■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

池上彰のニュースそうだったのかSP★4 [転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:01:10.90 ID:baTFlH/S
池上彰のニュースそうだったのかSP3
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1434797176/


101 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:10:44.26 ID:gPE2Z5da
セキュリティー的にパスワード使いまわすなってよく言うけど
サービス自体が勝手に統合して紐付いていくのを止められない


102 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:10:44.33 ID:BL6feP07
ネットのログインにナンバーとか言われたら嫌やな…
住民票ソースの番号やから定期的に引っ越せばええのかな?(´・ω・`)


103 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:10:46.14 ID:ie1FRRV6
これって在日にはわりふられるのか?


104 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:10:46.50 ID:+xVjtIAt
たとえばビデオレンタルの会員とかになるのにマイナンバー書かされたりするようになるの?


105 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:10:48.34 ID:plCPtqU3
佐藤かよセクシーになったな(´・ω・`)


106 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:10:46.77 ID:rwhE2Qi+
在留カード
朝鮮日報「有効期限内に切り替えしなかったら刑事罰ですよー」


107 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:10:51.88 ID:RkOrXXq4
流失したときのリスク危なすぎるだろ……正気じゃない


108 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:10:51.70 ID:PvjlgQFP
アーナルのか
いいんじゃない


109 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:10:53.01 ID:TVa89w59
>>91
いや、言ってないと思う
自分も気にしてた


110 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:10:55.54 ID:ElMPlqHm
国民奴隷制度666


111 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:10:57.95 ID:wSwLsHls
良い番号きてほしいよな


112 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:10:58.24 ID:5SJZwSOw
マイナンバーとかクソだから中止しろよw


113 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:10:59.34 ID:kIBxpq3s
厚労省所轄の免許はスルーか…


114 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:10:59.36 ID:FRAgGuv/
住基ネットなんかやらんかったらもっとコスト低く済んだのにな


115 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:11:02.17 ID:1gwbdXPY
一回漏れたらもう死ぬじゃん


116 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:11:02.49 ID:DWslJLjF
管理がザルだからどんな制度を作ろうが
また同じような事故が起こるだろ


117 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:11:03.70 ID:j7efrKaR
>>71
アホか! 住民票の発行とか恐ろしいほどいい加減だぞ。
写真付住基カードで発行しないと、成りすましは簡単だ。


118 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:11:06.72 ID:x4Ukt5gi
刑務所でもマイナンバーで(´・д・)


119 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:11:05.04 ID:WLixc/jW
こんなの鵜呑みにできねぇよwww


120 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:11:07.22 ID:ilwRN0Qi
6/20(世界難民の日・ペパーミントの日・テニスコートの誓い・『カサブランカ』日本封切・NHKホール開館・福岡一家4人殺害事件)生まれの有名人

1849年 緋村剣心         1901年 丸木位里
1894年 竹鶴政孝         1909年 吉岡隆徳
1934年 さくらひろし        1940年 上田馬之助
1941年 石坂浩二         1942年 ブライアン・ウィルソン
1949年 ライオネル・リッチー   1956年 趙治勲
1965年 河合その子        1967年 ニコール・キッドマン
1981年 山田麻衣子        1984年 鬼龍院翔
1985年 相武紗季         1986年 宇賀なつみ
1987年 マリエ           1988年 May J.


121 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:11:07.32 ID:fDM1z90Q
されないから


122 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:11:07.37 ID:ZKlVnEtO
>>100
普通に成りすましが出来る


123 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:11:10.82 ID:aAO0crH4
日本政府はウソツキです


124 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:11:11.33 ID:P+UmbELt
統一して情報流出したら危なくね?


125 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:11:12.45 ID:+7EhelP8
アメリカでいう「社会保障番号」みたいなもん?
アメリカって社会保障番号がないと大けがしたときにも救急車にすらのせてくれないって聞いたことあるんだけど


126 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:11:14.27 ID:uqLhDmRJ
縦割りをなくせば利権がなくなるのと同じだから
絶対に縦割りはなくならない


127 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:11:15.13 ID:ie1FRRV6
>>95
なんで拒否したいんだ?


128 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:11:16.00 ID:zHSJ2BF1
これ使えるのは官公庁だけにしてほしいな
ツタヤの会員程度でホイホイ伝えないといけなくなるのは怖い


129 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:11:16.15 ID:zCTGZCwa
>>97
こういう番号って人数で決めるわけじゃないだろw


130 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:11:16.11 ID:NCK6Lqd2
つーか今までの実は日本人全員に番号ふられてたらしいよ


131 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:11:16.15 ID:KZ0Yiy6P
パスポート作るの楽になるの?
本籍地から戸籍送ってもらうのだるい


132 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:11:17.88 ID:TQZcfOl7
んなわけねぇ


133 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:11:21.18 ID:ABvs7CbB
謄本の添付がいらなくなる


134 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:11:20.62 ID:IsMLswFQ
マイナンバー詐欺だらけになるんだろうな


135 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:11:21.37 ID:z3hS+YM/
>>95
もらえるかわからん年金をあきらめるならw


136 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:11:22.61 ID:d0kJRFLA
オマエラが
買った品物が

全部政府に知られてしまうんだぞ


137 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:11:25.64 ID:Sz3DkX9+
管理された世界怖いンゴォォォォオオオオ

いつかICチップでも埋められて全て国に管理されそうや


138 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:11:24.13 ID:2MsNH0h0
アメリカ映画だと
よく社会保障番号とか出てくるよね?


139 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:11:27.17 ID:TNqgbFkd
>>97
言われて見ればそうだな


140 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:11:27.24 ID:FRAgGuv/
>>91
別物です!


141 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:11:28.49 ID:hw0rdZZ2
このマイナンバーって政府に楯突く奴をあぶり出して、犯罪者にしててあげて追い込むためのものだろ?


142 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:11:31.06 ID:sKa0aINa
10数年前は「国民総背番号制」とか言って、徴兵制につながるとか騒がれてたけど
今回は意外なくらいあっさり通ったよな。あいつら根気ないのかよ。


143 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:11:32.93 ID:5SJZwSOw
住基ネットもろくに運用できてないくせに
マイナンバーだってw


144 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:11:33.62 ID:Ixcupj3l
住基ネットカードじゃ身分証になるのか?


145 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:11:36.67 ID:3QcWInWC
マイナンバーで検索すると名前とか預金残高とか逮捕歴とか全部出て来たら面白いな。


146 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:11:37.62 ID:x5KPw1hW
申し訳ありません


147 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:11:44.44 ID:JOJ8E9ui
住民票ぐらい取り寄せてくれないのか


148 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:11:45.57 ID:vCtKWz+g
国の監理はガバガバだし
扱ってる人間はド素人だからすぐに流出するよ


149 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:11:45.69 ID:g19HXw9R
顔まで管理される


150 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:11:45.71 ID:PdsOGS4D
>>104
せやでぇ(^O^)

何を借りたか 壺三にチェックされるのや


151 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:11:46.04 ID:QLrFQmbb
そりゃそうだろ


152 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:11:46.45 ID:JIhDlsvO
事前に調べて行けよ


153 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:11:48.61 ID:y2sXWG1o
佐藤かよの尖らせた口がキモい…


154 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:11:49.43 ID:IsMLswFQ
1番便利になって喜ぶのは


犯罪者


155 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:11:50.02 ID:fDM1z90Q
>>125
韓国の国民番号


156 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:11:51.90 ID:jKbEyH7E
情報漏れたら 金持ちの家に泥棒が殺到するだろうな


157 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:11:52.23 ID:r51Shup0
調べてから行けや


158 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:12:00.19 ID:ZKlVnEtO
別にいいじゃん
こんな手続きは多少面倒な方がいい


159 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:12:02.08 ID:+7EhelP8
住民票と同じになるのか…
戸籍…はまた別なのか?


160 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:12:05.14 ID:BQ0zjcah
>>69
これからはこのマイナンバーのカードもを作れば写真付きだから同じくらいの使い勝手になるかと
まあ、今でも住基ネットカードの写真付きカードを発行してもらえば同じなんだがw


161 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:12:08.68 ID:k+qKOP7P
悪い人間に自分の番号を狙い撃ちされたら
生きた心地しない


162 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:12:11.25 ID:wSWGgeL1
>>144
写真入りはなるでしょ


163 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:12:11.61 ID:wSwLsHls
これ便利だな


164 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:12:12.35 ID:vlBLlt+s
>>122
すでに導入されてる国では問題になってるらしいね


165 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:12:13.91 ID:HBUoWst4
平気で置いておけねえな
こえーこえー


166 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:12:12.67 ID:WLixc/jW
便利になればなるほどリスクも高くなる典型だなぁ


167 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:12:14.84 ID:2P/QsJXr
本当に働かないな役人は


168 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:12:15.20 ID:CL3kaJ3o
所得ゼロなのバレちゃう


169 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:12:17.06 ID:1gwbdXPY
その手間を省かないから守られてるのに


170 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:12:19.48 ID:6vzOZ/DY
あんま変わんねえじゃん


171 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:12:19.52 ID:O898C7I3
手続きがザルになるとそれはそれで怖いな


172 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:12:21.30 ID:PAUYmrZz
役所がややこしくしてるだけじゃないか


173 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:12:19.75 ID:y5+K670b
現在お仕事は


174 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:12:22.66 ID:kIBxpq3s
手間省けるから背乗りがはかどるな


175 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:12:25.22 ID:BL6feP07
>>103
日本に住んでる外国人にも出る
外国に済んでる日本人には出ない


176 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:12:25.59 ID:ElMPlqHm
壁┃∀´>ウェーハッハッハ

壁┃ハ´ )ジーッ


177 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:12:23.99 ID:j7efrKaR
その住民票、戸籍謄本の発行は、写真付住基カードないと、実はとてもいい加減。
年間1万件以上の不正発行が起きている。


178 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:12:25.33 ID:GR7WuriL
その住民票にはコード番号記載のやつじゃないと駄目だしな。


179 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:12:30.00 ID:zzW3n2GB
ハロワキター


180 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:12:30.94 ID:x5KPw1hW
おまえら仕事は?


181 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:12:31.07 ID:eHmaQJ9Q
先にまとめて言えよw


182 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:12:32.90 ID:DcRAq677
金取る時はしつこく催促するくせに、払う時は難癖つけて出し渋るw


183 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:12:31.48 ID:KW+5r840
スパイ防止法は?


184 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:12:34.05 ID:nIztRIHG
いま「めんどくさい」例として挙げられてるこれらの行為が全て安全に繋がるな


185 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:12:35.51 ID:hw0rdZZ2
>>145
厄人には全部できますw


186 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:12:37.00 ID:plCPtqU3
ハロワ…(・ω・`)


187 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:12:35.65 ID:hmhrA9JO
カード番号とか銀行口座番号とひも付けされたら
一発で全部持ってかれるぞ

おー怖っ


188 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:12:37.95 ID:Fu9ALqJB
特定される番号だから、やばいな


189 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:12:38.85 ID:uKn8VFcV
>>117
だから
そうじゃなくてもいくらでも取れるだろw


190 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:12:39.40 ID:k+qKOP7P
悪い人間に自分の番号を狙い撃ちされたら
生きた心地しない


191 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:12:38.02 ID:JIhDlsvO
保管しとけよ


192 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:12:40.27 ID:tpcJCFQE
住民票とりにいくのってけっこうめんどいよな


193 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:12:38.83 ID:JOJ8E9ui
確かに面倒臭いな


194 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:12:41.72 ID:0Zc7mUVJ
お前らもハロワ行けよ


195 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:12:41.86 ID:QLrFQmbb
なんで無くすねんwww


196 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:12:42.94 ID:nck38KVP
民間企業が自由にマイナンバーの情報を使える欠陥制度
国が合法的に個人情報流出させんじゃねえよ


197 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:12:42.01 ID:ZQTyPRiY
は?たったのそれだけしか便利にならないの?


198 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:12:42.29 ID:yVhGbvaq
無くすなよw


199 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:12:44.93 ID:RVBuq6GX
俺は防衛省で番号管理されてるわ


200 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:12:45.25 ID:CmUNlJh5
あったな、細長い紙


135 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50