■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

池上彰のニュースそうだったのかSP3 [転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 19:46:16.49 ID:RNNOSiuw
池上彰のニュースそうだったのかSP★1 [転載禁止](c)2ch.net
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1434793847/
池上彰のニュースそうだったのかSP★2    [転載禁止](c)2ch.net
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1434796267/


729 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:04:23.71 ID:pbPiUH9x
>>702
番号だけで呼ばれるわけじゃないだろう


730 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:04:25.09 ID:lVNaVMfK
>>517
宮澤はぺらぺらでも内容がない。
故小室直樹博士は、宮澤はスチュワーデス英語だと切り捨てていた。
中曽根の方がたどたどしくても切れる英語だと。


731 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:04:27.77 ID:zzW3n2GB
番号で仕分けられるのは嫌だなぁ


732 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:04:29.59 ID:GvN36ljz
メールに添付されてるexe踏む奴がいる限り、マイナンバーも年金も関係ねーよ・・・


733 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:04:30.08 ID:jKbEyH7E
国に貯蓄も把握されて税金掛けられるって話はどうなのか


734 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:04:35.75 ID:+DQHi75o
>>555
ぬこ可哀想


735 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:04:34.08 ID:nIztRIHG
>>685
安倍がやろうってんだから反対するわけないだろこいつらがw


736 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:04:36.63 ID:sKa0aINa
マイナンバーはいいとして、暗証番号とか無いのか?


737 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:04:37.20 ID:VvaKx7qH
>>604
オーストラリアやカナダも総理なん?


738 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:04:35.87 ID:dkpCRInS
>>652
(´・ω・`)
ほんとう?


739 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:04:36.37 ID:ESHVUekW
>>697
サンクス忘れてた


740 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:04:38.27 ID:QAKX9bDU
在日に都合の悪いマイナンバー


741 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:04:38.62 ID:kA3grd45
>>708
在日が困る


742 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:04:37.42 ID:8h6ARo5G
財務省歓喜だろw


743 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:04:39.73 ID:+7EhelP8
英語しゃべれないのに先進国
英語しゃべれないのに総理、てのが実はものすごい事だと思う
後進国とか、元列強の植民地みたいなとこは自国語が失われちゃってるとか
英語しゃべれないとろくな仕事につけないとか、そういう世界だもんね


744 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:04:41.04 ID:0Zc7mUVJ
俺のとこにも来んのか


745 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:04:41.50 ID:bDmzWvTB
良い番号だといいな(´・ω・`)


746 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:04:43.37 ID:j7efrKaR
>>704
甘いな。ウィルスには中国語の独自フォントが既に確認されている。


747 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:04:42.04 ID:kIBxpq3s
>>690
甘利がそこまで計算できたらこんなことにはならなかったな


748 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:04:44.03 ID:1gUeOhQ0
すまんメールボムに引っ掛かった雑魚おる?


749 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:04:45.95 ID:2m23LZuB
>>593
お金あると厨二でもビシッと決まるね


750 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:04:46.54 ID:plCPtqU3
在日ざまあww(´・ω・`)


751 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:04:45.75 ID:NcTRQiYT
俺に番号がつくんか


752 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:04:47.60 ID:y5+K670b
通名ニダ


753 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:04:46.18 ID:RVBuq6GX
>>685
反対じゃボケ


754 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:04:48.14 ID:tpcJCFQE
ゾロ目のナンバーがいい(´・ω・`)


755 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:04:48.73 ID:3C8rUKx/
在日と帰化人だけ番号つけよう


756 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:04:49.46 ID:L400oWsJ
ゲスの極みマイナンバーカード


757 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:04:51.39 ID:NPp03HN6
07286とかなったらやだな


758 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:04:51.68 ID:vCtKWz+g
民主党政権時代は売国法って言われて
よく拡散って言ってたヤツ多かったのに騒がれなくなったね


759 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:04:50.12 ID:7TQVKOnd
>>708
悪いか良いかは自分の頭で考えろよwww


760 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:04:53.39 ID:F3G65Gdx
おい、○○番


761 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:04:54.39 ID:fDM1z90Q
銃器ネット


762 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:04:56.05 ID:pkz1zGeH
マイナンバー制度 の本当の目的は税収アップだともいわれていて、マイナンバー制度では
会社にもマイナンバーが割り振られるので、税収アップにつながります。

1年間の脱税総額は290億円で、税務署がサラリーマンの所得の10割を把握しているのに対し
自営業は5〜3割しか把握されていない。

預貯金が一定以下の場合利息に税金がかからないマル優制度という制度を利用して、
脱税が横行した当時の大平内閣ではグリーンカード制度というものを制定し、架空口座を防止、
脱税を防ごうとしたが、グリーンカードは実現しなかった。

http://trendnews1.com/tokuban/1577/


763 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:04:54.51 ID:O898C7I3
脱税対策になるからいいよね


764 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:04:56.27 ID:01W/lwRt
重機


765 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:04:57.33 ID:pqqs1eMZ
銃器


766 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:04:55.74 ID:r51Shup0
スカイネット


767 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:04:55.75 ID:0Zc7mUVJ
ジャパ


768 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:04:55.83 ID:pbPiUH9x
重機


769 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:04:57.71 ID:CmUNlJh5
住基ネット


770 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:04:56.08 ID:JOJ8E9ui
重機


771 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:04:56.14 ID:sTxIic3J
住基


772 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:04:56.16 ID:4bvN1vkW
滑ってたけど、もうあの歌きいたらこの制度を思い出すように刷り込まれた・・・・(´・ω・`)


773 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:04:57.89 ID:gVlL5Wpc
労働者より資産家を補足しろ!


774 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:04:56.70 ID:3BRbov99
吐息でネット


775 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:04:56.96 ID:/RRknJyE
重機


776 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:04:57.37 ID:zDmzHXXa
スカイネット


777 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:04:59.26 ID:ge5hsqSt
吐息でネット


778 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:04:57.91 ID:p9hoRwle
直腸ネット


779 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:04:59.70 ID:JIhDlsvO
いんたーねっと


780 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:04:58.44 ID:WLixc/jW
イーサネット


781 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:04:58.63 ID:D0szlPUW
びっくりhttp://queltide.com/longurl/?longurl=%EF%BD%88%EF%BD%94%EF%BD%94%EF%BD%90%EF%BC%9A%EF%BC%8F%EF%BC%8F%EF%BD%93%EF%BD%8F%EF%BD%94%EF%BC%8E%EF%BD%81%EF%BD%87%EF%BC%8F%EF%BC%93%EF%BD%99%EF%BC%B1%EF%BC%A8%EF%BC%B7


782 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:05:01.57 ID:SozxEqVg
住基?


783 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:05:02.93 ID:4LaDRSBi
ジャパネット


784 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:05:03.63 ID:wSwLsHls
じゅうき


785 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:05:03.89 ID:Ce0+1pen
住民基本台帳


786 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:05:02.37 ID:/G0cOonT
制度そのものはいいんだが運用者がクソ過ぎ


787 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:05:02.60 ID:sKa0aINa
重機


788 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:05:02.76 ID:bDmzWvTB
インターネット(´・ω・`)


789 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:05:05.02 ID:yVhGbvaq
吐息でネット


790 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:05:05.56 ID:DtNVSGL5
JUKI


791 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:05:04.10 ID:z3hS+YM/
銃器、重機


792 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:05:04.14 ID:gnAz5PTj
スカイネット


793 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:05:06.33 ID:/B8HD9xc
吐息でネット


794 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:05:06.88 ID:qpTUjWRl
ジャパネット


795 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:05:05.20 ID:ki6uwLBf
じゅうき 持ってる


796 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:05:07.03 ID:FRAgGuv/
住機カードはどうなんねん


797 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:05:09.03 ID:1gwbdXPY
>>691
(;´-`).。oOうん気にしないで(ど、どうしよう)


798 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:05:07.73 ID:FfTfzKWE
>>583
あれは判りやすいからなぁ
戦後日本の国の本質、70年間権益をかすめ取られ続けている戦後レジームを変えようと挑戦している


799 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:05:08.22 ID:SDUbXQAO
これ俺持ってるわ


800 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:05:08.31 ID:TaogWH4O
エマってZガンダムかよ


801 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:05:09.51 ID:8h6ARo5G
↓在チョンが悲鳴を上げながら


802 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:05:09.52 ID:81V8T88J
マイナンバー自体はいい制度なんだよ。

税務に特化すればいい。


いろんな情報盛ろうとするからおかしくなる。


803 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:05:09.72 ID:PvjlgQFP
渡辺徹って強いコネ持ってんだな


804 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:05:11.77 ID:NPp03HN6
なにいってんだ


805 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:05:13.14 ID:8tyFBm3x
Tポイントカードは生き残るけど、ツタヤは消滅するから


806 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:05:11.80 ID:xSqSfZrY
恥ずかしいw


807 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:05:14.15 ID:F3G65Gdx
吐息で


808 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:05:14.30 ID:tqWMA331
e-Leaningでやったなぁ


809 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:05:14.45 ID:vlBLlt+s
マイナンバーやめてくれ
脱税しにくくなる


810 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:05:16.39 ID:IsMLswFQ
年金機構すらあのザルセキュリティやってたんだし
今度はうまくいくなんて思う奴は馬鹿すぎる


811 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:05:15.53 ID:inyI2GzG
情報が漏れること下痢の如しだな
マイナンバーw


812 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:05:15.86 ID:lzeLNTov
マイネット(´・ω・`)


813 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:05:16.15 ID:mWeJUz3N
陛下は何番?00000001とかかな


814 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:05:18.51 ID:kIBxpq3s
住基カードとは結局なんだったのか


815 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:05:17.44 ID:Msy+FCpV
>>731
今でもお前さんのデータは数字で管理されてるから同じっちゃ同じ


816 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:05:23.34 ID:dkpCRInS
>>719
そっか(´・ω・`)
おわったのかありがとう


817 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:05:22.16 ID:4E4gHdYA
エマちゃん爺ちゃんが泣いてるぞ


818 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:05:26.41 ID:uo4OCW0k
ネットりしっとり


819 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:05:26.81 ID:TxPOhrKK
なんで英語?

個人番号だろ、日本人なら


820 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:05:27.08 ID:zzW3n2GB
数字に異常な執着持つ人とかが気に入らない番号だったらどうすんだろ
いやそういう人いるからさ
俺みたいな


821 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:05:29.79 ID:TVa89w59
カードの申請、してないな


822 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:05:31.91 ID:sTxIic3J
こいつバカすぎだろ


823 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:05:32.41 ID:TR5pHV2H
>>568
日本は下地が大きく違っていた。
まず庶民に至るまで読み書きができ、数学に関しても鎖国という状態にありながらも
世界のレベルに匹敵するほど発達していた。
そして幸か不幸か、鎖国時代に上下関係がきっちりしていたことで
政府の権力が極めて強く、庶民もそれに従うという意識が強かった。
そのために新制度や新しい知識が広がるのも早かったんですな。


824 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:05:33.03 ID:/RRknJyE
宮沢エマはあまり賢くないみたいだね・・・テロ朝のクイズ番組にも呼ばれなくなったって言ってたし


825 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:05:32.09 ID:hNvq9iQl
税金などやな


826 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:05:34.03 ID:wZuP/cbP
スパイダーネット


827 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:05:36.53 ID:upeZXwme
女ってほんと世事に疎いな
なんでこんな興味無いんだろ


828 :名無しステーション : 2015/06/20(土) 20:05:35.04 ID:gnAz5PTj
>>777
その発想はなかったw


126 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50