■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50

【マターリ】報道ステーション



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション 転載ダメ : 2015/06/16(火) 22:20:58.67 ID:lnD6nYXp
ほうすて


84 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:38:33.40 ID:9sfkk1Qr
指導者殺したところでまた指導者が現れます


85 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:38:40.46 ID:XcwFgFNa
>>58
鳩山の命を受けて小川がアメリカと交渉に行ったのに、鳩山が「学べば学ぶほど辺野古移設しかないんじゃね?と思いました」とハシゴを外した。


86 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:38:46.75 ID:jRGF0b5C
ウサマだったかオサマだったか、もうよく思い出せん(´・ω・`)


87 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:38:50.34 ID:o0u12uYR
>>79
国家社会主義脳の馬鹿なんでしょw


88 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:38:50.46 ID:0nhUwW8N
トヨタはテロ支援企業ではないの?


89 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:38:54.47 ID:XNMs2WEk
>>73
むしろ法人化で補助金引き下げてるくせに理事に文科省の職員出向とかやってるけどな


90 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:39:23.53 ID:ZDAthB/+
>>81
別にどうでもいい


91 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:39:37.51 ID:mfWAIzHz
>>85
つまり鳩山を納得させられない程度の案って事か


92 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:39:39.88 ID:jRGF0b5C
>>84
どうせ表に出てるやつなんか首の挿げ替えが可能な奴ばかりだろうしな
裏で金を握ってるやつだよな、結局(´・ω・`)


93 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:39:49.30 ID:0nhUwW8N
>>83
前田のクラッカーでも食べて寝なさい


94 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:39:56.21 ID:mdumhWhn
ああいう人たちもトヨタに乗るんだな


95 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:40:01.76 ID:XcwFgFNa
>>87
世界の国立大学で、卒業式で国旗国歌をやらない国を挙げよ。
一つだけで良い。


96 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:40:14.81 ID:o0u12uYR
>>81
大学の学生や職員に国家歌わせてたいなんて思ってる国民はネトウヨぐらいなものだろうw


97 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:40:42.51 ID:XcwFgFNa
>>91
いや、鳩山だから、納得するとかしないとかの話じゃない


98 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:41:18.83 ID:o0u12uYR
>>95
そもそも国立大なんて旧も含む途上国にしかない。
馬鹿じゃないの


99 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:41:19.84 ID:cTuuqySN
どうせ言うだけだろ


100 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:41:19.84 ID:9sfkk1Qr
>>92
アルカイダに金を握らせ武器を供給しているのが真のボスだな


101 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:41:30.55 ID:gvKL2rOB
ブッシュ弟が大統領になれば
中国ともう待ったなしだな


102 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:41:39.91 ID:jRGF0b5C
何の意味もない声明だな(´・ω・`)


103 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:41:43.57 ID:1iLCErfB
中国ニュースはあっさり

AIIB中国拒否権決定はやらないの???


104 :船橋妄想団 : 2015/06/16(火) 22:41:45.22 ID:avbztG/U
何言っているんだ?
支那は軍事施設と言っているヤン


105 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:41:48.94 ID:ZbhH9ePC
東京駅の近くにこんな家があるなんて


106 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:41:50.12 ID:C2xZuTDM
中国のやることはさらっと流すな、この番組


107 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:41:50.95 ID:7FrYMzRT
中国は意外にあっさり寝首かかれるような出来事で没落するんじゃないのかなあ
って思う


108 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:41:51.56 ID:mfWAIzHz
>>97
けど鳩山だったら、少し良さそうな案を吹き込んだだけで即マスコミの前で喋りそうじゃない?


109 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:41:56.81 ID:0nhUwW8N
地上げ屋による放火じゃね?


110 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:41:59.99 ID:viz1neJn
21台って出動しすぎ


111 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:42:14.70 ID:3ViWSEee
もったいねえな
一等地で空き家なんて


112 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:42:18.63 ID:cTuuqySN
>>110
トンイルニダ


113 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:42:42.51 ID:9sfkk1Qr
>>103
夕刊の1面にそれおもくそ載ってたわ


114 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:42:46.03 ID:7VfdjAQm
案の定、シナの埋め立てにはノーコメントw


115 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:42:51.15 ID:ZbhH9ePC
>>111
普通に売れそうだけど所有者が不明なのかなぁ


116 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:42:54.09 ID:XcwFgFNa
>>98
おれ、ドイツの国立大学出身なんだけど
国旗国歌あったけど?


117 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:43:12.49 ID:XcwFgFNa
>>98
いいから、一つ挙げてみなよ


118 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:43:29.10 ID:ZbhH9ePC
チューハイなのにアルコール0%??
それただのジュースなんじゃ


119 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:43:35.80 ID:0nhUwW8N
>>110
ビルはスプリンクラーがあるしそもそも火事なんてめったにない
暇なんだよ、許せ


120 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:44:10.86 ID:XcwFgFNa
>>108
だから、直前に「腹案がある」とドヤ顔してたじゃん
三歩歩いたら気が変わったけど


121 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:44:26.02 ID:9sfkk1Qr
ライザップしぶといな


122 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:44:41.29 ID:o0u12uYR
>>117
馬鹿だろお前。


123 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:44:47.05 ID:ZDAthB/+
>>118
味がチューハイなんだよ


124 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:44:55.95 ID:g28ZjSDi
>>98
途上国にしか国立大学が無いなんて
どっから持ってきたソースなんだよ?


125 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:45:23.26 ID:I7a7fADO
タウリン超えとは・・・(´・ω・`)


126 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:45:26.97 ID:jRGF0b5C
6月まだ半分しか経ってないのにね(´・ω・`)


127 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:45:42.23 ID:C2xZuTDM
毎年毎年どこかの地域で異常気象だと言ってないか?


128 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:45:48.28 ID:0nhUwW8N
>>95
誰が外国の国立大学で卒業式に国旗掲揚国歌斉唱をするかどうかなんて知ってんだよw
そもそも何の意味があるんだその質問?


129 :猫煎餅 ◆BGShjulYkA : 2015/06/16(火) 22:45:49.44 ID:8AOsiO/Y
>>117
お前、アホやろ


130 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:45:57.07 ID:7FrYMzRT
まさに雨降ってきてる@千葉北西部


131 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:46:08.89 ID:XcwFgFNa
>>122
じゃあ私学でもいいよ
一つ挙げてみなよ

出来るならね
逃げるだけだと思うけどさw


132 :猫煎餅 ◆BGShjulYkA : 2015/06/16(火) 22:46:20.83 ID:8AOsiO/Y
東京都は降っていないぞ


133 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:46:27.57 ID:o0u12uYR
>>124
ヨーロッパでもアメリカでも大学の歴史は国家より古い。
こんなの常識だ。

そもそも大学っていうのは国家からの干渉を排して
学問をするところだというのが欧米人の発想。


134 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:46:39.71 ID:ylghzl2h
アジサイとかわざわざ見に行きたいとかないやろ


135 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:46:47.65 ID:ZbhH9ePC
酸性だと青っぽい色なんだっけ


136 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:46:50.23 ID:viz1neJn
顔でっけー


137 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:46:53.68 ID:83KkElHE
どあっぷかわいいやん


138 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:47:17.58 ID:ZbhH9ePC
白いアジサイが好きだな


139 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:47:19.94 ID:XcwFgFNa
>>128
いや、世界中の大学は国歌主義者のネトウヨ脳とかいう斬新な主張が珍しいと思ってね


140 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:47:23.82 ID:RBZp5FSz
ARIAきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


141 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:47:45.98 ID:0nhUwW8N
儲かりそう


142 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:47:55.74 ID:O1wdrSBn
ARIAのスピラーレが流れてる


143 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:48:13.45 ID:XcwFgFNa
>>133
いいから、国立大学があることを調べとこいよ
みっともないやつだな


144 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:48:40.68 ID:CKXikZ5r
牧野由依のスピラーレが流れてた


145 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:49:15.92 ID:IDPdGFAt
国立大 国の名前 で検索するだけでどんどん出てくるw


146 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:49:59.60 ID:ZDAthB/+
この二人は父娘みたいだな


147 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:50:11.39 ID:I7a7fADO
もうサポーター帰ったのか。最後まで見ていけば良いのに(´・ω・`)


148 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:50:15.21 ID:o0u12uYR
>>143
馬鹿丸出しだけど、では欧米の国立大学で学生や職員に
国歌強制してるところが一つでもあったら言ってみろって馬鹿。

絶対ねえよ。
大学っていうのは国家から独立しているべきってのが欧米人のドグマだから。


149 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:50:19.36 ID:viz1neJn
ださいたまだから勝てなかった


150 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:50:30.99 ID:g28ZjSDi
>>133
お前の脳内の想像の新世界を語るならブログとかツイッターでやれよ
国家の歴史よりも古いってなんなんだよ(笑)


151 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:50:43.44 ID:ZDAthB/+
>>147
こんな時間までいたら追い出されるわw


152 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:50:44.97 ID:0nhUwW8N
>>139
世界の国立大学で国から補助金もらって運営してるのだからという理由で国旗掲揚国歌斉唱をしている大学はどこなの?
むやみに国際比較をするのは欧米に劣等感を抱かせて国民世論を操作する教育の成果かな
もしも君が愛国者であるなら外国との比較で正当性を主張しようとなんて試みないほうが良い


153 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:51:19.23 ID:I7a7fADO
音楽聴きながらとかふざけてるな(´・ω・`)


154 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:51:56.14 ID:gCACPxId
大儀見ってこけしみたいな顔だな


155 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:52:00.21 ID:ZbhH9ePC
オナベに見えて仕方ない


156 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:52:00.97 ID:ggLj1Sok
鮫ちゃんがゴールすればいいよ


157 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:52:12.93 ID:cymgCu8/
菅澤は思いっきりやればいい


158 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:52:29.91 ID:viz1neJn
>>156
鮫ちゃんにゴールでもいいの?


159 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:52:36.87 ID:5knaQNcU
野球馬鹿なので サッカーがどうなろうとどうでもいい
毎回勝てるだのなんだのいって 結局追い詰められてるようにしか見えない


160 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:52:42.03 ID:GyqDOOzy
左ケツ


161 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:53:06.48 ID:ZbhH9ePC
154位にドローか


162 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:53:16.58 ID:3ViWSEee
戦犯はホンダ


163 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:53:27.97 ID:ZDAthB/+
あのキーパーと川島を取り換えてもらおうよ


164 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:53:58.50 ID:GAPkoQLN
頑なに歌わねぇってやつもキモいし歌えって強制させるほうもキモいな(´・ω・`)


165 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:54:12.15 ID:o0u12uYR
>>150
ケンブリッジの歴史はイギリス政府より長いし、ハーバードの歴史は
連邦政府より長い。

こんな常識ぐらい知っておけ馬鹿。


166 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:54:13.06 ID:PzRXdOEI
フリーなのに外すとはな


167 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:54:18.68 ID:83KkElHE
岡崎動き悪かった


168 :船橋妄想団 : 2015/06/16(火) 22:54:23.14 ID:avbztG/U
また俺たちのサッカーが出来なかったの?


169 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:54:34.92 ID:viz1neJn
神がかってたよこのGK


170 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:54:43.23 ID:MPEqKEg2
キーパーの正面しか蹴れないのかよ


171 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:54:48.64 ID:T4lF6o3l
ゴール前に団子になりすぎやな


172 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:54:52.51 ID:UryYNFzt
マフブートはマジすごかったね。


173 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:54:55.21 ID:okikdhOc
青山は大林みてーだな


174 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:54:55.42 ID:PzRXdOEI
スーパーセーブだな


175 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:55:01.33 ID:I7a7fADO
その後の本田のシュートも見せてよ(´・ω・`)


176 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:55:20.11 ID:R1qywEWc
キーパーいるとこにシュートしてるし


177 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:55:31.58 ID:jRGF0b5C
ホームでスコアレスドローとか負け試合と同じだろ
ましてや相手は初戦勝ってきてるんだもの
相手にしてみりゃアウェイの引き分けは勝ちも同じ
シンガポールなんてランキング下から数えたほうが早いくらいなのになw


178 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:55:42.61 ID:ZDAthB/+
川島なら3失点は確実だな


179 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:55:44.82 ID:GcojhHKq
ていうか、真正面じゃん


180 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:55:45.93 ID:GBeQ9gkn
バハムートすごい


181 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:55:50.71 ID:7ZLK9zJ0
日本のサッカーって弱くてもずっと応援されてるんだから凄いよな
サッカーてすげえわ


182 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:56:17.12 ID:PzRXdOEI
何をやってもダメw


183 :名無しステーション : 2015/06/16(火) 22:56:31.87 ID:T4lF6o3l
やはりションベンシュート


139 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50