■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

ビートたけしのTVタックル★5 [転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:58:09.85 ID:k4OBsb0W
ビートたけしのTVタックル★4 三酉
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1431960529/


554 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:08:38.66 ID:QcqlIFsq



555 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:08:41.14 ID:Ygi3X9HA
>>475
有働由美子ちゃん


556 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:08:40.93 ID:j+k4+QBA
>>521
あと中古ゲーム屋とか


557 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:08:41.37 ID:xzxUgz61
お金持ちの方々が庶民になりすまし始めましたwwww


558 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:08:40.12 ID:Hzfm3Mek
酒は悪魔を呼ぶ


559 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:08:42.02 ID:mLOD/tSI
見えそうで見えんな
なんだよコレ


560 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:08:41.19 ID:3uphUM2T
原価割れというかダンピングは今でも駄目だろ


561 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:08:43.57 ID:kHUZP2TA
メーカーがボリすぎ


562 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:08:45.60 ID:l6cIPhLK
規制緩和で一度壊した市場を元通りに戻せるわけがない


563 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:08:48.17 ID:9sW9ycos
脱ぎもしないで景気がよくなる訳がないだろ!


564 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:08:46.23 ID:n/eYiTCj
>>542
すげーしたい


565 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:08:46.51 ID:BFeFsEK4
おいおいエメラルドグリーンパンティ見えそうやん


566 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:08:48.31 ID:JOpQx1a6
>>505
老人世帯にアフターサービスで付加価値で残ってる所もあるよな


567 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:08:47.46 ID:v0i7uaL6
大激論とかいってすぐおわるんだろ


568 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:08:48.77 ID:ToKwGo/E
物価が上がれば日本は良くなるのに


569 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:08:51.30 ID:Qsw+vLrS
塩村に○○したい書き込みばっかww
俺はベロチューしたい


570 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:08:52.25 ID:cgzZwwfR
お酒の元売りが小売店に安く売ればいいだけ。


571 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:08:50.63 ID:qvOI94jc
んー、公正取引とかフェアトレードとかの話じゃないの?


572 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:08:53.20 ID:/DyX5+Cr
バカなのにしゃしゃり出て来る左端の青いババアは誰?


573 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:08:51.49 ID:nyHlJres
>>473
あーそれはあるわ。
沖縄のオリオンビールですらそう思うもの。


574 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:08:53.58 ID:NlA2Ov/E
原価割れしてるわけないだろ、トヨタの下請けじゃねえよ馬鹿が死ねよ


575 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:08:52.33 ID:qNPvIuQq
>>462
在日の商売法は容赦ないからな。敵国だからなんでもできる
社長を誘拐したり、ミミズ肉だとデマを流したりw


576 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:08:54.69 ID:8a22oEuZ
>>467
同じ値段ならスーパー行くわな 当たり前だが


577 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:08:53.50 ID:5TrcGNZI
まあ今で言う喪男みたいなもんだよね
存在しているけど、どこにも需要がないみたいな


578 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:08:56.14 ID:5uXpmJkV
潰れるって事は必要とされてないって事だろ


579 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:08:55.91 ID:B6fE2Fb2
愛人グラドル<<<<<<<<<<<<<<<潮村の方が抱きたい


580 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:08:56.46 ID:t2naFqLn
つまり政治家が公正取引委員会に捕まるわけだ


581 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:08:59.29 ID:zifDSVDe
>>482
酒とタバコが一緒かよwwww


582 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:09:00.78 ID:lScTkOKh
三橋うぜぇぇ死ね


583 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:08:59.21 ID:p9Zc1ibg
お酒しか置いてないのがダメなんだよな
普通の人はご飯とか何かのついでに買うんだから
酒好きはもうネットで好きなの買えるし
酒屋という存在が時代遅れ

地元や全国の有名酒蔵と提携してうまいことやればいいんだけど


584 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:09:01.57 ID:Lggdi3QK
>>419
さおだけ屋は何故潰れないのか


585 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:09:01.56 ID:E6oxLjU6
全ては既に書いた事だけど、これも初めて2chに書き込んだ、6年前から言ってる事だ。
人類は6年間いったい何をしていたんだよ(´・ω・`)

小倉智昭「コメンテーターには、思った事を何でも話してほしい」
基地外もここに尽きせり(呆)
人間の“思う事”なんか間違いだらけなんだから、
公共の場で口にしていいのは“考えた事”だけだ。
ましてやテレビは天下の公器だぞ
続く


586 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:09:00.13 ID:cdFsKZ40
>>523
適用内


587 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:09:02.14 ID:WvjF84PJ
あ、もう夜更かしやってんじゃん、政治家がアホ過ぎてもう見てられん

守りたいのは酒屋じゃなくて票のくせにw


588 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:09:00.60 ID:V3zT8j5+
トライアングルがトライアングルだから急い


589 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:09:01.03 ID:TW7f1AL2
いつも上から目線でむかつくなぁ


590 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:09:03.65 ID:PiDKJFI1
ダメや カメラマンが絶妙すぎる


591 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:09:03.33 ID:4a0ZKR0E
上手くやった酒屋をテレビでやれよ
ワインばかりになった酒屋は大儲けしてるとこもある


592 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:09:05.64 ID:T74vG8xd
そもそも酒屋だけじゃないし
肉屋も八百屋もなくなってるだろ


593 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:09:04.33 ID:lWpteRK1
この滑舌悪い屑は馬鹿のくせになんで偉そうなの?


594 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:09:05.07 ID:qqwYBGzu
継続して安売りするのがいけないんだろ?
じゃあ1ヶ月に1回安売りならいいんだよな?w


595 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:09:07.48 ID:PRaNdDEs
まず公務員の数と給料減らせ
公務員夫婦のおうちは注文で億越えだよ


596 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:09:07.62 ID:4++gPhOh
定価売りでもコンビニで買うけどなwなんでわざわざ機嫌の悪いジジイがいる酒屋で買うと思うんだよw


597 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:09:06.04 ID:19JnfaRm
酒屋じゃなくて酒のメーカーの問題だろ
安売りして原価割れさせて自分のところの
商品の価値を下げ続けることを許してる


598 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:09:06.44 ID:hyQEqvDO
原価割れは野菜も肉もだろうが


599 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:09:08.33 ID:SJu89WXz
アホ三橋


600 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:09:06.75 ID:nK2fwEEd


http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1431961728224.jpg



このスレの画像一覧

601 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:09:07.82 ID:c7THj3dC
民主主義ってのは要は、有権者も政治家も誰を贔屓するか
自由に決めていいってことなんだから、別にいいんじゃないの?
町の酒屋さんを壊滅する政治家の会を作れはいいじゃん、塩村さんが


602 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:09:08.80 ID:ZKCQJrUO
もうさ、1回好きにやらせたら?
どうせミンスと同じことやらかすよ、こいつら
その時は自民はミンスと同じ目にあって二度と政権取れなくなりゃいいんだ


603 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:09:08.90 ID:ei1v284C
小売の単価が下がりまくると何が起こるぐらいわかるだろ


604 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:09:11.13 ID:7ZuUH9la
小売店なんてみんな潰れてるじゃねーか
犯罪の元酒自体規制しろ


605 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:09:09.90 ID:9T6vUm7p
ミッツの▼はこれギャグなの?
狙ってやってるの?


606 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:09:11.95 ID:E6oxLjU6
続き
テレビ出演者の極悪非道な言動には出演者とスタッフ(テレビ局)の両方に100%の責任が有ることは言うまでもない。
しかし現実には、
出演者を非難すると「出演者はスタッフの指示どおりにやってるだけだから責任は無い※1」と言い、
スタッフ(テレビ局)を非難すると「出演者が勝手にやってる事だから責任は無い※1」と言って、誰も責任を取らない※2 んだよなあ(´・ω・`)

※1 無論100%の責任が有る

※2 責任を取らないどころか、批判する視聴者を放送や2chで侮辱しまくるのを星の数ほど見てきただろ?


607 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:09:10.45 ID:dHONS4Eh
橋本なんとかより塩村のほうがエロいな


608 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:09:14.70 ID:SYASanIx
>>576
だよな


609 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:09:13.48 ID:cKgCMikh
アルコールを原価割れで売るような悪行許すなよ〜
ナンボ薄めてもアルコールはアルコールだぞ


610 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:09:14.50 ID:mB80puRm
酒屋っていう商売自体が要らないんじゃね?
酒もタバコも規制しろよ(´・ω・`)


611 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:09:15.75 ID:mLOD/tSI
街の酒屋は退場しろよ
そうやって新陳代謝するもんだ


612 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:09:17.57 ID:CefWPmoW
>>523
売ってないのだけ買う
グレープスプラッシュがないんだ


613 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:09:19.25 ID:wIjs2uCu
所得が上がればいいとか言うなら国民全員の年間所得を300万円程上げてから口を開けや


614 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:09:18.89 ID:AwqxqYim
>>535
たばこはJTが元締めだけど酒には元締めがいない


615 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:09:19.55 ID:Y/uWSIh2
>>549
それ以外が馬鹿すぎてましなほうだろ


616 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:09:22.05 ID:ehe/lawd
>>542
オシッコ飲める


617 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:09:24.16 ID:1dyl7XQS
>>542
Yes


618 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:09:23.91 ID:5A6rnxOW
町の電気屋さんとか


619 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:09:25.11 ID:eQjXC5vm
>>542
あたりまえだ


620 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:09:27.19 ID:Opxrp6pX
>>534
そんな水増しありなん?
経営者だけじゃなくて親戚中から表持って来たり?
それに客って何?その客が安売りに流れてるんだろ
請願に署名してやるくらいなら40万の顧客が支えろよw
ばかか?w


621 :mi ◆jPpg5.obl6 : 2015/05/19(火) 00:09:28.91 ID:hOPwVraa
「酒 安売り」のYahoo!検索(リアルタイム) - Twitter(ツイッター)、Facebookをリアルタイム検索
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E9%85%92%20%E5%AE%89%E5%A3%B2%E3%82%8A&fr=rts_bz_ipn_ibr&po=1

ほら、自民が叩かれてるよ。見てごらん(´・ω・`)


622 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:09:27.52 ID:JKVOFzom
>>542
ったりめーだろ!


623 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:09:29.28 ID:wffY8UB+
個人商店のに安売りオッケーで、
大型チェーン店は定価販売にすれば?


624 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:09:31.36 ID:dSdHxkTL
酒は売らなきゃ良いってだけだな
ついでに煙草もパチンコも違法にしろ


625 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:09:34.00 ID:kN93ryY6
>>543
オリジナルのお酒なんてちっちゃいバーでもオリジナルのお酒として売ってたりするし

やる気次第だと思うぞ


626 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:09:33.32 ID:MFzXR7t/
お金くれればいいじゃないですか
先にお金くれればいいじゃないですか
ワロタ


627 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:09:35.57 ID:bXqTceFE
タバコと同じくらい
ビール1本500円でいいよ


628 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:09:35.75 ID:9sW9ycos
>>553
キムタクも勧めちゃったしね


629 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:09:35.91 ID:TWTkNQ7v
みんな台本を元に話しすぎてておもしろくない
昔のタックルはどこいった


630 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:09:35.02 ID:YGriGPsq
塩村が可愛すぎるな。


631 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:09:40.49 ID:AONkgMcs
>>556
ブックオフに駆逐されたな・・・


632 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:09:40.61 ID:RvjAPHZ+
>>505
メーカーで修理してくれないものを直してくれたりするところは便利


633 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:09:41.37 ID:WDZq67h6
本筋がずれてんだよな
採算度外視の安売りの店に行かなきゃならんほど俺らの所得が減ってんだよ
稼ぎが良けりゃ誰が行くか


634 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:09:39.62 ID:PiDKJFI1
お色気タレントが都議に負けとるw


635 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:09:41.83 ID:8uypX7DJ
いいオンナだな、塩村。


636 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:09:45.48 ID:Lj7uJ+NQ
個人商店が工夫しないから甘ったれるなって言うのも乱暴だよ
スーパーや、コンビに、安売りチェーン店は
大勢の知恵でやってるんだから個人でやるには限界あるだろう


637 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:09:48.27 ID:R9GJvw8g
免許制に胡坐をかいていた馬鹿酒屋
つぶれとけ


638 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:09:47.51 ID:sB58xe7T
>>600
おー見えてる


639 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:09:47.81 ID:Vr9ReGRf
当たり前田のクラッカー


640 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:09:52.81 ID:rtkQ/eoF
http://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00015369.jpg
ミッツいらないから若い全然政治経済わからなーいおにゃのこ起用してくれ



このスレの画像一覧

641 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:09:52.88 ID:n2rYFFot
酒の値段を上げても所得は増えない


642 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:09:53.12 ID:oJ+QD0JP
値上げして飲む奴が減れば万歳だろ
経済は回らくなると思うけど、その分は企業努力で別の商品開発すれば良い


643 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:09:54.09 ID:D4GCpC61
>>543
テリーがアホなのは、みんな承知してるよ


644 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:09:54.90 ID:CsuUzxQb
>>568
本当にそうですか?


645 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:09:58.72 ID:4pfPxueX
自民が共産主義だったということを勉強できる
わかりやすい話だったな。


646 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:09:58.91 ID:zifDSVDe
>>508
米は食生活の基本だし


647 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:09:58.98 ID:A2sZkPKL
不当廉売をもっとアピールすればいいのに
俺みたいに知らないやつ多いんだから


648 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:09:59.11 ID:iMJhW2hC
まなみんガンバリ過ぎてつらいな
ダンディぐらいの匙加減でやればいいのに


649 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:10:02.94 ID:rwO0yBGX
キリンがスポンサーとかギャグか


650 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:10:05.19 ID:HbJB7ize
早く結婚したほうがいいんじゃないかー


651 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:10:07.40 ID:l5ZVxgkc
定価で売れってなったらプライベートブランドになるだけ


652 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:10:06.12 ID:0LXfZN2C
塩村人気ありすぎワロタwww


653 :名無しステーション : 2015/05/19(火) 00:10:06.17 ID:kHUZP2TA
>>581
酒の方が有害


142 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50