■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

ビートたけしのTVタックル★4 三酉



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション 転載ダメ : 2015/05/18(月) 23:48:49.40 ID:1D97d0xG
ビートたけしのTVタックル★1
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1431956408/
ビートたけしのTVタックル★2 痴漢アカン
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1431959365/
ビートたけしのTVタックル★3
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1431959948/


853 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:58:32.00 ID:aqz45BjM
>>805
今濡れてるなww


854 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:58:32.09 ID:apWhnp6/
酒屋の協会が自民の支持層だからな


855 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:58:32.49 ID:AyLY5F82
>>724
そもそも大店法で突っ込んだら大竹辺りは話をすり替えるだろうなw


856 :mi ◆jPpg5.obl6 : 2015/05/18(月) 23:58:32.78 ID:LLcteLTV
>>371
影響の違いでは(´・ω・`)

ドラッグ会ってないでしょ


857 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:58:33.76 ID:wbvB0beU
テキトー集団の自民党w 


858 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:58:32.34 ID:OJCEsRJs
>>651
とはいえ、今どんどん売れなくなってるのに
これでさらに売れなくなって拍車かけただけになるだろって
内部でも言われてるのにな


859 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:58:35.68 ID:rbXqxNVe
久々に見たがまだ大竹は無知なくせに偉そうなんだ


860 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:58:35.43 ID:ju7ZQKkz
イオンとかスケールメリット効くし、小さい酒屋じゃ抵抗できへんな


861 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:58:36.00 ID:zSV4EJvV
>>644
個人酒屋も、ローカルつまみ充実させるとかすれば良いのに


862 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:58:35.18 ID:7LP+XArX
おい

答えろよ!


863 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:58:37.80 ID:9RWl38Di
酒が高くなれば、酒買わなくなるから
メーカーが痛手だと思うけど


864 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:58:36.26 ID:JBR3S5co
ともみん


865 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:58:38.40 ID:EFsrXVmi
ようするに自民党がやることなすこと国民の首を絞めると


866 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:58:39.78 ID:v8O76o6s
放棄した


867 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:58:41.14 ID:olrL0bIK
ビールを渡す台本のためだけのコーナーだったか


868 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:58:42.12 ID:wG50hhUc
職人とか特色ある店ならともかく
だらっと親から引き継いだだけの屑のために
なんで一般人が割食わないといけないんだよ


869 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:58:42.18 ID:Vj9Ec16J
中村さん本当に利口じゃない人だな
まともにレクチャー受けてから出て来なよ


870 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:58:43.01 ID:AF2Ixaqo
大竹って本当の馬鹿なんだな
こいつに育てられた子供かわいそう


871 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:58:43.11 ID:vGUL1MU0
めんどくさいから社会主義にしろ


872 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:58:45.40 ID:jpT3CbYr
なんで酒屋だけ守るか答えてみろよ


873 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:58:45.94 ID:7yRYQTts
光当てすぎぃ


874 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:58:47.28 ID:rG5v8ufL
酒絡みでいろんな事件起きてるのに酒擁護する必要はない


875 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:58:49.17 ID:tHEzJp/B
不当廉売の何が不当なのかわからん


876 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:58:49.68 ID:Dcx45e5i
>841死んだら生き返らない


877 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:58:49.80 ID:hIhRN3NA
イオンが潰れるならおk


878 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:58:51.49 ID:UhhfL2F3
みんな、ID:HFJi/qIoを見てごらん。
な、▽▼5時に夢中!part76▼▽http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tv/1428727355/2-40のテンプレに「頭や性格は悪ければ悪いほど幸せだ※」と書いてある通りだろ?
頭や性格が悪ければ、他人を踏み躙(ニジ)って、人間にとって最高の喜びである“殺人の喜び”が味わい放題なんだよ。

※ ・倫理的レベルがボトムの者は 全ての他人が善人だから最高に幸福で、
倫理的レベルがトップの者は 全ての他人が悪人だから最高に不幸だ。
・人間が 自分にとって明確じゃない物事を都合よく解釈しちまう生き物だという事は、誰でも認めるだろう。
頭が悪ければ悪いほど 明確範囲は狭まっていき、馬鹿にとっては 明確な事など何も無いから、
あらゆる事を都合よく解釈できて、最高に幸福だ。


879 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:58:53.39 ID:tSyPosxo
家で飲む奴は外でも飲むから大した額じゃないだろ


880 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:58:53.93 ID:QMqZw7xi
塩村に票入れたバカは氏ね


881 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:58:55.97 ID:fzmHNVuQ
専門家「公取委が取り締まれば良い」

公取委による勧告の62%は酒店

つまり公取委による取り締まりじゃ足りないから、法規制しかないね

こんなすぐ論破されるのを専門家に呼ぶなw


882 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:58:56.06 ID:L1oEA/O3
>>592
ジュースは害しかないから税率を引き上げるべき
http://suzie-news.jp/archives/5666


883 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:58:57.32 ID:t/wvQHxL
暴露暴露暴露


884 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:58:58.89 ID:j6q+BZ49
コイツも元は政治屋じゃねえか


885 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:58:59.39 ID:t9v8OJNN
やったのは竹中たちだろ
反対していた自民党議員もたくさんいた

全部が全部自民党のせいじゃねーだろ


886 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:59:00.00 ID:yLCefkkJ
罰則つければ万事解決だろ


887 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:59:00.12 ID:VnbyGpGM
>>795
発展しなくならんわ
今がかかりすぎなんだよ
黙っていてもまだまだ増えるしね


888 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:59:00.27 ID:F5bTKgJS
小さい酒屋も同じことやればいいだろ

「酒しか無い」って言ったって酒しか扱わないって決めたのは自分だろ
利益出したきゃ他の商品も扱えばいいだけ


889 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:59:01.02 ID:/pW823ch
月曜から世ふかしに移動するわノシ


890 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:59:01.40 ID:Zawls4yp
スーパーもコンビニもGMSも全部
個人で成り立たない時代になってんだよ

メーカー、卸からのリベート、リベート・・・

食品・酒類業界はマジで腐ってる


891 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:59:01.51 ID:/ACORj4g
特アの犬がきたぞ


892 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:59:02.03 ID:yMUKUbbY
何で髭は染めないの?かっこいいとか思ってるの?ぷっ


893 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:59:02.31 ID:xie17d0v
町の酒屋は御用聞きみたいな感じで重宝していたけど
今の世の中ではわざわざ頼まないしな


894 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:59:02.50 ID:Ioe3BIID
さて月曜から夜更かしに移動


895 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:59:02.52 ID:GvMgoanx
>>796
豆腐は勝負できるじゃん


896 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:59:04.33 ID:K93S/arC
塩村の顔見るとなんかむかつく


897 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:59:05.83 ID:WNTSu/vc
>>834
もうどこが何屋だかわからんなw


898 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:59:06.55 ID:2+h1rm9Y
酒飲んでも脂肪肝になるだけ。どんどん上げろ


899 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:59:07.50 ID:oS4Hz38k
また自民党の敵が出てきたよwwwwww


900 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:59:08.57 ID:qM+FlYlu
>>850
働く人間の賃金がさがらないようにしてるだけです


901 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:59:10.40 ID:pLUhDnXQ
そういうことかw


902 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:59:13.24 ID:AyLY5F82
デフレ推奨工作員キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


903 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:59:14.00 ID:cp0fERyK
酒の生産量減ったからなぁ


904 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:59:14.73 ID:4pVeP3yp
タクシーの再規制は東京は除外されてるんだぜ


905 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:59:15.46 ID:UhhfL2F3
>>ID:HFJi/qIo
オマエを知的にも倫理的にも最低レベルの人間に育ててくれた親に感謝しろよ(´・ω・`)


906 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:59:16.70 ID:9NLSifcf
酒を税金で高くして、安売り店を規制して高くして

いいよな、高額所得者の議員は

政務活動費で酒も買えるし


907 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:59:17.69 ID:ynjsvqVB
タケシはこんな仕事でギャラ貰ってプライドとか無いのかな


908 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:59:17.81 ID:NZyVJNX5
金丸信もそうだよな


909 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:59:18.18 ID:qw++2KfR
酒屋は昔逆のことやってたんだよな
売り手自分しかいないからぼってた


910 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:59:18.21 ID:EEpZd15g
酒よりタバコパチンコを規制しろよ


911 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:59:18.56 ID:mSAo0YQ3
なるほどね〜


912 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:59:18.63 ID:eJ0GKZGZ
本当に気持ち悪いな自民党は
中国共産党にでもなるつもりか


913 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:59:18.90 ID:ewgFPtDw
>>810
イオンが野党の第一党にいるから反対しないしね


914 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:59:18.94 ID:Z24OlLJ/
ガチガチに守られてるタバコ屋問題もやってくれ


915 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:59:19.26 ID:Dp9ITWjz
ダイソーとか100円ショップを規制したほうが良くない?




 


916 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:59:20.00 ID:qwGwW+rx
癒着か?


917 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:59:21.63 ID:nnEC4kiF
郵政民営化と似た議論してる


918 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:59:21.77 ID:G7nvr46K
自民党議員
なんか目が腐っているけど輝いてる鯖の目みたいで気持ち悪い
馬鹿なんだから自殺しろよ


919 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:59:21.96 ID:yTOFBUp+
>>889
6分からだよ


920 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:59:23.67 ID:cu3yz+MB
>>826
貝満ひとみ


921 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:59:23.99 ID:XsDBsq7+
酒屋とか海苔屋とか瀬戸物屋とかの専門店ってオワコンじゃない?


922 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:59:25.02 ID:52XfhAP6
やっぱり利権か


923 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:59:26.98 ID:AiFo/n1O
憲法も変えたらこういうこと言われるんだろうな
政界情勢見ようともしないままにw


924 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:59:27.27 ID:E93Ffuap
酒屋とかの狭い範囲を規制するより、休業日の規制をしろよ
元旦営業が一般化しすぎだわ


925 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:59:27.65 ID:iNyWJbLi
肝煎とか庄屋か


926 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:59:30.18 ID:wbvB0beU
テリー黙れバカ野郎 


927 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:59:32.13 ID:n7CjZ3GH
>>743
元々共産国っぽいだろ
なんちゃって民主主義だ
政治のトップは民衆が決められないというw


928 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:59:32.46 ID:Cd1V4ZB5
規制緩和するときに
その最低のルール破る違反者へは罰金なり罰則規定設けないからだよ
法律は性善説に立っちゃいかん


929 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:59:33.67 ID:JwQBgwAU
ジャアアアアップwwwww


930 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:59:34.82 ID:c+1i8lPW
仲手川酒店思い出した


931 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:59:35.59 ID:nSLtgbHr
竹下か


932 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:59:35.80 ID:vZ3g+DTk
自民党は40万集めたらなんでも規制してくれるらしいぞ良かったな

政治家は票の前には土下座して靴を舐める生き物だ、本当に恥知らず


933 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:59:36.15 ID:m1lC46Na
伊藤工作員の言うことは信用できん


934 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:59:37.03 ID:6fEzzeo0
公取と労働基準局と消費者庁が仕事してるのか?
東芝はなんで損失を発表できないんんだ?
酒なんかどうでもいいが議員減らせよ


935 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:59:37.22 ID:1gm0tS19
へえ


936 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:59:37.42 ID:GCRqjnxp
酒屋が政治家だったのか…
そらお酒業界に甘いわけだわ


937 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:59:37.83 ID:CdWUq0nB
言いがかりwwww


938 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:59:37.84 ID:pxrxQYhj
造り酒屋の話と
激安酒販売店の話と

全然違うんじゃねえの


939 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:59:37.88 ID:E6805SD/
それ穀物の転用だからだろう


940 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:59:39.63 ID:y6nJB7KM
次スレ

ビートたけしのTVタックル★5 [転載禁止](c)2ch.net
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1431961089/


941 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:59:40.17 ID:2tH9YHp8
酒屋なんかもう見かけねえけどな
そもそも酒屋って入りづらいし、値段一緒でもコンビニやスーパーで買うわ


942 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:59:42.23 ID:HuyS6P/b
これが利権の正体か


943 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:59:41.47 ID:rKXCQKJj
原価以下の値で売るのはダメってのが一番なんじゃないのかな


944 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:59:41.57 ID:a6fQxRkJ
これみ酒屋全部つぶれろと思ったわwwww


945 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:59:41.53 ID:yMUKUbbY
ダイゴ氏ね


946 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:59:43.81 ID:mtuvA2It
これやっちゃったら不利になっちゃうじゃんwww


947 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:59:44.35 ID:F/czP5MC
酒屋なんて昔はあぐらかいてた奴らだから政治家と近いし


酒の不当廉売なんて出会ったこと無いや


948 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:59:45.07 ID:ZdsTPn5r
>>750
まじ??個人の店がきのこるような方策を皆で考えようず


949 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:59:45.15 ID:h1lwV0WF
うぃっしゅ


950 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:59:47.22 ID:wf7oEfY7
ズブスブだよなー、問屋の社長とかも政治家とズブスブだしなー


951 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:59:51.66 ID:dtE9fVkL
評論家とかくだらねえ


952 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 23:59:51.87 ID:QMqZw7xi
酒屋はぼろ儲けだからな


122 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50