■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50

【マターリ】報道ステーション★2



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション 転載ダメ : 2015/05/18(月) 22:36:37.62 ID:57eCBlL7
【マターリ】報道ステーション
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1431951787/


134 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:53:15.39 ID:urDzKVWZ
>>93
緊急避難はまたちょっと違うんじゃなかったかな?


135 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:53:25.41 ID:bgZlw6qu
高くないか


136 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:53:28.67 ID:ykEBWicb
焼却処分か


137 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:53:30.90 ID:x3bpHoz9
>>119
保証人いらんとこは家賃高い
管理費もいるしな


138 :【東電 78.5 %】 !kanden : 2015/05/18(月) 22:53:31.17 ID:6NGsFnlY
>>93
現実として無理だろうからなぁ。
この場合は緊急避難だっけ?の範囲なんじゃないかなぁ。


139 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:53:33.64 ID:9otf/hSr
>>70
政権代わったら条約は反故ニダ


140 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:53:33.05 ID:betMbtux
微妙に高いな


141 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:53:38.21 ID:uW6GyKjb
西成なら月3万以内で住めるのにな(´・ω・`)


142 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:53:37.37 ID:Ldq+aWYV
>>124
ガソリンのにおいがとか言ってるらしいな


143 :猫煎餅 ◆BGShjulYkA : 2015/05/18(月) 22:53:39.59 ID:d839b1IL
>>128
ラブホの休憩に比べれば


144 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:53:45.34 ID:JpWWwUtg
>>135
なまぽの上限ぎりぎりの設定ですよww


145 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:53:43.45 ID:OwyzrMnO
貧困ビジネスか


146 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:53:45.89 ID:mGlpah1m
ドヤ街、ってハッキリ言えよ


147 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:53:44.84 ID:Tg2pXmXU
大阪にもあるよね


148 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:53:46.58 ID:DeYxq+Jt
俺は保証人を業者に頼んだぞ
5万するけどな


149 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:53:49.26 ID:vAMxYgFS
光熱費はバカにならないな
俺でも
水道 3000円
ガス 9000円
電気 17000円
くらいかかるし


150 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:53:52.73 ID:aZAC4c2I
ちょ、7万て


151 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:53:57.01 ID:rjMV5NFN
生活保護ビジネスっすね


152 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:53:57.99 ID:lvaMJR07
貧困ビジネスのえげつなさよ


153 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:53:58.04 ID:urDzKVWZ
あれ?2000円じゃなかったのか
生活保護上限とか搾取してる奴らと同じことしてるんか


154 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:54:03.97 ID:mGlpah1m
超臭そう


155 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:54:10.71 ID:Rt+xkbwe
もう公営生保住宅を作るべき時代なのかもな
これから益々身寄りのない受給者が増えるだろうし


156 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:54:10.09 ID:x3bpHoz9
刑務所の個室より狭いな


157 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:54:16.51 ID:5eUADGrQ
上限ギリギリをぼったくる家主


158 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:54:16.68 ID:ANWWw18U
簡易宿泊所


159 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:54:29.29 ID:GVJ47nBH
放火ねえ
油まいたんかねえ


160 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:54:35.30 ID:Rjo7Sb+s
>>149
電気代かかりすぎだな


161 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:54:38.22 ID:zw0zJcSc
わかってたことじゃん。


162 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:54:37.82 ID:jINQmUwu
>>149
かかりすぎだろ
垂れ流ししてんのか?


163 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:54:44.14 ID:VHJrr39Y
長期宿泊って家だな


164 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:54:44.32 ID:urDzKVWZ
>>113
50年もの
元は高度成長期に建築現場の作業員が寝泊まりしてたとかだし


165 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:54:45.02 ID:Ebj/zAA8
市か地上げ屋が立ち退かせるために火を放ったか(´・ω・`)


166 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:54:44.98 ID:fsJ8Lj3V
パソナ竹中が簡易宿泊所を経営するんですね


167 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:54:44.37 ID:rjMV5NFN
6万9千ならもっと良い部屋住めるのになぁ


168 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:54:48.74 ID:Ldq+aWYV
>>159
地上げ屋とか久しぶりに聞く気がする


169 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:54:47.71 ID:jpT3CbYr
>>144
なるほど、それを全部むしりとるわけか


170 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:54:50.63 ID:/RdEhUVF
>>152
> 貧困ビジネスのえげつなさよ

貧困ビジネスって 語句をつかう放送局は
今回は どこも中種子


171 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:54:51.39 ID:x3bpHoz9
生活保護って月いくらくらいもらえるんだ?
10万でも4万くらいしか残らないな


172 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:54:50.28 ID:betMbtux
怨恨か


173 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:55:15.12 ID:puUIk1rh
>>149
電気とガスたけー


174 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:55:20.44 ID:5eUADGrQ
10年間、ナマポ生活をするオヤジかよ


175 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:55:20.44 ID:x3bpHoz9
ベニヤで囲ってるくらいなのかな


176 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:55:23.08 ID:Fwxl2nL2
川崎市側は内心どーなんよ


177 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:55:30.42 ID:jINQmUwu
>>167
保証人がいないからまっとうなアパートには入れない


178 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:55:30.96 ID:GHae7Dis
こんな豚小屋で月69000円も取るのかよ
貧困ビジネスだなぁ
オーナー殺せよ


179 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:55:31.83 ID:QR2Hd+7y
>>171
家賃は別
だから余裕ある


180 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:55:35.60 ID:urDzKVWZ
>>124
ここじゃないけど、同じ川崎市の簡易宿泊所は火気厳禁で調理不可にしてるらしい


181 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:55:36.43 ID:pQxyW101
ナマポなら焼いても良いとか勘違いしたガキなんじゃね?川崎だし


182 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:55:36.93 ID:+jl4o5H9
空家増えてんのにアパート借りられないのか


183 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:55:38.71 ID:hIYrRfTV
だから山奥の廃村とかに収容所作って、
ナマポ受給者はそこに住むことを義務付ければいいんだ


184 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:55:39.59 ID:puUIk1rh
>>167
保証人いないから


185 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:55:40.42 ID:fsJ8Lj3V
>>171
独り身だと8万円。


186 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:55:42.92 ID:zw0zJcSc
オーナー何処に居たの?


187 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:55:45.45 ID:JpWWwUtg
>>169
こういうところしか借りれない人たち狙い撃ちですかなぁ・・・まさにビジネス


188 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:55:46.32 ID:bgZlw6qu
こんな生活するくらいなら俺だったら…


189 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:55:48.20 ID:Ex03mKAV
周りのマンションもスス臭くなって大変だろうな


190 :【東電 78.1 %】 !kanden : 2015/05/18(月) 22:55:49.98 ID:6NGsFnlY
>>149
あれ?
こういう時はメンマ1万円って書くんじゃないの?(´・ω・`)


191 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:55:55.18 ID:FSkVDQwF
惨めってか自業自得だな
こういう高齢で単身の人たち向けに国営でナマポ村作ったほうがいいんじゃないか、と思う


192 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:55:56.20 ID:VHJrr39Y
出口に火を放って逃げられないようにしたのかな


193 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:55:57.30 ID:x3bpHoz9
>>179
家賃補助か
なら6万払ってもなんとか生活できるなぁ


194 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:55:58.47 ID:JmFRRGAG
スプリンクラーや非常口は大丈夫だったのかなあ


195 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:55:59.94 ID:Abwu0oHm
玄関燃えてたらきついな、あとは窓しかねえもん


196 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:56:05.89 ID:Rt+xkbwe
>>171
住宅費は別に支給
でここは住宅補助の上限一杯の金額では入れたってさ


197 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:56:08.12 ID:DeYxq+Jt
>>180
厳しいな


198 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:56:08.44 ID:urDzKVWZ
夜間管理人なしってのもちょっと体制的に問題ありだな


199 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:56:09.79 ID:ee7Z24la
ワリーけど生活保護の人を消防が命をかけて助けるなんてやってほしくないんだよな


200 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:56:10.42 ID:2SAXNA3v
オーナーは恨まれても仕方ない(´・ω・`)


201 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:56:14.50 ID:rjMV5NFN
>>82
最近は保証人なんていらないけどな
かわりに保証会社に金払え言ってくる


202 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:56:14.04 ID:cgkwH3kv
模倣犯がでそうだな


203 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:56:25.98 ID:Ldq+aWYV
>>176
駅前商店街に闇市の名残みたいな露天商が
放置されてるくらいだから完全スルーだろう


204 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:56:26.60 ID:4XJGPkFy
>>173
電気はともかく、ガスはそれほど高くない
プロパンの所は高い


205 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:56:29.88 ID:Tg2pXmXU
近くのマンション近すぎ


206 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:56:37.42 ID:uW6GyKjb
高知の沢田マンションも危ない(´・ω・`)


207 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:56:38.63 ID:/RdEhUVF
>>171
創価学会が富裕層相手にシフトしたので
ナマポ受給審査が厳しくなった


208 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:56:44.05 ID:F1oKHvLG
保護費削減のために役所が火をつけるんだよ
東京はよくやる


209 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:56:46.71 ID:VHJrr39Y
起きちまった後じゃ遅すぎる


210 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:56:50.27 ID:zw0zJcSc
>>192
ココが焼けても、他に移動されるだけだから・・・ って考えだったらコワイナ。次ぎありそうで。


211 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:56:57.78 ID:Ebj/zAA8
これを理由に川崎市は他の簡易宿泊所に強い権限で問い合わせをすることができるようになったわけだ(´・ω・`)


212 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:57:05.37 ID:x3bpHoz9
>>206
まだ改装とかしてるのw


213 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:57:04.63 ID:fsJ8Lj3V
>>198
めぞん一刻のような作りなのに管理人がいないとは


214 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:57:11.95 ID:vk7+5bZ2
古舘プロジェクトで付けてやれよ


215 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:57:12.12 ID:Rjo7Sb+s
三年前の取材

古いよw


216 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:57:15.19 ID:I2gF3SSA
保証人いないなら保証会社つかえばいいじゃん


217 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:57:16.83 ID:Fwxl2nL2
山谷今どーなん


218 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:57:17.60 ID:QqlEH0Xu
一ヶ月50000円位なんだろうな。生活保護のアパート代の上限な。
これは貧困ビジネスだよ


219 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:57:24.35 ID:cJ51fJa+
家主も借主も犯人もクズという救いようのない話


220 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:57:27.84 ID:x3bpHoz9
高齢者って貸してくれないんだってな
火事が出たらイヤとかで


221 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:57:28.12 ID:9otf/hSr
>>208
東京って鬼畜だな


222 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:57:30.11 ID:sNyhIU1s
億万長者の古舘が見下して一言



223 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:57:32.46 ID:zym4tRio
ドヤ顔の本当の意味のドヤキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!


224 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:57:41.08 ID:bgZlw6qu
一気に住む世界が変わる


225 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:57:39.74 ID:Tg2pXmXU
ジャイアンツの青木


226 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:57:39.66 ID:5eUADGrQ
昔は働いていた人が多かっただけマシ


227 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:57:43.53 ID:/RdEhUVF
ドヤ 木賃宿 タコ部屋 日雇い  禁止用語 言い換え推奨用語


228 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:57:45.35 ID:Ldq+aWYV
>>216
日雇いだとそれすらも難しいのかも


229 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:57:46.07 ID:LZXXgI7B
生活保護者を方々


230 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:57:46.80 ID:x3bpHoz9
>>216
まとまったお金もないんだよ


231 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:57:56.97 ID:tGoUvhnl
ドヤ街と言えばあしたのジョーが頭に浮かぶな


232 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:58:02.67 ID:vAMxYgFS
北千住とかの簡易宿泊所、生活保護受給者というより、こぎれいにしてバックパッカーターゲットにしてる所多いよな


233 :名無しステーション : 2015/05/18(月) 22:58:03.02 ID:rjMV5NFN
>>177
だから最近は保証人云々より保証会社薦めてくるとこのが多いって


60 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50