■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 最新50

日曜洋画劇場「バトルシップ」 ★1 [転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 14:24:13.72 ID:5q7M7lmI
21:00 日曜洋画劇場「バトルシップ」

ついに地上波初放送!浅野忠信出演の話題作!!日本とアメリカ、
国を超えた絆で正体不明のエイリアンに立ち向かう!興奮と感動の超ド級エンターテインメント!!

海軍士官の兄ストーンに心配ばかりかけているアレックスは、バーにやってきたサムに声をかけ騒ぎを
起こしてしまう。怒ったストーンはアレクッスに海軍入隊を命じる。数年後、アレックスは将校になったものの、
演習でも失敗ばかり。さらに自衛艦の指揮を執るナガタ(浅野忠信)と大げんか。演習終了後の除隊が決定的に。
そのとき謎の物体が宇宙から真珠湾に落下。その正体はエイリアンで、世界各国で破壊活動を開始するのだった…。


2 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 16:17:59.89 ID:PSWsJq90
2ゲット


3 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 16:30:42.36 ID:2hT98O6c
観たことないけどこの映画、すごく実況向きな気がしてならない
笑いながら観られそうw


4 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 16:37:44.52 ID:7Ukra1vk
いいんだね?殺っちゃって


5 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 16:47:43.59 ID:VUupYzW1
旭日旗が映るから在日は見るなよ


6 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 17:10:33.22 ID:LwYJmPyj
コマンドーとかと同じ枠
つまり実況民向け


7 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 17:17:29.49 ID:O/gyp4zu
俺的評価
SFX ★★★
軍隊 ★★
爺 ★★★★★


8 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 17:18:53.28 ID:0DmB1J82
恐ろしくつまらん映画だけどな


9 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 17:19:39.32 ID:+vM/Ksp0
リーアム・ニーソンの無駄遣いだよな


10 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 17:21:03.91 ID:9YXOdmD1
いよいよ放送するのか!実況したかったけど今日出掛けるんだよなぁ


11 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 17:28:02.75 ID:J0OjsWhH
大尉が一佐にタメ口で喧嘩売る映画
一佐がサッカー大会で選手やってしまう映画
一佐がバレットで見事な狙撃してしまう映画


12 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 17:43:06.75 ID:UTLUHgOo
チキンブリトームービー


13 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 17:45:58.65 ID:Sllg6xwN
10.0% 10/12 21:00-23:10 EX__ 日曜エンタ・日曜洋画劇場・特別企画・相棒シリーズ 鑑識・米沢守の事件簿
12.0% 10/26 21:00-23:10 EX__ 日曜エンタ・日曜洋画劇場・バイオハザードIV アフターライフ
15.1% 11/02 21:00-23:10 EX__ 日曜エンタ・日曜洋画劇場・バイオハザードV:リトリビューション
*9.9% 11/16 21:20-23:30 EX__ 日曜エンタ・日曜洋画劇場・バイオハザード+バイオハザードII アポカリプス 特別版
14.0% 11/23 21:00-23:10 EX__ 日曜エンタ・日曜洋画劇場・高倉健さん追悼特別企画・あなたへ
*9.8% 01/11 21:00-23:29 EX__ 日曜エンタ・日曜洋画劇場・ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル
12.6% 01/25 21:00-23:10 EX__ 日曜エンタ・日曜洋画劇場・特別企画・トリック劇場版 ラストステージ
12.5% 02/01 21:00-23:10 EX__ 日曜エンタ・日曜洋画劇場・ダイ・ハード/ラスト・デイ
14.6% 02/08 21:00-23:10 EX__ 日曜エンタ・日曜洋画劇場・特別企画・臨場 劇場版
12.2% 03/01 21:00-23:39 EX__ 日曜エンタ・日曜洋画劇場・特別企画・小さいおうち
11.4% 04/12 21:00-23:10 EX__ 日曜エンタ・日曜洋画劇場・特別企画・相棒シリーズ X DAY
13.2% 04/19 21:00-23:19 EX__ 日曜エンタ・日曜洋画劇場・特別企画・相棒-劇場版III- 巨大密室!特命係 絶海の孤島へ


14 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 17:46:10.33 ID:Sllg6xwN
05/03 日曜洋画劇場「バトルシップ」(2012米)【地上波初】
05/08 金曜ロードSHOW!「トータル・リコール [2012年版]」(2012米)【地上波初】
05/09 土曜プレミアム「ストロベリーナイト」(2013日)
05/15 金曜ロードSHOW!休止
05/22 金曜ロードSHOW!「ハリー・ポッターと賢者の石」(2001米)
05/29 金曜ロードSHOW!「ハリー・ポッターと秘密の部屋」(2002米)
06/05 金曜ロードSHOW!「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」(2004米)
06/12 金曜ロードSHOW!「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」(2005米)


15 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 18:09:52.53 ID:TfrXdTDd
これ、Blu-ray持ってるけど突っ込みどころ満載のバカ映画だった
同監督の「ローン・サバイバー」は良かったけど・・・


16 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 18:10:20.49 ID:L+PI7bQM
>>13
高倉映画がやけに低いな
視聴者がバカになった証か


17 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 18:11:25.15 ID:L+PI7bQM
>>15
今のうちに突っ込みどころを教えて


18 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 18:16:38.03 ID:Ozi9xcAB
当時、映画館で観たけど最高だった
あまり人入ってなかったから今回を機にファンが増えて欲しい

早く地上波でやって欲しいと思ってたよ
これは、コマンドーやインデペンデンスデイみたいに定期的にやってほしい実況映画


19 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 18:22:18.48 ID:Al3f53tS
借りてきたベイマックスとどっちがいいかな


20 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 18:22:27.70 ID:Ozi9xcAB
この映画が素晴らしいのは
男と女、日本人とアメリカ人、白人と黒人、健常者と障害者、マッチョとオタク、若者と老人

すべての人達が協力してエイリアンを倒すところだ


21 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 18:33:35.44 ID:FPbHQLH4
いよいよやるのか、これがテレ朝だとすると
プロメテウスはフジ
パシフィック・リムは日テレ
でやりそう。


22 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 18:44:53.12 ID:ndYFO46z
やっとクルー!
地上波で実況できる日を三年待ち続けたぜ。


23 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 18:50:20.05 ID:Q1SEk2RF
起きてたら観てみよう


24 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 18:55:48.38 ID:llVHDT2M
いやーこの映画マジで好きなんだよなあ
チキンブリトー用意して待機するわ


25 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 18:56:15.15 ID:yb3VDwtV
地上波初っていうけど、前に見たような記憶もあるんだな
午後ローでパクリ作品でも見たのかな?


26 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 18:56:33.08 ID:ndYFO46z
宇宙人やってくるまでの40分間が長いから
そこはカットして欲しい


27 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 18:56:50.65 ID:fEBbu6AW
これは面白い
期待していい


28 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 18:57:44.09 ID:vtBSZIni
これギャグ映画だろw
本場のエイリアンシリーズには及ばないB級映画だから楽しいよ


29 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 19:02:51.02 ID:E2iV24v8
googleplayで忙しい・・・


30 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 19:03:40.07 ID:UKOK8YGf
今日バトルシップやるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この映画はかなり実況向きwwwwwwwwwwwwwwwwwww


31 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 19:06:41.14 ID:RA7nz7bk
ここ数年で最も実況向きと言っていい映画だと思う
ちゃんと熱いし面白いし観やすい


バカだけどww


32 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 19:08:16.07 ID:XzYpUmQp
>>17
地球の命運をかけた戦いの割にショボくねとか
エイリアンの火器がやけに現代的だったり
エイリアンの船空飛べねーのかよwwとか

日本人役の浅野忠信がおいしい役回りだったな


33 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 19:10:33.61 ID:7P/FGhyM
>>17
真面目な人が「バトルシップ」を見ると、
アタマが悪くなって、死ぬ。


34 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 19:11:30.13 ID:RA7nz7bk
>>32
そんなのよりヤバい突っ込みどころ沢山あるだろw
ネタバレになるし言わないほうがいいけど


35 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 19:15:51.31 ID:7P/FGhyM
3行でわかるバトルシップ

コンビニ泥棒
エイリアン、うしろうしろ!
くたばれトカゲ野郎!
ブリトー!ブリトー!

以上


36 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 19:17:56.55 ID:SSVeXvYf
年30本は映画館で映画みる俺がこれの年はこれがナンバーワン映画だった


37 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 19:18:46.63 ID:/5fssYqV
>>9
ほんこれ


38 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 19:21:32.75 ID:nVCfWyJE
リアーナ(コーラ・レイクス役) 土屋アンナ(吹替1 )/東條加那子(吹替2)


日本語吹替は「吹替2」が先に制作されたが、その後一部声優をタレントに差し替えた「吹替1」が制作され
劇場公開された。映像ソフトにも「吹替1」のみが収録されている。「吹替2」は2015年に地上波放送される予定であったが
諸事情により「吹替1」が放送されることになった。


おいおい、お蔵入りバージョン期待してたのにそりゃないぜ


39 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 19:25:17.17 ID:oS9r4C5+
>>14
ハリポタ地獄始まるな


40 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 19:26:56.08 ID:Sllg6xwN
テレビ愛知は、「日曜1時の名画座」をスタート。
厳選した往年の名画を、テーマごとに一挙放送します。
http://www.tv-aichi.co.jp/meigaza/

2015.5.10〜 ロバート・レッドフォード特集
 明日に向かって撃て!/ホット・ロック/ブルベイカー/ナチュラル
2015夏 ポール・ニューマン特集
 ハスラー/暴力脱獄/評決/メッセージ・イン・ア・ボトル
2015秋 若者を熱狂させたアメリカ名画特集
 俺たちに明日はない/イージー・ライダー/スケアクロウ
2016年初 スティーブ・マックイーン特集
 大脱走/シンシナティ・キッド/ブリット/華麗なる賭け


41 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 19:29:56.12 ID:pXuhcKKE
IMDb 5.9 ゴミだね
http://www.imdb.com/title/tt1440129/


42 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 19:32:05.86 ID:yl32H73+
大阪がエイリアンを倒した映画だっけ?


43 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 19:33:51.05 ID:tA7Xo3S1
>>17
・観光展示中の船に何故か燃料弾薬フル装備
・飛行機も破壊する宇宙人バリアを何故か打ち抜く主人公
・「バトルシップ(戦艦)」なのに
上映二時間の内1時間40分はデストロイヤー(駆逐艦)しか出てこない

Q で、面白いの?

A おう 実況してる限りは超面白いぞ


44 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 19:37:06.16 ID:oS9r4C5+
安倍訪米のこのタイミングでやるとは陰謀を感じる


45 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 19:37:23.70 ID:MC2mtqrI
故意的なわけないんだろうけどテレ朝にしては日本とアメリカの会見とか演説とか
あったタイミングでこの映画放送するのは何か面白いな


46 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 19:37:38.31 ID:h9ktkSvn
ここでネタバレ



最大の見どころはFA-18w


47 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 19:39:08.84 ID:oS9r4C5+
この映画かパシフィック・リムかってところだな


48 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 19:45:51.73 ID:npa61Y92
バトルシップってピクロスみたいなパズルなんだってな


49 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 19:46:35.20 ID:rORku7bk
超バカ映画


50 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 19:46:37.96 ID:2yb3CNOk
>>1
乙!
楽しみにしてたんだ!
こんな見事なおバカ映画、滅多にないからなー!

>>24
チキンブリトー用意しそこねたw
>>17
横だけど、全部wつっこみ処w


51 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 19:47:52.24 ID:9BYqUrha
                  ツナーミブイ


52 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 19:48:26.21 ID:FyOhUZ6X
浅野忠信の声は誰がやるのか見もの


53 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 19:50:16.24 ID:2yb3CNOk
>>52
CMで一瞬、吹替えで別人の声で浅野さんだったから
合わなくてすごく笑えたw
何でせめて本人にしてやらないんだw


54 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 19:51:02.66 ID:liFNZg4c
見どころはめちゃくちゃ日本人と、サッカーのところ


55 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 19:51:45.94 ID:nVCfWyJE
昔、海戦ゲームやった事あるけど
映画の戦い方もまんまそれなんだなw
http://dnaimg.com/2011/02/16/digital-board-game/img_001.jpg



このスレの画像一覧

56 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 19:51:44.85 ID:MC2mtqrI
ツッコミどころといえば一番面白かったのがエイリアンが敵の脅威を青色か赤色か
で判定するところwお前らの星でもその色なのかよってw


57 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 19:53:51.89 ID:9BX8RRah
浅野は浅野になってるけど

■キャスト
アレックス・ホッパー テイラー・キッチュ(置鮎龍太郎)
ストーン・ホッパー アレキサンダー・スカルスガルド(平田広明)
レイクス リアーナ(土屋アンナ)
サム ブルックリン・デッカー(本名陽子)
ナガタ 浅野忠信(浅野忠信)
シェーン提督 リーアム・ニーソン(石塚運昇)


58 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 19:54:13.15 ID:N1Bzlx50
戦艦ドリフトわくわく


59 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 19:54:53.75 ID:sL5Utoxp
貴重なみょうこうが・・・


60 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 19:55:22.53 ID:ae9f1dWf
既に引退してる
戦艦ミズーリを使うって
宇宙戦艦ヤマトを意識してるんですかぁ


61 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 19:55:35.36 ID:Spu/qbg8
放送時間延長はないんだな
もとは130分の映画だから、25分くらいカットされるか?


62 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 19:55:49.94 ID:2yb3CNOk
>>1
いま気付いたけど
このあらすじ、ブリトーに無茶苦茶やさしいなw
公開当時こんなちゃんとした紹介あったっけ?


63 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 19:57:11.73 ID:2yb3CNOk
>>57
ごめん、間違いかも
ホッパーの声がヘンだったのは憶えてる
…もしかして、本人が当てててヘンだったのかな


64 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 19:57:33.35 ID:oJGVz8aQ
映画館で見てすげー楽しかったのに
ロッテントマトとかで評価悪くてアレー?ってなった映画


65 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 19:57:45.83 ID:bYmK4gNh
冒頭でサッカーするシーンある奴?
これ前サタシネでやってなかった?
サタシネは地上波じゃないの?


66 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:00:05.36 ID:bFk776CF
パシリムはいつ地上波やるんだろうな


67 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:00:21.04 ID:3N0IjbPJ
これ見てタミヤのWLミズーリ買ったけど、まだ作ってない


68 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:00:29.29 ID:rORku7bk
>>55
コレの映画化かよ!
って驚いてたら、マジで戦闘がコレだったから笑ったわ


69 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:00:52.33 ID:K/bTUxuj
恒星間航行出来る科学力があるのにライフルで撃ちぬかれる宇宙船のガラス


70 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:01:37.90 ID:9BX8RRah
あの空飛ぶ丸いのの強さと本体の強さのバランスがいかん


71 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:02:26.26 ID:JWocdXbt
日本人大活躍の映画


72 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:02:35.21 ID:tA7Xo3S1
>>66
地上波解禁は今年の夏以降
日テレに要望出しとけ


73 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:02:41.46 ID:4qciXKcJ
>>63
英語喋るシーンは吹き替えで、日本語のところはボイスオーバーじゃなくてそのままだからじゃないか


74 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:03:09.28 ID:LwYJmPyj
https://www.youtube.com/watch?v=FjcXfSIcuuQ
大体こんな感じ


75 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:03:28.26 ID:K/bTUxuj
空飛ぶヨーヨーはガンダムF91のパクリ


76 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:06:00.43 ID:2yb3CNOk
>>74
あ、それでか

>>68
勇気あるよなw


77 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:07:05.41 ID:Spu/qbg8
テレ東の映画枠で地上波放送されたって言ってる人は、
「バトル・オブ・パシフィック」とかいうパクリ映画と記憶がごっちゃになってるんでないだろうか


78 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:07:40.57 ID:2yb3CNOk
すまん、>>76の74は>>73
いまからちょっとチキンブリトー買いにいってくるわ…


79 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:12:21.43 ID:nIKvJasy
超絶クソ映画

つまり実況向け


80 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:13:42.58 ID:J2edLHfa
金曜ロードSHOW!
2015/05/08(金) トータル・リコール [2012年版]
2015/05/15(金) 休止
2015/05/22(金) ハリー・ポッターと賢者の石
2015/05/29(金) ハリー・ポッターと秘密の部屋
2015/06/05(金) ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
2015/06/12(金) ハリー・ポッターと炎のゴブレット
土曜プレミアム
2015/05/09(土) ストロベリーナイト
日曜洋画劇場
2015/05/10(日) ドラマ「迷宮捜査」
2015/05/17(日) ドラマ「遺留捜査」


81 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:14:58.20 ID:Hv5JGc58
http://images.forwallpaper.com/files/thumbs/preview/108/1083663__brooklyn-decker_p.jpg
こんなお姉さんが出ます



このスレの画像一覧

82 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:16:38.10 ID:dU76ImYG
みんな 心を落ち着けてよく聞いてくれ

俺氏ついさっきテレビコノザマった
これでやっとデジタル民だ


83 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:17:02.30 ID:Ozi9xcAB
パシフィックリムは声のデカイアニオタが騒いでるだけで実際は面白くない


84 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:17:47.04 ID:Ozi9xcAB
トータルリコールやるならリメイク前のが良かった
あれも最高の馬鹿なのに


85 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:17:48.64 ID:aa4DWMe1
実況向け映画と聞いて来ました


86 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:18:58.82 ID:1iFW2DuI
酒飲みながらだと爆笑出来る映画なんだと聞いてきました


87 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:19:56.89 ID:2yb3CNOk
いまCMが入ったけど、やはり変だったw
浅野さんw
>>73が正解らしい


88 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:20:02.20 ID:Nv070U18
パンジャンドラムが大活躍すると聞いて、今から楽しみです


89 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:20:20.60 ID:XPHCTTTT
浅野忠信さっぱりハリウッドに呼ばれなくなったなあ
結構エンタメ大作に出てたんだけど


90 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:20:24.83 ID:nyd+7aiN
香港破壊場面でうよ歓喜が目に浮かぶ


91 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:20:42.87 ID:J2edLHfa
■キャスト
アレックス・ホッパー テイラー・キッチュ(置鮎龍太郎)
ストーン・ホッパー アレキサンダー・スカルスガルド(平田広明)
レイクス リアーナ(土屋アンナ)
サム ブルックリン・デッカー(本名陽子)
ナガタ 浅野忠信(浅野忠信)
シェーン提督 リーアム・ニーソン(石塚運昇)

土屋アンナwwww


92 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:22:23.92 ID:g+VidaeG
>>14
トータルリコール(シュワちゃんは出ない)かよ(´・ω・`)


93 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:23:05.16 ID:gpMcYSwE
馬鹿映画久しぶりだな


94 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:23:10.95 ID:b80p0dGq
この映画の設定がもろしてリアル艦これなんだよなぁ・・・


95 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:25:05.41 ID:/5fssYqV
始まるまで超かわいいリアーナちゃんのエロエロPVでも見て楽しみたまえ
https://www.youtube.com/watch?v=CvBfHwUxHIk&list=RDCvBfHwUxHIk#t=0
Umbrella  ft. JAY-Z
https://www.youtube.com/watch?v=up7pvPqNkuU
 Shut Up And Drive


96 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:25:38.87 ID:YiRObOGh
何故か浅野本人の声とか真田本人の声って不自然なんだよな
なんでだろう?


97 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:27:37.62 ID:SK9zp5aa
バトルシップ劇場で見たよ
印象に残ってるなあ
とても人間的なエイリアン出てきますので初見の人は期待です
こういうのが好みの人、どちらかといえば中高年の人はハマると思います
あと各勤め先の組織でも兵站部門に勤務されている方々にとっても励まされます


98 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:27:55.05 ID:NkHmGGWA
パシフィックリムのつまんなさは異常


99 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:28:30.66 ID:llVHDT2M
しじみ習慣
すっぽん皇帝
ライザップ


100 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:30:11.07 ID:gr7s2Scp
この作品、他の戦艦も出るんかね?


101 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:30:12.48 ID:Pm6/Xd9f
俺のレビュー

・内容は可もなく不可もなくといったところ
・クセはあるが自然に入り込める世界観
・作り的には午後ロー向け
・浅野ちゃんはけっこう自然な演技
・映像が綺麗
・展開が早いので眠くはならない

                     総合評価  7.4/10.0


102 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:30:15.78 ID:iJKOGWHS
そろそろパシリムもやらないかな


103 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:30:36.46 ID:nR/15Uco
                  彡 ⌒
       ヽミ ( ´・ω・`) ブゥーチッブゥーチッ♪
   ( ´・ω・`)        ./ >‐ 、-ヽ   ペーペケッペッペペーペーペペ♪
   /     ヽ   、_。.ノ ._。) ブゥーチッブゥーチッ♪
   / /    ヽ|  →  〈 、〈Y ,ーiー〈ト   ペーペケッペッペペーペーペペ♪
  (_二     .\_ξ ~~~~~~Y
   |      イ         |__/__|
   |  l⌒ヽ  ヽ             |、,ノ | 、_ノ


104 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:30:51.75 ID:2yb3CNOk
>>97
兵站での末端兵士の悲哀を描いてるという点では
ロサンゼルスの豆兵達にも通じるものがあるw

今日は英語の副音声でみるか、吹替えでみるか迷うw


105 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:30:54.98 ID:z4gOgpjR
コレは良い意味でバカ映画
安倍ちゃん演説後にコレをやるとは朝日のクセにGJである


106 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:31:07.38 ID:Ozi9xcAB
テレビでやるのはこういうどうでもいいアホ映画でいいんだよな
まともなのはカットされると嫌だし。
ワイルドスピードとかやんないかなまだ見てないんだ


107 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:31:09.84 ID:J2edLHfa
日本国 海上自衛隊 こんごう型護衛艦3番艦 
第3護衛隊群第7護衛隊所属 舞鶴港配備 護衛艦みょうこう
http://www.mod.go.jp/msdf/ccf3/int/img/myk.jpg
http://www.mod.go.jp/msdf/formal/gallery/ships/dd/kongou/img/175.jpg
イージス装置一式
VLS装置一式
高性能20ミリ機関砲x2
SSM装置一式
127ミリ単装速射砲x1
3連装短魚雷発射管x2
電波探知妨害装置一式
対潜情報処理装置一式



このスレの画像一覧

108 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:31:23.47 ID:mkIfAsyi
これ初見なんだが実況しても良い映画かね?
初見で実況は勿体ないから集中して見るべき?


109 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:32:28.97 ID:XzYpUmQp
>>108
バカ映画だから実況しながら見なよ
USAUSAな映画だからw


110 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:32:40.30 ID:eWYuEv2r
ゴジラは何時だろ?


111 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:32:46.50 ID:RGbSAKd+
パシフィック・リムも早くやってくれ


112 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:32:49.41 ID:JWocdXbt
日米の絆が見られる映画ですね


113 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:33:08.46 ID:Vmvacxup
映画館で見たい作品NO1


114 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:33:13.52 ID:iJKOGWHS
>>108
実況向けだから実況しながら見るべき
気に入ったら後でじっくり見るべし


115 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:33:25.03 ID:2yb3CNOk
>>108
是非実況しながらみるべし!
これ以上実況向きの映画はないよ!
むしろ実況するべし

気に入ったらレンタルでみればいいし
これ好きになった人は何回でも楽しくみられる
おばか映画だから


116 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:33:43.24 ID:mkIfAsyi
>>109
なるへそ
そういう映画なのね
やたら大作とかお金掛かってるって話聞いてたから初見はちゃんと見た方が良いかなと悩んでた


117 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:34:27.01 ID:SSPbTcVE
EDF4の戦艦みたいなやつかな


118 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:35:54.09 ID:oS9r4C5+
>>108
ちゃんと見た方がいいよ
1時間してダメなら来ればいい


119 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:37:33.94 ID:6R003+WS
>>112
一方が一方をボコボコに殴った後で居座ってる絆ですけどね


120 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:37:32.70 ID:Ozi9xcAB
みんなで観たい映画なんだよなー
当時一人で映画館行っちゃたのが失敗だった


121 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:37:55.42 ID:J6u9KmDk
やっぱり映画はこういうの流してほしいね!
最近は地上波での映画がめっきり減ってしまって


122 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:38:00.06 ID:h6ZDDxPf
>>1



123 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:38:04.01 ID:J2edLHfa
アメリカ合衆国海軍 アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦52番艦 USSサンプソンDDG-102
http://images.forwallpaper.com/files/images/4/49d5/49d579a1/612431/uss-sampson.jpg
http://freighter.flyteam.jp/newsphoto/523/w628.jpg
Mk.45 mod.4 5インチ単装砲 ×1基
Mk.38 25mm単装機関砲 ×2基
Mk.15 20mmCIWS×1基
M2 12.7mm機銃 ×4挺
Mk.41 mod.15 VLS ×96セル
* スタンダードSM-2 SAM
* ESSM 短SAM * VLA SUM * トマホークSLCM などを発射可能
Mk.32 3連装短魚雷発射管×2基



このスレの画像一覧

124 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:39:27.94 ID:6B/I5+p1
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
>>1おつヨロ


125 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:40:17.05 ID:jcYF/0bJ
地上波初って、午後ローで放送してなかった?


126 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:41:19.34 ID:2yb3CNOk
>>116
確かにお金は掛ってるけど
海の上で映像撮るのが案外お金が掛かるらしいから
その辺りが一番金食い虫だったらしい

あとは、元がボードゲームだからw
USA&JAPAN!というか、じーさん!な映画だけどなw

真面目にみるとしたら後から
実際のリムパック映像使ってるから
艦船とか艦とか艦がどれだけ美人かを


127 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:41:25.63 ID:472/uNJk
バトルオブロサンゼルスなら午後ローで見たよ


128 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:41:45.49 ID:X6lklweU
たしかにバカ映画だね、大衆娯楽作品なんだけど薄いんだよな
話的にはコマンドーとそんなにかわんないんだけど、ムキムキマッチョの大男との差か?


129 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:41:51.71 ID:tA7Xo3S1
>>125
(それはバトルオブパシフィックだよってレスしたいけど 午後ロー見てる無職ってバレるからそっとしておこう・・・)


130 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:42:32.22 ID:6B/I5+p1
>>125
チョット待ってチョット待ってお兄さん、あれは「バトル・オブ・パシフィック」


131 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:43:15.85 ID:472/uNJk
>>123
いつもの軍事コピペの人かと思ってNGに入れかけたわ


132 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:43:28.56 ID:J2edLHfa
アメリカ合衆国海軍 アーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦3番艦 USSジョン・ポール・ジョーンズDDG-53
http://www.public.navy.mil/surfor/ddg53/Photos/111129-N-XX999-001.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/6b/USS_John_Paul_Jones_DDG-53.jpg/1280px-USS_John_Paul_Jones_DDG-53.jpg
Mk.45 mod.2 5インチ単装砲 ×1基
Mk.38 25mm単装機関砲 ×2基
Mk.15 20mmCIWS×2基
M2 12.7mm機銃 ×4挺
Mk.41 mod.2 VLS ×90セル
* スタンダードSM-2 SAM * スタンダードSM-3 ABM * ESSM 短SAM
* VLA SUM * トマホークSLCM などを発射可能
ハープーンSSM 4連装発射筒×2基
Mk.32 3連装短魚雷発射管×2基



このスレの画像一覧

133 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:43:40.83 ID:h6ZDDxPf
>>1



134 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:43:51.74 ID:Spu/qbg8
日曜洋画劇場そのものが放送回数激減してるけど
そのうちでも洋画をやるのって、今年になってコレがやっと3本目くらいだわ


135 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:45:09.55 ID:oBfSaeVj
これって瓶の中で船の模型を組み立てる話だよね?


136 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:45:59.67 ID:h6ZDDxPf
>>135
違う
大坂人が宇宙人を倒す話


137 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:46:04.81 ID:4PC7Okvb
地上波初って書いてるが数年前にテレビで見た気がする


138 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:46:21.08 ID:oS9r4C5+
野球と洋画は地上波から消え去る運命


139 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:46:21.58 ID:eWYuEv2r
>>135
それはボトルシップじゃああ


140 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:46:27.93 ID:EUizDICT
それボトルシップ


141 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:46:30.31 ID:TfrXdTDd
>>135
ボトルシップかよ


142 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:46:31.68 ID:9d947FKU
それはボルトシップ


143 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:47:06.49 ID:eWYuEv2r
>>131
プリキュア乙


144 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:47:09.89 ID:Ss0qwYqh
【国際】米日新ガイドラインが決定、ケリー長官「尖閣諸島も協力範囲に含まれる」―香港メディア
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430265488/

【国際】中国政府 「誰が何と言おうと、釣魚島が中国に属する事実を変えることは出来ない」 日米ガイドライン改定を受け強く反発
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430280961/


145 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:47:12.59 ID:lLgBVwD4
どうも、奇祭を楽しみに来ました(´・ω・`)


146 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:47:17.56 ID:SK9zp5aa
?ボトルシップって何


147 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:47:24.74 ID:oUET7ppb
あらずじちょっと覗いてみたんだけど
壊滅した地球艦隊側に残された最後の希望がかつての戦艦ミズーリの登場とか
まるでハリウッド版の宇宙戦艦ヤマトみたいだね


148 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:47:34.28 ID:9c0EIF8g
これ自衛隊が活躍するやつだっけ?


149 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:47:49.53 ID:VtaotAfH
ヤマトかと思ってたわw


150 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:48:00.29 ID:uDHUMqli
予備知識
・海上自衛隊の架空の護衛艦「みよ子」が登場する。
・「みよ子」の映像は、本物の「あたご」型護衛艦の物が使用されている。


151 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:48:15.72 ID:sL5Utoxp
最近は艦船乗組員でも迷彩服着てるんだなと認識した映画


152 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:48:33.43 ID:tA7Xo3S1
>>146
サラエボ事件の犯人


153 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:48:33.57 ID:TnZPAnDh
おまえ等の貴重なGWの二時間を捧げるだけの価値はあるよ


154 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:48:41.93 ID:eUdpkE5A
宇宙人が可哀そうな映画


155 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:49:11.11 ID:eWYuEv2r
>>146
新しい湿布薬


156 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:49:24.85 ID:lLgBVwD4
>>150
パンパカパーンか


157 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:49:24.88 ID:VdkNdtVW
お祭り映画だ


158 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:49:36.75 ID:MzKMy7aM
>>16
新幹線大爆破 とか 網走番外地
だったら伸びたろと。あっちがホントの健さんよ。


159 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:49:41.83 ID:8J5rYSfC
水曜じゃないけどTOKYOMXで水曜どうでしょうやるのな、どっち見るかな


160 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:50:43.65 ID:IaF00nZ2
シリアスものとして見に行ったら、なんじゃこりゃという思い出がある


161 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:51:34.94 ID:xZt2fhR4
ゴールドシップ見に来ました(´・ω・`)


162 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:51:41.83 ID:MzKMy7aM
>>40
いい〜な〜〜〜〜〜〜〜〜ぁ
ジタバタ…


163 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:51:44.39 ID:19orARtM
ミズーリだっけ


164 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:51:49.88 ID:2J0w92k0
日本人(中国人)?


165 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:51:52.20 ID:jPqxpXZI
日本人役で謎のアジア人がでてきそう


166 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:51:56.72 ID:eUdpkE5A
武器を持たない民間人には攻撃しない宇宙人


167 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:52:17.63 ID:y/4K7ngB
祭じゃ祭じゃ〜


168 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:52:18.69 ID:t0e8/tff
ちゃんと日本人だから安心しろw


169 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:52:25.05 ID:M3LTrLMq
これ実況向きの映画か?


170 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:52:26.74 ID:MYqU2rTH
みょうこうと言う名のあたご待機
護衛艦が楽しみだ


171 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:52:28.44 ID:2yb3CNOk
>>146
ウイスキーの瓶とかに帆船の模型を入れて作る奴w
結構大変


172 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:52:34.73 ID:66VnuszV
面白いんかえ?


173 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:52:35.98 ID:7YDbGML5
スペースバトルシップ


174 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:52:40.09 ID:8KCIL/v5
これ面白い?


175 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:52:52.55 ID:I4U2mixS
実況付きなら100倍面白くなる映画待機


176 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:52:53.79 ID:0Z9RDGL1
これ評判良いんだな
とりあえず1時間だけ見てみるか


177 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:52:56.93 ID:105PceH9
一応予習するか
https://www.youtube.com/watch?v=Xk2DOEV5AkA


178 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:52:59.34 ID:eWYuEv2r
>>162
愛知ではこの間
ダーティハリー全シリーズやったよ


179 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:52:58.76 ID:xZt2fhR4
>>159
ダブル録画したぜ


180 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:53:00.79 ID:h6ZDDxPf
銀のさら・・・


181 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:53:01.90 ID:J2edLHfa
ハリウッドはよっぽどF/A-18が好きなのか嫌いなのかどっちかだな
インデペンデンス・デイでUFOを攻撃しクローバーフィールドでバケモノを攻撃し
GODZILLA


182 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:53:03.95 ID:guziF9Qv
>>172
何も考えられずに見られる映画やで


183 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:53:04.63 ID:5vReT44q
>>174
おもしろいぞ


184 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:53:06.07 ID:MzKMy7aM
>>53
本人が声当てたからって上手くいくもんでもない。
47RONIN の吹替版見たらわかる。


185 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:53:08.70 ID:B17qZZp8
料理番とどっち観るか迷う
どっちもアレそうだからなぁw


186 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:53:16.97 ID:zModR5Kb
匠被害者の会から来ました 


187 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:53:19.38 ID:1VhRTPqY
監督はピーター・バーグ
マイケル・マンに影響を受けていると思われる
ハンコックを撮った時はマンがカメオ出演してたし
師弟関係かなぁ?


188 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:53:23.55 ID:ryNo0+oY
ネタバレっぽくなるが、旧式大活躍するからな


189 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:53:23.67 ID:e1IFTeWi
ラジー賞にノミネートされてたけど、見ても大丈夫かな


190 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:53:24.92 ID:t0e8/tff
愛すべきクソ映画
脳みそからっぽにして見れない奴はとっとと帰ったほうがいい


191 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:53:24.89 ID:guziF9Qv
>>164
日本の俳優使ってるはずやで確か


192 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:53:27.88 ID:SOqK6pmH
>>169
アメリカ万歳だから実況向き


193 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:53:35.86 ID:SEP7lN9E
どうせアベンジャーズとかパシフィックリムみたいな感じだろ?
糞つまらんかったわ


194 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:53:41.22 ID:bj6le+Ny
実況すべきか
オナってからHDDのアニメを消化すべきか


195 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:53:41.55 ID:iJKOGWHS
義足の黒人の人って本当に義足を使ってる人だって知ってびっくりした思い出


196 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:53:42.20 ID:iDFwWW2F
>>5
応援は彼の国みたいなのになw


197 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:53:43.98 ID:8KCIL/v5
>>183
じゃあ、面白くなかったらお前の責任な


198 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:53:48.22 ID:sL5Utoxp
>>176
前半は退屈


199 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:53:47.46 ID:oejUQLrt
どうせ無粋なテロで台無しなんだろ


200 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:54:02.22 ID:3H3YZR3S
午後ロー板で実況向きと聞いて来ましたが、合ってる?


201 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:54:07.54 ID:koC0cB69
>>169
米軍&自衛隊 vs エイリアンの脳筋バトル むしろ1人で観たら後悔する


202 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:54:09.95 ID:BPYyzyO6
これか
旭日旗がどうのこうのとアホなこと言ってる奴がいた映画


203 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:54:10.87 ID:2J0w92k0
>>191
それなら安心
CMで中国人ぽいの出てたから不安だったわ


204 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:54:15.72 ID:iJKOGWHS
なんだこの謎の浅野忠信推し


205 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:54:21.50 ID:2yb3CNOk
>>184
うん、今回CMみて理解したw
これはひどいww
浅野さん好きだけどw


206 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:54:22.83 ID:8Q+zGkVT
やべえ 実況楽しみすぎてウンコ漏れそう


207 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:54:25.99 ID:guziF9Qv
ハワイに自衛艦が来てるのを見て「かつての敵国がハワイに来ている」ことに感動した監督が
日米で協力した映画を創りたいと思って出来た作品らしいよ


208 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:54:30.60 ID:IaF00nZ2
浅野も仕事選ばんな
これと47RONINとか、実写版ルパンとか


209 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:54:33.29 ID:oLcRq2ss
そもそもあんなエイリアンが本気出したら
絶対勝てないって


210 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:54:34.62 ID:ErnnDb19
>>202
あーそういうことか


211 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:54:41.55 ID:88tYoKnV
ピーター・バーグ監督作品

シカゴ・ホープ
ベリー・バッド・ウェディング
ランダウン ロッキング・ザ・アマゾン
プライド 栄光の絆
キングダム/見えざる敵
ハンコック
バトルシップ ←この映画
ローン・サバイバー


212 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:54:40.31 ID:J2edLHfa
途中で送信してしまったw
GODZILLAでゴジラを攻撃したが
エネミーライン 世界侵略ロサンゼルス決戦 沈黙の戦艦 トランスフォーマー バトルシップでは撃墜されるというね


213 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:54:46.23 ID:M3LTrLMq
>>192どうも


214 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:54:52.25 ID:HJJYOHgB
艦これと聞いて


215 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:54:55.01 ID:UTLUHgOo
ブリトーに始まりブリトーに終わる
エイリアンなどどうでもいい
そういう映画


216 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:54:57.33 ID:k0J5TaE7
>>183
海自指示号令はこんごう式?
あきづき式?たかなみ式?


217 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:54:57.44 ID:0Z9RDGL1
>198
マジかよ・・・


218 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:55:05.22 ID:e4zLQsQK
箱根の旅館も潰れまくるのか(´・ω・`)


219 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:55:18.08 ID:qBwCCIad
箱根山噴火しなかったら文句言う奴出てくるんだろうな


220 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:55:18.02 ID:2yb3CNOk
>>204
かなりアホな役だからw
最高w


221 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:55:24.90 ID:xZt2fhR4
連休中に閉鎖とは


222 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:55:26.44 ID:M3LTrLMq
箱根噴火したら関東終了


223 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:55:26.79 ID:xV4KOTdO
箱根山が噴火したら、富士山が噴火するより大惨事になるからな


224 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:55:30.80 ID:66VnuszV
>>182
(^p^)ノあうあうあー


225 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:55:30.89 ID:aK1Iqo/h
おもろい?


226 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:55:33.04 ID:eWYuEv2r
>>209
その辺をどう上手く誤魔化すか
監督の手腕


227 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:55:35.40 ID:gr7s2Scp
>>147
大和と武蔵が沈んでなかったら出てたんだろうなあーとか思う

それでも、設定次第で地球側に味方するエイリアンが沈んだ戦艦
を復活させて戦うというシナリオもあったと思う


228 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:55:35.85 ID:t0e8/tff
>>209
本気もなにも・・・ってのは見れば分かる


229 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:55:38.73 ID:nk18lmSb
さっきの家主、丘サーファーできるかもな


230 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:55:51.44 ID:mXUaFwGL
>>21
パシはもうどっかでやっただろ


231 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:55:52.54 ID:I4U2mixS
>>178
最近の日曜昼のテレビ愛知なかなかやりおる


232 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:56:00.54 ID:M3LTrLMq
ボルケーノまだか?


233 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:56:09.18 ID:WJFkkKyM
宇多丸の影響で絶賛する奴多いイメージあるわ


234 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:56:09.90 ID:iDFwWW2F
>>220
いや主人公に比べたら出来る奴だったろw


235 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:56:19.21 ID:qaGpi73Z
パシフィック・リムは70点を超えるよ
アバターは40点


236 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:56:17.65 ID:oeo+b4VL
地球にやってこれる異星人の科学力に勝てる気がしない


237 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:56:21.30 ID:ryNo0+oY
バトルシップというタイトルから宇宙戦艦ヤマトのハリウッド版と最初思ってた


238 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:56:26.47 ID:uDHUMqli
・見どころ(その1)

アメリカ海軍 : USA!USA!USA!USA!

海上自衛隊 : ニッポンチャチャチャ!ニッポンチャチャチャ!


239 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:56:25.96 ID:q2ILQGPS
エイリアン地球到達まで約30分
劇場での体感時間は1時間


240 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:56:28.65 ID:j3m/dR48
脳筋映画だっけ?


241 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:56:30.65 ID:oWm4dAyq
これ面白い?


242 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:56:31.52 ID:k0J5TaE7
>>218-223
多分、地下の秘密都市で巨大ロボットの開発試験を
しているのであろう(`・ω・´)


243 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:56:33.20 ID:e4zLQsQK
>>230
まじ?この前WOWOWで見てなんでもっと早く見なかったのか後悔したわ(´・ω・`)


244 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:56:33.22 ID:Sllg6xwN
10.0% 10/12 21:00-23:10 EX__ 日曜エンタ・日曜洋画劇場・特別企画・相棒シリーズ 鑑識・米沢守の事件簿
12.0% 10/26 21:00-23:10 EX__ 日曜エンタ・日曜洋画劇場・バイオハザードIV アフターライフ
15.1% 11/02 21:00-23:10 EX__ 日曜エンタ・日曜洋画劇場・バイオハザードV:リトリビューション
*9.9% 11/16 21:20-23:30 EX__ 日曜エンタ・日曜洋画劇場・バイオハザード+バイオハザードII アポカリプス 特別版
14.0% 11/23 21:00-23:10 EX__ 日曜エンタ・日曜洋画劇場・高倉健さん追悼特別企画・あなたへ
*9.8% 01/11 21:00-23:29 EX__ 日曜エンタ・日曜洋画劇場・ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル
12.6% 01/25 21:00-23:10 EX__ 日曜エンタ・日曜洋画劇場・特別企画・トリック劇場版 ラストステージ
12.5% 02/01 21:00-23:10 EX__ 日曜エンタ・日曜洋画劇場・ダイ・ハード/ラスト・デイ
14.6% 02/08 21:00-23:10 EX__ 日曜エンタ・日曜洋画劇場・特別企画・臨場 劇場版
12.2% 03/01 21:00-23:39 EX__ 日曜エンタ・日曜洋画劇場・特別企画・小さいおうち
11.4% 04/12 21:00-23:10 EX__ 日曜エンタ・日曜洋画劇場・特別企画・相棒シリーズ X DAY
13.2% 04/19 21:00-23:19 EX__ 日曜エンタ・日曜洋画劇場・特別企画・相棒-劇場版III- 巨大密室!特命係 絶海の孤島へ


245 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:56:41.43 ID:enTiD6Lz
潜水艦ゲームが元ネタな・・・


246 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:56:44.94 ID:QASopr2V
このCGでスターゲイト新作作ってくれ


247 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:56:45.53 ID:qBwCCIad
>>227
なんかダライアスII思い出した
あれは侵略されて使われた方だったけど


248 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:56:45.67 ID:bj6le+Ny
>>201
去年のゴジラとかパシリム見てると脳筋サイコーってなるよね(´・д・`)


249 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:56:52.78 ID:E+vaCfq8
この映画、アメリカでどのくらいヒットしたの?


250 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:56:54.78 ID:1VhRTPqY
>>211
キングダムはマン監督のインサイダーぽくて良い映画だった
バトルシップを撮ると聞いた時は驚いたが


251 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:56:56.79 ID:pFnX5OaL
>>211
ローンサバイバーは面白かったな〜
地上波では放送出来なそうだけど


252 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:56:56.00 ID:Sllg6xwN
05/03 日曜洋画劇場「バトルシップ」(2012米)【地上波初】
05/08 金曜ロードSHOW!「トータル・リコール [2012年版]」(2012米)【地上波初】
05/09 土曜プレミアム「ストロベリーナイト」(2013日)
05/15 金曜ロードSHOW!休止
05/22 金曜ロードSHOW!「ハリー・ポッターと賢者の石」(2001米)
05/29 金曜ロードSHOW!「ハリー・ポッターと秘密の部屋」(2002米)
06/05 金曜ロードSHOW!「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」(2004米)
06/12 金曜ロードSHOW!「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」(2005米)


253 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:57:02.62 ID:66VnuszV
CGすごいやん


254 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:57:02.87 ID:DDcZbswM
チキンブリトー!!!!


255 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:57:03.21 ID:MzKMy7aM
>>178
ぐぬぬぬぬぬぬぬぬぬ
テレ東見習えぇぇぇぇ


256 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:57:07.79 ID:EJiDL6m3
よーし、今日はハリウッドの真の力を見せてもらおうぜ〜


257 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:57:13.50 ID:1MoFD8dA
ジジイが超絶かっこいい映画


258 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:57:13.87 ID:oLcRq2ss
>>243
全国地上波ではやってないから騙されるな


259 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:57:14.18 ID:tA7Xo3S1
>>243
いやまだどこもやってないぞ


260 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:57:17.14 ID:nk18lmSb
GANTZカタストロフィ編じゃん


261 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:57:17.87 ID:I17qv5AE
スゲー楽しみ
これ見たかったんだよなぁ
食料準備完了”!


262 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:57:23.75 ID:k0J5TaE7
>>209
陸自総火演を見学したが
ゴジラ、ガンダムを秒殺できるとおもうがどうでしょう?


263 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:57:26.00 ID:v2GaXP/O
久々の洋画キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


264 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:57:27.12 ID:ndYFO46z
ガチキン


265 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:57:31.37 ID:qD6bxCis
きっと面白くないんだろうなぁ・・・


266 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:57:32.31 ID:iJKOGWHS
>>244
3ヵ月ぶりの洋画かあ


267 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:57:33.52 ID:6I63N3j3
超スーパー馬鹿映画か


268 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:57:34.75 ID:Psd+s+DT
やべえwwすげえ大味そうな映画www


269 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:57:38.70 ID:l/MDspWn
今日からおまえがバトルゥシィップ


270 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:57:39.43 ID:mXUaFwGL
アメ公は金かけてバカ映画作るから好き


271 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:57:43.41 ID:IaF00nZ2
>>249
大コケ


272 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:57:44.39 ID:zYg8wNan
ハワイ旅行から帰ってきたばかりだから実況してみる


273 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:57:46.38 ID:Nc3xdt7g
主演のやつジョンカーターも同時上映だったよな


274 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:57:47.70 ID:o4XRLyGy
マターリはよ


275 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:57:53.01 ID:0ZK8yqBN
オカンが料理番見るから、しゃあないワンセグで見るか


276 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:57:53.15 ID:qBwCCIad
久々に二時間奪われるようなバカ映画が見たい
コマンドーもやればいいのにな


277 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:57:53.46 ID:ErnnDb19
憲法記念日に日米が協力する映画を選んだか
狡いな


278 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:57:53.36 ID:ndYFO46z
>>249
コケたよ


279 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:57:55.37 ID:guziF9Qv
何故かパンジャンドラムが出てくる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org295937.jpg



このスレの画像一覧

280 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:57:55.55 ID:e4zLQsQK
>>251
ローンサバイバーはシールズがアホすぎて大笑いしたわ(´・ω・`)


281 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:57:56.83 ID:Y5XtgUs0
期待ー


282 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:58:02.38 ID:X6lklweU
話が都合良すぎるけどね、チャックのリス映画見たいに無双すぎるんだよな、セガール見たいに少しはやられないと


283 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:58:02.82 ID:PL+cH9PA
韓国が火病った映画か


284 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:58:02.91 ID:2yb3CNOk
>>216
こんごう式

>>234
その主人公とガチでけんかだぞ?
一佐なのにw


285 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:58:05.65 ID:V7vWMBJb
どうか命令を!自分は何をしていいか分かりません!


286 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:58:07.76 ID:dYQjmOqy
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


287 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:58:07.98 ID:lHwN2MWS
未見のおまいら、これお祭り映画だから実況しながら楽しめ。
ちゃんと神輿担ぐシーンもあるぞ。


288 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:58:08.57 ID:pQrwtx0k
待機


289 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:58:14.06 ID:Bsf51r2h
初見
久しぶりに面白そうな洋画きたな


290 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:58:15.14 ID:tA7Xo3S1
きたああああああああああああああああ


291 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:58:17.69 ID:19orARtM
おもしろそう


292 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:58:17.21 ID:z4gOgpjR
まぁ最近の日米韓関係を考えたら韓国人は観てられない映画だろうね


293 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:58:17.48 ID:Si9SCw5X
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


294 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:58:19.70 ID:XJpateRI
いまきた初見だ
なんか評判微妙だな


295 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:58:21.12 ID:eLjIwOyk
くるうううううううううう!!!!!!!


296 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:58:24.78 ID:EqUzPmBQ
これは全然クソじゃないよ
映画館で見て満足して帰った記憶がある


297 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:58:29.67 ID:PnJJl1fj
あれ、憲法記念日にちなんで第二次大戦の映画やるんじゃなかったのか・・・


298 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:58:31.15 ID:292OQkGN
実況向けアホ映画キタキタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


299 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:58:31.84 ID:a+8s+Qnc
津波ブイ好き


300 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:58:32.80 ID:2yb3CNOk
キターーーーーー!!!!!
今夜の放送!!!!!

浅野さん、わらえるwwwww


301 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:58:31.25 ID:e60tqMuF
バカ映画キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


302 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:58:33.75 ID:iDFwWW2F
浅野の声おかしくね?


303 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:58:36.84 ID:nVCfWyJE
関係ないけどワケわかんなかったのがロサンゼルス決戦


304 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:58:35.27 ID:guziF9Qv
>>287
そうそう実況向けだよなww


305 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:58:37.23 ID:I40qCyda
>>262
人知を超えた存在は通常兵器が効かないのは日本の考え


306 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:58:39.12 ID:1CP/pyUL
これはブサヨ憤死しちゃう映画なの?(´・ω・`)


307 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:58:38.32 ID:Cc9tmbXR
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
おもしろそうだな


308 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:58:40.06 ID:eLjIwOyk
実況の為にあるような映画


309 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:58:40.78 ID:T2y613Xp
なんかチョンっぽいのが見えたけど
チョンが出てる?


310 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:58:42.21 ID:Bsf51r2h
とりあえず実況向けかどうか教えてくれ


311 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:58:42.55 ID:Ozi9xcAB
ハードルあげるなwwwwwwwwwwwwwww


312 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:58:42.91 ID:yl32H73+
BTTFやれよおおおおお


313 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:58:43.83 ID:Si9SCw5X
ジョーズ実況してええええええええ


314 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:58:44.64 ID:gr7s2Scp
ええそうなのw


315 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:58:45.57 ID:vX1KJluc
この3作やれよwwwwwwwwwww


316 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:58:47.67 ID:Yr31QIpe
あげすぎ………


317 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:58:48.22 ID:66VnuszV
明夫クビ?


318 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:58:48.11 ID:Bnl17zIG
100周年作品なのかよwwwww


319 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:58:48.93 ID:BRLBryor
これはいいおばか映画だなwwwwwww
俺としてはパシフィック・リムを実況で見たいけどさ


320 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:58:47.31 ID:v2GaXP/O
おおおおおおおおおおおおお!!


321 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:58:49.46 ID:8klVM3xX
今更ユニバーサルに言及とかw


322 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:58:52.06 ID:MYqU2rTH
バックトゥザフーチャー4はよ


323 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:58:52.38 ID:SGEZJJsj
これ面白い?


324 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:58:53.46 ID:R0Ql7k2n
これは期待出来るな!


325 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:58:53.54 ID:I4U2mixS
これが記念作品だったのかよwwww


326 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:58:53.57 ID:Y5XtgUs0
すごいCrysis感!


327 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:58:56.73 ID:9ecQvFk9
すごそう


328 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:58:55.10 ID:o9jEw4TI
ロマンスいらね


329 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:58:57.22 ID:k0J5TaE7
>>284
「合戦用ーー意」の方ね


330 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:58:57.46 ID:j3m/dR48
ほめ方が残念だなw


331 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:58:58.01 ID:ndYFO46z
すごいマイケル・ベイっぽいな


332 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:58:58.05 ID:oWm4dAyq
これ面白い?


333 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:58:58.70 ID:uJxU+xOf
そんなにハードル上げて大丈夫か


334 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:58:59.13 ID:b80p0dGq
こんな映画が100周年記念なのか・・・(困惑)


335 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:59:00.22 ID:m28QMcab
>>294
宇宙戦艦ヤマトが好きなら、絶対面白いよ


336 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:58:58.68 ID:WbKtQ1Qt
100周年がこんなので良かったのか?


337 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:58:59.55 ID:Op9p5RKH
BTTFやってよ〜


338 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:59:02.44 ID:jPqxpXZI
実況的には面白そう


339 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:59:02.98 ID:5vReT44q
>>306
公開当時韓国が文句言ってたな


340 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:59:03.90 ID:MkmGcpQm
>>296
パシフィックリム並に面白い?


341 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:59:05.44 ID:81o+UiCs
やばい面白そう(´・ω・`)


342 :名無しステーション : 2015/05/03(日) 20:59:05.38 ID:aK1Iqo/h
もうわけがわからない


58 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50