■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

池上彰のニュースそうだったのか!!★4©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション 転載ダメ©2ch.net : 2015/05/02(土) 20:22:00.04 ID:UUSGyYeU
池上彰のニュースそうだったのか!!★3(c)2ch.net
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1430564503/


2 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:22:07.44 ID:2lK4Kyj3
【AIIB】 理事、本部に常駐せず 監督不十分の恐れ [毎日新聞]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430270526/

【国際】日米不参加のAIIB、出資比率合意できず 中国と英独仏の意見調整が焦点[読売新聞]★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430316136/

【AIIB】オバマ大統領「資金が乱用されたり、どんなプロジェクトに投じられるかわからなくなる」 AIIBの運営に懸念
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430312353/

【話題】日本がAIIBに参加しなくて正解だったと言える日はきっと来る
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430475190/


3 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:22:50.57 ID:fIkk/AH4
アジア銀行は一番金出してる日本が不正しないようフィリピンに本部置いてる
AIIBは両方中国


4 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:23:08.56 ID:CB98QoBM
アジアのヤミ金かよwwwwwww


5 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:23:18.70 ID:ogS7GNEh
当たり前だろ、税金なんだから


6 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:23:24.82 ID:zI4y5nbs
なら、ADBの増資でええやん


7 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:23:27.62 ID:xTgwdWqU
サラ金だよなwwwww


8 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:23:31.27 ID:+OINeMJ+
金くれってことか


9 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:23:34.14 ID:mznqPTGO
チェック緩くしたら絶対不良債権増えるww


10 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:23:35.99 ID:orgYsaLj
ニホンの借金と同じぐらい


11 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:23:36.27 ID:RH4DaM/Z
じゃあ規制を緩めろ


12 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:23:37.22 ID:Q4ZKBI80
中華が必死


13 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:23:42.78 ID:d2vy5yTH
もうそれでルール緩いのに飛びつく時点で崩壊始まってんよwwwwwwwww


14 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:23:44.37 ID:JQvxcwzy
途上国 「だけど、返せるかはわからんけどな!!」


15 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:23:44.88 ID:xTgwdWqU
ノンバンクだ


16 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:23:46.80 ID:UUSGyYeU
トイチだぞ!「


17 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:23:47.95 ID:ntHX/HIi
これはやばい発想w


18 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:23:49.71 ID:6RYXWgW8
AIIBは踏み倒されても支那の損失にならないようにしてるからなwwwwwwww


19 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:23:52.56 ID:70x68ADj
ADB融資枠拡大するんだろ


20 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:23:53.67 ID:K+xVfHWX
都市銀と消費者金融


21 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:23:54.05 ID:yq8mMSuF
アコムで借りると金利高いんだろ


22 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:23:55.49 ID:ua1gz+11
厳しいってw

あたりめーだろw
踏み倒す気まんまんの奴に貸すわけねえ


23 :  : 2015/05/02(土) 20:23:55.84 ID:Fj4oaMrW
gpif


24 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:23:56.14 ID:j8z8yPrr
中国なんか信用できんやろwwww


25 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:23:56.27 ID:sH0I2KP5
回収とか大丈夫なんですか?wwwwwwww


26 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:23:57.02 ID:CRg4VFix
ちょっと必死すぎんよ


27 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:23:57.57 ID:ogS7GNEh
返せなかったら、中国お得意の恫喝が始まるんだろw


28 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:23:58.26 ID:9PZ6Qpg+
不満点を疎かにしたのが新銀行東京なんだよなぁ
なお結果は


29 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:23:59.06 ID:OU+VU1SZ
不渡りでまくって破綻するんじゃないのか


30 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:23:59.10 ID:T8cidEYa
年収300万円の人間が1億円の住宅ローンを組むようなもの


31 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:00.30 ID:8xRCokm3
踏み倒されそう


32 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:01.24 ID:rCgaX/h8
街金の思考


33 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:02.33 ID:08jrLKeN
すぐ破綻するな


34 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:02.66 ID:UBGFQ1RY
内訳出せよ、それじゃぼったくりバーと変わらんぞ!


35 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:02.84 ID:LoqSIa7i
池上さんが詐欺師みたいな口調に


36 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:03.55 ID:hEe6xqXD
サラ金だな


37 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:04.00 ID:PdIKSWGT
池上彰のニュースそうだったのか!! 2時間スペシャル
今池上彰が是非知っておいてほしいニュース、それが「アジアインフラ投資銀行」。中国がアジアのリーダーに!?
日本は見ているだけで本当に大丈夫?詳しく解説します!
(1)中国が進めている「アジアインフラ投資銀行」。この銀行設立で一体中国は何をしようとしているのか?
イギリスもドイツもフランスも参加するのに、日本とアメリカだけ参加しなくて本当に大丈夫?
池上彰が基礎の基礎から解説します。
(2)日経平均株価ってご存知ですか?ではこの「日経」とは何の略?意外と知らない株価について解説します。
(3)アメリカとキューバが国交回復へ…一体なぜ今のタイミング?オバマ大統領の狙いは?
(4)辺野古を巡る国と県の動き。そもそも都道府県と国がケンカするとどうなるの?都道府県に勝ち目はあるの?
わかりやすく解説します!
片岡鶴太郎・北斗晶・室井佑月・塚地武雅(ドランクドラゴン)・皆藤愛子・澤部佑(ハライチ)・吉本実憂


38 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:04.80 ID:q25TPqkm
960兆ってすげぇ金額だと思うけど
日本の借金て1000兆超えてんだよね?


39 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:04.87 ID:NCaPfLl9
こんな中国の健全な目的だけ放送していいのかw


40 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:04.91 ID:JahP+TkX
恐ろしいわ
審査もろくにせずにやって何が上手くいくのか
石原銀行みたいになるぞ


41 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:05.41 ID:wgtEV+bO
日本の国家債務 約1050兆円


42 :\_________________/ : 2015/05/02(土) 20:24:05.96 ID:9/oFWcfj
――--、..,    )ノ
:::::::,-‐、,‐、ヽ.         ∠_::::::::
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、        ,-、ヽ|:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、       |・ | |, -、::
ニ __l___ノ      ゚r ー'  6 |::
/ ̄ _  | i        i     '-
|( ̄`'  )/ / ,..      ヽ 、
`ー---―' / '(__ )      ,/ニニニ
====( i)==::::/       /;;;;;;;;;;;;;;;;
:/     ヽ:::i         /;;;;;;;;;;;;;;;
            /(
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄\


43 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:06.35 ID:arz6aL+G
コゲ付き必至でどうすんだ


44 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:06.80 ID:erZmLsqO
中国が好きなように金を使って利権を得る為だからね
どこに金を貸そうが、その集めた金を懐に入れようと他国は意見出来ないからな
国の保有パーセンテージがアホレベル
どこにも金を貸してもらえないブラックリストの奴に金を貸す高利貸しまたいなもんでしょ
金が返ってくる保証もない


45 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:07.23 ID:mznqPTGO
サブプライムショックみたいなの起こりそう


46 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:07.99 ID:RH4DaM/Z
シナがそのモノホンの金容易できるわけない


47 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:09.85 ID:fMYcOcQZ
支払えなくなった国に対しては取り立て容赦ないだろうな


48 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:09.93 ID:UM3Lly2t
正直言って、中国人は頭が良いわ


49 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:10.27 ID:cXPMcxCX
悪そうな顔してんな


50 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:10.89 ID:Ibyn3+vx
審査を緩くして借りれる銀行・・・おおこわいこわい


51 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:10.90 ID:pqWGli+a
中国で一番人気のある日本人女性は蒼井そら


52 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:11.02 ID:iSL6gNe7
道路族wwww


53 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:13.36 ID:y/je0k/h
中国の道には落とし穴があるけどな


54 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:13.80 ID:G8Qb2641
でも、中国人は投資銀行のやりかたを、ADBにやり方教えてくれって
しょっちゅう聞きに来ているらしいぞ


55 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:15.06 ID:w3yT6mZr
貸した金返すアルヨ
貸した金返すアルヨ♪


56 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:15.23 ID:7TnF8AnR
でも台湾は拒否った支那


57 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:16.63 ID:pKQBMncI
爆ぜろ


58 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:17.92 ID:McPOfa+o
返せそうに無いとこはAIIBが担当すりゃいい


59 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:17.93 ID:zUKaI8P3
これ焦げ付いたらどうすんの?


60 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:19.93 ID:Y6t8Qi0T
>>891
ID:70x68ADj


どうだかも何も、UNIQLOは工場やめて店舗増やして大儲けしてるぞ
社長の柳井の資産は、2兆2千億。


61 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:20.63 ID:cFr5FZP0
早く金返せよ


62 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:20.67 ID:uAvRHDNw
>>1私は私でチェックする(´・ω・`)


63 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:22.14 ID:hbd7Ym0m
銀行と消費者金融みたいに住み分けできるんじゃね?


64 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:22.50 ID:F0lAo2WU
植民地構想?


65 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:25.20 ID:+OINeMJ+
欧州まで蹂躙するつもりか


66 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:26.14 ID:6r8Is+aL
日本はハブww


67 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:28.52 ID:fiudVeeq
途上国「貸して貸して!返さないけどな!」

誰が貸すんだよこんなのに


68 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:29.06 ID:un7q9Mrm
まーた大恐慌が起きるんか


69 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:29.33 ID:Gjov/bck
韓国涙目wwwww


70 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:30.85 ID:T8cidEYa
まずロシアが許さない


71 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:30.91 ID:qqnz38LX
世界中から金集めて手柄も儲けも全て中国ですよ


72 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:32.24 ID:70x68ADj
後進国どもよソープに沈められるぞ


73 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:32.28 ID:PoK20Ht2
日本ハブかよw


74 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:32.71 ID:UUSGyYeU
>>41-43
(´・ω・`)


75 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:33.18 ID:/hyjxS7d
シナは鉄あまり状態


76 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:33.29 ID:lGfLB78a
しかもチートマネーなので自分勝手に人民元のレートを変えられる


77 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:33.66 ID:zI4y5nbs
結局は中国のための金w


78 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:36.57 ID:Q4ZKBI80
中華妄想


79 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:37.67 ID:K+eyy/iH
大東亜共栄圏シナ版のシルクロード構想なんだろ


80 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:38.23 ID:4IWj+xvy
日本のマスコミや左翼の論調

八紘一宇「ぐんくつ!ぐんくつ!」
一帯一路「すばらしい!バスに乗り遅れるな!!」


81 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:38.41 ID:ua1gz+11
な?w


日本関係ねえええwwwwwww


82 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:38.75 ID:uok/yI8Y
どうみてもギリシャ予備軍ばっかりです
本当にありがとうございました


83 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:41.56 ID:8jyc0EdB
日本がそっぽ向いて加入しないと蹴ったらキンペーがニコニコしながら握手してきて笑える


84 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:42.32 ID:6y0m/OSv
露骨な日本はずし


85 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:42.94 ID:zVa8ibpl
ちょwwwww
島国日本がハブられてるwwwwwwwwww


86 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:43.10 ID:arz6aL+G
シナの強欲は底なし


87 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:43.38 ID:lfqP/23U
中国だからわざと潰してニセ銀行詐欺に走りそうだな
外貨持ち逃げwww


88 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:43.75 ID:2lK4Kyj3
AIIBは「絵に描いた餅」 海外からの借金で汲々の中国 BIS統計で、中国は銀行融資で年間4300億ドルも借り入れている
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428669426/

【中国】アジアインフラ投資銀行(AIIB)は中国経済救済の「集金マシン」 透明性、中立性に疑問符[4/17]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1429348229/

【SAPIO】大正期の日本 中国に3兆円相当の円借款供与を踏み倒された[2/21]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1424511635/


89 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:44.24 ID:7/mcAtPT
でもさ、これ以上経済活動が活発になると地球の資源が足りなくなるんだけど


90 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:44.51 ID:4rCLxMvD
アジアの山賊海賊
高利貸し中国金融ww


91 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:45.52 ID:+M930JZj
いや、一番の理由違うやろ
IMFもADBも、日本とアメリカが出資比率とか総裁ポストとか独占してて、IMF改革するって言ったのにアメリカ議会のせいで頓挫したからよ(´・ω・`)


92 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:45.70 ID:fMYcOcQZ
>>48
頭が良いというか、一党独裁だから身が軽いんだろう


93 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:45.99 ID:8KlUT9pz
新ダバ・マイロード構想


94 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:48.30 ID:SIxlpbTp
完全に人民軍のための道です


95 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:48.43 ID:R6HXy7HF
まだ日本からODA貰ってる国がえらそーにwwwあほか


96 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:48.48 ID:Wa5Ebq8L
道に首という漢字を付けた国がそういいます


97 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:48.75 ID:GHLlVKxu
八紘一宇


98 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:49.90 ID:+OINeMJ+
皆藤をインフラしたい


99 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:49.91 ID:DggSN0SZ
さすが愛ちゃん


100 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:50.45 ID:CRg4VFix
財布役がいなきゃ無理だわな


101 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:50.72 ID:7TnF8AnR
侵略への道


102 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:53.27 ID:nQJLES1u
儲かるなら民間が貸すでしょ?


103 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:56.28 ID:qaUv0z2k
儲けられる(重要)


104 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:57.70 ID:/hMGPlp2
あいにゃあああああああああああああん


105 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:57.76 ID:jR6mpnKU
>>59
日本が保証人になります


106 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:24:59.59 ID:myznNcar
キンペイがTKO木下みたいな顔で嫌だ


107 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:25:02.27 ID:ntHX/HIi
チャイナ投資銀行


108 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:25:04.68 ID:NbRU0H+7
これで金返せない国が多くて銀行潰れたら面白いけどさすがにそこまで馬鹿と言うか計画性無い訳が無いよな


109 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:25:04.82 ID:u9fbDO2g
シルクロードに響く 笛の音色をまねて 風を切る

ようこそここへ 遊ぼうよパラダイス


110 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:25:05.14 ID:zI4y5nbs
得をするのは中国w


111 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:25:06.07 ID:7acQU1ct
>>27
人を送り込むのも作戦だからな


112 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:25:06.37 ID:lGfLB78a
>>73
いやATMにしたくてたまらんだろ


113 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:25:06.73 ID:e+dsuy0W
(´・ω・`)おう、日本ハブられてるやんけ


114 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:25:07.18 ID:JahP+TkX
>>72
石鹸工場でバイトさせられるのか


115 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:25:07.72 ID:IaCv0pyE
中国って 金を返せないと
その国の土地を99年租借とかやってるからな
おくれてきた 帝国主義をそのままやってるんだよねw


116 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:25:07.98 ID:pKQBMncI
死ねキンペー 悪の権化


117 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:25:09.31 ID:JQvxcwzy
>>67
そこはヤミ金がwww


118 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:25:09.78 ID:UBGFQ1RY
建前だろ?ってか中国の開発だよな.


119 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:25:11.17 ID:qq52O+3j
中国のための銀行


120 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:25:13.50 ID:fMYcOcQZ
>>54
でも、ノウハウもらったらポイ捨て


121 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:25:15.85 ID:kVKExHWM
山賊の追い剥ぎが捗るなw


122 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:25:16.17 ID:XB/1At8t
インフラ整備したら黄砂が無くなるのか?


123 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:25:17.25 ID:NHTvxr9i
中華思想


124 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:25:17.34 ID:+OINeMJ+
皆藤そのまま可愛いババアになりそうだな


125 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:25:17.68 ID:d2fT6t4v
やっぱ中国は怖いわ
実行力も金もある
どっかのうるさいだけの半島と違って


126 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:25:18.99 ID:aTQxqXTN
中国国内の金が尽きて、労働力や工事機械が余っているから人の金で仕事をしたいだけだろww


127 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:25:20.28 ID:jsUdv1nK
皆藤が回答した!


128 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:25:20.50 ID:I9rqGyp0
大場久美子?


129 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:25:20.55 ID:PqTAmEOh
しかし審査能力はありません


130 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:25:21.58 ID:PoK20Ht2
条件として
中国も道がつながることか


131 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:25:23.02 ID:8FdV9s25
大陸横断鉄道か


132 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:25:23.87 ID:T8cidEYa
砂漠に鉄道か?
イスラムの国が反対するだろう


133 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:25:24.13 ID:t4FCo3Gn
日本の銀行にちゃんとした信用調査能力なんてあるのか
日本の銀行の不良債権処理にいくら税金つぎ込んだと思ってるんだ


134 :公共放送名無しさん : 2015/05/02(土) 20:25:25.03 ID:hnPwqhKg
いつになく臭い芝居だw


135 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:25:25.40 ID:sciFVKY7
北斗また目イジった?


136 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:25:26.60 ID:arz6aL+G
当然だわ
儲かるわけないだろw


137 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:25:26.73 ID:D7F8sok3
入ってる?


138 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:25:27.17 ID:cFr5FZP0
ODAとADBからの借金返せよ


139 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:25:27.23 ID:iSL6gNe7
中国も朝鮮もどんどん指導者の質が悪くなってんな


140 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:25:27.53 ID:kjPebvyK
入らないよ


141 :  : 2015/05/02(土) 20:25:28.59 ID:Fj4oaMrW
TPP()


142 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:25:28.65 ID:KCnT/Ews
よし!列車乗って欧州まで行くわ!
ってならんだろw


143 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:25:28.66 ID:v3U4rj7n
中国の宣伝番組かよ


144 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:25:29.84 ID:rCgaX/h8
チェックもしないし調査もできないし


145 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:25:31.08 ID:zI4y5nbs
入るメリットが無いwwwwwwwwwwwww


146 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:25:31.61 ID:yq8mMSuF
焦げ付いたら
受注企業に債権放棄


147 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:25:34.48 ID:zVa8ibpl
安倍さんとノッチは仲良し♪


148 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:25:35.05 ID:uXMxUJb8
シルクロード
道路苦し


149 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:25:35.42 ID:Vcdsz8/l
愛ちゃん30いってるとは思えない可愛らしさだなあ


150 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:25:36.21 ID:F0lAo2WU
これ聞いて儲かると思うのかw


151 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:25:39.91 ID:YYhbmwUp
セイサ諸島に空港作るから


152 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:25:40.08 ID:HoAMTHKD
だったら最初から中国の国家目標のための銀行であって
その実現の為に高リスク融資を行うなら中国の自己責任だろw


153 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:25:40.55 ID:w3yT6mZr
金の代わりに労力を提供させたいわけで
で、そこで現地に金を落とさない…


154 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:25:41.60 ID:U+jee7OP
日本はともかくアメリカはちゃっかり入っちゃいそう


155 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:25:42.32 ID:/noBf1rf
>>85
道作れないから仕方ないね


156 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:25:43.00 ID:7NlwKcLO
愛子のマンコを1時間舐めまくりたい


157 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:25:43.60 ID:/s4zndMx
ここまでは、中国の言い分だな


158 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:25:44.76 ID:w3hPV8pK
人民解放軍が出ていくための道。
新シルクロード


159 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:25:46.83 ID:aTQxqXTN
儲けるチャンス?ww
テロ朝の捏造印象操作ww


160 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:25:46.85 ID:IaCv0pyE
だから 開発銀行ですら
日本の企業受注はほとんどないんだからw


161 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:25:47.18 ID:P1AoWWs4
借金返せなかったら整備した港や道路に
中国の戦車や軍艦が使うんですけどね


162 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:25:47.28 ID:pKQBMncI
テレ朝社員だけで投資しろよ


163 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:25:48.96 ID:jUt+6NxI
日本とアメリカがまともに見える


164 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:25:49.17 ID:9PZ6Qpg+
儲けるチャンス(大嘘)


165 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:25:49.22 ID:wgtEV+bO
安倍が強度の中国ゴンプレックスだから


166 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:25:52.42 ID:fMYcOcQZ
>>59
カラダで払ってもらいます
色んな産物の権利とか奪い取りそう


167 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:25:55.05 ID:arz6aL+G
だからシナが胴元のヤミ金だってばw


168 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:25:55.29 ID:NHTvxr9i
審査基準:中国の特になるか


169 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:25:55.72 ID:lGfLB78a
ODA返してからにしろ


170 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:25:57.74 ID:UBGFQ1RY
と言うか、さっきのって中国中心だろ?


171 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:25:57.89 ID:I9rqGyp0
不安 不安 超不安


172 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:26:00.62 ID:N1IkwgaE
.



おまえら2ちゃんねるも私に賛成だろ?w


.


173 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:26:02.46 ID:qqnz38LX
アジア開発銀行を京都に置けよ
いつまでフィリピンに持たせてんだ


174 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:26:02.75 ID:HAB/RykL
日本ぬきでやれるもんならやってみろよ

どうぞどうぞ


175 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:26:03.46 ID:Ibyn3+vx
投資3割ってやべーだろ・・・こんなんやりたい放題じゃねーか


176 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:26:05.53 ID:9NJO6Yk1
これ中国が世界から金集めて自分のとこのインフラ整備させたいだけなんじゃ……


177 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:26:07.44 ID:uAvRHDNw
>>93中の人はめっちゃイビられたんだよね 富野に(´・ω・`)


178 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:26:07.60 ID:vHzvQYEK
(ヾノ・∀・`)ナイナイ


179 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:26:08.28 ID:JahP+TkX
>>133
一度失敗したからこそ今の日本は慎重



らしいよ?


180 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:26:08.92 ID:Ok4dx1FT
要するに中国がやりたいことに日本は黙って金出せよ!ってことだろ?


181 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:26:11.77 ID:kVKExHWM
ぁゃιぃ


182 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:26:11.93 ID:458MAIel
ADBから一番金を借りてる国は
中国


183 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:26:15.28 ID:Q4ZKBI80
中華のための中華による銀行


184 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:26:15.50 ID:JeSPj3WG
説明が下手だなこいつ
他人のふんどしで相撲とりたいだけだろ
アジアインチキイカサマ銀行


185 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:26:22.96 ID:OX3ku2jQ
こんな信用のない国も珍しい


186 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:26:24.31 ID:1y68pKIn
何にしても中国は自分達が主導してやるって一歩も譲ってないからな(´・ω・`)


187 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:26:26.49 ID:fIkk/AH4
中国は銀行作る前に借金返せよ


188 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:26:26.50 ID:G8Qb2641
北朝鮮に融資


189 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:26:27.74 ID:FSmM7KLi
既にやってるシナ


190 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:26:28.08 ID:NCaPfLl9
はよ、日本、おかねちょーだい!


191 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:26:28.37 ID:6y0m/OSv
最後になんだかんだ言って中国が全部持ってくんだろ


192 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:26:29.32 ID:GHLlVKxu
アジア開発は日本が0.1%多いぞ


193 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:26:30.39 ID:ABWrS3/k
中国は絶対にやるわな


194 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:26:30.55 ID:2Is7s7a8
入らなくて正解


195 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:26:31.23 ID:jrTmVWdV
イギリスは中国が何かやらかしたらアメリカが出てきて助けるので
安心してAIIBに参加できる


196 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:26:33.30 ID:Y6t8Qi0T
為替相場が中国による固定とか、元なんて信用できんわw


197 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:26:35.36 ID:omP5LWCi
壮大過ぎて失敗するしかない計画


198 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:26:36.77 ID:w49cuRDf
ADBが銀行なら
AIIBはカードローン

って感じか


199 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:26:36.89 ID:6RYXWgW8
不良債権は全て他国に押しつける予定だからな
日本もアメリカもそれに気付いてるから参加しないんだよ
EUも気付いてるけど、日本とアメリカが肩代わりするのであればの前提で参加してるだけだぞ


200 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:26:38.21 ID:yq8mMSuF
高みの見物で
 


201 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:26:40.05 ID:1IK5Tuxx
でも本当に3割出しているかどうかは、調べようが無いんだよーww


202 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:26:40.15 ID:j8z8yPrr
そうなるにきまっとるw


203 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:26:40.86 ID:QSLnbvzu
海外の工事の人材を
全部中国人にする気だろうな


204 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:26:41.13 ID:w3yT6mZr
AIIB帝国ですなw


205 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:26:42.24 ID:sH0I2KP5
利子どうなってるんですか?w


206 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:26:44.33 ID:R6HXy7HF
まだ日本からODA貰ってる国がえらそーにwwwあほか


207 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:26:45.30 ID:un7q9Mrm
リーマンショックを思い出したけど大丈夫なん?


208 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:26:48.06 ID:iNBJUsZZ
いいかげんODAやめろよ


209 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:26:48.54 ID:3ouxQL1J
入らないのは正しいけど
オバカと安倍だから不安になる


210 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:26:48.96 ID:IaCv0pyE
>>59
中国は土地を租借して
工業地にしたりしてるね 勝手に


211 :\_________________/ : 2015/05/02(土) 20:26:48.98 ID:9/oFWcfj
                   \|
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ         / ̄ ̄ ̄ \
  /   ,――――-ミ       /         |
 /  /  /   \ |        ∨∨∨∨∨\ |
 |  /   ,(・) (・) |       |▲  ▲  ||
  (6       つ  |       |(・) (・)  6)
  |      ___  |       | |    ||
  |      /__/ /       |  ¨     /
/|         /\       \/\  /\
     ∧              / ̄ ̄ ̄    \
  / ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | んなわけねーだろ!


212 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:26:49.58 ID:McPOfa+o
>>108
中国が作って中国が借りて中国が踏み倒して知らんぷりなんだろこれ


213 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:26:49.71 ID:nUZozK5R
中国には人も金もたんまりあるからな。
さらにこれからもどんどん伸びる余地がある。
残念だけどアジアは中国となる。


214 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:26:51.01 ID:zKv6NGiD
ポチwww


215 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:26:52.75 ID:uUpmmVfa
そもそもシナの出す数字が信用できないだろw


216 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:26:52.77 ID:3XZeWpXG
中国の出資40〜50%だったはずだが もう30%に下がったのか


217 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:26:53.04 ID:G8Qb2641
そのアメリカが抜け駆けするかも


218 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:26:53.32 ID:+OINeMJ+
きたきた


219 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:26:54.21 ID:AE4ebA8f
肉の無いBBQパーティwww


220 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:26:54.61 ID:hp0si6R/
出たアメリカのせい


221 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:26:55.11 ID:nQJLES1u
モニターの(見込)のテロップが動いた


222 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:26:57.00 ID:HuQ9eNNf
アメリカ関係いなくはいらねーよwwww


223 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:26:58.66 ID:arz6aL+G
バカで屑なイギリスが全部悪い


224 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:00.40 ID:ZuWBsnkC
でた、言うと思ってたwww


225 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:00.90 ID:cYANtxwU
さすがアメリカ・ジャパン州


226 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:02.56 ID:zsqdXJJT
日本はアメリカの属国だしね


227 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:03.93 ID:aW2lXGPi
今北
朝のNHKはとっても気持ち悪かったけど、こっちはどうなの?


228 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:04.82 ID:6Yvm58lj
中国枠50%予定だった頃の話からしないとおかしいな


229 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:05.55 ID:1y68pKIn
ただこの計画、数年前だったら何の迷いも無く日本は参加してたからな(´・ω・`)


230 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:06.45 ID:aTQxqXTN
それだけではなく、工事の受注は全て中国が取るに決まってるからだろww


231 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:06.74 ID:zI4y5nbs
不安って台湾外しした事を言えや


232 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:07.26 ID:zVa8ibpl
とりあえず入っといて、お金貸す時は従来通り世界銀行から借りればいいんじゃね?
両方のメンツを立てるってことで


233 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:07.42 ID:v3U4rj7n
中国の代わりに池上が言い訳してるみたいだな


234 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:07.69 ID:JahP+TkX
間違ってないけど正解でもないような


235 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:07.88 ID:eIRHwYEo
アメポチwwww


236 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:08.73 ID:FGX6SvP/
↓シナチョンがにわかにテンション上げてきた


237 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:08.82 ID:/s4zndMx
つか、アメリカが入っても日本は入るべきじゃないだろ


238 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:08.97 ID:14D2Y80P
習近平は自分を鄭和と重ね合わせてるのよ。コロンブスの10倍大きな船で
世界を旅した英雄。中華ふたたび。


239 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:09.66 ID:kbGXpLEm
中国につかないで


240 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:09.92 ID:QDEXv0/M
労働力も中国国内の有り余った人手を輸出して現地は潤わない
中国の仕事のない労働者のガス抜きだわ


241 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:10.11 ID:fyNTcakv
おいおい、一番大事なこと話さないつもりかよ


242 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:10.56 ID:fN662S0d
はい、大嘘きましたw


243 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:11.20 ID:UBGFQ1RY
おいおい、シルクロード計画ちがうん?変わってないか?


244 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:11.33 ID:pqWGli+a
愛ちゃんの愛液はココナッツミルクの味がした


245 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:13.14 ID:/hMGPlp2
アメリカの犬ですから


246 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:13.36 ID:8m7+UB/K
チャンコロ仕切りの組織をどうしたら信用できるんだww


247 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:13.41 ID:QqqSibGH
もっと本質的なことを言えよ


248 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:13.56 ID:HFBJW6xt
国家レベルの詐欺じゃね
そりゃ二枚舌のエゲレスもすり寄ってくるわ


249 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:13.82 ID:mznqPTGO
だったら賛成派は「中国に言われたからなぁ」かよw


250 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:13.95 ID:e+dsuy0W
(´・ω・`)アメリカ様に逆らうんじゃねーぞ!


251 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:14.67 ID:mC8r4azZ
結局、日本はアメリカのポチのまま心中することになりそうだな


252 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:14.70 ID:ww7KxOFL
>>163
実際中国にのるのは危険だよ


253 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:15.06 ID:rrIezSJk
そんな理由じゃねえよ
池上工作員


254 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:15.18 ID:6r8Is+aL
なんかクラスメイトが急に人気が出て
やきもち焼いてるメンヘラみたいだな日本は


255 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:15.87 ID:70x68ADj
戦後秩序に挑戦する輩は、何人たりとも許さん!!


256 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:16.33 ID:Q315blI8
ようやく朝日の本性あらわしてきたか


257 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:17.71 ID:L6l/luMR
アメリカに言われたからってなんだよ
ただの妄想じゃん
偏向報道すぎる


258 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:19.28 ID:TBgkD+69
室井は置物になってるのか
コメントしてもカットされてるのか


259 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:19.45 ID:kVKExHWM
ここで反米路線ネタ


260 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:20.00 ID:omP5LWCi
絵に描いた餅


261 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:20.14 ID:I1CPm5rg
参加しなければ日本の最強カードなのに
参加したら中国のカードになる


262 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:20.25 ID:SCT6VPbV
こいつテレビ出ないっていってなかった?


263 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:21.91 ID:fMYcOcQZ
日本が参加したら債務押し付けられそう
外交ヘタレだから


264 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:22.17 ID:bt9JMedD
なぜ麻生の説明をそのまま流さないんだ?


265 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:22.46 ID:AE4ebA8f
はあ?w


266 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:23.48 ID:sH0I2KP5
こんなのアメリカ以前の話だろwwwwwww


267 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:24.55 ID:T8cidEYa
そりゃー東シナ海を守らないと駄目だろう


268 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:25.31 ID:GHLlVKxu
曲げてきました


269 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:25.68 ID:zk63OlS7
ポチジャップw


270 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:26.01 ID:fiudVeeq
ホント中国目線のクソ番組だな


271 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:27.01 ID:jsUdv1nK
アメリカを敵にしてはいけない

大東亜戦争の教訓だ。(´・ω・`)


272 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:27.40 ID:w3hPV8pK
アメリカ批判ですか。
やっぱり朝日


273 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:27.62 ID:zI4y5nbs
分かり易い陰謀論wwwwwwwwwwwwwwww


274 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:28.05 ID:j8z8yPrr
アメリカの犬だし仕方ない


275 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:28.72 ID:pqIQA1o7
安全保障依存してる限りそうなるだろw


276 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:28.78 ID:A6stqL90
印象操作キタw
アメさん抜きにしても入らないだろw


277 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:29.18 ID:UM3Lly2t
正直言って、中国は本当に頭が良いわ


278 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:29.70 ID:/hyjxS7d
犬イヌいぬ


279 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:29.93 ID:jrTmVWdV
>>133
10万円、100万円は審査が厳しいが億円単位になると楽になる日本の銀行に期待しても


280 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:30.59 ID:R538/3Im
日米だって北朝鮮が金貸せって言ったら貸さないだろ


281 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ : 2015/05/02(土) 20:27:31.60 ID:Kz6B3a1b
        ____
      /~__   ヽ
     / /´    ̄ ̄\ \
     / /          ヾヽ
     | |   _ノ y ヽ、_   | |    
     {, .| ,,‐rュ-i  {‐rュ-, | |  
     レ|"`-= '   ト ー= |.,|   
     iu   「,、_,入   リ   
     ,-ヽ  /ィェェェァゝ /ー 、   
  ,―一: : : \` ー‐ ' ,.´: : : : `ーヽ
/ : : : : : : : : : i`―― '/: : : : : : : : : : \


282 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:32.46 ID:P1AoWWs4
いや、アメリカが入ったとしても今の日本は入らないと思うよ
アジア分の出資比率が酷すぎる


283 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:33.25 ID:6TEBLPxu
ホント安部はバカだなあw


284 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:33.31 ID:08jrLKeN
想定内でアル


285 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:33.78 ID:7TnF8AnR
>>213
そうだといいねえ


286 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:35.22 ID:+M930JZj
>>206
まだODA払ってるってとこで何とかプライド保ててる感じかよ、今の日本(´・ω・`)


287 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:35.66 ID:RyZmTGXT
ヨーロッパがいかんわ
しかし中国もいいところに目をつけたよな


288 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:37.14 ID:vBx6qILW
俺ならこれを機に核配備するわ


289 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:37.32 ID:/hMGPlp2
あいにゃああああああああああああああああああん


290 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:37.69 ID:7Wl+Qxwd
おいおい、安全保障上の問題があるからだろ

欧州の国にそれがない


291 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:38.68 ID:pKQBMncI
中国にいままでむしられた分返してもらえよ。ODAで持ってった分だけでも返還させろ


292 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:38.68 ID:wgtEV+bO
痛くもかゆくも無い


293 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:39.59 ID:yq2uGdKA
ネトウヨなみの池沼だからなシナチョン


294 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:39.83 ID:9v8qtA/H
>>216
なってねえよほら吹き野郎
最初から最大3割だ


295 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:40.41 ID:qqnz38LX
>>229
ミンスこええwwwww


296 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:41.75 ID:DggSN0SZ
なんで年齢出してるの?w


297 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:41.99 ID:R6HXy7HF
まだ日本からODA貰ってる国がえらそーにwwwあほか


298 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:42.78 ID:qaUv0z2k
31歳


299 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:43.59 ID:U+jee7OP
中国の属国の韓国のこと馬鹿にできないな


300 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:43.66 ID:I9rqGyp0
31歳ww


301 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:44.74 ID:ua1gz+11
違うわw
これに関してはアメリカ関係ねえwww

アジアの割合が75%で
日本をピンポイント狙いだからだろwwwww


302 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:45.22 ID:pdyAhd66
もう僕アメリカ人でいいよ


303 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:45.84 ID:iNBJUsZZ
必死にバスに乗せようと待ってるじゃんwwww


304 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:46.87 ID:RH4DaM/Z
欧は中の金に折れるからな 最近


305 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:47.46 ID:Vxi9f87B
まあこういう事に関してはアメリカについてったら間違えはなさそうだしなあ


306 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:47.67 ID:XB/1At8t
それ以前に勝手に日本の領海内に船で侵入しといて、
そんな国の銀行に加入する方がおかしいだろw
池上はそれを指摘しろよ


307 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:47.94 ID:K+eyy/iH
英国の手のひら返しはどう制裁するんだ


308 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:47.95 ID:4hWFw2E8
よく聞くも何も二本には他の国よりデメリットが高いからだろ


309 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:49.03 ID:d2vy5yTH
入るメリットがねぇだろwwwwwww


310 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:49.46 ID:aTQxqXTN
例えアメリカが参加したとしても、日本だけは参加してはいかんww


311 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:51.01 ID:aEoMP8A/
先週、ひるおびで詳しく解説してたね。


312 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:51.43 ID:ntHX/HIi
大丈夫。
石油でも湧いてこない限り、中国経済は数年後には破綻するから


313 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:51.71 ID:rCgaX/h8
アメリカはともかく日本にはATMになってほしいだろうな


314 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:51.75 ID:3XZeWpXG
格付けトリプルAが取れない


315 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:51.79 ID:jSmvWdKl
普通こんな覇権国家に賛同しようと思わねえだろアホか


316 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:52.56 ID:HsLmD1aI
ん?池上さん最近露骨じゃない?


317 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:52.82 ID:uC/279sG
マスコミの情報操作始まったか


318 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:52.86 ID:IaCv0pyE
だいたい 仮想敵国の国にたいして
慎重になるのは 当然だろw


319 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:53.35 ID:/FOZTkIU
安倍政権批判きたかwwwwさすがアカヒ


320 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:54.46 ID:ww7KxOFL
愛子の黒目でかすぎだけどカラコン?


321 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:54.59 ID:HCwgcj4K
さっきまでの説明で日本が参加するメリットなにもないだろーがww


322 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:54.63 ID:lGfLB78a
愛子ばかなの?


323 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:54.97 ID:/noBf1rf
アメポチかよ


324 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:55.72 ID:oK1NDlD/
金たかられるだけだから参加しないって言えよ


325 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:58.24 ID:KJ/njp3g
さすがねつ造爺


326 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:58.39 ID:4IWj+xvy
池上は池(チ)さんじゃねーのか?


327 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:58.86 ID:Gjov/bck
日本は低いからいらないな


328 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:59.36 ID:jAHpPSoZ
詐欺師やなこのおっさん


329 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:27:59.48 ID:xtnBRZbA
入ってよ〜


330 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:00.00 ID:WdRy73PU
中国はいざとなれば革命しそう


331 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:00.01 ID:tADz5LEC
おいおい、そんなレベルの話じゃないだろ
どう考えても出資詐欺なのに
アメリカ云々じゃねーだろ


332 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:00.39 ID:y/je0k/h
ギリシャ「俺も入れろ」


333 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:01.03 ID:UBGFQ1RY
米国関係ないよね、たとえ米国が入ったとしても日本は止めるべきだ.


334 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:01.31 ID:arz6aL+G
利用する気マソマソ


335 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:01.63 ID:McPOfa+o
>>240
侵略だよね


336 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:02.65 ID:zVa8ibpl
経済的に安定するってwwww
結局日本とアメリカが金出すのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


337 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:01.04 ID:9H579Req
いつまでも出発しないで玄関の前で待ち伏せしてます


338 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:01.70 ID:cK8aXFZ6
>>264
麻生さん何言ったの?


339 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:04.04 ID:Kgas3BI5
IMFにしろADBにしろ、厳しい審査基準で融資しないと、
援助が続けられないからこそ、そうなったんで、
AIIBが甘い基準で融資すりゃ、自滅するだけだよ。

だいたいADBの剰余金以下の資金力のAIIBなんざ、本来気にするレベルの存在ですらない。


340 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:03.88 ID:8jyc0EdB
3000億円以上だったかな?
だったらその金でイージス艦こさえて
南シナ海に張り付けた方がいいや


341 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:05.92 ID:nSxaQH5P
どっちか入らないと運用のしかたもわからないし


342 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:04.27 ID:Tt0Jpf5n
リスクの話は出さんのかい


343 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:08.24 ID:d79TuBd5
欧州は日米が思ってたより反日反米親中だったってことでもあるのかな


344 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:08.59 ID:uAvRHDNw
トリプルファイター(´・ω・`)


345 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:09.34 ID:kVKExHWM
武道館で↓


346 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:09.39 ID:lfqP/23U
本当に皆藤賢いよな
フットボール・ブレインではダメダメ愛ちゃんなのに…


347 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:11.10 ID:ls7lfqc2
とは言え、アメリカと中国のどっちにつくかって言われて中国につきたくないよ


348 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:12.48 ID:gvghxjRY
愛ちゃんエロいな31に見えん


349 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:11.18 ID:erZmLsqO
>>84
中国は日本に金出して欲しいから入って欲しいんだよ
でも麻生が胡散臭いとこには入らないといっただけ


350 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:11.27 ID:8lCjQHH6
金帰ってくる見込みが無いのに投資する馬鹿がいるかよ


351 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:11.49 ID:w3yT6mZr
イギリスは下衆いからな
アメリカにアカンベーしたけど、
ほくほく顔の中国に、今後何するかわからんよw


352 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:14.61 ID:4rCLxMvD
>>147
(´・д・`)オバマにお土産はプリキュアの痛車をプレゼントだ


353 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:14.73 ID:jUt+6NxI
入ってよ〜w


354 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:15.40 ID:DggSN0SZ
アイコ31歳


355 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:15.77 ID:7acQU1ct
>>176
自国が優先で仕事取ります。
インフラ整備の為の人を送り込みます。
金返せないなら土地を乗っ取ります。
そのまま人は居座ります。


356 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:14.24 ID:jsUdv1nK
>>213
おめでたいなw


357 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:16.17 ID:14D2Y80P
一番の狙いは日本と米国に楔を打ち込みたいんだろうな。


358 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:18.06 ID:52FgwOL/
愛ちゃん、31なんか〜
ていうか、年齢出す必要性あるの?


359 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:19.00 ID:kbGXpLEm
日本はやっぱりすごいな


360 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:19.68 ID:kbGXpLEm
日本はやっぱりすごいな


361 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:21.34 ID:j8z8yPrr
日本は無視でいいわw


362 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:22.05 ID:n/5q/mko
31歳って出してやるなよ
ババアなのがばれちゃうだろ


363 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:22.78 ID:mznqPTGO
ID:+M930JZj

こいつによると中国は金あるらしいっすよ池上さんww


364 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:22.11 ID:JahP+TkX
池上さん
用意された台本だけ読まなくてもいいんだよ?


365 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:24.48 ID:9NJO6Yk1
>>264
あれは俺みたいなのでもわかりやすくて、すんなりと頭に入ってきたわ


366 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:22.99 ID:hbd7Ym0m
日本という国は格下げされまくってるけどな


367 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:23.15 ID:FGX6SvP/
まあ安定の財布が入りゃ損しても埋めてくれる


368 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:29.20 ID:H+YVWGvX
顔wwwwwwwww


369 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:28.25 ID:ZuWBsnkC
日本は入らねーよ


370 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:31.44 ID:TP3Glt8R
エイベックスのAAAは全然AAAじゃないよね


371 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:31.95 ID:lGNftBS8
これは顔ワロタww(´・ω・`)


372 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:32.32 ID:5Xtoh3ML
頭きて飛んできたわ
言わなきゃいけない事を言ってない!


373 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:33.40 ID:FSmM7KLi
キタ━(゚∀゚)━!


374 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:35.68 ID:YSYZXQrC
warota


375 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:35.78 ID:keu42SF8
48 :名無しステーション :2015/05/02(土) 20:24:09.93 ID:UM3Lly2t
正直言って、中国人は頭が良いわ


え?w俺相当頭悪いと思うよ。ここ数年の政策見てると。
ネットやってる人はたいてい俺と同じ考えだと思う。


376 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:37.00 ID:6y0m/OSv
キンペー現金なやつ


377 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:37.38 ID:QDEXv0/M
上田w


378 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:38.97 ID:I9rqGyp0
ソッポ


379 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:37.30 ID:iSL6gNe7
死ねよシナ蓄


380 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:39.06 ID:2MFwJJic
中国に企業進出して痛い目にあったのを忘れたのか欧州


381 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:37.65 ID:9PZ6Qpg+
これは草不可避


382 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:39.39 ID:4zdS3ThB
俺もアメのやり方嫌いだが! 日本は過去の歴史から学べ!!!
幕末 太平洋戦争! アメと敵になると確実に負ける


383 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:38.23 ID:d2fT6t4v
顔www


384 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:38.24 ID:8KlUT9pz
露骨だな


385 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:39.08 ID:arz6aL+G
わかりやすい屑だなあ


386 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:39.13 ID:ABWrS3/k
覇権争いもまともな国ならいいけど中国なんかじゃやばい


387 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:40.92 ID:kjPebvyK
くだらねえ


388 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:41.20 ID:oNDOANBD
クソワロタ


389 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:41.21 ID:HuRKhpGd
もうAIIB出資比率揉めているww

アメリカから言われたからじゃないよ
なにげにクソ朝日煽動してんじゃない


390 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:42.20 ID:k3bWnlX+
wwwww


391 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:41.64 ID:08jrLKeN
死ね風見鶏


392 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:43.53 ID:Vxi9f87B
ワロタ


393 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:43.76 ID:P1AoWWs4
これ何回見ても笑うwwwwwwwwwwwwww


394 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:45.12 ID:Q4ZKBI80
わかりやすい


395 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:45.13 ID:yq2uGdKA
>>229
ネトウヨなみの池沼だからな民主w


396 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:45.27 ID:sJZ/vj7C
反日国の銀行に金出さないのはアメリカの犬だから理論w


397 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:45.38 ID:+OINeMJ+
あんまりかわらんがな


398 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:46.63 ID:3tL4ecF1
何度見てもおかしいwwwwwwww


399 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:47.04 ID:D7F8sok3
くだらねーーーーーーーーー


400 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:45.57 ID:rqhO6YXs
アメリカと中国、どっちが信用できるか、そりゃアメリカに決まってる


401 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:47.47 ID:/hMGPlp2
拡大w


402 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:47.72 ID:FGX6SvP/
悪い顔wwwwwwwwww


403 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:48.68 ID:T461KJ3d
そんな変わんなくね?


404 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:48.69 ID:HBdZ7hhy
口紅w


405 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:49.38 ID:yzYUMCqb
ヨーロッパの禿鷹とアジアの乞食しか参加しない銀行w
焼肉パーティを肉を持ってこないメンバーだけで開催してもなぁw


406 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:47.98 ID:zVa8ibpl
金のために笑顔wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


407 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:50.03 ID:wgtEV+bO
http://blog-imgs-44.fc2.com/a/s/i/asiareaction/141116-0-02.jpg



このスレの画像一覧

408 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:48.89 ID:Ws7Jy+6L
たまたまだろ


409 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:48.89 ID:LoqSIa7i
キンペーの顔笑えるw


410 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:51.02 ID:Wa5Ebq8L
けっw


411 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:49.40 ID:9qFp0K6l
キンペーwwwww

悪い顔しとるwwwwwwwwwwwwwwwwww


412 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:51.40 ID:j8z8yPrr
露骨すぎてわろた


413 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:51.77 ID:rX6J6HuW
これ期限きたのに日本とアメリカだけはいつでもはいってきていいとか言ってんだよなwww


414 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:52.17 ID:GvUvLLri
>>262
出ないと入ってなかったと思う
毎週レギュラーの番組はあるのは
まともな取材活動ができないからきついみたいなことは言ってたような気がする


415 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:53.06 ID:eIRHwYEo
分かりやすい奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


416 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:53.24 ID:qqnz38LX
いつ見ても胸くそ悪いわこれ


417 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:53.63 ID:ogS7GNEh
くだらねぇw


418 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:52.25 ID:HoYy8uUn
たいして変わってないw


419 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:52.64 ID:L6l/luMR
うわー絶対入っちゃだめだこれw


420 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:52.64 ID:sciFVKY7
醜悪な顔してるな


421 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:54.77 ID:j1K9/Yrr
中国の独断で台湾排除した例を紹介してみろよ池上


422 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:55.05 ID:3ouxQL1J
ふてくされ→苦笑い


423 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:55.82 ID:3equx8xm
日米の投資マネーが激減したのでAIIBで乞食したい中国


424 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:55.98 ID:zbfbmutg
きんぺーちゃん露骨だなw


425 :  : 2015/05/02(土) 20:28:56.10 ID:Fj4oaMrW
偏向すぎる


426 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:54.52 ID:Vcdsz8/l
さすがにたまたまだろw


427 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:56.38 ID:9hIIeuJr
後からでも入って欲しいと思うのは既に入ってる奴らに利があるからだろうにw


428 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:54.95 ID:zI4y5nbs
きめぇぇーーーーひきつってるw


429 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:55.22 ID:Q315blI8
ホント小心者だな集金pay


430 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:57.75 ID:8xRCokm3
表情きめえw


431 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:56.20 ID:AE4ebA8f
キンペーwwww


432 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:56.92 ID:hp0si6R/
中共とは常に対面してないといかんだろ


433 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:58.67 ID:j1tNNQUa
アジア投銀、出資比率の合意得られず…首席会合
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150428-00050155-yom-bus_all

ワロス


434 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:57.20 ID:Ibyn3+vx
わかりやすすぎて胡散臭いわ


435 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:58.98 ID:e+dsuy0W
(´・ω・`)全然変わってねーよ


436 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:59.41 ID:zsqdXJJT
国内のことも考えて必死の微笑wwwww


437 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:59.73 ID:HpGRuUqQ
口紅塗っているの?


438 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:28:59.12 ID:6TEBLPxu
やっぱりそっぽ向いてるじゃねーかw


439 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:01.26 ID:x5gX6mXD
なんだこの顔


440 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:01.71 ID:vBx6qILW
>>348
同い年かよwくそババアだなww


441 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:00.23 ID:tB/AzR8b
気持ちわり


442 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:02.21 ID:cYANtxwU
向井理作戦か


443 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:02.55 ID:/hyjxS7d
習キモイ


444 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:03.07 ID:HokpBlkw
だがことわる


445 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:03.48 ID:IaCv0pyE
しかし キンペーは 器が小さいなww
恩来や小平には 遠く及ばないなw


446 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:03.89 ID:mfz2tzE+
保毛尾田保毛男(´・ω・`)


447 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:04.01 ID:+M930JZj
>>349
だから日本より中国の方が外貨持ってるんだって(´・ω・`)…


448 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:02.52 ID:1y68pKIn
中華系の格付け会社が未だに存在しないのが不思議なレベル
簡単に用意しそうなのにね(´・ω・`)


449 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:04.29 ID:uAvRHDNw
中国の信頼度は明日の天皇賞のキズナくらいの信頼度です(´・ω・`)


450 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:06.66 ID:pqWGli+a
鳩山なら大金持参して喜んで入ってるな


451 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:05.59 ID:4zdS3ThB
きめーーーーーええ!! ペテン師!!


452 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:07.68 ID:u+PAtZZc
きもいな!キンペー


453 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:06.16 ID:DD7JGlo0
参加するわけねーだろバーカ


454 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:06.92 ID:HLlUlk6c
静止画でそれはwww


455 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:09.07 ID:ZuWBsnkC
キモい、男の微笑ほどキモいものはない


456 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:09.48 ID:uC/279sG
池上もマスコミの詐欺に加担するのが嫌なら休んでもいいのに。


457 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:07.76 ID:RH4DaM/Z
顔の贅肉取れ


458 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:09.72 ID:tWJTrCT9
副総裁ポスト用意したしな


459 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:11.12 ID:R6HXy7HF
反日教育してまだ日本からODA貰ってる国がえらそーにwwwあほか


460 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:11.13 ID:w3hPV8pK
詐欺師が騙すために笑顔作ったんだな


461 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:09.49 ID:Iex5OaGh
IMFーADB体制の強化と二国間ODAで全く問題なし
ADBから200億ドル借りっぱなしの中国がヤミ金AIIBを立ち上げる自体が異常
だいたい独裁国家中国を支援すること自体が犯罪

池上工作員はチベットやウイグルの方々のことはどう考えてんの?
独裁国家マンセーして恥ずかしくないの?


462 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:09.63 ID:HK+vVqx9
集金ペイwwww


463 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:09.89 ID:zKv6NGiD
金は出すな
名前だけ貸せ


464 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:10.09 ID:Ud4/K7zy
こんなんでわかるかよw


465 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:13.99 ID:fMYcOcQZ
>>380
欧州も節操ないよね


466 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:12.30 ID:v3U4rj7n
なんで中国側の言い分を池上が言ってんだ


467 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:13.10 ID:pKQBMncI
>>312
その為の沖縄侵出と海底ボーリングなんだけどな


468 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:14.30 ID:fIkk/AH4
朝鮮がよくやる手だな


469 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:16.94 ID:08jrLKeN
ヨーロッパがはいったからなんなんだよ
余計あぶないわ


470 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:17.11 ID:2Is7s7a8
露骨すぎw


471 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:17.78 ID:jsUdv1nK
しかし習の笑顔は気持ち悪いなー(´・ω・`)


472 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:18.50 ID:nUZozK5R
>>356
いや心配してるんだけど。


473 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:18.17 ID:zUKaI8P3
必死の手のひら返しw


474 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:18.20 ID:GvUvLLri
>>338
ググればいくらでも出てくるぞ


475 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:20.52 ID:GHLlVKxu
日米が入ると思っていたからだよ


476 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:21.25 ID:UBGFQ1RY
>>343
遠いからね、何あっても蚊帳の外にいれるし、何か起きたら設けられるし.ってとこでは?


477 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:21.44 ID:UISDTF0P
いや 最初からこういう顔だろうw


478 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:23.26 ID:cXPMcxCX
アホだから


479 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:23.37 ID:un7q9Mrm
ようはどの国も腹黒いのよ


480 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:24.00 ID:phzZu0Vk
今のところ解説が偏りすぎてないか?


481 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:26.17 ID:Rrk2oDGA
まるでアホチョン


482 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:27.78 ID:YkCTfvdL
晒されとるやん


483 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:27.23 ID:rCgaX/h8
不景気だから


484 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:29.26 ID:+OINeMJ+
べー


485 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:29.67 ID:PqTAmEOh
ビジネスチャンス


486 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:30.50 ID:3l+hIwR7
B


487 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:31.80 ID:+iMAz83h
中国


488 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:32.44 ID:SIxlpbTp
B


489 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:32.93 ID:mq2zRO6R
日本が入るって言ったから!


490 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:33.14 ID:HuQ9eNNf
露骨な中国寄りできめえ


491 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:33.69 ID:x6v31eu2
Bしかないだろ


492 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:32.44 ID:lGNftBS8
えー?(´・ω・`)


493 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:34.33 ID:NTK5P5mm
中国は利益になるならなんでもするよ
半日と関係ない
仲良くすると暴動起こすアホな国民が多いからだよ


494 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:34.78 ID:ABWrS3/k
ヨーロッパ諸国は利己的で無責任すぎて信用ならない


495 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:35.22 ID:fN662S0d
答え:日本の金目当て


496 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:37.18 ID:zI4y5nbs
デメリットが少ないからや


497 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:37.76 ID:FGX6SvP/
Bは曖昧すぎて


498 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:38.61 ID:eIRHwYEo
https://www.youtube.com/watch?v=ph3ylgvF6Cs

これと同じ類の連中の顔ですわ


499 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:37.20 ID:9H579Req
日本も入れるからと口車に乗った


500 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:39.10 ID:qq52O+3j



501 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:37.60 ID:6mi4HlEl
テロ朝の番組だろう 社是で安倍叩きの会社だもん

こんな番組の話まともに聞けるわけないじゃん


502 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:39.51 ID:hP8gLKeK
室井は中国の覇権主義にはダンマリ


503 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:40.56 ID:Y6t8Qi0T
■エイベックスのゴリ押しは、失敗だらけw■
ICONIQ
EARTH   
Dream (売れなくてE-Girlsへ合流)
AAA    ←今ここ!!!
GIRL NEXT DOOR    
SUPER☆GiRLS 
東京女子流
FLOWER (売れなくてE-Girlsへ合流)
Fairies
E-Girls&Happiness
GENERATIONS  


504 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:39.95 ID:HsLmD1aI
どっかの国みたいにテロのマネロンの温床になって危険視されて潰れたりしてw


505 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:43.07 ID:6y0m/OSv
両方じゃないの


506 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:44.02 ID:ua1gz+11
中国に

「日本は確実に入る」と聞かされてたから


507 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:44.10 ID:H0TeNPAG
日本は経済大国なんでしょ
駆け引きするのは当然なのに
アメリカの言うことだけ聞いてるわけじゃないわwwww


508 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:45.05 ID:aTQxqXTN
ドイツは、アメリカのウクライナ対応に嫌気がさしたという面もあるけどねww


509 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:46.23 ID:WdRy73PU
バス発車待ったなし


510 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:46.56 ID:RH4DaM/Z



511 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:47.12 ID:fi1tu/++
原発と、日本がタダであげちゃった新幹線を売りたいんだろ


512 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:47.56 ID:uC/279sG
EUは中国で商売したいから中国のポチよ


513 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:47.92 ID:pKQBMncI
自分たちに痛みはないから


514 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:48.02 ID:qrZIwgKo
ギリシャが


515 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:50.07 ID:RyZmTGXT
EUから逃れたいとかありえんだろ


516 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:51.87 ID:xTKas3az
Bしかねえじゃん


517 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:52.04 ID:P8lTliQP
なんで2択だバカか?


518 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:52.65 ID:keyMFYfs
政権批判はビビッてやりにくくなった朝日も
アメリカ批判は自由にできるからな


519 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:53.60 ID:I9rqGyp0
澤部さんだけA


520 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:52.13 ID:w49cuRDf
米国は怖いもん
ロシアを困らせるために原油価格を暴落させたりすんだぞ

米国すごすぎ


521 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:54.69 ID:AMoepz54
c、ギリシャにたかられるのが嫌になった


522 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:54.80 ID:T8cidEYa
沢部わざとだろう


523 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:54.94 ID:emt/raEw
スキャンダルを探してつぶしたれ


524 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:55.45 ID:dbAmwt/U
日本をカモにして儲ける


525 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:56.46 ID:/hMGPlp2
EUから離れたいってなことあるか


526 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:57.27 ID:NCaPfLl9
C:アジアだから


527 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:57.83 ID:N1IkwgaE
.



おまえら2ちゃんねるも新しいグーグル地図は使いづらいだろ?w


.


528 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:58.19 ID:u+PAtZZc
民主党オカラは熱心にAIIB参加を煽ってます!


529 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:56.89 ID:UBGFQ1RY
Aどういう意味?分からん.


530 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:56.94 ID:Gjov/bck
A(ギリシャがいやだから)


531 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:58.82 ID:REXU9X/8
設けることができるかも、じゃなくて確定なのかw


532 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:59.57 ID:ZuWBsnkC
>>466
池上は反日 に決まってんじゃんw


533 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:59.86 ID:G8Qb2641
今年から中国は
日本に対して、軟化政策に切り替えるそうだよ


534 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:29:58.60 ID:upslzhee
>>480
だって池上だもん、テレ朝だもん、最初から公平公正なんて期待しちゃだめー


535 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:30:02.19 ID:Q4ZKBI80
だよねー


536 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:30:04.68 ID:4IWj+xvy
>>346
韓国旅行に逝った時、酷い目に遭った事をTVで言って、番組プロデューサーにビンタされたんだっけ?


537 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:30:07.36 ID:TBgkD+69
EU以外の市場で儲けたいから
というのが本音だろ


538 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:30:06.79 ID:I1CPm5rg
中国にはもう騙されない
政治家は新幹線がどうなったか忘れるな


539 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:30:07.88 ID:zYS7U9FQ
そりゃAIIBがコケたら、キンペーちゃん、
豊田商事の社長みたいな末路になりそうだもん。


540 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:30:11.68 ID:7NlwKcLO
31歳でも
愛子のマンコを舐めまくりたい


541 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:30:12.06 ID:4zdS3ThB
中国は欧州の植民地だからな!!!


542 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:30:14.45 ID:3ouxQL1J
ハゲタカは屍でも食う


543 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:30:16.64 ID:myznNcar
ゼニゲバタケヤマ


544 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:30:17.32 ID:YLXt7J+x
中国が隣にいたら金出さないよ


545 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:30:18.19 ID:A6stqL90
こんな怖い事はない。
とっくに発車したかと思っていたバスが、自宅前まで
待機して、乗客の視線全てが日本に向けられているんだからなw


546 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:30:19.42 ID:d79TuBd5
>>413
あくまで創立メンバーの期限であっていつでも参加はできる


547 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:30:19.43 ID:AE4ebA8f
EUのやつらの思惑が外れてザマアwww


548 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:30:21.70 ID:jsUdv1nK
池上は知識があるだけで、それを使っての判断はできない人だから。


549 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:30:22.30 ID:j+i2QpZB
金額で比べろ


550 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:30:23.77 ID:NHTvxr9i
欧州ってやっぱクズだわ


551 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:30:25.11 ID:sJZ/vj7C
詐欺師の顔ですわw


552 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:30:26.24 ID:YFUKTAs8
ヨーロッパは出資率低くされてるからな


553 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:30:28.89 ID:Wa5Ebq8L
ヨーロッパしね


554 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:30:30.40 ID:14D2Y80P
不十分なIMF改革のアメリカに不満をもってるから。


555 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:30:32.30 ID:L0G8dY6D
ヨーロッパにとって中国は安全保障上の脅威じゃないからな


556 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:30:33.15 ID:e+dsuy0W
(´・ω・`)クソどもが


557 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:30:33.77 ID:zI4y5nbs
アジア地域70%、他国30%とかだからな


558 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:30:34.35 ID:zsqdXJJT
日米いれないと中国はまた欧州諸国に好き勝手やられて崩壊しちゃうからね


559 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:30:35.23 ID:+OINeMJ+
モンゴル帝国は遠いアジアからヨーロッパまでいったんだが?


560 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:30:36.74 ID:P1AoWWs4
中国「日本来ないからお前らの比率上げるアル」


561 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:30:37.16 ID:2ykPjtM6
なんか稚拙な洗脳番組だな


562 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:30:37.90 ID:70x68ADj
>>213
なるって、なっていいのか、お前に意志はないのか。


563 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:30:38.28 ID:ntHX/HIi
カタンやりたくなる


564 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:30:39.36 ID:j8z8yPrr
さすが欧米人 また植民地つくるか?


565 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:30:40.08 ID:CyoxMMk1
所詮元NHK


566 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:30:39.12 ID:8jyc0EdB
日本は損だから入りたくないです


567 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:30:41.41 ID:8xRCokm3
日本もこれくらい勝手でいいよ


568 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:30:40.63 ID:TP3Glt8R
>>343
ギリシャ、アイスランド危機がボディブローのように効いててとにかくお金がない


569 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:30:43.62 ID:bLbNGRTg
$\の後ろ盾無しにどうやって運営して行くんですかね?


570 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:30:43.98 ID:TVMx4sTC
ざまぁwwwwwwww馬鹿のくせしてそれっぽい答え選んでんじゃねぇよwwwwwwwww


571 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:30:47.06 ID:Tt0Jpf5n
ジャップマネー無くて焦ってるババァwww


572 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:30:47.83 ID:j1tNNQUa
すいません、このBBQパーティに肉はないんですよ


573 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:30:48.50 ID:fMYcOcQZ
中国が欲剥き出しにしたら際限ないぞ


574 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:30:49.41 ID:zQc/Hi/S
ドイツがEUから離れたがるわけないだろ


575 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:30:49.42 ID:RH4DaM/Z
だから日本はまずODAやめろよ、シナに


576 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:30:50.35 ID:nUZozK5R
もともとアジアを荒らしまわって利益絞りとってきた連中だからな。


577 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:30:50.61 ID:JQvxcwzy
>>532
これで反日とか思うんだから頭が弱いんだろうな


578 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:30:51.40 ID:d2vy5yTH
>>338
ガバナンス緩々だがどうなってんだこれ→回答なし
貸した金帰ってくる保障あるの→回答なし


もっとツッコミたいことあったんだろうけど、そんなの公で批判じみて言うわけにもいかないわけだが
それでもおかしな点ばかりだぞ、なんだこれ?って何度か言ってる麻生


579 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:30:52.02 ID:37/QvhEL
違うと思う
中国の狙いは新シルクロードを牛耳る事、インフラは生命線になるからそれを全部押さえて領土拡大とまではいかないが強い支配力を持ちたい
出資額が大きいのはその伏線、これだけの額出してんだから文句は言わせないって


580 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:30:52.50 ID:mC8r4azZ
こういう儲け話は儲け話で乗ればいいのに、それができないのが日本


581 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:30:51.61 ID:5fpklv2g
出資枠も違うしな


582 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:30:52.52 ID:fIkk/AH4
平和は二の次とか糞だな


583 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:30:54.30 ID:AnD+gm4u
ドルと円を集めて、元を好きなだけ刷って貸す銀行なんて、ダメに決まってんだろ。


584 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:30:55.13 ID:HK+vVqx9
C 日本の金が目当てだから


585 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:30:56.12 ID:phzZu0Vk
もろ金儲けってかいてあるしw


586 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:30:56.62 ID:pEj38FHm
中国に恩売って、中国市場に自国産業売り込みたいからな


587 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:30:56.85 ID:j+8Gq9Ur
泥船に乗るわけですねw


588 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:30:59.65 ID:aTQxqXTN
日本に金を出させて、他の国に儲けさせると聞いていたからに決まってるだろww


589 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:30:59.77 ID:ZuWBsnkC
池上さん、この年でもチックがあるって、なんで?w


590 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:00.06 ID:G8Qb2641
「軍事的脅威」に触れた池上は評価してやる


591 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:01.29 ID:VYttZe2H
一番重要な「日本人がトップになるのが慣例の銀行に挑戦する銀行だから」
がないな
日本はアメリカに言われる以前に日本は当事者

どうも左翼は反米だ


592 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:00.18 ID:UBGFQ1RY
無責任だからな.


593 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:01.88 ID:JeSPj3WG
結局何がいいたいんだよ


594 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:03.44 ID:t4FCo3Gn
>>179
慎重なのはいいけど担保はないけど将来性のある相手は判断できないんでしょ


595 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:03.66 ID:ABWrS3/k
ヨーロッパ諸国の利権至上主義でアジアを不安定にするな
近代も同じだった


596 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:04.46 ID:4zdS3ThB
アヘン戦争に似てるよな! っで植民地化! 歴史は繰り返す! 日本は儲かっても参加するな


597 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:05.67 ID:AG4za/y9
日本はADBのうち2.8%くらいしか受注できていない


598 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:06.69 ID:T8cidEYa
>>546
次のアメリカ大統領が決まらないと


599 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:05.89 ID:xTKas3az
EUと中国もろとも共倒れになるのがオチ


600 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:08.03 ID:HLlUlk6c
マジならシナのこと知らな杉だろ


601 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:09.05 ID:NHTvxr9i
イギリス「そんなことよりアヘンを吸わないか?天国へ行けるぜ」


602 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:10.20 ID:M25DM+0G
でも出資比率で揉めてるんでしょw


603 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:11.43 ID:FSmM7KLi
欧州のハイエナ気質なんかしっとるわ


604 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:12.12 ID:9VFdrDkB
>>4
上手い例えだねえ


605 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:12.40 ID:mznqPTGO
ヨーロッパ「人権?そんなものより金だろ」


606 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:12.49 ID:7TnF8AnR
で、どれだけ抜けるか楽しみだなw


607 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:13.19 ID:6RYXWgW8
ギリシャレベルの国が多いなwwwwwwwwwwwww


608 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:13.47 ID:h0Y5g3Iu
なんでアジアとそれ以外の比率の話しないんだ


609 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:14.75 ID:H+YVWGvX
残念儲からんよ
5年後10年後には機能してない


610 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:15.33 ID:H0TeNPAG
普通はそうだけろ
自国のことしか考えてないんだから


611 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:15.47 ID:y/je0k/h
日本が入らなかったのはヨーロッパの参加国には想定外だったろうな
顔面蒼白の国は多そうだ


612 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:15.73 ID:qqnz38LX
EUのクズっぷりワロスw


613 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:16.13 ID:+iMAz83h
誰だよ


614 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:16.39 ID:VTqKi7Az
遠い国は儲ける時だけ儲けて
引く時はさっと引けるからいいけど
日本なんて一端金だしたら、
お前が引いたら銀行が潰れるだろ
って脅されて負債を全部負うって


615 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:17.68 ID:/hMGPlp2
ヨーロッパほとんど全部か


616 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:18.15 ID:1y68pKIn
みんな知らないに決まってるだろwwww


617 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:16.60 ID:+OINeMJ+
しらないじゃん


618 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:19.70 ID:jUt+6NxI
イギリスはともかくドイツも参加してないのか


619 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:21.68 ID:v65wu52x
スゴワザに移動(´・ω・`)


620 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:22.64 ID:QDEXv0/M
出資低いのに仕事回ってくるわけないだろw
元採れないよ


621 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:24.35 ID:iNBJUsZZ
シルクロード沿いに巨大な無数の中国人街が増えるだけのようなw


622 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:25.15 ID:UM3Lly2t
中国、本当に頭が良いわ・・
世界を研究してるわ


623 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:25.24 ID:NTK5P5mm
>>550
自国の利益を考えて行動するのは国として普通
好き嫌いで行動するのはアホだろ


624 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:27.09 ID:L6l/luMR
日本がアメリカの言いなりで入らないみたいな言い方どうかと思う


625 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:27.52 ID:IaCv0pyE
死の商人ですしね 欧州諸国は

そりゃ 関心も興味もないよw


626 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:27.93 ID:G8Qb2641
軍事的脅威じゃないから欧米が参加したってほとんどのメディア(コメンテーター)は言わないよな


627 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:28.06 ID:TBgkD+69
中国とヨーロッパが離れてるってのは
幻想な気がするんだけどな


628 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:28.65 ID:iSL6gNe7
ヨーロッパは次はシナ人に苦しめられるんだな


629 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:30.18 ID:LoqSIa7i
でしょうねw


630 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:31.69 ID:j1tNNQUa
バレバレやないかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


631 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:32.64 ID:mznqPTGO
あほばっかだなw


632 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:33.05 ID:9NJO6Yk1
鋭い


633 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:33.76 ID:P6/hT02Z
第二次世界大戦前夜状態w
借金のかたに中国から租借地でも取るのか


634 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:33.80 ID:3XZeWpXG
参加欧州勢も中国の不透明さには懸念を持ってるからな 
内部から監視という意図もあるだろう


635 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:34.07 ID:Lzlm6f2n
wwwwww


636 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:34.66 ID:I1CPm5rg
テロ朝がまともw


637 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:35.36 ID:fMYcOcQZ
元はそこまで強力なのか?円、ドルなしで


638 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:34.10 ID:Vcdsz8/l
だろうな


639 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:34.28 ID:Mx8vjg1+
まじかこいつら


640 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:37.10 ID:4IWj+xvy
>>539
国内の反金平派に暗殺されそう。


641 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:39.03 ID:d2fT6t4v
無関心すぎ
そりゃそうか


642 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:39.95 ID:+OINeMJ+
アンコンか


643 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:40.50 ID:ua1gz+11
みんなしらねええwwwww


644 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:40.85 ID:70x68ADj
エゲレスの薄ら禿正解


645 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:41.46 ID:mq2zRO6R
大体間違ってない


646 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:41.82 ID:qq52O+3j
中国に「日本も参加させるよ」って言われて参加したんだろ


647 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:41.84 ID:pqWGli+a
ぎゃあぎゃあ騒ぐ奴は恐ろしくないが
池上さんみたいにソフトに自分の思想を刷り込ませてくる奴は一番怖い


648 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:42.51 ID:6mi4HlEl
金だけ日本に出させて、中国の企業だけに仕事をまわすんだぜ。

日本は参加なんかするわけないよ


649 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:42.89 ID:Ws7Jy+6L
ニュースになっておらず


650 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:43.02 ID:rCgaX/h8
無責任なヨーロッパ人らしいな


651 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:44.52 ID:dbAmwt/U
中国の自作自演じゃん


652 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:44.69 ID:pEj38FHm
つーか、儲かるかどうかはかなり微妙だけどな


653 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:44.73 ID:AE4ebA8f
マジかよこいつらwww


654 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:45.11 ID:oNDOANBD
これ本当にみんな知らんかったわ


655 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:46.21 ID:mqhT+zaf
興味ゼロか


656 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:46.91 ID:H0TeNPAG
いい取材だ
こういうの伝えないものね


657 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:47.55 ID:zsqdXJJT
たくさんの金を出さなくちゃいけないのに知らないの?


658 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:47.73 ID:H+YVWGvX
知名度低すぎwwwwwwwwwwww


659 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:48.00 ID:Ibyn3+vx
黄色に興味がないんだろ


660 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:48.64 ID:8xRCokm3
国民置いてけぼり


661 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:49.43 ID:HuRKhpGd
ギャハハハハ
EU後で泣きはいるなww


662 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:49.51 ID:myznNcar
あちゃー


663 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:47.82 ID:Xc+LMFVO
Nein


664 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:48.02 ID:un7q9Mrm
クソワロタwwwwwwwww


665 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:50.01 ID:lABVLNLY
まじかよww
ここまで認知度低いのかwww


666 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:48.82 ID:aEoMP8A/
新聞各紙が乗り遅れるなって書いてるから、
絶対入っちゃいけないよね。太平洋戦争の時と一緒。


667 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:50.68 ID:pqIQA1o7
まあそんなもんだろw


668 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:51.05 ID:9PZ6Qpg+
こいつらカモだなw


669 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:49.53 ID:P1AoWWs4
AIIB各国首脳が本当にバスに乗ってた画像は笑った


670 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:50.14 ID:w5EeRRAY
知らんがなが主流www


671 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:52.13 ID:Ohookpmj
こんなに知られてないとは


672 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:51.16 ID:6rVSGYqO
この程度


673 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:53.09 ID:w3yT6mZr
150年前と同じ構造だなw


674 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:53.97 ID:y73bz4pI
知らなさ過ぎだろw


675 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:53.25 ID:jsUdv1nK
>>572
「肉が食べたければ肉持ってきてください。」


676 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:55.06 ID:kVKExHWM
土人「カンガルー」


677 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:55.35 ID:D7F8sok3
誰も知らないのかよ


678 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:53.98 ID:jSmvWdKl
偏向報道キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


679 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:54.15 ID:JQvxcwzy
>>623
それはチョンのことだなw
後はこのスレにもいるネトウヨか


680 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:55.25 ID:zVa8ibpl
ほかの大陸www


681 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:57.13 ID:d79TuBd5
>>476
そういうことかなあ
中国が着実に世界征服への道を歩んでいるな


682 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:57.83 ID:NbRU0H+7
知る訳無いだろwww
アジア人だってヨーロッパの銀行なんて全く知らないだろw


683 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:56.39 ID:jwxXYXOD
正解のないクイズとか斬新ですね


684 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:58.17 ID:fRS0Drt2
そらそうよ


685 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:56.52 ID:zOrjKjyf
意地張んないではいれよ


686 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:59.45 ID:zQc/Hi/S
アジア枠以外はそんなに金払わなくていいから気楽なのよね


687 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:31:58.60 ID:sxNmYdJV
当たり前だろ


688 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:00.48 ID:6Yvm58lj
EUの名手ドイツにとっては最大のお得意様中国

ご機嫌取りだけでもやっておく必要がある


689 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:00.94 ID:/s4zndMx
他の大陸w


690 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:00.14 ID:NCaPfLl9
いやいやwあんたの大陸じゃんw


691 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:01.99 ID:mznqPTGO
不都合な真実w


692 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:01.47 ID:aTQxqXTN
ニュースにすらなってないのに、国として参加なのかww


693 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:01.54 ID:u+PAtZZc
えーーーーー! 聞いた事無いの!


694 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:03.32 ID:dz1LE+YE
これは本音


695 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:03.40 ID:Iex5OaGh
>>1
支那ポチ池上工作員さ〜ん

何でIMFーADB体制の強化じゃダメなんですか〜?
全く理由が分かりませんよw

お茶の間相手にドル円嵌め込み詐欺働いて恥ずかしくないんですか〜?


696 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:02.00 ID:TPXoE1vD
ほかの大陸?


697 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:04.04 ID:8jyc0EdB
エゲレスお前ら選挙大丈夫か?


698 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:02.85 ID:ABWrS3/k
ほんとヨーロッパは無責任すぎるわ


699 :  : 2015/05/02(土) 20:32:05.32 ID:Fj4oaMrW
日経読んでないからな


700 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:04.13 ID:TUMUXJ9r
同じ大陸だぞ


701 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:05.93 ID:MNxJXiAs
ジャーマンは真面目そうだな


702 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:06.20 ID:aYUI5v92
※同じ大陸です


703 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:07.52 ID:ZuWBsnkC
知る訳ないじゃん
毛等は、一人握り以外はバカだからw


704 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:08.31 ID:UBGFQ1RY
他の大陸って...地続きや!!!w


705 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:06.94 ID:fMYcOcQZ
金融関係者でも知らないのか?


706 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:08.71 ID:d2fT6t4v
大陸は同じだろ


707 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:09.91 ID:TBgkD+69
これ国民の知らないところで参加決めてるってことでしょ。
これはこれで問題なんじゃないの。


708 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:08.41 ID:HK+vVqx9
そらそうだろ
ADBですら知らないんだから


709 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:10.23 ID:Wa5Ebq8L
銀行潰れてしまえよw


710 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:11.49 ID:HuQ9eNNf
他の大陸って繋がってるだろ


711 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:09.95 ID:eIRHwYEo
中国に骨までしゃぶられるなwwこりゃwwwww


712 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:11.76 ID:Q4ZKBI80
これからアジア!


713 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:13.02 ID:+OINeMJ+
thread


714 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:13.38 ID:pdyAhd66
海外の反応大好きだな


715 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:13.83 ID:t4FCo3Gn
大々的に宣伝してるのは日本のマスコミだけかよ


716 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:14.13 ID:3g7ovq1C
日本は何とか参加させたい左翼メディアが必死に伝えてるからなw


717 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:14.88 ID:G8Qb2641
ぶっちゃけ高橋洋一に聞いたほうが良いよ 


718 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:15.62 ID:NkEAXxhx
アジア系の顔で聞いたら、お世辞言われるだろ


719 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:16.93 ID:sOkdwvSC
そりゃ知らんわw
こっちもEUのことなんかほとんど知らん


720 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:15.79 ID:lGNftBS8
侵略国家(´・ω・`)


721 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:15.82 ID:AMoepz54
イエローモンキーのやってることに人間が興味を持つわけないだろ


722 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:18.50 ID:PQbl/DRr
インタビューしてんの中国人だと思われてそう


723 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:18.59 ID:L0G8dY6D
日米が入らないので今出資比率で中国と欧州がもめてるらしいねw


724 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:19.46 ID:e+dsuy0W
(´・ω・`)ただのチンピラ国家


725 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:18.73 ID:Kgas3BI5
だから、資金量が小さいんだって、
ADBの剰余金以下で、しかも実績ないからレバレッジもかけられないんだから、
過剰に騒ぎ過ぎてんだよ、AIIB。


726 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:18.85 ID:DuRSZs+C
声wwwwww


727 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:20.90 ID:2utxu/yB
AIIB、既にオワコンだった


728 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:21.05 ID:/hMGPlp2
アヘン戦争でやっつけた国だろ


729 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:23.37 ID:fdHStzo8
ほかの大陸って同じユーラシア大陸だろw


730 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:22.85 ID:Z9DmlBaj
他の大陸って地続きなのにユーロ アジアって分けてんのか!


731 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:23.00 ID:iENBn6ID
※同じユーラシア大陸です


732 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:25.38 ID:upslzhee
同じユーラシア大陸ですがw


733 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:23.70 ID:mznqPTGO
あほしかいないww


734 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:25.56 ID:Fv9njL9w
昔の日本みたいなイメージなんだな


735 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:26.41 ID:SIxlpbTp
テロ朝のAIIB乗り遅れるねつ造報道が明らかに


736 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:27.90 ID:kVKExHWM
吹き替えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


737 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:28.03 ID:w49cuRDf
まぁそうだわな

国の命運を左右するかの如く大騒ぎしてるの韓国だけだしw


738 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:28.36 ID:uC/279sG
この人たちは仕込みでしょ。
調べようもないし。


739 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:29.31 ID:d5Kg4fUD
A氏「この街頭インタビュー偏ってますよ」


740 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:28.83 ID:rCgaX/h8
何年前の話をしてるんだ


741 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:30.87 ID:nvpjuuIT
年金の一部使って株買うのは反対だが
AIIBは賛成とか左翼はバカだらけ


742 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:30.99 ID:hOpKWB9w
日本のマスゴミが大騒ぎしてたのは何だったんだよww


743 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:31.00 ID:Lzlm6f2n
吹き替えw


744 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:31.33 ID:zUKaI8P3
声w


745 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:31.04 ID:lGfLB78a
ヨーロッパはバカ


746 :公共放送名無しさん : 2015/05/02(土) 20:32:31.60 ID:hnPwqhKg
なんか自分たちのプロパガンダっぷりを曝してるような気がするw


747 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:33.47 ID:70x68ADj
ああーーーこれが欧米人だよな、単なる商売相手


748 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:33.77 ID:5iVGLx4q
アメリカ人にTPP聞いてもこんな反応だ

逆にネパール地震みたいな
他国の災害の話を世界で最も報道してないのが日本


749 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:32.08 ID:5d0JIZXE
ヨーロッパのこいつらに金出させろよ


750 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:32.76 ID:Myw0EMpd
吹き替えに悪意を感じる


751 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:34.69 ID:HoAMTHKD
ようするにAIIBが高リスク融資の貸し倒れによって危険に晒された時は欧州勢はすぐに手を引くって事だw
その時になってアホ面して日米に泣きついてくるなよwww


752 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:34.81 ID:qqnz38LX
吹き替えいらねえよ


753 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:35.31 ID:3wI1d7B0
ドイツはこのまま流れに乗ってると大損こくから気にした方がいいのにね


754 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:35.59 ID:rI9c6Zej
日本はオワコン


755 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:36.46 ID:hp0si6R/
遠い国はお気楽で良いな


756 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:39.04 ID:ZuWBsnkC
最初の人、どう見てみアングロサクソンじゃないじゃんw


757 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:37.67 ID:aTQxqXTN
無知蒙昧w
共産党独裁国家だという本質を知らないのか?ww


758 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:40.15 ID:AE4ebA8f
イギリス人本当にわかってるのかよwww


759 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:40.36 ID:HLlUlk6c
嘘つきで契約守らないしパクリばかり。


760 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:40.84 ID:6mi4HlEl
テロ朝が選んだ都合の良いコメントばっかりじゃんw


761 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:39.16 ID:uPX6ozFz
日本メディアが聞く中国のイメージ


762 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:41.21 ID:MqbtpcIA
愛子おおおああおおお!


763 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:40.89 ID:w3yT6mZr
「日本に着いてはどう思うかい?」
「ラーメン最高!!!」


764 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:41.42 ID:IaCv0pyE
>>626
で、敵対する国両方に武器を売るのが欧州


765 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:43.38 ID:Ud4/K7zy
新幹線埋めるよねー


766 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:44.04 ID:CKfdJBB2
ジャアアアアアアアアwwwwwwwwwww


767 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:45.10 ID:8xRCokm3
脳天気


768 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:46.35 ID:bt9JMedD
>>750
ほんこれ


769 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:47.53 ID:Wa5Ebq8L
さすがドイツ


770 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:48.95 ID:JahP+TkX
ドイツ人の環境配備www


771 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:49.04 ID:+OINeMJ+
スモッグの国


772 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:49.25 ID:ixTj6HUs
問題点をいつになっても説明しないね
まあ、やっぱりな


773 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:49.65 ID:sOkdwvSC
ババアwwwww


774 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:51.07 ID:I1CPm5rg
バランス取ったw


775 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:52.85 ID:v3U4rj7n
中国の宣伝番組とかしてる


776 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:54.41 ID:mqhT+zaf
リチャード


777 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:55.09 ID:yzYUMCqb
こんなんだから欧州は衰退するんだよ。


778 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:56.04 ID:kVKExHWM
ドイツ人は放射脳だなwwww


779 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:56.07 ID:1y68pKIn
遠い国に対する印象って流れてくる上辺の情報しか持ってないのよ
日本だって欧州の国について色々聞かれたら見当違いな事言うであろう(´・ω・`)


780 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:56.36 ID:OvZ1m0gB
一緒に滅びてください


781 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:57.28 ID:fIkk/AH4
PM2.5が届かない国はお気楽だな


782 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:58.79 ID:d5Kg4fUD
なんでワールドダウンタウン風なんだ


783 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:57.56 ID:HFBJW6xt
本当に成長してたらな


784 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:59.61 ID:H0TeNPAG
この温度差wwwwww


785 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:32:58.04 ID:d79TuBd5
>>568
ボディブローというかもうそれKOかもね


786 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:00.11 ID:g2mfs6fy
10%wwww


787 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:00.27 ID:DoYTjZSj
リチャードギア似


788 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:00.44 ID:41RovODI
成長の大安売り


789 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:00.74 ID:Z9DmlBaj
これがホルホル番組ならみんな関心ありまくりなんだろ


790 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:02.17 ID:6y0m/OSv
距離が離れてると呑気でいいな


791 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:03.26 ID:ww7KxOFL
クソな吹き替え死ねよ


792 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:03.34 ID:arz6aL+G
情報が古いわアホメガネw


793 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:04.23 ID:7acQU1ct
>>768
おかしいよね


794 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:02.49 ID:U+jee7OP
日本なんてマイナスだもんな


795 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:05.30 ID:CyoxMMk1
トータルで
親中番組だったのか


796 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:06.23 ID:Kgas3BI5
いや、10%じゃないから、さすがに。


797 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:06.64 ID:X3QVBfe2
10じゃないよ出鱈目流すなよ馬鹿


798 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:06.66 ID:FSmM7KLi
欧州から見たら遠く離れた中国なんてそんなもんだろうシナ


799 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:07.08 ID:upslzhee
>>758
イギリス人は純粋に興味がないんだよw


800 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:07.87 ID:RyZmTGXT
まあ中国は伸びるだろな
今までがおかしかった


801 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:08.34 ID:7TnF8AnR
>>729
だよな
白人ってやっぱり馬鹿ばっか


802 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:09.14 ID:fMYcOcQZ
中国の印象なんてこんなもんだろう


803 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:09.84 ID:3SbeRxH7
>>681
2030年くらいにはGDPでアメリカを抜いて世界1位になるって言われてるね


804 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:10.24 ID:8PnAE61A
ヨーロッパも中国も同じユーラシア大陸だろ


805 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:11.27 ID:NTK5P5mm
遠いんだから当たり前
隣国の日本と同じ感覚なわけねえだろ


806 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:11.35 ID:uAvRHDNw
第二次性徴(´・ω・`)


807 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:12.77 ID:u+PAtZZc
チベット、ウイグルの話は出なかったの?テロ朝


808 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:13.55 ID:gvghxjRY
中国の信頼度じゃ経済力が落ちたら誰からも助けてもらえないだろうな


809 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:11.92 ID:T8cidEYa
でも数字を誤魔化してるから


810 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:13.97 ID:FkDVNrzv
NHKの「クローズアップ現代」で 温暖化ガス観測衛星“いぶき”の観測データを基にして作成された動画を見たけど 中国が断トツで温暖化ガスを排出していた。
中国に比べたらアメリカなんか微々たるもんだし 日本に至っては全く排出していなかった。
それなのに、全く排出していない日本が 断トツ排出国 中国に罰金を払っている。
なぜそんな馬鹿気きった事になってるのかは、賢い読者の皆さんは分かるよね?
「省エネ技術を中国に只で上げろ」なんて言う基地外売国奴が日本には大勢いるからね(嘆)

そもそも全ての後進国は、「いかに多くの金を先進国から騙し取るか」という事しか考えてなくて、それを最もえげつなくやってるのが御存じ北朝鮮だ。
そういう意味だけだったら、金正日は最も優れたリーダーだったとも言える。

温室効果ガス削減なんてもんも、後進国が先進国から金と省エネ技術を騙し取ろうとしているだけなんだよ。
断トツ排出国 中国も、自分は後進国だと言い張り「金よこせ!技術よこせ!」と喚き散らしている。続く


811 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:14.46 ID:HpGRuUqQ
借金しての成長だけどね


812 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:12.89 ID:Ud4/K7zy
天安門だよねー


813 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:13.59 ID:zI4y5nbs
>>618
独は参加表明してるんちゃうか。独と豪が出資比率をどうやって交すかってのを期待しているw


814 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:14.03 ID:A6stqL90
BRICS銀行はどうしたんだよwと言いたい(´・ω・`)


815 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:16.48 ID:uC/279sG
中国年7%しか成長してませんが。
しかも年々落ちてる。


816 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:16.72 ID:3l+hIwR7
>>717
キャプテン翼の作者に?


817 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:17.26 ID:G8Qb2641
>>715
中国は世界中にロビー活動しまくってるが それに一番嵌ってるのが日本のメディア 
日本のマスコミが一番中国に乗っ取られてる 


818 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:18.01 ID:Lzlm6f2n
10%ってw何年前だよ


819 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:18.89 ID:+OINeMJ+
アカい


820 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:19.39 ID:6Yvm58lj
独マスコミが自然と中国寄りになる理由はここ


821 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:20.65 ID:pqWGli+a
中国から日本に帰化した石平さんが
中国経済は崩壊すると言ってたぞ


822 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:20.25 ID:+iMAz83h
ぜってー自滅するわ


823 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:20.85 ID:SeuKRBgY
全ユーロが騙される
やっぱ無知って罪だな
成長率すら工作してるというのに


824 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:21.93 ID:lfqP/23U
成長成長成長成長成長成長成長


825 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:23.75 ID:4zdS3ThB
ドイツなんて今! 移民問題でえらいことになってるじゃねーかよ!!


826 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:23.97 ID:6mi4HlEl
嘘コメントばっかりww


827 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:25.41 ID:zsqdXJJT
ゴミ漁り・・・・


828 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:25.49 ID:fMYcOcQZ
改善点全部晒せよ


829 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:23.79 ID:pEj38FHm
そりゃ後進国だからな、成長はするよ
もうすぐ終わりだけど


830 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:24.22 ID:nUZozK5R
そりゃ国家としてのもともとのポテンシャルは高いしな。
食料も資源もたんとあるし。


831 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:26.28 ID:RdeAlYBi
結局アジアのことなんかアジアしか知らんわな


832 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:28.55 ID:RABdVuyV
いまの映像マジか


833 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:28.99 ID:hoMYAAzu
年7%未満成長にクソ鈍化してんだが


834 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:29.90 ID:mqhT+zaf
その映像かよ


835 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:30.48 ID:Ibyn3+vx
俺もイギリスってメシマズってことくらいしか知らんし


836 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:30.54 ID:LoqSIa7i
ただ中国は文化がな


837 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:30.76 ID:bt9JMedD
経済の関心が強くてなんで興味ないんだよ


838 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:30.90 ID:kbGXpLEm
中国は国内がksだからな


839 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:33.06 ID:OvZ1m0gB
中国の数字を信じてるwww


840 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:35.46 ID:UM3Lly2t
距離が離れてる??
それを中国は分かってるんだよ


841 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:35.97 ID:zVa8ibpl
中国の印象:ただの成金


842 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:36.13 ID:YFUKTAs8
まあ日本ほど他国に関心持ってる国民は珍しいからな


843 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:36.39 ID:8jyc0EdB
中国がアメリカに取って代わるとか・・・
だからEUはグダグダになるんだよw


844 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:35.15 ID:IaCv0pyE
子供を売って 食ったりしてる国じゃダメだろw


845 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:37.59 ID:jSmvWdKl
大嘘つきのならずもの国家って印象はないのかい?


846 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:36.10 ID:d2fT6t4v
アヘン戦争再来かね


847 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:37.97 ID:Tt0Jpf5n
国営企業倒産してなかったっけ?中国


848 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:38.55 ID:FkDVNrzv
続き
この図々しさ加減を表現しろと言われても、どんな文豪でも筆を投げるだろうな(´・ω・`)

温暖化阻止なんか 世界中の全ての国が協力しなければ為し得ないというのに、
世界中の殆(ホトン)どの国は協力する気など毛頭 無い。
ロシアなんか、温暖化 万々歳だし、
断トツ排出国 中国は、これからも温暖化ガス排出量をどんどん増やしていくと宣言している。
従って「温暖化は阻止できない」という事は確定事項だ。
だから、日本が外国に対して何をしてやっても、それは金と技術を騙し取られているだけのことだし、
日本国内でのエコ活動に至っては、そもそも日本は温暖化ガスを排出していないんだから、二重に無意味なんだよ。


849 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:37.23 ID:Bf56SgLA
中国は何か発明したのか?


850 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:39.70 ID:UBGFQ1RY
共産党独裁国なんだが...無責任な連中だな、遠いからどうでも良いと思ってんだろ.


851 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:39.94 ID:CyoxMMk1
中国はもうおしまいなのにな


852 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:40.31 ID:iNBJUsZZ
そんなに興味深いなら自国に中国移民受け入れてみろw


853 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:41.69 ID:w3yT6mZr
共産国なのに格差社会
現代の七不思議


854 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:40.12 ID:myznNcar
何故卓袱台


855 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:42.14 ID:XWL6FqI2
eurasia大陸はeuropeとasiaの合体語であって
欧州人は別大陸だと認識している


856 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:42.40 ID:14D2Y80P
ドイツは第一次世界大戦で中国大陸の利権を日本にとられてるから、
植民地問題もなくスムーズに車を売り込めたよね。


857 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:43.33 ID:dbAmwt/U
中国は国民の100%がDQNだな


858 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:43.92 ID:qi3TvGcJ
どこかの国が地中海の島を一つ中国に売れば理解できるようになるだろ


859 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:44.16 ID:sJZ/vj7C
翻訳でたらめくせぇ


860 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:44.61 ID:uAvRHDNw
悩みごとを隠すの 案外下手だね(´・ω・`)


861 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:45.31 ID:v3U4rj7n
話しをすり替えてきてるけどなんなの


862 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:47.61 ID:6LrWLd8Q
さすがドイツ。中国の犬だ。


863 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:47.97 ID:rCgaX/h8
シャドーバンキングで正確な成長率もわかってないのに


864 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:49.24 ID:F0j27J1J
そんな簡単に儲かるなら米とか日本がすでにやってるから
儲ける意外に理由があるからやろうとしてる中国に協力するとか愚の骨頂


865 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:50.52 ID:GvUvLLri
>>777
もともと植民地から富を吸い上げて生きてた国ばっかりだからな


866 :公共放送名無しさん : 2015/05/02(土) 20:33:51.97 ID:hnPwqhKg
日本ではなぜ知られているか?
マスゴミがこぞって乗ってるからだろ


867 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:52.21 ID:tTnaR8RO
AIIBに関係なし


868 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:52.43 ID:lABVLNLY
共産が聞いて呆れるなぁー


869 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:52.70 ID:rrEqYd7O
アジアの成長からみれば ヨーロッパはクソレベルよな


870 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:54.25 ID:9NJO6Yk1
>>793
吹き替えを大塚明夫と銀河万丈と山寺宏一にするだけで随分印象違うな


871 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:54.46 ID:fiudVeeq
自分の国のインフラもまともに出来てないのにインフラの銀行の元締めとか草も生えない


872 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:56.18 ID:nA+vslh9
まさに格差とはこういうことだよな


873 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:57.41 ID:ls7lfqc2
>>763
空港のラーメンがそんなにうまいか?


874 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:57.67 ID:SeuKRBgY
愛ちゃんかわいい


875 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:58.31 ID:4VkrFfIO
日本人がウクライナや中東の戦争を他人事のように感じてるのと同じで
欧州の人間も中国の脅威を他人事のように感じている

おそらく東アジアの国々が実際に領海を侵略されている事実も知らないのだろう


876 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:58.60 ID:HuRKhpGd
バカなのか?
欧州って…崩壊してるのにな


877 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:56.93 ID:j8z8yPrr
ええ・・・・


878 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:59.04 ID:/hMGPlp2
あいにゃああああああああああああああん


879 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:33:57.49 ID:Y6t8Qi0T
暴動起こせ


880 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:01.71 ID:bOA+NbT5
カーストかよ


881 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:03.23 ID:cy+pE3db
アカヒにしては珍しい
シナsage


882 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:03.45 ID:dp2oBa2z
日本もやるべき


883 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:03.59 ID:As+VYiIh
このインタビューで一人だけ
皮肉たっぷりに答えている人がいたね。
さすが、イギリスと思ったw


884 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:04.10 ID:UDzuCeTR
>>826
否定的なコメントしたらレイシスト扱いされそうってのもあるんじゃね


885 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:03.00 ID:R4+chnsd
実はドイツ人賢くないやろ


886 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:03.35 ID:ABWrS3/k
江戸時代かよw


887 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:03.50 ID:pEj38FHm
日本の江戸時代の士農工商みたいだな


888 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:05.47 ID:Z6Ni52ft
日本がダントツ素晴らしいと言ってほしいと思ってる悔しいお前ら


889 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:03.91 ID:L6l/luMR
そもそも中国は格差問題改善する気あるの?


890 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:04.84 ID:2utxu/yB
不動産か理財商品が爆発しないといいな
日本のバブルが〜レベルじゃねーぞ


891 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:07.01 ID:NkEAXxhx
生まれたら終わりかよ


892 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:07.31 ID:Xc+LMFVO
人返し令


893 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:06.20 ID:1OFF9Sfj
水谷駄目だ


AIIBどんな感じよ
バスに乗り遅れるなーっtr?


894 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:08.45 ID:NDq08Dsg
バブル期の日本もこんな感じだったんだろうな


895 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:10.30 ID:TBgkD+69
室井さんコメントしないの?


896 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:11.28 ID:JeSPj3WG
>>568
アイスランドの時は日本金出してなかったっけ


897 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:11.76 ID:x6v31eu2
えたひにん制度?


898 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:12.68 ID:V1AXwiZ1
シナなど信用できる訳がない!出す数字も捏造し放題!


899 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:13.00 ID:oNDOANBD
へー凄い国だな


900 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:14.23 ID:lGNftBS8
美織ちゃん「いらっしゃいませ」
ぼく「えっと、セットのAを……」
美織ちゃん「ドーテイ喪失ですね?」
ぼく「は?」
美織ちゃん「瀧本美織なら、入浴料はイッたぶんだけ
      夜間休日も安心のフ○ラ受付
      生挿入も無料でついてくる
      だから、ダイレクトドーテイ喪失、売り上げナンバーワン!」
ぼく「なるほど〜」
美織ちゃん「しかも、ネット申し込みなら8000円割引」
ぼく「あかん、もうたまらん……8000円とかどうでもええわ!」


901 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:14.70 ID:e+dsuy0W
(´・ω・`)人件費が極限までかからないから世界から製造業者が集まってるわけで
(´・ω・`)そのうち崩壊する


902 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:14.91 ID:NCaPfLl9
けどこれは正しいよ
日本は集中させようとして衰退してるから


903 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:17.06 ID:6mi4HlEl
>783

粉飾だらけだろうね


904 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:17.61 ID:iSL6gNe7
早く内乱とか起きねえかなあ


905 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:16.08 ID:AE4ebA8f
まあ俺らもヨーロッパでおきるテロなんて全然関心ないしお互い様だよな。


906 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:18.51 ID:6r8Is+aL
なんだ他国をディスって戦争に導こうって番組か?


907 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:18.53 ID:8KlUT9pz
おのみっちゃん2社目


908 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:20.06 ID:fRS0Drt2
B地区強調


909 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:18.57 ID:aTQxqXTN
まともな知性がある欧米人なら、中国といえばダルフール虐殺とチベット虐殺だろうけど、
テロ朝はそんな答えのインタビューは、間違っても流さないだろうなww


910 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:19.78 ID:upslzhee
共産主義^^


アホかいな


911 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:22.25 ID:yq2uGdKA
アグネスがだんまりなのは笑える


912 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:23.27 ID:/hMGPlp2
知識人はいらないてところから始まったんだな
なんでいまだにあるんだろう


913 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:23.57 ID:/hyjxS7d
カーストだな


914 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:24.75 ID:tdAHNvyd
中国攻撃したいなら金盾潰すのが一番じゃないかな
そしたら自壊してくれそう


915 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:24.77 ID:JahP+TkX
格差でいうならアメリカも大概だけどな


916 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:25.48 ID:FkDVNrzv
【山本良一(東京大学先端科学技術研究センター教授)】
地球市民(笑)機構フォーラムにて山本「二酸化炭素排出問題は、米中のチキンレースの様相を呈している」
出たー!悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)の十八番「どっちもどっち大作戦!」
温室効果ガスは、既に中国が断トツ排出国で、30年後の予想排出量は、中国を始めとした新興国95%、先進国5%だ。

山本「相手を信頼して自ら率先して二酸化炭素削減に取り組む、人類の愛と理性が試されているとも言える」
強盗を信頼しろって(呆)※
オマエは基地外かっ(爆)

大袈裟でも何でもなく、この世は悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)がまき散らす 開いた口が塞がらない 何兆という嘘で満ちている。
バラしてもバラしてもキリ無し(´・ω・`)
※ 中国がたった今も日本の天然ガスを奪い続けている強盗国家であることを忘れてるお花畑は居るかい?


917 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:25.70 ID:zVa8ibpl
>>842
日本は優秀なのに自分に自信ないからな


918 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:25.80 ID:NTK5P5mm
>>850
あたりまえだろ
トルコのことを良い国と思ってる日本と同じ


919 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:27.85 ID:8erdwLUp
あと土地も国が保有していて、無理やり高層ビルとか建てられるから都市計画楽勝
ひでえわ


920 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:29.03 ID:AfF7xHEY
身分制度だよな
日本で言えば江戸時代


921 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:29.39 ID:RABdVuyV
瀧本美織かわいい


922 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:29.60 ID:dj6o0cXZ
だけだけ!


923 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:30.65 ID:8PnAE61A
ヨーロッパ人もあまり世界の事は知らないんだな


924 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:31.97 ID:pEj38FHm
中国は江戸だったのか


925 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:30.80 ID:HK+vVqx9
農村革命や


926 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:32.78 ID:1ofad0b/
NHKの激流中国でやってたな


927 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:33.20 ID:zI4y5nbs
一人っ子のせいで戸籍のない奴も一杯居るとか


928 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:33.70 ID:Lzlm6f2n
>>842
それも刷り込みだけどな


929 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:34.55 ID:7acQU1ct
>>870
そういう問題じゃねえw


930 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:35.20 ID:UBGFQ1RY
ん?クーデター防止だろ?移動の自由があったら歯止め聞かないし.


931 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:38.38 ID:+iMAz83h
>>888
なにいってんだこいつ


932 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:38.72 ID:lGfLB78a
日本だって東京と地方格差あるし


933 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:37.07 ID:DggSN0SZ
みおりんをツクツクしたい


934 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:39.15 ID:arz6aL+G
早く暴動お`


935 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:40.73 ID:uAvRHDNw
支那の農村層が日本に来て悪さしてんだよなあ(´・ω・`)


936 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:40.24 ID:Y8NiV/nv
>>897
むしろ士農工商


937 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:42.20 ID:HpGRuUqQ
中国カースト制度


938 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:42.37 ID:G8Qb2641
>>821 コンクリートとか鉄とか余りまくってるからね今


939 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:43.03 ID:hEe6xqXD
美織ちゃん「いらっしゃいませ」
ワイ「えっと、セットのAを……」
美織ちゃん「童貞喪失ですね?」
ワイ「は?」
美織ちゃん「瀧本美織なら、入浴料はイッたぶんだけ
      夜間休日も安心のフェラ受付
      生挿入も無料でついてくる
      だから、ダイレクト童貞喪失、売り上げナンバーワン!」
ワイ「なるほど〜」
美織ちゃん「しかも、ネット申し込みなら8000円割引」
ワイ「あかん、もうたまらん……8000円とかどうでもええわ!」


940 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:43.30 ID:w49cuRDf
共産主義なのに超格差社会


941 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:44.24 ID:G8Qb2641
池上彰は左翼なんだけど 日本の他の反日左翼とは違ってちゃんと中国批判するんだよな

そういった意味では比較的まともな左翼といえませう 


942 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:45.06 ID:FkDVNrzv
世界は未だ「エコがどう」とかいう次元では全然ないんですけど…

「アフリカの黒人には、“人を殺してはいけない”という事を教えることから始めなければならならない」…藻谷浩介

何年か前に、
>アフリカの黒人には、“盗んではいけない”“殺してはいけない”から教えなければならない
という2chレスを見たな

大隈重信が「三代かければ朝鮮人も人間に出来るかもしれない」と言った。
時間が足りなくて、ご覧の惨状だ(´・ω・`)
戦前から居る在日朝鮮人はそろそろ人間に成っていてもいい頃だけど、どうなんだろう。


943 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:45.83 ID:aW2lXGPi
わかりやすい差別社会だな


944 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:47.98 ID:MNxJXiAs
お上りさん出禁令か


945 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:49.19 ID:4VkrFfIO
>>879
起こさないよ

共産党がなくなったら国が混乱して今より貧しくなるからね


946 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:49.72 ID:jrTmVWdV
>>889
全く無いから強い罠


947 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:53.93 ID:08jrLKeN
瀧本おおおおおおおおおおおおおおおおおおお


948 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:53.99 ID:McPOfa+o
実況民から一生抜けられねえ 中国に産まれなくてよかったわ


949 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:54.06 ID:1y68pKIn
欧州は移民でズタズタになって滅びる運命にある
安易な奴隷もどきを入国させた末路をもうすぐ見られるね(´・ω・`)


950 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:55.97 ID:HFBJW6xt
天安門事件


951 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:56.10 ID:j7y0BMsp
革命はよ


952 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:56.31 ID:xG0iCLqf
ベレー帽のドライブスルーCMやれよ


953 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:34:58.37 ID:pEj38FHm
中国は一人っ子だから、戦争は出来ないw


954 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:35:02.85 ID:mrocWEBg
農民たちは立ち上がれ
一揆を起こし共産党をつぶせ


955 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:35:03.63 ID:iENBn6ID
瀧本美織は処女だよね(´・ω・`)


956 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:35:04.35 ID:wRlAsqZd
まあ格差なら日本もこれから負けないだろ


957 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:35:05.10 ID:d5Kg4fUD
>>871
田舎でインフラ開発したら
少数民族の生活を壊すな!って怒るくせに


958 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:35:07.72 ID:fi1tu/++
食えない支那人はどんどん日本に入って来て、住み着いてるもんな


959 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:35:08.72 ID:JahP+TkX
>>885
日本人がみんな勤勉ではないだろ
そんなもん


960 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:35:10.45 ID:FAVf6mNF
日本は東京と財務省を潰さないと日本経済が衰退する


961 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:35:10.85 ID:upslzhee
>>896
IMFが出してたね、あの件はサムライ債のせいでむしろ日本は被害者の筈だが


962 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:35:11.94 ID:fIkk/AH4
特権階級に既得権益がある社会主義


963 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:35:12.65 ID:t4FCo3Gn
>>803
アメリカはそれまでに中国を潰したいとかいう話も


964 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:35:12.68 ID:6mi4HlEl
>803

・・・という夢を見ましたとさ


965 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:35:13.58 ID:Dedo7Xxh
ヨーロッパは参加つっても資本規模は大した額じゃないんでしょ?
そりゃ取りあえず名前だけでも入ってれば減るもんじゃないし
日本もそういうわけにはいかんのかね
入るとなったら相当金出さなきゃならんようなこと聞いたけど


966 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:35:13.93 ID:ls7lfqc2
>>870
なかおりゅうせいに


967 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:35:17.14 ID:+OINeMJ+
>>939
親  前  音  読  の  刑


968 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:35:15.46 ID:4zdS3ThB
クソ左翼とクソ左翼系評論家がこぞってAIIBっておかしすぎるだろ??
日本の報道が偏りすぎ


969 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:35:17.31 ID:qaUv0z2k
知ってるか?
EUに先進国は無い


970 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:35:15.80 ID:ixTj6HUs
中国の経済成長率は酷い水増ししてるんですが?


971 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:35:15.97 ID:nA+vslh9
カオスすぎる国だなあっておもいながらみてる


972 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:35:20.93 ID:dz1LE+YE
移民で大失敗してるヨーロッパなどこんなもんだ


973 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:35:28.94 ID:HzXibGUV
出資比率についてはなさないの?


974 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:35:28.94 ID:lGNftBS8
>>955
バンドやってるからそらジュッポジュッポよ(´・ω・`)


975 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:35:29.00 ID:ntHX/HIi
中国なんか

借金
格差
高齢社会
人権
著作権


山のように問題抱えてんのに未来があるわけねえだろ


976 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:35:29.69 ID:hp0si6R/
トシちゃんがいるな


977 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:35:31.05 ID:kcA2qyrT
マスコミがとるインタビューって結論ありきだから信用できないわww

インタビューした人数150人
140人 「中国は驚異だね、AIIBは関心があるね・・・」

10人 「AIIBとか知らないね、中国はまだまだだよ」 ← こっちだけ紹介


978 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:35:31.23 ID:Ispz9UdT
>>901
自動車産業以上の重厚長大系はほとんど内需でしょ


979 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:35:36.85 ID:dSTq2slz
農奴


980 :公共放送名無しさん : 2015/05/02(土) 20:35:37.15 ID:hnPwqhKg
日本共産党は中国共産党と仲が悪かった時期があるんだよね


981 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:35:39.29 ID:iSL6gNe7
やった方は忘れてるだろうけどあいつら19世紀や20世紀のことずっと根に持ってるだろw


982 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:35:42.72 ID:emt/raEw
うまい話がいっぱいあるから人を押しのけて自分さえよければいいという考え方


983 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:35:43.72 ID:ua1gz+11
なんか池上って
テレ等とテロ朝で、言うことがぜんぜん違うなw
テレ等ではもっと中国ぼろくそ言ってたのにw


984 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:35:46.53 ID:i0w4N/an
>>815
>中国年7%しか成長してませんが。
>しかも年々落ちてる。

中国政府が発表しているその数字ですら怪しいものなんだがな。


985 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:35:49.27 ID:41RovODI
いすゞのトラックー


986 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:35:47.90 ID:fMYcOcQZ
中国で暴動起こっても共産党が強いから揉み消せる
各地で一斉に起こさないと無理だな


987 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:35:53.04 ID:w3hPV8pK
中国経済は半分は公共事業で持ってる。
この異常さはもう維持できない状況にある。
そうなると中国の土建屋が破産しまくる。
きれを守るためのAIIBでもあるが、これには触れないだろうな。


988 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:35:53.97 ID:iNBJUsZZ
>>958
一族郎党で大挙してナマポ


989 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:35:53.89 ID:G8Qb2641
ぶっちゃけヨーロッパ諸国はシナの脅威なんてゼロだからな 
単純にビジネスパートナー


990 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:35:56.48 ID:T8cidEYa
>>920
士農工商という身分制度は間違い


991 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:35:57.39 ID:2ygoVeV7
いざとなればアメリカは中国に対して内部騒乱工作しかけるよ


992 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:35:57.99 ID:5iVGLx4q
>>918
ペシュメルガとか応援したくなるけど
トルコ人困らせてまで頑張って欲しいかっていうと
うん、まあ。って気分になっちゃうわw


993 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:35:58.27 ID:7wSOHDAP
>>977
そんなのテレビのデフォだろ
なにをドヤ顔で


994 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:35:58.84 ID:a5gbmcEj
くううううううううううううううう


995 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:36:01.51 ID:kVKExHWM
走れ走れヒノノ二トン


996 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:36:07.66 ID:qi3TvGcJ
>>900
大松「実況板に貼るようなコピペじゃあないだろ」


997 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:36:09.01 ID:HzXibGUV
>>983
俺も思った。


998 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:36:09.57 ID:3yF0Smvz
>>983
カットされてんじゃね


999 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:36:11.70 ID:gKY9zac7
日本も藩だった頃は出られなかったな


1000 :名無しステーション : 2015/05/02(土) 20:36:12.61 ID:hoMYAAzu
どこまでもどこまでも走れ走れいすゞのトラックー


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


126 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50