■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

報道ステーションSUNDAY ★1



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション 転載ダメ : 2015/03/29(日) 09:15:08.79 ID:7GPY+Ki2
2015年3月29日(日) 10:00 〜 11:45
徹底検証…ドイツ旅客機墜落事故1カギ握る40分間の真実に迫る2副操縦士が元恋人に語ったメッセージ3斧を持ち出した機長の決断…
▽安倍総理「わが軍」発言の真意とは

☆番組HP http://www.tv-asahi.co.jp/hst-sun/
来週 2015年4月5日(日) 16:30 〜 18:00


101 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:08:07.03 ID:cy7jHV2q
斧ってまた原始的なw


102 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:08:07.12 ID:T9CWH3JX
斧でこわれんやろWWW


103 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:08:08.27 ID:DZod+rZz
Oh No


104 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:08:08.39 ID:LkR97EiK
OH!NO!!


105 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:08:09.71 ID:vmP1s3MW
オーノー


106 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:08:11.39 ID:RseC5UnP
これからは
・最近仕事に悩んでいる人
・最近生活に疲れて悩んでる人
・最近薄毛で悩んでる人
の操縦を禁止しろよ


107 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:08:13.77 ID:GiuCS5cS
OH!NO!


108 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:08:14.79 ID:AXJNqc66
>>80
NHKならたっぷり受信料使って高精細のCGを
発注先は親族会社


109 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:08:15.41 ID:du0Ib6Ju
オー ノー


110 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:08:16.62 ID:tl1l461R
ドイツ人はプッツンくるといつも世界中を巻き込むな
真面目で優秀な奴等ほど性質が悪い


111 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:08:17.06 ID:NqWKXKpi
斧なんてあるのかよw


112 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:08:17.15 ID:wfHKvE+t
斧なんて積んでるのかよ(´・ω・`)


113 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:08:18.97 ID:x7YzV+pz
斧があるのもそれはそれで怖いよなwww


114 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:08:20.05 ID:VPPAq+F+
非常時用の斧って・・・
どういう非常時想定?


115 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:08:23.50 ID:53upiYdl
>>79
内部事情的なこと言っちゃってるからなぁ


116 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:08:24.27 ID:Y4+uLX+M
エースコンバットやりたくなった


117 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:08:25.17 ID:Yz9i2B/T
無言になられたら映像無いってのが痛いわな


118 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:08:27.06 ID:3/qaS2E2
片桐機長やめてください!


119 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:08:31.10 ID:At1Ctu5C
これは落ちる顔ですね(´・ω・`)
http://kzho.net/jlab-giga/s/1427591279748.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1427591286229.jpg



このスレの画像一覧

120 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:08:31.48 ID:9XmeGP5h
もうお前は操縦するなとか
医者もこいつ尋常じゃねえとか意見書付けるくらいの奴かよ・・・しかもそれ隠して操縦とか


鬱は甘えだ会社サボリの病名だけ診断書どころじゃねえなもう


121 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:08:32.41 ID:lCquIMeB
操縦室にトイレつけて飛行中はパイロットは絶対出ちゃダメってことにするしかないなw


122 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:08:35.10 ID:Jjck+ldy
ユージン斧に気をつけろ


123 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:08:35.61 ID:pjrH4dwK
(´・ω・`)鬱病を舐めたらあかんね


124 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:08:35.73 ID:Bc6JRxu/
ちょっと待て、斧なんか機内に装備してるのか?


125 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:08:36.58 ID:G3CHQaRh
>>66
技術より資質の問題が大きいな


126 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:08:37.45 ID:WtbxeGtj
粉々だな


127 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:08:42.04 ID:JkCYlQom
>>92
暗証番号も中から無視できる


128 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:08:42.45 ID:70uqk7s6
ほほう
斧がどこかに積んであるんだな


129 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:08:43.16 ID:B1WyOISG
しょぼい再現だなー


130 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:08:43.97 ID:KCPT8fgM
斧を何に使うのか分からない


131 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:08:44.11 ID:4pKYStkt
事故後すぐのニュースで、
専門家だかが「緊急だから連絡より処置を優先した」とか言ってて
「ほんとか? そんなんじゃ緊急時はいつも忙しいだろ」と思ったけど、
やっぱり異常事態だったんだな。専門家アテにならんわ。


132 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:08:45.86 ID:buZmwVoc
>>92
暗証番号は設置してあるよ
でもコックピット内にあるスイッチが閉になってたら、そっちが優先される


133 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:08:48.70 ID:e+aPRs6C
>>88
我慢しすぎて冷汗かいて操縦が不安定になってもいいのかいいのか


134 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:08:50.00 ID:xOkAKPer
>>110
日本人もちょっと気質似てるんだよな…


135 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:08:50.71 ID:BuXYl9+e
うわ
指が・・・・・


136 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:08:53.31 ID:T9CWH3JX
ジョセフ「オーノー!また墜落じゃ!」


137 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:08:55.95 ID:ernD1lOQ
そんなにドアって丈夫にできているのか。


138 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:08:56.26 ID:VPPAq+F+
>>93
違うよ


139 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:08:59.39 ID:5JTQCzqf
不謹慎だが山にぶつかったんなら、初期のビースティーボーイズのジャケと同じだな


140 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:08:59.69 ID:kBJw9iEr
斧じゃアカンやろ

チェーンソーくらいで無いと(´・ω・`)


141 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:09:04.19 ID:oyOI0zgF
CG制作は子会社かな?年収200万程度だからしょぼいのは当然


142 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:09:07.90 ID:hW7YtCst
使った斧は金の斧か銀の斧か普通の斧かが気になる。


143 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:09:08.42 ID:fpzGPgPQ
>>76
それどういう事故率なんだ?それじゃ高すぎだろ


144 :板橋上等兵 : 2015/03/29(日) 10:09:08.49 ID:HmPl1nEI
巡航速度でそのまま激突したんじゃ飛行機が原型を留めていないのも良く解る


145 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:09:10.53 ID:f8sHQ37X
どうせ落ちるなら美女の胸揉んどくわ
斧使って開けようとしてたとか馬鹿すぎ


146 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:09:10.69 ID:AXJNqc66
>>125
完全全自動航空機の開発を


147 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:09:20.32 ID:9g992xa3
日航機の「どーんといこうや」思い出した


148 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:09:25.93 ID:2upV47Oi
もうね自動操縦と、離着陸時は外部から監視でいいんでないの


149 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:09:28.17 ID:cw8o9Pzp
機長はおむつして座席を離れるな


150 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:09:29.33 ID:JjaanQcL
個人的にはテロより許せない


151 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:09:29.50 ID:/Y/sv61Y
神は偉大なり
って叫んでなかったの?


152 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:09:31.00 ID:53upiYdl
>>66
不足してるからこそこういうメンヘラでも使っちゃったのか
LCCでパイロットのヘッドハンティングも多いらしいからな


153 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:09:33.52 ID:aS5+rbDu
客席側から非常事態を知らせることが出来ないとダメだな
かつ遠隔で墜落行動阻止


154 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:09:34.97 ID:3/qaS2E2
>>137
テロ対策あるだろうしな


155 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:09:37.54 ID:LFnrQU/J
機長よりも、コックピットにいる人を信用するのか


156 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:09:41.10 ID:VPPAq+F+
>>133
つ オムツ


157 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:09:44.60 ID:B1WyOISG
>>114
陸で電気系が全部壊れて扉があかないときに窓を破る


158 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:09:44.96 ID:aOJz5GDs
セガサターンのポリゴンゲームを彷彿させるCGだなw


159 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:09:46.06 ID:Gu/d+ZKZ
シミュレーターのやつ私服かよ
だらしねえな


160 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:09:46.52 ID:rQoVAicG
斧なら今日4で行けるだろjk


161 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:09:49.46 ID:VRHQ9DvY
ギャー


162 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:09:50.10 ID:nwAVIYq2
しかし何で今までこういう事態を想定してないんだろうな


163 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:09:50.89 ID:NqWKXKpi
斧をつかって暴れる方が怖いぞw


164 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:09:52.29 ID:wbqcq6Du
>>123
氏ね基地外


165 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:09:57.97 ID:VoyWYDTI
時速700キロで激突!
苦痛は無く死んだって事だな!
不幸中の幸い!


166 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:10:01.27 ID:gUfifzrU
一応外からも開けられるようになってるけど、テロ対策で強制ロックあるのか


167 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:10:02.29 ID:/Kfu+fvU
>>145
童貞乙


168 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:10:02.55 ID:AMmYwfon
ぐーぐる


169 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:10:22.46 ID:LFnrQU/J
斧があるというのは、テロ対策としてどうなの?


170 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:10:25.89 ID:53upiYdl
123便と違って直前まで恐怖を感じなかったのが救いか・・・


171 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:10:26.90 ID:uvBq/hqQ
普段から700キロくらいで運航してるし早いと感じるわけねーわ


172 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:10:27.14 ID:xOkAKPer
>>133
尿瓶置いとこうぜ
最近は固まる携帯トイレとか色々あるじゃん


173 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:10:32.19 ID:TZpHwE6A
>>115
ww
だから面白い
大塚家具の母親みたいだw
一部ではあれはプロレスだとか言ってたが
実況してた人間がリングに上がるってw


174 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:10:34.59 ID:DZod+rZz
テラ対策


175 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:10:35.99 ID:AXJNqc66
テラ対策


176 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:10:34.69 ID:Gu/d+ZKZ
杉江さん出るのか?


177 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:10:34.89 ID:x7YzV+pz
寺対策!


178 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:10:38.77 ID:2upV47Oi
メオラン・ルヴェル周辺
http://www.google.co.jp/maps/@44.24434,6.5442137,2033a,20y,80.65t/data=!3m1!1e3?hl=ja


179 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:10:40.05 ID:VRHQ9DvY
こんなに細いドアなのか


180 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:10:41.53 ID:o5uAUIbi
最後は護身刀を持って座禅する


181 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:10:43.78 ID:A+bGOmCJ
寺対策


182 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:10:44.02 ID:lCquIMeB
あんちゃんだよ、開けてくれ


183 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:10:45.46 ID:Y8vfCnek
指紋とか網膜スキャンとかいろいろあるじゃん
今回の事件を機に見直せや


184 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:10:46.06 ID:E8mrpr+n
Windows95時代のポリゴンみたい


185 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:10:59.63 ID:LkR97EiK
待ちに待ったチャンス到来だったんだろうな


186 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:11:01.05 ID:53upiYdl
>>165
痛覚が伝わる前に全身グチャグチャだろうしな・・・


187 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:11:05.31 ID:hW7YtCst
>>124
本来は機外に出るドアが不具合で開かない場合はノブを斧で壊して出るためのもの。


188 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:11:07.03 ID:tuoG2hNV
丁寧に説明して、
やり方教えてどーするw


189 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:11:08.43 ID:yfV7FsXl
あいたぞ


190 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:11:10.08 ID:51zpokuX
テロ対策が完全に裏目に出たか


191 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:11:13.21 ID:3/qaS2E2
>>182
チョーさんおつ


192 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:11:13.82 ID:28+dv96J
凝ってるんだかどうなんだ


193 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:11:15.69 ID:2upV47Oi
ま、馬鹿な機構だよ


194 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:11:16.14 ID:s1ftSeV/
10分でぶち破るのはきついな


195 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:11:17.53 ID:TZpHwE6A
>>157
危険物持ち込み禁止です
テロリストが使用しかねない


196 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:11:19.69 ID:kBJw9iEr
安い工作をどけたら
けっこうリアルなコクピットが(´・ω・`)


197 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:11:20.33 ID:oyOI0zgF
ぶつかる瞬間飛び上がれば助かる


198 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:11:22.08 ID:z9BXCQ34
客はドアを壊そうとしてるのを見て、凄い恐怖だったろうね


199 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:11:22.92 ID:kGMsQYM5
でも激突の瞬間は痛いんじゃないの?


200 :名無しステーション : 2015/03/29(日) 10:11:32.05 ID:ct3rXcM2
日本でもあったなぁ機長が殺された事件


133 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50