■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ テレビ朝日 41024 [転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 07:56:14.76 ID:CKNVm3f6
実況 ◆ テレビ朝日 41023
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1426714590/


765 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:22:16.65 ID:o+7f+E+Z
中国が炊飯器や温水便座たくさん買ってるのは微笑ましいけど
土地や不動産までたくさん買いだしたら苦笑いも出ないな


766 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:22:20.68 ID:WrEgbEGa
>>745>>747
日本人って勝手に自分だけ仲間はずれにされた気分になって不安になるんだよな(´・ω・`)


767 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:22:27.31 ID:3FIVGytW
まぁマネーロンダリングも効かなく為るから
放って於けばいい話

だから新幹線なんて買わないよ


768 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:22:32.44 ID:FOK3uiQq
中国の鉄道なんて


769 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:22:40.19 ID:dFDafQ/w
さっきの人ヘイポーに似てたな(´・ω・`)


770 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:22:52.33 ID:4OeTF5+n
オバマのうちに、心神の開発進めるチャンス


771 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:22:53.97 ID:HObOuDQQ
エゲレスの鉄道も今では(´・ω・`)


772 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:22:59.05 ID:qXGH2rXL
泥棒がどんだけ多国籍企業になっても 所詮泥棒
偉そうなこと言ってても アフリカみたいな チャイニーズの独裁、独占的影響下になる

ウイグルみたいに皆殺しにされる


773 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:23:01.59 ID:3FIVGytW
>>761
ストロベリーヨーグルト旨い?(´・ω・`)


774 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:23:02.79 ID:5XeQ3c2B
中国の鉄道って脱線して即埋める印象しかねえんだけど
そんなクソを導入したがる国あんの?


775 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:23:03.35 ID:dFDafQ/w
まぁ 数年後を・・・


776 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:23:04.04 ID:2sZnYqQq
鉄道会社ごと乗っ取られるぞw


777 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:23:06.77 ID:wJlFoZCQ
ぶっちゃけオバマに求心力がないのが一番の問題なんだけどな


778 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:23:08.70 ID:dKqPJN/P
誰だよ新幹線売ったバカは


779 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:23:20.07 ID:29RkuT4f
また事故るのか


780 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:23:22.67 ID:vCNHFYRe
ホント、民主党政権になるとどうしよーもねーな


781 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:23:31.59 ID:0Gynlifz
安全はともかくお安いからねー


782 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:23:34.78 ID:n67L+D/R
脱線事故起こしてまた埋めるんだろ


783 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:23:35.17 ID:2sZnYqQq
カワサキてめえwwwwww


784 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:23:37.00 ID:nz8AhJWv
日本は世界第二位の経済大国だったころにもっと外交面などいろいろな影響力を身につけておくべきだったが
それを怠ってしまったばかりかバブル崩壊後はアレだからな。
やはり長期的な視野に立った戦略というものが苦手なんだろうな。


785 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:23:40.45 ID:v+F6caUH
結局貧乏国は性能は高いが値段も高い日本製より、安かろう悪かろう支那産を選ぶよね


786 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:23:40.82 ID:XK+XSk1g
中国製?w
こうなる事は分かってたのにわざわざ新幹線技術は提供しちゃうしw


787 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:23:45.94 ID:u4Fr9M/B
中国だと現地作業員使わないで全て中国人で作業するんだろ?


788 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:23:51.72 ID:29RkuT4f
乗っ取られて終了


789 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:23:58.54 ID:mBLX+xkO
埋めようとしてたな


790 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:24:01.38 ID:BUB7IjMm
日本の新幹線vs仏のTGVだな


791 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:24:04.22 ID:nyuRWfJY
脱線したのは信号操作のミスだからな
車両自体の問題がどれくらいあるかはわからん


792 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:24:06.74 ID:LivgXGA4
アジフライ食いたくなってきた


793 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:24:10.59 ID:HObOuDQQ
泰緬鉄道つくるからイギリスにも手伝わせてやるよ(´・ω・`)


794 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:24:14.25 ID:qXGH2rXL
埋めた


795 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:24:14.97 ID:3FIVGytW
隠蔽したんじゃないかでは無く隠蔽です


796 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:24:18.85 ID:k6ZzMusF
下朝鮮はKTXで世界に進出するとか言ってなかったか?


797 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:24:23.67 ID:uGPJZp6R
日本人がダメになったと思うのは、中国の台頭がいやなら日本自身が大国になってやろうというやる気がなくなったことだね。


798 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:24:26.70 ID:FOK3uiQq
メキシコGJ


799 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:24:30.39 ID:/5YPa90B
まーた敵を育てたのか
しかも走る棺桶を世界中に増やすことに


800 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:24:41.17 ID:dKqPJN/P
中国人「え?ワイロダメなの?」


801 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:24:46.73 ID:gZSLuUmE
中国を現ボス国、ソ連(現ロシア)を前ボス国とする悪のサイドの国は、
失われる“評判”が無いから遣りたい放題ですな(´・ω・`)

【ホワイト浜田】
地震兵器がどうとか、残念な発言をした人 (´・ω・`)
自由主義国では、中国を現ボス国、ロシアを前ボス国とした悪のサイドの工作員がデマを撒きまくってるんですけど…

イギリスに於てアレクサンドル・リトビネンコがポロニウムで暗殺された時、
「暗殺したのはロシアではない」という噴飯物のデマをロシアは流しましたな(´・ω・`)


802 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:24:50.00 ID:HObOuDQQ
>>773
大下容子味よりは(´・ω・`)


803 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:24:58.84 ID:29RkuT4f
鉄道を埋めたのはコントと思ったわ


804 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:25:11.63 ID:3FIVGytW
いいんじゃね遣らせて事故起こさせれば
買い取った国も目が覚めるだろ


805 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:25:13.06 ID:T8BoxRz6
預金が集まったところで人民元切り上げて取り付け騒ぎって展開なのかな
北朝鮮もそんなことやってたよね、あれは国内だけど


806 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:25:19.96 ID:mFJkFKVz
40人位の命なら安いほうがマシだな


807 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:25:36.88 ID:gZSLuUmE
一昨々々々年の尖閣事件の時、「中国は評判を落として損をした」などと発言する大馬鹿者だらけだったので、
「なに基地外みたいな事を言ってんだよ(呆)
中国は人がどう思おうが全くお構い無しに常に悪の限りを尽くしてきたし、
これからも、人がどう思おうが全くお構い無しに悪の限りを尽くすだけだよ」と書いたけど、全くその通りだろ?

日本は何一つ悪い事をしてないのに、中国内の日本は大破壊され日本人は死の恐怖を味わわされた。
一方、中国は悪の限りを尽くしたのに、日本内の中国は全く破壊されず中国人も何の恐怖も味わわされなかった。
この両極端の2つを一緒くたにして「お互いに」などと言ってる敵国の犬だらけである痛ましい国、それが宇宙一馬鹿げた国、日本なのだが、
それどころか、自国を責める輩まで居る。
細野豪志くん、日本を責めるなら その前に中国を千兆回 責めなければアンバランスだという事に異論は無いだろ?
君は石原慎太郎を責める前に中国を千兆回 責めたかい?


808 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:25:41.37 ID:SOyo8r2U
>>785
そもそも、もう性能そんなに変わらんし

日本はこれからどんどん苦しくなるわ。


809 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:25:45.13 ID:yqY44vaW
日本が困ったことになった。っていうたけど
困ったことになってない。


810 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:25:46.06 ID:BUB7IjMm
中国とアフリカの賄賂は、欧米のチップみたいなもの(´・ω・`)


811 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:25:49.38 ID:k/lrrtQp
北車の車両写真、川重のE2とボンバルディアのタルゴ350足して2で割ったような車両だな。


812 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:25:50.77 ID:FBXPJIkl
中国製品は、まずはとにかく安いんだよ 加えて高額機器売るにもローン会社と一緒に来て持っていく
もう、後進国はファイナンスと一緒じゃなきゃ勝てん


813 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:25:56.25 ID:vCNHFYRe
嬉しそうな末延


814 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:25:58.89 ID:3FIVGytW
>>802
容子味は黴の生えた御萩味だよ(´・ω・`)


815 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:25:58.92 ID:VR/Ksewm
>>804
そうなったら、日本の技術を高く売りつければいいね


816 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:26:03.38 ID:Xes4+M40
メキシコは中国企業をダシに日独企業の安値を引き出そう
としたんだけど失敗したんだよな
中国企業は避けたいのがホンネだよな


817 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:26:08.30 ID:CVjRJdUC
無理じゃない?


818 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:26:10.24 ID:o+7f+E+Z
>>785
IKEAやニトリがいいよね大塚家具よりもさ


819 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:26:10.89 ID:nz8AhJWv
おいおい、対策を立てるよりも日本は加入するってか???


820 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:26:10.95 ID:kTElKzPJ
新幹線て秘匿のために日本ではパテント取ってないのに技提で中国に渡しちゃってるんだろ


821 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:26:12.59 ID:2auDTVEY
不毛地帯みたいになってきたな


822 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:26:18.13 ID:/5YPa90B
入るわけねえ
欧州はビジネス参入できないからシナに擦り寄ってるだけ


823 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:26:21.42 ID:5XeQ3c2B
>>804
バカチョン製原発みたいに違約金狙いは普通に居そう


824 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:26:22.19 ID:Bbc0pm7/
入るわけねえだろ。


825 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:26:23.26 ID:v+F6caUH
このオッサン、説得力ねーな


826 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:26:24.53 ID:yqY44vaW
この中国銀行に入ってほしいみなさん。


827 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:26:30.43 ID:dKqPJN/P
元がまともな通貨じゃないのに
日本が泥を被るだけだろwww


828 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:26:38.14 ID:T8BoxRz6
>>683
日本にもあったのか、でも参加してもいいんじゃないのか、だめなんか


829 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:26:38.96 ID:HObOuDQQ
支那新幹線…地中に潜れる
ドイツ新幹線…空を飛べる
フランス新幹線…韓国と関わった


830 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:26:52.16 ID:qXGH2rXL
事故ったら埋める 反乱おこしたら殺す 虎も狐も叩く←一番叩かなきゃいけないキンペー叩いてない時点でファルスW


831 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:26:56.23 ID:nz8AhJWv
>>797
そうしようと思っても同じ日本人が足を引っ張るからな


832 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:26:58.65 ID:3FIVGytW
>>815
うんだ 目くじら立てる事も無いんだよ
ソフトインフラなんて杜撰なのは何処の国も承知の事実だし


833 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:27:00.23 ID:OnogUUWz
誰この女ぶっさ


834 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:27:12.49 ID:THceexnC
>>797
中国は本気で世界一になろうとしてるもん
アメリカ様に次ぐNo.2までしか望んでない日本とは最初から目標に大差がついてる


835 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:27:13.94 ID:XK+XSk1g
日本のみならず世界中で中国の覇権主義のお膳立てしてやってるようなもんだろ


836 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:27:19.73 ID:mBLX+xkO
さっきの現地女性マダ〜?


837 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:27:27.96 ID:WrEgbEGa
>>819
政府がしないってはっきり言ってるのにね


838 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:27:30.43 ID:nyuRWfJY
>>808
そうそう
日本は地震とかもすごいから安全性重視でどうしてもがちがちに装備するものばっかり作る
輸出するならどれだけ低価格でそれなりの品質の物を作るか考えた方がいい
作るにしても材料が輸入だしそういう部分で厳しい面もある


839 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:27:32.32 ID:v+F6caUH
>>808
頭の悪い貧乏国はそう思うだろうな。日本のは売れそうにない


840 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:27:36.23 ID:/utiiEHH
明日はチュニスか モロッコか 泣いて手をふる うしろ影 外人部隊の 白い服♪


841 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:27:59.32 ID:zplViaDA
ここまで肥大させたのは経団連
経団連お偉いの孫も土下座するようになる

因果応報


842 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:28:10.62 ID:n67L+D/R
空港で防弾チョッキとか売れば儲かりそうw


843 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:28:39.64 ID:4OeTF5+n
>>824
自民党には二階という妖怪がいる


844 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:28:47.52 ID:THceexnC
中国は人件費が高騰したら終了


845 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:28:51.39 ID:uGPJZp6R
>>831
>>797
>そうしようと思っても同じ日本人が足を引っ張るからな

それも含めて日本人がダメってこと。
足をひっぱるやつを無視し打ちのめし前に進むパワーもないだろ、日本人は。


846 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:29:05.16 ID:nz8AhJWv
だけど日本はまだ中国へODAを続けてます


847 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:29:13.40 ID:hFWjBAIo
エジプトのギザ乱射事件で学べよw馬鹿どもがww


848 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:29:15.43 ID:3FIVGytW
>>842
米国ではイミグレで直ぐ逮捕されちゃう


849 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:29:26.71 ID:WrEgbEGa
>>828
さっきもアナウンサーが説明してたけど、日米がやってる銀行の方が今の所加入国多いしメリットないんじゃないの


850 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:29:48.58 ID:SOyo8r2U
しかし…30年後くらいは、想像もつかないくらい日本が凋落してる可能性あるなぁ…。

中国ねぇ…。


851 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:30:09.06 ID:qXGH2rXL
>>815
いんや、事故多発してる頃には中国憎しで世界戦争してるから 日本も巻き込まれて商売どころじゃないよ


852 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:30:24.65 ID:nz8AhJWv
>>850
1980年代が一番の最盛期だったのかな・・・


853 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:30:27.81 ID:3FIVGytW
シビッククーペ格好イイ


854 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:30:38.31 ID:FBXPJIkl
日本製品は海外じゃ信用はあるんだけど 高いんだよなあ
海外市場知ってるメーカー担当者は、自虐で うちの製品は工芸品ですから っていってる


855 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:30:39.23 ID:HObOuDQQ
ヨーロッパなんて暴動鎮圧用のソフト兵器は民主的化弾圧に使われるからって売らないで
殺傷用の普通の兵器は中国に売ってた奴らだからな(´・ω・`)


856 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:30:41.10 ID:uGPJZp6R
>>849
>>828
>さっきもアナウンサーが説明してたけど、日米がやってる銀行の方が今の所加入国多いしメリットないんじゃないの

日米がやってる銀行は、老舗の地方銀行で、中国のやつはネット銀行みたいなイメージ。


857 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:30:56.68 ID:yqY44vaW
>>843
媚中の大物がもう2Fくらいだと思うと
ずいぶん、減ったなあと思う。


858 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:30:59.03 ID:o+7f+E+Z
チュロスは知ってる
あまりうまくないドーナツカステラパン様の食物さ


859 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:31:15.45 ID:3FIVGytW
>>854
大丈夫ユーロでは日本製品の方が売れてるから


860 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:31:49.58 ID:qXGH2rXL
>>838
それやってコリアンに冷蔵庫のシェアとられてなかったか?


861 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:32:05.98 ID:/utiiEHH
恐ろしいなぁ 議事堂隣か


862 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:32:13.28 ID:4OeTF5+n
亡くなった三人は
湯川さんとか殺されたときに危機意識は持たなかったか


863 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:32:18.94 ID:/5YPa90B
アラブの春(冬)


864 :名無しステーション : 2015/03/19(木) 11:32:19.50 ID:QQP2fifI
よくこんなとこに観光行くね


157 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50