■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50

報道ステーション ★3 [転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:20:35.01 ID:wU9WppbY
報道ステーション ★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1426251149/

(´・_・`)


441 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:55:59.09 ID:kzg/WlMt
そういや、明日だったな、ダイヤ改正


442 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:56:02.23 ID:JVJHJHbg
トワイライトエクスプレスは後か


443 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:56:04.11 ID:/Ar6hcOO
この前金沢行ったら改札が自動じゃなくてびっくりした


444 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:56:05.45 ID:+ZDVSbic
金沢って北国?


445 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:56:06.47 ID:bGO9YV+d
東京はともかく名古屋の時間が・・・・


446 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:56:05.70 ID:TLoA4V9e
金沢に暗いイメージないぞ、京都と同じ感じ


447 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:56:05.96 ID:ajKzslYX
相変わらず静岡からは行きにくいんだわ 北陸は


448 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:56:09.56 ID:5K4CAdu0
金沢って何があるの、おもしろいの


449 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:56:13.10 ID:pOXD7V/y
マスゴミお得意の箱もの行政批判は?


450 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:56:14.79 ID:nR9Xl0yJ
金沢って何があるの?


451 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:56:15.72 ID:KfRDaMj/
落雁?


452 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:56:16.58 ID:CcrXVH29
そんな大急ぎで北陸行くような用事て何?


453 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:56:16.29 ID:zuFjCSDh
>>343
ピッチングフォームがカマっぽくね?


454 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:56:20.18 ID:MTnF/qS3
京都人「390年?ぷっ・・・」


455 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:56:21.50 ID:9sKgzDpj
花嫁のれん


456 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:56:23.82 ID:tuB09RVF
金沢って特に魅力ないな


457 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:56:23.85 ID:LfY5GIbm
関西には関係ない


458 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:56:27.05 ID:0LyLvr6F
北陸土人ワクワク


459 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:56:27.23 ID:wuVeRlTr
やっぱ新幹線は偉大だな
ちょっと地元政治家に陳情いってくる(・∀・)


460 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:56:29.00 ID:Unx3lOmW
石川県民は金沢しか取り上げられないことに不満を持たないの?


461 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:56:29.94 ID:xceHUplM
旅館てデリヘル呼べる?


462 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:56:30.37 ID:4LTbtium
金沢は飴が有名でなかった?


463 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:56:31.64 ID:eK50trwb
一見さんお断りじゃねえの?


464 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:56:33.41 ID:oC2YetMB
もっとスピードアップしろよ
260kmしばり意味ねえ


465 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:56:35.60 ID:wU9WppbY
金沢と言えば、おでん


466 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:56:35.73 ID:7GzbzCbS
熟女女将のAV


467 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:56:40.57 ID:phc9l46h
>>439
普通は出張手当が出るがな


468 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:56:43.52 ID:CHrB7pcv
儲かって笑いが止まらないみたいだなw


469 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:56:43.25 ID:EVHAu9a+
金沢「(゚∀゚)」
富山「(´・ω・`)」
福井「(´・ω・`)」
新潟「(´・ω・`)」


470 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:56:45.88 ID:BiL6IjYr
ツエーゲン金沢


471 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:56:47.38 ID:I5ds1QfO
金沢か。GWにでも加賀温泉に行ってみるか。


472 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:56:47.52 ID:/O+0HZcF
行かねえよ
金沢県なんて何があるんだよ


473 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:56:54.17 ID:N5gNlipc
>>455
今日はひどい回だったな


474 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:56:54.41 ID:kUZiPLoJ
上越新幹線は66666000333111減らされるのか?新ダイヤ


475 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:56:56.16 ID:5SD3oGjA
>>427
駅前にフォーラスが出来て竪町は死亡


476 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:56:58.99 ID:DpR2PE84
何歳だい


477 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:57:09.99 ID:TLoA4V9e
護国神社があれば行ってもいいが


478 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:57:11.24 ID:IGDVr7Hr
北陸でカニ食べるより、築地でカニ食べたほうが安くて美味いと思う


479 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:57:11.72 ID:yIV7ev1g
群馬・新潟・長野の観光地は客が減るね


480 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:57:14.96 ID:YVG6U+MN
むしろ北陸から東京に買い物に行く客の方が多いなんてことにはならないんだろうか


481 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:57:16.58 ID:zuFjCSDh
富山で食べた白子の天ぷらはマジで旨かった


482 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:57:20.16 ID:CcrXVH29
石川と愛媛の住所ってようわからん


483 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:57:21.31 ID:f8zTLJBC
北陸新幹線って
要るの?


484 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:57:22.15 ID:5ikm4+XQ
猫車(´・ω・`)


485 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:57:27.34 ID:/O+0HZcF
>>436
県じゃねえよバカか


486 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:57:35.23 ID:phc9l46h
福井だけハブられ


487 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:57:36.62 ID:PMgUyllF
採算とれんのかいな


488 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:57:40.15 ID:O8oz7teT
>>465
マスゴミが作り上げたネタです あれは観光客用


489 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:57:43.36 ID:cqmpdiVI
>>447
隣県なのに長野市から静岡に行きにくい
何とかしてほしい


490 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:57:46.63 ID:50YzBPYW
北国とか、地図みたことあるのか?


491 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:57:51.44 ID:vGl3f+V+
越後湯沢からのはつかりが、また時間かかってたんだよな。


492 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:57:53.36 ID:I5ds1QfO
>>485
2ちゃ初めてか?


493 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:57:56.59 ID:JrqzuNJ7
将来、ロシアや北なんかと交易が盛んになって
北極航路が普通になって
メタンハイドレートなんかが採算に乗ったりすれば
日本海側に時代が来るかもなw

まあ、夢だな


494 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:57:58.90 ID:nkC5jegR
スポットね


495 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:57:59.84 ID:daR4XjNb
金沢より田舎の富山押してあげて(´・ω・`)


496 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:57:58.31 ID:Sh8n75YI
明らかに遠回り


497 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:58:00.69 ID:cvB9VYYI
でも往復3万とるんだろ


498 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:58:00.99 ID:Sv0Fj1ye
それでも遠い気がするわー


499 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:58:01.50 ID:msVEmxcB
あの不自然な右カーブはなんやねん


500 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:58:02.33 ID:5SD3oGjA
>>444
銀行は北國銀行だし新聞も北國新聞


501 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:58:03.84 ID:+LXqR+FO
こいつのせいで青春18きっぷで北陸にいけなくなった
クッソクッソ


502 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:58:10.84 ID:TGFeW0s/
>>481
それ、白えびの間違いでは


503 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:58:11.78 ID:0LyLvr6F
金沢は1回逝ったらもうええって感じ


504 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:58:11.98 ID:RBPdlDje
普通は米原ルートじゃないの?


505 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:58:12.00 ID:8XOjI4JZ
こうなったら四国と紀伊半島の住民が黙ってないんじゃない?
「わしらにも新幹線よこせ」ってwww


506 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:58:18.13 ID:1O6vssqf
あのワロスカーブはなんだよw


507 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:58:20.90 ID:EVHAu9a+
>>490
北國新聞「(´・ω・`)」


508 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:58:24.28 ID:yIV7ev1g
>>483
金沢〜大阪を開通させると、太平洋ルートが寸断された場合に役に立つ


509 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:58:24.50 ID:JVJHJHbg
ひなびた感じが良いのになあ


510 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:58:27.11 ID:wU9WppbY
>>488
また、俺は騙されたのか・・・


511 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:58:28.16 ID:/O+0HZcF
>>492
俺のひとつめのレスも見てみて(´・з・`)


512 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:58:29.01 ID:9sKgzDpj
>>473
房子が本当のクソババアだった…


513 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:58:32.51 ID:PmZoDMD9
正直、上越妙高が一番だよな


514 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:58:32.75 ID:qJ6OuIAU
北陸にこんなのいらないだろ


515 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:58:38.38 ID:jH3p0FpE
どの局も金沢ばっかりでちょっと富山、新潟と長野はスルーだな
マスゴミって画一的だな


516 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:58:39.18 ID:GvZLydvH
金沢行った帰りは新潟に寄って帰ってね


517 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:58:41.97 ID:l/BGv/po
金沢なんて一生に2回もいかねえよ
北陸北陸ってどんだけJRから宣伝しろと脅されてんねん


518 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:58:42.74 ID:Wg+zMWwW
>>448
劣化版京都
空襲受けなかったから昔の街並みがあるだけ
何となーく和な雰囲気があるだけ
1日見れば事足りるよ


519 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:58:43.39 ID:dYBYaYP2
恋の予感・・


520 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:58:44.43 ID:kQ+Jceqp
いゃ、正直富山ってまったく観光地無いよw


521 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:58:48.42 ID:jl/hlks5
ぷ・・富山


522 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:58:49.92 ID:HeNorRL7
藤子不二雄先生の故郷!


523 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:58:50.73 ID:MTnF/qS3
トローリ!


524 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:58:51.21 ID:J/WV0cXI
新幹線が開業して仙台が廃れたのに、金沢はずいぶんご陽気だなw


525 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:58:51.88 ID:CHrB7pcv
カターレ富山×ツエーゲン金沢


526 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:58:56.18 ID:/Ar6hcOO
400%wwwwww


527 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:58:57.84 ID:qJ6OuIAU
あらかわいい


528 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:58:58.72 ID:vGl3f+V+
はつかりじゃなくて、はくたかだった。。


529 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:58:59.41 ID:LfY5GIbm
富山てなんかあったか


530 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:58:59.85 ID:kUZiPLoJ
北陸は確かに行きにくかったもんなあ


531 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:59:02.92 ID:gdsFB48c
パッと見はなまる


532 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:59:03.05 ID:I5ds1QfO
>>511
しんどい


533 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:59:03.45 ID:eSVTCb2a
富山といえば柴田理恵と室井茂と立川志の輔


534 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:59:03.58 ID:Vxnl5VUk
富山は自然や食べ物は売りだが
町観光は金沢には負けるな


535 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:59:04.28 ID:7GzbzCbS
岡江久美子


536 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:59:05.12 ID:zuFjCSDh
これも電通絡み?


537 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:59:05.55 ID:TGFeW0s/
秘境w


538 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:59:09.62 ID:3EQI/hlm
北陸に北国のイメージないな


539 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:59:10.83 ID:q1Z7r5hM
報ステはこないだエムラが新幹線なんて時代錯誤だって批判してたやんけ


540 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 22:59:15.78 ID:5K4CAdu0
長いよ


105 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50