■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

ドラえもん 第675話 ★1



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション 転載ダメ : 2015/03/13(金) 15:10:43.82 ID:UwsQLOeE
2015年3月13日(金) 19:00 〜 19:30

特別企画『のび太のダンボール宇宙ステーション』…ダンボールで宇宙を満喫!?無重力空間を楽しもう!そしてジャイアン宇宙ステーションも登場!!


312 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:08:53.10 ID:M/yLFmOq
宇宙っつっても地球のちょっと上だろ


313 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:08:55.11 ID:KqgjY7ln
!?


314 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:08:55.56 ID:KbkXV6Ys
何気に怖いよな


315 :◆xrntBF3M81SM : 2015/03/13(金) 19:08:55.98 ID:vUKsAOFa
ワロス


316 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:09:01.70 ID:xqRI/46l
今日はキャプ師来ないな、残念


317 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:09:02.77 ID:LvOc1kwX
>>298
くさいんじゃね?


318 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:09:04.31 ID:uViNc1FO
浪人生


319 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:09:05.16 ID:znasl00D
テキオー灯やっとけよw


320 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:09:06.50 ID:E5QhUQky
変な所に気がつくのび太


321 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:09:06.73 ID:OsB/K9/j
それ、オネアミスの翼で見た


322 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:09:07.94 ID:DxLtgIkv
教育テレビ化


323 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:09:08.28 ID:L7UrO1dP
まんがサイエンス思い出すなあ


324 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:09:08.87 ID:otWpYHMT
(´・∀・`)ヘー


325 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:09:09.23 ID:EjMWKBvD
>>290
内装はペンキで保護されてないじゃん


326 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:09:09.88 ID:s1FZvZ8w
勉強はできないのに(w


327 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:09:09.92 ID:56t7VUph
宇宙よりドラえもんの方が不思議だけど


328 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:09:09.93 ID:rAqUywc8
のびた「地球は青かった」


329 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:09:14.30 ID:xUAR+08p
ためになるなー


330 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:09:18.06 ID:lj0fdzUm
なるほど!

っておい!


331 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:09:23.58 ID:VGiUCt6B
分かりやすい解説


332 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:09:24.53 ID:7UamOvsz
今日は教育的だな


333 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:09:27.21 ID:uViNc1FO
へえええええええええええええええええ


334 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:09:28.09 ID:AEwNTFty
ICBMやないか


335 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:09:28.96 ID:NmGSrdA0
へー


336 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:09:29.56 ID:/GDNvZaT
ドピュッ


337 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:09:29.64 ID:55EbV7sM
なるほど


338 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:09:29.98 ID:uN3WWNnL
勉強になった


339 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:09:30.11 ID:974hFwCM
へー


340 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:09:30.19 ID:4s5IAwVK
重力圏からは抜けないのか


341 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:09:30.34 ID:5gOcvEdr
地球は丸い(至言)


342 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:09:30.81 ID:fl8nSkus
へー


343 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:09:31.75 ID:KqgjY7ln
( ´・∀・`) ヘー


344 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:09:34.14 ID:dYKIpY4H
Eテレになった


345 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:09:34.31 ID:d5FrpP9K
勉強になるなぁ


346 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:09:35.04 ID:HCXV6j8s
ジョジョのカーズは上に飛んで行ったよね(´・ω・`)


347 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:09:35.05 ID:xYLrxw6s
第一宇宙速度


348 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:09:36.21 ID:Odc2vnGp
なるほど


349 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:09:36.61 ID:Sy490WDh
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー


350 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:09:39.10 ID:gJAMV74y
いやよくわかんね


351 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:09:39.97 ID:E5QhUQky
ドラえもんの説明


352 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:09:40.19 ID:KbkXV6Ys
へーへーへー


353 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:09:41.20 ID:zR/uKKcD
地球はかいばくだんの出番まだー


354 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:09:41.24 ID:Ewqt5ZxV
ワカチコワカチコ


355 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:09:41.60 ID:Uz/oeLuW
藤子の雑学


356 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:09:43.06 ID:zMwbDxvp
これは勉強になるな


357 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:09:43.92 ID:awH38aTh
ちなみに月は地球から離れ続けています


358 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:09:45.37 ID:rcU4ZLPM
勉強になるな


359 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:09:45.93 ID:BJS29l7m
ドラえもんのこういうの本当に勉強になるんだよな
日食のメカニズムなんかもドラえもんで学んだ


360 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:09:48.22 ID:xUAR+08p
アニオリだよね?
アニオリで原作みたいな解説久々に見た


361 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:09:48.38 ID:5RjIc5PI
重い物ほど早く落ちる的な?


362 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:09:49.28 ID:E+dRxiQY
なるほどわからん


363 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:09:50.01 ID:dgN6rKri
>>310
たしか原作では警察が取り締まってるはずだが

第一野比家の借金の歴史を変えていいのか?


364 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:09:50.21 ID:Vh13H4VW
いつか落ちて死ぬ


365 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:09:51.70 ID:rC6zycPM
オネアミスの翼で全く同じ解説あったな


366 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:09:51.88 ID:h2SAYQxw
よく分からん説明
のびたが相手だからって適当ふかしてんじゃねえぞ


367 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:09:53.55 ID:zz7EYJ4B
子供にも分かりやすくかつ嘘もついてない良い説明だ


368 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:09:54.10 ID:OEQ2n+lm
はえ〜


369 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:09:55.05 ID:nALcJA0v
緊張感のねえ奴らだなw


370 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:09:55.31 ID:S65vxisO
じゃあいつかは落ちるん?


371 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:09:57.66 ID:5gOcvEdr
フラグ


372 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:09:59.96 ID:56t7VUph
開けっ放しかよ


373 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:10:02.96 ID:+1Tfhbg2
体重そう


374 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:10:03.46 ID:E5QhUQky
勉強になるドラえもん


375 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:10:03.59 ID:S4arYS+j
きみどり


376 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:10:04.85 ID:5SLjWMDD
ためになるな


377 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:10:05.17 ID:7VEnzuLR
それぐらいですむのか
立てないかと思った


378 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:10:06.89 ID:gohR/PLq
でもずっと落ちないわけじゃないでしょ?


379 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:10:09.47 ID:UwhFKuOY
昔のマンガのこういう蘊蓄すき


380 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:10:12.84 ID:VGiUCt6B
無重力の伏線か


381 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:10:13.09 ID:s1FZvZ8w
なんか、またフラグ立ったような(w


382 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:10:14.48 ID:7B+eg+Zc
地球の重力に魂を引かれるとはこのことか


383 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:10:15.87 ID:TF+AL/my
衛星軌道に乗ったわけか…(´・ω・`)


384 :◆xrntBF3M81SM : 2015/03/13(金) 19:10:15.89 ID:vUKsAOFa
みどり


385 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:10:17.70 ID:N/LbKhjW
ちょw


386 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:10:18.12 ID:QdrqL+cY
ジャイアンwwwwww


387 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:10:20.71 ID:H16L6oPf
黄色


388 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:10:21.68 ID:7UamOvsz
このネタバレやめようぜw


389 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:10:23.71 ID:QzSFDw3+
>>366
これで分からなかったらもう無理だろ……


390 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:10:25.87 ID:xUAR+08p
>>379
最近なくて残念


391 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:10:26.48 ID:NHw2iZAH
第一公転速度と第二公転速度だっけ


392 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:10:26.58 ID:s4eCv59t
ラグランジェ❢ラグランジェ❢


393 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:10:27.35 ID:Odc2vnGp
Gステーションwwww


394 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:10:29.66 ID:974hFwCM
何今のwwwwwww


395 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:10:38.78 ID:AEwNTFty
じゃあなんでアクシズは押し返されたんだよ


396 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:10:39.85 ID:dgN6rKri
何かいかにも母親が娘を芸能界にって感じの子役


397 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:10:44.03 ID:f0xn/pRD
あのロケットのΔvって幾らだ?


398 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:10:44.37 ID:EjMWKBvD
キテレツも自作の土管ロケットで宇宙に行ったことあるよな


399 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:10:46.12 ID:kLwjK7wB
>>171
その後に花金データらんどやってたな


400 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:10:49.23 ID:3t+oxhaq
岡田斗司夫も興味津々


401 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:10:53.63 ID:jpRXOVsh
オネアミスのパクリ満載だな


402 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:10:53.91 ID:LvOc1kwX
>>378
そう
衛星は全部いつか落ちる


403 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:10:56.10 ID:tcxQZQoE
ぬるぽ


404 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:10:56.72 ID:dHPhVSVS
>>361
鉄1キロと鉄100キロをスカイツリーの頂上から同時に落としたら、
どっちが先に地面にぶつかる?


405 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:10:59.61 ID:BJS29l7m
>>377
短時間ならジエットコースターに乗った後くらいの感覚じゃない?


406 :◆xrntBF3M81SM : 2015/03/13(金) 19:11:01.24 ID:vUKsAOFa
沖縄キャプ師は引退したのか
避難所にもいねえ


407 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:11:05.64 ID:0uNdHGYF
シルバニアファミリーってなんかオーストラリアのイメージがあるんだけどそういう設定なかった?


408 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:11:06.64 ID:zMwbDxvp
>>395
A: たかが石ころだから


409 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:11:10.30 ID:ZNua2TlO
ますます原作テイストに
大野木脚本なのか?
清水ならこうまとまった話にはならないはず


410 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:11:11.75 ID:4QoWVrJI
そういえば
逆襲のシャアびアクシズって、逆方向に押すんじゃなくて
加速させたほうが簡単なんだよな


411 :名無しステーション : 2015/03/13(金) 19:11:16.70 ID:py/MuXKA
オネアミスの翼まんまパクったのか


107 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50