■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

初めて○○やってみた [転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:45:38.57 ID:c6hGfW62
宇賀ちゃんも可愛いけど、僕はやっぱり彩佳さんが好きです・・・_ト ̄|○


2 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:45:55.25 ID:sdNy5kyK
うがああああああああああああああああああああああああああ


3 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:46:03.04 ID:gFt8rLbg
やらせ


4 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:46:08.94 ID:nIwtJfN8
箸の持ち方おかしいだろ


5 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:46:10.13 ID:qJW/w5Tv
いちおつ
お腹空いてきたお(´・ω・`)


6 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:46:14.44 ID:SDG29rRZ
ラーメンは塩分高いから毎日食べる物ではないよ


7 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:46:25.49 ID:hkvU++5E
うぎゃちゃんかわいい


8 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:46:29.71 ID:vt8fOOGC
ここあんまおいしくないよね


9 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:46:31.71 ID:9j1BS4WM
この番組この企画固定になったのか


10 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:46:35.68 ID:FDAERqvs
宇賀あああああああああああああああああああああああああ


11 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:46:43.93 ID:zHhJTbPs
今日は遅れてるから夜タモリと見比べなくてすむわ。


12 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:46:53.77 ID:gbXp2OWm
なんでラーメン屋に転んだんだよ


13 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:46:55.09 ID:Bo9i7nhW
ラーメン花月は
社長が差別主義者のネトウヨ


14 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:46:55.48 ID:OYSusSZS
なんだ花月嵐のオーナーかよ あそこ大して美味くねえんだよな


15 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:46:57.77 ID:3VHYnv/3
フランチャイズとか独立じゃなくて永遠に搾取されるだけだろ


16 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:47:06.88 ID:nIwtJfN8
てか花月かよ
宗教団体の資金源なんだろこのラーメンチェーンて


17 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:47:08.43 ID:xhvB969N
宇賀ちゃんこんばんは


18 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:47:08.92 ID:SDG29rRZ
団塊ジュニア世代だとこういう人多いでしょ


19 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:47:12.67 ID:18BfmPYP
宇賀ちゃんと付き合いたい(´・ω・`)


20 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:47:14.03 ID:FZ66YBOI
店主が腕組みするラーメン屋にはいかない


21 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:47:13.25 ID:sdNy5kyK
宇賀ちゃんかわえええ


22 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:47:17.11 ID:qz5u3WTD
そういや伊勢佐木町で
明後日ラーメン店が開店するけどうまいのかな


23 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:47:17.53 ID:AZ8X4eSb
うがうが


24 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:47:20.50 ID:kB40GEcR
宇賀ちゃん(*´д`*)ハァハァ


25 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:47:28.90 ID:WBStADof
花月ってニラとか入れ放題だっけ?


26 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:47:35.36 ID:XZr3y9sO
花月とかフランチャイズ商法でバンバン店長変わってるイメージしかない


27 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:47:36.52 ID:Am9CEgPy
>>1
おつん( ・ω・ )


28 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:47:49.13 ID:uBEAyIuV
昔似たような番組なかった?
確かオードリーの若林が、MCだったような


29 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:47:55.13 ID:t/ssSyGs
近くにあった花月は3件みんな潰れた


30 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:48:07.67 ID:SDG29rRZ
客は店によって微妙に味が違うのを楽しんでるんだろ


31 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:48:09.91 ID:gAo1/y22
富士そばだな


32 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:48:17.18 ID:9j1BS4WM
元フリーター…


33 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:48:19.61 ID:wlDZNm+b
再び信じてくれた?
親の金で店やるんか


34 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:48:25.12 ID:UQDoM4IL
花月で半額デーの店はピンチの店です


35 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:48:26.06 ID:wkXtk2pW
( ´・_・` )


36 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:48:26.43 ID:sdNy5kyK
なってみたってなんだよ


37 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:48:29.56 ID:EojYtPvY
マニュアル通り作れば同じ味じゃね?


38 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:48:30.66 ID:A2XwVC4A
飯テロにもほどがあるな


39 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:48:40.72 ID:KjYz2iwO
歩いて1分のとこにあるわ、花月


40 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:48:39.38 ID:MsMTHyTR
この番組、いつの間にか素人のVTR垂れ流すだけの番組になっちまったな


41 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:48:39.84 ID:cRVS+4IU
花月ね・・・・
支払った金が、変な宗教に渡ってると聞いて、行かなくなったわ。


42 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:48:44.46 ID:BS6Gh96V
またこのラーメン屋かよ


43 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:48:48.04 ID:98s2vlCN
うお
超近所だ


44 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:48:50.42 ID:WBStADof
店内放送がうるさすぎるんだよな


45 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:48:55.39 ID:SDG29rRZ
この時間ちょうど腹減ってるんだよなぁほんと困った


46 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:49:06.24 ID:DCCPFfOR
泥水みたいなラーメンばっかいらんねん


47 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:49:09.03 ID:TkC+kUla
ああいう湯きりって
床でお湯が跳ね返ってそうでいやだよね


48 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:49:14.03 ID:PKSnPgP7
渋谷にあるやつ?


49 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:49:15.71 ID:EDigxw44
直営以外は地獄だろw


50 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:49:18.86 ID:pj+nBFvE
花月かぁ
熊谷店よく行ってたけど潰れちゃったなぁ


51 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:49:23.04 ID:ioTcyDE7
花月ってクソマズ


52 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:49:23.15 ID:9j5prZnj
面白そう


53 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:49:31.21 ID:Bo9i7nhW
花月はやめた方がいいよな本当
最近地元は家系と茨城大勝軒(麺屋こうじ)が圧倒的な勢い持ってるけどどうなん?


54 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:49:42.11 ID:c3ZNcJ/i
ここで腕組写真


55 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:49:43.06 ID:65b3kSk9
チェーンで自分の店ってのはなんかなぁ・・と思う


56 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:49:46.99 ID:kB40GEcR
篠岡建さん


57 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:49:47.85 ID:5kz3+1TP
テレビ番組板の本スレ

初めて○○やってみた
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tv/1413049723/


58 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:49:50.80 ID:WC3ppDNa
Jチャンでも何ヶ月に1回花月取り上げるけどテレ朝コネあるのか


59 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:49:56.65 ID:OK9aXDj/
TV朝日の司会はチョンが多い (豆


60 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:49:58.10 ID:A0rOTAT/
中々美味しそうじゃん


61 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:49:59.14 ID:WBStADof
ブラック


62 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:50:08.88 ID:crokimIA
これ親から資金を出してもらったな


63 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:50:10.04 ID:qJW/w5Tv
直営店は立地のええところに有るから
まず潰れる事は無いんやが
FCは郊外の微妙なところに建てたりするからの〜(´・ω・`)


64 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:50:17.73 ID:im/CE2Pt
新規開店して10年後に残ってる店は1割。
9割負ける博打。


65 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:50:19.17 ID:AwTnxvuy
ラーメン屋(笑)


66 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:50:26.50 ID:A0rOTAT/
黒い器って結構好きだなあ


67 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:50:31.31 ID:IvcJGoKQ
>>53
家系はライスが無料で付く店が多いので、若い奴にはいいんじゃないか


68 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:50:36.72 ID:avpSyTUk
花月で一番好きなのは激辛ニラ壺という矛盾(´・ω・`)


69 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:50:38.91 ID:UQDoM4IL
アイアム蝶野!!がうざい店


70 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:50:41.61 ID:nIwtJfN8
FCなんか実質独立じゃないだろ


71 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:50:42.01 ID:c6hGfW62
ラーメン屋は純連くらいしか行かないな


72 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:50:44.01 ID:EDigxw44
これって本部が儲かるシステムになってるんだよw


73 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:50:49.08 ID:p5DGi/0R
店長って3ヶ月からどんどんやらされるよな


74 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:50:49.11 ID:KjYz2iwO
毎日ラーメン食べてるの?死にそう。


75 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:50:49.17 ID:3VHYnv/3
ラーメン好きだったら商社に勤めながら余暇で食べ歩いた方が良かったんじゃ・・・


76 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:50:50.90 ID:sdNy5kyK
飯テロすぎやろ


77 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:50:51.23 ID:m7PfkgL3
サッカーバスケラーメン


78 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:50:58.20 ID:4Cemewj6
腹減った


79 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:51:04.58 ID:EwjmDeQe
>>64
勝ち逃げもあるんでないかね(´・ω・`)


80 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:51:03.57 ID:rsfUmc+l
>>62
バカ息子なんだろうなw
うらやましいわw


81 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:51:04.65 ID:jY3j3nMl
塩分摂りすぎで病気になるタイプ


82 :おたお : 2015/03/01(日) 23:51:08.32 ID:o177HZQ3
なんか二ちゃんかニコ生の企画みたいだな
飲食店てダメ人間の最後の
拠り所だよな


83 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:51:09.06 ID:gFt8rLbg
佐野実最近見ないな


84 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:51:11.16 ID:vmDTDxm4
花月クソ不味い


85 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:51:16.97 ID:T5SIdN4G
武蔵なんとかのわかりにくさ


86 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:51:23.31 ID:EojYtPvY
本社から仕入れなきゃいけないとかあるから、
本社は儲かるシステムでしょ?


87 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:51:29.08 ID:pta3irK1
FAXだかコピー機の上にザルを置くな


88 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:51:31.87 ID:WBStADof
ラーメンなんて月に一回くらいしか食いに行かん


89 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:51:33.28 ID:EDigxw44
激戦区じゃ厳しいだろw
しかも初めての店で


90 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:51:34.45 ID:UA18pFjj
ラーメンをらあめんって表記されるの何か好きじゃない


91 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:51:41.36 ID:jY3j3nMl
>>83
亡くなった


92 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:51:41.40 ID:pLoXFOvT
花月のらーめんは好きなほうだ、安いしw


93 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:51:47.36 ID:TkC+kUla
>>83
お亡くなりになったような気が


94 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:51:53.27 ID:AwTnxvuy
花月おいしくないよ


95 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:51:55.67 ID:sdNy5kyK
元々あったやつかよツマラン


96 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:51:57.42 ID:A0rOTAT/
やっぱ関東が多いのね


97 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:52:02.36 ID:c3ZNcJ/i
ラーメンって野菜使ってるはずなのになんでこんなに体に悪いんだろ


98 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:52:03.57 ID:qJW/w5Tv
売上が落ちたから直営から
FCに変えるパターンか(´・ω・`)
これは地獄に転落するで


99 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:52:03.55 ID:Tfusgvac
らあめん花月ってカルト宗教だろ?


100 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:52:11.15 ID:XZr3y9sO
ラーメン好きが花月の店長になろうとは普通は思わない


101 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:52:12.06 ID:Bo9i7nhW
>>67
家系同士で争ってるから
ある家系ラーメンがあったがのここ1年でわずか1キロ範囲に2件も違う系列の家系ができた
ひとつは100メートルも離れてない
完全に戦争だわ


102 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:52:11.80 ID:v0Q0DS4+
>>85
武蔵大学
武蔵野大学
(´・ω・`)


103 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:52:15.86 ID:KjYz2iwO
いためしの量を半分くらいにしてほしい。


104 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:52:17.13 ID:zHhJTbPs
引き継ぎなら悪くはないんじゃ


105 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:52:20.91 ID:t/ssSyGs
訳あり物件押し付けられたか


106 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:52:31.48 ID:gbXp2OWm
FC化ってマクドがやってたよね・・・


107 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:52:35.18 ID:EojYtPvY
本当に儲かってる店なら、渡さないんじゃね?


108 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:52:35.70 ID:IvcJGoKQ
花月別にマズいとは思わないが、他に選択肢があったらなかなか行かないなぁ


109 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:52:36.86 ID:avpSyTUk
花月は麺が癖があるよね


110 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:52:40.84 ID:pk68ouYY
うまいラーメンってのが よくわからん
食えるか ゲロ吐く くらいマズいかのどっちかしかないだろ


111 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:52:41.99 ID:lNY8BrZu
腕組んでる店か


112 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:52:46.39 ID:3VHYnv/3
儲けてる店を独立させるわけ無いからなw


113 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:52:47.84 ID:EDigxw44
精神病んで自殺だなw


114 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:52:52.25 ID:DJ9V6r5B
客から見たらオープンじゃなくね


115 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:52:54.99 ID:LpWcvRQx
花月は量少なすぎチャーシュー薄すぎ

限定で気になるラーメンがある時だけ行く


116 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:52:55.07 ID:WBStADof
数年間の経営状況を教えてやれよw


117 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:52:57.65 ID:z0pEML0b
神奈川は家系があるからなぁ(´・ω・`)


118 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:53:02.24 ID:vOjbkC3y
いまどきだとラーメン屋もどこでも同じような味だからなあ


119 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:53:04.91 ID:18BfmPYP
腕組んでる店には行かない方がいいですね


120 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:53:05.80 ID:5ECxqrIN
花月にメリットはあるの?


121 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:53:06.62 ID:qz5u3WTD
駅のすぐ隣って
めちゃくちゃ条件いいよな


122 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:53:08.09 ID:o177HZQ3
本部が一番だね
リスク負わずに
儲かる仕組み


123 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:53:23.75 ID:qJW/w5Tv
>>107
売上がジリ貧やから
本部が手を引くに決まっとるやん(´・ω・`)


124 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:53:37.25 ID:nIwtJfN8
自分の店じゃねーじゃんwww


125 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:53:48.91 ID:jY3j3nMl
>>97
WHOの1日の塩分摂取量が5gに対して、ラーメン1杯10g前後入ってる
海水と同じ濃度の水を美味いと言って飲んでるのと同じ
後は油分の摂りすぎな


126 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:53:58.13 ID:MsMTHyTR
儲からないから銀行から借金してくれる店長を募集してんだろ


127 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:53:58.26 ID:qJW/w5Tv
>>122
天一にしたってほとんどFCやしね(´・ω・`)


128 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:53:58.91 ID:5RPMXofl
元フリーターとかいってるからちょっと前までずっとフリーターやってたような人なのかと思ったら
それなりに職歴ある人なんじゃん


129 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:54:03.32 ID:KjYz2iwO
近くにうまいラーメン屋があるが、花月のほうが営業時間長いので帰りが遅い時にたまに寄る。


130 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:54:04.05 ID:WBStADof
皮のままかよ


131 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:54:04.51 ID:aV0d8eYw
タモリ倶楽部から来た人多いのか


132 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:54:05.48 ID:rsfUmc+l
ほんと飲食のスケジュールってブラックすぎるw
先週だっけ?のコールドストーンもひどかったw


133 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:54:05.56 ID:pta3irK1
>>98
直営の方がいろいろ本部の人が
ノウハウ教えてくれるし楽だよな


134 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:54:12.41 ID:mgYUj4i1
花月も昔はうまかったんだけどなあ
改悪しまくっててもう行かなくなったわ


135 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:54:18.42 ID:avpSyTUk
へーにんにくまるまるっと入れるのか


136 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:54:19.53 ID:gfxF8X9i
>>124
つまり雇われ店長から雇われオーナーに(´・ω・`)


137 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:54:23.84 ID:PrpF0KNB
皮ごと?


138 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:54:25.89 ID:p5DGi/0R
潰れそうなだめな直営店の後始末させて負債押し付けるんでしょ


139 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:54:30.63 ID:Am9CEgPy
今日はあんまりおもしろくないな( ・ω・ )


140 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:54:41.78 ID:3VHYnv/3
というか味を持ち逃げされない為だろw


141 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:54:42.83 ID:vOUFGZee
ブレは範囲内


142 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:54:43.98 ID:BS6Gh96V
ゴキブリ入ってそう


143 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:54:49.96 ID:8N80Wwwa
こういう飲食店で使うニンニクってやっぱ中国製だよな?


144 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:54:52.11 ID:EojYtPvY
>>120
材料は本社から仕入れるから
そこで儲かるシステムじゃね?


145 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:54:55.25 ID:eBgHG8Wg
とうもろこし


146 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:55:02.99 ID:Bo9i7nhW
>>124
コンビニのオーナーなんてなにもできないだろ?
それと同じ
というかコンビニオーナーの自殺率が異常らしいとか
まあ日本のフランチャイズなんてみんなそんなものだ


147 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:55:03.60 ID:KjYz2iwO
壺ニラがないとちょっと物足りないよね。


148 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:55:06.00 ID:WBStADof
チャーシューダレか


149 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:55:10.19 ID:crokimIA
タレは一斗缶一個1万かな?


150 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:55:11.58 ID:avpSyTUk
チャーシューはうまそう


151 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:55:16.10 ID:c3ZNcJ/i
>>125
ポトフやすきやきと同じようなものか


152 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:55:19.06 ID:Am9CEgPy
今なんか同意しる!ってメッセージ出てきた( ・ω・ )


153 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:55:25.31 ID:c6hGfW62
ワイプの宇賀ちゃんがなんま可愛いわあ・・・


154 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:55:28.87 ID:gYxl+7rX
無駄なく再利用するのか


155 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:55:31.41 ID:5ECxqrIN
旨味出ちゃうだろ…


156 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:55:33.71 ID:NvtVelAm
ラーメンより宇賀ちゃん食べたいわ


157 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:55:36.73 ID:65b3kSk9
へー こうやってつくってんだ


158 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:55:42.35 ID:aV0d8eYw
ラード?


159 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:55:42.75 ID:zHhJTbPs
伊集院 中に入れてくれよってテレビ東京でもいってたぞ


160 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:55:43.32 ID:HdqqpShA
背脂モノは食べたくない


161 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:55:43.65 ID:gjhmEOs9
花月ってうめえの?


162 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:55:46.42 ID:Q3vu2/bq
叉焼と言う煮豚


163 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:55:46.70 ID:mgYUj4i1
トッピングのまるごとニンニクがなくなったのはいたいわ


164 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:55:47.37 ID:2aSbxmbv
独立でもなんでもないし、ただの宣伝やんけこれ


165 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:55:47.73 ID:qJW/w5Tv
>>133
FCよりも自分で修行して
完全に個人の店として出した方が
成功した時が大きいですな(´・ω・`)
FCなんか所詮本部の奴隷やし


166 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:55:48.07 ID:UGmV22Ye
俺に入れてくれよ(意味深)


167 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:55:51.03 ID:1zC9b7hI
ラーメン店主の腕組みの謎に迫ったクローズアップしすぎ現代を見て来ました


168 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:55:56.33 ID:amZCSBUQ
数年前に武蔵新城店一回行ったことあるわ
11時頃だったけど駅近ってこともあって結構客入ってたぞ


169 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:55:56.76 ID:avpSyTUk
>>147
花月は壺ニラが全て


170 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:55:57.43 ID:pta3irK1
ラードといったら斎藤工


171 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:55:58.30 ID:gbXp2OWm
客からしたらほんとどうでもいいな


172 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:55:59.73 ID:55C6I1fr
これがセントラルキッチンってやつあk


173 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:56:10.25 ID:PrpF0KNB
食べてみたい


174 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:56:12.35 ID:WBStADof
24時間やれや


175 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:56:13.04 ID:wpaR6vXc
花月て店は入ったこと無いけど目に入ったことはある


176 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:56:16.83 ID:EDigxw44
自殺だなw


177 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:56:18.95 ID:pLoXFOvT
>>143
もちろんそうだろ、花月は生ニンニク無料だし


178 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:56:22.56 ID:EwjmDeQe
笑えねーよ(´・ω・`)


179 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:56:26.10 ID:NvtVelAm
これ確実に押し付けられただろ


180 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:56:26.48 ID:5ECxqrIN
>>144
上乗せされてんのか…


181 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:56:29.55 ID:WBStADof
ギャンブルやな


182 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:56:29.83 ID:5gtU/YWU
!?


183 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:56:32.16 ID:gYxl+7rX
たっか


184 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:56:32.53 ID:vOUFGZee
そんなにかかんのかよ


185 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:56:36.96 ID:9j1BS4WM
(アカン)


186 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:56:37.43 ID:p5DGi/0R
本部上手すぎるなww


187 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:56:36.47 ID:v0Q0DS4+
>>152
警察から目つけられること書いただろ(´・ω・`)


188 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:56:38.25 ID:TuEIkPAp
たかっ


189 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:56:38.59 ID:AwTnxvuy
アホだろww


190 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:56:42.07 ID:mgYUj4i1
2千万いかないって安いな


191 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:56:44.08 ID:rsfUmc+l
ウソだろw
高すぎw


192 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:56:45.11 ID:XZr3y9sO
高過ぎワロタ


193 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:56:43.64 ID:t/ssSyGs
たけーよw


194 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:56:43.69 ID:sbSXvg01
そんなかかるのか


195 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:56:48.75 ID:avpSyTUk
ふーんこの規模で1600万なのか


196 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:56:52.09 ID:/ku+Meju
花月嵐って一度食ったけど不味いし二度と食いたくない
近所でも潰れてくばっかだし旨いと思うやつがいるのか不思議


197 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:56:52.31 ID:WBStADof
本部おいしすぎw


198 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:56:53.46 ID:pk68ouYY
フランチャイズのラーメン屋なんて クビ吊って自殺しろと言われたようなモンじゃん


199 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:56:54.14 ID:qJW/w5Tv
失敗したら人生終わりですやん(´・ω・`)
成功しても本部の奴隷やし


200 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:56:54.49 ID:nIwtJfN8
そんな出してFCなのかよw


201 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:56:54.25 ID:8PRH1TWs
アホなんだよなぁ


202 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:56:54.51 ID:aV0d8eYw
なにを担保にしたんだろう?


203 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:56:55.54 ID:Kb6w3+l/
外食は3年で消える


204 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:56:57.02 ID:hBn3T9Wd
やっていけるのかよ…


205 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:56:59.54 ID:gfxF8X9i
ざっと1600万か(´・ω・`)


206 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:56:59.68 ID:BS6Gh96V
備品中古だろ


207 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:57:01.72 ID:2aSbxmbv
加盟契約金2割w


208 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:57:04.33 ID:EojYtPvY
本社、損しないシステムだな


209 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:57:07.96 ID:q6ftb0uw
居抜の中古だろ、たけーな


210 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:57:08.78 ID:f9C1S/p1
ボってる気がする


211 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:57:09.51 ID:Ie58+oKn
 


212 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:57:10.84 ID:o177HZQ3
引き継ぎで1600万か

返済きついな


213 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:57:12.79 ID:gd/Qy3ak
ロイヤリティぼられすぎw


214 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:57:13.74 ID:NY3qwOgQ
66.1%ェ・・・


215 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:57:16.95 ID:lubZRXb3
どうして美味しくないのか全部見せてくれたw


216 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:57:17.12 ID:ZDHiKjvg
もっと貯めろよ


217 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:57:17.59 ID:AwTnxvuy
兄とともに自殺か


218 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:57:18.50 ID:mjoLzXvE
伊集院はラーメンそこまで好きじゃないだろ


219 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:57:21.78 ID:z0pEML0b
>>152
あーあ(´・ω・`)


220 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:57:23.62 ID:TuEIkPAp
銀行すごいな
どーいうカラクリだ?


221 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:57:28.27 ID:gYxl+7rX
兄連帯保証人じゃん


222 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:57:28.94 ID:EwjmDeQe
へ、へーこの規模で2000万って安いなー(;´・ω・`)…


223 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:57:30.02 ID:HdqqpShA
引継ぎなのに設備備品に金かかりすぎ


224 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:57:32.43 ID:Am9CEgPy
>>187
!まさかコレ>>139が!( ・ω・ )


225 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:57:32.59 ID:MsMTHyTR
バカだな
全部自分でやった方が良いのに


226 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:57:33.44 ID:rsfUmc+l
>>190
居抜きでこの価格だぞw
高すぎだw


227 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:57:35.32 ID:XZr3y9sO
定年後の両親から借金って…


228 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:57:37.11 ID:27rEml3R
居抜き物件で始めたほうが安くなるんじゃないか?(´・ω・`)


229 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:57:37.04 ID:UGmV22Ye
兄ィ…


230 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:57:39.14 ID:5ECxqrIN
クズだな


231 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:57:39.91 ID:8PRH1TWs



232 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:57:41.67 ID:z3LxyYMR
いいかげん保証人システムやめろよ


233 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:57:43.54 ID:avpSyTUk
花月のフランチャイズかぁ…
やばいかも


234 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:57:46.45 ID:gd/Qy3ak
経営者じゃないでしょ・・・


235 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:57:47.36 ID:EDigxw44
フランチャイズじゃなくて自分の店出したほうが安いべw


236 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:57:49.24 ID:mgYUj4i1
あたりまえだろ兄弟でも投資してくれって言われたらいやだわ


237 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:57:49.35 ID:NvtVelAm
UFO評論家に似てるな


238 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:57:50.93 ID:DCCPFfOR
何いってんのこの人
矛盾だらけ


239 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:57:52.41 ID:qJW/w5Tv
兄貴が首を縦に振らなかったのは

FCの仕組みを知ってるからやろ(´・ω・`)


240 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:57:54.53 ID:mTNfHYqY
可哀想に。


241 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:57:56.82 ID:dtRuySHU
なんで直営店の引き継ぎなのにそんなにかかるんやw
この会社大丈夫か


242 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:57:58.09 ID:WBStADof
保証人にだけは絶対なるなってばっちゃが言ってた


243 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:57:59.45 ID:Ufyhjug9
金借りて一人前て


244 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:57:59.39 ID:v0Q0DS4+
本部が保証人になるのが筋(´・ω・`)


245 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:57:59.92 ID:8djPpFv6
1600万出すなら、フランチャイズじゃなくて独立したほうがよさそうだけどな。


246 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:58:00.26 ID:vOUFGZee
シュローダーヘッズ最近来てるな(棒)


247 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:58:00.81 ID:Gi95cEqK
そんな金出すならFCじゃなくて自分でやったほうがええんちゃうか


248 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:58:01.73 ID:8N80Wwwa
こういうFCのオーナーって成功したら年収1000万オーバーぐらいにはなるのかな


249 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:58:02.73 ID:6m225Hl/
真面目そうな兄貴


250 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:58:04.53 ID:YESjUlxs
何年かければペイできんの?


251 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:58:09.49 ID:L8w1uSj7
きついなこの人


252 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:58:11.19 ID:NV9P9uFN
家族巻き込んじゃってるのか


253 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:58:12.25 ID:cRVS+4IU
1600万円か・・・・
銀行に1000万円借りてるから、毎月50万円くらい返済かな?相当大変だろうな。


254 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:58:12.58 ID:Ie58+oKn
花月は塩だけは美味い
あとはクソ
企画物はだいたいハズレ


255 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:58:12.66 ID:65b3kSk9
全部買取でフランチャイズってのなんかなぁ・・・


256 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:58:18.01 ID:c3ZNcJ/i
ドジ


257 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:58:19.03 ID:Bo9i7nhW
やめれーーーー!!!!
日本でのフランチャイズになるメリットなんてほどんどないぞ!!!!!


258 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:58:20.66 ID:EojYtPvY
FCじゃない独立の方が安上がりかな?
リスク多いかもしれないけど


259 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:58:21.05 ID:IDXDRNtu
身の丈に合わないシャッキン


260 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:58:21.28 ID:im/CE2Pt
新店の90%潰れるんやで?
これから地獄や。


261 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:58:22.01 ID:WCrD2MK5
ロト7で8億当たったらやってみたいな


262 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:58:24.75 ID:ehZzlerT
花月嵐で検索したら検索候補が「まずい」www


263 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:58:26.86 ID:QS4dgFb3
1600万はとられすぎていないか・・・。


264 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:58:30.46 ID:pk68ouYY
フランチャイズ禁止法つくれよ


265 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:58:31.03 ID:gjhmEOs9
フランチャイズオーナーとか奴隷やんけ!


266 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:58:32.56 ID:BqW1q8yR
おまえら


267 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:58:33.86 ID:j4KbI+RD
騙されてるとしか思えないんだが


268 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:58:34.88 ID:v0Q0DS4+
>>224
決定的だわ(´・ω・`)


269 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:58:35.25 ID:WXQHrLZI
本部に80%越えwwwwバカじゃね。自分で一からやった方がいいのに。カゲツとか選択肢に入らないわ


270 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:58:35.54 ID:vOUFGZee
壺ニラやってくれよ〜


271 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:58:37.30 ID:9UP/OylV
うちの近くの花月が1年ぐらい前に潰れた
最後の方はオーナー夫妻らしき人たちがゲッソリしながら店を回してた
まともに客が入っている感じはしなくて可哀想だった
あの夫妻、今は借金まみれかね
生きてんのかね


272 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:58:38.67 ID:V2+XQinY
保証人のこと喋ってたときのbgmなに?


273 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:58:39.36 ID:o177HZQ3
中国人に聞いたけどこれなみでも
1400万か開店資金


274 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:58:39.90 ID:vrsObFuj
個人で金借りて本部に払ってくれるんだからw


275 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:58:40.55 ID:Am9CEgPy
ちんこか( ・ω・ )


276 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:58:41.32 ID:vOjbkC3y
チンポ


277 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:58:42.31 ID:pLoXFOvT
薄いんだよ、花月のチャーシューw


278 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:58:43.57 ID:p5DGi/0R
家族のこと考えて反対したけど最後折れた兄が吊るのか


279 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:58:43.73 ID:dtRuySHU
>>245
そうだよな


280 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:58:43.98 ID:qZAzXYM+
満席17人の店でどこにでもあるラーメン屋で1600万はww


281 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:58:44.28 ID:gd/Qy3ak
ねぎ


282 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:58:50.41 ID:FkcD99kI
不幸結末しか想像できない


283 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:58:50.70 ID:BKN7nRt2
普通に潰れて借金残りそう


284 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:58:51.76 ID:bgREUYml
尖閣衝突以降、ラーメンなんて口にしてないわ
戦争で中国に勝って日本領にするまでは
一切食べたいとは思わない


285 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:58:52.09 ID:OK9aXDj/
伊集院はウザイ

伊集院はウザイ

伊集院はウザイ


286 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:58:55.29 ID:TkC+kUla
指入れ禁止


287 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:58:55.17 ID:CUPsi5aj
ネギだろ


288 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:58:55.56 ID:tlHMyiYZ
縮らせる


289 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:59:07.10 ID:NvtVelAm
チンコ入れたら終わるな


290 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:59:07.29 ID:RDc3qq+G
チャーシュー薄すぎ ハムだろあれ


291 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:59:07.68 ID:ZDHiKjvg
指切り


292 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:59:08.28 ID:f9C1S/p1
ネギくらい自分で切りやがれ


293 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:59:09.50 ID:owguS538
はええw


294 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:59:11.62 ID:HdqqpShA
楽チンだな


295 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:59:12.00 ID:Da+vyb1K
FCよりも自分で
元ラーメン屋の居抜き物件買って
ラーメン屋やったほうがいいのに


296 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:59:12.59 ID:WBStADof
ほしいなこれ


297 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:59:13.04 ID:A0rOTAT/
おーこれはすごい


298 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:59:14.10 ID:gd/Qy3ak
よし正解


299 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:59:15.22 ID:L8w1uSj7
ほしいこれw


300 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:59:15.83 ID:CUPsi5aj
切れてねえじゃん


301 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:59:16.53 ID:DCCPFfOR
つながってるじゃんw


302 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:59:16.69 ID:c3ZNcJ/i
失敗する場面ばっかり


303 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:59:18.06 ID:L4jRCPnX
ねぎ(´・ω・`)


304 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:59:18.23 ID:WCrD2MK5
伊集院って臭そう


305 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:59:19.57 ID:2aSbxmbv
FC売却でただでさえ売り上げ優良じゃないだろうし
しかも独自メニューが契約で禁止されてるんだろ?
どう考えても右肩下がり


306 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:59:20.58 ID:pta3irK1
全然スライスされてなかったぞ


307 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:59:26.13 ID:MsMTHyTR
たった○○円で貴方も○○のオーナーになれる って類いのは100%詐欺だよね


308 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:59:27.03 ID:vOUFGZee
オリジナルとかここでもボッてるのか


309 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:59:28.65 ID:mgYUj4i1
>>226
居抜きだと高いな
焼き豚を切る機会が500万、ネギを切る機械が500万、浄水器が200万なのかもな


310 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:59:31.75 ID:v0Q0DS4+
>>257
詳しいな。消されるぞ(´・ω・`)


311 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:59:38.98 ID:vt8fOOGC
ただの水道水だろ


312 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:59:41.99 ID:gd/Qy3ak
>>295
そんなスキルはないってこと


313 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:59:43.33 ID:z0pEML0b
花月てそこまでうまいかね(´・ω・`)


314 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:59:45.86 ID:avpSyTUk
湯切り1回で足りるの?


315 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:59:50.49 ID:gJA16o2z
これで、
1杯650円〜900円のクソ高いラーメン売り続けにゃならないんだろ。

そのうち200円は本部に持っていかれるのかな。
無理だって。


316 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:59:53.01 ID:WXQHrLZI
イヤイヤこういうので本部が儲かる仕組み作ってるだけだからwwww


317 :名無しステーション : 2015/03/01(日) 23:59:56.56 ID:tEn+vK2L
花月かぁ( ´・ω・)


318 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:00:00.11 ID:/yobJ53v
この番組俺たちの戦いはこれからだ!で終わるからなぁ…


319 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:00:01.66 ID:pAxsoeDY
一人暮らしして思ったけど刻みネギってめちゃくちゃ多用するよね


320 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:00:01.65 ID:Yef2a6B7
売り上げの何%本店にもっていかれるの?


321 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:00:03.16 ID:foiBLVwJ
このフランチャイズでやるより
TBSの本日開店でやったラーメン王の開業プランでやったほうがよさそうだな


322 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:00:04.10 ID:np8w9clF
花月って微妙じゃね?


323 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:00:04.63 ID:bRTV7be1
まあでも一千万くらいなら失敗しても返せるだろ自殺まではいかん


324 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:00:05.17 ID:aFEMQAZQ
水にレモン風味つけてるところは二回目は行かなくなる。


325 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:00:05.20 ID:RtBzAxLI
花月嵐がうまくもまずくもない何とも言えない味だから
FCの意味があまりない気が。
腹減ったら食べるけどもう一度行きたいと思うほどじゃない


326 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:00:06.00 ID:00jev0BD
ラーメン好きなのはいいとしてなんで花月w
まずいじゃん
自分でやれよ


327 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:00:06.22 ID:wk20Xn4/
>>304
デブって体臭がフライドポテトみたいな奴いるよな


328 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:00:07.62 ID:vY3b0OH4
伊集院は顔も声も気持ち悪い


329 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:00:08.25 ID:Ihgd+S92
飲食店やってるやつって洗濯どうしてんのか気になる
普段着と分けても臭いとれなさそう


330 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:00:11.45 ID:9J45TOeT
年商3600万か


331 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:00:12.92 ID:101x2R3p
>>254
同意

塩にメルマガ無料で+キャベツ
しか食わない


332 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:00:15.85 ID:WuyuxglD
前のてんちょはスープになりました


333 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:00:20.04 ID:Myazmvn3
一ヶ月の売上幾らやろ?(´・ω・`) 


334 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:00:20.62 ID:0brAA+05
湯切りも機会にさせた方がいいな


335 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:00:21.21 ID:euFBA24u
ちびっこ


336 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:00:22.20 ID:hNRQQDS5
こいつの店が潰れようが本部はさほど


337 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:00:23.19 ID:Nnljsy7o
新城か 王将がライバルかな


338 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:00:23.25 ID:5MXue2Zx
怪しいスピリチュアル企業グロービートジャパンの末端組織


339 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:00:23.98 ID:Msp1zxpR
なんで前任者は辞めたの?


340 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:00:27.82 ID:32XqXkKA
休みなしで1日売上10万か
経費とかいろいろ引いてもキツイなぁ


341 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:00:30.51 ID:g2BXubN/
あー


342 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:00:30.79 ID:kCgkL5p5
ラーメン屋ってそんなに儲かるんだなw


343 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:00:32.66 ID:9+PBavyB
ブルジョア(店舗オーナー)を搾取するプチブル(本社社員)か(´・ω・`)


344 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:00:32.99 ID:wOhp8SZs
>>258
花月の看板借りるお金やからな(´・ω・`)

自分の味で勝負できるのが一番なんやけど


345 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:00:34.85 ID:HJBRFf5m
やべええええ


346 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:00:40.73 ID:KNi5/PWn
終わったな


347 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:00:42.66 ID:L5H84tEn
>>310
さっきもいったけどコンビニFCオーナーの自殺率でググるとすごいぞ


348 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:00:45.92 ID:H55W+lTh
人生勝負かけるのにフランチャイズを選ぶのって・・・何かその時点で負けてる気がするわ・・


349 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:00:53.70 ID:mTU+xTcz
花月って水とニラはうまいわ


350 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:00:54.09 ID:lIIhLY90
材料の仕入れとかも全部本店通すんだろFCって
値段とかメニューとかも弄れないだろうし楽しいんかね


351 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:00:54.71 ID:0O+eqomh
フランチャイズとは名ばかりのある種の宗教団体みたいだよな
今の浄水器とかとくに


352 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:00:54.43 ID:jROfDkRE
なんかさっきのはや回しの映像でガキがずっと座ってたんだが、何時間いたんだよ


353 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:00:56.56 ID:iFbazWgP
でも単純計算だと300超えるよ?


354 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:00:59.58 ID:nDPPVKZH
花月って宗教絡みじゃなかった??


355 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:01:00.93 ID:z/CuRQWe
12万…低くない?(´・ω・`)


356 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:01:02.97 ID:qbsV+WZz
悲しいのが客からすりゃ一緒てこと(´・ω・`)


357 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:01:03.56 ID:CyuwMAog
冬はまだしも、夏はきつそう。
つけ麺とかでしのぐのか?


358 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:01:11.60 ID:wOhp8SZs
せやからこの店には将来性が無いから
本部が手放したんやろ?
そんくらい気づけや(´・ω・`)


359 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:01:13.89 ID:m9j5lVgE
FCの時点で自分の力じゃない矛盾(´・ω・`)


360 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:01:14.30 ID:lFzXIT0q
FCになると客からしたら何か変わるん?


361 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:01:16.23 ID:zGSju9ui
フランチャイズ(自分の力)


362 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:01:16.18 ID:HrP7naWT
こんな売上げでよく営業しようと思ったなぁ


363 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:01:23.30 ID:6tjrR3j9
もって半年。
下手すると3ヶ月。

よりによって花月ってのも、バカだねえ。


364 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:01:25.06 ID:9J45TOeT
経営者だからな


365 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:01:24.15 ID:pAxsoeDY
えーー


366 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:01:28.45 ID:9+PBavyB
>>357
食べる冷やし中華ブームで(´・ω・`)


367 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:01:30.95 ID:foiBLVwJ
死ぬわ


368 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:01:34.25 ID:CG3v+4NB
ラーメン儲かるな
300万のうち純利益が2.3割か
そこからバイト代、家賃光熱費
仕入れ入れると


369 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:01:42.32 ID:DsBOSzjW
店名をらあめんとからーめんにしてる店は大概不味い


370 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:01:43.34 ID:nUTxAPd3
出てくるラーメンは変わらないのに
いくら徹夜したって客が増えるわけねえだろ・・・


371 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:01:44.01 ID:2KpIX936
福山似やな


372 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:01:49.84 ID:sEDRUAkZ
元フリーターがとか言ってるけど
ラーメン屋なんてアルバイト時代に修行すんのが普通なのに偏見が酷くね?


373 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:01:50.37 ID:5LePhKyw
4日で内装終わんのか


374 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:01:56.01 ID:DWCCugfk
で、クオカードを盗まれるのはいつ?


375 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:01:58.63 ID:a+PRD5zX
なんでニヤニヤしてんの?


376 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:02:01.90 ID:101x2R3p
えっ
かむくらのパクリラーメン?ww


377 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:02:06.11 ID:98y/c8Lx
>>360
お客からは分からんと思う


378 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:02:09.55 ID:9J45TOeT
本部うぜええ


379 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:02:15.21 ID:FXbHWMwv
場所によるけど売上低いな


380 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:02:18.13 ID:KNi5/PWn
うわあだめなレイアウトだなあ


381 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:02:18.56 ID:qbsV+WZz
ラーメン以外で勝負するのか(´・ω・`)


382 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:02:20.07 ID:Q127GiP3
>>366
食べれない冷やし中華ってなんや?(´・ω・`)


383 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:02:20.13 ID:Q+vTS0Py
1日12万円で、月360万円か。
銀行完済まで、何年必要なのか・・・・


384 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:02:23.91 ID:mrwIeqJ9
>>347
昔勤めてた会社の先輩がセブン-イレブン開いて半年で閉店して、
借金だけ残ったって言ってたわ(´・ω・`)


385 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:02:24.46 ID:Nnljsy7o
花月はメンカタにするとよい


386 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:02:25.63 ID:50cZJgSE
ラーメンは300円


387 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:02:39.37 ID:np8w9clF
>>349
焼き飯は好き


388 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:02:40.66 ID:lFzXIT0q
これはいいんじゃないの


389 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:02:41.50 ID:HJBRFf5m
潰れるまでにどんどん借金増えそうだな


390 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:02:42.65 ID:z/CuRQWe
ああソファ3席は確かに圧迫感あったね


391 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:02:43.02 ID:H55W+lTh
>>368
のれん代が200万とかだったりして


392 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:02:43.08 ID:Qn/N3/Uq
金持ってんなあ


393 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:02:44.89 ID:2KpIX936
俺ならカウンター席増やすわ


394 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:02:49.45 ID:WQJVrtYG
花月の系列の麺屋ZERO1って失敗だったのかな


395 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:02:50.80 ID:sovcjJfR
考えてんな


396 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:02:51.03 ID:qbsV+WZz
1人客に配慮はえらいぞうんうん(´・ω・`)


397 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:02:54.32 ID:3BJAKNv2
近所に1年くらいで撤退したチェーン店あったけど
オーナーはどのくらい借金抱えたんだろう


398 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:02:55.58 ID:0d+Np5oy
ならではってめっちゃ規制されてるジャン( ・ω・ )


399 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:02:57.59 ID:9J45TOeT
もっと安くやってくれる業者もいるのに


400 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:03:01.28 ID:hNRQQDS5
いつでも店畳めるように内装は簡素に


401 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:02:59.73 ID:n0oY/nco
新規開店する店ばっかり放送してるな
さっきの広告費18%のがテレ朝に入ってんだろ?
毎週毎週、養分になる素人特集してえげつないなテレ朝


402 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:03:06.06 ID:Nu6AK2uv
花月は昔の方がよかった

嵐とかやり出して不味くなった
スープもパックで送られてきて
温めるだけだし
ニンニクは中国産の風味ないものだし


403 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:03:06.79 ID:S1EAOOK2
花月はソファ席いらねえよ
全部カウンター席でいい


404 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:03:10.79 ID:mWN6GWzL
SVきた


405 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:03:11.77 ID:0brAA+05
すーぱーばいざー


406 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:03:12.31 ID:KL8W0eVT
花月と聞いて


407 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:03:17.65 ID:9J45TOeT
うぜえ奴らだなw


408 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:03:22.74 ID:0O+eqomh
みのもんたの愛の貧乏脱出大作戦復活しないかなぁ・・・w


409 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:03:23.16 ID:32XqXkKA
担当者は不良物件がはけてニヤニヤが止まらないだろうな


410 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:03:24.43 ID:B7anVAxG
ネームバリュー以外でFCでやるメリットってなに


411 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:03:26.98 ID:FXbHWMwv
出たよエリアマネージャー


412 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:03:34.15 ID:Z99sSA4y
救世なんちゃらとかいうところだっけか


413 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:03:35.84 ID:rwtCHyJe
まあ相談出来る相手がいゆのはFCの良さかな


414 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:03:36.81 ID:ClJwkgE8
武蔵新城って駅前に人気の担々麺屋とかあった気がするから難しいんじゃねえの
花月ってそこまで人気ないんでしょ?


415 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:03:37.15 ID:64d1rJ1Q
このオッサン審査の時によく見るな


416 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:03:38.88 ID:U8WyfyCj
そんなノウハウないくせにな


417 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:03:39.43 ID:kGOf8yMF
にんにく豚飯と辛いニラ
だけで良いよw


418 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:03:44.36 ID:u24JUsiX
ポットの上に服置くなよ


419 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:03:45.19 ID:Aj0PX7LA
FCって奴隷契約で全然独立出来てないよね


420 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:03:46.03 ID:8AOdZlDs
この内装、大森店にクリソクだなあ


421 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:03:46.92 ID:9+PBavyB
>>382
不味い冷やし中華(´・ω・`)


422 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:04:01.50 ID:n1casKVj
この番組ってもっと違う企画あったよね?


423 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:04:01.25 ID:HJBRFf5m
本部はうまく行っても潰れても勝利でうめえな


424 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:04:02.72 ID:nUTxAPd3
カギ交換しないのか・・・


425 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:04:05.43 ID:RL22t9Bo
大竹みたいだな


426 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:04:06.10 ID:4nQyylrd
BS11で愛生かな恵トラブル


427 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:04:09.14 ID:ERJVrule
さっきアークザラッド流れてたな


428 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:04:10.92 ID:Nnljsy7o
上納金はいくらなのか


429 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:04:09.42 ID:00jev0BD
オーナーなのにこの人たちのいうこと聞かないとあかんの


430 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:04:12.61 ID:yHCsinv0
>>408
あの番組おもしろかったよな
みのもんた評価できる


431 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:04:14.93 ID:w6yTDkpD
鍵テレビで映すのはマズイだろ


432 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:04:16.22 ID:m9j5lVgE
>>410
あんま無さそう(´・ω・`)


433 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:04:21.32 ID:wk20Xn4/
>>401
テレ朝って露骨な広告番組好きだよな


434 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:04:22.21 ID:Z99sSA4y
ひでえ契約だな


435 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:04:23.84 ID:j3a6GzSo
こいつも平和なんちゃら軍なのか


436 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:04:25.28 ID:mWN6GWzL
1ヶ月くらいで壊れるような中古を持ってくる


437 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:04:29.00 ID:naYyM5Pa
いや新しくねーよボケ


438 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:04:32.24 ID:KL8W0eVT
花月はいい噂聞かないけどよく生き残ってるな


439 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:04:38.10 ID:Hmu4pUnJ
厨房のチェックって今かよwもっと早くやってやれよw


440 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:04:39.06 ID:+sRuQZax
俺の友達はこういう仕事やってるのか〜
フランチャイズ立ち上げは大変だって言ってたな


441 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:04:41.27 ID:NccRZ89+
それ、おかしくね


442 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:04:44.53 ID:nAIFuVxa
どんなに頑張ってもメニュー同じで味同じ、立地も変わらないときたらどうやって売上げ上がるんだ?


443 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:04:46.30 ID:5MXue2Zx
>>401
テレ朝バラエティ番組はネタ切れ起こすか飽きられて視聴率下がるまで
同じような企画で押し通すのが王道パターン


444 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:04:51.91 ID:aoH04uG2
本部側のこっちはリスクは負わないよって姿勢が本当にすごいな


445 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:04:54.42 ID:N90N5pJ1
伊集院→アナ→伊集院→アナ→伊集院→アナ

伊集院とアナしかいないのか?


446 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:04:57.45 ID:OdCCRi8V
フランチャイズって現代風のネズミ講だよな


447 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:04:58.00 ID:Z99sSA4y
日本軍ごっこしてるところだっけ


448 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:05:01.85 ID:6tjrR3j9
ここ数年で、スーパーの
生ラーメンとスープが充実してしまって。
細めん、太めん、平うちめん。
しょうゆ、みそ、とんこつ、しょうゆとんこつ、塩

もうラーメンって
専門店でなくてもほどほどのモンが、
2〜300円で食えることが世間にバレてる。

ラーメンブームは10年前。
つけ麺ブームは2年前に終わった。
バカだねえ。ほんとバカだねえ。


449 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:05:01.94 ID:naYyM5Pa
たっか


450 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:05:02.38 ID:32XqXkKA
高い


451 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:05:03.59 ID:HJBRFf5m
www


452 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:05:04.10 ID:U8WyfyCj
どうして居抜き物件で独立してやらないのか(´・ω・`)


453 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:05:04.86 ID:3BJAKNv2
どんぶりたっけええ


454 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:05:04.93 ID:KNi5/PWn
たっかwwwwwwww


455 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:05:05.40 ID:euFBA24u
たけーよw


456 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:05:05.58 ID:CyuwMAog
本社損しないシステムだな


457 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:05:08.79 ID:fiKqyLuO
どんぶり結構高いな


458 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:05:10.46 ID:5LePhKyw
何年したら元取れるんや


459 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:05:14.71 ID:kGOf8yMF
>>414
人気ないけど
なんでもあるからなw
ラーメン食わないけどチャーハンだけの奴も多いし


460 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:05:14.86 ID:Y59ENt/x
潰れた近所の花月、最後の方は入口のドアが壊れれてたけど、
ガムテープかなんかで補修してたぞ

「オーナー負担」だったんだな


461 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:05:15.31 ID:a+PRD5zX
高っ


462 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:05:14.80 ID:foiBLVwJ
安い居抜き物件をフランチャイズから買い取ることでかなり割高に


463 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:05:14.80 ID:9RwRLN2J
どうみても騙されてるだろ


464 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:05:17.03 ID:Q127GiP3
たっか


465 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:05:17.40 ID:0d+Np5oy
中古でも2万なの( ・ω・ )


466 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:05:17.16 ID:H55W+lTh
あーそういうことか
途中から見たからわかんなかったけど居抜きどころか店舗そのまま使うのか
なんで1600万もかかったんだよ


467 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:05:18.99 ID:9Tc97OCr
中古でえええええ


468 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:05:17.80 ID:9J45TOeT
合羽橋とかで買えば安いのに


469 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:05:17.99 ID:Aj0PX7LA
中古なのにたけえな


470 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:05:20.85 ID:tgpx0C/j
ラーメン食いたくなってきた。山岡家行ってこよ。


471 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:05:23.25 ID:w6WxqeNk
ぼったクリ価格w


472 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:05:23.36 ID:0O+eqomh
>>430
ダメ店主に自ら説教行く回とかねwww


473 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:05:24.51 ID:sovcjJfR
レンタルじゃないのかよ…


474 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:05:27.43 ID:mrwIeqJ9
中古で高すぎないか?(´・ω・`)


475 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:05:27.17 ID:Msp1zxpR
中古なんだからもっと安くしろよw


476 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:05:27.96 ID:s/6OAVPO
なにこの不利な契約


477 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:05:28.79 ID:qbsV+WZz
名前と味、備品を買わせて
あとは自己責任ですよってことか(´・ω・`)


478 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:05:29.72 ID:euFBA24u
前オーナーなかちゃん


479 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:05:28.17 ID:KNi5/PWn
本社のカモ


480 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:05:30.57 ID:Kgc4NZKl
たけーよ
全部ボッタクリ


481 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:05:32.33 ID:98y/c8Lx
居酒屋の直営店で働いたことあるけど
FCの店舗はとにかく店長がガツガツ
してて儲けることに必死で評判が悪かった


482 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:05:31.00 ID:USqiYiBY
ぼったくり過ぎ もう花月いかねー


483 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:05:32.83 ID:np8w9clF
あーあ、押しちまった


484 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:05:33.04 ID:WQJVrtYG
フランチャイズ化って本社にとってはどういう得があるの?


485 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:05:34.46 ID:/Vwjoeh3
なんだこのボッタクリシステムwww

極悪だなww


486 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:05:35.27 ID:naYyM5Pa
ボリすぎ


487 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:05:35.56 ID:WR5m0YFU
押しちゃった


488 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:05:38.24 ID:aUTPhXYz
同じ名字でなんか不快


489 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:05:40.21 ID:j5lRTo/Y
リスク高いのぅ


490 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:05:41.85 ID:0brAA+05
中古の器具を買わされて


491 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:05:42.99 ID:g2BXubN/
いいね


492 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:05:43.40 ID:CG3v+4NB
フランチャイズなのにめんど
償却扱いなのに
定価で買わされたかw


493 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:05:44.11 ID:00jev0BD
どんぶり800円って
こんなもん大量に作るだろ高くね


494 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:05:45.52 ID:FXbHWMwv
この人馬鹿だな


495 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:05:46.93 ID:5LePhKyw
顔載せる店嫌だわ


496 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:05:50.55 ID:HJBRFf5m
やばすぎて震えてるわ


497 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:05:48.94 ID:rNMDZTAQ
前オーナーってなんだ?


498 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:05:51.06 ID:3Wed3Yr0
>>414
尖閣衝突以降、ラーメン自体が人気ないでしょ


499 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:05:50.26 ID:KL8W0eVT
1年持たないだろな


500 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:05:50.31 ID:kCgkL5p5
新品、中古どっち


501 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:05:52.84 ID:x2u0QDyt
背あぶらラーメンとかの店だろ
しょっぱくてイマイチだったな


502 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:05:55.11 ID:7GH4qGhp
遺影にも使えます


503 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:05:55.50 ID:2KpIX936
廣石さんかわいいなあ


504 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:05:57.99 ID:NzFQ7slT
騙されまくって可哀想だw

見てて泣けてくるw


505 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:05:58.46 ID:9J45TOeT
余計なことすんなやw


506 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:06:00.71 ID:z4m9V9wM
こんなん行きたくならんわw


507 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:06:02.47 ID:kGOf8yMF
たけーよwwww


508 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:06:05.16 ID:EZ8wKL9k
アカギな商売してるな


509 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:06:08.69 ID:qbsV+WZz
武蔵はどういうシステムなんだろ、店舗ごとに味違うけど(´・ω・`)


510 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:06:08.49 ID:lMqGpw5q
FCなんて本部のカモだよなあ


511 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:06:10.99 ID:9+PBavyB
告知用ポスター(\?????)


512 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:06:11.21 ID:rwtCHyJe
1400万もぼったくってるくせに、ポスターだけwwwww


513 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:06:13.89 ID:nUTxAPd3
あー店長変わったんですね
くらいの認識しかされないぞw


514 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:06:14.11 ID:SlkNVtFB
腕組んだ写真じゃなくて良かった


515 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:06:17.29 ID:3BJAKNv2
1か月何日店に立つのよ


516 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:06:17.85 ID:Z99sSA4y
担保に実家


517 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:06:18.88 ID:32XqXkKA
大丈夫か,これ


518 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:06:18.63 ID:KNi5/PWn
こういうの客からするとウゼーんだよなあ


519 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:06:20.38 ID:Aj0PX7LA
>>462
だなw
市場価格なら3割引くらいで買える


520 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:06:25.91 ID:aLqbT0Jy
なんか色々搾り取られてる気がするよ?


521 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:06:28.30 ID:H55W+lTh
もしかしてこいつバカなんじゃないのか


522 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:06:26.63 ID:i1aeka8c
花月うまいの?


523 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:06:31.45 ID:0O+eqomh
クローズアップしすぎ現代いわく
腕組みしてないからセーフ?ww


524 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:06:31.29 ID:kCgkL5p5
>>497
自○したんだろうな


525 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:06:29.87 ID:hNRQQDS5
タレントがいいぞ
センスあるなら

体ひとつで在庫もねえ


526 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:06:32.95 ID:HH5lqOFa
花月なんか美味しくないのに


527 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:06:35.28 ID:ZvAzh87A
なんでこんなブランド力ないチェーンに高い金払うんだ


528 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:06:36.28 ID:foiBLVwJ
>>484
奴隷が勝手に儲けさせてくれる


529 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:06:36.73 ID:HrP7naWT
ひどいなぁ 中古品を弱味に漬け込んで引き取らせるとか
泥棒でも そんなことしない


530 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:06:39.35 ID:VqczhDYx
ひどいシステム
本部だけが笑う


531 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:06:40.07 ID:pcWUw6Uc
>>514
夜タモリ見てたなwwww


532 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:06:40.38 ID:T2HQemXN
誰かに似てる気がする


533 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:06:42.31 ID:wOhp8SZs
最初は100円割引券とか配りまくれや(´・ω・`)


534 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:06:40.69 ID:28afJS1Z
>>498
何言ってんのおまえ(´・ω・`)


535 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:06:44.24 ID:NccRZ89+
>>484
売上が減ろうが一定の金が取れる


536 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:06:47.46 ID:RtBzAxLI
地域密着()


537 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:06:47.90 ID:NzFQ7slT
お前に失敗する余裕などないだろw


538 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:06:55.22 ID:Q+vTS0Py
ちょくちょく、ラーメンの宣伝を入れるの、ウザイね。


539 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:06:56.60 ID:np8w9clF
>>484
赤字は店の責任、黒字は本部のもの


540 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:06:59.60 ID:9RwRLN2J
まあ直営からのFCはリスク少ないからなあ


541 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:06:59.83 ID:aoH04uG2
うちの近所にある本社きたー


542 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:07:00.25 ID:00jev0BD
飲食店の3年後は2割くらいしか残らないんだろ
よくやるな
フランチャイズですげえ儲かるってわけでもなさそうなのに


543 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:07:04.49 ID:Cm9ibo0T
どんぶり800円って
中古なんだから、1こ100円ぐらいなもんだろうに


544 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:07:05.10 ID:+sRuQZax
>>448
原価で商売できんだろ
馬鹿なのかな?


545 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:07:08.89 ID:n0oY/nco
>>443 ヘリウムで賠償もせなアカンから厳しいんやろな


546 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:07:08.97 ID:qbsV+WZz
ネクタイしてない、ダメだこいつ(´・ω・`)


547 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:07:11.79 ID:H55W+lTh
>>522
改良か知らんけど行くたびに変わってるからそのタイミングで好みが分かれると思う


548 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:07:11.33 ID:Ai0tEsK1
TBSになんかこんな感じの開店番組なかったか


549 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:07:13.44 ID:RjFk2002
これって詐欺にあったひとの実例を見せる番組だっけ?


550 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:07:12.31 ID:FIGCOwdE
ラーメン屋とか焼肉屋バンバン出来るけど
どんどん潰れるよね・・こんなもん誰でも作れるもんな


551 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:07:14.43 ID:m9j5lVgE
TOKYOウォーカーに載りました
食べログがどうのこうのとか貼ってあるよりはマシか(´・ω・`)


552 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:07:17.89 ID:c+KAyKEC
汚れも既存のままか


553 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:07:16.36 ID:9+PBavyB
>>535
地租かよ(´・ω・`)…


554 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:07:18.29 ID:Hmu4pUnJ
>>448
自分でつくるのめんどくさい人多いし、その店じゃないと食べれない味ってどうしてもある。居酒屋だってそうだし、金額だけの問題じゃない


555 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:07:18.72 ID:yHCsinv0
なんだかこっちが胃が痛くなるわ
従業員居ないのか?


556 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:07:21.22 ID:zGSju9ui
ネクタイせーやw


557 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:07:29.59 ID:TNrB3zdZ
>>408
その後のアポなし訪問がまた面白かった。大抵、ダメになっていて、閉店してたり。


558 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:07:27.95 ID:/yobJ53v
>>524
自立したのか
この人もそうなるといいな


559 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:07:31.39 ID:VqczhDYx
そもそも儲かる店舗なら手離さないでしょ


560 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:07:32.91 ID:Aj0PX7LA
>>508
骨も残さない


561 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:07:34.22 ID:N90N5pJ1
俺がやるならプリン専門店
俺のプリンはめっちゃうまい


562 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:07:36.34 ID:Msp1zxpR
これぽんぽん経営者変わってくれた方が本部は儲かるなw


563 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:07:36.44 ID:8AOdZlDs
三浦友和に少し似ているな


564 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:07:37.74 ID:FXbHWMwv
経営なんてバイトでも出来る


565 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:07:40.33 ID:nUTxAPd3
コンサル代まで吸われてるし・・・


566 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:07:42.80 ID:L5H84tEn
>>384
FC商法はマルチ並みの詐欺よ
定款が酷すぎる


567 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:07:43.02 ID:S0fCUF8L
こんな奴隷契約だと
補償のない社員みたいなもんだな


568 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:07:44.00 ID:osLcZqwS
フランチャイズとか搾取されるだけでしょ


569 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:07:44.59 ID:9J45TOeT
知識よりも売り上げくれよ


570 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:07:47.92 ID:lIIhLY90
経営ったって自由度無いだろ
メニューも値段も弄れない仕入れも本部経由じゃ


571 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:07:48.32 ID:bwGceGmN
でもやっぱりここまでしても
花月の看板が欲しいんだろ


572 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:07:52.82 ID:kCgkL5p5
経営ってw
店長してたやん
そんなに変わるもんじゃないやろ


573 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:07:53.79 ID:0brAA+05
うわぁ・・・


574 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:07:58.98 ID:5LePhKyw
宇賀ちゃん(^ω^)ペロペロ


575 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:08:00.94 ID:OdCCRi8V
>>484
ネズミ講
独立させる費用(ネズミ講で言うところの商品を買わせる)さえ儲ければ後はどうでもいい


576 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:08:06.16 ID:+sRuQZax
>>414
武蔵新城はニュータンタン麺が人気だよな


577 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:08:11.92 ID:rwtCHyJe
>>325
そうだよな。一回行ったらもう選択肢に入らん。不味くはないが、


578 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:08:16.53 ID:Z99sSA4y
今までの中で最悪じゃねえかこれ


579 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:08:17.22 ID:KNi5/PWn
騙されてんなあww


580 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:08:24.02 ID:U8WyfyCj
花月なんて周りに店開いてなくて腹減ってしょうがないときにしか入らんがな


581 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:08:28.83 ID:s/6OAVPO
本部有利すぎやろ笑


582 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:08:29.35 ID:Y6qnyDvT
完全に騙されてるわこいつ


583 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:08:31.58 ID:imEXae59
まず否定から入るおまいらw


584 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:08:35.11 ID:wgXM2ewO
金で肩書き買っただけだな


585 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:08:40.51 ID:7GH4qGhp
名刺で喜ぶとか泣ける


586 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:08:41.19 ID:zGSju9ui
そりゃFC商売はボロいわw


587 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:08:41.56 ID:kCgkL5p5
>>558
まさか当てられるヤツがいるとはw


588 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:08:43.72 ID:YBpf2boS
この人ダメそうな顔してんなー


589 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:08:45.61 ID:TNrB3zdZ
名刺も自腹?


590 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:08:50.79 ID:aLqbT0Jy
ラーメンがまずくなる


591 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:08:51.81 ID:00jev0BD
ガイダンスとかルールとか

オーナー感0だなw


592 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:08:51.76 ID:j3a6GzSo
アジトって言えよ


593 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:08:52.09 ID:Hmu4pUnJ
プリンターでもつくれそうなレベルだな


594 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:08:54.17 ID:28afJS1Z
>>484
仕入れは本部からしなければいけない
売り上げの数パーセントは本部に
でリスク無しで丸儲け(´・ω・`)


595 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:08:54.82 ID:9J45TOeT
起業した時に複合機や電話のリースは出来るだけ止めろよ


596 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:08:56.05 ID:3BJAKNv2
おやつの時間だな!


597 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:08:57.43 ID:wMJlHF8H
しゃぶり尽くされるとも知らないでかわいそう


598 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:08:58.26 ID:H55W+lTh
人のふんどしの名前が自分の名刺に載ってるの嫌だわ


599 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:09:01.90 ID:5MXue2Zx
3ヵ月池袋の本店でバイトしただけで暖簾分け許可してくれた大勝軒はある意味良心的


600 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:09:03.03 ID:jyCCbP0x
花月は昔注文丸暗記のパフォーマンスしてた頃以来
行ってないなぁ(´・ω・`)


601 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:09:04.59 ID:lIIhLY90
これだけかよw


602 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:09:05.90 ID:32XqXkKA
高菜たべちゃったんですかっ??ってやつかな


603 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:09:06.88 ID:S0fCUF8L
サイダーハウスルール


604 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:09:07.27 ID:nUTxAPd3
面倒な経理を丸投げされてるだけじゃねえかw


605 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:09:07.57 ID:0brAA+05
>>583
擁護してみてよ


606 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:09:09.16 ID:L5H84tEn
>>443
まあそれでもフジや日テレのバラエティもアレなわけで
まあテレ朝はドラマとサッカーでもってるようなものだけど


607 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:09:11.24 ID:KL8W0eVT
本部には関係ない金かw


608 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:09:11.88 ID:CG3v+4NB
がんじからめで
儲からなそう


609 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:09:17.24 ID:foiBLVwJ
メニューに口だせないんか


610 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:09:19.47 ID:dt5QR3Rz
こういう番組TBSでオードリーがやってたよな


611 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:09:19.79 ID:x2u0QDyt
有名チェーンてだけで知名度的にそうとう有利な状態でスタートできるんだろ


612 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:09:20.83 ID:3eLK+l7w
名刺屋センスないな
空間把握ができてない


613 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:09:24.48 ID:U8WyfyCj
ハウスルールw
こんなので独立感


614 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:09:25.86 ID:aLqbT0Jy
味が同じでもこれを見る前と見た後では気分が違うわ


615 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:09:26.85 ID:FXbHWMwv
交通費も残業代も出さないよな


616 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:09:27.51 ID:osLcZqwS
550円なら食ってやっても良いなラーメン
余程美味くないか他に選択肢無いかじゃないと食べない


617 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:09:27.54 ID:lFzXIT0q
給与の支払い口座って開設させるのはダメなんじゃ


618 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:09:27.97 ID:lMqGpw5q
頭弱いんだろうなこの人


619 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:09:29.27 ID:9Tc97OCr
ひろいしさん、商社勤めてたとしてもなんかひっかぶされてクビとかそんなイメージしかないわ
いい人そうだけどね。なんか胸が痛む


620 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:09:32.52 ID:9+PBavyB
>>605
オーナーが楽しそう(´・ω・`)!


621 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:09:35.62 ID:GOzj+LTi
売れないメニューを外したり、味を変えたりできないのか?


622 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:09:42.24 ID:kCgkL5p5
>>581
こういうのを世の中では搾取されると言うんだろうな


623 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:09:42.60 ID:ZvAzh87A
小売ならコンビニの看板欲しいの分かるがラーメン屋なんて旨けりゃ個人店の方が良いだろ


624 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:09:47.52 ID:2KpIX936
彼女居ないのか?


625 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:09:46.67 ID:iFbazWgP
え?照明は引越し屋付けてくれるのに


626 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:09:49.52 ID:S0fCUF8L
奴隷気質やなあ


627 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:09:51.26 ID:TjYLZ/UB
>>575
ネズミ講の意味わかってねえだろ


628 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:09:50.22 ID:qbsV+WZz
あかん、放送はとりあえず無難に終わるだろうけど
暗い未来しか見えない(´・ω・`)


629 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:09:52.58 ID:KL8W0eVT
もう顔色悪いぞ


630 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:09:52.69 ID:Me4rMmJc
こいつダメだな


631 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:09:52.15 ID:sovcjJfR
金あるなー


632 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:09:53.42 ID:aLqbT0Jy
苦しみのほうが大きくなる日は近い


633 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:09:57.85 ID:B7anVAxG
本部の人間と関わりたくないな
いちいち指図されるなんてまっぴらだわ


634 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:09:58.31 ID:B0FlgrYp
家帰ってこれないだろ


635 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:09:56.66 ID:H55W+lTh
引っ越しから家賃まで無駄な費用出しちゃうとかw


636 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:09:58.55 ID:wOhp8SZs
こいつ大丈夫か?(´・ω・`)
親と銀行に1300万円の借金が有るんやろ?


637 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:10:00.02 ID:yHCsinv0
あれ?アルバイトは居るのかい?


638 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:10:02.17 ID:Fnd7wcOv
ウチの近所の花月は1年そこそこで潰れちゃったからな・・・


639 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:10:00.67 ID:xRIdA7k+
ごめん
潰れそうな人相してるわ


640 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:10:03.58 ID:s/6OAVPO
なんつーか一度に全部やるなよw
だからフリーターなんだよ


641 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:10:04.27 ID:Yef2a6B7
なんで経営勉強してから独立しないの?


642 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:10:06.33 ID:L5H84tEn
>>484
美味しいとこだらけよ
オーナーに不利な契約ばかり結ばせて
セブンの実態をしればいい


643 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:10:06.07 ID:NccRZ89+
なんか、丸いところに霊がいるみたい


644 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:10:08.27 ID:HrP7naWT
兄ちゃんが反対した時に聞いておけばいいのに


645 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:10:11.52 ID:mld82zjC
魔の月曜日


646 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:10:14.46 ID:NzFQ7slT
>>618
38でこれってなあw
まあ、ほとんどの独立失敗した人たちってこういう展開なんだろw


647 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:10:17.31 ID:Y59ENt/x
オーナーなのに決められるのはそれだけかよ


648 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:10:21.25 ID:0brAA+05
これで自分なりのお店て


649 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:10:22.16 ID:5LePhKyw
薄々騙されたかもと思ってそうだけど、もう後には引けない顔してるわ


650 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:10:25.37 ID:wk20Xn4/
半年後、この人めっちゃ禿げてたらどうしよう....


651 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:10:27.30 ID:naYyM5Pa
プロにやらせろw


652 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:10:29.18 ID:aLqbT0Jy
ヤラセであって欲しいわ


653 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:10:28.14 ID:/RgDltr3
>>617
トヨタ社員はみんな東海銀行だと聞いたが


654 :冴えない社畜の育てかた ◆GALAXY.0k. : 2015/03/02(月) 00:10:33.44 ID:ClJwkgE8
>>576
そうそう、その担々麺屋だね

ってかこの店の位置、前も違うラーメン屋入ってたぞ確か。異動する3年前の話だけど
因みに隣の蕎麦屋はかなり前からあるw


655 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:10:35.30 ID:nAIFuVxa
フランチャイズのメリットが分かんない…


656 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:10:36.11 ID:pcWUw6Uc
>>581
世の中には騙すか騙されるかの2種類の人間がいますからね


657 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:10:35.41 ID:jROfDkRE
普通照明くらい最初から付いてるやろ
本部だけじゃなくて不動産屋にも騙されとんのかコイツ


658 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:10:38.69 ID:FIGCOwdE
まだ個人経営の方が良いよな
大体失敗するけど成功したら儲けれるものな


659 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:10:37.76 ID:2KpIX936
これはいいわ


660 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:10:40.59 ID:U8WyfyCj
ひどすw


661 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:10:44.45 ID:32XqXkKA
FCシステムの親になれればウハウハなんだろうなぁ


662 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:10:48.65 ID:glCPBSRR
いい色じゃん


663 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:10:50.44 ID:wMJlHF8H
雨の日に塗装って…


664 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:10:48.93 ID:kCgkL5p5
自分なりのお店をってそんなに変えられんやろ


665 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:10:51.73 ID:foiBLVwJ
マスキングテープも買えない(´・ω・`)


666 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:10:52.02 ID:euFBA24u
糞ぼったくりだしな


667 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:10:52.30 ID:7GH4qGhp
ズレてんなぁw


668 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:10:51.39 ID:Aj0PX7LA
>>611
ラーメンって結構冒険するものだからチェーンより独自色強い方が流行りそう


669 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:10:53.40 ID:T2HQemXN
じゃあ事務機器あげろよw


670 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:10:54.41 ID:Nu6AK2uv
見てると全然、味の仕込みを
してないな


671 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:10:54.91 ID:DsBOSzjW
赤と黒って最悪や


672 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:10:56.39 ID:NitbrGrK
花月嵐って美味しいの?


673 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:11:00.79 ID:KL8W0eVT
1300万あったら地道に働くわ


674 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:11:02.29 ID:64d1rJ1Q
1600万の中に含まれてるんだろ


675 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:11:03.40 ID:/6HphhKG
花月かw


676 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:11:09.00 ID:HJBRFf5m
碌な定食につかず苦労してないやつは顔がどうちゃら言うやつは馬鹿だと思ってたけどこのおっさんみるとそう言いたくなるな


677 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:11:10.82 ID:rHN/sLp5
>>653
振込口座を一つに限定するのは違法


678 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:11:14.56 ID:DWCCugfk
お兄ちゃんが言う事を聞いておけば良かったのに


679 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:11:18.00 ID:tfpkwydz
こいつがいくら頑張っても無能なバイトに全てダメにされるよ


680 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:11:18.22 ID:osLcZqwS
>>657
普通のアパートは付いてないよw


681 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:11:23.24 ID:fiKqyLuO
>>655
知名度と商品扱えるのはでかいと思うが(´・ω・`)


682 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:11:25.56 ID:jyCCbP0x
半年後にもう一回取材に行ってくれ
潰れたかどうか知りたい(´・ω・`)


683 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:11:28.66 ID:xAaCvjNP
ラーメン花月にはお世話になってます
でもここのラーメン野菜でごまかしてるきがするわ


684 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:11:29.28 ID:pcWUw6Uc
新堀ギターいろんなとこにあるね


685 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:11:32.29 ID:SIb1rBQU
武蔵新城の花月のある場所、かつては三ヶ月に1回は店舗が変わってたぐらいの
商売する上では何故か受けない場所だった。

花月になってから随分保っている。


686 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:11:33.51 ID:2KpIX936
緊張してんなw


687 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:11:39.22 ID:wOhp8SZs
いっしょにタダ券くらい配っとけや(´・ω・`)


688 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:11:41.33 ID:CG3v+4NB
30から50万稼げればいいほうが


689 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:11:44.94 ID:5MXue2Zx
>>672
不味いとは言わないがありがちな凡庸な味


690 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:11:45.54 ID:TOfu4Wmh
挨拶しないと嫌がらせとかされるの?


691 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:11:44.40 ID:98y/c8Lx
花月本社のイメージが悪くなるだけだな


692 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:11:48.24 ID:6qg5ZmB5
グロービートって、役職が大佐とか中将とか
まんがみたいな右翼ごっこ企業じゃなかったっけ?


693 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:11:47.41 ID:mld82zjC
成功すれば顔つきも変わるんだよな


694 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:11:47.78 ID:HH5lqOFa
独立するより初期投資掛かりそう


695 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:11:51.31 ID:FXbHWMwv
社員がやることじゃないなぁ


696 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:11:53.49 ID:Qh34luRR
営業とか苦手な人はとことん苦手だろ


697 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:11:52.59 ID:B0FlgrYp
武蔵新城って修羅の国川崎かよ


698 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:11:54.71 ID:0brAA+05
これまさか無償労働・・・


699 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:11:55.26 ID:AXThp3UA
店の入り口前という1番見た目が大事なとこを素人がペンキ塗りとか手抜きすぎる


700 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:11:56.90 ID:pK+myJiO
こんな契約内容でよく借金して契約しようと思うな


701 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:11:58.39 ID:9J45TOeT
残業代払わないといけない


702 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:11:58.63 ID:Q+vTS0Py
借金して、頭下げて、毎日働いて、大変だな・・・・

株やっててホントよかったわ。


703 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:12:02.04 ID:mrwIeqJ9
>>679
真理だわ(´・ω・`)
経営者と雇われ人の温度差


704 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:12:05.87 ID:TNrB3zdZ
こんな開店直前にペンキなんか塗ったらオープン時も臭うだろう!飲食店なのに


705 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:12:08.42 ID:Z99sSA4y
1500って普通の数だろうに


706 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:12:09.50 ID:U8WyfyCj
無料クーポン普通ですがな


707 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:12:09.83 ID:H55W+lTh
月並みだなあ


708 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:12:10.48 ID:Hmu4pUnJ
最初だけは来るのは間違いない


709 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:12:12.18 ID:Aj0PX7LA
>>657
普通はついてないよw


710 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:12:12.47 ID:Yef2a6B7
※誰でも思い付きます


711 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:12:12.92 ID:9RwRLN2J
これは普通にやるだろ


712 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:12:13.03 ID:np8w9clF
>>599
おかげで糞みたいな味の大勝軒が多いこと
でもネームバリューだけで客がくるw


713 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:12:13.94 ID:L5H84tEn
>>611
まったくそういうメリットはないよ
そんなんで客入るほど甘くないよラーメン業界は


714 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:12:14.07 ID:osLcZqwS
無料クーポンだけで食えるなら行ってやっても良い


715 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:12:20.22 ID:SJUZ8tVT
コートのまま挨拶とか


716 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:12:25.75 ID:jROfDkRE
>>680
いままで5回くらい引っ越して一度も付いてなかった事無いわ


717 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:12:27.11 ID:VqczhDYx
無料クーポン(フランチャイズの自腹)


718 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:12:28.06 ID:Nnljsy7o
新城に彼女がいて昔通ってた 第三の川崎インターも近くいい所だったよ


719 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:12:31.51 ID:UCVXc5n2
薄毛


720 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:12:33.15 ID:EZ8wKL9k
クーポンって割と凡庸な秘策だよな


721 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:12:32.02 ID:FXbHWMwv
アホか


722 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:12:34.31 ID:mrwIeqJ9
無料クーポンは赤字の第一歩(´・ω・`)


723 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:12:34.56 ID:CyuwMAog
本社に、チラシ料とか取られたりしてな


724 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:12:35.17 ID:KNi5/PWn
こいつ馬鹿そうだな


725 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:12:37.56 ID:q04hPcn0
ひい。押し売り


726 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:12:38.61 ID:G8Ni+JAV
洗脳中


727 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:12:38.65 ID:TNrB3zdZ
うち近所だけどクーポン来なかったなぁ


728 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:12:38.72 ID:naYyM5Pa
え?
いまさらw


729 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:12:39.28 ID:Z99sSA4y
まるで一ヶ月40万円儲かりそうな言い方


730 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:12:39.64 ID:EpxNy6eg
これは完全に素人だな


731 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:12:41.60 ID:2KpIX936
>>657金持ち乙
アパートは大体付いてないよ
レオパなんかは色々付いてるけど


732 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:12:41.78 ID:pK+myJiO
ビールが付いてたら一回だけ行く


733 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:12:41.81 ID:jyCCbP0x
もともと居たバイト君たちはどうなるんだ?
契約し直すのかな?


734 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:12:42.24 ID:TjYLZ/UB
>>661
そう思うならやってみれば良いのに


735 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:12:42.39 ID:NccRZ89+
収支モデルw


736 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:12:43.70 ID:nUTxAPd3
もう詐欺師にしか見えないガイダンス講師


737 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:12:44.56 ID:g2BXubN/
ガンバレがんばれ


738 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:12:46.19 ID:WQJVrtYG
そのガイダンスこの時点でやる作業なの!?


739 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:12:47.35 ID:0O+eqomh
サカつくみたいなラーメン屋経営シミュレーションゲームあったら面白そうだなww


740 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:12:48.92 ID:zGSju9ui
自己啓発セミナーだな


741 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:12:49.13 ID:tgpx0C/j
進行宗教とか信じていそう


742 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:12:49.50 ID:Yxk4LhdC
花月近くにあるけどクッソ不味いわ
2回行ってもう無理と思った


743 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:12:50.52 ID:B7anVAxG
バンナム商法


744 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:12:53.16 ID:wOhp8SZs
一か月40万円の利益が出る
ビジネスモデルを作れば良いのよ

いいね?(´・ω・`)


745 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:12:55.95 ID:KL8W0eVT
ケルヒャー


746 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:12:59.57 ID:Aj0PX7LA
>>677
うちみずほがメインバンクだからみずほ指定だよ
ちな一部上場


747 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:13:02.28 ID:rNMDZTAQ
大吉やってた店は結構フランチャイズ契約やめてる


748 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:13:02.38 ID:HrP7naWT
>>656
オレは騙したことないし 騙されるのも嫌だから 自宅に籠城してる
働きたくないワケではない


749 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:13:04.38 ID:aUTPhXYz
>>671
ニンニクの主張が強くてワイは苦手


750 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:13:04.47 ID:sovcjJfR
洗浄は本社でやってから渡すだろ普通


751 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:13:05.08 ID:H55W+lTh
回天直前に試算してるとか終わってるだろ


752 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:13:06.79 ID:CG3v+4NB
利益40まんかよw


753 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:13:08.43 ID:pg1I/+FT
オリジナルメニューができないのは
ちょっとつまんなさそう


754 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:13:10.13 ID:9RwRLN2J
これはどっち負担や


755 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:13:16.59 ID:a+PRD5zX
オーナーになる為に全部でいくら借金したんだろうこの人


756 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:13:17.38 ID:HJBRFf5m
汚い食器と厨房あんな値段で買わされたのか


757 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:13:20.11 ID:5LePhKyw
宇賀ちゃんのマンカスも高圧洗浄機で洗い流したい


758 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:13:19.88 ID:rHN/sLp5
>>720
価格差別で死荷重をなくすのが本来の目的だがな


759 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:13:20.89 ID:gA2/ZkzB
感謝の正拳突きです


760 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:13:21.60 ID:DsBOSzjW
掃除を今やるのか
もっと前にやっとくべきじゃねえの


761 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:13:22.35 ID:U8WyfyCj
>>716
電球だけってことかな(´・ω・`)?


762 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:13:21.03 ID:jyCCbP0x
路駐してる(´・ω・`)


763 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:13:24.49 ID:LX3w8QsV
ほんと2chって否定と誹謗中傷ばっかりだな。
労働者側は搾取されるのがデフォなんだが、ここにいる奴は皆使用者側なのか?
レスを見ていると労働者側どころか自宅警備専門の奴ばかりな気がするが。


764 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:13:28.99 ID:NEmh5M/U
専用の洗剤でも早々落ちないけどなぁアレ


765 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:13:30.55 ID:iRi5WeKS
この番組はBGMうるさいのが嫌だ


766 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:13:31.89 ID:/KinckFy
草加のコストカットは鬼だな


767 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:13:33.40 ID:osLcZqwS
>>716
西日本はそれがデフォなのか


768 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:13:33.65 ID:SL3WxlQn
こんなオーナーという名の雇われ店長で本部に搾取されるより
自分で故人の店開いた方が絶対安く付くし無駄な投資も少ないと思うんだが…
そんなに有名店というネームバリューが重要なのか?


769 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:13:34.51 ID:WuyuxglD
成功しそうな雰囲気をまるで感じない


770 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:13:40.43 ID:3BJAKNv2
クーポンで客単価下がるのに!


771 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:13:41.59 ID:aLqbT0Jy
花月ってとこも首までタオル巻いて腕組むの?


772 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:13:43.14 ID:lMqGpw5q
何処かの店に修行に行ってから独自開発するくらいの根性ないと成功なんかしないだろ
FCに頼ってる時点でどっちもどっちだな


773 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:13:47.42 ID:j3a6GzSo
こういうところを見るとさすが宗教だなって思うね


774 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:13:47.72 ID:KmjJqGfY
>>657
お前レオなんたらハウスなんじゃない?
あそこ家具ついてくるから電球もついてくるだろう
良いところに住んでるな


775 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:13:50.33 ID:9RwRLN2J
20万だろ


776 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:13:52.73 ID:00jev0BD
>>755
1,300万円


777 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:13:53.34 ID:FXbHWMwv
>>661
まぁそれなりに儲かるよ


778 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:13:53.90 ID:sovcjJfR
>>747
大吉は方式が結構改悪されたらしいよ


779 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:14:00.66 ID:Z99sSA4y
200人ぐらい来ないと駄目なのか


780 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:14:00.56 ID:Q127GiP3
>>760
言われてみるとそうだよな


781 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:14:02.81 ID:L5H84tEn
>>753
っていうか…これが生かさず殺さずのシステムなんだろうな


782 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:14:03.27 ID:EpxNy6eg
1日200杯売れないようじゃ問題だろ


783 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:14:05.73 ID:CG3v+4NB
たった40万で1600万借金背負うのか


784 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:14:06.33 ID:gA2/ZkzB
ぬるいラーメンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


785 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:14:08.86 ID:naYyM5Pa
>>768
ノウハウ持ってない奴がFCやる


786 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:14:09.57 ID:32XqXkKA
ぬるいラーメンきたー


787 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:14:07.92 ID:OchhIy4o
どこねココは


788 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:14:08.63 ID:WQJVrtYG
>>757
洗い落としちゃうの?もったいない


789 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:14:11.16 ID:98y/c8Lx
致命的だぞw


790 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:14:11.31 ID:dt5QR3Rz
>>655
飲食のフランチャイズって商品開発とかは本部がやるから
新メニューとかの開発をやらなくていいんじゃないかな


791 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:14:13.44 ID:ep03mhMt
この番組って目標失敗したケースってあるの?


792 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:14:16.29 ID:4V/wjgxv
元フリーターなのに元同僚ってどういうこと


793 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:14:18.63 ID:2kaA4SmQ
チェーン店のラーメンなんか食べたくないわ


794 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:14:20.60 ID:rHN/sLp5
>>763
お前が法律を全く知らないだけだ


795 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:14:21.88 ID:3R4D4QVJ
台本


796 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:14:22.27 ID:KRn7woux
>>716
前の住人が置いてってくれてるんだよ(´・ω・`)


797 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:14:22.95 ID:9RwRLN2J
つーかアルバイトは?


798 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:14:23.75 ID:Wv0Q8ZGx
どう頑張っても失敗する未来しか想像できないんだが


799 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:14:25.35 ID:BDJIOIBq
このラーメンは出来そこないだ、食べられないよ


800 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:14:27.33 ID:3BJAKNv2
いつものテロップ来ました


801 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:14:27.75 ID:RtBzAxLI
全く新しいラーメン屋ならいくけど花月嵐がリニューアルしたってなっても新しい客はこないだろ


802 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:14:28.23 ID:zGSju9ui
>>760
本部が金払わないように出来てるんでしょ


803 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:14:29.51 ID:m9j5lVgE
>>583
そういやフジのノンフィクションでやや難あり息子が親父から継いだときわ食堂編でもボロクソ書いてた実況民(´・ω・`)しかし嫁は貰うは新店舗成功してて実況民憤慨してた


804 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:14:30.96 ID:l4eoS4Uy
花月の床ってギトギトしてるよね


805 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:14:29.27 ID:S0fCUF8L
違法ですきた


806 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:14:29.29 ID:gA2/ZkzB
違法テロちょっとしつこ過ぎるんじゃないかな


807 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:14:35.80 ID:0xS2LnUP
宇賀さん、テレ朝では加藤真輝子の次に喋りが下手だよね
NHKに腐るほどいる役立たず女子アナと同じ匂いがするわ


808 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:14:40.01 ID:mrwIeqJ9
昨日まで同じ仕事してたのに、何やってるんだよ(´・ω・`)


809 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:14:39.01 ID:cfixaoZV
改札そばとはいえ、武蔵新城って同じようなチェーンでももっとおいしい魁力屋とタンタンメン本舗あるから相当辛いよ


810 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:14:40.11 ID:slLCal1x
この人、いいように本部に騙されてるみたいに見える・・・

オープン二日前でこれでいいわけ!?


811 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:14:40.28 ID:Z99sSA4y
最近はぬるめのラーメンで回転を早めるのがどうとか


812 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:14:42.99 ID:edfseuvO
フランチャイズ奴隷システム酷過ぎワロタwww


813 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:14:45.21 ID:EI7sTi5d
宇賀ちゃんかわいい


814 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:14:47.41 ID:Hmu4pUnJ
1日、3、4万がいいところだろ


815 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:14:53.60 ID:rHN/sLp5
>>770
経済学の価格差別って知ってる?


816 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:14:54.52 ID:foiBLVwJ
FCなんて自分の店じゃねえよ


817 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:14:53.33 ID:voVUjvS+
宇賀ちゃんに抱きつくのは違法ですか?


818 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:14:53.36 ID:TNrB3zdZ
>>702
儲かってる?アベノミクス


819 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:14:53.42 ID:Yef2a6B7
なんていうか上に立つ者の威厳がないよな。
頼りない。
問題解決力に乏しそう。


820 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:14:57.57 ID:SNSQZ3PB
俺は猫舌だからぬるい方がいい


821 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:15:00.61 ID:CyuwMAog
>>753
王将、オリジナルメニューありなんだよな


822 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:14:59.60 ID:HH5lqOFa
>>767
東京近郊だけど付いてなかったことは無かった


823 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:14:59.73 ID:Dnbif1Db
                   ,. - 「 ̄ ` <⌒\
  ┏┓    ┏┓  ┏┳┓ / /_/|  | _l.  \、 }.      ┏━┓
┏┛┗━┳┛┗━┫┃┃/ ´/「/ l  |V|`ヽl `〈      ┃  ┃
┃┏━┓┣┓┏┓┣╋┻| ィ⌒  \|⌒ヽ、|  l |.. ━┓┃  ┃
┗┛  ┃┃┃┃┃┃┃  Vト| ●   ●  `| ,ハ/.    ┃┃  ┃
    ┏┛┃┃┃┃┃┗━━.l  、_,、_,     ´ノ ━━┛┗━┛
  ┏┛┏┛┃┃┃┃  /⌒ヽ.\ ゝ._)  /,/⌒i..    ┏━┓
  ┗━┛  ┗┛┗┛  \/ /::::>─ <::::Yヽ._/.     ┗━┛
                ヽノ::::/l/i \/`l::::\/
                  ヽ::l〈//j l l 〉 |::::::/


824 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:15:05.13 ID:VBNMHnkG
>>800
アニメだけかと思ってたらいつのまにかバラエティも出るようになったんだな


825 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:15:05.44 ID:gA2/ZkzB
そもそもこんな人気のない番組をアップロードしてる奴なんているのかって話よ


826 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:15:11.22 ID:L5H84tEn
>>763
冗談抜きでFCだけはやめておけって
これはセブンの仕組みしればわかることだぞ
本当詐欺商法だからアレは


827 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:15:11.63 ID:pLMGnarO
花月でよくあるぬるいラーメンきたー


828 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:15:12.42 ID:tgpx0C/j
うん、この味だ。


829 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:15:14.55 ID:/RgDltr3
武蔵新城なら魁力屋行くわ


830 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:15:14.81 ID:fiKqyLuO
>>779
一杯700円くらいだと、それぐらい必要だよな(´・ω・`)


831 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:15:20.19 ID:dPa1Dum4
趣味でラーメン屋運営ならいいけど
生活のための運営は無理だわ


832 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:15:20.76 ID:jyCCbP0x
独立資金いくら位したんだろう(´・ω・`)


833 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:15:21.79 ID:6Samn2bi
このラーメン店の評価

http://ramendb.supleks.jp/s/53737.html 👀


834 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:15:23.51 ID:H55W+lTh
>>768
田舎なら東京からナウい店キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!つって行列店になるよ


835 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:15:25.31 ID:3BJAKNv2
テレ朝クルー「テレビ的にトラブルおなしゃす」


836 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:15:29.83 ID:00jev0BD
自分でメニュー作れるわけでもないし
すげえつまんなそうなんだが


837 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:15:30.58 ID:GJP8mqEZ
熱々のラーメンはあまり好きじゃないな


838 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:15:32.22 ID:vY3b0OH4
伊集院の司会だとラーメンがマズそう


839 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:15:34.47 ID:TNrB3zdZ
宇賀ちゃんはうまい返しができないね


840 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:15:34.92 ID:j5lRTo/Y
伊集院もまったく面白いこと言わないな


841 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:15:35.42 ID:F/+aI6+3
これ、店長は給料いくらぐらいもらえるの?


842 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:15:35.26 ID:cToM6VEq
最初は地域のラーメン好きが一回は行きそう
ようは1年後にどんだけ入るかだよね


843 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:15:40.84 ID:Yef2a6B7
>>790
もはやオーナーの意味ない笑


844 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:15:41.74 ID:U8WyfyCj
そういや門前仲町の花月もぬるかったな


845 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:15:49.64 ID:mrwIeqJ9
>>783
ありえんわ(´・ω・`)
おいら創業資金40万で今、11年目の会社で年商1億だわ


846 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:15:49.82 ID:Q+vTS0Py
FCって、ラーメンの味、価格、キャンペーンなど不自由なまま。
売れなくても自分ではどうしようもない状態だよね。
手足縛られた状態で営業しなきゃならない感じだもんな・・・


847 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:15:53.88 ID:RKUEEyHS
凄いプレッシャー


848 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:15:57.65 ID:HDmOjVEv
人はいいんだろうね・・・だから騙されるんか


849 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:16:06.42 ID:5EuSmPlU
泣ける


850 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:16:07.48 ID:+sRuQZax
>>654
あった気もするな
俺も何年も行ってないから忘れた


851 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:16:10.80 ID:5LePhKyw
安っぽい奴寄こしやがって
と思ったら親父かよ


852 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:16:13.19 ID:np8w9clF
スタッフごと移動になるのか?おかしくね


853 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:16:14.72 ID:wk20Xn4/
バイト「別に関係ねえしw」


854 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:16:16.92 ID:9Tc97OCr
涙でてきた


855 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:16:17.26 ID:BDJIOIBq
麺がドイツ人のラーメンってどこで食べられるの?


856 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:16:17.48 ID:iFbazWgP
ファレノプシスか


857 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:16:18.08 ID:Aj0PX7LA
>>832
1600万だって


858 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:16:18.89 ID:s/6OAVPO
フランチャイズなんて八公二民の世界なんだよね


859 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:16:22.48 ID:KmjJqGfY
できるアルバイター引き抜くつもりだな
ほんまひどいわ


860 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:16:21.06 ID:jROfDkRE
今まで家賃5〜7万のマンションかアパートしか住んでないけど、照明付いてなかった事なんか無いわ
レオパなんか住まないから家具は持ちろん付いてない
ちな都内


861 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:16:24.13 ID:Qh34luRR
武蔵新城って降りたことないけどどんな町よ?


862 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:16:26.68 ID:hVFgRzTQ
今来た
めっちゃ近所wwww


863 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:16:27.41 ID:7Qy3gQmf
3万くらいはするな


864 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:16:29.04 ID:naYyM5Pa
>>848
いい人は早死にするからね


865 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:16:29.41 ID:AXThp3UA
これフランチャイズの条件が厳しすぎて1年、早ければ半年もたないだろうな


866 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:16:31.60 ID:Nef2yCKO
(´;ω;`)


867 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:16:33.32 ID:KL8W0eVT
直営店だったのがFCか
どう考えても地雷店だわ


868 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:16:33.61 ID:/Vwjoeh3
潰れたら本部が安く買い叩いて
また直営店にするんだろ


869 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:16:34.43 ID:WuyuxglD
300万+保証人だもん
応援せずにいられないはずだよ


870 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:16:33.62 ID:Q127GiP3
この曲なに?


871 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:16:33.71 ID:H55W+lTh
客からしてみたら 花月→花月 なんだろ?
花とか邪魔なだけじゃん


872 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:16:34.04 ID:Hmu4pUnJ
なんだかんだでこの人の家は金持ちだな


873 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:16:37.81 ID:osLcZqwS
>>822

http://kakaku.com/item/K0000706817/

こういうの付いてんの?


874 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:16:38.68 ID:Msp1zxpR
なんで胡蝶蘭なんだろうな


875 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:16:39.40 ID:TNrB3zdZ
胡蝶蘭は花一本1万円


876 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:16:39.91 ID:wOhp8SZs
>>778
大吉って近場にスーパーとかドラッグストアとかの
大きな駐車場のあるところに
1台くらいしか車停められないちっさな店舗作って
他店の駐車場使わせるってビジネスモデルやから
トラブル多発やで(´・ω・`)


877 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:16:41.79 ID:59e8Kgpy
フランチャイズの店やって儲けてる人間なんか世の中にホントにいるのかよ?
オーナーになる奴の神経がわからないわ


878 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:16:41.97 ID:9J45TOeT
破産だけするなよってこと


879 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:16:42.78 ID:CG3v+4NB
一杯750として1日133人で
300万か


880 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:16:45.85 ID:TjYLZ/UB
>>763
働いたこと無いんだろ
1から始めるリスクとかブランドの有利さとか理解してない


881 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:16:48.25 ID:N90N5pJ1
死んでもこんな仕事やりたくねえ


882 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:16:48.71 ID:Nnljsy7o
>>655 バカかお前 セブンイレブンとかコンビニの看板舐めんなよ
1店しかない名前のコンビニオープンしてみろ 


883 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:16:49.72 ID:sovcjJfR
>>846
工夫しようがないよな…


884 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:16:52.17 ID:3BJAKNv2
今から訓練するのね


885 :冴えない社畜の育てかた ◆GALAXY.0k. : 2015/03/02(月) 00:16:53.58 ID:ClJwkgE8
>>809
武蔵新城って結構ラーメン屋あったよね
商店街にも1〜2軒、住宅街の近くにも1軒あったりしたような


886 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:16:55.26 ID:T2HQemXN
なぜこのBGMw


887 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:16:57.48 ID:g2BXubN/
自分の味で出せないんなら売り上げが大きく伸びる事も無いよね?
これで夢あるのかね


888 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:16:57.55 ID:slLCal1x
オープン前日にやるの!?


889 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:16:58.87 ID:HH5lqOFa
くそ不味い花月なんかブランド力ないだろ


890 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:16:59.13 ID:r3weRgwT
ああこの人ダメだわ
俺も経営失敗したからよくわかる


891 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:17:01.66 ID:xRIdA7k+
本部に金を絞り取られるわ
口だされるわ

馬鹿だなあ………


892 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:17:02.73 ID:WQJVrtYG
前日にやる事?


893 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:17:04.65 ID:Dwp7vOdb
気の毒にしか見えない。


894 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:17:05.07 ID:B0FlgrYp
FFC料はきっちり毎月はらって
売上なかったら借金して経費はらって
地獄だな


895 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:17:05.82 ID:9Tc97OCr
>>860
うち五万以下だけどついてないよ。都内


896 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:17:08.28 ID:G7a7dqDN
前日やることか?


897 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:17:10.74 ID:nUTxAPd3
店長って社員じゃなくてオーナーなんっすよねw
じゃあ給料アップしてくださいよww
新ルールの訓練っすかww面倒なんでやめますww


898 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:17:12.09 ID:hVFgRzTQ
>>861
とりたてて特徴のない
普通の町


899 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:17:12.24 ID:vULhWu2b
魔改造


900 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:17:12.81 ID:OchhIy4o
うーんなんか…フランチャイズって奴隷臭くてなぁ〜


901 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:17:14.54 ID:edfseuvO
ラーメン好きの俺は、
フランチャイズより個人経営店に行くけどな!


902 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:17:15.22 ID:FXbHWMwv
これでFCに難癖つければいいんだな


903 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:17:15.28 ID:RKUEEyHS
>>865
奴隷みたいなもんだよね。


904 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:17:15.50 ID:HrP7naWT
>>763
格差社会だろうと人を騙して自分だけ生き残ろうとする 東電みたいなヤツは

お天道さまやネラーが許しても オレは許さん とか夢の中でなら言ってみたい


905 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:17:19.43 ID:9RwRLN2J
おいおいこんなのもっと事前にやっとくべきだろ


906 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:17:19.64 ID:mrwIeqJ9
>>874
枯れにくくて花持ちがいいんだよ(´・ω・`)


907 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:17:23.76 ID:euFBA24u
これ店のレベルみたいなのとられんのかな?


908 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:17:24.29 ID:nDPPVKZH
今やるのかよw


909 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:17:24.79 ID:98y/c8Lx
本部の人か


910 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:17:25.57 ID:naYyM5Pa
多少の自身w


911 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:17:26.54 ID:9J45TOeT
本部の奴らうぜえなw


912 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:17:27.25 ID:2KpIX936
何一つ独立じゃない件


913 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:17:28.16 ID:Z99sSA4y
昼時の飯屋は見ていて胃が痛くなるレベルの忙しさ


914 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:17:32.69 ID:c+KAyKEC
フランチャイズの店長やるぐらいなら
自分で店開いた方がいいような気が


915 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:17:32.96 ID:8AOdZlDs
>>846
でも広告っていう点からすればネームバリがあるから楽


916 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:17:34.38 ID:oZ/S2Jap
ここは空いてるよな
みんな良く判ってる


917 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:17:38.23 ID:foiBLVwJ
きたねえな


918 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:17:40.60 ID:KNi5/PWn
アウトー


919 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:17:41.68 ID:gA2/ZkzB
これはちょっと不合格の流れですね


920 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:17:43.91 ID:KRn7woux
ラーメン屋ならフランチャイズじゃなくても全然やれそうなのに


921 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:17:46.97 ID:UCVXc5n2
誤差やん


922 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:17:47.06 ID:sovcjJfR
>>876
そもそも居酒屋に駐車場は必要ない


923 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:17:47.42 ID:wk20Xn4/
>>860
都内でそんな値段でマンション住める?


924 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:17:47.66 ID:N90N5pJ1
自分の店なのに説教喰らいながらやるとかwwww
ドMかよw


925 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:17:47.93 ID:jyCCbP0x
>>857
FCで1600万だったら完全独立のがいいな(´・ω・`)
居抜きで結構安い物件あるしラーメン屋なんかすぐ潰れるんだから(´・ω・`)


926 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:17:54.97 ID:U8WyfyCj
いままでずっとぬるいの出してたん


927 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:17:55.42 ID:Hmu4pUnJ
器があったまってないのかな


928 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:17:56.77 ID:EpxNy6eg
火傷するからぬるくていいよ


929 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:17:58.50 ID:98y/c8Lx
82.1だろ今の


930 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:17:59.18 ID:H55W+lTh
>>913
3時から昼寝だから大丈夫


931 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:17:59.61 ID:HH5lqOFa
ぬるいラーメンとか氏ね


932 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:18:00.85 ID:Nnljsy7o
くそヌルくてまずい野郎ラーメンに言ってやってよ


933 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:18:01.78 ID:o4VlywGY
花月ごときに味なんて求めてねーだろ。インスタント以上の物を食えればいいんだよ。
しょせんリーマンの残飯飯程度


934 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:18:05.67 ID:L5H84tEn
>>880
じゃあなんでこんなにFCオーナーがどこもヒーヒーいってるんだよ
FCなんてほとんど詐欺だぞ


935 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:18:07.14 ID:mld82zjC
わざと?


936 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:18:07.18 ID:naYyM5Pa
雇われ店長wwwwwwwwwwwwwwwwww


937 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:18:09.61 ID:hVFgRzTQ
ここの花月は不味かった
変わったのかな


938 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:18:09.74 ID:OchhIy4o
あかんやん今頃こんなんでは


939 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:18:10.82 ID:HJBRFf5m
ごみ屑だわ


940 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:18:11.25 ID:5LePhKyw
猫舌専門店にしろよ


941 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:18:11.46 ID:Kgc4NZKl
2〜3℃くらいどうでもいいだろアホ


942 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:18:14.42 ID:CyuwMAog
店長やってたのにな・・・


943 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:18:14.74 ID:kELICO/k
こりゃだめだ


944 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:18:14.84 ID:pAxsoeDY
プロの世界なんだなあ


945 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:18:15.29 ID:TjYLZ/UB
>>877
マジで世間知らずだなお前
フランチャイジーで大きな会社なんていくらでもあるぞ


946 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:18:16.46 ID:lBpsfYPu
いわゆるチェーン店だから大勝も大負けもないな
金があるなら自分で作った方が良いわ


947 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:18:16.76 ID:NZFQtcm2
いやもっとぬるくしてくれw


948 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:18:20.86 ID:tgpx0C/j
自殺しそう


949 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:18:23.71 ID:S0fCUF8L
オーナー感ねぇな


950 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:18:28.81 ID:GOzj+LTi
「(オーナーなのになんでこんな偉そうにされないといけないんだ?)」


951 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:18:28.94 ID:DWCCugfk
本人の腕も悪いのかよ


952 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:18:30.54 ID:Jf8PkApz
斑鳩に言え!


953 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:18:30.34 ID:j3a6GzSo
洗脳教育すごいね


954 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:18:31.52 ID:mQYGZ3YX
85℃とか熱すぎるし
これぐらいの方がいいわ


955 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:18:32.80 ID:Z99sSA4y
大枚はたいたオーナー様偉そうだな


956 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:18:33.10 ID:5EuSmPlU
>>860
古い物件にはついてるイメージがあるわ


957 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:18:33.71 ID:G8Ni+JAV
いや、80度熱いよ


958 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:18:34.05 ID:B7anVAxG
なんで偉そうなんだよこいつ


959 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:18:36.68 ID:BC6TFYuE
ぬるいラーメン屋はゴミ


960 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:18:35.55 ID:Msp1zxpR
>>906
それだけの理由なのかw


961 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:18:35.65 ID:g2BXubN/
普段が熱すぎるからこれでいいよ


962 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:18:37.93 ID:mrwIeqJ9
ありえんわ(´・ω・`)


963 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:18:38.90 ID:CG3v+4NB
年収480万程度だたら
やる気ないな


964 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:18:40.72 ID:sovcjJfR
なるほど


965 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:18:41.44 ID:jROfDkRE
>>895
そんなのか
安いとこだと付いてないのか?


966 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:18:43.99 ID:gA2/ZkzB
初歩的なミス


967 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:18:45.06 ID:0brAA+05
圧倒的感謝


968 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:18:45.40 ID:HJBRFf5m
日頃から手抜きしてたってことだな


969 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:18:45.66 ID:J0Vlbc3b
熱けりゃいいってもんじゃねーだろ


970 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:18:48.30 ID:AXThp3UA
>>923
都内の賃貸物件借りるときは家賃交渉を必ずやったほうがいい
いけるときは2割くらい安くなる


971 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:18:49.61 ID:osLcZqwS
ラーメンはFCじゃなくても美味かったら人集まる
新しかったらとりあえず一回は行くよね


972 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:18:51.04 ID:98y/c8Lx
スープに浮遊させるのかよ


973 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:18:51.77 ID:H55W+lTh
あんな社畜にwwwあんな上から言われてwwwwwwwww


974 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:18:53.53 ID:1+6CwW2z
えっ1日15万って高い目標設定なの…?
従業員が5人ローテーション8時間。時給900円として36000円。まぁ社員とか深夜手当て含めて人件費4万くらい、材料費・光熱費・テナント料とか考えると利益ってどんだけ低いの…


975 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:18:53.66 ID:hVFgRzTQ
>>923
練馬とかなら


976 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:18:53.70 ID:z/CuRQWe
ほーなるほど
ミスだね


977 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:18:53.74 ID:+sRuQZax
>>923
安いとこもあるからね
俺も8万でオートロックついてるよ
駅から徒歩10分離れてるけど


978 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:18:55.81 ID:pLMGnarO
こいつ今までずっとぬるいラーメン出してたんだぜ!!!


979 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:18:56.86 ID:Nnljsy7o
ひしゃくじゃなくて鍋だろ


980 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:18:59.36 ID:Y6qnyDvT
できてたんじゃねーだろw
いつもの感じがこのレベルだったんだろ


981 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:18:59.75 ID:wgXM2ewO
多少不味くても熱々なら美味しく感じる


982 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:19:03.74 ID:ezhwlLtw
花月ってぬるいラーメンのイメージがある。
だからもう15年以上行ってない


983 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:19:03.75 ID:slLCal1x
>>914
>フランチャイズの店長やるぐらいなら
>自分で店開いた方がいいような気が

ラーメン職人になるほどこだわりはなく
オープンマニュアルを金で買ってもいいやっていう割り切りが出来る人なら
フランチャイズのほうが楽だし向いてるよ


984 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:19:04.81 ID:Aj0PX7LA
>>763
資本家ですまんな彡(゚)(゚)


985 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:19:06.47 ID:q04hPcn0
おまえらはあの鍋すら触れないんだろ


986 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:19:06.92 ID:B0FlgrYp
FCなんかマルチ商法のようなもんだろ
本部は機材や食材高くおろしてFC料とって
現場は休みなしであくせくはたらいてな


987 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:19:07.97 ID:ClJwkgE8
しかし38の元フリーターがいきなりオーナーとは冒険するね


988 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:19:12.57 ID:/6HphhKG
85度じゃ親指入れたら熱いだろ


989 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:19:13.69 ID:m9j5lVgE
>>934
まあ成功してるFCもあるわけで(´・ω・`)つまりオーナーが無能


990 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:19:14.44 ID:KL8W0eVT
もうあかん


991 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:19:14.56 ID:NzFQ7slT
>>946
開いた時点で大負けですがw


992 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:19:15.66 ID:2KpIX936
普段できてるけどコイツが目の前でごちゃごちゃ言うから出来なくなってんだろ


993 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:19:15.81 ID:jROfDkRE
>>923
1Rならいくらでもあるだろ


994 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:19:17.02 ID:IIoh8C0+
熱すぎると食いにくいんだわ。


995 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:19:19.53 ID:r1lQ6RFO
開店前日に訓練ってw


996 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:19:20.52 ID:mQYGZ3YX
ひょっとして温いから今まで潰れずに繁盛したんじゃないのw?


997 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:19:20.72 ID:iRi5WeKS
BGMがオタクっぽい


998 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:19:21.84 ID:NZFQtcm2
>>974
ラーメンなんて利益率いいほうだと思うが


999 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:19:22.36 ID:CyuwMAog
4年勤めてて、ここからか…


1000 :名無しステーション : 2015/03/02(月) 00:19:23.18 ID:LX3w8QsV
>>794
お前よりは知ってるよw


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


124 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50