■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50

タモ3 [転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2015/02/28(土) 00:40:14.04 ID:TAmxxC8A
髪切った?


686 :名無しステーション : 2015/02/28(土) 00:53:32.10 ID:EpRjdjGO
>>679
10000系もどうも古くさいw

アルナと富士重でも作れるように無難な設計にしちゃってるのもあるよなあ


687 :名無しステーション : 2015/02/28(土) 00:53:45.41 ID:FOmSRw1c
>>631
向谷さん
除名された気もするが


688 :名無しステーション : 2015/02/28(土) 00:53:56.48 ID:Nh9wtgch
>>631
0001森田一義 0002原田芳雄 0003向谷実
0004南田裕介 0005東出有輝 0006勝田和宏
0007ほんこん 0008芦沢教授 0009吉川正洋
0010岡安章介 0011岸田繁 0012松尾貴史
0013田中要次 0014豊岡真澄 0015土屋礼央
0016原田喧太 0017長嶋智彦 0018堀部圭亮
0019真田喜延 0020六角精児 0021越中詩郎


689 :名無しステーション : 2015/02/28(土) 00:53:57.15 ID:C5IcAIaZ
>>682
グリス(脂)は洗っても落ちないから軽く


690 :名無しステーション : 2015/02/28(土) 00:54:02.92 ID:STaB9JYg
>>571
飛行機好きよ
撮らずに乗るほう

離陸と着陸時のGはオナニー以上に気分いい


691 :名無しステーション 転載ダメ©2ch.net : 2015/02/28(土) 00:54:03.95 ID:xOCfYVf1
萩本欽一が駒沢はいったんなら、
タモさんも、明治辺りに入って地理でもやればいいのに


692 :名無しステーション : 2015/02/28(土) 00:54:11.70 ID:ra/U3Cny
>>646
立川じゃないの?


693 :名無しステーション : 2015/02/28(土) 00:54:38.43 ID:EpRjdjGO
>>688
ほんこん貰ってるのかよw


694 :名無しステーション : 2015/02/28(土) 00:54:40.19 ID:Ti0L/+Sd
市川さんって可愛いけど貞操観念しっかりしてそうな目付きしてるわ
ぜったい処女!そこらへんのビッチモデルと違って
しかも鉄道女だし、すっかりファンになった


695 :名無しステーション : 2015/02/28(土) 00:54:44.85 ID:6tWnhQG6
>>649
腰の位置が高くて立ちバックには苦労しそうだw


696 :名無しステーション 転載ダメ©2ch.net : 2015/02/28(土) 00:54:50.39 ID:xOCfYVf1
>>688
中川家のデカいやつはいないのか・・・


697 :名無しステーション : 2015/02/28(土) 00:54:59.53 ID:+EjFy8vs
>>679
日比谷線走ってる20000系も90年前後の車両なのに35年落ちみたいな印象(´・ω・`)
有楽町線、半蔵門線など地下鉄でも活躍してる50000系もどこかショボい


698 :名無しステーション : 2015/02/28(土) 00:55:16.02 ID:Y7dsMSnG
>>688
市川の前が越中w


699 :名無しステーション : 2015/02/28(土) 00:55:23.70 ID:X/qlZ6lj
>>686
同じ10000系でもメトロと東武で大違いだよな・・・(´・ω・`)


700 :名無しステーション : 2015/02/28(土) 00:55:37.29 ID:e4zJWKf8
>>688
え?越中詩郎も?
プロレスしろよ、越中


701 :名無しステーション : 2015/02/28(土) 00:55:39.84 ID:EpRjdjGO
>>697
まあそこが東武のよさかな(´・ω・`)
20000系の顔もイマイチあか抜けないねえw


702 :名無しステーション : 2015/02/28(土) 00:55:44.06 ID:Y7dsMSnG
>>696
中川家自体タモリ倶楽部に出てない


703 :名無しステーション : 2015/02/28(土) 00:55:55.48 ID:cY4y2AKq
>>672
営団7000系は有楽町線開通時からの車両
東武9000系は有楽町線直通に合わせて導入した車両だから
営団のほうが設計は古いね


704 :名無しステーション : 2015/02/28(土) 00:55:58.71 ID:EpRjdjGO
>>700
おい!えっちゅう!


705 :名無しステーション : 2015/02/28(土) 00:56:25.59 ID:EpRjdjGO
>>699
メトロのは椅子が堅いからあんまり好きじゃないw
内装は凝ってるんだけどね


706 :名無しステーション : 2015/02/28(土) 00:56:28.75 ID:t7BvpKJB
>>694
いやおそらく何にでも興味を示すタイプだから喪失は意外と早いと予想(´・ω・`)


707 :名無しステーション : 2015/02/28(土) 00:56:35.15 ID:87ulMat6
越中って京急の保線の回だっけか。
随分前だな。


708 :名無しステーション : 2015/02/28(土) 00:56:56.28 ID:X/qlZ6lj
>>697
なんつうか顔がね・・・(´・ω・`)


709 :◆TONDDe1NPA : 2015/02/28(土) 00:57:09.75 ID:rqHWE8Md
>>686
東武10000系は更新してより古臭さがw


710 :名無しステーション : 2015/02/28(土) 00:57:31.97 ID:X/qlZ6lj
>>705
メトロは昔から硬いな


711 :名無しステーション : 2015/02/28(土) 00:57:54.74 ID:/by0sFLu
>>708
通勤型車両で左右非対称の前面って
東武にしたら頑張ったほうじゃないか?


712 :名無しステーション : 2015/02/28(土) 00:58:03.93 ID:EpRjdjGO
>>708
これを平成に入っても使ってた会社だからな(´・ω・`)
http://js3vxw.cocolog-nifty.com/photos/tob_5700/tobu_5700__.jpg



このスレの画像一覧

713 :名無しステーション : 2015/02/28(土) 00:58:50.35 ID:EpRjdjGO
>>709
9000系の更新車は好きなんだけどな
あの顔でHIDとかw


714 :名無しステーション : 2015/02/28(土) 00:59:14.60 ID:e4zJWKf8
大島地元だけど新宿線の車庫は公開した事あるの?


715 :名無しステーション : 2015/02/28(土) 00:59:15.28 ID:+EjFy8vs
>>705
凝りすぎたが故の酷い照明の明るさだったりドア脇。
メトロのベストは16000系だな。10000系はダメトロ最狂傑作。


716 :名無しステーション : 2015/02/28(土) 00:59:26.12 ID:f1//BKst
>>709
しかも、更新したくせに下回りをVVVF化してないから余計に。
9000系もそうだけど。


717 :◆TONDDe1NPA : 2015/02/28(土) 01:00:34.21 ID:rqHWE8Md
>>711
そんな頑張って改造した、2080系は・・・


718 :名無しステーション : 2015/02/28(土) 01:00:47.93 ID:+EjFy8vs
>>712
もはや大手どころか地方鉄道すらないレベルwwww
>>713
仲間外れにされた9001編成は半蔵門線で走ってほしかった(´・ω・`)


719 :名無しステーション : 2015/02/28(土) 01:01:08.14 ID:EpRjdjGO
>>715
そろそろ日立偏重やめようぜと(´・ω・`)
>>716
でも9000系けっこう走りはいいよなw
東横線だと西武6000とかより高速域での加速感がいい感じ


720 :名無しステーション : 2015/02/28(土) 01:01:40.74 ID:X/qlZ6lj
>>712
昭和の臭い・・・(´・ω・`)


721 :名無しステーション : 2015/02/28(土) 01:02:06.87 ID:/by0sFLu
>>717
短命過ぎた (´・ω・`)

種車が車齢いってたから仕方ないんだけど


722 :名無しステーション : 2015/02/28(土) 01:02:13.35 ID:EpRjdjGO
>>717
無理にMT比下げるから(´;ω;`)


723 :名無しステーション : 2015/02/28(土) 01:02:31.41 ID:ZJ0R0EAj
>>617
原稿棒読みするだけのやつな


724 :名無しステーション : 2015/02/28(土) 01:03:17.99 ID:EpRjdjGO
>>723
あの番組市川さん以外ろくな人が出てないよね


725 :名無しステーション : 2015/02/28(土) 01:04:32.79 ID:+EjFy8vs
>>719
西武6000系は歯車比とか、歯車のセッティングがマズかったな
足回りは京王8000と同じだと思ってただけに(´・ω・`)


726 :◆TONDDe1NPA : 2015/02/28(土) 01:05:21.74 ID:rqHWE8Md
>>716
11032Fだけだな、V車にしたのはw


727 :名無しステーション : 2015/02/28(土) 01:06:57.95 ID:+EjFy8vs
>>726
確か11443FもVVVFだったハズ


728 :名無しステーション : 2015/02/28(土) 01:07:08.70 ID:EpRjdjGO
>>718
東上線用のATC積んじゃったみたいだから、伊勢崎線には回ってこないだろうなあ(´・ω・`)
>>725
西武6000はどうも非力感が・・・
池袋線、有楽町線だけなら十分な性能なんだろうけど


729 :名無しステーション : 2015/02/28(土) 01:07:17.86 ID:JKMgDK6s
来週の企画の場所は今日デイリーポータルで先に見ちゃったな
http://portal.nifty.com/kiji/150227192868_1.htm


730 :名無しステーション : 2015/02/28(土) 01:08:11.82 ID:ZJ0R0EAj
>>724
そりゃ市川目的で見てるからそう見えるんでしょ

路上や小さなライブ会場の現場感がたまらん


731 :◆TONDDe1NPA : 2015/02/28(土) 01:08:59.34 ID:rqHWE8Md
>>727
あ、11639F+11443Fか…
忘れてたw


732 :名無しステーション : 2015/02/28(土) 01:09:26.57 ID:EpRjdjGO
>>730
ソッカー(´・ω・`)
でもこんな奴売れるか?って人が多くてw
自分の音楽趣味に合わないだけなのかもしれないけど


733 :◆TONDDe1NPA : 2015/02/28(土) 01:09:53.10 ID:rqHWE8Md
>>718
しょっちゅうズレ幕おこすのにいいのか?w


734 :名無しステーション : 2015/02/28(土) 01:13:54.75 ID:+EjFy8vs
>>733
9001Fはせっかくメトロに入れるんだから、東急のATC付けて半直で運転してほしかった。


99 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50