■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

大手術!!劇的ビフォーアフター 2時間SP★4 [転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 19:35:07.16 ID:o6R6coqm
 


2 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 19:59:40.11 ID:40bFo/88
>>1
前スレ
大改造!!劇的ビフォーアフター 2時間SP★3
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1424601264/


3 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:00:29.11 ID:ibVbVPRQ
>>1
雨漏りしてまうやろ


4 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:00:37.01 ID:nK4eIsLP
http://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1424000675837.jpg



このスレの画像一覧

5 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:06:34.68 ID:So19KStB
最近じゃねえか


6 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:15:56.16 ID:sGnBz8HJ
江口ともみ(47)ええなぁ


7 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:16:03.81 ID:nZnMcxG8
.



おまえら2ちゃんねるは今日も日曜だろ?w


.


8 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:16:54.54 ID:KLSyUA2m
おつ


9 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:17:01.22 ID:Sqg8SqaR
扉の内側にさっきのギミックあったな


10 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:17:14.31 ID:sobN7F3l
いいなー


11 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:17:18.92 ID:LtlZHV3w
>>1
大改造!!劇的ビフォーアフター 2時間SP★4 [転載禁止](c)2ch.net
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1424601424/


12 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:17:21.99 ID:N1DxOfFn
↓泥棒がこう言った


13 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:17:23.90 ID:wi6GUryl
一生に2回も大地震くるかね


14 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:17:27.22 ID:KLSyUA2m
脱出口か?!


15 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:17:28.31 ID:HtH9jZEz
ここか?


16 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:17:33.01 ID:vHaz9U31
あら、いいじゃん


17 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:17:34.93 ID:rRePwzAz
泥棒のバックドア


18 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:17:36.05 ID:G5WNK99k
やはり良匠


19 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:17:32.25 ID:JYRnvJGO
防犯上どうなんすかねー


20 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:17:37.95 ID:eEtz1F3k
ここまでやると、経験を通り越してトラウマレベルで設計に影響してるだろ


21 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:17:38.54 ID:gow5QSSo
最期の障子をぶち破れ


22 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:17:43.22 ID:wPqg5i9X
匠イケメンやな


23 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:17:46.57 ID:QuQ7k4by
ただいま、今日はまともな匠っぽいな


24 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:17:49.40 ID:ZJj4o3kC
田舎の家なら出入口は10箇所位ある


25 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:17:50.22 ID:xmWWB069
素晴らしい


26 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:17:49.94 ID:xXgnOvFb
前面道路細いな
ちゃんとセットバックしろよ
消防車も入れない


27 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:17:52.08 ID:wBIsY9sH
すげえええええ。これいいじゃん


28 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:17:52.16 ID:tdwvNaU2
にんじゃ(´・ω・`)


29 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:17:54.85 ID:PMm/KS39
仙八先生みたい。


30 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:17:57.89 ID:oOP4PiJF
すごいな


31 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:17:59.28 ID:Elszn+GI
ほう


32 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:17:59.46 ID:sobN7F3l
999 名前:名無しステーション [sage] 投稿日:2015/02/22(日) 20:16:35.19 ID:PMm/KS39 [5/5]
999ならグリーンジャンボ宝くじの1等前後賞が俺に当たる!

1000 名前:名無しステーション [sage] 投稿日:2015/02/22(日) 20:16:54.88 ID:cAvsYNs8 [6/6]
おめでとう


warota


33 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:17:59.91 ID:LtlZHV3w
猫の出入り口か


34 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:00.12 ID:IVJcKXjN
クオリティ高すぎ


35 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:01.07 ID:Ng5mo1zT
すごい!


36 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:01.57 ID:XG3oAm+v
>>13
20年に二回もあったからね


37 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:03.39 ID:o2/WSomU
おおお楽しいね


38 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:05.40 ID:sFPKDPEA
おおニンジャ


39 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:05.14 ID:HXFYsY2T
忍者屋敷だ


40 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:05.89 ID:M4KU5Hjp
>>13
巨大津波2回経験したじーちゃんもいたからな


41 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:06.85 ID:9GvLeCGz
この木目は目立たないようにできなかったのか


42 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:08.24 ID:rJLHAH3E
この依頼者たちが生きてるうちは
もう阪神大震災みたいなどデカイ地震は来ないだろ


43 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:10.07 ID:PfLZkQ1x
この発想面白いなあ


44 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:10.81 ID:hOjoXPSy
建具が歪んだら外れないよね


45 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:11.93 ID:28gLTWjZ
もう扉全部なしでいいじゃん


46 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:12.34 ID:O85Gg61/
からくりすなぁ


47 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:12.53 ID:Oh105Y/L
子供がいたら楽しそうだ


48 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:12.79 ID:Kcgh0tN+
これが匠のオナニーか


49 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:15.95 ID:Scm8sE/S
こんなギミック、作った本人しか使えません。


50 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:17.02 ID:wf+at774
でも、これ歪んでも取れるの?


51 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:18.35 ID:a3kVpx/8
>>19
賊が家の中に入ってきてる時点でアウトだろwww


52 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:19.51 ID:Kp9McCzf
そのうちめんどくさくなって外したまま生活するようになるぞ


53 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:21.69 ID:544Mjt6M
忍者屋敷キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!


54 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:20.41 ID:XRL8X/tE
すげぇわくわくするwwwwwwwwwww


55 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:22.71 ID:jmfHtknF
ガラス大丈夫か?


56 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:21.32 ID:ElCCDwUc
教えてても開け方忘れちゃうおじいちゃん


57 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:21.74 ID:FeErbH3h
段差いっぱい


58 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:21.93 ID:PIbzCL29
先週予告見て笑ったことを謝りたい気持ち・・・


59 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:21.92 ID:ObN42LNB
随分デカいネコがいるんですね


60 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:21.94 ID:BeKIAgHU
ちなみに設計士が建具はめるの手伝うなんてまずありませんw
逆に手を出されたら邪魔でしょうがないので完全に演出です。


61 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:22.20 ID:n8ZP5TC3
犬がいたら大変だったな


62 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:22.71 ID:kwArShdX
万が一に金掛けるね


63 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:19.64 ID:q7R2CEoA
スレタイわろた


64 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:25.49 ID:8z/SWN9S
毎度毎度、他人の不幸は蜜の味で楽しませてもらってるが
この番組に応募する人ってなんで大金をドブに捨てるようなマネするんだろう
人生を棒に振りかねないのに


65 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:25.76 ID:20JmRxo0
何となく匠がピアノ上手そうに見える


66 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:24.24 ID:BND+jyRd
蹴破ろう


67 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:26.00 ID:3WZLGIm6
障子破れ!!!!!!!


68 :SAITAMANIA ◆SAITAMANlAbR (埼玉県) : 2015/02/22(日) 20:18:26.75 ID:+bpXONd1 BE:147968693-PLT(13001)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_saitama02.gif
便利かもしれんが出入り口が2つあるってことは
それだけ盗難リスクが高まるってことだよな


69 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:28.72 ID:gow5QSSo
爺ちゃん階段無くなったからやべえよ


70 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:27.46 ID:FnA+aEQs
障子なら 普通に破れるだろうwww


71 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:28.83 ID:efOQR5ng
もう地震はそんなにすぐ来ないのに


72 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:31.39 ID:Z2wvge8n
足ぶつけて取れそう


73 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:32.54 ID:xt01uC4H
この匠は体力以外は良く出来てる
久しぶりの良匠だけにこの家が最後になったのが惜しい


74 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:33.84 ID:AiMWay0S
いざというときはぶち壊せばいいだろ


75 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:33.95 ID:tkuavOlN
この人はこんな番組にでなくてもいい匠だと思う


76 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:34.54 ID:e+abZb3o
障子のドアはリビングの灯りが入ってくるじゃん


77 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:35.03 ID:/yWVX3d+
突っ込めば破れるだろ


78 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:36.51 ID:oYFGwtyO
>>1重複だけど乙
ここは実質★5なのかな

遊びに来た孫が散々遊び倒して壊しそうな


79 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:39.74 ID:x6yGqDyu
障子破れよ


80 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:38.19 ID:bAIJBrS7
僕はぬこです! ここから出入りします!


81 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:38.35 ID:q6/Mc9l5
スレタイが匠にのっとられてる


82 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:40.42 ID:qXdlY18n
非常時にはこんなの蹴り破れればいいんだよw


83 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:39.31 ID:5Liu/vv/
歪んで機能せず、とかなりそう


84 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:42.18 ID:5r4PEacj
勝手口まで取れるのかよーーーーー


85 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:42.44 ID:HXFYsY2T
なるほど今日は2月22日ニンニンニンで忍者の日


86 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:42.74 ID:ibVbVPRQ
ハンマー置いといた方が良いと思う


87 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:41.53 ID:PTOC6/qY
緊急時に、じーさん、ばーさんが非常口を覚えてるわけないだろ


88 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:44.50 ID:PpbHhpYb
歪んだら開かないと思うけど


89 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:45.86 ID:Q8rv3mAM
アホだw


90 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:45.15 ID:Fj3Y1Ymr
>>52
引き戸を開けておけばいいだけで、取り外さなくてもいいだろ


91 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:45.35 ID:Sqg8SqaR
おー


92 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:47.43 ID:1s0PyrSi
緊急時はぶち壊すよな


93 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:47.59 ID:wi6GUryl
紙やぶったほうがいいだろ


94 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:47.64 ID:XG3oAm+v
震災のこと考えすぎててちょっと怖い


95 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:47.87 ID:xmWWB069
なんじゃこりゃすげえw


96 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:48.43 ID:Elszn+GI
へえ


97 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:51.92 ID:IVJcKXjN
やべえよ


98 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:50.34 ID:187E01XH
普通に破れる素材にしておけばいいんじゃね


99 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:50.47 ID:o2/WSomU
すげーwwwwwwwwwwww


100 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:51.33 ID:nTPMh7aA
その間口が歪んだり潰れたりして使い物にならなくなる可能性


101 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:51.59 ID:f74jXxKd
普通に歪んであかないんじゃね


102 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:53.70 ID:BwT97do8
こんなん夜中は分からないだろ


103 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:52.58 ID:jmfHtknF
びびったw


104 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:53.74 ID:ZJj4o3kC
ほう〜


105 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:53.77 ID:dtghDgeL
ギミックw


106 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:53.83 ID:oOP4PiJF
すごすぎる


107 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:56.15 ID:6xDKnEEY
壊れないか?


108 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:56.73 ID:0N98ZJ89
あとはアフターの感動シーンくらいか


109 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:55.29 ID:Q03VSLv5
からくり防災だとぉぉぉ?


110 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:58.73 ID:eg++bJXT
火事ではよく燃えそうだ


111 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:18:57.34 ID:6pSTC9Hn
ほー


112 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:00.46 ID:HtH9jZEz
からくり屋敷でござるなニンニン


113 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:01.83 ID:6G7zAqZJ
障害物で塞がってたら脱出できないじゃんは禁止で


114 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:00.12 ID:khqwLxQd
ええ…(困惑)


115 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:07.67 ID:hm8S337v
なにかが受け止めた


116 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:09.64 ID:eEtz1F3k
地震で揺れただけで外れちゃわないか


117 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:10.21 ID:KLSyUA2m
下で待ち受けてるスタッフも大変だな


118 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:11.04 ID:unLFPyf8
これは娘夫婦が死んでもだれかにに住んでほしいね


119 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:09.66 ID:rAt709Ds
これ昔の家にあった


120 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:10.35 ID:D8CZKKBI
てか段差なくなってないよな


121 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:11.56 ID:ce9NOu0p
何でもないときに扉外れそうw


122 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:11.93 ID:VL8byzOF
ちょっとまて防犯上どうなん?


123 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:12.65 ID:XbHCPVL+
こんなん緊急時にテキパキできねーよ


124 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:14.74 ID:JYRnvJGO
昔の雨戸、あったなーw


125 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:15.08 ID:PfLZkQ1x
ああ、田舎の家で見たことあるような


126 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:15.15 ID:rJLHAH3E
東海地方に提案してあげた方がよさそう


127 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:15.61 ID:sobN7F3l
あんな風に倒れてたらギョっとするなwww


128 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:16.20 ID:AVbmyGdS
とっさにこれが出来るかなw


129 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:13.04 ID:ObN42LNB
からくり屋敷・・!!


130 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:18.36 ID:Mi3+8IHk
まあ非難が必要な程の自信がきても全てが無駄だよ


131 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:16.91 ID:PIbzCL29
>>73
え?最後なの?


132 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:17.62 ID:e2VK6YCn
白い内装は目が疲れるよな


133 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:17.83 ID:lXWc6f2n
かっこいいでござる


134 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:18.33 ID:/Q2r2yX7
やはり雨戸か


135 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:18.65 ID:6opGnnW8
>>73
え、この匠この家で廃業しちゃうの?


136 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:20.49 ID:aaLLTY9y
これ、緊急時には役に立つだろうが
防犯の面では大丈夫なのか?


137 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:22.19 ID:E4VgdjHP
最後に強力な匠のオナニーきたな


138 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:23.07 ID:BeKIAgHU
絶対不意の動作で戸が倒れて傷だらけですな。


139 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:21.56 ID:G5WNK99k
この家族なら非常時も冷静そうだからいいと思う


140 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:18.57 ID:62kEpB+Y
さすがニンニンニンの日


141 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:23.62 ID:aamwwngJ
くだらねー


142 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:23.66 ID:Mo1bvpJr
でもパニックで思い出すかね


143 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:18.68 ID:ZKHg2/Fh
こりゃあいい。同じ仕組みじゃなくていいけど、
同じことができる仕組みはどの家にも欲しいな。


144 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:25.42 ID:jVJoknsG
忍者屋敷は憧れ


145 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:23.98 ID:DnKSawjf
すごいけどもっと若い人の家で作るべきだろこういうのは…


146 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:28.09 ID:P+UEy6A3
歪んでたら結局無理じゃないですかね…


147 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:26.65 ID:iFOUySrD
地震で外れなくなりそうw


148 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:22.00 ID:VDc8WIFe
パニックになって全部忘れてしまいそう


149 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:28.22 ID:eW2S6nBp
珍しく仕掛けに人影を見た


150 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:28.32 ID:XQHL2PTk
>>64
デ、デザイン費は番組持ちだからお得なんだよ…


151 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:28.93 ID:FnA+aEQs
それより バール と ノコギリ 常備したほうがいい


152 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:30.78 ID:3cda1aR8
この匠
死にそう・・・


153 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:29.25 ID:AiMWay0S
アレみたいなアナログセキュリティのほうが強そうだな


154 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:31.29 ID:UVafahQs
構造見せたらドア破られるがな


155 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:29.73 ID:iv39goGB
ちょっと出来心でやったら大惨事


156 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:32.13 ID:vomY90YQ
こんなのいらねー


157 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:33.09 ID:bAIJBrS7
どろぼうさん、上が弱点ですよ


158 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:32.53 ID:8XEBDpNL
忍者屋敷の風情がある


159 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:33.00 ID:rHwG2eYD
蹴り破ったほうが早い


160 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:33.33 ID:mEk/IXCp
無駄だお


161 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:34.17 ID:6xDKnEEY
丈夫な障子でドアをつくればいいじゃないのかな


162 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:38.17 ID:qagw6ocm
まちがって外れそう


163 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:37.63 ID:Ee4Rdl6f
これは防犯上大丈夫なのか?
なんか殴れば壊れそうだが


164 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:39.93 ID:rRePwzAz
あの部分をたたき壊せば扉を開けられるのか


165 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:40.15 ID:efOQR5ng
地震の時に壊れます


166 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:39.71 ID:BND+jyRd
地震のとき、それ忘れてね?w


167 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:39.90 ID:Dw/YLEXl
>>122
外からは無理でしょう


168 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:41.80 ID:KrcAS/1J
これ、嫌なやつが来たときに使えるな


169 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:43.07 ID:ZJj4o3kC
地震が起こったら家の壁が全部倒れりゃいいんじゃね?
ドリフの家みたいに


170 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:41.63 ID:2Rs6uk7D
>>118
孫もひ孫もいるし誰か住むんじゃない?


171 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:41.80 ID:ElCCDwUc
あの細工でシャイニングの斧買える


172 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:42.39 ID:q6/Mc9l5
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
そんなもんまで準備してあげるのか


173 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:43.10 ID:5r4PEacj
コントの倒れ方じゃんwww


174 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:43.84 ID:bdrNaR7k
それ匠の仕事じゃねぇだろww


175 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:43.84 ID:f74jXxKd
>>98
うん
ぶち敗れる方が有効な気がする


176 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:43.86 ID:8z/SWN9S
湿気で動かなくなるに一票


177 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:47.46 ID:xVkoTnzR
>>98
アパートのベランダにある石膏ボードみたいのか


178 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:46.10 ID:/yWVX3d+
子供がイタズラするんで打ち付けました


179 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:47.89 ID:jEeZUY2+
そんなもん壊して出ろよ


180 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:44.45 ID:QuQ7k4by
匠テンションひくいな


181 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:43.26 ID:a3kVpx/8
もし家の中に引き込み役の賊がいたらアウトだな!


182 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:50.57 ID:5rAMFwqx
>>159
力のない年寄り向けだから


183 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:51.87 ID:XG3oAm+v
神戸では家の下敷きになってまだ息があるのに火事で亡くなった人が多かったんだ


184 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:51.91 ID:thf8hRCT
うちの木製雨戸や便所扉にあったのの逆パターンだな


185 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:51.97 ID:8MVe4AZt
地震の前におじいちゃんも娘夫婦もこの世にはいない


186 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:54.15 ID:KWpYIVrr
何年もつやら


187 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:54.73 ID:vHaz9U31
防犯バッグまで用意してくれるなんて


188 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:55.98 ID:PqBZKEYj
>>133
忍者屋敷っぽかったねw


189 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:51.11 ID:egQdiKDU
地震が来た時には忘れてそう


190 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:55.57 ID:Q03VSLv5
今日は222でにゃんこの日だとさ


191 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:56.01 ID:BwT97do8
>>122
内側からしか開かないだろ
多分


192 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:56.24 ID:xmWWB069
>>73
勝手に最後にすんな(´・ω・`)


193 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:58.99 ID:Kcgh0tN+
この持ち出し袋も2000万円に含まれてるお?


194 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:19:59.77 ID:hm8S337v
非難屋敷なんだな


195 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:20:02.77 ID:qf7hq/Kr
じいちゃんはもちろんムスメ夫婦生きてる間もう地震無いと思う


196 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:20:03.93 ID:/Q2r2yX7
その防災用具は家族が用意すべきでは・・・


197 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:20:04.35 ID:0N98ZJ89
うちカンパンやめたなー
定期的にリッツの買い替えにした


198 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:20:02.83 ID:9/Z7hnvA
上がっての?下がってんのみんなはっきりいっとけー


199 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:20:05.78 ID:DJfFHgp7
鬼平犯科帳にでてきそうな盗人細工だな


200 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:20:06.49 ID:6xDKnEEY
なんてことでしょう!


201 :SAITAMANIA ◆SAITAMANlAbR (埼玉県) : 2015/02/22(日) 20:20:06.70 ID:+bpXONd1 BE:147968693-PLT(13001)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_saitama02.gif
からくり屋敷みたいだな


202 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:20:08.03 ID:He4sy0wA
今から視聴を開始する


203 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:20:06.60 ID:28gLTWjZ
まだ20分だぜ


204 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:20:07.77 ID:Ib/ofhw9
何か細い線のようなもので引っ掛けたら外から外れそう・・・


205 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:20:09.69 ID:A3H6HbzF
なんだよ今日も良匠じゃねーか


206 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:20:10.20 ID:3fFlnMd/
ほんとに耐震したいならRC住宅に住んだほうが早い気が


207 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:20:12.35 ID:ZKHg2/Fh
>>98
ではお代官様。内側からは破れるが外側からは破れない素材を屏風からこちらへ。


208 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:20:12.77 ID:nZnMcxG8
.



おまえら2ちゃんねるはウインドウズ10のアイコンが子供の落書きみたいでダサくて顔真っ赤だぞ?w
http://microsoft-news.com/wp-content/uploads/2015/01/Windows-10-Build-9926-Icons.png
http://betanews.com/wp-content/uploads/2015/01/update_and_recovery.jpg
.



このスレの画像一覧

209 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:20:11.53 ID:kheDejTc
今日は当たりだよね?


210 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:20:12.17 ID:mEk/IXCp
鍵付き金庫に防災リュック?


211 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:20:12.30 ID:vJiGMI5w
また死んだ娘のアピールかよ


212 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:20:15.94 ID:eI3n4rup
人の良さが出てるな


213 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:20:16.23 ID:PfLZkQ1x
お腹へったりツマミ欲しくなったりで無くなっていく非常食


214 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:20:14.56 ID:VEN0Gtte
>>169
内側に倒れて死ぬんですね


215 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:20:17.05 ID:xt01uC4H
箱がない匠は良匠


216 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:20:17.41 ID:kwArShdX
 パカッ
   .γ"⌒ヽ,
   .んヘ/V'ヘ
    (´・ω・`) みんな逃げてー
   ( 'ヘ/V'ヘ|)
    ゝ、._,ノ.


217 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:20:15.96 ID:9/XcMxmP
大地震(おおじしん、だいじしん)

どっち?


218 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:20:16.01 ID:G4CvsHRW
35分かけて完成披露


219 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:20:11.32 ID:ySDq6Cdv
昔の家の雨戸、確かにこんなんなってた


220 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:20:18.28 ID:sGnBz8HJ
>>193
最後で確認しよう


221 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:20:18.72 ID:gow5QSSo
ムクか


222 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:20:17.57 ID:/wu1L6aJ
>>115
ギミック ギミック ギミックみんなが隠れてる〜


223 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:20:20.41 ID:QxvEgj00
2000万って安い?


224 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:20:18.91 ID:lo37u1Pe
うちのマンションの扉の蝶番も
地震でゆがんでも開くタイプに変更されたな
蝶番のりくつはわからんかったがw


225 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:20:21.12 ID:GXzf2uy/
>>83
そうそう、歪んじゃったらねぇ


226 :SAITAMANIA ◆SAITAMANlAbR (埼玉県) : 2015/02/22(日) 20:20:22.56 ID:+bpXONd1 BE:147968693-PLT(13001)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_saitama02.gif
またCMかよ死ね


227 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:20:21.63 ID:VDc8WIFe
>>169
死にそう


228 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:20:22.60 ID:HtH9jZEz
防災グッズ一式は撮影用だよね


229 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:20:24.47 ID:1R1BhRjS
いきなり扉外れて玄関扉の外にいた爺ちゃんに『バーン!』


230 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:20:25.87 ID:Tct0ZBBT
>>193
そうなるね


231 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:20:27.70 ID:ObN42LNB
そうか、匠が娘さんなくしてるんだったっけ
すっかり見るの忘れてたわ・・・


232 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:20:26.13 ID:ZpzOOUhu
保安工だが別に驚きはない


233 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:20:28.68 ID:3cda1aR8
しかし、予算2000万ってなんなん
土地代いらないんだったら新築でええんやないん?


234 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:20:28.26 ID:8XEBDpNL
>>159
爺婆にはむりでそ


235 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:20:32.38 ID:vc9H3TqD
避難グッズも2000万に入ってるのか


236 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:20:32.69 ID:XFETVguE
>>71
くるよ


237 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:20:32.49 ID:BXxQFSub
次の大地震が起きるまでにはじいちゃん死んでるから必要ないだろ


238 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:20:35.54 ID:MblWJKhP
>>42
近畿内陸はこれから直下が増えるはずなんだけど。南海トラフまでに。


239 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:20:39.40 ID:N9zEdiqM
素晴らしい匠だけど、いかにも木ですみたいな内装って好きじゃない…


240 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:20:39.70 ID:6xDKnEEY
>>197
お菓子を活用するのっていいよね


241 :さたけ ◆SATAKE/5Io : 2015/02/22(日) 20:20:39.83 ID:lPzekV2F
先週がインパクト強すぎて面白みに欠ける


242 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:20:41.43 ID:/ip1iuLD
じいちゃん「逃げるのめんどいからシェルターにしてくれ」


243 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:20:45.39 ID:DrUE8Hgh
阪神で耐震性ばっか気にしてたら311で津波にやられたのよね


244 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:20:46.14 ID:PfLZkQ1x
>>210
こ、この食料はワシのもんじゃ!


245 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:20:44.62 ID:wK+yahuU
>>142
年一回避難訓練しないとな


246 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:20:42.87 ID:aMaGKSLL
なんで防災袋入れる箱に鍵つけたんだ?
いざという時鍵なんてもってないだろ


247 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:20:43.70 ID:8SnoLnzl
そして大震災でフレームから歪んでロック外せなくなるに一票


248 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:20:50.92 ID:PIbzCL29
>>229
やめろw


249 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:20:49.65 ID:sobN7F3l
>>94
阪神に福島に…
また十数年後にきそうだからなぁ…


250 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:20:52.28 ID:cAvsYNs8
家も匠も素敵だが木目むき出しは絶対無理


251 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:20:48.71 ID:TJKrTd+r
障子で蹴破ったほうが安上がりだろ


252 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:20:48.82 ID:oYFGwtyO
毎度毎度思うんだが、
節目が見える床って嫌だ(´・ω・`)


253 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:20:59.39 ID:ODVWBs47
もう核シェルター作った方が早そうだ


254 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:21:03.54 ID:gL6qyAEw
娘の服装が楽しみ


255 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:21:01.97 ID:Mi3+8IHk
子供が遊んでそのうち壊すw


256 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:21:07.65 ID:5rAMFwqx
なんとか叩こうと粗探しばかりしてる奴らがいるな


257 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:21:08.27 ID:Ps61oRCm
なんかこの脱出機構は残念だね


258 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:21:10.10 ID:SfU2bw30
防災袋をなんで鍵付きの戸棚に入れるの…


259 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:21:08.41 ID:x6yGqDyu
みんなじじばばだから、まあ防災重視でもいいか


260 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:21:11.07 ID:wPqg5i9X
まだ20分てマジか


261 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:21:13.39 ID:BeKIAgHU
>>159
あんな無垢の戸は蹴破れないぜ。


262 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:21:12.42 ID:CrJLF+Y/
↓実は亡き娘の部屋を想定して設計した


263 :相場義人 : 2015/02/22(日) 20:21:19.16 ID:FiyLWMz2
今日も猫の肉がうまいぞ


264 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:21:23.48 ID:xmWWB069
>>197
リッツで栄養的にはどうなの?


265 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:21:24.69 ID:0N98ZJ89
今回の家、甲子園そば
http://goo.gl/maps/J6Mm6


266 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:21:25.63 ID:Qm05TntP
>>225
扉自体外れる構造なら、
歪んでても、蹴飛ばせば開けるんじゃね?
扉がどんだけ耐久性あるかしらんけど


267 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:21:27.06 ID:sGnBz8HJ
20:30にこの物件のことは終わりにして
残りの時間はこの匠の追悼番組みたいになるんでしょ?


268 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:21:28.50 ID:Wt54Q2ec
空調以外は、手堅く真面目に作っている印象の匠だね。


269 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:21:30.88 ID:5Liu/vv/
>>229
匠訴えられちゃう


270 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:21:29.90 ID:PzYtp+si
扉としての防音や断熱性能が落ちるのでは?


271 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:21:30.57 ID:Kp9McCzf
>>98
外に物がある時に手前に外すのが目的だろう
ぶち破るのは外に物がない時に有効な手段


272 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:21:32.52 ID:ce9NOu0p
>>208
MSの時代もそろそろ終わりだな


273 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:21:34.71 ID:XQHL2PTk
>>233
この番組のリフォームと新築は同意語


274 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:21:35.25 ID:KLSyUA2m
偽トロ


275 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:21:33.88 ID:Kcgh0tN+
つーかね、震災でドアが開かなくて閉じ込められて死んだ人っていたの?
いないでしょ。
そんなことに手間と金かけるより、その金で火災保険や地震保険に入ったほうがいい。


276 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:21:33.99 ID:FWy04D14
>>197
缶詰のパンにも美味いのあるのに
乾パンはもう趣味で置くようなレベルだな


277 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:21:39.70 ID:jEeZUY2+
防犯言うなら木製の時点でアウトだろ


278 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:21:38.95 ID:P3HIDo8q
>>181
賊が家の中に入ってきてる時点でアウトだろwww


279 :SAITAMANIA ◆SAITAMANlAbR (埼玉県) : 2015/02/22(日) 20:21:41.21 ID:+bpXONd1 BE:147968693-PLT(13001)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_saitama02.gif
不動産業儲かるんだろうなあ


280 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:21:43.57 ID:aaLLTY9y
>>208
MicrosoftってOSを新しくするとアイコンのデザインを大幅に変えるのはやめて欲しいよな・・・
OS移行した時に毎回戸惑うんだよ・・・


281 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:21:43.91 ID:ZKHg2/Fh
>>261
ああ、むくだから


282 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:21:46.11 ID:IVJcKXjN
リフォ
ーム


283 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:21:45.64 ID:rYUKT/ST
トロかわいい


284 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:21:46.65 ID:Fy2is9er
当たり匠だわ。

前回の電車の悲惨さが際立つなw


285 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:21:47.65 ID:qf7hq/Kr
結局リフォームしても忍者屋敷 前と変わらずですね


286 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:21:45.04 ID:E4VgdjHP
>>261
あーむくだからー


287 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:21:50.50 ID:+NOgXNSd
>>98
プラダンボールでええな


288 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:21:51.78 ID:XG3oAm+v
>>252
内装が木目なのが好きみたいだけど
火事の対策はあんま考えてないのか
燃えにくい加工してあるのかな


289 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:21:55.98 ID:KLSyUA2m
 (( ___ )) ゴシゴシ
 ∩彡⌒ ミ∩
 l (´・ω・`) .l 下敷きでこすります


  ___
 ∩彡  ミ∩ ブチブチ
 l γ⌒ヽ l
 l (´・ω・`) l これが静電気です


290 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:22:02.24 ID:3Hlw/K4Q
木目がありすぎて目がチカチカするんだが


291 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:22:04.44 ID:TJKrTd+r
爺さんのオナニールームの加工してるのかと思ったよ


292 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:22:08.83 ID:SfU2bw30
>>249
西に行って北に行ったら次は真ん中の東海しかない(絶望)


293 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:22:11.10 ID:lXWc6f2n
かほ


294 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:22:12.22 ID:+CuxwVWQ
あらら
坂東三津五郎さん亡くなったのか


295 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:22:15.11 ID:f74jXxKd
>>42
そう思ってたのに東日本があったし今列島全体が動き出してる気もする


296 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:22:16.05 ID:vc9H3TqD
パパ自家発電


297 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:22:17.20 ID:gow5QSSo
関西でトタンの家って夏どうなん?


298 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:22:18.34 ID:z3wORtpQ
防災に備えるのはいいと思うけど押し付けがましく感じてしまうな
西日本で阪神以来大きな地震が来てないから、そう思うだけかもしれんが


299 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:22:18.57 ID:BND+jyRd
>>276
一人暮らしならなんとでもなるしなぁ。


300 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:22:21.18 ID:3cda1aR8
地震から逃れる最大の方法は
地震が起きる確立が高い場所に住まないこと


301 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:22:26.42 ID:XG3oAm+v
>>251
そうだけど障子は寒くて暑くて音も漏れるからね


302 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:22:28.33 ID:/wu1L6aJ
>>249
中越と中越沖を忘れないで〜


303 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:22:27.40 ID:Qm05TntP
あと一時間リアクションタイム?
長くね?


304 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:22:31.63 ID:1SheVsIH
リフォームは固定資産税変わらず
新築は大幅増税


305 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:22:33.96 ID:khqwLxQd
キャプテンやめてくださいw


306 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:22:32.99 ID:x6yGqDyu
マーチンルーサーキングjr


307 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:22:37.23 ID:cAvsYNs8
>>229武勇伝武勇伝w


308 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:22:40.35 ID:AiMWay0S
キャプテンやめてくださいやるのかwwww


309 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:22:43.23 ID:EB4LXMdZ
>>239
手抜きに見えちゃうよね(´・ω・`)
作りかけみたいだし。無垢の良い木を使ってる訳じゃないし


310 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:22:43.74 ID:wK+yahuU
STAP細胞はありまぁす


311 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:22:43.87 ID:IVJcKXjN
>>208
日本語でおk


312 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:22:51.48 ID:G5WNK99k
倒壊した家の梁に挟まれて逃げられないのは進撃の巨人でもあったよな
そこを防ぐ硬化長靴とかあるといいような


313 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:22:50.26 ID:0N98ZJ89
左隣の家の屋根、やたらにとんがってるな・・・


314 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:22:52.17 ID:rJLHAH3E
>>197
リッツにしても飲み物ないとキツいな


315 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:22:54.42 ID:BND+jyRd
>>300
ラピュタに住めばいいだろ(´・ω・`)


316 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:22:54.63 ID:ZpzOOUhu
>>224
ち…蝶番


317 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:22:55.21 ID:5+QKPnvO
>>252
節無い板は高いからなー


318 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:22:57.37 ID:YOZrDVAc
>>197
うちはカップヌードルとブラックサンダーの在庫入れ替え制


319 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:23:01.03 ID:HtH9jZEz
実質30分か


320 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:22:59.74 ID:He4sy0wA
33−4


321 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:23:01.47 ID:JYRnvJGO
スキップフロアw


322 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:23:01.58 ID:I7svdx4V
サイズ上げた鉄骨でびくともしない家作ってやれよ


323 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:23:02.83 ID:7PhQeGCA
33-4


324 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:23:05.13 ID:xt01uC4H
ちーん


325 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:23:09.73 ID:CrJLF+Y/
爺さんますます元気に


326 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:23:11.23 ID:aMaGKSLL
お前ら老後のこととか考えてるのか?


327 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:23:13.48 ID:gCntZEFm
当時はバブルですからねw


328 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:23:14.25 ID:/0ElTgR4
坂東三津五郎亡くなったの?


329 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:23:15.18 ID:QW6jmcrv
ちーん


330 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:23:15.81 ID:zDZ6jeA1
スキップフロアと言えばノーアテンション


331 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:23:16.04 ID:xBIrKHBz
チーンって……コントみたいな扱い


332 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:23:21.74 ID:brA1cjOT
横揺れの地震なら勝手に下の障子が外れそう


333 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:23:20.94 ID:544Mjt6M
BBAが死んでからリフォームw


334 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:23:24.73 ID:khqwLxQd
>>280
運転のコピペ思い出すわ


335 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:23:23.12 ID:bAIJBrS7
  | ∨  ∨ |::│  \从/ //   そ お   'ヽ.    ┌── ─ ─ ‐┤
  | O   O  |::│ζ      {     れ い   .)     !    | ̄ ̄ ̄ ̄!
  | ||   / ̄ ̄ T ̄\   . 〉 エ タ  ハ  く    ,.-'─‐‐┴、    .|
  | O  /  u        \ {  サ マ ゲ   ) ∠_       '\.====!
  |   /\   ,へ.__, ,_ノヽ,| \ ! ! の ! !  ノ / ,へ\.      ヽ   !
  |   ||||||| u (・)  (・) |   `ー──、r─'  l/    ヽ.      )  |
  |   (6-------◯⌒つ. |        `    | ・)   ゝ    ノ_   !
  |   |    _||||||||| |           ⊂      6)   /  ヽ |
  |    \ //__/ /           ∠_\  ゝ  (   )│
  |    q' ̄ 了=ァ─‐く__              )_ノ /  ヽ__人__ノ |
  |    / \__ノ /    _ノ`i ヽ.            `ーイ,──‐┴、 '  │
  |    \__/ \_r=く___ノ‐'            , ┴──┬‐┴、  .|


336 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:23:23.92 ID:HXFYsY2T
厨二階


337 :相場義人 : 2015/02/22(日) 20:23:24.28 ID:FiyLWMz2
今日も猫の肉がうまいぞ


338 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:23:32.13 ID:Scm8sE/S
段差だらけから穴だらけへ


339 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:23:30.93 ID:sobN7F3l
あぶねえええええええええええ


340 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:23:33.32 ID:QuQ7k4by
段差なくなったらますます老化が進みそう


341 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:23:32.85 ID:ePZfhuuy
>>197
水と燃料さえ十分用意できれば、カップメンとかパスタを3日分ストックするだけで済むんだよねw


342 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:23:38.58 ID:RXrfSYri
ぉまえらはマイホームいつたてるん?…


343 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:23:41.15 ID:XG3oAm+v
綺麗にして暮らしてるよねえ
立派な座布団もきちんと整理して置いてあるし
この世代の人は本当に立派だ


344 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:23:41.18 ID:G4CvsHRW
老老介護


345 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:23:41.25 ID:vHaz9U31
この家だから、逆に足腰鍛えられたのかな


346 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:23:41.76 ID:sFPKDPEA
これは足腰鍛えられるわーw


347 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:23:42.15 ID:LtlZHV3w
91でこれだけ歩ければ


348 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:23:42.80 ID:BeKIAgHU
本職の建具屋の意見として、引き戸が動かなくなるのは枠自体が歪んだ時や鴨居が落ちちゃったりした時。
その場合はあの仕組みは意味を成さない。


349 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:23:43.44 ID:a7VHb4fQ
>>197
リッツパーティー出来るな


350 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:23:43.55 ID:IVJcKXjN
階段がなくなったら一気に体力衰えたりして


351 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:23:44.96 ID:PfLZkQ1x
ジジイ、几帳面な性格なのが分かる


352 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:23:46.67 ID:mlKJlJdq
アンチバリアフリー


353 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:23:47.04 ID:t/WfrGO9
また今週も、子供たちに家を乗っ取られるパターンかよwwwwwwwww
おじいちゃん可哀そうだな


354 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:23:49.40 ID:iueI/UZ+
おじいちゃんのお金で!!


355 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:23:43.80 ID:JYRnvJGO
渡辺篤史の番組とか住人十色とかスキップフロアよく登場するよな


356 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:23:50.66 ID:xVkoTnzR
>>223
坪単価50万円で40坪(132平米)鉄筋コンクリートの新築が建ちます


357 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:23:49.55 ID:njf0KKic
爺なんてすぐ死ぬんだからリフォームなんて無駄だと思う


358 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:23:51.97 ID:N9zEdiqM
>>309
そうだよね
匠の好みなんだろうか


359 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:23:50.44 ID:ZKHg2/Fh
>>326
老後のことを考えると、今住みたい家を建てるのは無駄だなと考えて
家を建てるのを遠慮する程度には考えてるさっ。


360 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:23:52.54 ID:8z/SWN9S
???「この家の特徴である段差をあえて残しました(ドヤァ」


361 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:23:56.74 ID:xmWWB069
>>276
俺カンパン食べながら角砂糖シャブルの好きなんだけどな(´・ω・`)


362 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:23:57.20 ID:oYFGwtyO
逆に、これらの段差が今のじいちゃんの健康を支えているのだと、何故考えられないのか!
バリアフリーにしたら一気に衰えるぞ


363 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:24:10.88 ID:ZJj4o3kC
元気な91歳だなぁ
息子の方が先に逝っても不思議はない


364 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:24:10.92 ID:rRePwzAz
この階段思い出リフォームとして再利用するかと思ったんだが


365 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:24:16.08 ID:YOZrDVAc
>>280
ファイル名書いてあるじゃん


366 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:24:16.87 ID:K5LKOcMC
階段のところにはしごも付ければ、足の負担を減らして腕力も鍛えられる


367 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:24:17.77 ID:ElCCDwUc
ティッシュの在庫量


368 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:24:22.49 ID:VDc8WIFe
>>326
さほどは
でも友人が「将来が心配になった」って言ってた


369 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:24:23.74 ID:P+UEy6A3
二つ名シンプルだなww


370 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:24:26.39 ID:j2Fx5DMw
もう娘の話は良いよ(;・д・)


371 :SAITAMANIA ◆SAITAMANlAbR (埼玉県) : 2015/02/22(日) 20:24:30.67 ID:+bpXONd1 BE:147968693-PLT(13001)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_saitama02.gif
ジジイは運動したほうがボケなくていいんだよ


372 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:24:30.91 ID:PfLZkQ1x
なんかすげえ仏壇作ってたな


373 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:24:32.43 ID:He4sy0wA
「建てねば」


374 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:24:31.86 ID:BwT97do8
>>300
それも死亡フラグじゃね?
長いこと地震が起きていないが、たまに猛烈な地震が起きるみたいな場所しかないよそれは


375 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:24:32.12 ID:/wu1L6aJ
>>276
昔、NHKでカンパンと甘いパンをずーっと食べ続ける実験したら
カンパンのほうが飽きないって結果出てたなぁ。

まあ、食パンみたいな缶詰あればそっちのほうがいいか。
実験時はパンの缶詰無かったし。


376 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:24:34.22 ID:P4tsAcqS
なげーよ


377 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:24:32.64 ID:PIbzCL29
百合ちゃん可愛がられてたんだろうね


378 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:24:34.51 ID:+gGanY51
この匠は良いキャラだ。
今まで、匠のプライバシー=墓参りを放送したことがあったか?
匠だけで番組は成立する。
注文主は、もう、再登場しなくてもいい。


379 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:24:35.22 ID:njf0KKic
>>353
一緒に住んでくれるんだしいいじゃん
後は死ぬだけで金なんて使わないだろ


380 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:24:37.04 ID:sFPKDPEA
>>314
口の中パッサパサになるな


381 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:24:37.72 ID:ZKHg2/Fh
>>360
「この不便さを懐かしむ日が必ず来ると考えました」


382 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:24:39.86 ID:BXxQFSub
娘すげーかわいいんだがw


383 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:24:40.27 ID:RTQldGTi
家をリフォームしたら、一瞬でボケました


384 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:24:40.55 ID:xmWWB069
>>326
考えると自殺したくなるます


385 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:24:35.83 ID:vODh9TYz
ほんとこれは思うわ
右から左までみんな二階建ての家ばかりだけど
こいつら年とったて洗濯物干しに2階までいけなくなったときどうすんだろうって


386 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:24:41.45 ID:Fj3Y1Ymr
なんでBEFOREは、いつも映像がくらいんだよ


387 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:24:43.48 ID:MtmSiyfL
今日は、いろんな意味で内容が薄いなあ


388 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:24:44.82 ID:ygOW2LWr
ふむふむ(´・ω・`)


389 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:24:42.76 ID:3cda1aR8
この匠
娘に依存しすぎwwwwwwww



もう忘れろよ


390 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:24:46.91 ID:oYFGwtyO
>>360
いたなあ、そんな匠w
あの物件はどうなったんだろ


391 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:24:47.11 ID:ZpzOOUhu
女の悦びを知らずに逝ったのか


392 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:24:48.20 ID:wK+yahuU
デミオ


393 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:24:50.13 ID:A3H6HbzF
いい家だわ


394 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:24:51.05 ID:BfAc8nvK
すごい美少女


395 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:24:50.25 ID:Rcq6MthL
多分こういう生活をしてたから今まで元気に長生き出来てたんじゃないの?
フラットフロアになったら一気にボケるよ


396 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:24:50.30 ID:Mo1bvpJr
屋根なしか車庫の


397 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:24:50.95 ID:IVJcKXjN
かっこええええええ


398 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:24:54.87 ID:O6FV3Mdi
出し入れ


399 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:24:54.92 ID:q6/Mc9l5
減築キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!


400 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:24:55.84 ID:RXrfSYri
ぉれらってマイホームたてる余裕できるんかなぁ?…
タマホームみたいな格安プレハブでもええんよ…


401 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:24:57.79 ID:oOP4PiJF
おされになった


402 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:24:52.59 ID:187E01XH
どう見ても新築だ


403 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:24:57.89 ID:rHwG2eYD
安い車デミオ


404 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:24:58.38 ID:j+zIy5eM
白夜行かと


405 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:00.23 ID:cAvsYNs8
>>342
10年前に建てた勝ち組


406 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:24:59.24 ID:aaLLTY9y
外見は悪くないな


407 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:01.09 ID:Qm05TntP
リッツの缶詰うめーよなー
リッツ自体うめーけど


408 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:02.08 ID:xmWWB069
あら素敵


409 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:24:55.86 ID:FeErbH3h
ガルバリウム


410 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:02.75 ID:I6wLWI42
おおええな


411 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:04.90 ID:AVbmyGdS
新築みたい


412 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:06.46 ID:So19KStB
駐車場外かよw


413 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:08.34 ID:8P8KEqRh
同居て、91だと何年も・・・
結局娘夫婦の家の為と思うわ


414 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:07.89 ID:vJiGMI5w
倉庫みたいな外観だなwwwwwwwwww


415 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:09.62 ID:G5WNK99k
>>326
最終的には施設だと思うから貯蓄に専念


416 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:10.43 ID:gow5QSSo
小さくなっちゃった


417 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:08.85 ID:a7VHb4fQ
車のナンバー出していいのかw


418 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:11.39 ID:8EiZImWZ
クルマのとこにも屋根ほしいなあ


419 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:09.87 ID:q6fPRQQq
変わりすぎw


420 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:11.05 ID:PfLZkQ1x
減築したんだ、このご時世に珍しい


421 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:11.31 ID:SfU2bw30
ええやん


422 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:12.31 ID:XG3oAm+v
外装はぶっちゃけ微妙


423 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:14.45 ID:o2/WSomU
素敵なお家になったわね


424 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:16.67 ID:PIbzCL29
見た目もいいじゃないか


425 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:16.72 ID:ybP2EBTI
先週の鉄オタ匠と違ってまともだな


426 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:17.78 ID:He4sy0wA
雨ざらし


427 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:12.34 ID:TJKrTd+r
レンタカーじゃねーかよ


428 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:17.50 ID:bAIJBrS7
ガレージの屋根


429 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:19.33 ID:ABAqIZql
屋根付きじゃなくなってるやん
デミオが泣いてる


430 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:12.72 ID:Kp9McCzf
>>341
都民ならそれで行けそうだけど地方は厳しくないか


431 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:17.77 ID:9GvLeCGz
建築途中の木材みたいなのばかりだな


432 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:17.81 ID:PTOC6/qY
もっと車庫の横幅を取れよ。

車の乗り降りが大変そう。


433 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:18.14 ID:oC9E8jep
綺麗だなあ


434 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:18.91 ID:sFPKDPEA
それで黒いのかw


435 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:18.96 ID:Ng5mo1zT
いい感じ


436 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:19.47 ID:ReDU5Zfa
またガンダニウムか


437 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:21.50 ID:Sqg8SqaR
黒いな


438 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:20.22 ID:MXt7DCtB
車のナンバーだしていいのか?


439 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:23.11 ID:+CuxwVWQ
外観がちょっと周りから浮き過ぎだな


440 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:18.18 ID:sobN7F3l
こじんまりとした…


441 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:21.53 ID:xXgnOvFb
建築できるなら
建て直ししろ


442 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:23.31 ID:ZJj4o3kC
ガルバリウムなら安心だ(棒


443 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:24.00 ID:Scm8sE/S
豊臣方の城か


444 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:24.49 ID:q6/Mc9l5
ガルバリウム大勝利


445 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:24.62 ID:xmWWB069
>>407
ああリッツの防災グッズがあるのかな?


446 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:25.18 ID:NPoi5JR6
>>353
もう歳なのに死んだあと地縛霊にでもなるのか


447 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:25.20 ID:9AcdjHvZ
いまいち


448 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:26.97 ID:x6yGqDyu
この番組がるバリウム絶対使わないといけないルールでもあるのか


449 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:29.35 ID:gL6qyAEw
ガレージに屋根がないの辛い


450 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:30.71 ID:0R8s52u5
車庫屋根付けろよ


451 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:31.70 ID:AP0vNpyl
ナンバーは神戸だったけど
モザイクなしで良かったのかな


452 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:33.60 ID:JYRnvJGO
鋼板の屋根って、雨でうるさくないのか


453 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:33.72 ID:+LvM4btL
車あったら扉バターン出来ないんじゃ?


454 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:35.89 ID:rJLHAH3E
外観いいじゃん


455 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:36.47 ID:I6wLWI42
日本の家ダサすぎやねん


456 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:35.03 ID:qh4K1woq
黒はやめろ


457 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:35.24 ID:jmfHtknF
爺さんの生命保険当て込んでるんだろうな…


458 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:35.49 ID:1SheVsIH
なんか普通だな....
派手さが足りぬ


459 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:35.90 ID:Qm05TntP
リアルで真っ黒な家ってあんまり見ないけど、
この番組黒一色の家多くね


460 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:35.97 ID:6G7zAqZJ
屋根付きの車庫がなくなってもうた


461 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:39.09 ID:j2Fx5DMw
>>326
考えてるように見えるか?フフフ(*・д・)y−~~~


462 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:40.68 ID:ZsItx+Wh
この手の黒い壁は流行りなのかな


463 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:39.15 ID:xmWWB069
リッツ 缶詰


464 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:42.80 ID:ODVWBs47
なんか今回は匠が主役になりすぎて依頼者が霞んでる


465 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:38.78 ID:3cda1aR8
段差あるやんwwwwwwwwww


466 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:42.84 ID:ce9NOu0p
>>400
ホームセンターに売ってる箱型のでもいいんじゃね


467 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:42.94 ID:s9Ieigll
レンタカーまで用意かw


468 :SAITAMANIA ◆SAITAMANlAbR (埼玉県) : 2015/02/22(日) 20:25:44.56 ID:+bpXONd1 BE:147968693-PLT(13001)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_saitama02.gif
あーこれいいな


469 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:47.34 ID:2z5447BZ
ナンバー隠せよ
セールスくるだろうが


470 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:48.05 ID:ygOW2LWr
表札かわいい(´・ω・`)


471 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:46.84 ID:iueI/UZ+
段差は残すのか


472 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:49.05 ID:HXFYsY2T
あのぼかしは


473 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:49.70 ID:ePZfhuuy
車好きだからビルトインガレージがなくなったのが地味に悲しい


474 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:48.59 ID:5PaaSLb3
おじいちゃんは階段使いそう


475 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:50.60 ID:Kp9McCzf
黒焦げの場所にボカシが…


476 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:50.77 ID:z3wORtpQ
黒すぎ
最前面だけでも白にしたらいいのに


477 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:53.56 ID:vOmyBv6T
夏は灼熱地獄


478 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:54.37 ID:gow5QSSo
鉄筋w


479 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:53.13 ID:8EiZImWZ
階段が急になった


480 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:50.43 ID:n8ZP5TC3
高いからスロープなげーな


481 :さたけ ◆SATAKE/5Io : 2015/02/22(日) 20:25:55.78 ID:lPzekV2F
http://satake.bglb.jp:81/cap/150222-2025370679-1440x810.jpg



このスレの画像一覧

482 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:54.52 ID:CrJLF+Y/
爺さんカッコイイ車のってるな


483 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:54.87 ID:3WZLGIm6
階段使うやろな


484 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:55.62 ID:q7dqgu8E
全部一体ぶっ壊してマンション建てろよ
我が強すぎるぞ日本人


485 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:57.70 ID:28gLTWjZ
これでもななり急だろ


486 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:51.25 ID:AiMWay0S
細いwww


487 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:56.41 ID:LyBG9tuM
リフォームの域を超えてるw


488 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:59.54 ID:sFPKDPEA
ちょっと狭いな


489 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:57.55 ID:bAIJBrS7
車イスこれじゃ通れないな

やり直し!


490 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:57.91 ID:ZJj4o3kC
>>400
田舎で築40年の家を買いなさい


491 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:58.17 ID:G4CvsHRW
>>451
わ だしいんじゃね?


492 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:58.60 ID:oYFGwtyO
あの如何にも手作りっぽい表札も嫌w


493 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:01.81 ID:ElCCDwUc
結構な勾配w


494 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:02.47 ID:DrUE8Hgh
前が駐車場だから避難は楽だな


495 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:03.35 ID:AVbmyGdS
鉄筋そのまま嫌w


496 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:04.34 ID:Scm8sE/S
鉄筋棒むき出しの手すりか


497 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:03.11 ID:MzjpchXa
ぼかし??


498 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:25:58.94 ID:O85Gg61/
鉄筋丸出し


499 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:03.95 ID:Ib/ofhw9
なかなかあのスロープはきつそうだ


500 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:04.87 ID:eEtz1F3k
スロープは不要だろ


501 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:05.14 ID:q6fPRQQq
コンクリ綺麗だな


502 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:05.65 ID:FeErbH3h
まだ作りかけじゃん


503 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:06.09 ID:egQdiKDU
階段しか使わないかもw


504 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:07.82 ID:Qm05TntP
>>445
普通のリッツが缶詰に入ってるようなイメージ
賞味期限が長い


505 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:06.10 ID:4JlLVhXZ
基礎下の転圧、断熱して、内装もうすこし見栄えよくしたら及第点だったな


506 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:06.17 ID:aq+aWz4L
ショートカットも一応あるからイイね


507 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:06.24 ID:a01+rjgz
ガルバニウム鋼板って耐久性ってどれぐらいなんだろ


508 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:06.86 ID:BfAc8nvK
>>395
ボケる可能性とつまづいて転んで寝たきりになる可能性を考えないと


509 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:09.33 ID:Q2d9sQco
玄関自体を低くは出来ないのかい?


510 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:10.47 ID:FWy04D14
>>378
何大陸だよそれ


511 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:05.53 ID:wK+yahuU
なぜボカシ


512 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:12.68 ID:raT0qshf
wwwwwwwwww


513 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:11.00 ID:BwT97do8
>>375
乾パンにも色々あって、サンリツの乾パンは1回食べるだけなら美味しいんだけど
連食するとやはり飽きるね

連食するならカニヤか北陸製菓の方がいい


514 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:11.14 ID:XG3oAm+v
階段の上に鉢植えを置くな!


515 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:14.00 ID:gCntZEFm
構造?
いやいや。どう観ても第二種低層住宅地区だろ。
建蔽率的に違反だろ、
リフォームとか言う建て直しで誤魔化すな


516 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:14.71 ID:q6/Mc9l5
オナニーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!


517 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:13.15 ID:D8CZKKBI
結局階段使いそう


518 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:13.42 ID:HXFYsY2T
なにそのインターフォン


519 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:15.65 ID:KLSyUA2m
オナニー


520 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:14.22 ID:IVJcKXjN
わかんねー


521 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:15.35 ID:wBIsY9sH
車椅子も通れるのか。いいね


522 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:16.14 ID:3cda1aR8
この特製はいらんな


523 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:18.30 ID:QW6jmcrv
これはねーわw


524 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:17.55 ID:HtH9jZEz
インターホンの穴だと分かるか?w


525 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:20.05 ID:Mo1bvpJr
チャイムわかんねえよw


526 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:20.31 ID:LtlZHV3w
インターホン分かりにくい


527 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:20.68 ID:gow5QSSo
ちょっとまて


528 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:19.05 ID:n8ZP5TC3
奥さん何してんねん


529 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:14.13 ID:544Mjt6M
車椅子が通るならいいか


530 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:20.22 ID:GQTlj/ql
インターホンが分かりにくい


531 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:20.61 ID:f74jXxKd
いらね


532 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:22.63 ID:So19KStB
解らねーよ!


533 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:20.71 ID:He4sy0wA
これは階段使ってまた転びますわ


534 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:23.99 ID:UT7aQK6Y
いらねー


535 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:22.90 ID:aamwwngJ
ひでー外観だな
センスのかけらもない


536 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:24.85 ID:EaTUDSSm
あの穴を押すのはわからない


537 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:25.04 ID:VEN0Gtte
嫁まで巻き込んだか


538 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:25.69 ID:5Liu/vv/
鉄筋はなんとかならなかったのかね


539 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:24.03 ID:8MCvcGmr
手すりもっと良い材料使ってやれよ


540 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:24.25 ID:QcRSFlGj
いや、見た目より急なスロープだよ


541 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:25.09 ID:PTOC6/qY
インターホンがあるって、気付く?


542 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:28.05 ID:ERBjlLB2
インタフォンわかりづらいよwww


543 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:27.13 ID:ObN42LNB
匠の奥様まで・・・


544 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:27.52 ID:S1iGWJ8B
すろーぷが嫌


545 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:29.66 ID:rRePwzAz
ドアカメラが無いね


546 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:30.32 ID:efOQR5ng
後30分あるけど
25分ほどCMかな


547 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:30.42 ID:qmYXtaGc
奥さんwwwwwww


548 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:30.45 ID:2z5447BZ
あ、レンタカーなのか
だったらいいや


549 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:31.31 ID:I6wLWI42
インターホン分からんがな


550 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:31.88 ID:8z/SWN9S
>>390
裁判起こされてるよ


551 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:32.07 ID:Z+1MHZNz
わかんねーだろ


552 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:32.56 ID:rJLHAH3E
このインターホンは初見では押せんぞ


553 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:35.30 ID:rHwG2eYD
黒い壁は夏どうなのよ


554 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:36.02 ID:87XrDbHq
自動ドアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


555 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:34.53 ID:3cda1aR8
玄関



せまくない?


556 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:34.82 ID:eEtz1F3k
表札:6万円


557 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:37.33 ID:P+UEy6A3
インターホンワロタ


558 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:36.03 ID:xmWWB069
この玄孫とかいないのかな
ちっちゃい子がいたらすごい喜びそうな家だ


559 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:36.96 ID:6G7zAqZJ
インターフォンに気づかない家


560 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:37.07 ID:RXrfSYri
匠の奥さん関係ねーだろwwwwwwwwwm


561 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:39.32 ID:RTQldGTi
冬に滑って脳天かち割るまで計算済み


562 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:38.96 ID:AP0vNpyl
土台のモザイクは住所絡み?


563 :SAITAMANIA ◆SAITAMANlAbR (埼玉県) : 2015/02/22(日) 20:26:39.24 ID:+bpXONd1 BE:147968693-PLT(13001)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_saitama02.gif
玄関せめーな


564 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:39.46 ID:nWKQR/tD
インターホン初見殺しw


565 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:42.67 ID:QuQ7k4by
あら素敵


566 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:43.42 ID:oOP4PiJF
良いね


567 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:42.91 ID:a7s2KISo
玄関狭いな


568 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:43.56 ID:xVkoTnzR
>>489
ジェットコースター状態でヘアピンで激突だな


569 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:38.57 ID:oC9E8jep
板を焼いて色つけとかやってた家どうなったんだろうなあ


570 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:43.61 ID:vomY90YQ
玄関狭いな


571 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:43.85 ID:3WZLGIm6
このBGM新しいアレンジになってるのか


572 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:46.64 ID:f74jXxKd
この椅子はいいね


573 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:44.96 ID:lsAvHOGG
いきなり段差


574 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:45.24 ID:F9SsMRZQ
匠の奥さん出すぎじゃね?w


575 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:45.59 ID:gow5QSSo
のぼるのたいへんじゃ


576 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:42.72 ID:N1DxOfFn
クロネコヤマトの人はインターホンを見つけられんのか


577 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:46.52 ID:8EiZImWZ
らっきょう型壺


578 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:51.97 ID:ygOW2LWr
ふむふむ(´・ω・`)


579 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:52.88 ID:G5WNK99k
ボケなければ長生きもいい
ただし車椅子対応を考慮しとけ


580 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:52.19 ID:UnI0tH3o
棚邪魔


581 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:52.48 ID:oYFGwtyO
匠の奥さん・・・
そういう押し付けがましい演出は不要なのに


582 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:52.62 ID:giwJ1A70
この番組ガリバニウム大好きやな


583 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:56.80 ID:Qm05TntP
一人でも安心って、
手すりないのに歩けない状態なら一人で外いかねーよ


584 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:55.26 ID:Grf1ANtd
鉄筋wwwww


585 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:55.56 ID:lnUdDx0h
狭い
これで高齢者に配慮したつもりか


586 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:57.63 ID:Ok3Jxo9y
西濃 「インターホンが分からん」


587 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:26:59.20 ID:KLSyUA2m
>>445
乾パンみたに保存用になってるのがある


588 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:27:03.34 ID:XG3oAm+v
だから奥さん何回も出てきたのか


589 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:27:03.46 ID:gCntZEFm
それ、入り婿用だろ


590 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:27:07.49 ID:/wu1L6aJ
>>513
そうか。カンパンにもいろいろあるのか。


591 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:27:07.76 ID:JRQcdZrW
玄関右側に落ちるぞ


592 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:27:07.50 ID:PzYtp+si
>>292
東京湾・東海・南海連動


593 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:27:12.72 ID:NvavCpQA
玄関狭い


594 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:27:07.96 ID:8EiZImWZ
パナの新しい掃除機や


595 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:27:15.40 ID:eW2S6nBp
多分めんどくさくなって障子の下抜いたまま這って家はいるんじゃね?


596 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:27:14.58 ID:0N98ZJ89
下駄箱小さいな
この番組、異常なでかさの下駄箱が多いのに・・・w


597 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:27:15.61 ID:xmWWB069
>>504
ググろうとしてここに検索ワード書いちゃった(´・ω・`)
そういえば見たことあるわ缶


598 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:27:17.37 ID:TJKrTd+r
なんで家の中にポストを入れないんだろうな
雨の日でも新聞取り込むの楽なのに


599 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:27:18.36 ID:ElCCDwUc
話題の掃除機が


600 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:27:19.00 ID:H/0qOQlB
いつの間にBGMアレンジされたんだ


601 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:27:19.77 ID:RXrfSYri
匠の奥さんとか最近のトレンドなん?ww


602 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:27:18.56 ID:jgPX0CDP
壁紙すげえなwwww


603 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:27:19.79 ID:BeKIAgHU
番組だから設計費はかかんないだろうけど、設計士にこんな凝った依頼してリフォームするよりぶっ潰して新築したほうが安上がりだと思う。


604 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:27:21.81 ID:1R1BhRjS
あんな丸文字の表札やだあ!!
インターホンが意味不明


605 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:27:22.44 ID:e+abZb3o
玄関せまいな〜


606 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:27:23.39 ID:Pua582QF
こんな狭さで車いすは無いだろ…


607 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:27:25.80 ID:fVHXj3y8
>>585
車椅子は無理だよな


608 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:27:25.95 ID:YOZrDVAc
>>576
即不在扱いだなw


609 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:27:28.40 ID:sGnBz8HJ
インターフォンって印刷したテプラで作ったシール貼るんだろうな


610 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:27:28.76 ID:Z+1MHZNz
>>560
共同作業ですので嫁は一千万もらいます


611 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:27:32.63 ID:z0K70jJX
変な模様


612 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:27:34.70 ID:vJiGMI5w
かなりやっつけな糞リフォームだな。死んだ娘も泣いてるわ。


613 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:27:33.12 ID:f74jXxKd
インターフォンは怪しい訪問販売には有効じゃね


614 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:27:35.03 ID:KLSyUA2m
アクオスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


615 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:27:33.28 ID:2Rs6uk7D
きれい


616 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:27:35.07 ID:VDc8WIFe
ええな


617 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:27:41.03 ID:jgPX0CDP
ここは良いと思う


618 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:27:39.49 ID:PIbzCL29
枕元にテレビ…匠に怒られそう


619 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:27:40.10 ID:/ip1iuLD
江東区労苦


620 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:27:40.24 ID:bAIJBrS7
4人しかすわれないぞ


621 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:27:40.47 ID:T7Fosm3d
見た目良いんだけど、最近の一軒家って大体こうなるイメージ
昔ながらの日本家屋って老後防災には不向きなんだよな


622 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:27:42.60 ID:ygOW2LWr
めっちゃ明るい


623 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:27:44.40 ID:wK+yahuU
耳なし法一かよ


624 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:27:42.83 ID:HXFYsY2T
あーむく


625 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:27:43.45 ID:AVbmyGdS
節あり過ぎの板は嫌い


626 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:27:43.72 ID:Q2d9sQco
前のが味のある部屋だったな


627 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:27:43.75 ID:K5LKOcMC
合法てか適法にこだわりすぎてるよなあ
どうせなら考えられる限りの裏ワザとか駆使していろいろやればいいのに、
もちろん参考にする場合はあくまでも自己責任てことで


628 :SAITAMANIA ◆SAITAMANlAbR (埼玉県) : 2015/02/22(日) 20:27:43.79 ID:+bpXONd1 BE:147968693-PLT(13001)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_saitama02.gif
今回結構いい造りだな


629 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:27:44.28 ID:IVJcKXjN
やっぱ物が多いのはサイアクだな〜


630 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:27:44.29 ID:rYUKT/ST
あーむく


631 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:27:46.56 ID:/jmdqau+
杉がいいな


632 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:27:48.86 ID:raT0qshf
あ〜むくだから〜


633 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:27:47.18 ID:XG3oAm+v
>>595
あの爺さんに限ってそれはないな


634 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:27:47.25 ID:PfLZkQ1x
無垢が好きなのは分かるが、落ち着かないな


635 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:27:48.26 ID:LtlZHV3w
あーむく


636 :相場義人 : 2015/02/22(日) 20:27:48.45 ID:FiyLWMz2
処刑場がないよ


637 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:27:43.68 ID:sobN7F3l
このキッチンいいなー


638 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:27:50.38 ID:q6/Mc9l5
あーむくだからー


639 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:27:49.46 ID:gow5QSSo
孫の椅子は?


640 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:27:49.93 ID:R//VOkZF
大修繕www


641 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:27:50.07 ID:P+UEy6A3
いけるやん


642 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:27:50.57 ID:AiMWay0S
なんか今日つまんないな


643 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:27:52.22 ID:544Mjt6M
和紙の電気がオシャレ


644 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:27:52.29 ID:gCntZEFm
無駄に広いとか言うなw


645 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:27:54.45 ID:A3H6HbzF
すっごいオシャレだ


646 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:27:52.93 ID:omhEmI96
ここいいね


647 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:27:52.94 ID:BXxQFSub
リビングいいじゃん


648 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:27:53.83 ID:PTOC6/qY
普通は家の設計を見たうえでリフォームするが、この番組って
完成まで家族に見せないんでしょ。

家族からすりゃ、一か八かだよな。


649 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:27:54.04 ID:3WZLGIm6
>>586
おじいちゃん(91)「ここやで」ピンポンピンポーン


650 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:27:56.46 ID:nrWk/LXJ
いい匠だなあ
http://i.imgur.com/nCSiBrv.jpg
http://i.imgur.com/7ls3fM9.jpg



このスレの画像一覧

651 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:27:57.78 ID:FeErbH3h
ゴミ入れだ


652 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:27:58.38 ID:3Hlw/K4Q
>>509近くに川あるから洪水対策で低く出来ない


653 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:27:56.85 ID:SfU2bw30
>>592
うわあああああああ


654 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:27:56.99 ID:28gLTWjZ
あ〜無垢だから


655 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:27:57.05 ID:3cda1aR8
無垢の板って

手抜きやん


656 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:27:57.06 ID:xmWWB069
>>587
サンクス
家も買っとこう


657 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:27:57.27 ID:L7WIEt5H
家電が最新になってる


658 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:27:57.27 ID:j2Fx5DMw
>>582
たまにはガンダリウム使って欲しいよな(´・д・)


659 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:27:58.06 ID:VeaHJFey
スロープの右の階段から玄関にアクセスできなかったように見えたが…


660 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:27:58.24 ID:gN91z363
物落としそう


661 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:27:58.79 ID:9GvLeCGz
ゴキブリと勘違いしそう


662 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:00.71 ID:RXrfSYri
そろそろ匠の孫の幼稚園でつくった年度細工とかきそうw


663 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:01.78 ID:lzYPk0N/
>>211
コンクリに娘の遺骨混ぜてそう


664 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:03.23 ID:x563tmQp
無駄に広いって言い過ぎでは、玄関ホールちゃんが可哀想


665 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:02.26 ID:HXFYsY2T
不死が有りすぎてちょっと


666 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:02.53 ID:I6wLWI42
でもな。ダサい住人が住むとあっという間にダサくなる


667 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:02.84 ID:/hiZUWOn
今北産業


668 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:05.29 ID:ygOW2LWr
風が(;゚д゚)


669 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:03.77 ID:aamwwngJ
ゴキブリの吹き出し口か


670 :さたけ ◆SATAKE/5Io : 2015/02/22(日) 20:28:06.94 ID:lPzekV2F
虫が入ってきそう
http://satake.bglb.jp:81/cap/150222-2027500440-1440x810.jpg



このスレの画像一覧

671 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:06.13 ID:MzjpchXa
>>576
毎回同じ担当者だから覚える気がする


672 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:06.61 ID:bAIJBrS7
あっついよー


673 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:07.67 ID:oYFGwtyO
>>550
マジかw
依頼人の幸福を願ってやまない


674 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:07.73 ID:BND+jyRd
環境が激変するからじーさん寿命縮まるかもな(´・ω・`)


675 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:08.64 ID:wK+yahuU
虫がヤバそう


676 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:10.69 ID:hm8S337v
木の板で閉じるのかな


677 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:09.60 ID:/A0tjiCb
やっぱ、木はいいな


678 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:10.21 ID:87XrDbHq
虫湧きそう


679 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:12.54 ID:544Mjt6M
夏は?


680 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:10.84 ID:StOhTWFd
ガリバの屋根は、うらを返せば、結露しやすい


昼間、屋根熱で暖をとっても、夜間は結露


忘れたころに、天井から、水がポタポタ


681 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:14.52 ID:8P8KEqRh
年配者好みの落ち着きがあるな


682 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:13.20 ID:G+8oaKq0
今日のなんということでしょうまだー(´・ω・`)?


683 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:14.97 ID:So19KStB
ゴキブリがこんにちわしてきそう


684 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:15.50 ID:vODh9TYz
やっぱ平屋だなっておもうけど
結局庭に下りるとき段差があるからそれも解消しないととかかんがえると
もうどうでもよくなるな


685 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:15.72 ID:xmWWB069
この通気口開きっぱなしなのかな
さすがに冬気になるな


686 :SAITAMANIA ◆SAITAMANlAbR (埼玉県) : 2015/02/22(日) 20:28:15.98 ID:+bpXONd1 BE:147968693-PLT(13001)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_saitama02.gif
雪降ってるときとかどうすんだ
あったかくなるのか


687 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:15.56 ID:1s0PyrSi
虫が


688 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:18.52 ID:raT0qshf
無縁?


689 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:17.19 ID:D8CZKKBI
虫入ってきそう


690 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:17.73 ID:LWeyckX1
歌舞伎町でフリーやってた時

東東東南南南西西西北北北白 で配牌されて一発目で白切られた。殺されると思って『ロン』て言えなかった・・・あれから麻雀やってねえ・・


691 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:18.16 ID:Kp9McCzf
広々…?


692 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:18.89 ID:eW2S6nBp
無垢材って何かこぼした時のシミとかすごくなりそうだよね


693 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:19.07 ID:rJLHAH3E
やっぱり普通が一番だわ


694 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:19.19 ID:qu7TtaK5
なんか雑に見えるのは気のせいか( ・ω・ )


695 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:22.63 ID:S1iGWJ8B
ゴミたまりそう


696 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:23.08 ID:1R1BhRjS
夏になったら虫眼鏡で倉田さん家に光を当てに行くOFF


697 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:21.49 ID:UnI0tH3o
IHwwwwwwww


698 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:23.33 ID:7cJpSX3q
普通過ぎるな
これじゃ電車超えできねえよ


699 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:21.72 ID:BeKIAgHU
杉の床材はよほど良いの選ばないと後悲惨。


700 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:22.03 ID:vomY90YQ
余計なことしなくていいのになぁ


701 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:22.03 ID:XQHL2PTk
>>550
なんということでしょう


702 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:22.52 ID:HtH9jZEz
スタッフの手w


703 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:22.74 ID:z0K70jJX
毒ガス撒かれたら一発


704 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:24.53 ID:KLSyUA2m
Gの突入口


705 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:23.33 ID:ObN42LNB
>>571
驚くぐらい長いんだぜ


706 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:23.54 ID:vc9H3TqD
冬は冷気が・・・


707 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:25.71 ID:QuQ7k4by
ええやん


708 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:26.93 ID:hrzZFXHH
せま


709 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:27.26 ID:rdaHJI34
この床はゲロ吐くと匂いとシミが残るよね


710 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:27.95 ID:z9NEk8ov
内装良いやんけ


711 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:27.72 ID:gow5QSSo
せめええ


712 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:28.33 ID:efOQR5ng
俺はリビングがない家は認めない
豆な


713 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:28.41 ID:f74jXxKd
>>463
wwwwwwwww


714 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:28.37 ID:jgPX0CDP
わ!動線結構せまい


715 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:28.43 ID:8MCvcGmr
冷蔵庫高いだろ


716 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:28.76 ID:2z5447BZ
狭い


717 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:29.49 ID:6pSTC9Hn
ゴキブリの侵入口


718 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:31.61 ID:bdrNaR7k
いやゆとりはないだろ


719 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:32.85 ID:wK+yahuU
ニトリかな


720 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:33.49 ID:G5WNK99k
床の吐き出しってどうなの?
埃詰まりそうな気がするんだけど


721 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:33.66 ID:5PaaSLb3
せまっ


722 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:33.64 ID:D8CZKKBI
狭くねwwwwwwwww


723 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:34.39 ID:rgJbJ0QF
虫は上がってこないのかな?


724 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:34.58 ID:eEtz1F3k
この対面キッチンは、ちゃんと向こう側に壁があるからいいわ


725 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:35.22 ID:QW6jmcrv
せまいやん


726 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:35.43 ID:SfU2bw30
掃除できるのか?


727 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:36.35 ID:/A0tjiCb
キッチン狭いなぁ


728 :さたけ ◆SATAKE/5Io : 2015/02/22(日) 20:28:38.12 ID:lPzekV2F
http://satake.bglb.jp:81/cap/150222-2028310560-1440x810.jpg



このスレの画像一覧

729 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:37.28 ID:ePZfhuuy
>>607
車椅子やシニアカーの利用を考慮しないのは高齢者対応じゃないよねぇ
デイサービスとかもやりやすくしてないと失格


730 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:37.96 ID:ElCCDwUc
マリリン・モンロー的な遊びできるな


731 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:38.03 ID:EwVOdNSU
せまくね?


732 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:38.50 ID:ygOW2LWr
いいなあ


733 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:38.90 ID:cAvsYNs8
キッチン狭いのはいたしかたなしか


734 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:38.93 ID:aMH35Mb+
一度でもこういう家に住める高齢者は幸せだよ


735 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:40.80 ID:sobN7F3l
天井が高いといいよね


736 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:41.38 ID:zMw7/z1p
節だらけ


737 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:36.82 ID:JYRnvJGO
キッチンちょいせまいな 2名は無理


738 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:43.84 ID:xt01uC4H
ジジイ部屋が将来リビングになるな


739 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:44.42 ID:X6/NONk9
無駄な 無駄な って 爽やかに毒舌なナレだな


740 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:44.58 ID:LtlZHV3w
定番のやつ


741 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:46.67 ID:8MVe4AZt
でも流石にアレだけじゃ寒いから結局エアコンは入れるんだろうな


742 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:47.36 ID:RTQldGTi
匠のMRIと傷跡も見せろや!


743 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:48.88 ID:IVJcKXjN
これはいいなぁ


744 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:46.97 ID:He4sy0wA
ここまでは無難


745 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:44.56 ID:a7VHb4fQ
油は散りそう


746 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:52.85 ID:xmWWB069
>>550
そんなトラブルあるんかこの番組ww


747 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:53.53 ID:sFPKDPEA
なんだ今の男は!?


748 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:52.40 ID:tV2PEw48
>>706
???
みてなかったの?


749 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:53.56 ID:mlKJlJdq
誰だてめー


750 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:56.62 ID:AP0vNpyl
生活する時はマット敷きかな?


751 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:57.10 ID:gow5QSSo
対面じゃなくていいだろw      


752 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:55.99 ID:ycQQpJtY
テレビにビニールがつけっぱなしやんw
見栄えの為だけに置いてるとは言えちゃんと剥がしとけアホw


753 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:56.65 ID:CrJLF+Y/
91歳が住むにはシャレすぎw


754 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:53.57 ID:sGnBz8HJ
ショーコー式ラック


755 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:58.88 ID:+LvM4btL
LDKやけに狭いな


756 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:57.81 ID:GoNkzOoO
やっすい木を見えるとこに使うなよ


757 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:58.90 ID:omhEmI96
狭いわww
全開にスンナww


758 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:59.16 ID:8EiZImWZ
仏壇発見


759 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:28:59.21 ID:ibVbVPRQ
戸棚の上面にホコリが溜まるって


760 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:29:00.63 ID:/wu1L6aJ
>>658
おかしい、直撃のはずなのに!


761 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:29:02.89 ID:zrr6gwDn
キッチン狭っ


762 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:29:04.31 ID:jl+yYkwR
杉板は無いわー


763 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:29:05.93 ID:Ewa7RjNl
コンクリ検査してるあたりで寝てたわ
起きたら改造されてた


764 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:29:04.24 ID:QxvEgj00
>>742
wwwwwwwwwwww


765 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:29:06.55 ID:Kp9McCzf
>>595
だったら扉あけっぱなしにするだろ、ばーか


766 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:29:05.38 ID:QcRSFlGj
木目だらけは逆に落ち着かん。


767 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:29:06.45 ID:XQHL2PTk
くそ狭いやんwww


768 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:29:07.01 ID:ODVWBs47
pm2.5吸い込みまくりだな


769 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:29:07.22 ID:84Ic9Rua
無駄に何とか〜のくだり要るのかねえ?

ディスりすぎな感じするんだが(´・ω・`)


770 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:29:09.35 ID:jEeZUY2+
じいさん数年でいなくなる仕様www


771 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:29:09.91 ID:q6/Mc9l5
おじいちゃん随分解放的なオナニーになったな


772 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:29:10.06 ID:UuJ1lYRb
ブツ切りで見てるからあれだけど夏は大丈夫なのか?


773 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:29:10.19 ID:PfLZkQ1x
おじいちゃん、いつオナニーすればいいんだよ


774 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:29:18.20 ID:qf7hq/Kr
前の家のあの雑多な荷物はどこにしまうんだ?


775 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:29:17.36 ID:wBAlzyu1
カップ麺も水入れて1時間ぐらいおいとけばお湯がなくても食べられる


776 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:29:19.45 ID:xmWWB069
>>713
やめてw


777 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:29:19.04 ID:oOP4PiJF
娘は踊れないなw


778 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:29:19.48 ID:FeErbH3h
おや、おじいちゃんの様子が


779 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:29:19.56 ID:4UsxddWM
>>690
どこのスレチww


780 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:29:21.07 ID:Tct0ZBBT
今回無難だな


781 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:29:20.34 ID:oYFGwtyO
じいちゃんが監視される家(´・ω・`)


782 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:29:21.61 ID:gow5QSSo
同じ部屋なんだからいらんだろ意味不明


783 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:29:23.88 ID:kfMaObcl
>>765
だよなぁ
その辺どうよ>>595


784 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:29:24.57 ID:BXxQFSub
>>663
さすがに不謹慎すぎ


785 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:29:26.24 ID:/A0tjiCb
でも作りは綺麗だ
訳の分からん遊び心は無くていいな


786 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:29:21.35 ID:5PaaSLb3
先週の匠より100倍マシだな


787 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:29:28.61 ID:q6fPRQQq
なんかゴチャゴチャしてる


788 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:29:29.61 ID:KLSyUA2m
オナニー部屋キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


789 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:29:28.23 ID:wBIsY9sH
こりゃいいなあ


790 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:29:29.10 ID:qViRlAh4
すげえええええ


791 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:29:30.93 ID:RXrfSYri
ぉれらもお爺ちゃんになったとき週一くらいでピンサロ通いできるくらいの蓄えはほしいよな…


792 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:29:28.53 ID:fLRY2rSD
寸胴鍋って……ラーメンでもつくるのか


793 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:29:32.87 ID:Q2d9sQco
年寄り多いのに椅子の生活させるのか?
茶の間ねえじゃんかw


794 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:29:34.63 ID:m1dXEy9r
インターフォンは一見さんでは発見できん
意味なし


795 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:29:33.70 ID:QuQ7k4by
亀は?
亀はどこいったの??


796 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:29:34.00 ID:ygOW2LWr
介護仕様になってる


797 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:29:34.77 ID:sFPKDPEA
これは小ざっぱりしたな


798 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:29:34.86 ID:oC9E8jep
リビング狭いなあ


799 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:29:34.91 ID:jmfHtknF
こにゃんこまごにゃんこひにゃごまんこ (´・ω・`)


800 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:29:37.57 ID:Ps61oRCm
ダクトキレイに納めたなぁ


801 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:29:36.14 ID:jgPX0CDP
将来的に広いリビングになるから良いと思う


802 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:29:36.23 ID:/Q2r2yX7
真っ白か。
間取り図面とかあったし、実際は打ち合わせとかきっちりやってるんだろうな


803 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:29:36.57 ID:VDc8WIFe
めちゃめちゃ広くていいな


804 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:29:36.93 ID:ZJj4o3kC
雪降らん地域か?


805 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:29:38.64 ID:3WZLGIm6
>>705
別の部分使ってるだけか
30分くらい?
交響曲かよwww


806 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:29:40.16 ID:6G7zAqZJ
じいちゃん「最近娘に監視されているんですよ」


807 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:29:39.20 ID:L7WIEt5H
どう考えても娘夫婦ようだな


808 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:29:41.84 ID:sobN7F3l
リフォーム前も中々いいキッチンだった点


809 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:29:41.95 ID:idCyn+GC
朝方寒そうだし夏暑そう


810 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:29:44.45 ID:omhEmI96
オナニー部屋としては油断できん
鍵かけられないからな


811 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:29:44.27 ID:So19KStB
仏間作ったれよ


812 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:29:46.95 ID:6pSTC9Hn
リビングなしのソファなし?


813 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:29:42.36 ID:oq5QL2WM
あの仏壇に爺さんも・・・


814 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:29:47.43 ID:f74jXxKd
>>595
猫買いたいネ


815 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:29:48.72 ID:544Mjt6M
リビングが隣じゃオナニーできないじゃん


816 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:29:49.37 ID:eEtz1F3k
爺ちゃん五月蝿くて眠れないだろ


817 :SAITAMANIA ◆SAITAMANlAbR (埼玉県) : 2015/02/22(日) 20:29:49.35 ID:+bpXONd1 BE:147968693-PLT(13001)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_saitama02.gif
ジジイの部屋広すぎだろ


818 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:29:51.08 ID:hrzZFXHH
直ぐにリビングになるな


819 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:29:51.10 ID:O85Gg61/
ウミガメがいない


820 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:29:51.25 ID:AJgxgu4u
なんか火葬場みたいだな


821 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:29:53.61 ID:lo37u1Pe
>>746
この匠はひどかったからな

段差をなくしたいって注文だったのに
あえて残しましたとかありえん


822 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:29:53.70 ID:tsFr0vrL
ふむ


823 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:29:52.09 ID:Scm8sE/S
線香臭いキッチン嫌だ


824 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:29:52.50 ID:XQHL2PTk
仏壇のそばで寝るとか嫌だわ


825 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:29:55.28 ID:bAIJBrS7
枕元に仏壇。。


826 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:29:54.25 ID:CRiiYoZx
>>786
先週は酷すぎたw


827 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:29:49.58 ID:lsAvHOGG
表面コーティングされてないので
1回でも水こぼしたらしみが取れなさそうな床板


828 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:29:57.10 ID:6RZr0xnA
L字の机いいなー


829 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:29:55.56 ID:iueI/UZ+
じいちゃんいなくなったら


830 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:00.96 ID:Ok3Jxo9y
爺ちゃん オナニーできるな


831 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:01.70 ID:df1v9vJ+
おじいちゃんオナニーしづらいやん


832 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:03.43 ID:Qm05TntP
>>776
プ リッツ


833 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:04.90 ID:BwT97do8
仏壇と同じ部屋で寝るのか・・・


834 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:03.64 ID:CrJLF+Y/
亡き娘の家を想定して作ったな匠


835 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:03.80 ID:RTQldGTi
ジジイ、プライバシーゼロ


836 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:04.22 ID:mL3/mwM/
仏壇と一緒に寝たくないな(´・ω・`)


837 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:06.98 ID:GoNkzOoO
建具がホムセンのDIYゴミレベルじゃん


838 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:06.45 ID:1s0PyrSi
寝室に仏壇て


839 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:08.28 ID:vcblC8Ao
いいね


840 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:06.71 ID:VL8byzOF
非の打ち所がないな
柱がちょっと邪魔だが


841 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:06.73 ID:vxHx7tvR
いい部屋じゃないか


842 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:06.89 ID:2z5447BZ
これはいいかも


843 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:07.19 ID:QW6jmcrv
そのまま死んでも大丈夫やね


844 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:10.43 ID:lzYPk0N/
「おばあちゃんの遺影の横には匠の娘の遺影」


845 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:08.90 ID:j2Fx5DMw
仏壇ムリヤリだなw(*・д・)


846 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:09.23 ID:SfU2bw30
>>663


847 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:09.75 ID:CQR2x+gD
シンプルだな。
beforeafterとは思えないくらい・・・・。
良かったね。おじいちゃん。


848 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:09.81 ID:rpLC0/EH
都内なら狭いのはしゃーない
神戸は知らん


849 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:11.74 ID:sGnBz8HJ
最後の費用のところに匠の治療費とか非常バッグとか陶器のネームプレート入ってるのかな


850 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:06.99 ID:XnphMa6y
額縁危ないな、寝てるとこの上はダメだろ


851 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:11.83 ID:vomY90YQ
オナニーできないやん


852 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:14.02 ID:FeErbH3h
埋め込んだのけ


853 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:14.22 ID:kFiwesMN
奥に仏壇でいいじゃん…


854 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:15.02 ID:gCntZEFm
>>684

ホントにジジイの事を考えたなら
平屋が最強。
税金の事を考えたなら此が最強。
テレビで証拠も残るし


855 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:17.90 ID:yiDLQ+fW
前回の家は仏壇撤去されたけど
今回はあったから安心した


856 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:18.96 ID:lnUdDx0h
>>659
すごい狭いけどなんとか通れる
カバン背負ってたら無理


857 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:19.12 ID:q6/Mc9l5
>>793
年寄りは椅子の方がいい


858 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:19.20 ID:Emg+r71X
正座でええやん


859 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:21.54 ID:vODh9TYz
無垢って汚れとか色々気になるんだよな


860 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:22.15 ID:kFiwesMN
奥に仏壇でいいじゃん…


861 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:22.38 ID:f74jXxKd
>>776
ダメだツボったよwwwwwwwww


862 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:23.18 ID:Kp9McCzf
>>670
中に防虫剤を大量に入れれば大丈夫じゃないかなぁ


863 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:23.30 ID:StOhTWFd
ガリバニュームの欠点


ググってみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


864 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:23.33 ID:zrr6gwDn
畳にしてやれよ


865 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:24.38 ID:j5+rmFpR
>>759
そんなものどうしようもないわw


866 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:24.48 ID:2Rs6uk7D
木が多いな


867 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:26.13 ID:5r4PEacj
木っぽすぎてメリハリがないな


868 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:26.15 ID:ElCCDwUc
ばあちゃんの上から目線が


869 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:27.94 ID:YX0P0V6X
数年後には遺品コーナーに


870 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:28.28 ID:8MVe4AZt
リフォーム完成翌日おじいちゃんは入院、そのまま・・・


871 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:29.10 ID:oYFGwtyO
やっぱあの床板は駄目だ
安っぽいロッジみたいに見える


872 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:29.31 ID:9mx8QPx5
>>746
ドリームハウスとどっこいどっこいやでw


873 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:29.65 ID:qXdlY18n
自己主張の激しい仏壇www


874 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:29.75 ID:F9SsMRZQ
畳は?(´・ω・`)


875 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:30.02 ID:gow5QSSo
いやいや仏壇下に置けよ


876 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:31.84 ID:KLSyUA2m
レンズ沼です


877 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:30.49 ID:N1DxOfFn
お坊さんも楽に読経出来るな


878 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:30.56 ID:5Liu/vv/
>>804
積もったら悲惨だぬ


879 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:30.83 ID:ygOW2LWr
いいね


880 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:31.92 ID:vHaz9U31
爺ちゃんの部屋いいね


881 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:32.05 ID:oq5QL2WM
趣味のコーナーいるのか?w


882 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:32.16 ID:aMH35Mb+
なんという素晴らしさでしょう


883 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:28.18 ID:bAIJBrS7
こういうのいらないお


884 :SAITAMANIA ◆SAITAMANlAbR (埼玉県) : 2015/02/22(日) 20:30:36.06 ID:+bpXONd1 BE:147968693-PLT(13001)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_saitama02.gif
趣味のコーナーは物置になることうけあいだな


885 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:36.16 ID:Qm05TntP
>>826
カフェボウ超えるかと思ったけど越えなかったな


886 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:36.41 ID:3Hlw/K4Q
木の斑点が凄い気になるんだけど


887 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:39.76 ID:Z2wvge8n
ええ趣味してるな


888 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:40.68 ID:wDym+4/H
いいねぇ〜


889 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:40.35 ID:+QMI9Lgf
おばあちゃんすぎるだろww


890 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:40.58 ID:/Q2r2yX7
>>838
田舎じゃ普通


891 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:41.72 ID:q6/Mc9l5
オナニーがあったよ


892 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:41.78 ID:eEtz1F3k
ひ孫の勉強机になるんですね


893 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:43.58 ID:So19KStB
ここはいいね


894 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:43.67 ID:3cda1aR8
しょぼい机だな

こんなの作業にならんんで


895 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:43.79 ID:dUh4QHZD
仏壇おばあちゃんだけなのか
おじいちゃん長男じゃなかったんだな


896 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:50.43 ID:8P8KEqRh
仏壇のイス、クッション置いたら
中に入れ込めないね


897 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:51.20 ID:AVbmyGdS
無垢使いすぎるのも安っぽいな


898 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:51.67 ID:bUkxcgVn
あれ?
犬いないけど


899 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:51.88 ID:28gLTWjZ
ハメ撮りは?


900 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:52.15 ID:z0K70jJX
犬解体


901 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:52.22 ID:EmKtnGca
コアラおるで


902 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:52.79 ID:QuQ7k4by
亀さん・・・・


903 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:53.12 ID:JuOZGmxM
全体的にこぢんまりしてるなあ


904 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:53.38 ID:PfLZkQ1x
頭が切れまくってるやん、撮影が趣味なのに


905 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:54.35 ID:jgPX0CDP
将来的にここが仏間になるんだからいんじゃねw?


906 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:54.91 ID:Z+Hlxahl
いいじゃん


907 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:55.50 ID:0R8s52u5
ゴルフ乗ってたんか


908 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:55.87 ID:ygOW2LWr
おおおおお


909 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:57.59 ID:FeErbH3h
壁にかけてた亀は?


910 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:52.73 ID:+5ghBNt6
>>686
それより夏場がくそ暑そう


911 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:58.41 ID:rHwG2eYD
>>680
車庫の屋根にそれ使ってるけど車が洗車したように濡れている


912 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:31:00.47 ID:G5WNK99k
コーナー使って欲しいな
エロだらけに変更するくらいでいい


913 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:59.11 ID:544Mjt6M
水泳選手が盗みそう


914 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:59.23 ID:xmWWB069
>>821
それは酷いww

いいなーこのコーナ羨ましい


915 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:31:03.78 ID:XG3oAm+v
リビングのすぐ横が爺さんの部屋っていうのはいいよね
来客なんかが刺激になる


916 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:30:58.32 ID:CRiiYoZx
こういう木の板って変色しないの?


917 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:31:04.19 ID:C2r4DoL3
Nikon派なんだ


918 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:31:04.76 ID:CQR2x+gD
このカメラスペース良いな。


919 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:31:05.24 ID:vJiGMI5w
暗室くらい作ってやれよ


920 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:31:07.23 ID:wK+yahuU
買い替え無理じゃん


921 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:31:07.79 ID:2z5447BZ
晩年をこんな幸せに過ごせる自信が無い


922 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:31:01.86 ID:IVJcKXjN
スタンド?


923 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:31:07.50 ID:aaLLTY9y
スタンド・・・

三脚だろ


924 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:31:07.58 ID:g9qAwArK
先週の悪匠から比べるとすげえなwwwwwww


925 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:31:03.57 ID:jsiTIl79
仕切りいらねー


926 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:31:09.43 ID:41+PQzYe
カビはえないか


927 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:31:09.80 ID:CrJLF+Y/
爺さん俺の部屋よりイイじゃんかw


928 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:31:12.41 ID:m1dXEy9r
防湿庫置けるスペースにしておいてくれ


929 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:31:14.05 ID:/wu1L6aJ
>>817
10年後に他に転用するんだろ?


930 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:31:14.32 ID:gCntZEFm
ジジイの部屋で使うのは後、何年間?


931 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:31:15.29 ID:Q2d9sQco
>>857
年寄りと住んだことある?


932 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:31:11.75 ID:aamwwngJ
ニコ爺シネ


933 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:31:11.99 ID:So19KStB
除湿器付けろよ


934 :さたけ ◆SATAKE/5Io : 2015/02/22(日) 20:31:17.64 ID:lPzekV2F
http://satake.bglb.jp:81/cap/150222-2031010857-1440x810.jpg
http://satake.bglb.jp:81/cap/150222-2031030624-1440x810.jpg



このスレの画像一覧

935 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:31:18.96 ID:KLSyUA2m
爺さん「ハスキー3段は収納できるかね?」


936 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:31:20.44 ID:eEtz1F3k
道具に合わせて据え付けの家具を設計ってのは


937 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:31:21.72 ID:ePZfhuuy
木の内装好きだからすげー好みだけど、テレビだと地味すぎるなwwwwwwww


938 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:31:20.16 ID:n8ZP5TC3
毎日散歩してるのか
元気でいいな


939 :sage : 2015/02/22(日) 20:31:20.48 ID:9mvait75
>>775
意外にカップめんの賞味期限は短いから非常食としては微妙


940 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:31:21.51 ID:HRyAgMqC
こめ


941 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:31:21.20 ID:IBp27zg3
>>886
安物だからなぁ


942 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:31:26.79 ID:eW2S6nBp
>>783
さすがにそれはないだろ
多分玄関の段差に躓いてそのまま障子の下にダイブしたらこの方がいいじゃんみたいな展開


943 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:31:30.61 ID:SfU2bw30
>>680
勉強になった


944 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:31:31.59 ID:MQpN6vbr
仏間でオナヌとか無理
建築家は心理面で設計してないな
おじいちゃんだってオナヌするよ


945 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:31:30.63 ID:XbHCPVL+
壁をくりぬいたり壁にテーブルをつけたりするのは後々配置変えれないからやめたほうがいいというかおじいちゃんもう先ながくないんだからおじいちゃん仕様にしなくても…


946 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:31:32.36 ID:elVGyaQQ
ペンタックスとニコンか
技術好きなんやろうね


947 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:31:38.48 ID:ElCCDwUc
レンズ庫がない


948 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:31:40.46 ID:hf82vZKf
こんな感じの対面式のキッチンってIHの前に何か油避けとかがないと
揚げ物した時に油跳ねが酷いけどどうするんだろう
ダイニングの方まで汚れると思うんだけど


949 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:31:42.93 ID:MlwYFPzm
この仏間はいい。
仏間の基本は風通しと明るさがあること。
上に収納スペースなんてもってのほか。


950 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:31:41.56 ID:UuJ1lYRb
無垢板の床って手入れ大変なんだけど大丈夫なのかね


951 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:31:44.15 ID:khqwLxQd
>>890
うちの田舎じゃ仏間があるわ


952 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:31:44.41 ID:7Sb4r+SA
防湿庫かえや


953 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:31:44.71 ID:zrr6gwDn
コアラも飼っていたおばあちゃん


954 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:31:45.00 ID:KAMQLsJ8
仏壇が枕元は俺は嫌だけど
これが爺ちゃんの希望なのか


955 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:31:45.97 ID:ZJj4o3kC
ラジカセが消えた


956 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:31:47.41 ID:z1GCUXxO
二畳でもプライベートスペースあるだけで至福だもんなー


957 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:31:49.17 ID:Kp9McCzf
そのうちおじいさんもフラっと…


958 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:31:44.83 ID:raT0qshf
納戸いうことでしょう


959 :SAITAMANIA ◆SAITAMANlAbR (埼玉県) : 2015/02/22(日) 20:31:53.14 ID:+bpXONd1 BE:147968693-PLT(13001)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_saitama02.gif
>>929
娘夫婦が部屋の取り合いになるな


960 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:31:53.32 ID:A3H6HbzF
収納多いのは良いな


961 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:31:52.74 ID:8P8KEqRh
おじいちゃん、オサレさんだな


962 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:31:53.54 ID:BeKIAgHU
なんだかんだいって外部に接する戸に木材は向かん。
しかしどこの設計士もなぜか外部に木を使いたがる。
こっちはえらい迷惑だ。


963 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:31:55.95 ID:544Mjt6M
爺の部屋が豪華すぎるw


964 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:31:52.30 ID:VL8byzOF
フラットって井田さんの胸かよ


965 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:31:58.81 ID:sobN7F3l
>>897
確かに
何事もほどほどが大切


966 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:31:58.02 ID:3cda1aR8
これはいらんwwwww


967 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:32:00.02 ID:AP0vNpyl
>>947
暗室も


968 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:32:00.13 ID:XO9VHZZl
年寄りは、畳より椅子の生活の方がいいよ。


969 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:32:02.63 ID:zJTHKkL2
ほえー


970 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:32:01.23 ID:omhEmI96
最近の女より服持ちかww


971 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:32:04.59 ID:/euh6ElJ
普通の家 無難で良い


972 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:32:03.51 ID:gow5QSSo
スライド障子でええやんけー


973 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:32:05.73 ID:3WZLGIm6
ええな


974 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:32:04.64 ID:xmWWB069
うわこれめっちゃいいw


975 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:32:06.62 ID:wK+yahuU
おおお


976 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:32:06.74 ID:Sqg8SqaR
よしず!


977 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:32:09.34 ID:Emg+r71X
障子なら破れるだろう


978 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:32:11.26 ID:mL3/mwM/
仏壇って家族だけが拝むものじゃないじゃん?
ベッドの横に仏壇はどうだかなぁ…


979 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:32:09.71 ID:B7OJp9lh
ちょっと落ち着かない
もっといい色の木はなかったのか?


980 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:32:12.65 ID:n8ZP5TC3
ああ、これはいいな


981 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:32:13.26 ID:jgPX0CDP
これは良いギミックwwww


982 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:32:11.69 ID:vODh9TYz
カメラを新しく買い換えることはないという
匠による死刑宣告かな?


983 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:32:11.84 ID:VDc8WIFe
いや〜・・・これは・・・


984 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:32:15.70 ID:D8CZKKBI
これいいな


985 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:32:14.70 ID:HXFYsY2T
その手があったか


986 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:32:15.57 ID:So19KStB
密室トリックに使われそう


987 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:32:15.96 ID:tsFr0vrL
これはいいのかも


988 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:32:19.42 ID:5r4PEacj
よしずキタコレw


989 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:32:16.65 ID:2Rs6uk7D
子どもが喜びそう


990 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:32:26.26 ID:Z+Hlxahl
ええやんけ


991 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:32:26.38 ID:3rqzyyi7
障子なら突破できるし


992 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:32:28.26 ID:ibVbVPRQ
>>865
いや吊り下げにしなくて
天井まで壁あったほうが良いって


993 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:32:27.31 ID:a7VHb4fQ
爺ちゃんの部屋にもテレビつけてあげてよ


994 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:32:28.10 ID:cAvsYNs8
いいね〜葦簀


995 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:32:28.13 ID:GnZzWtC5
これは地震になったら忘れてるわ


996 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:32:28.29 ID:/72RKaDp
障子なら突き破ればいいじゃない


997 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:32:28.69 ID:oq5QL2WM
娘「こんなにせんでも」


998 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:32:28.73 ID:bAIJBrS7
おおおおおーー

いや、ふすま あければいいだろ


999 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:32:28.77 ID:oC9E8jep
夏仕様いいなあ


1000 :名無しステーション : 2015/02/22(日) 20:32:30.15 ID:ygOW2LWr
非常口きたー


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


118 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50