■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

モーニングバード!★3



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション 転載ダメ : 2015/02/19(木) 07:45:15.91 ID:0NXQJHJJ
※前スレ
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1424299502/


601 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:30:06.46 ID:lL5qmKT0
じゃあ金でも買っとくかw


602 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:30:07.00 ID:3oL9N6JC
昔の社会主義国がやってたみたいに外国人料金を復活しろ、中韓には特別な設定をしてあげればいい


603 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:30:09.58 ID:avRbTC+H
>>544
そか
少しゆっくりしたら、働こうぜ?


604 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:30:09.81 ID:BXPY2ew7
ピケティを導入にして、玉皮の痔論に誘導www


605 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:30:11.33 ID:t8ChCMLh
結局金持ちを増税しちゃうと資産を外国に移したりするけど
貧乏人はどうせ何もできないから確実ってことか


606 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:30:13.89 ID:jU2WerEy
>>464
スイスは国内法で銀行預金の利子に35%の源泉税とか鬼だな


607 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:30:15.03 ID:km/zoWn0
海外に持って行って終わりじゃないのか
銀行の金が減るだけじゃ


608 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:30:15.65 ID:HSDlP4cG
ふざけんな


609 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:30:17.01 ID:2E0etH6x
あはは、日本人を全員キリギリスにしようとしてやがる(°∀° )


610 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:30:17.75 ID:XBdZRYhI
今さっき8%で景気後退したって言ったのに…


611 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:30:18.20 ID:QO+OFhWD
タンス預金も増えます


612 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:30:18.32 ID:I58sMNg+
税金が足りないのは工務店の人件費が高すぎるのと奴等の仕事の出来なさだろ
そこをどうにかしないといつまでもあいつらは税金が足りないとホザき続けるぞ


613 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:30:19.88 ID:NGO5/Opm
外国に移すとか言ってる馬鹿  


614 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:30:20.42 ID:lMSdXAzK
>>547
格差が広がりすぎると経済が回らなくなる
労働者の不満が爆発しやすくなるのは歴史を見ても現在を見ても解る


615 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:30:23.69 ID:40mati2V
こいつら何の話しだしてんの?


616 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:30:28.92 ID:BzTaHNch
預貯金は老後のためなんだから、死に金じゃないわー


617 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:30:31.35 ID:fohoYMol
やっぱりこいつ基地外だ


618 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:30:32.11 ID:oQl+xdqs
年間所得50万ドルの所得税

 米国 23%    日本  45%   (地方税除く)

オバマは今これを28%に増税しようとしている。

馬鹿朝日さん ピケティは日本をとんでも金持ち重税国家と思うだろうなww


619 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:30:33.97 ID:ObOciTn2
固定資産税も払ったことない貧乏人が勝手なこと言ってらw


620 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:30:35.88 ID:3gR2MTIZ
シナ人みたいな爆買いする金が無い(;´・ω・`)


621 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:30:36.05 ID:VjHbwwZl
いやいやw
貯金から不動産に財産が移ったら何も変わらんだろうw


622 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:30:38.57 ID:BNvCbkbG
とりあえずおまいらの貯蓄を寄付したらいいのに


623 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:30:40.61 ID:86TfKvu3
白川のポジショントークやん


624 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:30:43.35 ID:FEUejOl/
テレビ局も電波使用料を払えよ(´・ω・`)


625 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:30:43.41 ID:cg5dxHd7
誰がいくら貯蓄してるかなんてわからないだろw


626 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:30:48.12 ID:XKoLoVir
借金が多い日本で、回収されても分配はされ難いだろうに


627 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:30:48.47 ID:xojAVWyL
株や不動産に流すことは是認してるのか


628 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:30:49.15 ID:sDj9rhJs
相変わらずのアホアホ総研だな


629 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:30:49.89 ID:BXPY2ew7
企業の租税回避の話もしないで、成立しねーだろ、この話は・・・


630 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:30:50.59 ID:maN8enV0
よーし
じゃあ玉木とそもそも総研が今まで消費税上げるべきって報道してきたかどうか
検証してみるか


631 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:30:51.42 ID:7YwrXKvi
>>537
グローバルではできなくても大きなローカル単位でタックスヘブン・抜け駆け
は止めましょうと話し合って、徐々に公正を実現していくしかないのかもね


632 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:30:51.60 ID:oQl+xdqs
ピケティ理論は、リスクリターンを無視した馬鹿理論なんでけど


633 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:30:53.38 ID:FYzGKLrU
しかし朝ワイドで、こんな話してるとはな。
おはようナイスデーのイメージしかなかったが、いったい誰向けの番組なんだろう。


634 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:30:54.63 ID:t8ChCMLh
さみしがり屋言いたいだけやん


635 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:30:56.63 ID:0QnALv5g
>>571
ますます貯金できなくなるな。


636 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:31:01.07 ID:yaPEvhQa
不動産に資産を移したら固定資産税がかかるだろ。
バカなの?


637 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:31:01.13 ID:RTkkgttg
机上の空論www 財布の紐を絞めてタンス貯金するだろwww


638 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:31:03.56 ID:vdWgN9+Q
ピケティの言ってる事って、アメリカでやればいいんだよ
企業の社長が普通に50億ぐらいの年収を得てる国なんだから
日本はそんな社長まずいないし


639 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:31:05.79 ID:buucB9l2
朝日は、徹底的な社会主義にしたいのか?
資産は逃げるし、将来を夢見る若者の労働意欲が失せるぞ!


640 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:31:05.85 ID:B/n+xzWE
タンス預金にも課税すればいい
マルサみたいに
脱税調査が出来るようにすればええんよね

聖徳太子・・・使え・・・いいねえww


641 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:31:08.22 ID:grtD+NS4
海外に資金うつされて、国内銀行が身動き取れなくなって、融資受けられなくなって大企業から自営業の商店まで死亡


642 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:31:08.38 ID:CdMxwG9Y
なんだ預金だけの話だったのか
それだと格差是正とは何の関係もないよね


643 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:31:15.24 ID:ZQEKo3Fo
人様の金の使い方まであれこれ指図すんなや


644 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:31:16.54 ID:10YjTmQV
たまちゃん10億くらい貯金あるんだろな


645 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:31:18.41 ID:km/zoWn0
適当なこといってるなw


646 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:31:19.52 ID:KKOVwaH5
さみしガリヤ戦記


647 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:31:20.56 ID:wa0nNxMm
絶対ならない
持ってるだけでも減るのにムダ金なんか使えないって自己防衛に入る
貯蓄税の対象外の動産、不動産への資産移動は起こっても本来の意味の消費ではない


648 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:31:20.72 ID:oqckQ7bR
ピケティは貯蓄税について語らないのは、どこもやってないからだと思う。


649 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:31:21.71 ID:zDRxbb9u
不動産にいかしたほうがいい←冒頭に文句言ってたろ


650 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:31:22.87 ID:/N2WsHtM
金があるからってそんなにポンポン使えないよ
税金納めるために追いまくられるからな


651 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:31:23.72 ID:QSSGyFRh
>>618
無職のおまいが何言ってんの?(´・ω・`)


652 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:31:25.44 ID:sDj9rhJs
資金が逃げてくだけなんじゃね?


653 :名無しステーション! : 2015/02/19(木) 09:31:26.47 ID:k8iLbWp+
聖徳太子の〜って北朝鮮かよwww


654 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:31:26.81 ID:68mnykXn
>>597
海外の資産も含むような法律にするのが増えてるよね


655 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:31:31.68 ID:VjHbwwZl
利害関係者じゃなくて、銀行から皆な金を手を引くってことを
誰も考えてないのが酷すぎるw


656 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:31:32.56 ID:XKoLoVir
教育の貧困きたーーー


657 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:31:38.43 ID:maN8enV0
>>629
ピケティが一番言ってるのは
タックスヘイブンの問題だよね


658 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:31:38.50 ID:BNvCbkbG
金使えないって言うとかwwww
さらっとひでえなwwwwww
パニックになるねwwwwwww


659 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:31:39.41 ID:QEU/p0wg
さみしがり屋さんは俺が慰めてやるからウエルカム


660 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:31:39.91 ID:BzTaHNch
>>625
マイナンバー制度始まるんやで


661 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:31:41.12 ID:lMSdXAzK
>>556
白河以外も20〜25%にしないとって言われてるもんな
それも軽減なしで(´・ω・`)


662 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:31:43.85 ID:DgGKSy3e
病気になってみろ
貯金で医療費払うんだよ


663 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:31:47.36 ID:i7v0PwJ+
>>621
固定資産税とれるで


664 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:31:51.36 ID:B/n+xzWE
さすがタブーを恐れないテレビ局だ・・・テレ東か関西系の果敢さがいいね


665 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:31:53.40 ID:QO+OFhWD
>>612
高齢化でますます人件費はあがります
どの業態でも


666 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:31:53.88 ID:Q/gflL+z
財務省のご指導かな?


667 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:32:01.50 ID:Yt/qBoQp
みんな守銭奴ってのがようわかる


668 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:32:02.21 ID:O/5+bVgu
日本みたいな格差の小さい社会でピケティの理論は
まだ適応すべきじゃないだろ。海外に資産が移動するだけでは?


669 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:32:02.98 ID:3gR2MTIZ
たんす貯金潰しに旧札使えなくして新札発行とかおもろい( ´・ω・`)


670 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:32:04.42 ID:dYtYGT/x
相当の資産があるもしくは高収入のジジバハに年金払うのやめようぜ
んで年金保険料とか名前やめてまとめて税金でとっちゃおうぜ


671 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:32:04.69 ID:79obtrDG
貯蓄を資産運用に回すようにすればいい
銀行が運用するか個人が運用するかの問題だけど


672 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:32:04.72 ID:XKoLoVir
意図的に、貧困格差を狙っているのにw


673 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:32:05.68 ID:ObOciTn2
貯蓄に税金かけるとかコイツ日本を滅ぼしたいの?


674 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:32:06.07 ID:BXPY2ew7
>>586
年金・保険・預金も金融商品で運用されてますが?


675 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:32:06.64 ID:B/n+xzWE
クレディスイスの白川浩道さんって日銀総裁の弟っぽいな

ここで反発してる奴らって泣いた婆さんと同じ脳内構造ですねww

金融資本主義の大牙城であるスイス系アナリストと貧乏人やプロ市民の脳内と比べるのも何だがww

安倍ちゃんと菅官房長官もその辺は柔軟かつ大胆かつ公平に考えないとな・・・


676 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:32:08.81 ID:KLv0dI4p
所詮遺伝子だよ

子供に期待すんな
親がゴミなら子供もゴミ


677 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:32:08.88 ID:Nhqdqth6
玉川「だから戦争は必要だな」


678 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:32:12.62 ID:grtD+NS4
国内から資産が動かないって前提が馬鹿すぎる
こいつら何周遅れの話してんだ


679 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:32:13.77 ID:vrULsa/O
そうそう使っても使っても金持ちは金持ちでしょ?w


680 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:32:15.36 ID:VjHbwwZl
>>654
それ、相手国と協調しないと内政干渉にならないか ?


681 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:32:17.79 ID:LwJ6LEk8
格差格差言うが、金持ちが金持ってるのが悪いみたいな印象やめよ
格差はどれだけあってもいいと思うぞ、問題は生活できない低所得者を救済することやろ


682 :うほ : 2015/02/19(木) 09:32:17.81 ID:MtLzHAC+
じゃあテロ朝の給料減らせよ


683 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:32:18.12 ID:PeKf9fqp
>>639
いつもそういうこと言ってる奴がいるけど、そいつの言った通りになった試しないよな


684 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:32:22.74 ID:km/zoWn0
日本の銀行や郵貯から金が逃げていくぞw


685 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:32:24.12 ID:AVCCbwmZ
なにやっても貧乏人は貧乏のままだわ。それが能力なんだからなw


686 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:32:25.26 ID:9sZ0VsXh
板垣退助のお札はもう使えないの?


687 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:32:25.73 ID:OtxET2Cm
カンサンジュンが本で書いてた、戦前・戦中の立身出世と現在の立身出世論か


688 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:32:25.76 ID:BzTaHNch
>>603
うん、休職中、もうすぐ復職なんだけどつらいわー


689 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:32:30.14 ID:L+KpK1nT
銀行つぶれそう


690 :名無しでいいとも!: : 2015/02/19(木) 09:32:30.19 ID:S+76SyuE
法人税制の有り方も考えような。


691 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:32:30.23 ID:oQl+xdqs
ピケティの主張は、

所得税を引き上げろ 
相続税を引き上げろ
固定資産税を引き上げろ

日本並にってことだけど


692 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:32:31.46 ID:ibZpx70B
>>593
預金じゃねーよ資産だろ バカなの? わざと言ってるの?


693 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:32:33.39 ID:bbA85D2/
ピケティのぴの字も出なくなったw


694 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:32:33.86 ID:QJV5a3xg
タンス預金は増えないでしょ 紙幣が足りなくなるよ


695 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:32:36.69 ID:B/n+xzWE
タンス預金にも課税すればいい
マルサみたいに脱税調査が出来るようにすればエエ

聖徳太子・・・使え・・・いいねえww


696 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:32:37.75 ID:SIz2Wmg2
財務省がほざいてるだけこのままじゃ破綻するとか


697 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:32:37.82 ID:ZQEKo3Fo
玉川はむかし批判しまくった公共工事についてコメントしろよ


698 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:32:38.53 ID:QIP1hcHs
消費税は低所得者を直撃するのは分かるが、一番不公平感がないけどな。
ワープワは大変なのはわかるけど、普通にちゃんと申請してたら低所得者は税金免除ばかりだし。
ナマポの外国人なんて最たるもんだよ、日本の公共サービス、福祉サービスにただ乗りだからな。


699 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:32:41.59 ID:RTkkgttg
スタジオ 洗脳される


700 :名無しステーション : 2015/02/19(木) 09:32:42.71 ID:9styUOoA
>>567
せやから
・資産課税強化
・法人税強化
・原発廃止
・CO2削減
・人権擁護法案
・交戦権放棄
こういうのは全世界で同時に採用せなアカンねん(´・ω・`)


149 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50