■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【マターリ】大改造!!劇的ビフォーアフター 2時間SP★1©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション 転載ダメ©2ch.net : 2015/02/15(日) 18:57:44.54 ID:UFSvs8By
      ___
      i:::::::::::::::::::ヽ 間口が狭すぎる“両手広げた幅の家"
      l/^_,ヽ,_:;;ノ ▽過密!三世代女4人   
     从 ・ω・) ▽匠が挑戦!9畳弱に3ベッドルーム
             ▽匠も涙!83歳人生最高の喜び


2 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 18:58:05.45 ID:N/rmhsx7
>>1


3 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 18:58:15.25 ID:FaZhcHcj
>>1
成長マンからノータイムで来たNE!


4 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 18:58:25.76 ID:APBfwonY
いちおつ


5 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 18:58:25.79 ID:lQ+P2O52
せまっ


6 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 18:58:38.23 ID:N/rmhsx7
お隣と壁共有か


7 :PC-9821Nr233 ◆NFNFikNKzA : 2015/02/15(日) 18:58:38.07 ID:hte38W3o
>>1
加藤みどりが数分間被ってるじゃねーか!w 乙


8 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 18:58:51.03 ID:RbZXaiYQ
アルソック確認


9 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 18:58:57.29 ID:BI/ZTKTp
隣も一緒にやったほうがいんじゃね


10 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 18:59:03.98 ID:xRR0Esvm
縫製 マイフレンド


11 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 18:59:11.43 ID:dA6D2lV7
久しぶりにちゃんとしたリフォームぽい


12 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 18:59:13.43 ID:kziO1+nV
>>1


これを見ると日曜も終わりだなって思う


13 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 18:59:26.28 ID:/7pmj5OL
もう老人が一人暮らしの家をリフォームするのはやめようぜ


14 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 18:59:30.23 ID:KMs7Szol
すごい造りだなw


15 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー建築士 ◆UmaBJqndWc : 2015/02/15(日) 18:59:50.29 ID:aJUL/zEB
いちおつ


16 :PC-9821Nr233 ◆NFNFikNKzA : 2015/02/15(日) 19:00:07.11 ID:hte38W3o
野菜エレベータの予感


17 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:00:14.27 ID:lQ+P2O52
解体するのもすげえ苦労しそう


18 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:00:21.60 ID:RbZXaiYQ
手すり付けたんだ


19 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:00:25.02 ID:/7pmj5OL
こういうのが足腰を丈夫にしてるんだよな


20 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:00:21.80 ID:N/rmhsx7
急な梯子


21 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:00:28.61 ID:BI/ZTKTp
手すりはつけたんだな


22 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:00:37.87 ID:5zFe+nGs
サザエからきますた(´・ω・`)ノ


23 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:00:40.75 ID:KMs7Szol
こわい、こわい


24 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:00:44.40 ID:UFSvs8By
      ___
      i:::::::::::::::::::ヽ
      l/^_,ヽ,_:;;ノ    
     从 ・ω・)階段こええ


25 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:00:46.00 ID:zhBmR5MS
これは落ちたら死ぬで
今まで放置してた子供は何やってんだ!


26 :PC-9821Nr233 ◆NFNFikNKzA : 2015/02/15(日) 19:00:52.46 ID:hte38W3o
30年クラスの扇風機さんとストーブさんと壁の時計さんは
お役御免か…。・゚・(ノД`)・゚・。


27 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:00:52.95 ID:RbZXaiYQ
50度はあるな


28 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:00:59.19 ID:N/rmhsx7
なにぃ


29 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー建築士 ◆UmaBJqndWc : 2015/02/15(日) 19:01:04.31 ID:aJUL/zEB
      ______
      \|        (___
    ♪   |\            `ヽ、   デロデロデロデロデロデロ〜♪
         |  \             \
    ∧∧ |   \             〉
.    ( ゚Д゚)| ♪   \          /
 ‖ / つ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
 ‖( 匚______ζ--ー―ーrー´
  〓〓UU ‖    ||       .||
 ‖    ‖. ‖)   ‖      .||


30 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:01:13.56 ID:RbZXaiYQ
アスレチックかよ


31 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:01:14.27 ID:xRR0Esvm
ドリフ階段みたいに


32 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:01:15.42 ID:APBfwonY
いくら昔でも酷すぎる階段


33 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:01:26.14 ID:BI/ZTKTp
BBAこの修行なくなったら
足腰弱るんじゃねえの


34 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:01:51.47 ID:/7pmj5OL
JS生足キタ━━━(゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━━━!!!!


35 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:02:12.24 ID:kziO1+nV
多少の段差は残すべきだと思う
バリアフリーにすると足腰が弱る


36 :PC-9821Nr233 ◆NFNFikNKzA : 2015/02/15(日) 19:02:19.27 ID:hte38W3o
旦那不在?


37 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:02:59.45 ID:GT1zd7am
道原かつみ?


38 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:03:00.56 ID:FaZhcHcj
足腰が弱らない為の工夫だよ


39 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:03:11.24 ID:APBfwonY
新築そっくりさんかな


40 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:03:19.70 ID:PkqwONYn
これってただの設計モデルじゃね?(´・ω・`) 悪匠のヨカン


41 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:03:21.44 ID:xRR0Esvm
>>33
体のねじれが蓄積して悪影響出るかもしれないから、左右反転して建て直そう


42 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー建築士 ◆UmaBJqndWc : 2015/02/15(日) 19:03:36.70 ID:aJUL/zEB
この肩書きって


43 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:03:42.09 ID:/7pmj5OL
階段をもうちょっとゆるやかにして
窓枠に上がる踏み台を丈夫にすれば問題なさそうだな


44 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:04:07.45 ID:xRR0Esvm
お楽しみですな


45 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:04:14.77 ID:RbZXaiYQ
新築で生活臭のしない物の配置していればそれなりに見えるからな


46 :PC-9821Nr233 ◆NFNFikNKzA : 2015/02/15(日) 19:04:16.00 ID:hte38W3o
悪匠の予感(´・ω・`)


47 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:04:17.91 ID:kziO1+nV
>>42
ウマーさんは出ないの?


48 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:04:18.90 ID:N/rmhsx7
隣も買い取って


49 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:04:26.79 ID:IQxlOhnu
隣はどうするんだろう


50 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:04:27.75 ID:BI/ZTKTp
やっぱ狭小のが面白そう


51 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:04:28.02 ID:KMs7Szol
ネクタイくらい締めてこいや(´・ω・`)


52 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:04:31.00 ID:FaZhcHcj
放送を見てあの金額で隣近所が依頼してきて大変とかって無いだろうか


53 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:04:45.37 ID:PkqwONYn
物件をコレ呼ばわり(´・ω・`)


54 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:04:52.51 ID:lQ+P2O52
段差をなくしてほしい→段差はそのまま
階段二ついらね→階段は二つのまま

これに匹敵する物件になりそう


55 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:05:02.68 ID:N/rmhsx7
びっくりした


56 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:05:03.06 ID:/7pmj5OL
隣の家どうなるんだよ


57 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:05:15.20 ID:xRR0Esvm
リフォームしたら残りの一件大丈夫なのか


58 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー建築士 ◆UmaBJqndWc : 2015/02/15(日) 19:05:18.28 ID:aJUL/zEB
>>47
特殊工作班だからなー


59 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:05:28.93 ID:FaZhcHcj
姪は旦那いないんだろうね


60 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:05:33.70 ID:/7pmj5OL
このせまい家に同居とか無理だろ


61 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:05:45.36 ID:6XvO3AxD
長いなー


62 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:05:56.74 ID:lQ+P2O52
妹・姪一家と同居ってすごいな


63 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:06:08.21 ID:RbZXaiYQ
採光面積が小さいのは嫌だなぁ


64 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:06:11.53 ID:BI/ZTKTp
スポンジがかわいい:)


65 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:06:25.59 ID:5zFe+nGs
換気扇の意味ねー


66 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:06:57.34 ID:RbZXaiYQ
改善しようとは思わなかったのか


67 :PC-9821Nr233 ◆NFNFikNKzA : 2015/02/15(日) 19:07:14.50 ID:hte38W3o
冷蔵庫さんカワイソス


68 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:08:02.05 ID:fI0iU7PN
隣と一緒にリフォームして、今まで1階Aと2階A、1階Bと2階Bって分けてた所を、
1階Aと1階B、2階Aと2階B、という感じで分け直したらどうだろう


69 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:08:02.70 ID:xRR0Esvm
ちょうどいいウェットシートの置き場が無くなってしまう


70 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:08:25.81 ID:kziO1+nV
隣、買い取れよ


71 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:08:27.86 ID:4h9V2oF4
ゴールデンスランバーやってるのか、見ようかな


72 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:08:38.29 ID:BI/ZTKTp
ウンコ臭がダダ漏れですわ


73 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:08:44.07 ID:FaZhcHcj
さすがにトイレの戸はレースカーテンじゃないのな


74 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:08:45.85 ID:RbZXaiYQ
鍵はないのか


75 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:08:47.57 ID:zhBmR5MS
香りが…


76 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:09:04.36 ID:/7pmj5OL
風呂付けたら更に狭くなるwww


77 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:09:04.62 ID:xRR0Esvm
友近かと思ったが違った


78 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー建築士 ◆UmaBJqndWc : 2015/02/15(日) 19:09:05.29 ID:aJUL/zEB
音姫様


79 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:09:04.69 ID:lQ+P2O52
きっついな


80 :PC-9821Nr233 ◆NFNFikNKzA : 2015/02/15(日) 19:09:10.54 ID:hte38W3o
ドコの別府市民だw


81 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:09:23.72 ID:6XvO3AxD
裏からも出られる


82 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:09:31.65 ID:FaZhcHcj
>>72
カレーの日はなんともいえない気分になるな


83 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:09:46.14 ID:/7pmj5OL
妹と姪はもうすぐばあちゃんくたばると思ってるんだろうな


84 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:09:49.53 ID:4yN7/YSE
長屋って横の家とつながってないのか?


85 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:09:51.33 ID:fI0iU7PN
ハシゴだな


86 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:09:53.06 ID:N/rmhsx7
梯子です


87 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:10:07.15 ID:RbZXaiYQ
過酷だな


88 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:10:13.36 ID:xRR0Esvm
蹴飛ばすねんww


89 :PC-9821Nr233 ◆NFNFikNKzA : 2015/02/15(日) 19:10:15.21 ID:hte38W3o
昭和な扇風機さん…呼んでくれたら貰うのに…(´・ω・`)


90 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:10:17.09 ID:uA3lP8HE
まるで天守閣への階段だな


91 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:10:17.47 ID:N/rmhsx7
豪快


92 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー建築士 ◆UmaBJqndWc : 2015/02/15(日) 19:10:21.82 ID:aJUL/zEB
けりw


93 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:10:25.70 ID:lQ+P2O52
ワイルドw


94 :【東電 83.4 %】 !kanden : 2015/02/15(日) 19:10:36.87 ID:s6vYS2K8
「確かに早かったですけどねぇ……」


95 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:10:41.52 ID:UFSvs8By
      ___
      i:::::::::::::::::::ヽ
      l/^_,ヽ,_:;;ノ    
     从 ・ω・)わらえん


96 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:10:48.67 ID:xRR0Esvm
匠完全に引いてる


97 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:10:47.00 ID:BI/ZTKTp
生活の知恵ですわw


98 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:10:53.62 ID:kziO1+nV
豪快だなw


99 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:11:29.68 ID:4yN7/YSE
うちの蔵の階段も60度位あるな


100 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:11:33.31 ID:RbZXaiYQ
日々アドベンチャー


101 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:11:36.02 ID:N/rmhsx7
こわいよー


102 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:11:52.85 ID:lQ+P2O52
無駄に言うなよw


103 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:11:53.24 ID:xRR0Esvm
カーテン大活躍


104 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:11:55.07 ID:BI/ZTKTp
無駄に広いw


105 :PC-9821Nr233 ◆NFNFikNKzA : 2015/02/15(日) 19:11:56.74 ID:hte38W3o
猫を拒むなんて…(´・ω・`)


106 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:12:06.45 ID:6XvO3AxD
夏はここで寝れる


107 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:12:12.09 ID:UFSvs8By
      ___
      i:::::::::::::::::::ヽ
      l/^_,ヽ,_:;;ノ    
     从 ・ω・)ここに6畳も取られてるのかw


108 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー建築士 ◆UmaBJqndWc : 2015/02/15(日) 19:12:16.63 ID:aJUL/zEB
1200万ぐらいかな?


109 :PC-9821Nr233 ◆NFNFikNKzA : 2015/02/15(日) 19:12:31.26 ID:hte38W3o
1300予想


110 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:12:33.19 ID:hgbH2IhS
こっちにも貼っておくか
http://goo.gl/maps/ADCJ2


111 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:12:38.48 ID:/7pmj5OL
バルコニー部分に増築するには申請必要なのかね?


112 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:12:41.81 ID:lQ+P2O52
1500で


113 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー建築士 ◆UmaBJqndWc : 2015/02/15(日) 19:12:45.12 ID:aJUL/zEB
たっけー


114 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:12:53.98 ID:HrHflMai
匠大丈夫か
あんま乗り気に見えない


115 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:12:56.35 ID:TT795B2G
色黒ファミリーやな


116 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:12:54.77 ID:IQxlOhnu
変な家族構成


117 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:12:56.50 ID:RbZXaiYQ
何やってもありがたがれそう


118 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:13:00.62 ID:uA3lP8HE
1600万円てローン?


119 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:13:00.18 ID:4yN7/YSE
1600万きたー


120 :PC-9821Nr233 ◆NFNFikNKzA : 2015/02/15(日) 19:13:00.30 ID:hte38W3o
1600キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

田舎なら結構な豪邸


121 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:13:00.64 ID:FaZhcHcj
中古の戸建てじゃあかんのか?


122 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:13:03.80 ID:BI/ZTKTp
難易度は文句なしのAじゃ!


123 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:13:25.86 ID:p6EAHoWJ
1600有ったら3LdK中古普通に買えるだろ


124 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:13:29.06 ID:/7pmj5OL
中古マンションでも買った方が良さそう


125 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:13:38.02 ID:PkqwONYn
面積的に予算は足りてる感じ(´・ω・`)


126 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:13:39.22 ID:R6wb0OAi
1600万こんなボロ屋でよく捻出したな


127 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:13:52.21 ID:FaZhcHcj
ジローラモがエッチする場所が無いとか言い出さないか心配


128 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:13:52.67 ID:xRR0Esvm
ミニチュアで改めて見ると60度ってすごいな


129 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:14:00.28 ID:TT795B2G
>>121
それ言うとこの番組成立しないじゃないか


130 :PC-9821Nr233 ◆NFNFikNKzA : 2015/02/15(日) 19:14:07.31 ID:hte38W3o
Gackt動員


131 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:14:08.44 ID:/7pmj5OL
これ長屋って土地は自分の土地なのかね?


132 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:14:13.44 ID:4yN7/YSE
隣と構造が共有な気もするが


133 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:14:13.78 ID:HrHflMai
83歳か
あと7年くらいかな


134 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:14:20.96 ID:RbZXaiYQ
苦労人なんだなぁ


135 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:14:25.56 ID:BI/ZTKTp
>>123
良リフォームしたとしても
この狭さじゃなあ


136 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:14:32.97 ID:drdFeu1c
苦労したんだなあ・・・


137 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:14:44.85 ID:HrHflMai
>>131
借地じゃないか


138 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:14:46.12 ID:APBfwonY
立派な姉妹だね


139 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:14:48.79 ID:p6EAHoWJ
https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD001/?ar=060&bs=021&nc=84591015
980万


140 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:14:56.51 ID:drdFeu1c
>>130
そう書くと、すごく嫌な感じw


141 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:15:02.29 ID:lQ+P2O52
そら断られるわ


142 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:15:04.54 ID:xRR0Esvm
女4人で同居したら世直し活動とか始めそう


143 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:15:10.00 ID:uA3lP8HE
すがる思い。
ZARDかよ


144 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:15:10.94 ID:PkqwONYn
>>133
あの足腰の強さは100歳余裕な気がする(;^ω^) w


145 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:15:55.40 ID:drdFeu1c
>>143
ZARDはすがらない
揺れる


146 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:15:56.25 ID:TT795B2G
大手メーカーから独立した設計事務所って不安だな
何が不安かわからんけど


147 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:16:10.87 ID:zhBmR5MS
基礎とか腐ってそうだけどな


148 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:16:18.18 ID:4yN7/YSE
てか足場組めないw


149 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:16:26.69 ID:PkqwONYn
思い出オナニー素材大杉(´・ω・`)


150 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:16:27.30 ID:veOtFU8v
いつもこれ見ると思うけどなんで昔の家ってこんなに使いづらい&構造めちゃくちゃなの
昔の建築家ってどんだけ無能だったの


151 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:16:47.46 ID:pVqR38zS

新築そっくりさんのリフォームだったのかな


152 :PC-9821Nr233 ◆NFNFikNKzA : 2015/02/15(日) 19:16:56.00 ID:hte38W3o
ミシン・エアコン・扇風機・冷蔵庫さん達<「おばちゃん、さようなら…(´・ω・`)」


153 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:17:04.25 ID:/7pmj5OL
ガラクタ再利用フラグ立ちまくり


154 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:17:06.76 ID:drdFeu1c
>>150
生活様式が大幅に変わったから


155 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:17:17.33 ID:TT795B2G
>>150
当時の最先端技術やったんやで


156 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:17:22.29 ID:xRR0Esvm
ほんとだミシンにお米付いてる


157 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:17:27.05 ID:HrHflMai
>>151
住友不動産は悪徳
俺が保証するw


158 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:17:26.89 ID:PkqwONYn
>>150
畳、土間から洋風に改造したからこんなザマに(´・ω・`)


159 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:17:34.93 ID:/7pmj5OL
結婚しなかったのか


160 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:17:39.32 ID:lQ+P2O52
階段を玄関入ってすぐに設置
一番奥に水回り、その手前に婆ちゃんの部屋、中央にリビング、2Fが姪一家かな


161 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:17:45.45 ID:RbZXaiYQ
泣けるな


162 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:18:06.24 ID:drdFeu1c
今の家も30年ぐらい経ったら、なんでこんな建て方…w
って言われるんだろうなあ


163 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:18:06.25 ID:4yN7/YSE
>>150
戦後は人も資材も無いのでいいかげん


164 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー建築士 ◆UmaBJqndWc : 2015/02/15(日) 19:18:08.79 ID:aJUL/zEB
>>151
クソ会社、NSビルに特攻したことあるぞw


165 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:18:10.57 ID:N/rmhsx7
なかなかできることではない


166 :名無しでいいとも : 2015/02/15(日) 19:18:17.40 ID:Y3et6h5a
>>149 わざと変な家を建てて
後でリフォームしたり修理させる算段(´・ω・`)


1回で完璧にはしない。儲けるために。
歯医者と同じだよ


167 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:18:20.79 ID:BI/ZTKTp
中洲やな


168 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:18:23.53 ID:SdQr1ERy
つまり妹一家に全ての財産を持っていかれる様子が観られるんだねw


169 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:18:24.89 ID:FaZhcHcj
ミシンがとう生かされるかに注目


170 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:18:31.39 ID:SIIZwCgL
この長屋は意外といい家だぞ


171 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:18:37.91 ID:UtPSBuB/
ばあちゃん処女か


172 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:18:37.92 ID:TT795B2G
婆さんの旦那は戦死?


173 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:18:41.79 ID:RbZXaiYQ
ブラザー何か援助してあげて


174 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:18:51.28 ID:IQxlOhnu
寝台にしちゃうんだ
個室と2段と3段ベットか


175 :名無しでいいとも : 2015/02/15(日) 19:18:52.27 ID:Y3et6h5a
>>166>>150へな ミスった


176 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:19:07.06 ID:HrHflMai
婆ちゃん苦労してるな
いい家作ってやれや匠
住友出身なら悪匠確定だが…


177 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:19:13.00 ID:PkqwONYn
>>160
建物の前か後にしか換気扇付けられない制約がどうなるかなぁ(´・ω・`)


178 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:19:13.07 ID:KMs7Szol
叶姉妹まだいたのか


179 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:19:19.35 ID:/AD9rg5J
床も壁も全部大理石にしてあげよう


180 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:19:23.67 ID:kziO1+nV
>>172
未婚だな


181 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:19:33.57 ID:YX1QkIDm
>>169
玄関のオブジェに


182 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:19:36.68 ID:TT795B2G
>>176
どんだけ住友に恨みあるんだよw


183 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:19:42.62 ID:FaZhcHcj
>>173
下手にコンピューターミシンとかもらってもお婆ちゃん困りそう


184 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:19:45.97 ID:BpW+PHXI
未婚者…………処女?


185 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:19:46.31 ID:1Y3WcBCy
こっち本スレ?


186 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:19:48.40 ID:pd5RYZoG
婆ちゃん 未婚
婆ちゃんの妹 娘二人いいる 既婚者(?)
娘二人

旦那が出てこない、で、女四人暮らしって・・・
なんか色々複雑な家庭環境・・・だよね?


187 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:19:49.44 ID:APBfwonY
勝手にしやがれヘイブラザー


188 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:19:50.50 ID:ILOuhGGM
1,600万も払うなら、隣と一緒に取り壊して売れよ、、、ばあちゃん


189 :PC-9821Nr233 ◆NFNFikNKzA : 2015/02/15(日) 19:20:00.51 ID:hte38W3o
>>176
施工例が住友っぽいんだが…


190 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:20:01.46 ID:UFSvs8By
>>173
      ___
      i:::::::::::::::::::ヽ ブラザー「では、最新式のコンピューターミシンを」
      l/^_,ヽ,_:;;ノ    
     从 ・ω・)  ばあちゃん「こんなもん、よう使えんわ」


191 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:20:27.43 ID:/7pmj5OL
>>172
どの婆さん?
今出てた姉の方は仕事一辺倒で結婚しなかったって言ってた
妹の方の旦那と姪の旦那の姿が見えないけど説明は全く無し


192 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:20:30.32 ID:RbZXaiYQ
>>183
使いこなせないねw


193 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:20:35.42 ID:BI/ZTKTp
アートの車も入れんとこか


194 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:20:39.80 ID:xRR0Esvm
もう養生なんてしなくていいんじゃないのか


195 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:20:41.45 ID:+9LPE4KZ
>>150

それ言ったら、全てのモノに言えるだろ。


196 :PC-9821Nr233 ◆NFNFikNKzA : 2015/02/15(日) 19:20:40.55 ID:hte38W3o
ルーマニア民族舞曲


197 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:20:47.66 ID:UeO45PvV
>>190
わかった!
おばあちゃんがコンピュータになればいいんだよ!


198 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:20:49.37 ID:TT795B2G
>>186
さっき仏壇あったけど


199 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:20:48.38 ID:85XULngb
最近この番組、最初に泣かそうとするよな。
あと番組の大半は基礎工事で室内インテリアは
ほとんど撮らず終い


200 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:20:55.70 ID:pVqR38zS
>>157
ボッタクリとか?


201 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:21:01.62 ID:SdQr1ERy
>>186
妹が80超えて実家継いでる1人姉の土地建物を「面倒を見る」という名目のもとにね・・・


202 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:21:05.63 ID:mlaJYc/3
毎回思うけど養生いるか?


203 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:21:08.89 ID:4yN7/YSE
>>183
では家にある手廻しミシンを


204 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:21:31.30 ID:+9LPE4KZ
>>188
年寄りって、環境変わると命縮むからね。


205 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:21:31.08 ID:RbZXaiYQ
>>190
永久無料メンテナンスだけでも


206 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:21:38.29 ID:UeO45PvV
でっかいマンボウのオブジェが気になる


207 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:21:39.35 ID:IQxlOhnu
いまはどんな所に住んでるんだろう


208 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:21:40.92 ID:uA3lP8HE
こういうのって自分名義の家のリフォームならいいけど、
親戚とはいえ何人か大人が同居するとなると、誰がいくら金を出すかでもめそう


209 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:21:45.70 ID:HrHflMai
娘も独身か?


210 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:21:49.74 ID:SdQr1ERy
>>198
両親の仏壇やろ


211 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:21:59.58 ID:A07PJmCM
いちおつ

引っ越し当日に棚から出してる


212 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:22:02.19 ID:drdFeu1c
仲良く交流してたってことだよねちゃんと


213 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:22:02.20 ID:FaZhcHcj
>>202
新居のオブジェにする物が壊れたら匠が困るだろ


214 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:22:02.88 ID:6QVOmwqJ
娘も独身


215 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:22:12.10 ID:/7pmj5OL
>>198
それは婆ちゃんの親の仏壇
遺影も2人飾ってあった


216 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:22:27.62 ID:TT795B2G
田舎の家に行くとサイドボード中に絶対飲まない高級酒あるよな


217 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:22:47.13 ID:APBfwonY
ソフトかと思ったら野球か


218 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:22:47.15 ID:xRR0Esvm
孫も独身


219 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:22:53.13 ID:drdFeu1c
すごいねw


220 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー建築士 ◆UmaBJqndWc : 2015/02/15(日) 19:23:00.65 ID:aJUL/zEB
水原勇気か


221 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:23:01.53 ID:FaZhcHcj
白パンツがまぶしいな
ちょっとこっちにおしり向けてくれ


222 :【東電 83.4 %】 !kanden : 2015/02/15(日) 19:23:03.88 ID:s6vYS2K8
おお。いけるやん。


223 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:23:04.31 ID:KMs7Szol
もしかして本当にB寝台みたく2段ベッドを左右に置くんじゃ・・


224 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:23:07.99 ID:/7pmj5OL
この姪孫ってのがさっきの姪の子供?


225 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:23:09.48 ID:4yN7/YSE
>>216
レミーマルタンw


226 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:23:15.51 ID:pd5RYZoG
まあ、触れないほうが良いものもあるってことだな!

それはともかく娘さん可愛いね!!!


227 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:23:18.03 ID:mlaJYc/3
やきうネキだった


228 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:23:19.96 ID:YX1QkIDm
女系家族やなぁ


229 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:23:23.82 ID:Pb4nTGPj
あーあ
あんなに真っ黒に日焼けしちゃって
肌は20年後に大きな差がでるぞ


230 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:23:23.90 ID:kziO1+nV
ゆうちゃん、夢は青山に土地を買うとか言わないのか


231 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:23:32.75 ID:6XvO3AxD
うちの姪っ子も中2まで野球してたわ


232 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:23:34.29 ID:BI/ZTKTp
畳の部屋で真剣で素振り


233 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:23:35.09 ID:UFSvs8By
      ___
      i:::::::::::::::::::ヽ
      l/^_,ヽ,_:;;ノ    
     从 ・ω・)野球盤ぐらいしか出来ないぞ


234 :PC-9821Nr233 ◆NFNFikNKzA : 2015/02/15(日) 19:23:36.22 ID:hte38W3o
寝台列車を参考に?
オハネフを参考にするつもりが、カニを参考に…


235 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:23:44.88 ID:RbZXaiYQ
>>228
ほんとだねw


236 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:23:48.44 ID:SIIZwCgL
引越し屋も大阪企業か


237 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:23:59.11 ID:YX1QkIDm
勉強もせなあかんで


238 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:23:58.84 ID:FaZhcHcj
>>230
うわぁ、頑張ろう


239 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:24:00.75 ID:HrHflMai
>>200
まぁ、ぼったくりだね
普通の工務店の1.5倍の値段


240 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:24:07.65 ID:drdFeu1c
>>229
20年後の肌なんて、他人はほとんど興味ないからどうでもいいよ


241 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:24:16.83 ID:/7pmj5OL
壊すんじゃなくてリフォームだから


242 :PC-9821Nr233 ◆NFNFikNKzA : 2015/02/15(日) 19:24:23.94 ID:hte38W3o
ストーブさんが捨てられてる…。・゚・(ノД`)・゚・。


243 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:24:25.65 ID:9ardX3QM
運び出した荷物の半分以上はリフォーム後に処分しそうな気がする


244 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー建築士 ◆UmaBJqndWc : 2015/02/15(日) 19:24:24.91 ID:aJUL/zEB
ばあちゃん。・゚・(ノд`)・゚・。


245 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:24:40.05 ID:Pb4nTGPj
左の家も結構なボロ家だろ
どっちか引っ越して広い家を新築しろよ


246 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:24:44.76 ID:xRR0Esvm
一件隣の長屋に


247 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:24:51.32 ID:BI/ZTKTp
今回悪匠だったら許さんわ


248 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:24:57.83 ID:A07PJmCM
おーじーぎしてサヨーナァラ


249 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:24:57.91 ID:pSAcqHP2
妹による土地建物の乗っ取り行為だと思う。


250 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:25:08.74 ID:kziO1+nV
隣、住んでるの?


251 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:25:09.32 ID:+9LPE4KZ
>>234
オロネかな。


252 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:25:07.85 ID:E1tghgDl
被差別賎民みたいな顔に卑しさが滲み出てるな


253 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:25:17.49 ID:MBX+jevZ
たかり家族恐ろしい


254 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:25:50.30 ID:/7pmj5OL
>>243
半分どころか9割くらいいらない物のような気がする
ばあちゃん一人ならタンス一個で充分だろうけどこの家メチャメチャタンスあった


255 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:25:50.41 ID:EqUCjO3H
だいたいリフォームが4か月から半年ぐらいかかってて
OAが月1でやるから同時進行で4軒以上やってないと放送に間に合わない


256 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:25:58.74 ID:/AD9rg5J
1600万は妹家族が出すんだろ


257 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:26:00.90 ID:6XvO3AxD
なんもなくなると広いな


258 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:26:05.29 ID:HGGO9RLr
遅刻しちゃった


259 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:26:16.55 ID:APBfwonY
でも、ばあちゃん子供がいないんだから結局、土地や建物は妹の物になるんでしょ?


260 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:26:19.52 ID:drdFeu1c
昔は家の中に風呂も必要なかったし、下手したらトイレもなかったし、
ベッドもテーブルも椅子もなかったから、
夜になったら座卓どけて布団敷く畳スペースさえあったら良かっただなあ


261 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:26:47.07 ID:4yN7/YSE
今の家はみんな集成材持ってくるからな
無垢国産材のみにしてくれよ


262 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:27:15.95 ID:TT795B2G
隣の長屋どうすんの?
倒れてこない?


263 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:27:20.69 ID:+9LPE4KZ
これキモチイイ


264 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:27:25.49 ID:A07PJmCM
こえええ


265 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:27:26.69 ID:uA3lP8HE
薄っぺらな天井よばわり


266 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:27:32.32 ID:/AD9rg5J
なんか全部素手で解体できそうだなw


267 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:27:40.18 ID:HrHflMai
ちょwペラペラすぎw


268 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー建築士 ◆UmaBJqndWc : 2015/02/15(日) 19:27:51.68 ID:aJUL/zEB
川島織物つかってやれよ


269 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:28:01.16 ID:9ardX3QM
なんかこの長屋の映像いいな。


270 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:28:03.44 ID:pd5RYZoG
長屋ってことは隣と壁もつながってるよね

クレームの多そうなリフォームだ・・・


271 :PC-9821Nr233 ◆NFNFikNKzA : 2015/02/15(日) 19:28:09.12 ID:hte38W3o
増築?!


272 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:28:17.61 ID:4yN7/YSE
>>260
真夜中のトイレ怖かったぞ
母屋の外にあったし雨の日は悲惨


273 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:28:26.86 ID:xRR0Esvm
>>262
柱とかは残して継続だから大丈夫なのかな


274 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:28:27.77 ID:Kh9LnYV4
何だそのヘルメット


275 :PC-9821Nr233 ◆NFNFikNKzA : 2015/02/15(日) 19:28:38.87 ID:hte38W3o
境界で隣家と紛争wwwww


276 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:28:49.25 ID:FaZhcHcj
>>263
割と綺麗でホコリがあんまり出てこない時はあの絵放送だれないんだろうと邪推


277 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:28:51.93 ID:BI/ZTKTp
ほほー


278 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:29:00.24 ID:RbZXaiYQ
絶対一階の耐力ないじゃん


279 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:29:01.23 ID:+9LPE4KZ
凄いつくりだな。


280 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:29:07.81 ID:drdFeu1c
心もち、左隣のほうが広そうに見える


281 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー建築士 ◆UmaBJqndWc : 2015/02/15(日) 19:29:22.93 ID:aJUL/zEB
すげー


282 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:29:27.38 ID:TT795B2G
昔の建築ってやっつけ感ハンパないな


283 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:29:41.51 ID:6XvO3AxD
お隣さんこのままってかわいそうね


284 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:29:56.09 ID:xRR0Esvm
巡りあいw


285 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:29:57.54 ID:FaZhcHcj
これ2時間で収まるか?


286 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:30:01.36 ID:HrHflMai
>>274
ステルスです


287 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:30:32.01 ID:SIIZwCgL
大変そうだな


288 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:30:31.62 ID:/7pmj5OL
よし、全部解体してやりなおそう


289 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー建築士 ◆UmaBJqndWc : 2015/02/15(日) 19:30:36.89 ID:aJUL/zEB
変なヘルメット


290 :PC-9821Nr233 ◆NFNFikNKzA : 2015/02/15(日) 19:30:38.25 ID:hte38W3o
(;´Д`)ノθヴイィィィン


291 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:30:38.79 ID:4yN7/YSE
お隣も一緒に


292 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー建築士 ◆UmaBJqndWc : 2015/02/15(日) 19:30:48.09 ID:aJUL/zEB
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン


293 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:30:48.14 ID:drdFeu1c
よし、トレーラーハウスを買って、中に組み込もう


294 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:30:55.07 ID:uA3lP8HE
隣の基礎は・・・でもそれは別の話


295 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:31:04.02 ID:EqUCjO3H
よく阪神大震災を耐えたなw


296 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:31:14.44 ID:HrHflMai
お隣さんは片側だけ基礎作り直してかえってバランス悪くならないか?


297 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー建築士 ◆UmaBJqndWc : 2015/02/15(日) 19:31:16.83 ID:aJUL/zEB
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン


298 :PC-9821Nr233 ◆NFNFikNKzA : 2015/02/15(日) 19:31:25.01 ID:hte38W3o
 °+
+。゚〜⌒ーっヴイィィィン
こヽ´ω`θ_つ
 こ__⊃
 °+


299 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:31:25.51 ID:TT795B2G
どこまでだったらリフォームでどこからが新築なのかわからん


300 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:31:33.40 ID:BI/ZTKTp
隣と一緒にとはいかんのかのお


301 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:31:38.92 ID:IQxlOhnu
両方同時にやり直さなくて良いのかな


302 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:31:38.03 ID:FaZhcHcj
基礎増し増しで


303 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:31:43.14 ID:HGGO9RLr
すまんけど、冒頭の何県何市の部分教えてもらえませんか?


304 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:31:43.47 ID:UtPSBuB/
リフォーム(新築)


305 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:32:08.40 ID:/7pmj5OL
まあ隣の家を解体する可能性もあるから壁は隣の家と隔離しないとダメだろうな


306 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:32:09.52 ID:drdFeu1c
>>295
狭い幅で支えあってたからかな?


307 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:32:23.07 ID:4sKkSVpS
隣どうなってんだろw


308 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:32:23.09 ID:85XULngb
本当、最近基礎工事で番組の大半が終わるよなぁ


309 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:32:31.60 ID:4yN7/YSE
>>296
地震きたら隣だけ倒れるw


310 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:32:32.00 ID:HrHflMai
壁はそのままか


311 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:32:33.46 ID:RbZXaiYQ
2階を十分に支えられてなかったのかよ


312 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:32:36.26 ID:BI/ZTKTp
部屋せまくなってね?


313 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:32:49.99 ID:SIIZwCgL
構造がすごい頑丈になったな


314 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:32:52.67 ID:2pC5k5Mu
職人さんのヘルメットは何?
何か意味があるの?


315 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:32:56.35 ID:FaZhcHcj
工事始まるにあたり隣近所に挨拶はあるんだろうけど
長屋のお隣は振動スゴイだろうな


316 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:32:55.58 ID:A07PJmCM
これはトンカチ使えればカーペンターとは違うな


317 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:33:04.56 ID:YX1QkIDm
高さは結構あるな


318 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:33:07.21 ID:KxuyQUQm
隣に400万で売って引っ越そう


319 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:33:22.58 ID:lQ+P2O52
せめえな


320 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー建築士 ◆UmaBJqndWc : 2015/02/15(日) 19:33:25.60 ID:aJUL/zEB
ブレース入れろよ


321 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:33:31.79 ID:xRR0Esvm
BGMが優雅すぎて


322 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:33:40.23 ID:HrHflMai
あれ?いつの間に基礎作り直した?


323 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:33:46.42 ID:GT1zd7am
>>234
自家発電か


324 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:33:45.30 ID:9ardX3QM
これは柱の間に収納スペース来るか


325 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:33:49.64 ID:4yN7/YSE
20cm狭くなったな


326 :PC-9821Nr233 ◆NFNFikNKzA : 2015/02/15(日) 19:34:04.88 ID:hte38W3o
狭くなった分BBAダイエット


327 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:34:14.64 ID:KMs7Szol
軽量鉄骨使った方がちょっとでも広かったんじゃ・・


328 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:34:15.97 ID:xRR0Esvm
隣(やだ…わたし切り離されてる…!?)


329 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:34:25.20 ID:drdFeu1c
でも、将来隣が切り離された時、境界線でモメるんじゃないか?
内側のほうで計算されそう


330 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー建築士 ◆UmaBJqndWc : 2015/02/15(日) 19:34:26.97 ID:aJUL/zEB
壁の隙間はネズミーランド


331 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:34:28.10 ID:2pC5k5Mu
これを機会に切り離しちゃダメなの?


332 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:34:32.87 ID:FaZhcHcj
匠の不思議な踊り


333 :PC-9821Nr233 ◆NFNFikNKzA : 2015/02/15(日) 19:34:38.03 ID:hte38W3o
ぬこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


334 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:34:41.32 ID:RbZXaiYQ
デッドスペースを有効利用しよう


335 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:34:42.17 ID:6XvO3AxD
みんな隣が気になって仕方ないね


336 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:34:42.17 ID:xRR0Esvm
なにその動き


337 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:34:47.01 ID:A07PJmCM
まーごー


338 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:35:02.98 ID:EqUCjO3H
でも間取り的には6部屋は取れるだろ
水回りを作っても5部屋は使える


339 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:35:16.06 ID:HGGO9RLr
じゅくじゅくー


340 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:35:16.91 ID:A07PJmCM
>>309
道路か内側に倒れたらいいなとマジレス


341 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:35:19.81 ID:dA6D2lV7
完熟かと


342 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:35:29.55 ID:/7pmj5OL
>>331
実質切り離してるだろこれ


343 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:35:38.44 ID:+9LPE4KZ
なんだこれwww


344 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:35:47.61 ID:HrHflMai
隣りは買い取れなかったのか…
600万で買い取って1千万でリフォームがベストだろうに


345 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:35:49.80 ID:4sKkSVpS
4連棟で取り残されたお隣さん


346 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:36:10.45 ID:TT795B2G
>>338
キッチンと風呂、トイレは結構場所とるぞ


347 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:36:18.85 ID:4yN7/YSE
ひどいトイレだ


348 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:36:26.90 ID:RBglbWmY
2015年2月22日 18時57分〜20時54分
大改造!!劇的ビフォーアフター 2時間スペシャル

     ('A`)
     ノヽノヽ =333
       くく


349 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:36:33.17 ID:kziO1+nV
隣は壊したとしても使い途がないよな


350 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:36:36.46 ID:Kh9LnYV4
>>344
このババアと同じで
今更慣れたところから引っ越す気にはなれないんだろ


351 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:36:39.28 ID:/7pmj5OL
この右隣の家は長屋2棟分使ってそうな感じだったよな


352 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:36:44.04 ID:drdFeu1c
>>344
リフォーム完成した後で、隣が売りに出されたりしてなw


353 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:36:52.44 ID:SIIZwCgL
>>346
地下に作ればよかったな


354 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:37:05.81 ID:UtPSBuB/
となり住んでないっぽいよな
まとめて一軒家に出来りゃいいのに


355 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:37:07.71 ID:4yN7/YSE
どう見ても再建築不可だしなぁw


356 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー建築士 ◆UmaBJqndWc : 2015/02/15(日) 19:37:07.77 ID:aJUL/zEB
JRF


357 :PC-9821Nr233 ◆NFNFikNKzA : 2015/02/15(日) 19:37:15.14 ID:hte38W3o
網干工場キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


358 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:37:20.73 ID:9ardX3QM
ギミックタイムのはじまりだ!


359 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:37:24.79 ID:/7pmj5OL
>>349
買い取って駐車場にする


360 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:37:29.33 ID:4sKkSVpS
寝台特急w


361 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:37:42.68 ID:TT795B2G
無駄な空間だけど玄関ホールは広めの方がいいよな


362 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:37:50.06 ID:EqUCjO3H
鉄ヲタです


363 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:37:53.16 ID:+SdmNthc
ねえ ウォシュレットで水出しながらうんこすると
うんこが飛び散ってすごいことになるね


364 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:37:55.87 ID:bzaE78k5
正直電車よりも狭いんじゃないの?


365 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:37:55.60 ID:SIIZwCgL
新快速があったな


366 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:37:55.70 ID:xsQiIvRj
こういうの見ると区画整理や用地買収で引っ越すのも悪くないと思うわ。1600万で長屋改修して住み続けるよりは


367 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:37:55.77 ID:APBfwonY
枕木でも買いに来たの?


368 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:38:03.86 ID:drdFeu1c
まさかトワイライトエクスプレス


369 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:38:07.10 ID:9ardX3QM
おいまさか古い車両買い取ってあの隙間に入れるんじゃ


370 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:38:05.78 ID:BI/ZTKTp
こういう寄り道(゚听)イラネ


371 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:38:10.65 ID:4yN7/YSE
匠は鉄かよw


372 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:38:25.96 ID:TT795B2G
>>359
TIMES「俺に任せろー」


373 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:38:29.04 ID:GXgIXsuE
鉄ヲタ匠のオナニーwwwww


374 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:38:37.14 ID:FaZhcHcj
匠は上下するパンタグラフを見て何か閃いたようです


375 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー建築士 ◆UmaBJqndWc : 2015/02/15(日) 19:38:40.38 ID:aJUL/zEB
鉄ヲタか


376 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:38:40.98 ID:IQxlOhnu
撮り鉄?盗り鉄?


377 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:38:45.48 ID:KMs7Szol
鉄オタなだけだろこいつ


378 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:38:44.03 ID:iV1R2u8C
くず鉄の匠


379 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:38:49.94 ID:HrHflMai
まさか、列車ハウス?


380 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:38:58.20 ID:GvfYl/lg
ただの撮り鉄かよw


381 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:38:58.14 ID:+SdmNthc
>>366
普通に一軒家立てたほうが早い


382 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:39:01.48 ID:KpnLQDUy
これ場所はどこ?
大阪市なに区なのかな?


383 :【東電 83.6 %】 !kanden : 2015/02/15(日) 19:39:08.69 ID:s6vYS2K8
安全に運行するための場所を視察するのは、
このご家族は音漏れを気にせず安心してウンコをするためにも必要な手順。


384 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:39:08.78 ID:A07PJmCM
スペサルは大味なんだよな


385 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:39:09.18 ID:GT1zd7am
大宮や吹田に比べ狭いな


386 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:39:10.94 ID:SdFkp1Ux
線路を買いに来た


387 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:39:14.09 ID:4yN7/YSE
>>372
2台しか停められない駐車場に感動したw


388 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:39:20.44 ID:8zo/6Bih
鉄っちゃん匠の公私混同


389 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:39:33.35 ID:2pC5k5Mu
引っ越し屋ていつもアート?番組御用達?


390 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:39:48.53 ID:RbZXaiYQ
車内の空間の使い方だな


391 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:39:50.96 ID:tCPLvCO2
中古イスを買いにきたんじゃね?


392 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:39:57.98 ID:4sKkSVpS
どれだけ最高級の寝台特急でもそこで4人で暮らすとなるときつい


393 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:39:58.50 ID:6hkqIMRB
家の中に電車を入れると聞いて飛んできました。


394 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:40:14.37 ID:PkfS6vaS
自分が来たかっただけだろ!これも客に請求する気か!!


395 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:40:14.41 ID:bzaE78k5
寝台特急の居住性と機能性って上に出てるけれど、それ以外の理由ということ?


396 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:40:14.60 ID:6XvO3AxD
噂のトワイライト出てくる?


397 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:40:17.80 ID:KxuyQUQm
演出上の必要性のため


398 :【東電 83.6 %】 !kanden : 2015/02/15(日) 19:40:30.04 ID:s6vYS2K8
>>387
1台しか止められないヤツみたことあるよ(´・ω・`)


399 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:40:32.31 ID:TT795B2G
助役って兵隊さんの位でいうとどのくらい?


400 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:40:35.28 ID:GdD1VDUk
>>9
剃りゃ蒼空そう簡単には居かだ


401 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:40:40.00 ID:APBfwonY
>>372
NTTルパルク 「ちょっと待った」


402 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー建築士 ◆UmaBJqndWc : 2015/02/15(日) 19:40:40.69 ID:aJUL/zEB
ぐもっ


403 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:40:50.44 ID:drdFeu1c
>>392
七つ星なら大丈夫そう


404 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:40:57.85 ID:+SdmNthc
>>399
冬月


405 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:40:59.67 ID:2pC5k5Mu
匠、指差確認必要か?


406 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:41:07.39 ID:4yN7/YSE
>>398
商売になるのか不思議だよなぁ


407 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:41:05.82 ID:SIIZwCgL
>>399
課長補佐ぐらい


408 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:41:30.25 ID:UFSvs8By
>>382
      ___
      i:::::::::::::::::::ヽ
      l/^_,ヽ,_:;;ノ大阪市旭区。本スレから↓    
     从 ・ω・)http://goo.gl/maps/ADCJ2


409 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:41:32.94 ID:4URvVrmc
>>382
旭区


410 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:41:35.92 ID:drdFeu1c
BIG便?


411 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:41:44.06 ID:7jsimi+n
家の中が寝台列車にリフォームされてたら笑うな


412 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:42:06.44 ID:RbZXaiYQ
>>398
料金高いのかw


413 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:42:27.95 ID:IQxlOhnu
>>411
伝説と化す


414 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:42:44.28 ID:7jsimi+n
ピタットハウスピタットハウスうるさいんじゃ


415 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:42:48.47 ID:Vu07EYmM
>>274>>289>>314
進和のカクメットだね。
テレビコマーシャルでも使われているのを見たことあるけれど、
実際の作業現場での使用実績を見たのは初めてだわ。

いつもならメットについて書き込みなんぞ無いもんだが、本スレもレス多いw
やっぱ変わった形なんだね。


416 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー建築士 ◆UmaBJqndWc : 2015/02/15(日) 19:42:47.39 ID:aJUL/zEB
常磐ハワイアンセンター


417 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:42:49.17 ID:HGGO9RLr
>>401
株式会社月極「小物は引っ込んでろ」


418 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:42:58.26 ID:+SdmNthc
>>411
そのまま出発進行できるようになってたりして


419 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:43:08.16 ID:GT1zd7am
間違えて20系客車を参考に


420 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:43:28.07 ID:6XvO3AxD
ボックス座席の上に寝台ベッドついてる車輌あったな


421 :PC-9821Nr233 ◆NFNFikNKzA : 2015/02/15(日) 19:43:28.13 ID:hte38W3o
下関とか広島、岡山じゃ無くてよかったなw


422 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:43:37.06 ID:ycVyNzhU
あ…網干


423 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:43:39.35 ID:/7pmj5OL
匠「おばあちゃんが電車好きというような気がしたので寝台列車風にしてみました」


424 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:43:44.71 ID:drdFeu1c
それやりたかっただけろ

トワイライトエクスプレスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


425 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:43:50.72 ID:sBXqPUdm
何て読むのあれ
あみほし?


426 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー建築士 ◆UmaBJqndWc : 2015/02/15(日) 19:43:51.95 ID:aJUL/zEB
でたw


427 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:43:53.04 ID:KpnLQDUy
>>409
ありがとん
下町1000%なとこやなw


428 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:44:01.78 ID:PkfS6vaS
引退するから見たかっただけだろ氏ね!


429 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:44:02.13 ID:RbZXaiYQ
やらされてる感ありありの目視


430 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:44:01.22 ID:lQ+P2O52
鉄オタが嫉妬するぞ


431 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:44:08.76 ID:ycVyNzhU
>>425
あぼし


432 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:44:11.23 ID:FaZhcHcj
モザイクwwwwwwwwwwwwwww


433 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:44:11.80 ID:SIIZwCgL
変な接近放送が聞こえた


434 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:44:11.73 ID:4yN7/YSE
テレビの権力で自分の趣味を
満足させる匠


435 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー建築士 ◆UmaBJqndWc : 2015/02/15(日) 19:44:11.77 ID:aJUL/zEB
おまいらにモザイクw


436 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:44:20.05 ID:IQxlOhnu
>>421
島根、鳥取(´・ω・`)


437 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:44:22.80 ID:+SdmNthc
トワイライトエクスプレスって 今でも人気アルノ?_


438 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:44:34.64 ID:drdFeu1c
ああ、結局一度も乗れなかったなあトワイライトエクスプレス
九州から北海道まで貫く豪華寝台車作ってくんねえかな


439 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:44:36.32 ID:GdD1VDUk
雲行きが怪しく鳴ってきた


440 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:44:41.00 ID:xRR0Esvm
>>423
おばあちゃん「なぜ分かった ありがてえありがてえ」


441 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:44:45.02 ID:6GaxBl+o
いや列車の解説なんかどうでもええねん


442 :PC-9821Nr233 ◆NFNFikNKzA : 2015/02/15(日) 19:44:58.51 ID:hte38W3o
>>436
そっちはお布施で新車ディーゼルが居るじゃんw


443 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:44:59.57 ID:ycVyNzhU
>>437
廃止が決まってるからどえりゃー人気


444 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:45:02.62 ID:aIySHMk6
個人的趣味w


445 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:45:10.09 ID:FaZhcHcj
匠GRデジタルにオプションてんこ盛り


446 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:45:10.29 ID:TpNhXa0i
これ個人で見学とかできるの?テレビの力使ってる?


447 :【東電 83.6 %】 !kanden : 2015/02/15(日) 19:45:12.76 ID:s6vYS2K8
はぁそうですか。


448 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:45:12.72 ID:xRR0Esvm
参考になるのか?w


449 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:45:14.54 ID:+SdmNthc
>>438
会社が違う


450 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:45:15.31 ID:KxuyQUQm
トッキュウジャーを使ってやれよ


451 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:45:15.59 ID:uA3lP8HE
>>437
最終日のチケットがオークションで350万円の値が付いてるらしい。


452 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:45:17.49 ID:UFSvs8By
      ___
      i:::::::::::::::::::ヽ
      l/^_,ヽ,_:;;ノ    
     从 ・ω・)やらかすぞ、これはw


453 :PC-9821Nr233 ◆NFNFikNKzA : 2015/02/15(日) 19:45:20.60 ID:hte38W3o
カニ24wwwwwwwwww


454 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:45:25.58 ID:drdFeu1c
>>437
人気ないからリニューアルもされず廃止されるんじゃないの?


455 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:45:28.50 ID:iV1R2u8C
まだ運行してたの


456 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:45:34.91 ID:4yN7/YSE
リトルべん「ひどい匠だ」


457 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー建築士 ◆UmaBJqndWc : 2015/02/15(日) 19:45:40.18 ID:aJUL/zEB
ぱーいち


458 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:45:41.10 ID:+SdmNthc
>>443
廃止になるのか


459 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:45:51.37 ID:HrHflMai
幅と長さが同じだからなんなんだよ
今更、列車を参考にとかこの匠大丈夫か?


460 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:45:55.23 ID:ntWx3w76
匠「おばあちゃんは網棚に寝てもらいます」


461 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:45:57.83 ID:APBfwonY
なかなか楽しそうな家になりそうだ


462 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:45:56.90 ID:TT795B2G
>>443
最終のチケットがオクで100万とかいう噂


463 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:45:57.36 ID:drdFeu1c
>>449
国鉄に戻せ


464 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:46:02.80 ID:ycVyNzhU
>>454
青函トンネルが新幹線企画になるから(´・ω・`)


465 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:46:03.54 ID:/7pmj5OL
電車は1日くらいだから我慢出来るけど家は何十年も住むんだぞ?


466 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:46:08.17 ID:FaZhcHcj
>>446
個人で出来たら鉄クズどもがやりたい放題するだろ


467 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー建築士 ◆UmaBJqndWc : 2015/02/15(日) 19:46:15.26 ID:aJUL/zEB
金出して乗ればいいのに


468 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:46:25.66 ID:EqUCjO3H
一泊で済む寝台列車と数十年住む家は別物だろ


469 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:46:29.35 ID:xsQiIvRj
冒頭でのスケールという言葉が気になったがこう繋がったか


470 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:46:31.13 ID:+SdmNthc
>>454
一回は乗ってみたかったかも


471 :PC-9821Nr233 ◆NFNFikNKzA : 2015/02/15(日) 19:46:32.81 ID:hte38W3o
床下暖房&吹き出し口は確定だな


472 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:46:33.30 ID:RbZXaiYQ
TVの力だな


473 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:46:42.74 ID:bzaE78k5
ヘルメットが必要なぐらい危険な場所なんでしょ?


474 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:46:42.93 ID:6GaxBl+o
>>450
今朝録画失敗した


475 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:46:44.88 ID:YX1QkIDm
CM多いなぁ


476 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:46:45.81 ID:JQNZ5uOk
嫌 な 予 感 し か し な い


477 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:46:56.36 ID:RBglbWmY
>>437
2015年3月12日まで人気ある


478 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:46:54.81 ID:ycVyNzhU
>>458
うん
https://www.westjr.co.jp/press/article/2014/05/page_5700.html


479 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:47:01.51 ID:TpNhXa0i
>>465
??「毎日旅行気分で楽しそうでしょう?」


480 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:47:06.53 ID:drdFeu1c
>>464
カシオペアだけは残して欲しいよ(´・ω・`)


481 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー建築士 ◆UmaBJqndWc : 2015/02/15(日) 19:47:06.84 ID:aJUL/zEB
住建産業


482 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:47:05.91 ID:SIIZwCgL
>>464
もう1箇所トンネル作ればいいだろ


483 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:47:09.72 ID:4yN7/YSE
>>462
切符の転売は捕まるんじゃなかったか?


484 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:47:14.70 ID:APBfwonY
藤井祥子かわいいなぁ


485 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:47:14.94 ID:/7pmj5OL
>>462
北陸新幹線の始発のチケットがオクで350万ってさっきバンキシャで見た


486 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:47:17.56 ID:2pC5k5Mu
これ、おばあちゃん死んだら、将来鉄道ファンにプレミア付けて高く転売しようって計算まで入ってるの?


487 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:47:32.21 ID:GT1zd7am
ウッドワンのCMの声野田圭一?


488 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:47:30.50 ID:ycVyNzhU
>>470
サンライズがあるから、そっちに


489 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:47:40.36 ID:RbZXaiYQ
内壁に常時景色がかわるビジョンの設置こい


490 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:47:39.23 ID:+9LPE4KZ
鉄オタ大興奮の家が完成するのかな。


491 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:47:42.25 ID:ntWx3w76
トワイライトエクスプレスで初めて寝台列車乗ったけどもう2度と乗らんでいいと思ったわ
ああいうのは好きな人じゃないと楽しめないね


492 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:47:42.40 ID:6HbH1VCf
ロリのキャプお願いします
本気でお願いします


493 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:47:45.38 ID:TT795B2G
速報

娘が桃鉄やりたいからテレビを明け渡せと言ってきた


494 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:47:53.48 ID:ycVyNzhU
>>482
お、おぅ


495 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:47:55.90 ID:lQ+P2O52
省スペースの使用方法を参考にするならわかるが、この匠は仕様をそのままもってきそうだw


496 :PC-9821Nr233 ◆NFNFikNKzA : 2015/02/15(日) 19:47:59.02 ID:hte38W3o
>>482
掘削してくれる高倉健さんが居ない…(´・ω・`)


497 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:48:05.57 ID:gFxBmFPP
なんということでしょう
窓の小さなテーブルの下に
栓抜きが付いているではありませんか


498 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:48:24.12 ID:HGGO9RLr
>>493
生意気な口はキスで塞いでやれ


499 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:48:27.94 ID:ycVyNzhU
>>490
壁にタイルでトワイライトと…


500 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:48:33.72 ID:kX57qJt+
これからの匠は時事ネタも絡めるように要求されるんだな 末恐ろしい


501 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:48:36.81 ID:/7pmj5OL
>>493
PSPか何か買ってやれよ


502 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:48:39.53 ID:4sKkSVpS
>>493
テレビ1台しかねーのかよ


503 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:48:41.94 ID:TpNhXa0i
>>493
娘うp


504 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:48:44.53 ID:TT795B2G
>>483
そしたら街のチケット屋AUTOになるやないか


505 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:48:47.74 ID:IQxlOhnu
>>488
サンライズも中身は結構ぼろぼろ
ガムテープで補習されてたり


506 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー建築士 ◆UmaBJqndWc : 2015/02/15(日) 19:48:46.97 ID:aJUL/zEB



507 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:48:56.46 ID:sBXqPUdm
>>493
あれ?
桃鉄ってもう廃止されたよね?


508 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:49:03.57 ID:SIIZwCgL
寝台列車って確か1両分は食堂車だろ


509 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:49:06.53 ID:iV1R2u8C
戦闘車両


510 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:49:07.65 ID:85XULngb
この番組視聴率以上にスポンサー料稼いでそう。
視聴率知らんけど。


511 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:49:27.24 ID:TpNhXa0i
狭いなw


512 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:49:27.77 ID:u7uNpTHl
これは悪匠かも。。。


513 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:49:29.91 ID:4sKkSVpS
変な靴に気持ち悪い靴下


514 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:49:33.49 ID:ycVyNzhU
>>504
古物取引の免許あるし


515 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:49:37.22 ID:kX57qJt+
もうやめてえええええ


516 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:49:38.00 ID:drdFeu1c
トワイライトエクスプレスは、全室A寝台にリニューアルすれば良かったのに


517 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:49:38.35 ID:BI/ZTKTp
フランス編の船参考にしたほうがいんじゃね


518 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:49:41.25 ID:/7pmj5OL
このはしごならおばあちゃんも安心だな


519 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:49:42.86 ID:HrHflMai
なんということでしょう
ソファ兼ベッドがあるじゃないですか!


520 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:49:43.29 ID:YX1QkIDm
おーすげー


521 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:49:43.90 ID:xRR0Esvm
一人旅+3人もアリか


522 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:49:48.01 ID:kgXrVN2x
やばいぞ、師匠の頭上にピコーン!が出るのも時間の問題だ


523 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:49:53.90 ID:RbZXaiYQ
梯子なんかあるのかよ


524 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:50:04.48 ID:+SdmNthc
>>482
トンネル自体は3本掘ってる
本坑 工事用 先行で掘る穴て


525 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:50:04.06 ID:FaZhcHcj
>>483
こないだ新聞沙汰になってたような
ザマァとしか言いようが無い


526 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:50:09.97 ID:4sKkSVpS
ここは参考にならないだろw
80のばばあだぞw


527 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:50:15.18 ID:TT795B2G
>>491
その昔モトトレインてのがあって上野から函館まで
バイクも一緒に移動出来るブルトレがあってね
あれはいい思い出


528 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:50:11.86 ID:ycVyNzhU
>>519
( ゚∀゚)o彡°ギミック!ギミック!


529 :PC-9821Nr233 ◆NFNFikNKzA : 2015/02/15(日) 19:50:26.09 ID:hte38W3o
いいなぁ(・∀・)


530 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:50:29.08 ID:4yN7/YSE
上の座席の人がいつまでも下に座ってて
寝られない寝台w


531 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:50:36.27 ID:drdFeu1c
そのうち豪華客船も見学しにいったりすんだろうか


532 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー建築士 ◆UmaBJqndWc : 2015/02/15(日) 19:50:38.80 ID:aJUL/zEB
!ぴこーん


533 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:50:41.67 ID:KxuyQUQm
飛行機のファーストクラスも高級寝台列車も船旅も旅であるからこそ有益なのでは


534 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:50:45.44 ID:RbZXaiYQ
素足に靴
石田純一かよ


535 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:50:44.60 ID:TT795B2G
>>503
6歳やぞ


536 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:50:46.37 ID:HGGO9RLr
住宅に使えないギミックばかり


537 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:50:49.05 ID:lQ+P2O52
考えられてあるなあ


538 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:50:49.70 ID:+SdmNthc
いろいろ工夫してるんだな


539 :PC-9821Nr233 ◆NFNFikNKzA : 2015/02/15(日) 19:50:56.66 ID:hte38W3o
フェリーの2等寝台だな


540 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:50:59.30 ID:6XvO3AxD
この転落防止用、自分のにもつけたい


541 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:50:59.37 ID:SRTVzw6y
ただの鉄オタじゃねーかw


542 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:51:06.49 ID:oZ/UismS
最近できた寝台車なかったけ
新しい車両デザイン参考にした方がいいんじゃね


543 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:51:09.66 ID:bzaE78k5
ここに住めって言われても無理だろう


544 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:51:22.51 ID:YX1QkIDm
家の高さは十分あっただろw


545 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:51:23.33 ID:drdFeu1c
でもそこに座ったら、他の人通れないじゃん


546 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:51:28.91 ID:DWHCReF7
こいつは無能臭がプンプンするな


547 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:51:33.02 ID:aIySHMk6
隣の展望車が気になる


548 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:51:31.34 ID:kX57qJt+
いったいなんの説明始めてんだよ


549 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:51:33.12 ID:lQ+P2O52
邪魔やん


550 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:51:40.65 ID:E6YOoD4C
インドや中国だったらあそこもベッドだろ


551 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:51:43.49 ID:fI0iU7PN
もう家壊して古い車両を敷地に置けばいいんじゃないか


552 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:51:43.65 ID:drdFeu1c
>>542
七つ星
豪華すぎて参考にならないだろう


553 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:51:46.50 ID:kgXrVN2x
その状態じゃ旅のお客さんとすれ違えないだろwwwww


554 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:51:46.97 ID:/7pmj5OL
しかし、長屋の両壁には窓が無かった!


555 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:51:49.97 ID:ycVyNzhU
京浜東北線で通勤してる時、北斗星の車窓からあの椅子に座った人が見えたなぁ


556 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:51:51.65 ID:gWQuOQG4
すぐ取り壊しになる糞家になりそうだなw


557 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:51:53.69 ID:xRR0Esvm
「邪魔や」
「なんやと」


558 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:51:54.14 ID:4sKkSVpS
あの狭さに本気で苦悩してるのが伺える迷走っぷり


559 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:51:53.22 ID:+SdmNthc
なあ この電車払い下げした方がよくないか?


560 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:52:00.74 ID:4yN7/YSE
昔は廊下の座席のところに
灰皿があったんだろ


561 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:52:01.32 ID:AomjbOFa
本末転倒中


562 :PC-9821Nr233 ◆NFNFikNKzA : 2015/02/15(日) 19:52:03.16 ID:hte38W3o
>>542
ミトーカ氏にリフォームさせたほうが早いw


563 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:52:06.05 ID:HcM0y+J0
ラブホ?


564 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:52:20.30 ID:APBfwonY
寝台列車の旅番組?


565 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:52:21.04 ID:RbZXaiYQ
落ち着く色合いは参考になりそう


566 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:52:24.99 ID:FaZhcHcj
>>539
フェリー常連の頃2等に中学か高校の遠足集団がやってきて
船員さんがお金は良いから1等行ってくださいとやさしくされた思い出


567 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:52:36.51 ID:ycVyNzhU
>>564
せっかくですから


568 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:52:38.33 ID:YX1QkIDm
満喫してるなぁ


569 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:52:42.57 ID:/7pmj5OL
これは確実に収納ベッド来るな


570 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:52:44.44 ID:drdFeu1c
運行終わったら、この車両どうするのかな?
レストランとかに流用しないのかな


571 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:52:51.65 ID:+SdmNthc
>>564
寝台列車ここまで詳しく説明したのって初めて見た


572 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:52:52.71 ID:TT795B2G
寝台列車でセックスするやついたんだろうなぁ


573 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:52:53.09 ID:+9LPE4KZ
鉄オタ

只今興奮中。


574 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:52:53.88 ID:7jsimi+n
カプセルホテルも視察しろや


575 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:52:58.68 ID:E6YOoD4C
>>552
あれ御料車を一般人向けにしたようなもんだよな


576 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:53:06.02 ID:FyPhelM1
この車両をそのまま入れれば…!


577 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:53:10.03 ID:EYZEIELk
乗り遅れた
今日は面白い?


578 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:53:12.11 ID:u7uNpTHl
このまま電車運べばいいんじゃね?
デザイン料かからないし予算に収まるだろ


579 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:53:12.74 ID:ILOuhGGM
家を取り壊して、キャンピングカーを並べたらいいじゃん


580 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:53:18.37 ID:SIIZwCgL
これすげぇ


581 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:53:16.84 ID:+SdmNthc
>>570
壊すのもったいないと思う


582 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:53:18.78 ID:ycVyNzhU
>>570
タイとかあっちに売るんじゃないかな?


583 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:53:18.94 ID:kX57qJt+
いかん 恐ろしいほどどうでもいい


584 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:53:22.62 ID:HcM0y+J0
>>566
危険人物だと思われたわけだな(´・ω・`)


585 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:53:27.05 ID:4yN7/YSE
このギミックはくるな


586 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:53:25.54 ID:HrHflMai
なんということでしょう
3畳間の空間に居住空間の誕生です
この部屋だけでおばあちゃん閉じ込めです(u_u)


587 :PC-9821Nr233 ◆NFNFikNKzA : 2015/02/15(日) 19:53:27.82 ID:hte38W3o
>>570
「ベッド」ってだけで1等だったころかな(・∀・)


588 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:53:38.71 ID:RbZXaiYQ
>>573
腰振らなくていいとか


589 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:53:37.78 ID:KxuyQUQm
本社の会議室みたいだな


590 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:53:47.99 ID:oMCpFFvi
>>570
東南アジアあたりにいくんじゃね?


591 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:53:54.17 ID:drdFeu1c
えーこれ初めて知った
今までどのたび番組でも紹介したことなかったんじゃ・・w


592 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:54:03.15 ID:lQ+P2O52
ほお


593 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:54:07.15 ID:TpNhXa0i
寝心地悪そう


594 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:54:11.19 ID:/7pmj5OL
>>577
ネタとしては良いが基礎を作り直しただけでここまで全く進展なし


595 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:54:12.02 ID:yctbqb56
列車を参考にするとメンテナンスが大変になりそうだなあ
空調とか水周りとか


596 :PC-9821Nr233 ◆NFNFikNKzA : 2015/02/15(日) 19:54:11.83 ID:hte38W3o
安価ミス
>>587>>566


597 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:54:14.19 ID:SdFkp1Ux
このベットは介護には向かないだろ


598 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:54:21.70 ID:4sKkSVpS
「住む」とは別次元だよこういうのはw


599 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:54:25.82 ID:u7uNpTHl
>>577
お前わざと乗り遅れた言ってるだろww


600 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:54:27.43 ID:drdFeu1c
>>582>>590
あーなるほど!


601 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:54:27.64 ID:xFqCGFOC
匠のオナニーすごいことになりそうだな


602 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:54:27.93 ID:FaZhcHcj
建築士を名乗りテレビで見た、ワイもトワイライトエキスプレスを見学させろと鉄ヲタが操車場へ不法侵入する事案が発生


603 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:54:30.72 ID:Cx2XWqMe
旅だから楽しいのであって家だときついぞ


604 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:54:30.11 ID:SRTVzw6y
>>570
欲しい人は買えるけど持ち帰りなどもろもろ自腹で
最終車両と特新台ぐらいは保存するかも


605 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:54:30.22 ID:kX57qJt+
続くんかい


606 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:54:32.65 ID:ycVyNzhU
ええ個室


607 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:54:38.30 ID:7jsimi+n
一泊ちゃうねんぞ
一生住むんやぞ


608 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:54:37.66 ID:APBfwonY
ビフォーアフターみてる鉄オタは嬉しいだろう
録画して保存版かな


609 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:54:40.40 ID:fI0iU7PN
えぇ個室


610 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:54:40.33 ID:SIIZwCgL
意外としょぼいな


611 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー建築士 ◆UmaBJqndWc : 2015/02/15(日) 19:54:45.46 ID:aJUL/zEB
カシオペアのりたいなー


612 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:54:47.27 ID:FyPhelM1
思ったより安いんだな


613 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:54:50.66 ID:+SdmNthc
思ったより 機能的になってる

昔上野から青森に行ったとき 3段ベッドのとは全然違う


614 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:54:57.86 ID:kgXrVN2x
色んなギミックに感心してるけど、80過ぎのお婆ちゃんが使えるレベルで作ってね…


615 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:54:56.67 ID:yKbqAWM/
これ見たいだけやん


616 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:54:59.41 ID:4yN7/YSE
A個は乗ったなぁ


617 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:55:00.35 ID:DWHCReF7
年寄りが住むのにギミック満載の家にするつもりなのか


618 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:55:02.84 ID:HcM0y+J0
狭いな


619 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:55:07.53 ID:HGGO9RLr
へぇ、トイレやシャワーまであるのか


620 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:55:15.21 ID:Kh9LnYV4
寝台列車じゃなくて中銀カプセルタワービルでいいじゃん


621 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:55:23.33 ID:xRR0Esvm
これはすごい


622 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:55:24.60 ID:ycVyNzhU
>>600
ブルートレインはマレーシアだった
http://s.webry.info/sp/8969.at.webry.info/201210/article_3.html


623 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:55:29.74 ID:gWQuOQG4
人の金と人生でオナヌー遊びすんな!!!


624 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー建築士 ◆UmaBJqndWc : 2015/02/15(日) 19:55:31.06 ID:aJUL/zEB
ウォシュレットないのか


625 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:55:34.21 ID:kJ/dPBba
トイレこれはきついだろ・・・


626 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:55:38.32 ID:4sKkSVpS
これ結末がすげー気になるけどイッテQの出川の初めてのおつかいも気になる


627 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:55:36.64 ID:+SdmNthc
びっくりした こうなってたんだ


628 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:55:40.72 ID:lQ+P2O52
これでAならB個室でいいわ


629 :PC-9821Nr233 ◆NFNFikNKzA : 2015/02/15(日) 19:55:39.27 ID:hte38W3o
すげえなぁ


630 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:55:40.81 ID:kX57qJt+
匠「よし この水回りはいける」


631 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:55:43.59 ID:oMCpFFvi
壁面収納は家電類のサイズが限られるから後々面倒なことになる


632 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:55:47.92 ID:rklO+FLM
ウォシュレットがないじゃん!だめじゃん!


633 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:55:48.48 ID:p6EAHoWJ
>>617
それだよな


634 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:55:50.71 ID:RbZXaiYQ
初めて乗ったら迷うよなこんなの


635 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:55:50.80 ID:KxuyQUQm
今も停車中はウンコ禁止かね


636 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:55:49.61 ID:k56slaee
ダンパーつきの洗面台前にあったな


637 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー建築士 ◆UmaBJqndWc : 2015/02/15(日) 19:55:50.93 ID:aJUL/zEB
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン


638 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:55:59.94 ID:BI/ZTKTp
セクロスいけるな


639 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:56:03.07 ID:oZ/UismS
1日過ごすだけの電車と一生を過ごす家とを同列に考えないでくれ


640 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:56:06.53 ID:ycVyNzhU
これかカプセルホテルが一つ欲しい


641 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:56:05.57 ID:SIIZwCgL
掃除めんそうくさそうだな


642 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:56:05.66 ID:HcM0y+J0
なんということでしょう。
シャワーしながらウンコができて清潔。


643 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:56:11.59 ID:drdFeu1c
寝台車は、切符がもっと入手しやすければなあ
駅の窓口まで行かないとダメってアナログ過ぎる


644 :【東電 83.0 %】 !kanden : 2015/02/15(日) 19:56:14.57 ID:s6vYS2K8
いつまでやってんだwww


645 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:56:19.21 ID:bzaE78k5
これ身長制限って160ぐらいまでじゃないの?


646 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:56:21.03 ID:HGGO9RLr
昔の寝台車はこんなのだったのに
http://sand-storm.net/img/game/STR/Sid%20Meier%27s%20Colonization/blog/slave_ship1.jpg



このスレの画像一覧

647 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:56:23.79 ID:SdFkp1Ux
ベットがダイニングテーブルにというのがいいかな


648 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:56:29.78 ID:+SdmNthc
>>640
うん 俺もあのカプセル欲しい


649 :PC-9821Nr233 ◆NFNFikNKzA : 2015/02/15(日) 19:56:36.60 ID:hte38W3o
20センチてwwwwwwwwwwwwwww


650 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:56:36.62 ID:EYZEIELk
>>594
ここからが本当の地獄だと良いな

>>599
今テレビつけて電車だったって気づいたわ


651 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:56:38.42 ID:TT795B2G
この匠には危険な香りしかしない・・・
ババアばっか住む家でバリアフリーにしない予感


652 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:56:51.21 ID:4yN7/YSE
トイレの洗面台は最後まで気づかなかったw


653 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:56:58.25 ID:xsQiIvRj
匠は一生こんなとこに住めるのか?住人の気持ちになって作れよ


654 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:57:00.29 ID:+SdmNthc
これ設計した人って凄いな


655 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:57:03.21 ID:2pC5k5Mu
徳田さん、そんな正直に言っちゃダメよ。


656 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:57:07.83 ID:kX57qJt+
嫌や 自分家笑いものにされとうない


657 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:57:08.41 ID:rklO+FLM
>>639
同列ですらない


658 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:57:30.65 ID:TT795B2G
>>646
なんかの果物の断面図?


659 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:57:34.35 ID:/7pmj5OL
>>646
富士山の宿泊施設はこんな感じだった


660 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:57:36.73 ID:ntWx3w76
俺が泊まった部屋はベットが2つあるところだったけど紹介されなかったな


661 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:57:41.28 ID:wdkKf7nF
このお遊び感、イヤな予感しかしないはw


662 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:57:39.75 ID:SRTVzw6y
>>646
そういうファミリーゲーム作れそうだなw


663 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:57:47.15 ID:HcM0y+J0
後頭部がよく見えると


664 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:57:48.07 ID:HrHflMai
あと一時間か
もうこれは悪匠というより、アホ匠確定だ


665 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:57:53.70 ID:EYZEIELk
意訳:段差を作ります


666 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:57:52.46 ID:k56slaee
通行人を見物


667 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:57:53.89 ID:A07PJmCM
映画館だね


668 :PC-9821Nr233 ◆NFNFikNKzA : 2015/02/15(日) 19:58:01.03 ID:hte38W3o
2階は天窓確定だな


669 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:58:09.58 ID:RbZXaiYQ
依頼された家の採光どうするんだろ


670 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:58:13.04 ID:iV1R2u8C
>>646
奴隷船じゃねぇかwww


671 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:58:14.60 ID:yctbqb56
廃車まえの特集か
来年ではできないものなあ


672 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:58:18.45 ID:FyPhelM1
食堂車に着ていく服がない


673 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:58:17.55 ID:u7uNpTHl
いかん結末がドキドキしてきたww


674 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー建築士 ◆UmaBJqndWc : 2015/02/15(日) 19:58:20.00 ID:aJUL/zEB
ビフテキ食いたいな、メーテル


675 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:58:21.48 ID:kX57qJt+
完全にリフォーム関係なくなった


676 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:58:21.94 ID:gFxBmFPP
ええと、旅番組じゃないんだよね (´・ω・`)


677 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:58:24.53 ID:4yN7/YSE
てか、早く建築に戻れよww
やっぱりドリームハウスの方が良番組だな


678 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:58:25.51 ID:KxuyQUQm
最高なひと時でしたね、リフォームには役に立ちませんが、と匠


679 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:58:28.49 ID:ycVyNzhU
そして快速ミッドナイト
http://i.imgur.com/J6PwCpp.jpg



このスレの画像一覧

680 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:58:29.58 ID:4ue9TGBH
その間口が狭い家に住むのは何歳の人?
何人家族?


681 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:58:30.05 ID:6XvO3AxD
ベッドが電動で天井まで上がるワンルームアパートあったわ


682 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:58:30.74 ID:FaZhcHcj
レストランカーと同じ扱いのリビング


683 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:58:35.53 ID:TT795B2G
速報

俺氏テレビ見れない


684 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:58:35.80 ID:k56slaee
窓があるから広く感じるんだよ


685 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:58:46.61 ID:ycVyNzhU
>>648
ねー(゚∀゚)


686 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:58:48.86 ID:APBfwonY
なんかBSの番組みてるみたいだ


687 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:58:55.22 ID:EqUCjO3H
これはJRからも宣伝費取ってるな

と思ったがもう運行終わるんだったな


688 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:58:59.56 ID:TpNhXa0i
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,,,,,,,,,  <  いくわよネジ
    |;;;;;;;;;|   \________________
    |;;;;;;;;;|
   ノゝ・_・) _√ ̄i_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノノ'"'πヾ(゚Д゚ ) < オチゆーな
  _ノノU;;;;;;;| ノ# ̄ヽ   \_____________
 |__|];;;;;;;;|ノ__#_ヾ


689 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:59:05.07 ID:kX57qJt+
もうええわ!!!


690 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:59:08.18 ID:HcM0y+J0
セックル部屋か


691 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:59:17.03 ID:+SdmNthc
これ  凄いな
ここ乗ってみたい


692 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:59:21.62 ID:xRR0Esvm
いいなあ


693 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:59:27.12 ID:ycVyNzhU
>>686
ややっ


694 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:59:31.40 ID:FyPhelM1
これはでも大きい駅を通過するたびに恥ずかしいな


695 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:59:30.43 ID:ceC3Hrnb
たかっ!


696 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:59:33.34 ID:nNtm6hRu
>>686
ややっ!(´・ω・`)


697 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:59:33.52 ID:FaZhcHcj
>>683
何という事でしょう


698 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:59:36.88 ID:j0u986cH
鉄道番組?


699 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:59:38.84 ID:+SdmNthc
のりてーーー


700 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:59:38.86 ID:iV1R2u8C
合成じゃないラーメンがいい


701 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:59:38.89 ID:fI0iU7PN
これ、パリのリフォームで、ボートハウスとか見て回った時を思い出す


702 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:59:42.36 ID:KbEBgT3G
あれ?鉄道の番組?


703 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:59:46.03 ID:EYZEIELk
何で寝台特急番組になってるんだ


704 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:59:59.40 ID:HcM0y+J0
>>694
カーテンぐらいあるだろう


705 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 19:59:57.98 ID:A07PJmCM
パネルが旧いなー


706 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:00:03.98 ID:/7pmj5OL
最近、家族の紹介とか匠の取材ばっかりで肝心の建築現場見せない展開多いよな
この前も内装の工事が全てカットだったし


707 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:00:04.63 ID:SdFkp1Ux
花燃ゆにジャーーーんぷ


708 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:00:05.22 ID:yctbqb56
この前一秒で全席売り切れたらしいからなあ


709 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:00:12.98 ID:drdFeu1c
>>622
ほおおおおお


710 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:00:18.45 ID:FaZhcHcj
これなら雪で止まって多少閉じ込められても楽しめるかもしれない


711 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:00:18.99 ID:UtPSBuB/
さすがに良い部屋だな


712 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:00:29.28 ID:SIIZwCgL
寝台列車って誰のためにあるんだ?
こんなのに乗りたいなんて世の中には変人が多いんだな


713 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:00:29.34 ID:KxuyQUQm
別番組と同時撮りだったのかね


714 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:00:33.03 ID:kX57qJt+
手ごたえつかんじゃった(´・ω・`)


715 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:00:39.12 ID:ycVyNzhU
あの個室か車掌車でもいい(´・ω・`)
http://i.imgur.com/MdLQ8Uv.jpg



このスレの画像一覧

716 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:00:40.19 ID:xsQiIvRj
狭さを楽しむて地雷決定だな


717 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:00:44.55 ID:UYaQB73U
あかん、もう電車と同一視してるだろ匠


718 :PC-9821Nr233 ◆NFNFikNKzA : 2015/02/15(日) 20:00:45.13 ID:hte38W3o
そして節目だらけ


719 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:00:45.92 ID:u7uNpTHl
こんなしないとイメージ湧かないとかヤバイな


720 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:00:53.13 ID:FaZhcHcj
>>694
低い位置からホームを見上げるのも楽しいよ
楽しいよ


721 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:00:56.81 ID:iV1R2u8C
でかい掘りごたつだな


722 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:01:02.53 ID:k56slaee
ヘルメット面白い形


723 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:01:07.89 ID:lQ+P2O52
>>356
この辺からトワイライト特集、約20分


724 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:01:11.93 ID:tLeqXz5R
諸悪の根源スキップフロアとかやるんだろうか…


725 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:01:19.84 ID:EqUCjO3H
参考にしてギミック作っても実際住むと
なかなか可変家具って一回固定すると変えなくなるもんだよ


726 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:01:19.92 ID:HrHflMai
さぁ、俺たちは歴史の証人になるぞ
ビフォーアフター史上最悪無能匠誕生の瞬間の!


727 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:01:22.65 ID:RbZXaiYQ
まあどんなことやっても新しくなったってだけで感謝されるよ
元が酷かっただけに


728 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:01:23.69 ID:xRR0Esvm
おかん「たかしー 構造用合板よー」


729 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:01:25.48 ID:+SdmNthc
>>715
これ見たことある 貨物列車の最後尾についてた
これって家なの?


730 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:01:25.98 ID:HcM0y+J0
>>720
新幹線マックスの一階席ですね


731 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:01:28.77 ID:HGGO9RLr
>>720
でもJKとか滅多に居ないからなぁ


732 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:01:31.19 ID:4yN7/YSE
>>720
パンツ見えるよな


733 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:01:31.34 ID:SRTVzw6y
>>685
時代は一家に一台ですよ
http://www.cosmonde.co.jp/cosmocapsule/


734 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:01:46.91 ID:nmZLCLj/
JR西日本の221系以降の新快速は車内幅2750あるから椅子1席分の幅は新幹線より広い500ある
500×4+通路750で2750


735 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:01:58.66 ID:drdFeu1c
>>712
飛行機乗りたくない人間が北海道に行くためにある


736 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:02:05.76 ID:yctbqb56
>>712
松平健と大地真央が新婚旅行でつかったこともあるんだなあ、この列車


737 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:02:04.24 ID:EYZEIELk
採光に鏡を使うのは火事が怖いな


738 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:02:11.10 ID:APBfwonY
>>720
なにやら白とか黒とかベージュとかの布が見えるらしいね


739 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:02:15.41 ID:iQwrTxET
今日は7時からだったのか
鉄腕DASH見てたよ


740 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:02:16.43 ID:/7pmj5OL
何このラブホテル


741 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー建築士 ◆UmaBJqndWc : 2015/02/15(日) 20:02:19.27 ID:aJUL/zEB
あーあ、やっちゃったよ


742 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:02:21.61 ID:lQ+P2O52
鏡で奥行き広く見せるショップ発想かw?


743 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:02:27.40 ID:7jsimi+n
列車を走らせる映像空間を置くんやろ


744 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:02:30.30 ID:4yN7/YSE
鏡、キャバクラかよ!


745 :PC-9821Nr233 ◆NFNFikNKzA : 2015/02/15(日) 20:02:31.47 ID:hte38W3o
あちゃー


746 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:02:42.17 ID:RbZXaiYQ
昭和のラブホ


747 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:02:48.60 ID:4sKkSVpS
>>727
タダだったらそうかもしれんが1600万身銭切ってるわけだからな


748 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:02:49.25 ID:HcM0y+J0
>>712
昔は今で言う深夜バスみたいな感じだったけど
いまは寝台列車自体を楽しむ感じかと。


749 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:03:02.18 ID:xFqCGFOC
まさか節だらけの壁なのか


750 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:03:05.01 ID:kgXrVN2x
木の節でぞわぞわ来る


751 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:03:08.96 ID:lSi9CfKj
掃除


752 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:03:10.17 ID:ycVyNzhU
>>729
車掌さんとかが乗るとこじゃなかったかな?
http://i.imgur.com/PJOyyK4.jpg



このスレの画像一覧

753 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:03:14.28 ID:drdFeu1c
スキップフロアにする気


754 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:03:21.80 ID:22Bbj2G+
ビフォーアフターやってたのならちゃんと教えてよ(´・ω・`)


755 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:03:34.74 ID:KxuyQUQm
何てことでしょう年二回だけ仏壇に光が


756 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:03:36.18 ID:kX57qJt+
こんなペンションに泊まった時 木の節が目に見えるって思い切り泣かれたことあった


757 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー建築士 ◆UmaBJqndWc : 2015/02/15(日) 20:03:37.21 ID:aJUL/zEB
単板のPW6.8?


758 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:03:39.56 ID:ycVyNzhU
>>733
いいなぁ


759 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:03:40.27 ID:KpnLQDUy
>>747
1600万も使ううんか??このボロ屋に?!
ひぇぇぇぇえええ


760 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:03:50.11 ID:22Bbj2G+
節が気持ち悪い


761 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:03:50.20 ID:SRTVzw6y
名古屋の鉄道博物館行ってみたいな


762 :PC-9821Nr233 ◆NFNFikNKzA : 2015/02/15(日) 20:03:56.73 ID:hte38W3o
板か布でふさがれると思うの(´・ω・`)


763 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:03:59.89 ID:yctbqb56
今日はやばそうな出来上がりかもなあ


764 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:04:01.49 ID:kgXrVN2x
トリックハウスかよwwwwwwwwwwwww


765 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:03:57.61 ID:HcM0y+J0
>>754
無理言うな。
俺もさっき知った(´・ω・`)


766 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:04:06.30 ID:BI/ZTKTp
鏡で広く見せるって・・
店かよw


767 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:04:05.34 ID:EYZEIELk
学校の回でもこんなことやってたな


768 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:04:05.34 ID:4yN7/YSE
なんということでしょう
83歳のババアにスキップフロアw


769 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:04:07.57 ID:/7pmj5OL
ばあちゃん「足腰が弱くなってきたので段差が無い家を・・・」
匠「スキップフロアにしてみました!」


770 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:04:16.38 ID:ycVyNzhU
>>739
ラーメンになったからこっちに移動した


771 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:04:21.21 ID:RbZXaiYQ
>>747
年寄りで苦労人だから、ありがたがってくれると思うんだけどなぁ


772 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:04:31.47 ID:u7uNpTHl
声漏れまくりだなww


773 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:04:35.02 ID:iV1R2u8C
サロンカーがピンクサロンへ


774 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:04:38.27 ID:HrHflMai
いきなりスキップか…
天井から採光なしか


775 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:04:38.93 ID:drdFeu1c
>>754
船便でさっき手紙送ったから、1ヶ月後ぐらいにつくはず


776 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:04:42.94 ID:APBfwonY
>>752
今は車掌車が付かないから今の貨物列車は最後が締まらないね


777 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:04:42.87 ID:YX1QkIDm
ほほー


778 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:04:52.49 ID:Oafyw8YD
でかい窓って夏暑くて冬寒いだけやで
日本家屋がなんであんな暗いか
やっぱそれが日本風土に適してるからやろ


779 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:04:54.81 ID:EYZEIELk
痛風に恵まれるってヤダな


780 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:04:56.96 ID:HGGO9RLr
段差で躓いて寝たきりになる未来が見えた


781 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:04:58.89 ID:ycVyNzhU
痛風に恵まれた?


782 :PC-9821Nr233 ◆NFNFikNKzA : 2015/02/15(日) 20:05:03.70 ID:hte38W3o
>>754
ウチの黒豚しゃぶ鍋の湯気見えなかった(´・ω・`)?
せっかく湯気立てたのに。


783 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:05:15.96 ID:HcM0y+J0
すごく危なそうな手すり


784 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:05:17.99 ID:7jsimi+n
その鏡で自分のちんこ何個も見れるんかな


785 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:05:16.52 ID:eianvwAv
実況スペース


786 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:05:17.40 ID:RBglbWmY
痛風に恵まれた


787 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:05:18.22 ID:BI/ZTKTp
電車っぽいとか言い始めたぞ


788 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:05:20.22 ID:ycVyNzhU
>>776
ねー(´・ω・`)


789 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:05:20.50 ID:xsQiIvRj
高所の鏡とか手入れ面倒だろ


790 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:05:21.50 ID:lQ+P2O52
婆ちゃん「段差いらん言うたのに」


791 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:05:23.33 ID:UYaQB73U
どうしたビフォーアフター
早く高価なゴミを見せてよ


792 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:05:22.94 ID:xRR0Esvm
電車っぽいw


793 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:05:27.44 ID:KpnLQDUy
マンション暮らしが一番楽でいいや


794 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:05:33.78 ID:Kh9LnYV4
なんか余計なことやってるな


795 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:05:41.88 ID:k56slaee
>>754
ほとんど寝台車の宣伝だったから今からでも大丈夫だよ


796 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:05:44.88 ID:rcnm6mrM
サロン厨


797 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー建築士 ◆UmaBJqndWc : 2015/02/15(日) 20:05:44.57 ID:aJUL/zEB
直射日光の元お勉強?


798 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:05:44.59 ID:HGGO9RLr
パソコンは自然光なんぞ入ってこない環境のがええぞなもし


799 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:05:47.27 ID:rklO+FLM
人が集まる?その狭い隅っこみたいな所に?


800 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:05:49.45 ID:kX57qJt+
だから机とかは買うってば


801 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:05:52.85 ID:oMCpFFvi
>>778
耐震性を考慮して最近は窓を大きくしないよね


802 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:06:08.13 ID:BI/ZTKTp
>>793
老後はマンションだよな


803 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:06:14.90 ID:22Bbj2G+
なんか棚が中途半端な高さだなあ


804 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:06:14.90 ID:lQ+P2O52
そこに人いたら1Fに光入らないよ


805 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:06:23.34 ID:NsZqR+YU
まあ、おばあちゃんは使わない場所だな


806 :PC-9821Nr233 ◆NFNFikNKzA : 2015/02/15(日) 20:06:27.73 ID:hte38W3o
コペン(・∀・)


807 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:06:29.64 ID:ycVyNzhU
建物探訪みたい


808 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:06:32.04 ID:6XvO3AxD
むかいの三階だての家も元長屋かな?


809 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:06:31.52 ID:u7uNpTHl
おばあちゃんが住むんだろ?

あんな穴に人がいたら下から見ておかしいだろ


810 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:06:32.20 ID:tLeqXz5R
何故狭い家に無駄なスペースを作るのか


811 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:06:36.50 ID:eianvwAv
まあ暗くて寒いと気分も凹むからなあ


812 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:06:36.92 ID:drdFeu1c
>>778
お城の窓小さいもんね(´・ω・`)


813 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:06:36.72 ID:KxuyQUQm
カーテン関連のゴミは思い出再利用かね


814 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:06:39.83 ID:SIIZwCgL
あの変な机いらんだろ


815 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:06:42.82 ID:/7pmj5OL
鏡か、一瞬何で横に二部屋あるんだと勘違いした


816 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:06:50.48 ID:FaZhcHcj
さっきまで半袖ポロシャツ一丁だったのに


817 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:06:55.23 ID:APBfwonY
>>805
え、ここにミシン置くんじゃないの!?


818 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:07:03.04 ID:HGGO9RLr
棺桶にしちゃ小さいな


819 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:07:06.99 ID:4yN7/YSE
匠 寝台の見学で600万ほど使いました


820 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:07:07.11 ID:iV1R2u8C
品川か


821 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:07:09.00 ID:R9t1xaT9
サロンスペース…(;´д`)


822 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:07:09.25 ID:7jsimi+n
終盤近づいて何のアイデア出すんや


823 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:07:12.79 ID:HcM0y+J0
>>812
それは警備のためでは?(´・ω・`)


824 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:07:19.74 ID:PIJH+lbU
ばあちゃん「電車ちゃうんやで!」


825 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:07:22.54 ID:xRR0Esvm
>>778
まあ昔は構造に断熱なんか期待できなかったし


826 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:07:38.55 ID:NsZqR+YU
>>778
冬は日が当たる場所なら暖かいよ
今どきの部屋の気密性は半端ないから
問題は夏、シャッターとかないと部屋が灼熱になる


827 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー建築士 ◆UmaBJqndWc : 2015/02/15(日) 20:07:39.48 ID:aJUL/zEB
折りたたみ式畳ベッドか?


828 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:07:40.08 ID:eNRRKlyh
狭い家のリフォームが、この番組面白い
最近、やたらデカイ家とか敷地で予算たんまりのヤツとかツマランかった


829 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:07:44.40 ID:gFxBmFPP
家に入るとき、
あの角がかけた面で、ピッ! ってやるのかな


830 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:07:42.77 ID:drdFeu1c
折り畳み式のダイニングテーブル


831 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:07:42.85 ID:xsQiIvRj
固定机は住人に合わせた高さにしないと使いにくいし腰悪くするよ


832 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:07:44.93 ID:ycVyNzhU
パンツェッタか


833 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:07:45.06 ID:KxuyQUQm
届けに来たぞ棺桶をお前の入る棺桶を


834 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:07:49.18 ID:kCpdP/MM
やってるの忘れてて今来ました(´・ω・`)


835 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:07:49.68 ID:yctbqb56
最近はシンプルイズベストだからなあ
あとの修理を考えて


836 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:07:51.74 ID:HrHflMai
ただでさえ狭いスペースにどでかい固定の机を据え置いてしまう匠


837 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:07:55.26 ID:DWHCReF7
かんおけ?


838 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:07:59.91 ID:eianvwAv
>>812
南欧と北欧で窓の大きさが違って面白いって妹尾河童が言ってた


839 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:08:11.47 ID:4sKkSVpS
旅ならいいけどな
家じゃ嫌だw


840 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:08:26.22 ID:HcFjpiRw
自分狭い所好きなんで見てるけど旅番組?って言いたいわ。


841 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:08:32.39 ID:ycVyNzhU
踊りの舞台


842 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:08:35.56 ID:xRR0Esvm
自動改札だな


843 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:08:38.56 ID:Oafyw8YD
ベッドか


844 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:08:42.22 ID:WK8XiYwg
こんだけ毎回悲惨なのに応募してくる人ってすごいよね…しかも自腹やで


845 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:08:43.93 ID:kX57qJt+
やめてえええええええええ


846 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:08:46.98 ID:BI/ZTKTp
>>837
リフォーム中にBBA死んだパターンくるか


847 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:08:48.28 ID:6XvO3AxD
ベッドで


848 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:08:48.50 ID:drdFeu1c
>>823
そうかもしれんね(´・ω・`)


849 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:08:53.23 ID:HGGO9RLr
折りたたみ式のベッドかな


850 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:08:53.53 ID:4yN7/YSE
電動ベッドだな!


851 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:08:59.18 ID:EYZEIELk
どこに使うか知らないけどその色は落ち着かなすぎだろ・・・


852 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:09:03.69 ID:oMCpFFvi
折りたたみベッド?


853 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:09:08.77 ID:HcM0y+J0
おばちゃん用ベット。
緊急時にはタンカに。


854 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー建築士 ◆UmaBJqndWc : 2015/02/15(日) 20:09:14.43 ID:aJUL/zEB
NSポリマーセメント


855 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:09:20.83 ID:oMCpFFvi
また出たw


856 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:09:28.47 ID:xsQiIvRj
あぁ列車椅子やってしまうのか


857 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:09:30.64 ID:drdFeu1c
>>844
実は自腹は設定金額の10分の一
だったりしないだろうか
それだったら応募するのに


858 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:09:35.59 ID:RbZXaiYQ
寝室に使うってことは間違いないはず


859 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:09:38.51 ID:22Bbj2G+
ひどいトイレだ…(´・_・`)


860 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:09:38.52 ID:/7pmj5OL
スプリングが入ったマットが無いベッドなんて嫌だ


861 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:09:38.67 ID:ycVyNzhU
>>853
そして最後に棺桶(´・ω・`)


862 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:09:41.12 ID:eNRRKlyh
匠はただトワイライトエクスプレスが観たかっただけだな( ´・ω・`)


863 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:09:42.00 ID:iV1R2u8C
リキッド便


864 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:09:50.57 ID:lQ+P2O52
椅子か?
家と同様に平行に設置、食事時は足が出て垂直になるとか?


865 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:09:49.03 ID:YzUHwMJV
このCM好きw


866 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:09:53.26 ID:HGGO9RLr
ビッグベン「糞ぉ!」


867 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:09:59.30 ID:bzaE78k5
こういうのって何も荷物がない状態だときれいで便利そうに見えるんだけれども
ものを置いたら使いにくそうっていうのが多くあるからなぁ


868 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:10:09.27 ID:ycVyNzhU
>>865
おろしろいよね


869 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:10:10.91 ID:eNRRKlyh
CMいいかげんにしろ(#´・ω・`)


870 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:10:11.00 ID:kX57qJt+
なんだこの編集は


871 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:10:15.49 ID:kCpdP/MM
超絶うさんくさいPGSホームもスポンサーやらないかな(´・ω・`)


872 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:10:16.98 ID:eianvwAv
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン


873 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:10:16.11 ID:NsZqR+YU
>>844
みんなが文句言わない家ってやっすい戸建ての量産型家になってしまうから
それが嫌って人は多いんじゃない?


874 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:10:27.33 ID:b8f1FKl3
中途半端にCM 入れるなよ


875 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:10:31.33 ID:KxuyQUQm
ゲイリーベン


876 :PC-9821Nr233 ◆NFNFikNKzA : 2015/02/15(日) 20:10:35.05 ID:hte38W3o
電動発電機やディーゼル発電機はまだですか?


877 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー建築士 ◆UmaBJqndWc : 2015/02/15(日) 20:10:41.18 ID:aJUL/zEB
もこもこ丼


878 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:10:44.45 ID:IQxlOhnu
BigBenって英国からクレームが来そうな名前


879 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:10:48.90 ID:+Ih+qzZe
>>867
アフターアフタースペシャルで匠が手がけた家に久しぶりに行ったら
荷物とゴミで溢れてたってのがあったなあ


880 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:10:53.28 ID:drdFeu1c
>>860
腰の悪い人間には、板+敷布団が最高だぜ


881 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:11:16.67 ID:yctbqb56
ABCで被害者募集


882 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:11:17.59 ID:RbZXaiYQ
>>867
モデルハウスが良い例だね


883 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:11:18.64 ID:SRTVzw6y
>>862
実はタモリ倶楽部と二本撮りです


884 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:11:22.82 ID:u7uNpTHl
>>857
人の金を使って、番組作り、リスクゼロ
たまらんだろな

てゆうか、今回は悲惨すぎる ここまでの悪匠は、最近見なかった


885 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:11:26.34 ID:4yN7/YSE
>>873
囲炉裏のある古民家に住む権利を与えよう
冬は室内で3度に下がるがw


886 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:11:28.47 ID:kCpdP/MM
企業イメージを何よりも大切にするコンビニが
なんでFM東京オマムコ事件起こしたタイマーズの曲を使い続けるの?(´・ω・`)


887 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:11:36.93 ID:EqUCjO3H
>>867
昔四畳半の和室が全面畳の下収納にしてたけど
家具が一切置けなくなるね


888 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:11:38.76 ID:wrhYPd6c
トイレのCM好き


889 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:11:40.09 ID:gFxBmFPP
ん? 地震か?


890 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:11:39.44 ID:b8f1FKl3
セブンイレブンってこと万引きしてないのにしたとか因縁つけるコンビニらしいね


891 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:11:49.29 ID:pVqR38zS
>>840
構成おかしいよな
前回の古坂大魔王実家も曳屋ばっかりクローズアップして兄弟がリフォーム参加してたのダイジェストで流しただけだし


892 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:12:04.86 ID:iV1R2u8C
消火栓の付近は駐車禁止だろ


893 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:12:06.65 ID:kCpdP/MM
>>876
これで(´・ω・`)

http://www21.tok2.com/home/tokorozawa/faq/faq14jk02.jpg



このスレの画像一覧

894 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:12:07.06 ID:8PIqWOZ9
これは悪匠ですなあ


895 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:12:12.18 ID:DWHCReF7
もうワゴン車に住めばいいんちゃうのん?


896 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:12:12.44 ID:+Ih+qzZe
ところで今きたんだけど事件現場どこ?


897 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:12:15.96 ID:ycVyNzhU
>>890
あれセブンで決まりなの?


898 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:12:15.10 ID:kX57qJt+
もうワゴン車ごといれたったらええねん


899 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:12:15.16 ID:twC5DiIn
>>883
タモリ倶楽部、トワイライト特集してたの?


900 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:12:17.39 ID:22Bbj2G+
2台の荷台


901 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:12:19.76 ID:/7pmj5OL
特注家具は高いんだよな


902 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:12:25.49 ID:VG485Wa4
鏡は耐震性の物か?
1600万なら、郊外の1戸建てが500万くらいで
売ってるから、それを買えばお釣りがくる
今世間の話題は、リフォーム破産、ローン地獄
現金を貯めて、2、3を比較し値切るくらいに
せいよ。


903 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:12:40.00 ID:EYZEIELk
段差大杉ワロチ


904 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:12:44.56 ID:eNRRKlyh
>>883
なるほど!予算おさえるためか( ´・ω・`)
タモリ倶楽部スポンサーつかんのかな
もっと遠いロケやってほしいよ


905 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:12:46.56 ID:qSw9W0dw
この狭い家って老人姉妹が10年以内にいなくなっても
その頃には今10歳の姪の子供がシングルマザーになって人数は増えてるんだろうな


906 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー建築士 ◆UmaBJqndWc : 2015/02/15(日) 20:12:58.36 ID:aJUL/zEB
一気に狭くなった


907 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:13:05.90 ID:kX57qJt+
なんで全部備え付けちゃうん…


908 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:13:13.21 ID:IQxlOhnu
2階は倉庫部屋?


909 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:13:16.02 ID:6XvO3AxD
仕切りにもなる家具か?


910 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:13:16.08 ID:SIIZwCgL
狭くね?


911 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:13:16.93 ID:NsZqR+YU
>>885
そんな根本的に機能の低い家に誰か住みたがるんだよw
こういうの応募する人が求めてるのはそういう意味じゃねーからw


912 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:13:17.16 ID:kgXrVN2x
なんか随分狭いスペースに色々と詰め込みはじめたな。


913 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:13:19.73 ID:FaZhcHcj
>>898
電車見学台無しw


914 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:13:18.65 ID:xkQApRKo
狭い家を狭くする


915 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:13:26.90 ID:4sKkSVpS
どんどん狭くなっていくw


916 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:13:27.99 ID:HrHflMai
トワイライトエクスプレスの分が二時間スペシャル
普通なら一時間枠


917 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:13:39.33 ID:HcM0y+J0
地震時に落ちてきそう


918 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:13:40.30 ID:xRR0Esvm
木枠の総合商社


919 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:13:40.51 ID:drdFeu1c
>>907
大掃除する時楽だから


920 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:13:42.19 ID:eNRRKlyh
無理やり3階建てにします(`・ω・´)


921 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:13:42.53 ID:IQxlOhnu
レーザー


922 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:13:48.33 ID:7jsimi+n
なんやねん
これ倉庫やね


923 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:13:53.27 ID:ycVyNzhU
>>895
モーターホームで
http://i.imgur.com/PWTvA4j.jpg



このスレの画像一覧

924 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:14:09.20 ID:SRTVzw6y
>>899
うそです(´・ω・`)


925 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:14:21.52 ID:4yN7/YSE
邪魔くせー


926 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:14:27.19 ID:nNtm6hRu
>>720
>>904
タモリ倶楽部はその辺の近所で適当にロケした感がイイのに
三田用水跡を歩くだけとか世田谷城址の縄張り見るだけとかw


927 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:14:27.23 ID:xsQiIvRj
備え付け家具は施工主と何度も打ち合わせして作らないと使い勝手悪いのになるのに


928 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:14:27.26 ID:22Bbj2G+
邪魔だな


929 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:14:28.61 ID:lQ+P2O52
まさか部屋とは言わないよな?


930 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:14:30.95 ID:KxuyQUQm
将来漫画喫茶へ転用可能です


931 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:14:37.15 ID:ycVyNzhU
めんどくせええええ


932 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:14:37.16 ID:/7pmj5OL
まさか3人縦に並んで寝るの?


933 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:14:39.45 ID:WK8XiYwg
引くわー


934 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:14:44.07 ID:IQxlOhnu
寝台?


935 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:14:48.13 ID:4ue9TGBH
>>889
どこ?


936 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:14:50.98 ID:kgXrVN2x
これはまさかwwwwwwwwwwww


937 :PC-9821Nr233 ◆NFNFikNKzA : 2015/02/15(日) 20:14:54.83 ID:hte38W3o
飛び出してたギミックで転んで寝たきりに…


938 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:14:57.66 ID:u7uNpTHl
えーー


939 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:14:59.31 ID:4sKkSVpS
電車っぽくなってきちゃったよw


940 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー建築士 ◆UmaBJqndWc : 2015/02/15(日) 20:15:02.10 ID:aJUL/zEB
お漏らししたら?


941 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:15:03.91 ID:twC5DiIn
>>924
うよかよ!ヽ(`Д´)ノ


942 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:15:09.52 ID:KpnLQDUy
こんなに年寄りめんどうくさくて何もせんよw


943 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:15:09.76 ID:APBfwonY
あらららららら


944 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:15:21.26 ID:ycVyNzhU
入れ替えめんどくせえ


945 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:15:20.02 ID:drdFeu1c
まさかベッド・・・じゃないですよね?ソファですよね?


946 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:15:23.36 ID:/7pmj5OL
これじゃあ姪孫は落ち着いてオナニーもできないじゃないか


947 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:15:25.44 ID:EYZEIELk
いやいやいや狭すぎだって


948 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:15:26.63 ID:lcv3T4UD
電車にされたw


949 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:15:28.56 ID:HGGO9RLr
うわー、やっちまったなぁ


950 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:15:28.66 ID:WK8XiYwg
いや狭いだろ


951 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:15:28.79 ID:UFSvs8By
      ___
      i:::::::::::::::::::ヽ
      l/^_,ヽ,_:;;ノ    
     从 ・ω・)ベッドかw


952 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:15:30.94 ID:22Bbj2G+
これはひどいw


953 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:15:36.91 ID:YzUHwMJV
工エエェェ(´д`)ェェエエ工


954 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:15:37.98 ID:KpnLQDUy
ひどいなあw


955 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:15:36.44 ID:TyoYuMjb
まさか寝室だったりしないよなwww


956 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:15:38.53 ID:4sKkSVpS
3人一緒w


957 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:15:39.80 ID:NsZqR+YU
なんかどっかのお店?って感じwww


958 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:15:38.50 ID:7XSfN/yv
オナニーが難しいな


959 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:15:40.98 ID:eianvwAv
>>923
全員が韓国GPにこれ持ってくりゃラブホに泊まる必要無いのにな


960 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:15:41.19 ID:fI0iU7PN
これはひどい


961 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:15:35.98 ID:xRR0Esvm
部屋なのか


962 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:15:41.28 ID:kCpdP/MM
スプリングもないベッドって刑務所かよ…(´・ω・`)


963 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:15:43.18 ID:oMCpFFvi
寝返りも打てない(´・ω・`)


964 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:15:46.32 ID:lN15IQyy
縦に寝るのかよwww


965 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:15:46.58 ID:lQ+P2O52
オナヌーどうすんのよ


966 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:15:47.50 ID:HcM0y+J0
これは嫌だ


967 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:15:48.32 ID:kX57qJt+
この番組見て 初めて泣いた


968 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:15:51.27 ID:+Ih+qzZe
小学生が行く森林なんとかセンターの宿泊施設っぽい


969 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー建築士 ◆UmaBJqndWc : 2015/02/15(日) 20:15:51.02 ID:aJUL/zEB
マットレスぐらいニトリの使えよ


970 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:15:52.76 ID:DWHCReF7
予想通りの酷さ


971 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:15:53.86 ID:FaZhcHcj
赤いマットで急な出血でも気になりません


972 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:15:53.53 ID:drdFeu1c
工エエェェ(´д`)ェェエエ工


973 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:15:56.60 ID:gFxBmFPP
>>935
ごめん
違ったようだ


974 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:15:57.20 ID:u7uNpTHl
縦に寝るのかよwwww


975 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:15:58.41 ID:lcv3T4UD
個室なし!


976 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:15:58.42 ID:CMdfk7XA
寝心地わるそー


977 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:15:58.95 ID:+9LPE4KZ
解放A寝台だなw


978 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:16:00.75 ID:PGI1TjUZ
妹家族3人って、何歳?


979 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:16:01.25 ID:SIIZwCgL
病院かよ


980 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:16:01.32 ID:JqpI42oN
プライベートなしw


981 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:16:01.34 ID:71GHBSKW
イヤだwww


982 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:16:03.64 ID:b8f1FKl3
>>897
http://futabanolog.net/image/thumbnail/20150214/svb/1423903777213.jpg
こんな感じ



このスレの画像一覧

983 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:16:04.42 ID:RbZXaiYQ
羊毛である必要はあるのかい


984 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:16:06.38 ID:9ljfcALg
落ち着かないw


985 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:16:09.09 ID:4yN7/YSE
ええ、狭い家は布団にしろよw
邪魔だろベッドとか


986 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:16:11.59 ID:eNRRKlyh
>>926
近所的なのも確かにいいけど
せっかく、いいとも!の縛り無くなったから
たまには遠い場所のロケやってもいいじゃないかなと(;´・ω・`)


987 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:16:11.66 ID:kCpdP/MM
身長伸びたらどうすんだよ(´・ω・`)


988 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:16:11.70 ID:dA6D2lV7
個室なしか


989 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:16:13.99 ID:YzUHwMJV
いやいやいやいやこれはないわ


990 :PC-9821Nr233 ◆NFNFikNKzA : 2015/02/15(日) 20:16:16.29 ID:hte38W3o
まぁ仕方ないかな(´・ω・`)


991 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:16:17.23 ID:yKbqAWM/
田舎で建売買いなよ


992 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:16:17.52 ID:NsZqR+YU
>>955
土地がないとこうなるってことだwwww


993 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:16:16.30 ID:UFSvs8By
      ___
      i:::::::::::::::::::ヽ
      l/^_,ヽ,_:;;ノ    
     从 ・ω・)期待通り、やらかしてくれたぜwww


994 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:16:17.11 ID:HcM0y+J0
狭すぎ


995 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:16:17.80 ID:wFYICt7k
久しぶりに酷いw


996 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:16:18.70 ID:HGGO9RLr
そんな縦がギリギリのベッドとかwww


997 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:16:21.57 ID:wrhYPd6c
孫娘これから高校生なんじゃ…


998 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:16:20.92 ID:7jsimi+n
はらいたいwww


999 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:16:21.02 ID:BBqZD6xl
オナニーできない


1000 :名無しステーション : 2015/02/15(日) 20:16:22.28 ID:Cx2XWqMe
ないわ


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


127 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50