■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

世界が驚いたニッポン!スゴ〜イデスネ!!視察団★1 [転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 18:54:43.73 ID:o93suk/z
日本の「魚」を視察するため海外のプロが来日!日本と海外の違いとは!?
鮮度を保つ特別な海水!職人の包丁さばきに隠された(秘)効果


811 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:34:42.00 ID:6xOddo5D
アメリカってアジ食べるんだ


812 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:34:40.18 ID:VTk+v6Vh
神経〆か


813 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:34:47.40 ID:gb15c3aK
氷にこだわるなw


814 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:34:47.61 ID:e1BdOd2k
「(野蛮なジャップめ・・・・)」


815 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:34:50.80 ID:XfAH2J4L
神経ジメ


816 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:34:52.27 ID:RTMzIYkn
>>791
〆てすぐより、寝かせたほうが美味しいって
この間魚屋さんが言ってた


817 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:34:51.08 ID:BdM4DDpw
理解出来てないw


818 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:34:51.95 ID:L37gPaE1
アメリカ、スペイン、知らなさ杉


819 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:34:55.09 ID:TTfmJQyX
エラのあたりとしっぽのつけねを切ればいい


820 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:34:56.70 ID:KjkX4mvP
>>702
おれもそうだが。

収集だけなのに、路線便クラスのトラックで来るところもあるよな。


821 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:34:56.74 ID:SuV1Xu9s
仮死状態や(^O^)


822 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:34:56.99 ID://OvNhiY
虐待だと思ってるんだろうな


823 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:34:58.20 ID:mbDwpQJU
ビビってるw


824 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:35:07.89 ID:o9U0JZmc
(;´Д`)「生で食わんから、そこまで気にしないってんだろ」


825 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:35:12.34 ID:/H+sRIoh
ちゃんとだしが入ったみそ汁と、
みそをただお湯で溶いただけのものの
味の区別つかない欧米人


826 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:35:07.25 ID:8md+xYyb
ザンコクゥ〜


827 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:35:12.79 ID:HAmyrYAo
残酷さにひいてるだろ


828 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:35:17.15 ID:N8uhGXQn
美味しんぼでみたぞ


829 :名無し : 2015/02/14(土) 19:35:15.56 ID:joHBi77/
>>740
サバ缶の「水煮」って「塩味」って名前に変えたらもっと売れると思う
名前で損してるよね


830 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:35:17.74 ID:qnaBESRd
>>33
むしろきみまろコーナーだけしてほしい


831 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:35:23.14 ID:62oKqPaL
>>777
取り扱いの問題がある
漁のときから刺身用はそれなりに扱うから


832 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:35:27.57 ID:oEIth6Yr
生きじめは理解できんやろ


833 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:35:28.56 ID:wZnDMRjx
ジャップマジキチ


834 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:35:29.23 ID:oWVB4q1f
死にたてピチピチ


835 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:35:30.75 ID:+QGyb8qp
仕事人か


836 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:35:29.68 ID:mxwmGVvw
なんという残酷な民族なんだ・・・・・


837 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:35:29.71 ID:RBlrOZ0a
異人には無理だろ
動物愛護団体は騒ぐ


838 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:35:31.83 ID:Lcb16SNN
野蛮すぎるジャップに絶句


839 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:35:33.65 ID:ZHhMw+Ol
こういうの聞くと食い辛くなる


840 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:35:32.07 ID:VTk+v6Vh
神経じめした魚はマジで美味い


841 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:35:32.44 ID:mgGaBnwO
日本だけなのか


842 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:35:33.10 ID:DfQlqHrJ
あえてね


843 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:35:34.24 ID:dQdm1FJM
冷凍焼けするからなぁーーーー


844 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:35:39.83 ID:u6xciu8J
ドン引きやろな


845 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:35:40.48 ID:/LosPfOQ
うまく伝わらずに「氷を入れないとか日本はダメだな・・・」と思われてそうだな


846 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:35:40.66 ID:8B4CiHlC
>>803真ん中ww


847 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:35:39.18 ID:Ug+QKi/G
締めたのと締めてないのでは値段が違ってきます


848 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:35:40.03 ID:d3QTmJFO
(´・∀・`)ヘー


849 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:35:40.72 ID:a3wlUMX3
先人の知恵恐ろしいな


850 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:35:45.43 ID:gC5gxoaj
酷い動物虐待だと思ってるだろ、野蛮JAP!みたいなw


851 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:35:49.02 ID:62oKqPaL
生き締めだけでなく
神経締めもしてるからだろ


852 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:35:51.30 ID:V7hDaf4W
>>772
必要だぞ


853 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:35:53.40 ID:icarUFvI
日本すげー


854 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:35:54.26 ID:Pa7YTyUi
アメリカ人「魚がかわいそうだよお!」


855 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:35:56.68 ID:L37gPaE1
スペイン、世界第二位なんだろ?
うーん


856 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:35:56.57 ID:Muk/snUO
こういうのは日本人でも理解できない


857 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:35:56.84 ID:31kK/d3+
どや顔


858 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:35:56.85 ID:3WgpCZPI
鮮度キチガイって思ってるだろうな


859 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:35:57.14 ID:xACpA7Hq
心臓が動いたままって・・・
残酷だなぁ
多分そこに絶句してるんだと思うよ


860 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:01.15 ID:wk8ZdiOi
でも、生きてる魚にはかなわないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


861 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:01.62 ID:XXZ7/TGs
日本人は残酷だな…
だから死刑制度がなくならないんだよ


862 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:02.18 ID:K2NeMDc2
せめてこの方法持って帰れスペイン人


863 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:03.81 ID:plqmEf1j
>>827
ドン引きしてるなwwwwwwww
ジャップの冷血さに


864 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:06.19 ID:SguVj88B
残酷さが問題になるやろね


865 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:06.29 ID:9KXT0WFo
くコ:彡 ニッゲロー


866 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:07.29 ID:0D1vAOh6
日本しか知らない技なんだから
教えんなよ!


867 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:09.66 ID:mxwmGVvw
最低だな日本人
魚の気持ち考えろよ
そりゃ人質も殺されるわ


868 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:09.26 ID:N9805RbI
グロくるー


869 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:11.92 ID:4eLhuy9v
まあ魚を生で食う国ならではの技術だよな


870 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:12.00 ID:jlE2D7c5
日本人は凄いわ
頭が良過ぎる


871 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:12.42 ID:gb15c3aK
なんかもうだいぶ引いてるな


872 :名無し : 2015/02/14(土) 19:36:12.25 ID:joHBi77/
いやでも本当にスペインの寿司屋って15日くらい経った魚を使ってるのかな
怖いな


873 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:15.18 ID:Bvv6CJcQ
ニッポンがすごいんじゃないんだよ
精神的考えに基づいてやらなくてもいいことを無駄なコストをかけてるんだよ
無駄なコストをかけて消費者に負担を強いるのは消費者保護の観点から間違ってる
ニッポンのやってることなんてグローバルの基準から見ればこの程度だよ。


874 :こたつむり : 2015/02/14(土) 19:36:16.78 ID:5PReeF24
>>769
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < うむ、電動はエコだろうが使いにくかった・・・
   //\ ̄ ̄旦\  集荷場内はできるだけ電動フォークリフト使え言われてたが
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


875 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:21.39 ID:+Uwk1FWy
活け締め 美味しんぼ
http://youtu.be/aEBLsedbUBk?t=15m1s


876 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:24.40 ID:o9h17IYo
>>798
そうなの?いらないって聞いたんだがあれは嘘だったのか!騙された!


877 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:24.18 ID:RTMzIYkn
やっぱ海外で刺身食ったらあかんな・・・


878 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:26.82 ID:anUNqa7B
>>850
キリスト教では普通の魚は家畜以下だぞ


879 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:28.29 ID:T7cn1bof
マグロの解体なんか外国でもやってるだろ


880 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:30.44 ID:FsqrqbXt
だからなんだよ


881 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:32.29 ID:mbGRkXT7
日本人は欧米人よりも糖尿病罹患リスクが高いけど、欧米では若年層(子供)の糖尿病が問題になっているから日本の方がまだマシ。

体脂肪率が一番重要とは知らなかった。BMIは参考程度にします。


882 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:33.02 ID:upZykdkb
海外の魚のプロがこのレベルってのがショックだよ


883 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:38.58 ID:91//Wr8V
美和子スペシャル(・∀・)


884 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:37.47 ID:ETaMpScD
こういうテクは科学的根拠示さないと信じないだろうな毛党には


885 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:39.44 ID:GlGonfvP
>>844
料理は何でも火を通せば良いと思ってるからな


886 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:43.02 ID:9dONIH1v
砂羽さんに筆下ろししてほしい


887 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:44.47 ID:m9RREspr
今の築地市場のBGM分かりますか?


888 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:44.58 ID:L37gPaE1
今はもうリサイクルできるからな


889 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:47.72 ID:ONQWIHf6
アギーレ


890 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:50.33 ID:mbDwpQJU
魚は痛み感じないんだよな


891 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:50.74 ID:DhHEW5Y1
フォアグラ作ってるヨーロッパ人に残酷言われてもな


892 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:51.69 ID:r+OsERN4
活け〆とか美味しんぼで知ってたわw


893 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:50.27 ID:rWfqzUVv
なんか急に湧いてきたなw


894 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:52.27 ID:EY0tTdeS
>>873
築地の魚食べたことないだろ


895 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:55.05 ID:Pa7YTyUi
正規空母


896 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:51.33 ID:7jNlVw8V
活け作りにどんびきする外人にはきついだろうな


897 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:55.95 ID:MVRU7NaD
>>790
元々海は水量が多いので気にする必要も無いと思うけど
生簀とかの限られた水量では殺菌も必要と思う


898 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:58.61 ID:vIzQPmQe
日本の魚市場は発泡スチロールだらけ

アメリカは発砲事件だらけ


899 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:58.97 ID:e1BdOd2k
倍プッシュだ


900 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:58.70 ID:c6wofEXS
だれだこのブサイク


901 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:59.02 ID:WvpRCtcI
>>845
食わせれば分かるだろうと思ったけど
こいつらに鮮魚の味はわからんかも


902 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:59.85 ID:GlGonfvP
>>845
そう思ってる顔だったなw


903 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:59.94 ID:RTMzIYkn
>>885
火を通すか、オイル漬けにするか、塩漬けだな


904 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:37:01.15 ID:Uzlh/Kfq
>>810
言ってることがわからない
わかるように説明して欲しい


905 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:37:05.54 ID:TVS2nx8v
アカギ・・・じゃなかった


906 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:37:05.93 ID:9dONIH1v
アカギ?


907 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:37:09.48 ID:8pqhAwop
でも日本の海汚染されてるじゃんw


908 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:37:08.30 ID:Ug+QKi/G
安心と安全は違います


909 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:37:12.09 ID:kvIQDSup
築地移転したらどうなるの


910 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:37:14.26 ID:k+01jdIb
フィンランドなんて飯まずいだろwwww


135 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50