■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

世界が驚いたニッポン!スゴ〜イデスネ!!視察団★1 [転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 18:54:43.73 ID:o93suk/z
日本の「魚」を視察するため海外のプロが来日!日本と海外の違いとは!?
鮮度を保つ特別な海水!職人の包丁さばきに隠された(秘)効果


463 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:22:08.25 ID:PGAGXtnT
米ではワックスを塗った段ボールは焼却処分です
段ボールは再生紙利用なので
十分エコです

なんか米にはエコがどうの言われたくない


464 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:22:07.62 ID:K2NeMDc2
熟成だな二週間


465 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:22:12.17 ID:8AOTN5DL
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwww


466 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:22:13.43 ID:RTMzIYkn
やっぱ魚を生で食う国とそうでない国の間には、深くて暗い溝が・・・


467 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:22:13.97 ID:V7hDaf4W
15日…おそすぎたんだ腐ってやがるww


468 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:22:16.85 ID:+Zvx1lGG
>>441
それは君の股間の臭いや


469 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:22:18.11 ID:DfQlqHrJ
スペインでは生で食べないのかね?


470 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:22:17.01 ID:U95twotS
スペインの雑魚と比べられてもなあ・・・・


471 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:22:19.33 ID:TTfmJQyX
15日はうそだろ
焼くこと前提だろ?


472 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:22:18.21 ID:+JFGDK+N
まぉ生で食わない国だからな


473 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:22:18.61 ID:hadrF4u1
15日とか・・・・
ありえねー


474 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:22:21.31 ID:jlE2D7c5
日本は世界一なのがよく解る


475 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:22:27.99 ID:axwG4/y9
あくまで狭い国土の日本国内での話だわな


476 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:22:29.19 ID:h/qcGL3M
(´・ω・)根本的なニーズがちゃうから比較にならんでしかしw


477 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:22:31.33 ID:/mJvHbSl
ジャップ必死すぎ


478 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:22:32.61 ID:6vhRy56B
>>421
今はネットがあるからどうだろう…


479 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:22:31.01 ID:k+01jdIb
スペインなんてなんだあの冷蔵庫の残り物の寄せ集めみたいな
ピラフしかないくせに


480 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:22:31.07 ID:bX+Yr32j
二週間前に取れた魚だろ


481 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:22:37.43 ID:gb15c3aK
もうスペインの魚食わねえ


482 :こたつむり : 2015/02/14(土) 19:22:42.63 ID:5PReeF24
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < 鯛とか白身魚は
   //\ ̄ ̄旦\  3日ぐらい寝かしておいた方が
  // ※\___\  旨味が増す
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


483 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:22:41.39 ID:u2khnXAb
規模が違うわな


484 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:22:43.13 ID:mbGRkXT7
>>407
地域による。カリフォルニアのサンフランシスコ近辺は環境意識が高い。
一般的に民主党が強い=エコ意識が高い 共和党が強い=エコよりも経済 といわれている。

バークレーに行ったら日本よりも環境意識が高くて驚く。ソーダ税も導入されているし。


485 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:22:43.37 ID:+AlKE5zD
2週間とかありえねえw
そんなの食うほうがほっぽど食中毒になるわw


486 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:22:45.15 ID:rWfqzUVv
内陸かーーーーーーーーーーーーーい


487 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:22:50.06 ID:CFwyUqcn
マドリードのやつ連れてくるなよ
魚食うところのやつ連れて来い


488 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:22:51.72 ID:RbT4XP7l
そもそもの基準が違うから話が合わない


489 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:22:54.07 ID:S+fjxHgV
魚は腐りかけが美味しいね


490 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:22:55.88 ID:L37gPaE1
だから生を恐れるわけだな
なるほど


491 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:22:56.91 ID:yGsMHc+b
絶対外国て魚食わねえわ


492 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:22:55.40 ID:X34ksYVb
火を通す前提だからな


493 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:23:00.00 ID:K2NeMDc2
な、プラスチックや環境がどうとか笑わせるだろ


494 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:23:01.75 ID:jlE2D7c5
外国で魚は食えないな・・・


495 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:23:02.59 ID:dQdm1FJM
参考にできないレベルだろうwwwwwwwwwwwwwww


496 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:23:06.22 ID:RTMzIYkn
>>479
おじやって言えよ


497 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:23:06.59 ID:aOcOebdu
ダントツの1位なんだなw


498 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:23:07.93 ID:aWr1uLHH
>>413
?咽喉科単独なら歯科じゃない?それか外科とか?
それか気管支系専門にしてる呼吸器内科がそれにかわるのかな


499 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:23:08.82 ID:8AOTN5DL
日本すげえ
やっぱ日本最高だわ


500 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:23:10.19 ID:H9jSw+Al
スペイン人腹が丈夫なんだな


501 :こたつむり : 2015/02/14(土) 19:23:12.52 ID:5PReeF24
>>460
    ∩_∩
   ( ´・ω・)ノシ < おぅ!麒麟淡麗さ
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


502 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:23:15.39 ID:6vhRy56B
>>432
あ、さよけ( ´・ω・`)


503 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:23:22.04 ID:Muk/snUO
そりゃ通りで不味い訳だ


504 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:23:24.71 ID:N2eEHaOV
なんでマドリッドのことをわざわざマドリードって言うんだろう?


505 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:23:26.72 ID:dRb43j7m
アメ公にデカイとか言われるのかよw


506 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:23:29.41 ID:+Zvx1lGG
だってスペインで魚介類ってみんなパエリアされるんでしょ(´・ω・)


507 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:23:33.81 ID:6xOddo5D
いい顔w


508 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:23:37.66 ID:TANpsrez
>>297
だからわざわざ俺だけが「俗に言う」って書いてるだろアスペ


509 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:23:40.35 ID:Uzlh/Kfq
>>436
言ってることがわからない
水道水にも塩素入ってるけど


510 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:23:45.38 ID:80ymjgUa
築地市場は狭いやろ


511 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:23:50.40 ID:TTfmJQyX
1位と2位の差が圧倒的に違いすぎるw


512 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:23:53.46 ID:VkJHYHhW
志村動物園がお寒いので移動


513 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:23:52.89 ID:o9U0JZmc
Why Japanese People ?!!!!!!!!!!!!!ヽ(#`Д´メ)ノ


514 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:23:55.64 ID:jlE2D7c5
視察の二人楽しそうだw

何よりだ


515 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:23:59.51 ID:RBlrOZ0a
なんでマドリードなん?
リスボンやバルセロナの方が有名やん


516 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:24:01.93 ID:XSkCz9mr
築地の外国人観光客のマナーが悪いって言われれたのは改善されたんかね


517 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:24:02.86 ID:upZykdkb
でも高い寿司屋いくとマグロを何日も熟成させるらしいな


518 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:24:05.63 ID:y4rvcmdi
築地場外市場一度行ったけど別世界だったな
日本人じゃない国っぽかった


519 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:24:06.86 ID:TVS2nx8v
東京ドームで例えられてもwwww


520 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:24:07.49 ID:80ymjgUa
狭いやん


521 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:24:08.01 ID:9dONIH1v
知らないよ


522 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:24:12.28 ID:3qHq8UmB
東京ドームなんか知るかよwwww(´・ω・`)


523 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:24:13.27 ID:igVtwBpe
東京ドームで例えるなwwwwww


524 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:24:17.00 ID:epBiAUIJ
東京ドームで例えられてわかるのか


525 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:24:17.04 ID:rWfqzUVv
ちょw 東京ドームw


526 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:24:17.25 ID:RTMzIYkn
東京ドームにたとえられても、わからないだろw
日本人にだってイマイチわからんのにw


527 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:24:19.93 ID:kOZwkKyb
東京ドームで例えられてもわからん(´・ω・`)


528 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:24:21.69 ID:ro6vqREK
What is 東京ドーム?


529 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:24:20.27 ID:4eLhuy9v
外人に東京ドームと言っても分からんだろwww


530 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:24:22.88 ID:RBlrOZ0a
で、でたー
異人にドームで説明するアホwwww


531 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:24:22.39 ID:mbGRkXT7
>>509
海外ではフッ素も入ってる。


532 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:24:23.24 ID:qxzxYPAs
東京ドーム言ってもなぁ


533 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:24:25.65 ID:rH8N7ZeZ
外人に東京ドーム尺度を使ってもわからんやろ


534 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:24:26.47 ID:15IWckAg
へえ


535 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:24:32.70 ID:/LosPfOQ
>>504
中田のことをナカータと言うようなもの


536 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:24:31.34 ID:L37gPaE1
東京ドームw
わかんねえw


537 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:24:32.96 ID:MNGXdjx3
東京ドーム言われてもわかるわけねええwwwwwww


538 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:24:34.90 ID:w5iOTuR3
>>513
ワァァァァァァァイ!!


539 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:24:33.28 ID:9dONIH1v
ああ からくりドームのことですね


540 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:24:33.49 ID:GlGonfvP
>>484
>ソーダ税も導入されているし。

アメリカって馬鹿だな ただの食い過ぎじゃんw


541 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:24:39.83 ID:ZOoBE105
外人に東京ドームって言っても


542 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:24:43.46 ID:u2khnXAb
ベースボールスタジアム5つ分


543 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:24:45.48 ID:LQwh/l5M
5個分程度で数万台のトラックが捌けるもんなのか


544 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:24:44.69 ID:O0CsQEF+
でけぇ!


545 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:24:45.83 ID:diWDW48h
このホリエモンみたいな奴の反応おかしいだろwwww


546 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:24:49.87 ID:+Zvx1lGG
>>515
バルセロナってオリンピックとバルログしかないじゃん(´・ω・)


547 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:24:51.33 ID:rWfqzUVv
>>516
まだ解禁してないんじゃね?マグロ競り


548 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:24:53.01 ID://OvNhiY
競馬場みたい


549 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:24:53.05 ID:62oKqPaL
ホルホルって言葉最近知ったが韓国語?


550 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:25:01.80 ID:Kf8viiFn
のちのスプリング8である


551 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:25:03.56 ID:RbT4XP7l
>>517
そういう仕込みはまた別の話だしな


552 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:25:03.84 ID:a+p1Od/y
あれスペインの方が全然でかいじゃん


553 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:25:07.46 ID:QF+ExpwO
お前らが早く物欲しがるから荒っぽい運転したトラックがいるんだな


554 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:25:10.52 ID:YfXCz81m
日本どころか東京人じゃないとわからん


555 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:25:12.47 ID:v3ZDjcIo
東京ドーム五個分ってどんくらいの広さなの?


556 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:25:10.99 ID:06IOdxgq
スペインもすげー広い


557 :こたつむり : 2015/02/14(土) 19:25:13.17 ID:5PReeF24
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < 市場の競りシステムやったな
   //\ ̄ ̄旦\  寒かった
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


558 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:25:13.43 ID:/LosPfOQ
東京ドームの大きさを誰もが知ってるような例えやめろ

死ねまじで


559 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:25:12.75 ID:w5iOTuR3
>>549
糞を食らうって意味だろ


560 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:25:12.85 ID:oWVB4q1f
東京ドームがわからん、


561 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:25:17.69 ID:+Uwk1FWy
豊洲に移転するんだろ!


562 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:25:21.52 ID:jlE2D7c5
サッカーのピッチの広さで伝えた方が解りやすいよな

世界のどこでも通用する


135 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50