■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

世界が驚いたニッポン!スゴ〜イデスネ!!視察団★1 [転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 18:54:43.73 ID:o93suk/z
日本の「魚」を視察するため海外のプロが来日!日本と海外の違いとは!?
鮮度を保つ特別な海水!職人の包丁さばきに隠された(秘)効果


114 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:05:58.32 ID:L37gPaE1
この人はドヤ顔じゃないんだな


115 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:05:58.56 ID:upZykdkb
技術流失番組


116 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:05:59.38 ID:lZyqzzD6
フィッシャーマンズワーフって臭いそうだもんな


117 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:06:05.03 ID:YNQeqb3F
なるほど!臭いのは鮮度が落ちてるのか


118 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:06:06.42 ID:v21xpB//
釣たての魚も臭いと思うけどな


119 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:06:10.81 ID:RBlrOZ0a
>>113
腐ってるからな


120 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:06:14.47 ID:jucBLtyW
>>113
?!


121 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:06:14.92 ID:DtqsHWef
厳しくいってくれないと成長もしない

韓国も同じような番組やってるよね


122 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:06:16.75 ID:80ymjgUa
つーか
アメリカの魚市場って
生魚を食べないから
氷をつかわずに常温でほったらかしにしてるんやで

どうせ客は焼いて食うからってことで


123 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:06:16.80 ID:Pa7YTyUi
写真とってるし視察してるみたいだな


124 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:06:23.50 ID:u2khnXAb
昔:「1番面白い番組どれ」
今:「1番マシな番組どれ」


125 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:06:28.07 ID:L37gPaE1
>>113
時間たってる証拠だな


126 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:06:28.23 ID:gb15c3aK
>>113
わかる


127 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:06:28.56 ID:k+01jdIb
デジタル化しなさいよ


128 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:06:31.34 ID:+Uwk1FWy
>>113
それダメな店!


129 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:06:36.21 ID:t8LTL979
ちなみに俺の靴下はメチャクチャ臭い(´・ω・`)


130 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:06:39.86 ID:ny3KE3eG
海外の海沿いに住んでたけど
市場はまじで臭いからな
普通にハエたかってたりするし


131 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:06:41.01 ID:o751nW+Z
すしざんまい


132 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:06:53.07 ID:h/qcGL3M
>>58
(´・ω・)ロシュフォールの恋人たちのテーマのことか?


133 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:06:55.40 ID:rWfqzUVv
>>117
自分の履いてるおパンツで考えるんだ!


134 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:06:57.88 ID:TTfmJQyX
毎日掃除してると臭くないのかな?


135 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:06:59.29 ID:mbGRkXT7
>>102
内陸部ではサーモンとヒラメなどの白身魚の切り身しか食べないみたい。
シアトル、サンフランシスコとホノルルでは魚がよく食べられるみたいよ。


136 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:07:06.71 ID:sGcqzip9
所さんの番組かと思ったら不快な芸人のいる単なるパクリ番組だった・・・(´・ω・`)


137 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:07:09.75 ID:MNGXdjx3
>>61
アニーさんは結構ありそうだけど、捌いたら結構いるし


138 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:07:18.96 ID:AS+rY/ir
>>129
鮮度が落ちてますね


139 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:07:20.06 ID:JNgwfR6T
>>129
?!


140 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:07:25.35 ID:9dONIH1v
>>129
こっちにまで匂ってくるぞ(´・ω・`)


141 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:07:40.32 ID:Zu+kT5vL
ベトナムに日本の魚流通システムを輸出するって話があったね


142 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:07:46.00 ID:upZykdkb
今回は2カ国しか呼ばないのか
魚料理の旨いフランスも呼べばいいのに


143 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:07:48.47 ID:k+01jdIb
アメリカ人からすると
こいつところどころ英単語いれるな
変なのって思ってるのかな


144 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:07:50.68 ID:RBlrOZ0a
こいつ川畑とサンキューの人に似てるな


145 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:07:57.34 ID:mxwmGVvw
駄目だ
発砲スチロールがすれる音がテレビから聞こえてくる
たえられない


146 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:08:04.38 ID:DtqsHWef
>>37
そっちのが自分もみたいわー


147 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:08:09.40 ID:u2khnXAb
築地でもスーパーの生鮮食品コーナーみたいにF1ミュージックは流れてますか?


148 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:08:13.35 ID:4DqprsJe
雑魚は大手スーパーの言いなりさ


149 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:08:16.75 ID:L37gPaE1
>>143
和製英語通じないぞ


150 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:08:17.04 ID:LyqK3OS8
鮮度ってなんじゃろなあ


151 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:08:20.30 ID:80ymjgUa
アメリカの魚市場なんて
中国の魚市場より更新国だぞ
このおっさん
いらないだろ


152 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:08:22.50 ID:yQFxM/SD
>>132
そうそう


153 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:08:30.09 ID:6LtDwPmO
∧ミ∧  プチュッ
ミ*゚Д゚ミ  ∩∩    ハウッ…
( つ=||二l=( ⌒~⊃。Д。)⊃  ←>>129
と,,_)_)  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


154 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:08:36.04 ID:ktCa8ICO
そうなのか


155 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:08:34.86 ID:mbGRkXT7
>.116
サンフランシスコのFWは臭くないが、周りにたむろしてるアシカがめちゃ臭かったよ。


156 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:08:37.76 ID:SezRvThb
>>135
なるほどね
生まれてから海を見たことない人もいるっていうからね


157 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:08:42.60 ID:SCa7LXQh
オゥオゥ


158 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:08:49.67 ID:CPILuuum
いつも思うんだけどここに出てくる外人さんは本物なの?
どこかの事務所に所属してるタレントさんじゃないの?


159 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:08:55.22 ID:L37gPaE1
日本のやりかた広まってないんか


160 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:08:55.55 ID:jlE2D7c5
二人とも楽しそうだな
築地は視察に来る値打ちがあると思うわ
鮮度も世界一だろ


161 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:08:56.86 ID:EmUe7ogr
こういうの見てると翻訳挟むの大変だなって思っちゃう


162 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:08:58.25 ID:+Uwk1FWy
>>151
中国はそんなに進歩してるのか?


163 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:08:59.24 ID:diWDW48h
また日本のホルホル番組か。


164 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:08:59.62 ID:h/qcGL3M
(´・ω・)コストかかることは海外ではやらんし


165 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:09:02.20 ID:TTfmJQyX
濃度まで違うのか
すごいな


166 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:09:10.75 ID:nQWHnNyr
♪ファンタスティコ〜


167 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:09:22.05 ID:R+ywlmFY
こないだ、浅草〜日の出桟橋に下る観光船の中から、築地市場みた…(´・ω・`)


168 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:09:21.47 ID:RBlrOZ0a
↓動物愛護団体のアホが


169 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:09:26.42 ID:80ymjgUa
>>162
アメリカが遅れてるだけ
魚食わないから


170 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:09:28.87 ID:6LtDwPmO
鉄腕DASHでイカとか運ばせた方が為になるわ


171 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:09:31.75 ID:5tG0DBCj
スペイン人は釣りしない限り
生きた魚は滅多に見たことないってことか


172 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:09:35.93 ID:dTnd7Qmm
ヒラメとカレイって味違うの?


173 :ホルホル : 2015/02/14(土) 19:09:35.96 ID:JmeBaah/
流石ジャパン!!!!!!!!


174 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:09:38.59 ID:u6xciu8J
ちょくちょく死んでるな


175 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:09:38.96 ID:L37gPaE1
さすがだなあ


176 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:09:42.37 ID:kvIQDSup
一匹死んでね


177 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:09:41.95 ID:Lcb16SNN
生きたままなんて魚がかわいそうと思われてそう


178 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:09:44.80 ID:Mk2eODik
活魚専用の荷台が水槽になってるトラックとかあるんだよな
市場でよく見かける


179 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:09:46.45 ID:FGsRvFrc
>>162
アメリカが遅れてるだけ


180 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:09:46.69 ID:mbGRkXT7
>>146
TBSの世界の日本人妻は見た(火曜日)では結構市場の紹介しているよ。


181 :こたつむり : 2015/02/14(土) 19:09:46.91 ID:5PReeF24
>>77
    ∩_∩
   ( ´・ω・)ノシ < おぅ!
   //\ ̄ ̄旦\  まったく、ふざけた野郎だ!
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


182 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:09:49.57 ID:yshwgUHK
カワハギ食いたい


183 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:09:48.49 ID:XcGmTcJi
ひっくりかえった魚いたぞw


184 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:09:53.90 ID:0Upfiqcx
嬉しそう


185 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:09:54.47 ID:6xOddo5D
嬉しそうw


186 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:09:57.18 ID:VYF+IG6W
食い物はなんでも腐り始めが一番美味いんだぞ


187 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:10:05.12 ID:6NlxUK67
>>132
キャラバンの到着だ
サンキュ


188 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:10:07.61 ID:Cp8RTB2J
日本のおっさんの笑い方おもろすぎやろ


189 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:10:21.54 ID:FzDCDCzE
へー


190 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:10:22.77 ID:kn1LHkNt
なるほど


191 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:10:23.43 ID:dRb43j7m
ポニョの親父みたいに濡れてないと歩けないんだろ(´・ω・`)


192 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:10:29.22 ID:igVtwBpe
すげーシステムだな


193 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:10:32.89 ID:diWDW48h
このほりえもんみたいのなんだよ。


194 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:10:34.52 ID:R7sUaHnC
掃除用の水なのか


195 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:10:35.96 ID:fyYaaraS
くっさ


196 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:10:36.23 ID:5NOUQQ2h
けちくさい発想だけど、こういうノウハウや技術をホイホイ外国に教えて大丈夫なんだろうか


197 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:10:38.22 ID:L37gPaE1
何で流してるんかなあと思ってたわ


198 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:10:43.86 ID:SCa7LXQh
ダメ出し来るで


199 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:10:49.19 ID:sFy4HiRq
海水をろ過、消毒ってwwwwwwwwwwww消毒でフイタwwwwwwwwwwwwwwww

俺北海道住みだけど海水を消毒って初めて聞いた


200 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:10:53.74 ID:a+p1Od/y
濡れた床が余計不潔に感じるんだけどなぁ


201 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:10:57.43 ID:iqhD4yIo
やっぱ漁業関係者は毎晩夢に魚でてきてうなされるのかな


202 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:11:01.65 ID:dRb43j7m
直置きはまずいよな


203 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:11:02.48 ID:9dONIH1v
いい指摘だ
さすが俺のホアン


204 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:11:04.29 ID:diWDW48h
たしかにパレットにおいたほうがいいな。


205 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:11:09.34 ID:F97e+QmM
直接は酷いな


206 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:11:10.09 ID:upZykdkb
スペイン人に指摘されてるw


207 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:11:12.90 ID:V7hDaf4W
>>115
技術漏れても真似出来ねえよww
面倒くさいから維持出来ねえ


208 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:11:11.93 ID:YNQeqb3F
今はまだやれてないんだな…


209 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:11:11.49 ID:QF+ExpwO
じゃーなんでお前はやんねーのよ?


210 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:11:18.08 ID:mbGRkXT7
>>156
五大湖が海って思ってる人かなりいるよ。個人的に魚はアメリカよりカナダ(西海岸)の方が美味しい。


211 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:11:19.14 ID:a+p1Od/y
>>199
東京湾だから許してよ


212 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:11:19.93 ID:B69K3sEa
元々清潔な床ときたない床は違うだろアホ


213 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:11:21.33 ID:hCn1MGFG
>>147
これをエンドレスで流してるスーパーが有ったなぁ・・・
https://www.youtube.com/watch?v=Oq236-3TFM4


135 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50