■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

世界が驚いたニッポン!スゴ〜イデスネ!!視察団★1 [転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 18:54:43.73 ID:o93suk/z
日本の「魚」を視察するため海外のプロが来日!日本と海外の違いとは!?
鮮度を保つ特別な海水!職人の包丁さばきに隠された(秘)効果


2 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 18:55:47.03 ID:fz7featG
http://i.imgur.com/fZvYDiM.jpg



このスレの画像一覧

3 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 18:56:15.44 ID:Uqcshln3
今週もホルホル


4 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 18:56:18.37 ID:nzSc/8LI
ハジマタ


5 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 18:56:21.48 ID:o751nW+Z
>>1
生?


6 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 18:56:37.99 ID:o6X0452r
ピカ魚


7 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 18:56:57.74 ID:kPJZZiVu
ホルホルでいきまっしょい


8 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 18:57:04.56 ID:gvwKmfZT
死して屍拾う者なし


9 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 18:57:22.43 ID:mbGRkXT7
アメリカのサンフランシスコでお魚食べたけど、油っこくて魚の味がほとんどしなかった。


10 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 18:57:26.89 ID:o751nW+Z
>>8
大江戸温泉物語乙


11 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 18:57:51.14 ID:r2u0FlSQ
最近志村園長からこっちに浮気。


12 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 18:57:55.68 ID:OefDlr54
まーたホルホル番組かよ
気持ちわりぃな〜


13 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 18:57:57.33 ID:8v+/TsII
テレ朝必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


今夜6時56分からは世界が驚いたニッポン!スゴ〜イデスネ!!視察団 直前SP
2015年2月14日(土) 14時20分〜16時00分 の放送内容

世界が驚いたニッポン!スゴ〜イデスネ!!視察団 2時間スペシャル
2015年2月14日(土) 18時56分〜20時54分 の放送内容

SmaSTATION!!
2015年2月14日(土) 23時30分〜24時24分 の放送内容
スマステ冬の3週連続新企画!第2弾は日本の魅力を再発見!外国人観光客が「わざわざ」訪れている意外なスポットを徹底調査SP!


14 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 18:58:10.07 ID:3LT8UIrj
ホルホル


15 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 18:58:10.38 ID:h/qcGL3M
またこの番組か!


16 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 18:58:15.77 ID:EmUe7ogr
鯖は傷みやすい


17 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 18:58:28.43 ID:o751nW+Z
>>11
メチャいけが無いからここ


18 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 18:58:31.21 ID:OuNdwe3p
ホルホル祭りじゃー


19 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 18:58:49.62 ID:mbGRkXT7
この番組も凄いが、火曜の所の番組もかなりホルホルだよ。


20 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 18:58:52.67 ID:V7hDaf4W
>>10
大江戸温泉はアメ公に買収されてたぞ


21 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 18:58:55.46 ID:wXQXddqW
クララかわええ(*´ω`*)


22 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 18:59:03.42 ID:QF+ExpwO
お前ヘアスタイルさば読んでるやんけ


23 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 18:59:12.13 ID:RTMzIYkn
他のことはともかく、絶対魚に関してだけは、日本が世界一って自負があるよなあ


24 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 18:59:14.37 ID:9yaIw0Oo
クララさん日本語上手


25 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 18:59:20.84 ID:Wnm2Rm4X
フランス女とはめたい


26 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 18:59:27.71 ID:2lzJkvqB
日本語うめぇな


27 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 18:59:28.29 ID:pVOXDpGy
日本語うめぇ


28 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 18:59:29.03 ID:JACkHqAy
クララしゃんしゅき(´・ω・`)


29 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 18:59:31.98 ID:lgW4bSsI
マリーちゃん( ;´Д`)


30 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 18:59:41.91 ID:SCa7LXQh
ホルホルしにきたお


31 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 18:59:46.04 ID:mbGRkXT7
ドイツのエヴァ、アメリカの郵便に詳しいおばさんなど厳しい人が来ると面白い。
何もかも感激している人は面白くない。


32 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 18:59:47.34 ID:bm1+y/Ti
魚きたわぁぁ


33 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 18:59:52.69 ID:igVtwBpe
きみまろのコーナーほんと邪魔


34 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:00:20.10 ID:BwRiVkLA
>>23
日本の漁業は世界に取り残されてる
他の国では成長産業なのに日本では斜陽産業だし


35 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:00:33.38 ID:k+01jdIb
中国人も日本の刺身はほめてたな


36 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:00:34.11 ID:gb15c3aK
感じ悪い人来ないかな


37 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:00:40.13 ID:YNQeqb3F
世界の魚の扱い方とか市場とか観るのが好き…どんな魚が並んでて、どんな売り方してるか?とか


38 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:00:43.55 ID:vJstVni3
(´・∀・`)ヘー


39 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:00:44.84 ID:SCa7LXQh
アメ公は肉しか食わねえだろ


40 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:00:56.97 ID:Wnm2Rm4X
この番組 中韓は絶対呼ばないな


41 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:00:57.54 ID:RTMzIYkn
ところでお前ら、バレンタインなのになんで実況なんてしてるの?(´・ω・`)


42 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:00:59.75 ID:xwav0syN
日本ってやっぱスゴイんだなぁ( ゚ ∀ ゚ )


43 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:01:04.27 ID:R7sUaHnC
保安さん


44 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:01:11.09 ID:DtqsHWef
ホルホルきもい


45 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:01:17.46 ID:mbGRkXT7
イギリスのハロッズ勤務の人も厳しかった。面白かったなあ。( ´∀`)


46 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:01:17.59 ID:o751nW+Z
>>40
当たり前だろ?


47 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:01:45.30 ID:YNQeqb3F
アメリカなんか鮮度とかダメダメそう…


48 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:01:47.88 ID:k+01jdIb
アメは年がら年中牛肉食ってるイメージ


49 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:01:48.11 ID:o751nW+Z
>>41
それナニ?美味しいの?


50 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:02:11.70 ID:rWfqzUVv
>>40
韓国見たぞ 


51 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:02:16.50 ID:0Z6MkyBe
鮮度に関しては日本厳しいよな


52 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:02:19.13 ID:at45dZY/
海外は冷凍ばかりだろ


53 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:02:21.54 ID:jXa9ExnJ
土曜スペシャル・トラック乗り継ぎふれあい旅7★1 [転載禁止](c)2ch.net
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/livetx/1423902938/


54 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:02:26.86 ID:ng9BzIdX
築地なんてたいして鮮度管理してないし、衛生面も悪いと思う


55 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:02:30.40 ID:v21xpB//
アレルギーで生魚食べられないけど面白そうだから見るか


56 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:02:30.70 ID:mbGRkXT7
ドイツの看護師エヴァ、アメリカの郵便おばさん、イギリスのハロッズ勤務が揃ったら完璧。笑


57 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:02:33.31 ID:FzDCDCzE
そういえばアメリカも魚食うんだよなw

魚屋のイメージが全く無いんだけどwww


58 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:02:33.38 ID:oXhxrFTG
今の曲何て言うんだっけ


59 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:02:34.85 ID:h/qcGL3M
海外の魚売り場に氷が置いてあるのはマシなほう


60 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:02:39.92 ID:gb15c3aK
やさしそうな人だけでがっかり


61 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:02:41.93 ID:Pa7YTyUi
日本人、生で魚食う割にはあんま魚で食中毒とかは聞かないな


62 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:02:42.53 ID:hCn1MGFG
>>40
野菜かなんかの時に来ないっけ?
気のせいか・・・


63 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:02:43.58 ID:JxwT8agJ
和風総本家のBGM


64 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:02:53.31 ID:RBlrOZ0a
クロネコage番組か?


65 :こたつむり : 2015/02/14(土) 19:02:57.47 ID:5PReeF24
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < おいこら!ふざけるな!
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


66 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:03:01.55 ID:rWfqzUVv
>>54
思うってなんだよ


67 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:03:06.26 ID:V7hDaf4W
アメ公で歴史古いww
尻が青いぜ
築地の歴史だけ300年だぜ


68 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:03:08.47 ID:RbT4XP7l
日本以外の海外は魚の扱いは雑すぎて引くレベル


69 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:03:16.50 ID:/DfSroip
ポルポルしにきました^^


70 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:03:21.08 ID:v21xpB//
あれ、魚河岸のおじさん汚らしくね?


71 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:03:21.08 ID:0QOhOCXv
じゃあああああああああああああああああああップwwwwwwwwwwwww


72 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:03:32.41 ID:Pa7YTyUi
グッモーニンなのか


73 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:03:33.09 ID:axwG4/y9
菊地亜美かっわえええええええええええええええ


74 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:03:35.09 ID:Zu+kT5vL
また反日左翼発狂の日本スゲー番組か


75 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:03:37.96 ID:FKF9P9V6
マドリード海無いじゃん


76 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:03:42.38 ID:gb15c3aK
>>45
ああいう人がいねーと盛り上がらんわ


77 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:03:47.92 ID:+Uwk1FWy
>>65
よう、ポンジュース県民!


78 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:03:48.04 ID:k+01jdIb
日本にきたなら日本語話なさいよ


79 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:03:52.18 ID:dQdm1FJM
日本は生食前提だからなぁーーーーーー


80 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:03:52.32 ID:mbGRkXT7
>>57
シアトルの魚売り場では魚が空中に舞っているみたい。でも、ほとんどがアラスカからの冷凍便らしい。


81 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:03:56.13 ID:0jJOdGjc
魚に関してはダントツだな


82 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:03:58.09 ID:TTfmJQyX
>>41
去年まで毎年職場の女の子にチョコ(義理)もらってたのにまだもらってないから
今日はバレンタインじゃないと思ってたけど今日バレンタインなの?


83 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:04:02.26 ID:4DqprsJe
バイヤークラスなら来たことあるだろ


84 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:04:08.28 ID:9dONIH1v
2万はすげえな


85 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:04:13.78 ID:Pa7YTyUi
多すぎでしょ


86 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:04:24.11 ID:hCn1MGFG
>>61
そこで河豚ですよ


87 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:04:26.90 ID:RBlrOZ0a
ビビってんな異人


88 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:04:28.52 ID:XXZ7/TGs
凄いですね


89 :I am not Abe : 2015/02/14(土) 19:04:35.01 ID:66BgRsLa
何が仲買だよ、右から左でカスリ取ってるクズじゃねぇか。


90 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:04:35.09 ID:igVtwBpe
日本のトラックの3割が築地に集まるという


91 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:04:35.19 ID:dTnd7Qmm
一極集中しすぎでは


92 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:04:37.50 ID:bX+Yr32j
2万は盛りすぎ


93 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:04:39.80 ID:YNQeqb3F
日本中だけじゃなく世界から入ってくるのかな?


94 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:04:41.76 ID:gb15c3aK
>>61
ノロが頑張ってる


95 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:04:42.34 ID:u2khnXAb
1番マシな番組なので飛んできました


96 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:04:45.75 ID:+Uwk1FWy
1日の売上は10億ぐらい?


97 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:04:46.52 ID:Wnm2Rm4X
TBSでエロ


98 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:05:16.74 ID:dQdm1FJM
>>67
アメリカの歴史に匹敵するなwwww


99 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:05:18.27 ID:mbGRkXT7
>>76
優しい人、感激する人ばかりでは退屈。ドイツのエヴァ、アメリカの郵便おばさんとハロッズレベル呼んでほしい。


100 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:05:19.25 ID:V7hDaf4W
日本驚異の輸送システム


101 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:05:19.54 ID:a+p1Od/y
>>95
同じく
最近ここに来てしまう…


102 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:05:20.98 ID:Prn9tCeP
米は内陸部は魚まずそう


103 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:05:24.68 ID:6LtDwPmO
番組殺すにゃ刃物はいらぬ
爆笑問題あればいい


104 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:05:27.78 ID:6roIjHda
だから日本の物流コストは高いんだよ
まじで非効率


105 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:05:28.63 ID:RbT4XP7l
>>95
他ろくなもんやってないんだよな


106 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:05:30.55 ID:dTnd7Qmm
意外と生臭くないのか


107 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:05:31.19 ID:9dONIH1v
>>89
卸しはどの業種でも斜陽化してきてるな


108 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:05:35.76 ID:VYF+IG6W
最近目が悪くなったのか菊地亜美がかわいく見えて仕方ない


109 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:05:41.44 ID:MNGXdjx3
>>33
外国語喋ってるのおちゃらけて嫌な感じだよね


110 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:05:45.01 ID:5tG0DBCj
ワロタ


111 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:05:51.02 ID:sFy4HiRq
こんなこと言ってるけど築地ってすげー汚いんだよな


112 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:05:54.47 ID:mxwmGVvw
発砲スチロールのすれる音に俺はたえられないとおもう


113 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:05:55.40 ID:igVtwBpe
スーパーの鮮魚コーナーくっさいよな・・・・・


114 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:05:58.32 ID:L37gPaE1
この人はドヤ顔じゃないんだな


115 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:05:58.56 ID:upZykdkb
技術流失番組


116 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:05:59.38 ID:lZyqzzD6
フィッシャーマンズワーフって臭いそうだもんな


117 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:06:05.03 ID:YNQeqb3F
なるほど!臭いのは鮮度が落ちてるのか


118 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:06:06.42 ID:v21xpB//
釣たての魚も臭いと思うけどな


119 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:06:10.81 ID:RBlrOZ0a
>>113
腐ってるからな


120 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:06:14.47 ID:jucBLtyW
>>113
?!


121 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:06:14.92 ID:DtqsHWef
厳しくいってくれないと成長もしない

韓国も同じような番組やってるよね


122 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:06:16.75 ID:80ymjgUa
つーか
アメリカの魚市場って
生魚を食べないから
氷をつかわずに常温でほったらかしにしてるんやで

どうせ客は焼いて食うからってことで


123 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:06:16.80 ID:Pa7YTyUi
写真とってるし視察してるみたいだな


124 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:06:23.50 ID:u2khnXAb
昔:「1番面白い番組どれ」
今:「1番マシな番組どれ」


125 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:06:28.07 ID:L37gPaE1
>>113
時間たってる証拠だな


126 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:06:28.23 ID:gb15c3aK
>>113
わかる


127 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:06:28.56 ID:k+01jdIb
デジタル化しなさいよ


128 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:06:31.34 ID:+Uwk1FWy
>>113
それダメな店!


129 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:06:36.21 ID:t8LTL979
ちなみに俺の靴下はメチャクチャ臭い(´・ω・`)


130 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:06:39.86 ID:ny3KE3eG
海外の海沿いに住んでたけど
市場はまじで臭いからな
普通にハエたかってたりするし


131 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:06:41.01 ID:o751nW+Z
すしざんまい


132 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:06:53.07 ID:h/qcGL3M
>>58
(´・ω・)ロシュフォールの恋人たちのテーマのことか?


133 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:06:55.40 ID:rWfqzUVv
>>117
自分の履いてるおパンツで考えるんだ!


134 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:06:57.88 ID:TTfmJQyX
毎日掃除してると臭くないのかな?


135 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:06:59.29 ID:mbGRkXT7
>>102
内陸部ではサーモンとヒラメなどの白身魚の切り身しか食べないみたい。
シアトル、サンフランシスコとホノルルでは魚がよく食べられるみたいよ。


136 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:07:06.71 ID:sGcqzip9
所さんの番組かと思ったら不快な芸人のいる単なるパクリ番組だった・・・(´・ω・`)


137 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:07:09.75 ID:MNGXdjx3
>>61
アニーさんは結構ありそうだけど、捌いたら結構いるし


138 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:07:18.96 ID:AS+rY/ir
>>129
鮮度が落ちてますね


139 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:07:20.06 ID:JNgwfR6T
>>129
?!


140 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:07:25.35 ID:9dONIH1v
>>129
こっちにまで匂ってくるぞ(´・ω・`)


141 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:07:40.32 ID:Zu+kT5vL
ベトナムに日本の魚流通システムを輸出するって話があったね


142 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:07:46.00 ID:upZykdkb
今回は2カ国しか呼ばないのか
魚料理の旨いフランスも呼べばいいのに


143 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:07:48.47 ID:k+01jdIb
アメリカ人からすると
こいつところどころ英単語いれるな
変なのって思ってるのかな


144 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:07:50.68 ID:RBlrOZ0a
こいつ川畑とサンキューの人に似てるな


145 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:07:57.34 ID:mxwmGVvw
駄目だ
発砲スチロールがすれる音がテレビから聞こえてくる
たえられない


146 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:08:04.38 ID:DtqsHWef
>>37
そっちのが自分もみたいわー


147 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:08:09.40 ID:u2khnXAb
築地でもスーパーの生鮮食品コーナーみたいにF1ミュージックは流れてますか?


148 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:08:13.35 ID:4DqprsJe
雑魚は大手スーパーの言いなりさ


149 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:08:16.75 ID:L37gPaE1
>>143
和製英語通じないぞ


150 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:08:17.04 ID:LyqK3OS8
鮮度ってなんじゃろなあ


151 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:08:20.30 ID:80ymjgUa
アメリカの魚市場なんて
中国の魚市場より更新国だぞ
このおっさん
いらないだろ


152 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:08:22.50 ID:yQFxM/SD
>>132
そうそう


153 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:08:30.09 ID:6LtDwPmO
∧ミ∧  プチュッ
ミ*゚Д゚ミ  ∩∩    ハウッ…
( つ=||二l=( ⌒~⊃。Д。)⊃  ←>>129
と,,_)_)  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


154 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:08:36.04 ID:ktCa8ICO
そうなのか


155 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:08:34.86 ID:mbGRkXT7
>.116
サンフランシスコのFWは臭くないが、周りにたむろしてるアシカがめちゃ臭かったよ。


156 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:08:37.76 ID:SezRvThb
>>135
なるほどね
生まれてから海を見たことない人もいるっていうからね


157 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:08:42.60 ID:SCa7LXQh
オゥオゥ


158 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:08:49.67 ID:CPILuuum
いつも思うんだけどここに出てくる外人さんは本物なの?
どこかの事務所に所属してるタレントさんじゃないの?


159 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:08:55.22 ID:L37gPaE1
日本のやりかた広まってないんか


160 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:08:55.55 ID:jlE2D7c5
二人とも楽しそうだな
築地は視察に来る値打ちがあると思うわ
鮮度も世界一だろ


161 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:08:56.86 ID:EmUe7ogr
こういうの見てると翻訳挟むの大変だなって思っちゃう


162 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:08:58.25 ID:+Uwk1FWy
>>151
中国はそんなに進歩してるのか?


163 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:08:59.24 ID:diWDW48h
また日本のホルホル番組か。


164 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:08:59.62 ID:h/qcGL3M
(´・ω・)コストかかることは海外ではやらんし


165 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:09:02.20 ID:TTfmJQyX
濃度まで違うのか
すごいな


166 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:09:10.75 ID:nQWHnNyr
♪ファンタスティコ〜


167 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:09:22.05 ID:R+ywlmFY
こないだ、浅草〜日の出桟橋に下る観光船の中から、築地市場みた…(´・ω・`)


168 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:09:21.47 ID:RBlrOZ0a
↓動物愛護団体のアホが


169 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:09:26.42 ID:80ymjgUa
>>162
アメリカが遅れてるだけ
魚食わないから


170 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:09:28.87 ID:6LtDwPmO
鉄腕DASHでイカとか運ばせた方が為になるわ


171 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:09:31.75 ID:5tG0DBCj
スペイン人は釣りしない限り
生きた魚は滅多に見たことないってことか


172 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:09:35.93 ID:dTnd7Qmm
ヒラメとカレイって味違うの?


173 :ホルホル : 2015/02/14(土) 19:09:35.96 ID:JmeBaah/
流石ジャパン!!!!!!!!


174 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:09:38.59 ID:u6xciu8J
ちょくちょく死んでるな


175 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:09:38.96 ID:L37gPaE1
さすがだなあ


176 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:09:42.37 ID:kvIQDSup
一匹死んでね


177 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:09:41.95 ID:Lcb16SNN
生きたままなんて魚がかわいそうと思われてそう


178 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:09:44.80 ID:Mk2eODik
活魚専用の荷台が水槽になってるトラックとかあるんだよな
市場でよく見かける


179 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:09:46.45 ID:FGsRvFrc
>>162
アメリカが遅れてるだけ


180 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:09:46.69 ID:mbGRkXT7
>>146
TBSの世界の日本人妻は見た(火曜日)では結構市場の紹介しているよ。


181 :こたつむり : 2015/02/14(土) 19:09:46.91 ID:5PReeF24
>>77
    ∩_∩
   ( ´・ω・)ノシ < おぅ!
   //\ ̄ ̄旦\  まったく、ふざけた野郎だ!
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


182 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:09:49.57 ID:yshwgUHK
カワハギ食いたい


183 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:09:48.49 ID:XcGmTcJi
ひっくりかえった魚いたぞw


184 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:09:53.90 ID:0Upfiqcx
嬉しそう


185 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:09:54.47 ID:6xOddo5D
嬉しそうw


186 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:09:57.18 ID:VYF+IG6W
食い物はなんでも腐り始めが一番美味いんだぞ


187 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:10:05.12 ID:6NlxUK67
>>132
キャラバンの到着だ
サンキュ


188 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:10:07.61 ID:Cp8RTB2J
日本のおっさんの笑い方おもろすぎやろ


189 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:10:21.54 ID:FzDCDCzE
へー


190 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:10:22.77 ID:kn1LHkNt
なるほど


191 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:10:23.43 ID:dRb43j7m
ポニョの親父みたいに濡れてないと歩けないんだろ(´・ω・`)


192 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:10:29.22 ID:igVtwBpe
すげーシステムだな


193 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:10:32.89 ID:diWDW48h
このほりえもんみたいのなんだよ。


194 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:10:34.52 ID:R7sUaHnC
掃除用の水なのか


195 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:10:35.96 ID:fyYaaraS
くっさ


196 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:10:36.23 ID:5NOUQQ2h
けちくさい発想だけど、こういうノウハウや技術をホイホイ外国に教えて大丈夫なんだろうか


197 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:10:38.22 ID:L37gPaE1
何で流してるんかなあと思ってたわ


198 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:10:43.86 ID:SCa7LXQh
ダメ出し来るで


199 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:10:49.19 ID:sFy4HiRq
海水をろ過、消毒ってwwwwwwwwwwww消毒でフイタwwwwwwwwwwwwwwww

俺北海道住みだけど海水を消毒って初めて聞いた


200 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:10:53.74 ID:a+p1Od/y
濡れた床が余計不潔に感じるんだけどなぁ


201 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:10:57.43 ID:iqhD4yIo
やっぱ漁業関係者は毎晩夢に魚でてきてうなされるのかな


202 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:11:01.65 ID:dRb43j7m
直置きはまずいよな


203 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:11:02.48 ID:9dONIH1v
いい指摘だ
さすが俺のホアン


204 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:11:04.29 ID:diWDW48h
たしかにパレットにおいたほうがいいな。


205 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:11:09.34 ID:F97e+QmM
直接は酷いな


206 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:11:10.09 ID:upZykdkb
スペイン人に指摘されてるw


207 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:11:12.90 ID:V7hDaf4W
>>115
技術漏れても真似出来ねえよww
面倒くさいから維持出来ねえ


208 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:11:11.93 ID:YNQeqb3F
今はまだやれてないんだな…


209 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:11:11.49 ID:QF+ExpwO
じゃーなんでお前はやんねーのよ?


210 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:11:18.08 ID:mbGRkXT7
>>156
五大湖が海って思ってる人かなりいるよ。個人的に魚はアメリカよりカナダ(西海岸)の方が美味しい。


211 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:11:19.14 ID:a+p1Od/y
>>199
東京湾だから許してよ


212 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:11:19.93 ID:B69K3sEa
元々清潔な床ときたない床は違うだろアホ


213 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:11:21.33 ID:hCn1MGFG
>>147
これをエンドレスで流してるスーパーが有ったなぁ・・・
https://www.youtube.com/watch?v=Oq236-3TFM4


214 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:11:23.07 ID:rWfqzUVv
>>200
浄化された海水だからね


215 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:11:26.40 ID:igVtwBpe
>>200
ただ濡れてるならともかく流れてるなら話しは違うな


216 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:11:26.68 ID:F4pHlDyF
死して屍拾うものなし!


217 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:11:28.34 ID:+Uwk1FWy
>>200
消毒水で濡れてる


218 :こたつむり : 2015/02/14(土) 19:11:28.73 ID:5PReeF24
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < ノロウイルス
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


219 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:11:33.86 ID:/KkI+Iw/
築地遅れてるのか


220 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:11:34.46 ID:X34ksYVb
わざわざ金払って呼んできて褒めてもらおうとする番組なのか


221 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:11:35.05 ID:R+ywlmFY
そう言えば、ラムちゃんの平野文は、今も築地市場に居るの?(´・ω・`)


222 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:11:43.97 ID:1boDwNkC
汚い蛇口だな


223 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:11:47.60 ID:TTfmJQyX
海水だからただみたいなもんか


224 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:11:55.90 ID:lSM3OkvP
これはやった方がいいな


225 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:11:58.01 ID:diWDW48h
パレット置いたほうが合理的だろ。


226 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:12:04.98 ID:6xOddo5D
あいたた


227 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:12:07.90 ID:9dONIH1v
もう来年なのか
築地の店はどうなるんだろう


228 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:12:12.27 ID:RBlrOZ0a
本気で豊洲に移動するの?
土壌検査どうなったんだよ?


229 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:12:18.43 ID:R+ywlmFY
>>191
あれ、みんな死んだ後のお話なんだろ?(´・ω・`)


230 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:12:21.12 ID:6LtDwPmO
なんかつまらん。
名取裕子までテレビ消すわ。
名取裕子が始まったら狼煙(のろし)で教えてくれ
⊂⌒〜⊃゚д゚)ノシノシノシ


231 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:12:21.99 ID:svOZF5Lv
指摘されてやんのww


232 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:12:22.14 ID:L37gPaE1
パレットの上のほうがすぐ運べるし衛生的やで


233 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:12:24.60 ID:06IOdxgq
活あわび←これなんて読むの?


234 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:12:26.94 ID:K2NeMDc2
汚いパレットじゃ意味ないけどな
スペインそこんとこどうなのよ


235 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:12:34.41 ID:mbGRkXT7
サンフランシスコのフィッシャーマンズワーフは臭くないが、辺りにの海岸にたむろしてるアシカが強烈に臭い。


236 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:12:43.30 ID:dQdm1FJM
食べ方の前提が違うからかなり違うわな


237 :こたつむり : 2015/02/14(土) 19:12:44.39 ID:5PReeF24
>>228
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < ダイオキシン
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


238 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:12:45.25 ID:+Uwk1FWy
>>233
いけあわび


239 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:12:40.27 ID:sFy4HiRq
>>211
消毒しなきゃ使えない様な海水に浸かってる魚よく食えるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


240 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:12:49.12 ID:9dONIH1v
スタジオいらない


241 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:12:56.72 ID:VR9JmuLT
この番組、いつも二時間スペシャルじゃないか?(´・ω・`)


242 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:12:57.47 ID:k+01jdIb
中華料理>イタリア料理>和食>フランス料理


243 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:12:58.99 ID:kz3/t+Ue
>>186
おまえどこの国だよ


244 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:13:06.20 ID:hCn1MGFG
>>229
生きてる奴もあらかたSAN値がマイナスになってると聞いた(´・ω・`)


245 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:13:16.90 ID:YVgoKcBD
興味ないはずなのに何故か見てるわし


246 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:13:21.86 ID:Om5+UOSM
>>210
五大湖とかデカいからねw


247 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:13:24.33 ID:6xOddo5D
wwwwwwww


248 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:13:22.90 ID:UH6+U+jC
菊地亜美が白くなってる


249 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:13:22.91 ID:RBlrOZ0a
サニーwwww


250 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:13:25.69 ID:axwG4/y9
菊地亜美かわいすぎ


251 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:13:26.80 ID:qQ1VohuU
なんで床に海水流すんや
真水じゃアカンのか?


252 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:13:29.52 ID:pmFN8nfJ
アーニャかわええ(*´ω`*)


253 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:13:29.58 ID:nQWHnNyr
下に何かかますくらいできそうだが


254 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:13:31.99 ID:dTnd7Qmm
>>241
たまにしかやらないからね


255 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:13:39.95 ID:L37gPaE1
島国は確実に食べてるな


256 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:13:39.66 ID:R+ywlmFY
太田って、「バクもん」とかで築地に行ってないか?


257 :こたつむり : 2015/02/14(土) 19:13:40.40 ID:5PReeF24
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < 竹山うるせぇぇ!こら
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


258 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:13:46.77 ID:+Uwk1FWy
>>239
エキノコックス道民 乙!


259 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:13:49.81 ID:mabYgkYD
欧米基準のハサップ対応とか真面目にやってコストアップする


260 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:13:50.03 ID:0jJOdGjc
>>146
魚の扱いに関しては見ない方がいいかもw


261 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:13:52.30 ID:Vzh9H/Kd
こいつ大阪人やろ


262 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:13:53.18 ID:0aAr0rqC
鬼畜亜美


263 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:13:53.08 ID:9dONIH1v
インドの魚は食いたくない


264 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:14:02.01 ID:RBlrOZ0a
嘘やろ


265 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:14:05.29 ID:5tG0DBCj
>>254
この番組毎週やってるよ


266 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:14:09.34 ID:jlE2D7c5
サニーもう日本人だろw


267 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:14:15.14 ID:dQdm1FJM
カレーにして食べる


268 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:14:16.05 ID:TVS2nx8v
カレーじゃねーかwwwww


269 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:14:16.24 ID:upZykdkb
不衛生大国インド


270 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:14:16.89 ID:DquqdDPZ
カレーかよwww


271 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:14:17.16 ID:L37gPaE1
カレーw


272 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:14:17.80 ID:ynHg3vpN
カレーw


273 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:14:17.85 ID:5u46uaXw
いやだから俗に言うカレーにして食うんだろ


274 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:14:19.43 ID:6xOddo5D
おいwwwwwwww


275 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:14:17.96 ID://OvNhiY
カレーじゃねーか!


276 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:14:20.15 ID:SCa7LXQh
カレーや内科医


277 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:14:21.82 ID:k+01jdIb
インドはなにもかもがインチキくさい


278 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:14:24.47 ID:RBlrOZ0a
カレーじゃねーかwwww


       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、


279 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:14:24.78 ID:igVtwBpe
カレーじゃねーかwww


280 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:14:25.17 ID:TPyXTZy9
落とすなw


281 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:14:29.52 ID:06IOdxgq
>>238
かつでもなけりゃいきでもねえのかよ
もやもやが晴れない


282 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:14:29.86 ID:MNGXdjx3
何で笑うんだよ・・・


283 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:14:30.11 ID:J/qfUzoC
やっぱりカレーかよw


284 :こたつむり : 2015/02/14(土) 19:14:32.04 ID:5PReeF24
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < 全てカレー
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


285 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:14:30.38 ID:V7hDaf4W
海鮮カレーかよ


286 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:14:32.20 ID:0QgMhLyT
カレーじゃねぇかwwww


287 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:14:32.22 ID:YNQeqb3F
インドの魚屋さんはハエが飛びまくって鮮度なんか関係ないって感じ


288 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:14:34.20 ID:Uzlh/Kfq
マナガツオ見た目はキモいけど刺し身にするとめっちゃ美味い


289 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:14:35.23 ID:9dONIH1v
アーニャと結婚したい


290 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:14:39.84 ID:YVgoKcBD
甘辛く煮たのしか食ったことね


291 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:14:40.27 ID:LyqK3OS8
アーニャ


292 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:14:45.43 ID:hCn1MGFG
>>37
NHK深夜フィラーの世界の市場シリーズみたいな感じで
スタジオとか芸人とかワイプ一切無しで


293 :I am not Abe : 2015/02/14(土) 19:14:45.74 ID:66BgRsLa
このインド人ボケ上手いな


294 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:14:47.71 ID:ZOoBE105
ニシンのパイ


295 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:14:48.60 ID:tbJTo/gb
ネタじゃねえかw


296 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:14:49.75 ID:24RAKuzO
持ちネタw


297 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:14:53.86 ID:+Uwk1FWy
>>273
インド料理=カレー


298 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:14:57.70 ID:6xOddo5D
ニシン美味いよね


299 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:14:56.97 ID:rWfqzUVv
北欧はニシンの酢漬け食うよな


300 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:14:58.24 ID:L37gPaE1
色w


301 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:15:00.71 ID:jlE2D7c5
サニーコテコテだよな
笑いを解りすぎw


302 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:15:03.34 ID:h/qcGL3M
(´・ω・)ニシンの酢漬けが好きやで


303 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:15:04.65 ID:Rgoh4ONs
篠山ニシン


304 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:15:04.84 ID:RBlrOZ0a
アーニャ可愛いな
20000円でヤラせろよ!!


305 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:15:05.23 ID:dTnd7Qmm
>>265
そっか・・・うちローカル局だからな(´・ω・`)


306 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:15:07.81 ID:mbGRkXT7
友達がインドに住んでいるけど、内陸の場所にも魚市場あるけどハエたかってて買う気にならないみたい。


307 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:15:08.95 ID:LyqK3OS8
アーニャ カラコンかな?


308 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:15:09.72 ID:kvIQDSup
まずそう


309 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:15:12.81 ID:ugjXFQdE
アウトかな


310 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:15:13.08 ID:LSyTGnNT
>>294
あたしこれ嫌いなのよね


311 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:15:15.44 ID:XcGmTcJi
>>289
マヨネーズめっちゃくうけどよろしいか?


312 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:15:18.24 ID:JEgZwfw1
ロシアのねーちゃんは綺麗だな
ファックしたい


313 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:15:18.88 ID:diWDW48h
しっかし日本のレベルがどんどんどっかの国のウリナラマンセーと変わらなくなってるな。

この手の自画自賛番組の氾濫って、逆に自信喪失の表れだな。
わざわざ外人にスゴイデスネー言わせて悦に浸るとか、キモ過ぎ。


314 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:15:23.69 ID:R+ywlmFY
>>277
女の子が旅行してると、襲われるしな…(´・ω・`)


315 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:15:24.54 ID:XXZ7/TGs
アーニャとか言ったらデレマス


316 :こたつむり : 2015/02/14(土) 19:15:27.26 ID:5PReeF24
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < その前に北方領土返せ!
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


317 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:15:29.52 ID:X34ksYVb
ユーチューバーにいるロシアのアシヤって子の友達が可愛い


318 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:15:32.16 ID:dJUHV3GJ
アーニャ白いなー


319 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:15:32.56 ID:upZykdkb
シベリアンハスキーみたいな目をしてるなロシア人


320 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:15:33.44 ID:LxBosY7L
ロシア女のエロさ


321 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:15:38.38 ID:sFy4HiRq
>>258
エキノコックス検査は義務だけどかかった奴見たことないわ。エキノコックスより鹿どうにかしてくれ


322 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:15:38.59 ID:Adx2dcPJ
アーニャお人形さんみたい(;´Д`)ハァハァ


323 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:15:41.32 ID:Zu+kT5vL
>>239
それは床に流す水
馬鹿だねお前は


324 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:15:44.07 ID:9dONIH1v
>>311
よろしよろし


325 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:15:46.39 ID:k+01jdIb
外人から見ると生魚食ってる姿は
サルの脳みそ食ってるように目に映るんだろうな


326 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:15:47.76 ID:V7hDaf4W
タイは蛯名だろ


327 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:15:57.27 ID:Cp8RTB2J
もういまの?のサイズでデカさわかるわ


328 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:16:01.60 ID:YfXCz81m
ヌシじゃないの


329 :こたつむり : 2015/02/14(土) 19:16:01.68 ID:5PReeF24
>>319
    ∩_∩
   (´−ω−) < ・・・
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


330 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:15:58.70 ID:aWr1uLHH
ニシンって骨あるの?


331 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:16:02.11 ID:YNQeqb3F
タイとかあの辺は淡水魚のイメージだな


332 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:16:03.91 ID:+Uwk1FWy
>>281
活=生きてる
活け〆=鮮度が良い締め方
野締め=大量生産向けの締め方


333 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:16:08.17 ID:/LosPfOQ
今日は普通恋人とデートだろ
家で実況してる奴って情けないよ?


334 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:16:12.86 ID:R+ywlmFY
>>316
樺太のした半分もだ!


335 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:16:21.96 ID:+8q+78gd
日本もほとんど醤油味だし、インドのカレー味馬鹿にすんなよな。


336 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:16:22.64 ID:U95twotS
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル


337 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:16:24.33 ID:vFjLwPNn
左翼はこの手の番組を日本の持ち上げばかりして気持ち悪いとか批判するわけだが
実際は内閣府が財界の要請をうけて計画してる移民政策で日本人の外国人への抵抗を薄めるためのプロパガンダ
決して喜んではいけない。


338 :ヽゝ> ω<ν綾波Q兵衛 ◆/QB///pedo : 2015/02/14(土) 19:16:24.75 ID:WqGFTQxz
フジモンてタイ人だったのかw


339 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:16:25.25 ID:u2khnXAb
クボジュン生きてたのか


340 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:16:28.04 ID:faDhhz9A
ロシア人ペロペロしたい
東欧風俗どっかにない?


341 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:16:33.85 ID:9WCCJZ5B
菊池と裏の体育会系出てる鈴木

どっちも嫌いなんで こんな時は困る

見れるチャンネルが減る


342 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:16:37.55 ID:oWVB4q1f
ナリットって人の名前?


343 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:16:36.17 ID:dQdm1FJM
関取→ちゃんこ
インド人→カレー
だな


344 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:16:47.10 ID:TTfmJQyX
ロシア人は美人が多い
金髪はアメリカ人よりロシア人の方が多そう


345 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:16:49.43 ID:/LosPfOQ
携帯電話のCMってどこもうざい


346 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:16:51.92 ID:ro6vqREK
南アジア人(インド人か確認してない)が店員のカレー屋で飲み物の氷の上に死んだゴキブリが乗っていたことがあるぞ


どうやったら氷の上にゴキブリが乗るんだ????????


347 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:16:51.07 ID:Ce3Ei/JN
彼は本当にタイ人なのかね?
名倉よりも日本人っぽい顔してるんだが


348 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:16:57.65 ID:sFy4HiRq
>>323
水槽の活魚に使ってたじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww東京湾でとれた魚こええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


349 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:16:59.09 ID:mbGRkXT7
日本人が求める魚のレベルの英語圏はオーストラリアのシドニー、ニュージーランドのオークランドの魚市場くらいだろう。
アメリカって魚の取引所どこにあるんだろう?


350 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:17:00.52 ID:ugjXFQdE
鮮度を保つには

海で捕ったらすぐ全員で食べて
市場で腹を叩いてポンと出すのがいいと思う


351 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:17:00.85 ID:HXA1MpUE
>>340
ジャップきもすぎワロタ
これは猿ですわ


352 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:17:08.46 ID:HnVgf7c8
今日もホルホル番組気持ちいい〜!!(((o(*゚▽゚*)o)))


353 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:17:18.05 ID:DS8UUpQU
アメリカ人は魚屋か
https://www.pikeplacefish.com/about/the-guys/


354 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:17:21.34 ID:aWr1uLHH
>>333
すみません
首のリンパ腺が500円玉ぐらい凸こんな感じで腫れて寝てた


355 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:17:23.23 ID:rWfqzUVv
>>340
横浜伊勢佐木町はロシアン立ちんぼ多いぞ


356 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:17:33.77 ID:+Uwk1FWy
>>333
午前中にHしてきたから、もう用はない!


357 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:17:41.25 ID:hCn1MGFG
>>330
脊椎動物だった気がするから有るんじゃないか?


358 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:17:43.93 ID:/LosPfOQ
日本のオナホ職人は凄い


359 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:17:47.17 ID:diWDW48h
>>337
>実際は内閣府が財界の要請をうけて計画してる移民政策で日本人の外国人への抵抗を薄めるためのプロパガンダ

だったら自称愛国者気取りの右翼さまこそ、この手の番組の氾濫に警鐘を鳴らせよw


360 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:18:01.21 ID:cr0HTfqx
キミマロは出なくなったのかな?
あのコーナー要らないよな。


361 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:18:09.90 ID:nCjRIpdv
>>340
ラジャホテル


362 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:18:13.81 ID:mbGRkXT7
>>346
インドはゴキブリも問題だけど、ハエが凄いよ。おしゃれなカフェでもハエがたかるらしい。


363 :こたつむり : 2015/02/14(土) 19:18:16.29 ID:5PReeF24
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < ハスワンコ!わんわんお!
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


364 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:18:22.00 ID:vJWlAXnD
>>333
縁がないから、特別な日だと忘れてた(笑)


365 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:18:22.64 ID:06IOdxgq
>>332
混乱w
しかし勉強になったわ


366 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:18:28.20 ID:hCn1MGFG
>>335
み・・・味噌味も有るし・・・


367 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:18:29.60 ID:YNQeqb3F
顔がグロ!


368 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:18:30.00 ID:+Uwk1FWy
>>354
なんで貼れるんだ?


369 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:18:31.21 ID:vudPk1JQ
>>335
醤油の代わりにスパイス味だと思えば納得だな


370 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:18:31.88 ID:Uzlh/Kfq
>>348
床の消毒用に殺菌力を高めてるだけだよ


371 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:18:32.97 ID:RBlrOZ0a
かわええええええええええええええええええええええええええ


372 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:18:40.55 ID:St8JV1YL
ホルホルってなんだ?どこかの方言か


373 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:18:40.65 ID:LyqK3OS8
でけえ


374 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:18:42.42 ID:fA9x/zbj
うまそうじゃん


375 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:18:49.03 ID:aWr1uLHH
>>357
私、アジフライとか骨があるから食べられない どーしても喉にささってしまって即効耳鼻科にお世話になる

>>356
もう用はないとか言い方が酷いね


376 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:18:51.16 ID:U95twotS
>>344
適齢期過ぎるとすぐ団子やな


377 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:18:54.14 ID:vdFXasrW
ティモテ♪ティモテ♪ティモテ〜♪


378 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:18:52.87 ID:L37gPaE1
川のはあまり食べたくないな


379 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:18:54.41 ID:iqhD4yIo
小学生の時に川で捕まえた魚をその場で生で食った友達いた


380 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:19:04.17 ID:diWDW48h
てか、このスレ過疎過疎だな。日本スゴイデスネ〜、日本マンセ〜番組なのに、ネトウヨどこ行った?w

あいつら報道ステーションぐらいしか沸いてこないのか?w


381 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:19:27.18 ID:ro6vqREK
>>362 日本での店だよ


382 :こたつむり : 2015/02/14(土) 19:19:29.85 ID:5PReeF24
>>344
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < 白人の劣化速度は目に余るものがある
   //\ ̄ ̄旦\  気が付いたらすんげぇぇぇばばーだ!
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


383 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:19:28.31 ID:o751nW+Z
ターレくる?


384 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:19:29.08 ID:rWfqzUVv
>>372
今日は特にスワップ切られて発狂中w


385 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:19:32.78 ID:TTfmJQyX
子供を食べるナマズは本当にいる


386 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:19:48.33 ID:mbGRkXT7
オーストリアのウィーンでは魚すら知らないって人もいるそうだ。内陸だから仕方ないが北海、地中海からでも輸送出来そうだが。


387 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:19:52.14 ID:OgDaQHRx
築地のゴミ捨て場に大量に発泡スチロール捨ててるよな


388 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:19:57.44 ID:+Uwk1FWy
>>375
いや、チョコ貰った相手に云われた(´・ω・`)


389 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:20:01.04 ID:FzDCDCzE
>>363
こたつオッス(´・ω・`)


390 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:20:01.39 ID:upZykdkb
ワックスとか無理


391 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:20:03.92 ID:RBlrOZ0a
さすがスペイン土人国家
メリケンワックスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


392 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:20:07.00 ID:diWDW48h
ダンボール!?その発想はなかったw


393 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:20:08.82 ID:SCa7LXQh
恥丘に優しいね


394 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:20:09.31 ID:6xOddo5D
ワックス…?


395 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:20:09.79 ID:k+01jdIb
環境を考えてワックスぬったダンボール?


396 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:20:10.37 ID:3qHq8UmB
環境環境うっせーな(´・ω・`)


397 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:20:18.15 ID:bavvU1gf
ほぉぉぉぉおおぉぉぉぉおお


398 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:20:20.52 ID:6vhRy56B
発泡スチロールって環境に悪いのか?


399 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:20:21.33 ID:loObMDlx
発泡スチロールは再利用するだろ


400 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:20:26.50 ID:rWfqzUVv
ここ凄いよな


401 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:20:27.27 ID:L37gPaE1
ワックスw


402 :こたつむり : 2015/02/14(土) 19:20:29.32 ID:5PReeF24
>>389
    ∩_∩
   ( ´・ω・)ノシ < おぅ!
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


403 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:20:29.81 ID:LdkJxSox
今日はホルホル少なめ?


404 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:20:34.12 ID:XfAH2J4L
日本は回収がちゃんとしてるからね


405 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:20:32.67 ID:Pa7YTyUi
たりめーだろ


406 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:20:35.87 ID:upZykdkb
安心って何目線なんだよw


407 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:20:42.54 ID:XUM79Z2G
アメリカってそんなに環境意識高くないだろ


408 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:20:43.81 ID:aWr1uLHH
>>368
分からない
悪性リンパ腫じゃないよう祈ってる
その可能性は低そうだけど
2週間ずっと抗生物質
義理チョコ代が2週間で1万病院代で消えたから上げられない;−;


409 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:20:44.19 ID:RTMzIYkn
だ、ダンボール・・・


410 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:20:46.26 ID:HXA1MpUE
ホルホルッ


411 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:20:44.88 ID:ZrZeddsH
ワックスは環境に良いです!!
まじか?


412 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:20:48.27 ID:L37gPaE1
プラスチックきたねえな


413 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:20:48.82 ID:hCn1MGFG
>>375
そういえば咽頭科って単独の科目は無いんだろうか・・・


414 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:20:49.50 ID:80ymjgUa
ワックスの成分が溶け出して
有害やろ

プラスチックは細菌が繁殖するから再利用は危ないやろ

外人は低脳だな


415 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:20:52.09 ID:uhODNve6
そりゃあ冷凍魚だけ扱うんなら、プラケースで十分だわな


416 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:20:57.39 ID:+Uwk1FWy
真空断熱材の箱で良くね?


417 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:20:57.78 ID:GFGTs3jq
アメリカのダンボールはゲロの臭がする、比喩じゃなくてまんまゲロ


418 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:20:59.08 ID:u2khnXAb
ギャッツビー塗ってるの?


419 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:21:04.24 ID:xbXyKyL/
感じつに日本のほうが上


420 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:21:06.35 ID:RBlrOZ0a
プラチックや段ボールでどうやって鮮度保つんだよ
レベル低すぎwwwww


421 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:21:09.90 ID:faDhhz9A
>>355>>361
サンクス。外人風俗って身バレとかないからみんな顔出しなんだな。


422 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:21:12.02 ID:xoW8/uQ0
再利用するに決まってんだろアホか


423 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:21:10.38 ID:axwG4/y9
発泡スチロール信仰もいいけど他も検討した上での採用をしないとガラパゴスになるよ


424 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:21:10.71 ID:/LosPfOQ
中国ではエコでダンボールを餃子に入れます


425 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:21:12.37 ID:MVRU7NaD
ほとんど空気ですので輸送では空気を運んでると一緒です


426 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:21:15.59 ID:diWDW48h
>>372 >>384

東亜ニュース+とかに常駐してるおまえらのお仲間から教わったんだけど?w


427 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:21:17.71 ID:4v/DZw/N
保冷じゃなくて保温なのか


428 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:21:23.19 ID:RbT4XP7l
なんぼ防水しようが段ボールは段ボール


429 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:21:27.81 ID:L37gPaE1
どういうこと?w


430 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:21:28.98 ID:RTMzIYkn
もう一回発砲スチロールにはならないのか


431 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:21:26.64 ID:N8uhGXQn
もう一回発泡スチロールにできないのかよ


432 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:21:30.07 ID:hCn1MGFG
>>398
まぁ石油原料だし・・・


433 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:21:32.66 ID://OvNhiY
鮮度の基準が違うんだな


434 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:21:31.86 ID:6vhRy56B
>>407
京都議定書参加しなかったくせになw


435 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:21:33.76 ID:yGsMHc+b
うるせーな


436 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:21:33.88 ID:sFy4HiRq
>>370
海水を消毒して殺菌に使えるようにするとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwもはや活魚じゃねえなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


437 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:21:32.71 ID:dRb43j7m
15日ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…


438 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:21:38.56 ID:RBlrOZ0a
(゚Д゚)ハァ?
15日????


439 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:21:37.73 ID:Uzlh/Kfq
15日ってw
生食は無理だな


440 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:21:42.96 ID:QH5el2KD
なんでも合理的にすりゃいいってもんでもない


441 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:21:41.72 ID:SnMekU3t
どうりでボールペンが魚臭いと思った


442 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:21:45.01 ID:TVS2nx8v
生で食わないからだろう


443 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:21:46.79 ID:DS8UUpQU
築地日本人の反応を楽しむコーナーなのか


444 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:21:48.42 ID:bX+Yr32j
また発泡スチロールの箱作れよ


445 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:21:49.51 ID:+Uwk1FWy
>>408
俺は、疲れると耳の下が腫れる。


446 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:21:51.55 ID:dQdm1FJM
15日とかなめてんのかwwwww


447 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:21:51.79 ID:6xOddo5D
いちいちリアクションが面白いw


448 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:21:51.69 ID:upZykdkb
ホアンさんヤバいだろ
日本とスペインではレベルが違うんだよ鮮度の


449 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:21:54.91 ID:dRb43j7m
いやーアウトだろw


450 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:21:55.06 ID:/LosPfOQ
スペインどこが鮮度なんだよww


451 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:21:59.44 ID:R7sUaHnC
15はダメだろw


452 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:21:59.01 ID:ro6vqREK
>>413 耳鼻と繋がっているから


453 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:21:59.30 ID:9dONIH1v
生で食わないからだろ


454 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:21:59.31 ID:w5iOTuR3
後進国の事情を持ち込まれましても


455 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:22:02.11 ID:igVtwBpe
鮮度のレベルが異次元wwwwwww


456 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:22:03.96 ID:YfXCz81m
2週間?
くさっちまうよw


457 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:22:02.40 ID:epBiAUIJ
「世界が驚いた」って、日本人が一番驚いてるやん


458 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:22:04.38 ID:u2khnXAb
2週間もどこにあるんだよwwwwww


459 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:22:04.65 ID:3qHq8UmB
問題あるなしじゃねえだろ(´・ω・`)


460 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:22:05.16 ID:XSkCz9mr
>>402
発泡酒飲んでるん?


461 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:22:06.18 ID:0jJOdGjc
な?海外の魚の恐ろしさがわかるだろ?


462 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:22:06.27 ID:plqmEf1j
スペイン死ね


463 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:22:08.25 ID:PGAGXtnT
米ではワックスを塗った段ボールは焼却処分です
段ボールは再生紙利用なので
十分エコです

なんか米にはエコがどうの言われたくない


464 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:22:07.62 ID:K2NeMDc2
熟成だな二週間


465 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:22:12.17 ID:8AOTN5DL
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwww


466 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:22:13.43 ID:RTMzIYkn
やっぱ魚を生で食う国とそうでない国の間には、深くて暗い溝が・・・


467 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:22:13.97 ID:V7hDaf4W
15日…おそすぎたんだ腐ってやがるww


468 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:22:16.85 ID:+Zvx1lGG
>>441
それは君の股間の臭いや


469 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:22:18.11 ID:DfQlqHrJ
スペインでは生で食べないのかね?


470 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:22:17.01 ID:U95twotS
スペインの雑魚と比べられてもなあ・・・・


471 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:22:19.33 ID:TTfmJQyX
15日はうそだろ
焼くこと前提だろ?


472 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:22:18.21 ID:+JFGDK+N
まぉ生で食わない国だからな


473 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:22:18.61 ID:hadrF4u1
15日とか・・・・
ありえねー


474 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:22:21.31 ID:jlE2D7c5
日本は世界一なのがよく解る


475 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:22:27.99 ID:axwG4/y9
あくまで狭い国土の日本国内での話だわな


476 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:22:29.19 ID:h/qcGL3M
(´・ω・)根本的なニーズがちゃうから比較にならんでしかしw


477 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:22:31.33 ID:/mJvHbSl
ジャップ必死すぎ


478 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:22:32.61 ID:6vhRy56B
>>421
今はネットがあるからどうだろう…


479 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:22:31.01 ID:k+01jdIb
スペインなんてなんだあの冷蔵庫の残り物の寄せ集めみたいな
ピラフしかないくせに


480 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:22:31.07 ID:bX+Yr32j
二週間前に取れた魚だろ


481 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:22:37.43 ID:gb15c3aK
もうスペインの魚食わねえ


482 :こたつむり : 2015/02/14(土) 19:22:42.63 ID:5PReeF24
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < 鯛とか白身魚は
   //\ ̄ ̄旦\  3日ぐらい寝かしておいた方が
  // ※\___\  旨味が増す
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


483 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:22:41.39 ID:u2khnXAb
規模が違うわな


484 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:22:43.13 ID:mbGRkXT7
>>407
地域による。カリフォルニアのサンフランシスコ近辺は環境意識が高い。
一般的に民主党が強い=エコ意識が高い 共和党が強い=エコよりも経済 といわれている。

バークレーに行ったら日本よりも環境意識が高くて驚く。ソーダ税も導入されているし。


485 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:22:43.37 ID:+AlKE5zD
2週間とかありえねえw
そんなの食うほうがほっぽど食中毒になるわw


486 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:22:45.15 ID:rWfqzUVv
内陸かーーーーーーーーーーーーーい


487 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:22:50.06 ID:CFwyUqcn
マドリードのやつ連れてくるなよ
魚食うところのやつ連れて来い


488 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:22:51.72 ID:RbT4XP7l
そもそもの基準が違うから話が合わない


489 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:22:54.07 ID:S+fjxHgV
魚は腐りかけが美味しいね


490 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:22:55.88 ID:L37gPaE1
だから生を恐れるわけだな
なるほど


491 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:22:56.91 ID:yGsMHc+b
絶対外国て魚食わねえわ


492 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:22:55.40 ID:X34ksYVb
火を通す前提だからな


493 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:23:00.00 ID:K2NeMDc2
な、プラスチックや環境がどうとか笑わせるだろ


494 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:23:01.75 ID:jlE2D7c5
外国で魚は食えないな・・・


495 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:23:02.59 ID:dQdm1FJM
参考にできないレベルだろうwwwwwwwwwwwwwww


496 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:23:06.22 ID:RTMzIYkn
>>479
おじやって言えよ


497 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:23:06.59 ID:aOcOebdu
ダントツの1位なんだなw


498 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:23:07.93 ID:aWr1uLHH
>>413
?咽喉科単独なら歯科じゃない?それか外科とか?
それか気管支系専門にしてる呼吸器内科がそれにかわるのかな


499 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:23:08.82 ID:8AOTN5DL
日本すげえ
やっぱ日本最高だわ


500 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:23:10.19 ID:H9jSw+Al
スペイン人腹が丈夫なんだな


501 :こたつむり : 2015/02/14(土) 19:23:12.52 ID:5PReeF24
>>460
    ∩_∩
   ( ´・ω・)ノシ < おぅ!麒麟淡麗さ
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


502 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:23:15.39 ID:6vhRy56B
>>432
あ、さよけ( ´・ω・`)


503 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:23:22.04 ID:Muk/snUO
そりゃ通りで不味い訳だ


504 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:23:24.71 ID:N2eEHaOV
なんでマドリッドのことをわざわざマドリードって言うんだろう?


505 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:23:26.72 ID:dRb43j7m
アメ公にデカイとか言われるのかよw


506 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:23:29.41 ID:+Zvx1lGG
だってスペインで魚介類ってみんなパエリアされるんでしょ(´・ω・)


507 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:23:33.81 ID:6xOddo5D
いい顔w


508 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:23:37.66 ID:TANpsrez
>>297
だからわざわざ俺だけが「俗に言う」って書いてるだろアスペ


509 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:23:40.35 ID:Uzlh/Kfq
>>436
言ってることがわからない
水道水にも塩素入ってるけど


510 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:23:45.38 ID:80ymjgUa
築地市場は狭いやろ


511 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:23:50.40 ID:TTfmJQyX
1位と2位の差が圧倒的に違いすぎるw


512 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:23:53.46 ID:VkJHYHhW
志村動物園がお寒いので移動


513 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:23:52.89 ID:o9U0JZmc
Why Japanese People ?!!!!!!!!!!!!!ヽ(#`Д´メ)ノ


514 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:23:55.64 ID:jlE2D7c5
視察の二人楽しそうだw

何よりだ


515 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:23:59.51 ID:RBlrOZ0a
なんでマドリードなん?
リスボンやバルセロナの方が有名やん


516 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:24:01.93 ID:XSkCz9mr
築地の外国人観光客のマナーが悪いって言われれたのは改善されたんかね


517 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:24:02.86 ID:upZykdkb
でも高い寿司屋いくとマグロを何日も熟成させるらしいな


518 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:24:05.63 ID:y4rvcmdi
築地場外市場一度行ったけど別世界だったな
日本人じゃない国っぽかった


519 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:24:06.86 ID:TVS2nx8v
東京ドームで例えられてもwwww


520 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:24:07.49 ID:80ymjgUa
狭いやん


521 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:24:08.01 ID:9dONIH1v
知らないよ


522 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:24:12.28 ID:3qHq8UmB
東京ドームなんか知るかよwwww(´・ω・`)


523 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:24:13.27 ID:igVtwBpe
東京ドームで例えるなwwwwww


524 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:24:17.00 ID:epBiAUIJ
東京ドームで例えられてわかるのか


525 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:24:17.04 ID:rWfqzUVv
ちょw 東京ドームw


526 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:24:17.25 ID:RTMzIYkn
東京ドームにたとえられても、わからないだろw
日本人にだってイマイチわからんのにw


527 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:24:19.93 ID:kOZwkKyb
東京ドームで例えられてもわからん(´・ω・`)


528 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:24:21.69 ID:ro6vqREK
What is 東京ドーム?


529 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:24:20.27 ID:4eLhuy9v
外人に東京ドームと言っても分からんだろwww


530 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:24:22.88 ID:RBlrOZ0a
で、でたー
異人にドームで説明するアホwwww


531 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:24:22.39 ID:mbGRkXT7
>>509
海外ではフッ素も入ってる。


532 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:24:23.24 ID:qxzxYPAs
東京ドーム言ってもなぁ


533 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:24:25.65 ID:rH8N7ZeZ
外人に東京ドーム尺度を使ってもわからんやろ


534 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:24:26.47 ID:15IWckAg
へえ


535 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:24:32.70 ID:/LosPfOQ
>>504
中田のことをナカータと言うようなもの


536 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:24:31.34 ID:L37gPaE1
東京ドームw
わかんねえw


537 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:24:32.96 ID:MNGXdjx3
東京ドーム言われてもわかるわけねええwwwwwww


538 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:24:34.90 ID:w5iOTuR3
>>513
ワァァァァァァァイ!!


539 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:24:33.28 ID:9dONIH1v
ああ からくりドームのことですね


540 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:24:33.49 ID:GlGonfvP
>>484
>ソーダ税も導入されているし。

アメリカって馬鹿だな ただの食い過ぎじゃんw


541 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:24:39.83 ID:ZOoBE105
外人に東京ドームって言っても


542 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:24:43.46 ID:u2khnXAb
ベースボールスタジアム5つ分


543 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:24:45.48 ID:LQwh/l5M
5個分程度で数万台のトラックが捌けるもんなのか


544 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:24:44.69 ID:O0CsQEF+
でけぇ!


545 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:24:45.83 ID:diWDW48h
このホリエモンみたいな奴の反応おかしいだろwwww


546 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:24:49.87 ID:+Zvx1lGG
>>515
バルセロナってオリンピックとバルログしかないじゃん(´・ω・)


547 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:24:51.33 ID:rWfqzUVv
>>516
まだ解禁してないんじゃね?マグロ競り


548 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:24:53.01 ID://OvNhiY
競馬場みたい


549 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:24:53.05 ID:62oKqPaL
ホルホルって言葉最近知ったが韓国語?


550 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:25:01.80 ID:Kf8viiFn
のちのスプリング8である


551 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:25:03.56 ID:RbT4XP7l
>>517
そういう仕込みはまた別の話だしな


552 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:25:03.84 ID:a+p1Od/y
あれスペインの方が全然でかいじゃん


553 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:25:07.46 ID:QF+ExpwO
お前らが早く物欲しがるから荒っぽい運転したトラックがいるんだな


554 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:25:10.52 ID:YfXCz81m
日本どころか東京人じゃないとわからん


555 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:25:12.47 ID:v3ZDjcIo
東京ドーム五個分ってどんくらいの広さなの?


556 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:25:10.99 ID:06IOdxgq
スペインもすげー広い


557 :こたつむり : 2015/02/14(土) 19:25:13.17 ID:5PReeF24
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < 市場の競りシステムやったな
   //\ ̄ ̄旦\  寒かった
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


558 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:25:13.43 ID:/LosPfOQ
東京ドームの大きさを誰もが知ってるような例えやめろ

死ねまじで


559 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:25:12.75 ID:w5iOTuR3
>>549
糞を食らうって意味だろ


560 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:25:12.85 ID:oWVB4q1f
東京ドームがわからん、


561 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:25:17.69 ID:+Uwk1FWy
豊洲に移転するんだろ!


562 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:25:21.52 ID:jlE2D7c5
サッカーのピッチの広さで伝えた方が解りやすいよな

世界のどこでも通用する


563 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:25:22.70 ID:rC4rDosT
外人じゃなくても東京ドーム何個分って全く想像がつかない


564 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:25:29.46 ID:zIhWtxy/
スペインの方がでかくね?


565 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:25:41.07 ID:ro6vqREK
>>540 ソーダ税って糖分が入ってない炭酸水には課税されないんだよね


566 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:25:42.70 ID:VTk+v6Vh
運ちゃんすげぇな


567 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:25:42.82 ID:V7hDaf4W
>>531
歯が丈夫になるのか?


568 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:25:45.10 ID:w5iOTuR3
ガルか?


569 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:25:44.04 ID:TTfmJQyX
だから東京ドーム何個分じゃわかんねーんだよ!
イオン何個分にしろよ


570 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:25:52.24 ID:MVRU7NaD
てっぱきつそう


571 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:25:59.69 ID:RTMzIYkn
スペインとかイタリアのオッサンは、陽気であけっぴろげでいいなあ


572 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:25:59.99 ID:Kf8viiFn
夜中に高速をキチガイみたいに飛ばしてるトラック全部捕まえて免取りにしろよ


573 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:26:01.19 ID:sFy4HiRq
>>509
塩に塩素含まれてるのにお前馬鹿かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww中学生やり直せwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


574 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:26:03.74 ID:u2khnXAb
一度でいいからヨーロッパ行ってみたい


575 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:26:03.33 ID:dTnd7Qmm
また列車輸送に戻していいな
ドライバー不足だし


576 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:26:07.21 ID:rWfqzUVv
神経抜きキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


577 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:26:07.33 ID:diWDW48h
てか、こんな屋根のある市場で、トラックが1日2万台も出入りして排ガス汚染とか問題にならんのかね。


578 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:26:11.15 ID:hCn1MGFG
>>564
15日置いとくってことは広そうだよな


579 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:26:11.86 ID:RBlrOZ0a
>>546
は?
無知なアホは関わるなよ


580 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:26:14.49 ID:oWVB4q1f
中学校の運動場何個分とかにしてほしい


581 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:26:17.85 ID:L37gPaE1
最先端な国に来てもらいたかった
最先端な国どこだろ?


582 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:26:17.87 ID:ZCsB4XKI
今日は嫌みくさい奴がいないな
アメリカとスペインではなw


583 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:26:20.42 ID:9F+ona6Q
でもこんだけ魚が流通されてるのに、基本みんな肉好きで魚食べる機会あまりないよね
コンビニの弁当に、牛丼屋に、一人暮らしのおかずにとほとんどが肉
魚なんてたまに刺身食うとか、回転寿司行くぐらいだよね
あ、回転寿司でほとんど消費されてるのか、納得


584 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:26:20.59 ID:iqhD4yIo
東京ドームまんこ分って例える馬鹿いるけど、東京ドーム見たことないからわからんのや
コンビニで例えろや


585 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:26:24.45 ID:w5iOTuR3
>>567
虫歯の発祥率が低下して発がん性が上がるとか言われてたような


586 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:26:24.38 ID:XfAH2J4L
神経絞め


587 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:26:28.91 ID:SNVNTU0r
スペインのはマーケット全てだぞ
鮮魚は一部


588 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:26:29.48 ID:Kf8viiFn
>>555
東京ドーム5個くらいじゃね?


589 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:26:31.40 ID:6AGYMQmA
>>564
あの敷地の一部の小さいのらしいよ
鮮魚部門


590 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:26:31.91 ID:anUNqa7B
横が開くトラック海外にないの?


591 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:26:32.43 ID:h/qcGL3M
(´・ω・)ピースボートに残酷とか言われそう


592 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:26:33.91 ID:xPE8vSIe
それは血抜きを知らないからですよ


593 :こたつむり : 2015/02/14(土) 19:26:34.03 ID:5PReeF24
    ∩_∩
   ( ´・ o ・ ) < おうおうおう!そこの兄ちゃん邪魔だどけお!
   //\ ̄ ̄旦\  (´・ω・`) ウロウロしてたら怒鳴られた
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


594 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:26:37.23 ID:XSkCz9mr
>>547d
マグロの競りだけ公開してたのか。いつでも見にいけるんかと思ってたわ〜


595 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:26:45.82 ID:p/43wC+9
今のリップスライム?


596 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:26:44.81 ID:igVtwBpe
>>579
お前沸点低すぎ


597 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:26:48.26 ID:LQwh/l5M
東京ドームの大きさがピンとこないってホントに日本人かよ


598 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:26:50.73 ID:80ymjgUa
>>531
フッ素を見ると
フッ酸を歯に塗られて死んだ事件思い出すわ


599 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:26:53.53 ID:q9jX/jQn
>>588
サンクス


600 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:26:53.62 ID:RTMzIYkn
>>583
何を言ってるんだお前は


601 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:26:55.75 ID:RBlrOZ0a
>>573
お前必死やな
釧路民
凍死しろ


602 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:26:58.29 ID:/LosPfOQ
東京ドームの大きさは東京ドーム1個分


603 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:26:58.68 ID:g3NYSWW8
こんなに流通システムが整ってるのに
東京の魚がまずいのは何故なんだろう?
地方に比べてあまりにもまずい。。


604 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:26:59.13 ID:k+01jdIb
>>581
チョンニダ


605 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:27:08.00 ID:mbGRkXT7
>>540
日本ではBMI値が25で肥満症だけど、アメリカでは30までは大丈夫って言われてる。


606 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:27:06.33 ID:dQdm1FJM
逆に地方行かないとおいしい魚食べれないから
バカンスでそういうところ行くのか


607 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:27:09.56 ID:aWr1uLHH
>>540
ソーダって日本語に翻訳するとラムネ税サイダー税って感じ?
アメリカって広いね
でもアメリカってメタボな人が増える→痩せようと思う→ジムが繁盛するから
商売が成り立ってる


608 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:27:08.82 ID:+Uwk1FWy
>>563
東京ドーム 46755u

木造2階の我が家が210u くらい


609 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:27:11.15 ID:6vhRy56B
スペインのほうがデカかった気がする( ´・ω・`)


610 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:27:10.92 ID:1QcUdPPv
日本日本やってる番組でベンツのCMってコントかよ


611 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:27:18.75 ID:V7hDaf4W
>>569
腐ってる基準だろそれ


612 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:27:20.16 ID:yGsMHc+b
>>603
値段


613 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:27:24.06 ID:anUNqa7B
>>580
中学校の運動場とか面積バラバラすぎるじゃん(´・ω・`)


614 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:27:25.02 ID:h/qcGL3M
(´・ω・)ピースボートちゃうわ、グリーンピースや


615 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:27:25.95 ID:rMlaK4fi
>>567虫歯予防になるっぽい
でも歯が黄ばみやすかった気がする


616 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:27:26.23 ID:62oKqPaL
>>565
ソーダってナトリウムなんだけどな
炭酸ソーダが泡の元で泡は炭酸の方


617 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:27:26.55 ID:CUgvZVuQ
今日の外人はチクチクつついてこないからいい


618 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:27:48.04 ID:RTMzIYkn
東京ドームにたとえる時って、東京ドーム単体にたとえてんの?
それともあの敷地全体も入れてんの?


619 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:27:50.71 ID:+Zvx1lGG
>>614
どっちにしろ詐欺団体だな(´・ω・)


620 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:27:59.15 ID:hCn1MGFG
>>581
日本なんじゃね?


621 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:28:00.13 ID:mnEOuqSc
いつもいつも築地ばっかりだけど、東京はほかに魚市場はないのか?


622 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:28:02.67 ID:rWfqzUVv
>>594
マグロの競りで雪崩れ込んで写真撮りまくったり触ったり問題になってた


623 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:28:04.45 ID:L37gPaE1
>>617
遅れてる国やし・・・


624 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:28:05.31 ID:+Uwk1FWy
>>567
フッ素水は常用で飲むと骨が曲がるんじゃ?


625 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:27:59.54 ID:dRb43j7m
俺キタ――(゚∀゚)――!!


626 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:28:21.40 ID:gjMa81wD
>>441
おまえが尻の穴に入れたからだろ


627 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:28:24.77 ID:xnGOuqHV
>>617
だよな。築地なんて、あまりにも老朽化してボロボロで不衛生って評価なのに。


628 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:28:23.07 ID:dRb43j7m
ウィングトラックかw


629 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:28:32.93 ID:rMlaK4fi
>>575 そのまま分配出来るとはいっても
一度に輸送出来る量が違うものな


630 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:28:36.76 ID:sFy4HiRq
>>601
消毒しなきゃ使えないような水に浸かってる魚食ってるお前らwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


631 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:28:40.20 ID://OvNhiY
よく驚くおっさんだなw


632 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:28:40.67 ID:w5iOTuR3
ガルかよ…
魚だけじゃねえだろ


633 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:28:42.47 ID:+Uwk1FWy
>>618
建築面積である46 755m2 = 約4.7ヘクタール(ha)を用いる[2]。
これにはドーム部分以外の建物も含まれる。グラウンド部分(13 000m2)
[3]を使う場合は『東京ドームのグラウンドの何倍』の様に、断り書きを入れるようである。
体積:ドーム部分の単純体積である124万m3[2]を用いる。


634 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:28:42.49 ID:PgroPEc3
ウキウキ


635 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:28:42.60 ID:7DPOdJNU
>>612
東京の居酒屋の魚なんて
食えたもんじゃないよな


636 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:28:44.26 ID:RbT4XP7l
向こうは無いのかよ


637 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:28:44.94 ID:RBlrOZ0a
いすず出番だぞ
メリケン欧州に進出やー


638 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:28:45.76 ID:upZykdkb
面白いなこのオッサンの笑い方


639 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:28:47.98 ID:XfAH2J4L
ウイングタイプが無いってアフォ


640 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:28:47.99 ID:Tb2rUwNG
どや顔やめれw


641 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:28:50.18 ID:4kdlZjBb
>>603
東京のうまい魚食いたいなら福沢さんが必要になるからじゃん?
金持ちが食わないようなのが出回ってるから
まずく感じるかもね


642 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:28:50.21 ID:QrVV5Lo3
外国ウイング車ねーのかよ


643 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:28:51.28 ID:3ME8H8xL
お笑い芸人みたいだな


644 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:28:53.40 ID:gC5gxoaj
スペイン料理って美味いよね


645 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:28:52.69 ID:K2NeMDc2
アメならこんなコンボイありそうなもんだが


646 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:28:57.52 ID:9dONIH1v
(こいつうぜえ・・・)


647 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:28:57.82 ID:Uzlh/Kfq
>>573
メチャクチャなこと言って馬鹿を装おうとしてるの?


648 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:28:59.95 ID:JEgZwfw1
>>603
お前が安い店で食ってるせい


649 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:29:07.41 ID:N8uhGXQn
70年代からかよw


650 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:29:05.74 ID:gBK+PzeF
>>600
流通量と、俺が食う機会が見合ってないってことが言いたかった(´・ω・`)


651 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:29:08.11 ID:DS8UUpQU
ねえのかよ
魚じゃなくてもパレットをフォークで積むのに必要だろ


652 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:29:10.74 ID:TTfmJQyX
このトラックあっちで売ったらバカ売れかも


653 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:29:11.12 ID:9KPGKDTV
海外に無いとは


654 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:29:11.80 ID:/LosPfOQ
横開きないのかよ以外だな


655 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:29:10.21 ID:FzDCDCzE
へー


656 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:29:12.54 ID:+Zvx1lGG
>>627
さっきも「浄化した海水が〜」って言ってる時に映してた管とか錆びまくってたしね(´・ω・)


657 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:29:19.09 ID:W2PE77Ul
世界が驚いた韓国はないの?
あっ、ノーベル賞自然科学分野で一度も受賞したことない国にすごいなんて思えることないかw


658 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:29:17.94 ID:62oKqPaL
料理で魚を上手に捌く下ろす国って他にあるのかね
外国はただぶつ切りしてるだけのように見える


659 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:29:19.86 ID:jlE2D7c5
日本進んでるなー


660 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:29:21.85 ID:hCn1MGFG
海外ってこのタイプ使ってないのか
そういえば映画とかでもあんまり見ない気がする・・・


661 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:29:22.07 ID:t8LTL979
日本人は心配性な部分があるよな気にったらとことん改善する
魚の生食とかはこう言った性格じゃないと実現できないわな


662 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:29:24.48 ID:mbGRkXT7
>>607
砂糖が入っている炭酸飲料対象。サイダーは英語ではジュースになるから炭酸飲料税が妥当。

まだ導入しているのはカリフォルニア州のバークレーだけ。サンフランシスコでも投票が行われたが否決された。


663 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:29:23.27 ID:rWfqzUVv
>>644
美味しい


664 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:29:24.90 ID:FsqrqbXt
キモイ番組


665 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:29:27.49 ID:DhHEW5Y1
もうちょっとまともな案内人用意しろよ


666 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:29:31.06 ID:gb15c3aK
>>605
日本人は糖尿病遺伝子がなあ・・・


667 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:29:31.49 ID:vtqFMBby
消失のBGM


668 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:29:33.07 ID:aWr1uLHH
>>605
BMIなんかより体脂肪率が大事だよ。。
BMI値では太ってなくても体脂肪が完全肥満な人っていっぱいいる。


669 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:29:35.10 ID:APbPiOkA
元祖がルウィング


670 :名無し : 2015/02/14(土) 19:29:36.89 ID:joHBi77/
ウイング車が無いのか


671 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:29:38.01 ID:V7hDaf4W
>>604
チョンww
後進国じゃねえかww


672 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:29:40.07 ID:KjkX4mvP
ウイング車だな


673 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:29:46.37 ID:L37gPaE1
魚に関しては日本がトップレベルみたいだな


674 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:29:46.82 ID:rMcTu+o+
ゲリラライブ用のトラックね


675 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:29:49.15 ID:RBlrOZ0a
これが日本の変態文化やドヤァ


676 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:29:51.39 ID:cJUKR1f5
外国はリーチ使わないのか


677 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:29:56.23 ID:6vhRy56B
横開きが日本だけとは意外だな


678 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:29:57.08 ID:qyT53gUv
死して屍拾うものなし!


679 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:29:57.30 ID:upZykdkb
ヒュンダイは当然の如くパクってます


680 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:29:57.72 ID:o751nW+Z
大江戸捜査網


681 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:29:58.96 ID:RTMzIYkn
>>633
むつかしい・・・


682 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:30:01.69 ID:EoMDe1QR
ウイング車って鮮魚運送が発祥なの?


683 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:30:02.66 ID:oEIth6Yr
ウイング車でカラオケ大会なんて知らんだろwww


684 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:30:03.82 ID:4eLhuy9v
まあ需要があったから作った訳で
アメリカで大量に売れるとは限らない


685 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:30:04.70 ID:TFS+1my6
なんで大江戸捜査網の音楽を流してんの


686 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:30:06.19 ID:0jcJFqTx
>>663
毎日食うのは辛いけど
月一くらいで食べたくなる


687 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:30:06.36 ID:HAmyrYAo
なんなんよ、この外人に日本いいですね言わせる番組ばっか。恥ずかしすぎるわ


688 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:30:06.83 ID:u2khnXAb
ランボルギーニのパクリか


689 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:30:09.15 ID:w5iOTuR3
いすゞとかふそうとか海外狙えばいいのに


690 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:30:10.60 ID:VQhi43E4
横開きなら冷気が一瞬で逃げるな
密閉性も低そうだし


691 :こたつむり : 2015/02/14(土) 19:30:10.66 ID:5PReeF24
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < もれもJAで営農してたが
   //\ ̄ ̄旦\  横開きトラックはフォークリフトで積み込み楽だった
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


692 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:30:06.14 ID:Z3BpnSse
そう言えばアメリカの映画とかでも横開きトラックなんて見ないよなあ


693 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:30:13.54 ID:dQdm1FJM
それでかアメリカで日本のトラック関税たかいんやな
コンテナ車とか便利だもんな


694 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:30:15.45 ID:YuDee1rV
CAS冷凍とか針で眠らせるとか出てくるのかな


695 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:30:15.44 ID:Kf8viiFn
>>680
それだ!


696 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:30:19.12 ID:XfAH2J4L
いすゞ車買え、アメリカでも売ってるよ


697 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:30:22.53 ID:XXZ7/TGs
日本すげぇええええええええええええええええええええええええ


698 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:30:27.33 ID:YNQeqb3F
横開きはどこでも見られる機会があるから…そんなにびっくりするのか?って感じだね


699 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:30:31.78 ID:SNVNTU0r
鮮魚はマドリード市場の一部よ
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00093669-1423909760.jpg



このスレの画像一覧

700 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:30:30.84 ID:+Uwk1FWy
>>666
日本は米の食い過ぎじゃねぇの?


701 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:30:41.24 ID:RBlrOZ0a
段ボールとワックスは譲らないだなこいつらwwww


702 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:30:42.06 ID:f/ii60uA
べつに横開きのトラックなんか珍しくも
ねえんだけどな
仕事場でうんざりする程目にするわ
倉庫内作業員だから


703 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:30:42.11 ID:Uzlh/Kfq
>>630
消毒した水に魚入れると死ぬの知らないの?


704 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:30:49.52 ID:igVtwBpe
>>689
いすゞはともかくふそうとか雑魚杉


705 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:30:49.64 ID:MNGXdjx3
>>624
アルツハイマーの危険性もあるかもしれないとか


706 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:30:51.27 ID:mbGRkXT7
>>531
なるけど、健康被害も報告されていてアメリカのオレゴン州ポートランド、カナダのバンクーバーでは入ってない。


707 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:30:54.11 ID:rWfqzUVv
>>679
で、ウイングが落ちて首チョンパですね


708 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:31:01.71 ID:rMlaK4fi
>>652 どーこまでもどこまでも
はーしれはしれー
いすゞのトラックの出番だな


709 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:31:01.47 ID:OnADnck2
>>581
海産物に関しては
日本はトップクラスじゃね?
他は規模は大きいかもしれんが技術なら勝てそう


710 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:31:06.53 ID:zIhWtxy/
そもそも欧米人は生にせよ調理するにせよ
釣ってから2週間くらい経ったもの喰ってるってことか


711 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:31:06.59 ID:RTMzIYkn
>>650
なるほど(´・ω・`)


712 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:31:09.84 ID:sFy4HiRq
>>647
水道水に塩素使ってるから海水にも塩素使っちゃいますとか言う馬鹿に言われたくねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


713 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:31:10.25 ID:rMcTu+o+
その笑い 少しは我慢しろw


714 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:31:11.71 ID:t8LTL979
>>691
俺もフォーク使えるよスーパーの倉庫で働いてた(´・ω・`)


715 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:31:12.85 ID:k+01jdIb
横開きのトラックってそのためのものだったのか
芸能人がゲリラライブをやるのにつかうのかと


716 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:31:15.08 ID:gjMa81wD
さば缶食べるか…


717 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:31:17.41 ID:aWr1uLHH
>>662
教えてくれてありがとう
コカコーラ本社がある州が入ってなくて良かったよかった


718 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:31:18.91 ID:u2khnXAb
メレゲンゴーイン


719 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:31:20.73 ID:TICYWMOb
この日本人のおっさんのホルホル顔がめっちゃ腹立つ


720 :こたつむり : 2015/02/14(土) 19:31:25.05 ID:5PReeF24
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < うぃーーーん!って電動でトラックの荷台が開くんだ
   //\ ̄ ̄旦\  感動した
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


721 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:31:27.35 ID:gC5gxoaj
負けず嫌いにアメリカ人んが付き合ってやった形やな


722 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:31:31.01 ID:WSb+poXF
そんな理由なんかww


723 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:31:33.04 ID:L37gPaE1
変な笑い方すんなって


724 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:31:32.57 ID:/LosPfOQ
サッカー代表監督はこの視察団の白髪の外国人がいい
サッカー得意そうな顔してる


725 :名無し : 2015/02/14(土) 19:31:38.83 ID:joHBi77/
昔は「肥満は怠惰の証」と言われていた
その後「肥満は貧乏の証」と呼ばれ
今では糖質コントロールで肥満が防げることから
「肥満は情報弱者の証」と言われている。


726 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:31:42.65 ID:KjkX4mvP
水産輸送のトラックは、速達性を重視してるから
飛ばす飛ばすw

深夜の流れの速い幹線道路なんかで、赤信号を止まるときは
常に後方確認が必要w


727 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:31:48.86 ID:igVtwBpe
見栄え良くする暇も無く売れていく
このスピーディーさが大事なわけだな


728 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:31:47.81 ID:+LbbJxHu
>>687
逆パターンで海外の良いとこをどんどん流して比較検討してほしいな


729 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:31:48.19 ID:62oKqPaL
>>700
遺伝的に糖の過剰負荷に弱い体質の人がいる


730 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:31:54.16 ID:sFy4HiRq
>>703
消毒した海水に活魚入れてたじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


731 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:31:54.41 ID:WvpRCtcI
>>710
だからあいつらは魚は生臭いと言う


732 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:31:57.26 ID:5SX3LFi4
仲卸業さえ無くなれば、もっと安くなるのになあ


733 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:32:01.19 ID:fPG0RKvG
>>648
地方は安い店でも美味いから
東京の安い魚は食う価値ナシってことね


734 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:32:08.02 ID:CacXni8v
米国では・・・
米国では・・・
そんなに米国好きなら米国の子になっちゃいなさい


735 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:32:08.80 ID:9dONIH1v
冬はいいけど夏だよな大変なのは
夏取材すればよかったのに


736 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:32:08.85 ID:dRb43j7m
生きたまま輸送するよりも、釣ってすぐに血抜きしたほうが美味いって
美味しんぼで見た


737 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:32:11.44 ID:RBlrOZ0a
イカたそ〜


738 :名無し : 2015/02/14(土) 19:32:14.49 ID:joHBi77/
>>724
隣の人は通訳っぽい顔してるなw


739 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:32:22.14 ID:6vhRy56B
へ〜、深いな


740 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:32:26.20 ID:rWfqzUVv
>>716
水煮だったらネギの小口切りに醤油垂らしてウマー


741 :こたつむり : 2015/02/14(土) 19:32:26.61 ID:5PReeF24
>>714
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < ふむ、フォークリフトも電動とガソリンエンジン2種類あるんだ
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


742 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:32:28.42 ID:DfQlqHrJ
どんな水使ってんだ


743 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:32:29.07 ID:o9U0JZmc
(;´Д`)「生で食わんから、そこまで気にしない」


744 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:32:27.90 ID:QF+ExpwO
>>689
架装メーカーは別にあるんだよ


745 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:32:30.06 ID:upZykdkb
スペイン人の言う事は当てにならない


746 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:32:44.12 ID:TTfmJQyX
仲卸しの外人と漁師40年の外人はいつでるんだ?


747 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:32:42.85 ID:15IWckAg
大変だな


748 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:32:46.50 ID:gC5gxoaj
まぁ2週間経った魚と24時間以内の魚では
最適な保管方法も違ってくるだろうて


749 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:32:48.38 ID:RBlrOZ0a
メリケンの民度wwwww


750 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:32:54.47 ID:9dONIH1v
>>738
ワロタ


751 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:32:55.29 ID:zIhWtxy/
今日中に売れるからこだわるんだろ
アメ公あほか


752 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:32:57.89 ID:yGsMHc+b
そんなことより15日の方をなんとかしろよ
海水以前の問題だわ


753 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:32:59.19 ID:mgGaBnwO
ありまぁ〜す


754 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:32:59.90 ID:oWtUuG/K
味の違いとかわからなそう


755 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:33:00.49 ID:L37gPaE1
アメリカとスペイン、レベル低すぎ


756 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:33:07.66 ID:mbGRkXT7
>>717
ジョージア州は伝統的に共和党が強いし、コカコーラが本社で潤ってるから絶対に可決されない。

個人的には炭酸飲料よりもマリファナ嗜好合法の方がどうかと思うけど。


757 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:33:09.63 ID:wZnDMRjx
ジャップは遅れてるな


758 :名無し : 2015/02/14(土) 19:33:11.74 ID:joHBi77/
う 魚市場でターレに轢かれる 2マス戻る


759 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:33:12.13 ID:VTk+v6Vh
真水は浸透圧の関係で魚が水分吸っちゃうからな〜


760 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:33:09.11 ID:w5iOTuR3
海水温も何もかもちがうしな


761 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:33:16.06 ID:k+01jdIb
鮮度鮮度ってこいつきちがいか・・・って思ってるだろうなwww


762 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:33:17.22 ID:Uzlh/Kfq
>>730
それ床流しの話と違うじゃん


763 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:33:18.15 ID:RTMzIYkn
だから、日本は一般家庭でも生で食うから


764 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:33:21.09 ID:c6wofEXS
アメリカは何でもフライだろ


765 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:33:23.19 ID:TPyXTZy9
0度でも1000度


766 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:33:24.87 ID:/7ZENdnL
海外の韓国すし屋は、どんな生魚を使ってるんだ


767 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:33:29.46 ID:GFGTs3jq
このイカの鮮度は相当悪いぞ


768 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:33:31.46 ID:I0NwFvRz
海水の雑菌気になったら魚食えんやろ


769 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:33:33.94 ID:t8LTL979
>>741
どっちも使ったよ電動はアクセル踏み込んだ時にラグがあるんだよな(´・ω・`)


770 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:33:35.44 ID:dRb43j7m
>>752
スペイン人「うっせー昼寝できなくなるだろうが」


771 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:33:35.75 ID:0t339bNI
アホだなアメリカ人は
日本には寿司があるのを知らんのか?


772 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:33:37.21 ID:1ivI/wbc
>>714
フォークって敷地内なら免許いらないんでしょ?


773 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:33:37.74 ID:e1BdOd2k
今日中に売れるのにっていう考え方がコメリカ人っぽいな


774 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:33:39.49 ID:MVRU7NaD
野菜もそうだけど日本は過剰品質


775 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:33:42.08 ID:15IWckAg
海外で寿司は食いたくないな


776 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:33:42.21 ID:62oKqPaL
>>603
庶民レベルでは美味くないことがしばしばあるね確かに
慣れるとあまり気がつかないんだろう


777 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:33:40.69 ID:XfAH2J4L
アメリカや欧州の寿司ネタには現地の魚はほとんど使えないらしいね、鮮度の問題で


778 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:33:43.11 ID:6vhRy56B
さすが細かいなw


779 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:33:50.82 ID:svOZF5Lv
どうして最近 日本ホルホル番組が増えたの?


780 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:33:49.81 ID:Zn/D189o
カットされてるだけで汚染水の事も言われてるのかな…


781 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:33:50.51 ID:+Uwk1FWy
>>761
アメリカ人「日本人は、コマけぇな〜」


782 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:33:52.87 ID:xoW8/uQ0
>>761
2週間は平気って言ってるぐらいだしな


783 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:33:55.25 ID:Ug+QKi/G
魚へんにブルーですね


784 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:33:55.38 ID:RBlrOZ0a
やっぱ白人って間抜けやろ
こんな汚い奴らが扱ってるから当然だな


785 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:33:57.30 ID:jlE2D7c5
魚のことでは日本には敵わんだろ


786 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:33:59.72 ID:rH8N7ZeZ
氷入れたら薄まるやん


787 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:34:05.66 ID:RTMzIYkn
>>752
今まで問題なくやってんなら、それはそれでいいだろw、


788 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:34:06.15 ID:+whzzrV3
シースノー使えば楽勝だろ


789 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:34:06.21 ID:anUNqa7B
同じ海水でも氷入れたら濃度薄くなって意味なくね?


790 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:34:06.64 ID:06IOdxgq
海水の雑菌云々は科学的にどうなん


791 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:34:08.74 ID:igVtwBpe
>>761
1回活け締めの魚食わせたったらええねん
なんじゃこりゃあああああああああああああああああああああ
ってなるわ


792 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:34:11.91 ID:2TU1/kBw
生で食べるなんて、と思ってる民族と鮮度論議しても無駄でしょ


793 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:34:11.92 ID:UXcK1aGv
海水のほうが凝固点降下で温度下がるんじゃないの?


794 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:34:14.13 ID:gjMa81wD
>>740
良い情報ありがとう。それにするわ。


795 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:34:17.19 ID:iqhD4yIo
刺身食べたい
金ないから無理だけど


796 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:34:16.98 ID:w5iOTuR3
>>766
生っつーか腐ってるんじゃねーの


797 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:34:19.34 ID:ng9BzIdX
さっきのイカは真っ白やったやないか〜い


798 :名無し : 2015/02/14(土) 19:34:25.11 ID:joHBi77/
>>772
居るでしょ
労基が入ったときに所持してなかったら大変だ


799 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:34:25.70 ID:vIzQPmQe
>同じ海の海水

海は全部同じだろw


800 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:34:27.87 ID:upZykdkb
マジで海外の日本人が一切関わってない寿司屋で寿司は食わん方がいいな
危険すぎる


801 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:34:27.91 ID:hadrF4u1
氷を入れるから塩分濃度は変わるんじゃないか?


802 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:34:31.09 ID:9dONIH1v
生で食べるのが前提の日本と違うのは仕方ない


803 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:34:33.35 ID:+Uwk1FWy
鮮度最高!
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/507/82/N000/000/016/133191067025213107745_d2ffd0df-s.jpg



このスレの画像一覧

804 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:34:33.35 ID:6PtYRl9i
>>779
長らく日本下げ文化が続いたから


805 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:34:35.74 ID:Uzlh/Kfq
それは真水に触れるからや


806 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:34:34.46 ID:JEgZwfw1
>>733
そりゃ場所によっては輸送コストゼロだもの
安いもんはあるだろ
馬鹿なの?


807 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:34:35.40 ID:6vhRy56B
>>774
外国がおおざっぱなんだよ( ´・ω・`)


808 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:34:35.58 ID:EY0tTdeS
>>781
日本人「ヤンキーに魚の味なんかわかるかよ」


809 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:34:38.83 ID:wZnDMRjx
ジャップは残酷だな


810 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:34:40.76 ID:sFy4HiRq
>>762
海水に塩素いれとけ馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


811 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:34:42.00 ID:6xOddo5D
アメリカってアジ食べるんだ


812 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:34:40.18 ID:VTk+v6Vh
神経〆か


813 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:34:47.40 ID:gb15c3aK
氷にこだわるなw


814 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:34:47.61 ID:e1BdOd2k
「(野蛮なジャップめ・・・・)」


815 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:34:50.80 ID:XfAH2J4L
神経ジメ


816 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:34:52.27 ID:RTMzIYkn
>>791
〆てすぐより、寝かせたほうが美味しいって
この間魚屋さんが言ってた


817 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:34:51.08 ID:BdM4DDpw
理解出来てないw


818 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:34:51.95 ID:L37gPaE1
アメリカ、スペイン、知らなさ杉


819 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:34:55.09 ID:TTfmJQyX
エラのあたりとしっぽのつけねを切ればいい


820 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:34:56.70 ID:KjkX4mvP
>>702
おれもそうだが。

収集だけなのに、路線便クラスのトラックで来るところもあるよな。


821 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:34:56.74 ID:SuV1Xu9s
仮死状態や(^O^)


822 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:34:56.99 ID://OvNhiY
虐待だと思ってるんだろうな


823 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:34:58.20 ID:mbDwpQJU
ビビってるw


824 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:35:07.89 ID:o9U0JZmc
(;´Д`)「生で食わんから、そこまで気にしないってんだろ」


825 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:35:12.34 ID:/H+sRIoh
ちゃんとだしが入ったみそ汁と、
みそをただお湯で溶いただけのものの
味の区別つかない欧米人


826 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:35:07.25 ID:8md+xYyb
ザンコクゥ〜


827 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:35:12.79 ID:HAmyrYAo
残酷さにひいてるだろ


828 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:35:17.15 ID:N8uhGXQn
美味しんぼでみたぞ


829 :名無し : 2015/02/14(土) 19:35:15.56 ID:joHBi77/
>>740
サバ缶の「水煮」って「塩味」って名前に変えたらもっと売れると思う
名前で損してるよね


830 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:35:17.74 ID:qnaBESRd
>>33
むしろきみまろコーナーだけしてほしい


831 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:35:23.14 ID:62oKqPaL
>>777
取り扱いの問題がある
漁のときから刺身用はそれなりに扱うから


832 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:35:27.57 ID:oEIth6Yr
生きじめは理解できんやろ


833 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:35:28.56 ID:wZnDMRjx
ジャップマジキチ


834 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:35:29.23 ID:oWVB4q1f
死にたてピチピチ


835 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:35:30.75 ID:+QGyb8qp
仕事人か


836 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:35:29.68 ID:mxwmGVvw
なんという残酷な民族なんだ・・・・・


837 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:35:29.71 ID:RBlrOZ0a
異人には無理だろ
動物愛護団体は騒ぐ


838 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:35:31.83 ID:Lcb16SNN
野蛮すぎるジャップに絶句


839 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:35:33.65 ID:ZHhMw+Ol
こういうの聞くと食い辛くなる


840 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:35:32.07 ID:VTk+v6Vh
神経じめした魚はマジで美味い


841 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:35:32.44 ID:mgGaBnwO
日本だけなのか


842 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:35:33.10 ID:DfQlqHrJ
あえてね


843 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:35:34.24 ID:dQdm1FJM
冷凍焼けするからなぁーーーー


844 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:35:39.83 ID:u6xciu8J
ドン引きやろな


845 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:35:40.48 ID:/LosPfOQ
うまく伝わらずに「氷を入れないとか日本はダメだな・・・」と思われてそうだな


846 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:35:40.66 ID:8B4CiHlC
>>803真ん中ww


847 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:35:39.18 ID:Ug+QKi/G
締めたのと締めてないのでは値段が違ってきます


848 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:35:40.03 ID:d3QTmJFO
(´・∀・`)ヘー


849 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:35:40.72 ID:a3wlUMX3
先人の知恵恐ろしいな


850 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:35:45.43 ID:gC5gxoaj
酷い動物虐待だと思ってるだろ、野蛮JAP!みたいなw


851 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:35:49.02 ID:62oKqPaL
生き締めだけでなく
神経締めもしてるからだろ


852 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:35:51.30 ID:V7hDaf4W
>>772
必要だぞ


853 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:35:53.40 ID:icarUFvI
日本すげー


854 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:35:54.26 ID:Pa7YTyUi
アメリカ人「魚がかわいそうだよお!」


855 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:35:56.68 ID:L37gPaE1
スペイン、世界第二位なんだろ?
うーん


856 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:35:56.57 ID:Muk/snUO
こういうのは日本人でも理解できない


857 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:35:56.84 ID:31kK/d3+
どや顔


858 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:35:56.85 ID:3WgpCZPI
鮮度キチガイって思ってるだろうな


859 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:35:57.14 ID:xACpA7Hq
心臓が動いたままって・・・
残酷だなぁ
多分そこに絶句してるんだと思うよ


860 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:01.15 ID:wk8ZdiOi
でも、生きてる魚にはかなわないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


861 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:01.62 ID:XXZ7/TGs
日本人は残酷だな…
だから死刑制度がなくならないんだよ


862 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:02.18 ID:K2NeMDc2
せめてこの方法持って帰れスペイン人


863 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:03.81 ID:plqmEf1j
>>827
ドン引きしてるなwwwwwwww
ジャップの冷血さに


864 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:06.19 ID:SguVj88B
残酷さが問題になるやろね


865 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:06.29 ID:9KXT0WFo
くコ:彡 ニッゲロー


866 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:07.29 ID:0D1vAOh6
日本しか知らない技なんだから
教えんなよ!


867 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:09.66 ID:mxwmGVvw
最低だな日本人
魚の気持ち考えろよ
そりゃ人質も殺されるわ


868 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:09.26 ID:N9805RbI
グロくるー


869 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:11.92 ID:4eLhuy9v
まあ魚を生で食う国ならではの技術だよな


870 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:12.00 ID:jlE2D7c5
日本人は凄いわ
頭が良過ぎる


871 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:12.42 ID:gb15c3aK
なんかもうだいぶ引いてるな


872 :名無し : 2015/02/14(土) 19:36:12.25 ID:joHBi77/
いやでも本当にスペインの寿司屋って15日くらい経った魚を使ってるのかな
怖いな


873 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:15.18 ID:Bvv6CJcQ
ニッポンがすごいんじゃないんだよ
精神的考えに基づいてやらなくてもいいことを無駄なコストをかけてるんだよ
無駄なコストをかけて消費者に負担を強いるのは消費者保護の観点から間違ってる
ニッポンのやってることなんてグローバルの基準から見ればこの程度だよ。


874 :こたつむり : 2015/02/14(土) 19:36:16.78 ID:5PReeF24
>>769
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < うむ、電動はエコだろうが使いにくかった・・・
   //\ ̄ ̄旦\  集荷場内はできるだけ電動フォークリフト使え言われてたが
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


875 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:21.39 ID:+Uwk1FWy
活け締め 美味しんぼ
http://youtu.be/aEBLsedbUBk?t=15m1s


876 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:24.40 ID:o9h17IYo
>>798
そうなの?いらないって聞いたんだがあれは嘘だったのか!騙された!


877 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:24.18 ID:RTMzIYkn
やっぱ海外で刺身食ったらあかんな・・・


878 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:26.82 ID:anUNqa7B
>>850
キリスト教では普通の魚は家畜以下だぞ


879 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:28.29 ID:T7cn1bof
マグロの解体なんか外国でもやってるだろ


880 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:30.44 ID:FsqrqbXt
だからなんだよ


881 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:32.29 ID:mbGRkXT7
日本人は欧米人よりも糖尿病罹患リスクが高いけど、欧米では若年層(子供)の糖尿病が問題になっているから日本の方がまだマシ。

体脂肪率が一番重要とは知らなかった。BMIは参考程度にします。


882 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:33.02 ID:upZykdkb
海外の魚のプロがこのレベルってのがショックだよ


883 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:38.58 ID:91//Wr8V
美和子スペシャル(・∀・)


884 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:37.47 ID:ETaMpScD
こういうテクは科学的根拠示さないと信じないだろうな毛党には


885 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:39.44 ID:GlGonfvP
>>844
料理は何でも火を通せば良いと思ってるからな


886 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:43.02 ID:9dONIH1v
砂羽さんに筆下ろししてほしい


887 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:44.47 ID:m9RREspr
今の築地市場のBGM分かりますか?


888 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:44.58 ID:L37gPaE1
今はもうリサイクルできるからな


889 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:47.72 ID:ONQWIHf6
アギーレ


890 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:50.33 ID:mbDwpQJU
魚は痛み感じないんだよな


891 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:50.74 ID:DhHEW5Y1
フォアグラ作ってるヨーロッパ人に残酷言われてもな


892 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:51.69 ID:r+OsERN4
活け〆とか美味しんぼで知ってたわw


893 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:50.27 ID:rWfqzUVv
なんか急に湧いてきたなw


894 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:52.27 ID:EY0tTdeS
>>873
築地の魚食べたことないだろ


895 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:55.05 ID:Pa7YTyUi
正規空母


896 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:51.33 ID:7jNlVw8V
活け作りにどんびきする外人にはきついだろうな


897 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:55.95 ID:MVRU7NaD
>>790
元々海は水量が多いので気にする必要も無いと思うけど
生簀とかの限られた水量では殺菌も必要と思う


898 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:58.61 ID:vIzQPmQe
日本の魚市場は発泡スチロールだらけ

アメリカは発砲事件だらけ


899 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:58.97 ID:e1BdOd2k
倍プッシュだ


900 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:58.70 ID:c6wofEXS
だれだこのブサイク


901 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:59.02 ID:WvpRCtcI
>>845
食わせれば分かるだろうと思ったけど
こいつらに鮮魚の味はわからんかも


902 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:59.85 ID:GlGonfvP
>>845
そう思ってる顔だったなw


903 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:36:59.94 ID:RTMzIYkn
>>885
火を通すか、オイル漬けにするか、塩漬けだな


904 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:37:01.15 ID:Uzlh/Kfq
>>810
言ってることがわからない
わかるように説明して欲しい


905 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:37:05.54 ID:TVS2nx8v
アカギ・・・じゃなかった


906 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:37:05.93 ID:9dONIH1v
アカギ?


907 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:37:09.48 ID:8pqhAwop
でも日本の海汚染されてるじゃんw


908 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:37:08.30 ID:Ug+QKi/G
安心と安全は違います


909 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:37:12.09 ID:kvIQDSup
築地移転したらどうなるの


910 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:37:14.26 ID:k+01jdIb
フィンランドなんて飯まずいだろwwww


911 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:37:09.50 ID:XfAH2J4L
ジャップが嫌いならジャップ語使うな


912 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:37:14.93 ID:m4j3zOPa
アカギ流ちょうにしゃべるなよ


913 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:37:17.16 ID:w5iOTuR3
>>861
前レスからの6分でお前に何があったんだよ


914 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:37:23.00 ID:Z2yuiki+
職人の記憶やカンじゃなくて、DB化してどういう処理すべきか
一部動画など使って技術を共有すべき。


915 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:37:25.13 ID:3Rcd/tD2
サーモン生とか怖いわ


916 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:37:25.13 ID:62oKqPaL
>>859
脳死状態だから問題ないw 見て無くて条件反射で批判してるな
臓器移植も否定されるぞwww


917 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:37:26.99 ID:3PXkWDh8
痛み無くても神経締めは可哀想になる

ビクンビクンなってて辛い


918 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:37:27.24 ID:MNGXdjx3
くそ美人wwwww


919 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:37:27.48 ID:Pa7YTyUi
黄色いw


920 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:37:27.58 ID:52/nyQEO
築地ってカビとかはえてて汚くないのかな


921 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:37:30.17 ID:85NX2eWw
シーラ?鯉?


922 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:37:31.14 ID:gb15c3aK
>>881
子供の頃からインスリンとか可哀想すぎるよね


923 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:37:31.42 ID:RTMzIYkn
あっそうか、海外は自分で釣って食うのか生はw


924 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:37:31.47 ID:e1BdOd2k
エルドラド


925 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:37:32.37 ID:9dONIH1v
見るからに不味そう


926 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:37:33.38 ID:06IOdxgq
エルドラド!


927 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:37:33.76 ID:mczflM11
エルドラドのドラドか


928 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:37:34.37 ID:mA2ZWrwp
いかにもまずそうwwwww


929 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:37:35.39 ID:V7hDaf4W
>>799
馬鹿が居る
日本海と太平洋じゃ塩分濃度違うわ!


930 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:37:37.36 ID:FepVCRzo
エルドラド


931 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:37:38.44 ID:sFy4HiRq
>>904
お前が海水に塩素つっこんで消毒するっていったんじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


932 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:37:38.87 ID:anUNqa7B
>>890
いま、痛覚ある説が浮上してる


933 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:37:41.46 ID:RBlrOZ0a
ケシアとセクロスした〜い
50000円までなら出せる


934 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:37:42.54 ID://OvNhiY
エルドラドのドラド


935 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:37:43.00 ID:mgGaBnwO
ずるむけか


936 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:37:41.87 ID:xmi3ByWk
いき締め知らんとか日本人か、おまえら


937 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:37:42.76 ID:KjkX4mvP
>>791
活け締めで、まだピクピク動いてる舟盛りを見て
泣いてしまった女子社員が居たw


938 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:37:45.02 ID:1XBZDe54
まずそー


939 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:37:43.43 ID:3+2qQUKw
サーモンって冷凍しないと寄生虫がヤバいんじゃなかったっけ?


940 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:37:46.23 ID:plqmEf1j
まずそうwwwwwwwwwwwwwwwww


941 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:37:46.39 ID:svOZF5Lv
ムケタ


942 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:37:46.98 ID:Uzlh/Kfq
パンタナールの魚だな


943 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:37:51.74 ID:X34ksYVb
どうぶつの森で釣った


944 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:37:52.00 ID:u2khnXAb
美人


945 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:37:52.30 ID:8fF0JgYn
よその国来て「この糞ジャップどものショボイどうのこうの〜」て話す奴なんていない状況での
おべっかをそのまま「日本はすごい!!」って置き換えた番組を見て
あーだこーだ他国はレベル低いとか上から目線のバカってなんなの?wwww


946 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:37:50.81 ID:axG6wMVt
ドラドw
どうぶつの森で高いw


947 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:37:51.74 ID:VTk+v6Vh
ブラジルかわいい


948 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:37:53.53 ID:L37gPaE1
見た目が残念


949 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:37:54.41 ID:JEgZwfw1
カレーじゃね


950 :名無し : 2015/02/14(土) 19:37:56.45 ID:joHBi77/
新鮮な魚の美味さを「無駄なコスト」言われてもな


951 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:37:56.60 ID:3np8HhEl
これは長年、地球上で唯一生魚を食べ続けてきた日本人を手本にして欲しいね


952 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:37:57.10 ID:f/ii60uA
>>772
え?今自分が働いてる所では
フォークリフトの免許ある人のみ使って
るよ普通だめなのでは?
もしかしてプラッターと間違えてるのでは


953 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:38:00.06 ID:XuUUiXTV
僕のは苛性です


954 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:38:02.39 ID:Pa7YTyUi
きみまろいらねえよ


955 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:38:03.59 ID:vIzQPmQe
サーモンがたくさんとれたら



左門豊作


956 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:38:04.64 ID:wk8ZdiOi
いくら神経抜いても、生きてる魚の鮮度にはかなわない
よって、生け簀ではっそうのほうが良い


957 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:38:06.04 ID:L6FMODN9
ドラドはしょっちゅう釣ってる
どうぶつの森で


958 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:38:04.86 ID:TVS2nx8v
ブラジルの子はケツでかそうでいい


959 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:38:05.14 ID:ueBNn665
いらねーコーナー


960 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:38:07.19 ID:/7ZENdnL
エルドラド


961 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:38:07.33 ID:mczflM11
>>942
あの湿地帯のあれか


962 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:38:05.81 ID:NKapfduv
クリスマスのために鯉だかを風呂桶に泳がしておくってとこもあったような


963 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:38:06.21 ID:gC5gxoaj
もろばれ整形韓国美女出てくるコーナー


964 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:38:07.94 ID:N8uhGXQn
いいかげんこのコーナーなくせハゲ


965 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:38:08.48 ID:l5P7Guey
美味しそうではなかった


966 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:38:09.58 ID:YNQeqb3F
きみまろのコーナーいらねぇ〜


967 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:38:10.04 ID:6vhRy56B
チョンが沸いててワロタw 悔しいのうw


968 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:38:10.30 ID:SCa7LXQh
ヅラ野郎イラネ


969 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:38:11.01 ID:9dONIH1v
誰得コーナー


970 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:38:11.54 ID:cr0HTfqx
このコーナー要らんって・・・。


971 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:38:10.14 ID:mbGRkXT7
>>898
ウマい!その通り。チャペルヒルの3人かわいそうだな。


972 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:38:14.36 ID:Uzlh/Kfq
>>931
水道水に塩素が入ってるって言っただけだけど?


973 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:38:16.00 ID:NWUHrWdX
夜もマグロ(´・ω・`)


974 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:38:16.40 ID:MVRU7NaD
>>807
日本のスーパーは胡瓜とかでも工業製品並に形を求めてくる


975 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:38:22.65 ID:aWr1uLHH
>>730
小学生ですか?沢山草なんて生やして
9時に学校のカイダンみて10時には寝て下さいネ


976 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:38:23.82 ID:vdFXasrW
きみまろのコーナーいらない!


977 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:38:23.92 ID:GtCNv5PI
…セクハラひでぇ('A`)


978 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:38:26.02 ID:mbDwpQJU
なんかでもオーバークオリティな気もするやりすぎ感


979 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:38:27.17 ID:hCn1MGFG
>>876
道路交通法には引っかからないってだけじゃ・・・
労働安全衛生法辺りではダメで


980 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:38:27.22 ID:Pa7YTyUi
なんなんだこのクソコーナー


981 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:38:27.79 ID:iqhD4yIo
マグロ女


982 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:38:29.02 ID:L37gPaE1
このコーナー中止にしろ


983 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:38:30.50 ID:p1TKQWD+
この人いらない


984 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:38:31.99 ID:Bvv6CJcQ
>>932
あるだろ
ないと考えるほうが不自然だよな


985 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:38:33.10 ID:t8LTL979
飲食店の厨房色々見た事あるけど
お寿司屋さんだけは何処も比較的きれいだったなぁ(´・ω・`)


986 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:38:34.48 ID:rMcTu+o+
本編きた


987 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:38:35.47 ID:ramTuhcx
ドラドはどうぶつの森で釣った


988 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:38:35.61 ID:RTMzIYkn
>>915
そうなの?
サーモンアトランティックとか言うて売ってるのは、実はサーモンじゃないのか?


989 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:38:39.34 ID:RYofT9up
>>929
日本海はサッパリしてるなんで太平洋はスッキリした感じ
んで瀬戸内海はまったりしてたな


990 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:38:38.21 ID:RBlrOZ0a
ゴミコーナーいらね


991 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:38:39.15 ID:UI2F31Fr
劇団員のおばちゃん


992 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:38:41.01 ID:85NX2eWw
なんだこれ


993 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:38:42.68 ID:mczflM11
マグロ・・・


994 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:38:51.59 ID:cr0HTfqx
多分、ここで視聴率下がってそう


995 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:38:51.73 ID:rMlaK4fi
>>772 フォーク作業には専門の講習か特別教育を修了しないと乗れないが
たぶん厳密に法令にうるさい企業以外は
修了証なくてもやってそう


996 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:38:52.16 ID:DhwNNGdg
>>890
痛覚はあるだろ


997 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:38:52.26 ID:c6wofEXS
こういうのいらね


998 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:38:55.88 ID:9lnzhdfj
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!


999 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:38:56.27 ID:gb15c3aK
>>937
体でかい黒人もたまにそんなだから困る


1000 :名無しステーション : 2015/02/14(土) 19:38:57.21 ID:e1BdOd2k
あんですってー


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


135 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50