■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【マターリ】 朝ナマ 3 [転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 03:38:11.99 ID:h+njVWvd
前スレ
【マターリ】朝まで生テレビ!★2(c)2ch.net [転載禁止]©2ch.net
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1422638840/


917 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:35:08.88 ID:UaMgMpfR
変にオブラートに包んで聞くからおかしいんだよ
自己責任ですか?じゃなく自業自得ですか?って聞けよ


918 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:35:13.63 ID:LbDDzm4Q
>>894
年寄りのは若返るとか選択肢ないもんな


919 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:35:18.31 ID:Mhqkx4S7
三浦瑠麗(みうら るり)
1980年茅ヶ崎市生まれ.東京大学農学部卒業,公共政策大学院修了(専門修士),法学政治学研究科修了(法学博士).
2011年より東京大学政策ビジョン研究センター特任研究員(安全保障研究ユニット).

論文/共著に,「滅びゆく運命(さだめ)――政軍関係理論史」(『レヴァイアサン』46号,2010年),
石津朋之・永末聡・塚本勝也編著『戦略原論――軍事と平和のグランド・ストラテジー』(第7章「政軍関係」担当,日本経済新聞出版社,2010年)ほか.
東洋経済新報社「高橋亀吉記念賞」佳作(2010年)ほか受賞多数.


920 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:35:28.32 ID:8xlHepIp
>>877
虚言癖直せよwww


921 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:35:29.69 ID:mzdh4We1
定収あったらニートじゃなくなるだろ
一日中ゲームしながらマンガでも読んどけ


922 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:35:30.28 ID:rf+YGcaL
左翼があの発言したことが嗤われてることも理解できないサヨクってだいじょうぶ?


923 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:35:35.48 ID:IZLMzNp2
>>873
後藤さん本人が自分のケツは自分で拭くといって入ったわけだから
でも人間、いざ殺されるかもしれないってときになったら結局何も出来なくなるってのもわかるから、
後藤さんが自決しないのも当然理解できる
テロリストの思うがままに、テロリストの要求をそのまま飲めといってる連中だけが間違っているんだよ


924 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:35:40.37 ID:BVrDOCsl
>>884
そいつ基地外だから触れないほうがいい


925 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:35:46.63 ID:xwCOfxj+
ニート話が出たとたんにトレーダーが金持ち自慢を始める不思議

脳内トレーダー働けよ


926 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:35:48.08 ID:pXgIkTHU
香山は討論風エンターテインメント番組には必要な要素
今回のような外に敵がいるから皆が団結しそうなときには特に


927 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:35:47.93 ID:Q6odiWcR
  「年寄り笑うな、これから往く道」

  「若者笑うな、通ってきた道」


928 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:36:10.86 ID:wJ9tC0G7
ニートは年に50万くらい国に迷惑をかけている


929 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:36:13.80 ID:nEUNeXab
老人発言を問題にするやつって、理解力なさすぎだろ

自己責任論の行きつく先がそういう所と言う例えで言っただけであって
本人がそう思っているなんて言ってなかった


930 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:36:24.67 ID:7cM2/qcv
イラク崩壊によってこうなったとか
どこが無政府状態なのかとか
全部整理してから話始めたほうがよかったんじゃないの


931 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:36:25.16 ID:HDufIHnU
たしかにお金渡せば被害は増えるかもしれんが、日本にできることって切り捨てるか、金払うの二択しかなかったからな
軽率な行動だったかもしれないが公開処刑、拷問なんかされると思うと可哀相だろ。

アメリカに爆撃してもらうしかないけど、市民もしかたなく組織に加わってるっていうし難しいなほんとに
とりあえず人質盗られた時点で日本の負けやな、戦争に介入はできんわ


932 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:36:25.21 ID:l7i2dirF
>>895
行くなと行ってるのに勝手に行ったんだからそれは違うぞ。

安部も建前では「全力で救出します!」って言ってるが、
本音は「あのバカ早く殺されねーかな?」だろう。


933 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:36:26.55 ID:yLjNatbk
>>916
でも公務員に迷惑かけるな、っていう論理が根にあるのは同じだろ


934 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:36:31.33 ID:xRjsjUNQ
実際税金払う程度の収入あればニートじゃねぇからなw


935 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:36:34.94 ID:7cWRRTzv
なんだこのニートホイホイ


936 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:36:36.84 ID:93v/hoRl
>>869 職業で差別しろってかw 酷いなw


937 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:36:46.17 ID:rf+YGcaL
>>921
正確には家事をやってたらニートじゃなくなるんだぜ
実はニートってのはなるのが凄く難しい

統計上のニートは無職で年内のうち決められた短い期間にハローワークに行かなかった人が全員ニート扱い


938 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:36:46.24 ID:H7EnD3Dt
>>894
だから老人を取り上げたんだろ?

そういう風潮になっちゃダメだという


939 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:36:52.36 ID:muEAqCXs
>>929
本質が違うからそこには行き着かないって言ってんだよ


940 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:36:53.25 ID:laBnnKv5
ニートは選べないなんて責任転嫁の逃げ
周りのせいにしてるだけだ
自己責任論者はそう言うさ


941 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:36:58.11 ID:qwNbqhok
>>861
お前の勝ちだ


942 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:37:09.52 ID:M3ZthAr6
何で急に荒れてるの


943 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:37:19.56 ID:MW3D6OFl
>>920
昨年は年間で80万円位税金払ったよ。


944 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:37:31.65 ID:MNBscNKC
>>902
そうそう、そうなんだだから老人まで非難が及ぶから自己責任を
言っちゃいかんとあのオッサンは言ったんだ、


945 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:37:37.80 ID:+3rPRSti
>>894
マッタク古市だけならともかく古市のニューステでも見て左翼脳がリミッターでも切ったかなw


946 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:37:41.36 ID:muEAqCXs
>>942
ニートしねっていわれてニート発狂してるんだと思う


947 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:37:42.02 ID:BoXZcc9L
だって今日本がやってることって、
ヨルダンがISISの圧力に屈するように、圧力をかけているんだろ?


948 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:37:42.89 ID:b5e+Tde5
>>869

しかも人質事件までかけてる人間なのにねw

交渉事の不手際の文句をいいたいなら
まず契約してるロンドンの保険屋に文句を言うべきだよ


949 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:37:43.80 ID:Rfr5+B3F
>>867
だから、自己責任うんぬんを議論してもしょうがないような気がしてさ
その合理的かどうかは、だれが判断するの?


950 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:37:53.47 ID:aITQXE0d
日本人は実質仏教徒じゃねえよ

死ぬ時以外使わねえし。戒名と坊主だけな
基本八百万神の神道だろ。スポーツするときグラウンドにまで頭下げてる人種は日本人だけだw


951 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:37:53.80 ID:osahWrF+
>>923
自分のケツは自分で拭くなどとは言ってないよ
どうなっても自分の責任だからシリア国民を恨まないでと言っただけ
「自決しろ」は正論じゃないよ


952 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:38:06.55 ID:dgEH9oTt
>>947
かけてないよ


953 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:38:08.60 ID:yLjNatbk
>>932
そんなことないよ、安倍は解雇規制緩和などでサラリーマンから叩かれてるから
湯川が処刑されたのも、イスラエルかどっかでの安倍の失言(ISISと戦う国発言)
のせいにされてる。 だから殺してほしくはなかっただろう。


954 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:38:17.12 ID:ak6SewbK
お前らの大半は35歳以上だからニートですらなく
無職な


955 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:38:18.61 ID:sTAwNo9C
>>890
不慣れな日本人が行かなくても外人から買えばいいじゃん
じゃーその外人は?って言う不毛なレスはなしね


956 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:38:29.22 ID:2E67BF+P
>>894
違う違う

自己責任論の中でも「国に迷惑かけやがって」とかの類の発言は
そのままエスカレートすると国が保障するべき対象が批判の対象になるから
そういう風潮には危惧を覚える

って内容だった


957 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:38:41.16 ID:l7i2dirF
>>830
違うぞ。

そもそもオナニーバカの為に交渉なんてするな、って意味。
テロリストとは交渉しないはずだからな。


958 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:38:43.25 ID:8xlHepIp
>>943
もう恥ずかしいからしゃべるなw
すこしぐぐれよw


959 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:38:59.07 ID:b5e+Tde5
>>880

森●卓


960 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:38:59.68 ID:KSAiuOyN
危険なところに行ったから自己責任って言うのは
貿易会社とか政治家で外国に行って捕まっても自己責任って事になるよな
短絡的だな


961 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:39:00.39 ID:I0m0z8QK
>>929
本人が少なからず思ってなきゃそんな微妙な例えは持ち出さないよ


962 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:39:00.97 ID:rf+YGcaL
>>944
いやだからその理屈がおかしいって批判されてるんでしょw


963 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:39:01.67 ID:xwCOfxj+
2ちゃんねるってネトウヨははニート、鬼女が貧乏主婦って決まってるんだよ


964 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:39:11.79 ID:yLjNatbk
>>954
35歳以上の正社員・公務員はほとんど勤労者じゃなくドロボーな


965 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:39:22.55 ID:8hv6J/0f
去年浅草寺の仏像を破壊したサウジアラビア出身の
留学生(慶応大学院生31歳)がいたけどな
海外に留学できるぐらいの経済力と教養があって
分別あって良い年頃なのにいざ日本に来たら
偶像崇拝クソだと4体も壊した
向こうの信仰心ってなかなか理解できない気がする
相手の文化とかも信仰心の前にはどうでもよくなるんだろうな


966 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:39:35.28 ID:mzdh4We1
>>943
FRBFOMCFRBの総裁をそれぞれ教えて
投資家なら5秒で答えられる


967 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:39:40.89 ID:BoXZcc9L
>>949
そう。自己責任と政府の責任は常に併存している。
自己責任がある→政府の責任はない
みたいな関係性はない。

最終的には最高裁判所。
もし後日提訴されれば、国会賠償法一条の訴訟として、政府の行動の合法性・違法性を判断する。


968 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:39:43.31 ID:IZLMzNp2
>>951
自分のケツを拭くつもりもなく行ったのなら批判されるのは当然だろう
シリア国民のことは、言われなくても誰も恨まないよ


969 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:39:44.30 ID:Rfr5+B3F
さてと、高等遊民のオレは
家族が入ったあとの風呂はイヤだから
家族を起こさないように、風呂下ろし直すかな


970 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:39:48.66 ID:GD9Pwsu1
自己責任なんて生きてる以上どこにもあるんだよ
そんなわかってることわざわざこれみよがしに持ち出すなってことだな


971 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:39:51.98 ID:xRjsjUNQ
まぁ俺は企業に就職したことないけどニートじゃないぞw


972 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:39:56.38 ID:7g2na3Uk
自決ってそっちの方がエセ宗教の洗脳みたいで怖いわ


973 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:40:01.91 ID:aITQXE0d
無職とかニートって家でぬくぬくしてるだけだから電気がどこから出来て、スマホの部材調達するのにリスク負ってるとかわからんのだろうな

馬鹿だからw


974 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:40:02.45 ID:MW3D6OFl
>>958
君は投資で損したの?
素人が手を出したらダメよ〜


975 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:40:03.07 ID:BoXZcc9L
>>967
国会じゃなくて国家、ね・・・


976 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:40:13.01 ID:pXgIkTHU
>>960
国が行っちゃいかんっていってるとこに行ったからな


977 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:40:14.61 ID:sTAwNo9C
>>943
大損ぶっこいて貯金無くなりますように


978 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:40:25.33 ID:xnTkbNot
>>957
いや、交渉の内容が限定されるってことだろ
交渉がうまくいかなかったら死んでも仕方がない、ということ


979 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:40:28.82 ID:dgEH9oTt
>>960
シリアにノコノコ入って行ったら、そりゃ批判されるだし自己責任だろ
命がかかってくると国は必死にやらないといけなくなるけど


980 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:40:32.65 ID:5QONElm3
>>956
それは違うと思う


981 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:40:56.81 ID:lfwNdx9d
大丈夫、お前らはニートじゃないよ
高等遊民だよ


982 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:41:02.42 ID:3xDVUwfj
>>956
そうだったのか
PC作業して流し見してたから
あの部分だけインパクト凄くて2ch来たw


983 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:41:05.13 ID:xwCOfxj+
「自己責任」って騒ぐのは日本人だけなのか調べてみた まとめ

・米主要紙には「OKAMI(お上)」や「JIKOSEKININ(自己責任)」という日本語が並んだ。
・「解放された人質三人の帰国を待っていたのは温かな抱擁ではなく、国家や市民からの冷たい視線だった」イラク事件での事象
・日本の「自己責任論」は「お上意識」の派生物で、日本人は政府批判精神が希薄だと指摘した。
・日本の一連の「自己責任バッシング」は、世界には大変奇妙に映り、事件そのもの以上に世界で報道され嘲笑の的となった。

「自己責任」論は、海外でも起きてるが、市民が騒いでるという例は、見つからなかった。
いずれも政府(会社)関係者の口から出てきて、中には言いがかりと感じるケースもあったという。


984 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:41:01.21 ID:yLjNatbk
>>973
リスクとか労力に対して払われる給料が多すぎるんだよ
株主のものである企業を正社員が乗っ取って私腹を肥やしてる


985 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:41:06.15 ID:wJ9tC0G7
35以上のニートはスマップていうらしい


986 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:41:06.99 ID:l7i2dirF
>>936
バカ?
なら、テロリストという職業やヤクザという職業やマフィアという職業や自宅警備員という職業も
区別すんなってか?w


987 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:41:14.72 ID:ak6SewbK
>>964
無職のいう事はちょっと何いってるかわからない


988 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:41:29.64 ID:8xlHepIp
>>974
所得税の仕組みから調べろ虚言癖きちがいwww


989 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:41:42.96 ID:xnTkbNot
>>960
なんでそんなに単純なんだろ


990 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:41:44.62 ID:vQsJjVxc
>>956
正解


991 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:41:53.36 ID:R9AVShCi
どうせ国に迷惑かけるなら2億ドルと天秤にかけられるくらいの大物を目指せ!


992 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:42:03.11 ID:+3rPRSti
古市ニューステ出演
俺も洩れも出演させてテレビ出たい、これだからなあ左翼脳はな


993 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:42:07.36 ID:6IvtFJlx
最後にニート言いやがった
ミンスには二度と入れネーぞ
次も自民で^^;


994 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:42:17.85 ID:N9m4GFzH
>>960
後藤はテロリストに直接会いに行こうとしてたのだが


995 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:42:18.54 ID:yLjNatbk
>>987
解雇規制っていうのは怠けててもクビにさせないための制度だろ
日本の企業は法人税を払わず、日本の中流も所得税を払ってない


996 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:42:19.74 ID:mzdh4We1
>>974
ドラギもイエレンも知らない自称投資家乙www


997 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:42:19.76 ID:kvtJdQt4
なんぼど!


998 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:42:20.96 ID:dgEH9oTt
>>960
行っちゃいかん、と行ってるけど、行くのをやめさせる強制力は無いんだよ
しかも、行っちゃいかん、と言われてる地域の映像を欲しがるマスゴミさんに溢れてるわけで…


999 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:42:31.57 ID:qwNbqhok
後藤さんが自己責任を宣言して入国したとはいえ

人間能力が及ばないことはあるから現状仕方がない面もある

助からなくても誰も恨まないというのも潔しだ

ただ…身代金が保険金超えてたらその分は一生掛けて払えよwww


1000 :名無しステーション : 2015/01/31(土) 04:42:36.51 ID:7eALNG5x
ニート・・・死ね
老人・・・・死ね

割と普通のことだと思うの


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


160 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50