■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

怒り新党★2©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション 転載ダメ©2ch.net : 2015/01/03(土) 20:54:26.65 ID:4ueYVB8n
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1420283411/


545 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:23:02.99 ID:eyxW49Na
鍋ごと冷蔵庫入れておけよ


546 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:23:05.05 ID:9uzKbTn6
いつまでカレーの話すんだよw


547 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:23:06.25 ID:VgBnU3An
夏は無理
酸っぱいよな


548 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:23:07.87 ID:+TbQN5yJ
カレー焼きそばが糞うめえんだよ
地元じゃ有名だけど、皆食ってみろって


549 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:23:08.05 ID:Vb79rgzP
カレー味の話しろよバカどもが


550 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:23:08.05 ID:zKFUJPs3
次の日は菌だらけ


551 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:23:08.26 ID:jch1Ih+9
>>482
メジャーで年間最多安打記録をもってた人だな、イチローが抜いた
ジョージシスラー


552 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:23:08.99 ID:rMBfw72p
デブはカレーに詳しい


553 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:23:09.34 ID:9StUq48a
冷凍しなきゃだめらしいね


554 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:23:10.46 ID:xAXsrsgH
カレーは鍋に火をかけちゃうと熱がこもって腐りやすくなんだろ


555 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:23:12.08 ID:FIiSTaZQ
>>532
わかる


556 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:23:12.48 ID:lxkCReJ6
カレーはインド、タイ系に限るな
欧風は甘い


557 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:23:13.35 ID:CAs0fk07
冷蔵庫に入れればいいのに


558 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:23:14.17 ID:A7D2ognV
カレーは作ってすぐ派だな


559 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:23:14.07 ID:sKtbficM
シズラー、バンコクにならそこいらじゅうにあるけどな


560 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:23:14.17 ID:IdJYgwmk
煮物と同じ
一旦冷まして温めればうまくなる


561 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:23:15.15 ID:fACrFNzU
誤解じゃねぇーよwジャガイモが溶けるからだぞ


562 :名無しステーション 転載ダメ©2ch.net : 2015/01/03(土) 21:23:15.17 ID:WFYslWtE
一晩寝かしたカレーなんてスパイスの香り飛んじゃってるしな


563 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:23:15.40 ID:2dlzBaUO
時間経ったら香りが飛ぶんじゃないの


564 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:23:16.08 ID:NuUZpegl
カレーうどんは有りだけどカレー蕎麦は無しだよな


565 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:23:16.45 ID:U0LAOVcY
玉ねぎをちゃんと炒めれば初日でもまあまあ美味い


566 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:23:17.22 ID:7o0x1nYE
>>450
おれとか牛丼とやよい軒で8割りくらい占めてるからなあ


567 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:23:17.57 ID:g4Y73o6H
まあでも香りはつくりたての方がいいな


568 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:23:18.54 ID:gzU49ydC
夏場は翌日にはもう酸っぱいとかあるからな、過信は禁物


569 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:23:19.62 ID:6K+8ivms
何回も加熱すれば焦げ付いてくるんでないの?


570 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:23:20.12 ID:FSn6gYTA
作りたてのさらさらのが好き


571 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:23:20.78 ID:VDdCfNI0
時間じゃなくて、1回冷やすから味の濃厚になってうまいんだよ


572 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:23:21.01 ID:528oQU8t
カレー嫌いだわ
カレー味のせんべいとかは好きだけど


573 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:23:22.12 ID:jWcFeA8w
マツコだったらすたみな太郎の話をすればよかったのに


574 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:23:22.65 ID:9ZBTJSfa
カレーを作って次の日に違う料理にアレンジしたことないわ
カレーライスしか食べない


575 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:23:23.06 ID:GRfBAnaJ
具材が溶け込むから時間経ってる方が美味しいのではないでしょうか


576 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:23:23.36 ID:ihXiCxF+
>>541
ジャコビニ流星打法?


577 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:23:24.76 ID:g1Skw6BP
日本人のカレー愛とラーメン愛は異常


578 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:23:25.39 ID:zwkz8Jz9
二日くらいで食べきれる量を作るのがベストだと思う
食うたびに継ぎ足すやつ嫌い


579 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:23:26.73 ID:/ExRudl+
このcmすき


580 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:23:27.07 ID:x7eb9tyf
なんだこの糞CM


581 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:23:27.55 ID:dIk09j1J
ゴールデンだと思ってベタな食べ物ネタに走ってるなw


582 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:23:27.82 ID:LdQEqHJv
じゃがいもいれると腐りやすい


583 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:23:29.20 ID:7enmPVtM
カレーにカビなんて見たことない


584 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:23:29.50 ID:MkUPZFEx
ジャガイモ入れなければ持つだろ


585 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:23:30.09 ID:hc+5vgs3
ココイチの創業者が理由はわからないけど一度凍らせるとうまくなるからそうしてると話してた


586 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:23:31.33 ID:CWQwTCX8
>>533
知らないことを恥と思えよ


587 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:23:31.35 ID:48p3x3zN
ウェルシュ菌がいっぱいのカレー


588 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:23:32.07 ID:HB4lX/3P
アホだな
次の方がおいしいのは事実だよ

だけど気温によっては
目視できない状態のカビだらけになっていると言うだけ


589 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:23:32.09 ID:/ZzRBiq4
シズラーがそれほどメジャーじゃないから有吉が軌道修正した


590 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:23:33.68 ID:AqHrxLg5
有吉意外と暇なんだな・・・


591 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:23:34.08 ID:s4KGlj/X
ウェルシュ菌は加熱してもダメ


592 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:23:35.73 ID:L9aYyfDg
モチワロタ


593 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:23:36.37 ID:4UoWCq8l
カレーは3日までだわ
ジャガイモは痛みやすいので入れません


594 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:23:36.68 ID:toKqgu+Q
ヤマトの悪役の総統思い出した


595 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:23:37.18 ID:DFphcEF7
>>512
夏目のアヒル口wwwww


596 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:23:37.40 ID:VteEw4Ka
夏はすぐカビ生える


597 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:23:37.27 ID:SNCahAD3
誤解ってわけじゃないが別問題で細菌も増殖してる


598 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:23:37.59 ID:UuCuLCMm
作ったら今すぐ食う分だけ取り分けたらすぐ粗熱取って冷蔵庫行きだろ普通


599 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:23:37.54 ID:N1tCdNwy
誤解じゃないよ
ちゃんと科学的にやってたぞ

一回冷やしてから 再加熱することが重要なんだって


600 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:23:40.00 ID:irGSq65r
ジャガイモ入れるとカビやすいんだっけ?


601 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:23:40.89 ID:iXZz2oeU
>>531
うん

あれは旨くなってない
逆にまずくなっている


602 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:23:41.56 ID:dTShOgoT
>>526
幼児の頃は、欲しかった


603 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:23:42.08 ID:9sLgEhMa
Google、CMまでパクリばっかだから嫌んなるな


604 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:23:43.76 ID:rD5f1Aan
腐りかけの肉は美味しいけど、カレーも同じ理屈なんだろうか?


605 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:23:44.09 ID:kCFi9Cg0
水分が抜けるからトロトロが好きな人は
一晩置いたほうがうまく感じる


606 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:23:44.41 ID:dlMshide
>>564
カレーパスタはなかなかいける


607 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:23:45.49 ID:s1v0Jj82
グーグルどうしたあの変なBGMのCMどうした?


608 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:23:46.11 ID:UTc++eWx
ブルドックソース掛ける派


609 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:23:47.79 ID:zKgjQIlR
グーグルのCM嫌いだわ気分悪くなる


610 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:23:50.57 ID:Er6iufDY
鍋ごと冷蔵庫に入れてないのかな?
常温じゃカビはえるだろ


611 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:23:52.70 ID:fV7Hqojr
火入れるの沸騰させてから20分とかじゃないと死なないとか聴いた


612 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:23:52.68 ID:xWF+Wz/S
ジャガイモ入れると日持ちせんな


613 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:23:53.54 ID:iQSJdeT/
最近はカレーをパスタにかけてくってる


614 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:23:54.76 ID:C+UZh4hr
>>523
バルバッコアいいたいだけだろw


615 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:23:55.88 ID:IhNNAwAj
カレー鍋キムチ鍋は邪道と思い
まず食べない、なんか偉い流行ってるけど


616 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:23:56.07 ID:2ON8HaVt
このデブカレーの時一食でご飯3合食べるって
言ってたっけ


617 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:23:57.28 ID:izlqkDNO
次の日になるとルーそのものの特徴が無くなるよな


618 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:23:59.74 ID:iAzHMKKs
正月ってなぜかカレー食べたくなるよね(´・ω・`)


619 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:24:08.61 ID:sickDyme
>>486
40台後半みっけ!


620 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:24:09.50 ID:nzNpf7ow
ジャガイモを入れると腐りやすいも嘘だからな


621 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:24:09.78 ID:Ym7Bl5KB
シズラーとは
アメリカ発祥で日本ではロイヤルが展開してる
ステーキ&サラダバーのレストラン
客単価が2500円〜で
同業のフォルクスやステーキガストなどより敷居が高い


622 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:24:10.48 ID:cGteyT+O
>>611
まじで!?


623 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:24:11.05 ID:UyZlT3Zt
ウェルシュ菌に気をつけろよ


624 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:24:11.56 ID:OVz/LvMs
>>609
ヒキオタニートには辛いCMだよな


625 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:24:12.73 ID:NuUdbhxH
>>489
20世紀の時点でそうだったよな
サラダバーのみは割高
当時ソフトクリームは貴重だった


626 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:24:12.95 ID:9StUq48a
夏のカレーは次の日真っ白になる


627 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:24:13.45 ID:jch1Ih+9
おおいなー


628 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:24:14.59 ID:7aLATNme
いくら煮込んでもそりゃ4日もたてば腐るだろ
夏は朝出かけて帰ってきたら腐ってる


629 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:24:14.84 ID:80uEGHrn
俺はできたての方が好き
二日目はジャガイモにしろ具材が全てカレー味になってる気がしてすきになれない


630 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:24:15.76 ID:uoezD/u/
GoogleのCM酷いな


631 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:24:16.06 ID:RL++jC/r
バカにしてたけどさっき俺カレー食ってたわwwwwwww


632 :環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA : 2015/01/03(土) 21:24:16.74 ID:TyEnlJB9
>>534
一度冷めると具に味が染み込むから
作って冷ましてまた温めて食う
 †
( ゚∋゚) 55度ぐらいで味が具に染み込むらしい。NHKの番組でやってた


633 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:24:20.17 ID:RlWfZ6W0
シズラーのHP落ちてるww


634 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:24:20.39 ID:/OAUeX3o
カレーは余ったら冷凍庫だな。


635 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:24:24.54 ID:toKqgu+Q
カレー蕎麦って、いつごろから出てきた?80年代?


636 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:24:25.37 ID:gAPKM53w
カレーって調理例に忠実に作ったらどんな感じなんだろうと思いつつ試す気は無い


637 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:24:27.82 ID:IHi6Qn1Z
シズラーなんて世田谷の246沿いのしか知らない


638 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:24:33.32 ID:HJmyVG6P
カレーは作ってすぐが絶対うまい
翌日とかなるとこってりしててなんか重い


639 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:24:37.06 ID:yQGnJyBZ
カレーでご飯が熱くて柔らかいのを出してくる店はうんこ漏らして帰りたくなるほど腹がたつ


640 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:24:39.57 ID:IdJYgwmk
>>554
芋入れなけりゃ早々腐らない
これ基本な


641 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:24:41.06 ID:z4x7ufCn
>>509
新橋にもあるね


642 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:24:43.29 ID:qi3s9C8a
うんこ!


643 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:24:43.99 ID:Vy6QUpBS
今のGoogleのCMずっとあぁああって言いながら見てた


644 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 21:24:47.93 ID:eyxW49Na
昔、ごっつのカレーせんべい買ってたけどシール目当てで、せんべいは妹と姉ちゃんが食ってた


121 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50