■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 最新50

博学6 [転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:43:18.47 ID:SRFH71xP
博学5 [転載禁止](c)2ch.net
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1420283717/


51 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:45:08.28 ID:lprbuUHt
どうでもいいけど林修も回答者として出ろよ


52 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:45:08.78 ID:jYbPpxoP
太田が馬鹿丸出し


53 :【中吉】 : 2015/01/03(土) 20:45:09.66 ID:NNtgzauO
太田逆転あるで


54 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:45:13.22 ID:7oj1RqFe
林先生性格悪いな


55 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:45:16.22 ID:j+hQ34io
車軸を流す雨てw
そんな言葉初耳w


56 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:45:17.80 ID:AH/H8Qb0
なんか暗い雰囲気だな


57 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:45:31.48 ID:9TdxEPIg
林は今のいかんな


58 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:45:34.13 ID:zzYRp09r
馬耳東風


59 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:45:34.15 ID:0RxJnQOc
その表現の由来を説明してほしいのでは・・・


60 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:45:34.47 ID:cWW43z5S
102


61 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:45:42.94 ID:M+BcVfwY
>>51
全部あててしまうで


62 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:45:48.08 ID:Wq36a/oW
経済の◯んぽ


63 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:45:48.49 ID:un3xuYxX
後半グダグダ


64 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:45:49.36 ID:ADMi1zPJ
>>55
小説読んでると時々出てくる
本当たまーにだけど


65 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:45:50.19 ID:NEJN0Evs
太田態度悪いなぁ


66 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:45:50.67 ID:9sLgEhMa
というか車軸は流れないよな


67 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:45:51.14 ID:ufza4qGe
お前らってなんでも知ってて物知りなんだな
びっくりしたわ


68 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:45:51.87 ID:BdbsPCEv
>>39
共演者いじりまくってそうだけどカットされてんのかな…


69 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:45:55.55 ID:A4hTvMQa
>>55
いらないよな


70 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:45:57.85 ID:MRR/UkXd
正解になるように補正してばっかりだな


71 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:45:58.39 ID:YUXliDxL
>>35
載ってると思うぜ
つうか始皇帝の実績として知識に入ってるよね


72 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:45:59.36 ID:UjfvMfeY
そうか、990サンクス
予め個別に答えを教えておくといういわゆるやらせってことだね


73 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:46:09.23 ID:0LE8n8U6
>>36
今時未舗装の道路の方が少ないでしょ


74 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:46:10.90 ID:y9R6hoqx
昔の中国人は天才だな。
なのに今は・・・


75 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:46:12.05 ID:o0fWriR9
>>62
ち?


76 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:46:20.62 ID:MCBEFNH7
>>42
そうは言っても、自国内を統一するメリットのほうがデカイし
相手が攻めやすいということは相手も同じ幅にしてるってことでもあるし


77 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:46:21.08 ID:UTc++eWx
車輪から突き出せば車軸はいくらでも長くなるが


78 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:46:22.11 ID:SZjwnPTO
視聴者は見ててつまらない
出演者も出ててつまらなさそう


79 :【猿】 : 2015/01/03(土) 20:46:22.40 ID:NNtgzauO
エアコンを売ろうとする明


80 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:46:24.09 ID:o+vxdS6L
>>57
自分もそう思った


81 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:46:25.79 ID:AH/H8Qb0
太田は田中がいないとおとなしいな


82 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:46:29.02 ID:tMH9WBr1
太田態度悪い
たけし真似してんのかな


83 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:46:29.22 ID:K0dgOQc7
今さらですが、何で千原ジュニアの様なバカが出てるんですか?


84 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:46:34.47 ID:WMw4V8g6
ここで空気読まずに行ったらジュニアえらい


85 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:46:34.89 ID:wcFI3R/P
ミスチルねたぎれか?


86 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:46:45.99 ID:o54VszVe
車軸を流す雨ってのは今はほぼ使われてないから知らないのも無理はない
林先生は現代文の講師だから知ってて当然だとは思うが。


87 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:46:48.21 ID:YUXliDxL
>>72
このレベルでヤラセと思うならオマエ池沼だぞww


88 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:46:49.10 ID:IBT7qMsk
再放送でも思ったが正解と回答が怪しいときがあるw


89 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:46:53.47 ID:TFKSMQEu
太田押しにいけ


90 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:46:58.32 ID:imHz2XY0
生中継 ロシア国際大会 U18日本vsU18アゼルバイジャン
https://www.youtube.com/watch?v=2S__bW_pX7M


実況スレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1419088571/


91 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:47:00.03 ID:Fi1MI4Vi
坂東眞理子ちゃんかわええ


92 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:47:03.97 ID:qvXwlh/O
ルパン三世に移動だ


93 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:47:07.40 ID:o+vxdS6L
司会者はふなっしーが良かった


94 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:47:13.14 ID:xO8Pn+dh
>>57
よそ見してた
何かしたの?


95 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:47:15.83 ID:BdbsPCEv
ジュニアボケ回答あるかな


96 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:47:17.70 ID:tUlkCme8
正解の時は林が回答者の答えをまとめる。
間違ってるときは承りました。と言うだけ。って癖あるな。


97 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:47:19.31 ID:gh6FyvW2
デジタル大辞泉の解説
車軸(しゃじく)を流・す【車軸を流す】

車軸のような太い雨脚の雨が降る。大雨の降るようすをいう。車軸を降らす。車軸をくだす。「雨―・すがごとく切子かな/万太郎」


98 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:47:51.85 ID:P9TfYcTy
ウルトラQに宇宙からの贈り物って話あった


99 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:47:57.01 ID:zSyG1aBm
北朝鮮


100 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:48:00.83 ID:BdbsPCEv
>>96
やりとりでわかっちゃうよね(´・ω・`)


101 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:48:02.31 ID:l9vrz49P
>>92
どこ?


102 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:48:02.45 ID:By+PhDvZ
アメリカとメキシコは結構くっきり見える


103 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:48:02.89 ID:/9m7gaQW
プラネテスのパクリだろ


104 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:48:02.78 ID:z/LiOr7R
時間的に千原の優勝は無いな


105 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:48:05.33 ID:ILKWknVs
北朝鮮


106 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:48:07.29 ID:+CIMTENw
しかし…それでもわたしは…


107 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:48:09.19 ID:UO0IwunJ
>>97
微妙


108 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:48:09.81 ID:GrzPBcnG
>>92



109 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:48:10.51 ID:nAKR/k03
北朝鮮かと思った


110 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:48:10.88 ID:PCwBiJfH
万里の長城じゃないのか


111 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:48:11.62 ID:zzYRp09r
>>97
これマンガみたいな長い線の雨粒が降ったみたいなことなんだろうな


112 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:48:14.14 ID:yj7egQVc
北朝鮮かな? 夜中は真っ暗になるから


113 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:48:20.28 ID:7AoiAI7y
灯り?


114 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:48:21.64 ID:l0CnlZwG
電気か


115 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:48:22.13 ID:qvXwlh/O
>>101
東京mx


116 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:48:22.47 ID:Ltcf/uZ9
ベルリンの壁は当時もうないか


117 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:48:22.92 ID:9pJEgkAr
コカイン畑


118 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:48:23.90 ID:a4XXlknm
パナマ運河?


119 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:48:25.70 ID:3IiXfjJy
川?


120 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:48:25.74 ID:bmmjxCT9
でっかい滝がある


121 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:48:26.29 ID:n72aqIqZ
河川?


122 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:48:26.92 ID:xG//cCbI
川?


123 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:48:26.74 ID:eFkLORZK
壁があった


124 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:48:27.37 ID:P9TfYcTy
目が良かった


125 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:48:29.17 ID:+e6VENlj
ハゲてんじゃね?


126 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:48:28.98 ID:lprbuUHt
どうせ明かりがどうのこうのだろ


127 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:48:29.71 ID:0m9NLRiU
目が良かったから


128 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:48:30.35 ID:F+tY65q8
海岸が国境になってるから


129 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:48:31.18 ID:AAtcikTd
別に宇宙からじゃなくても日本から見ても国境は見えないが


130 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:48:32.65 ID:9axeXQb+
運河


131 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:48:32.91 ID:+0Eq9sYB
伐採


132 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:48:34.75 ID:AH/H8Qb0
李承晩ラインは見えました


133 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:48:36.59 ID:bemxYfUk
サボテンがなかった


134 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:48:37.26 ID:5t/oPXRq
夜景でしょ


135 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:48:38.86 ID:UTc++eWx
川や山や運河で隔てられてるからだろ


136 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:48:39.47 ID:+mcBa1AN
>>109
俺もw


137 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:48:39.47 ID:FIFCDiS3
色が違う


138 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:48:41.04 ID:ILKWknVs
早まったw


139 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:48:41.36 ID:XTEWeP1G
これはわからん


140 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:48:41.32 ID:UuCuLCMm
朱里だろ


141 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:48:42.06 ID:K0dgOQc7
線が引いてあっただろ


142 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:48:43.94 ID:8y2QFyVc
これハゲが勝つわ


143 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:48:44.56 ID:YUXliDxL
湖と運河作りかけてるからね


144 :◆TURBOr5qJg : 2015/01/03(土) 20:48:45.05 ID:R36g23Vq
夜間の電気、照明


145 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:48:45.04 ID:qxAYeHV0
湖・川が国境?


146 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:48:45.18 ID:Ph2NJzcV
これ回るのに時間かかりすぎ


147 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:48:46.83 ID:7HDENAdi
電灯?


148 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:48:47.14 ID:d1Ic7V4A
運河じゃないの


149 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:48:47.93 ID:IBT7qMsk
断層とか?


150 :名無しステーション : 2015/01/03(土) 20:48:50.35 ID:VCt1s4vG
電気


52 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50