■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦 [転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 00:58:14.98 ID:gi/huoaU
朝まで洋画劇場「インディ・ジョーンズ/最後の聖戦」
2014年12月29日(月) 25時40分〜27時35分

スピルバーグ&ルーカスの人気シリーズ第3弾。
インディ親子がキリストの聖杯をめぐってナチス軍団と対決!ハリソン・フォードとショーン・コネリーの夢の共演が実現。

キリストの聖杯研究の第一人者であるインディの父ヘンリーが行方不明に。
結果、聖杯を探すことになるインディは、やはり聖杯を狙っていたナチスに捕らえられる。
そこでとらわれの父ヘンリーと再会。
力を合わせて聖杯の行方を追う!


801 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:07:55.10 ID:oTG4UxML
つか、リバーの出番終わってからここまで詰まんなさすぎ


802 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:07:56.47 ID:ONKli+fG
床壊すとこ面白いよね


803 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:07:58.59 ID:FVR7rZzP



804 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:07:59.06 ID:mg0zyDxo
しむらー足元ー


805 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:07:59.73 ID:SIhHXl+L
>>751
村井国夫のハリソン聞いたことない?


806 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:08:02.47 ID:kRHosteX
くびれがたまらん…


807 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:08:07.86 ID:j/4o1lJD
OS X


808 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:08:16.44 ID:uQSQgeC7
あったー!


809 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:08:17.30 ID:kPFroH74
X


810 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:08:18.36 ID:5TnXOwBB
これキリストの墓探しに青森にくる映画なんだよな


811 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:08:21.70 ID:JH5Eh8HG
今ならこの図書館はCGか


812 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:08:23.66 ID:WX8K0279
X


813 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:08:25.09 ID:rWeh5DO7
X


814 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:08:27.02 ID:Co+/zoc7
上がんなくても見えるだろwww


815 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:08:28.31 ID:4A8qUPuX
いや上がらなくてもわかるやろw


816 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:08:28.20 ID:hCdF1W4Z
Xジャンプ


817 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:08:29.47 ID:WgCYlqdG
>>797
個人的にビバリーヒルズ・コップはいまいち
48時間と大逆転が最高


818 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:08:30.83 ID:6VZH43Wr
X


819 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:08:31.10 ID:RBWDXHOf
>>748
こういう事らしい
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11122366486


820 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:08:31.00 ID:u78qOlgs
X


821 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:08:30.18 ID:NEr68R1E
アホかとw


822 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:08:32.34 ID:hmZZeBab
仮面ライダーX


823 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:08:32.61 ID:SFkJM9VD
ヨシキが↓


824 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:08:35.33 ID:Q4Ks1+Zr
またCMか!


825 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:08:35.82 ID:V5TY4noI
話がサクサク進んでくれていいな


826 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:08:36.38 ID:0xLG3cUd
FF8 で同じネタあったな


827 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:08:38.03 ID:InghuHhJ
わかりやす!


828 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:08:38.89 ID:Q0GgjH+t
したから見ても分かったやろと指摘しちゃあかんね


829 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:08:41.27 ID:zowz1Dsa
>>796
そうだね


830 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:08:42.04 ID:+QLmVgTP
CM大杉
>>736
うん。DVD版は良かったけど、テレ朝だからテレ朝版期待してたんだよね
俺が生きてるうちに放送するかテレビ吹き替え入りBD出てくれることを願ってる


831 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:08:42.39 ID:rQ6+BdKb
1から見たかったな(´・ω・`)


832 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:08:43.83 ID:kPFroH74
鼻でけえな


833 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:08:45.57 ID:Ww1s2rFO
>>739
おまえアルマゲドンも好きだろ


834 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:08:45.77 ID:Cji0LsEo
CM早いな・・・


835 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:08:46.74 ID:VA0C9Nrc
仮に徳川埋蔵金見つかったら発見者や税金?地主との取り分ってどうなんの?


836 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:08:47.63 ID:S0mhNzQk
>>776
予告でなかったから本編で放射熱戦ちゃんと使ってくれたのに感動したわ


837 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:08:49.01 ID:ezUoWebx
何これいつから面白くなるんだ?


838 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:08:52.97 ID:SIhHXl+L
>>817
そういやビバヒル4やるんだってな


839 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:08:55.61 ID:KqGHEdOk
>>810
キリストの墓くらい、世界中にたくさんあるよ


840 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:08:55.41 ID:oTG4UxML
クリスマスシーズンに見たい映画

・リーサルウェポン1
・ゴースト
・ダイ・ハード2


841 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:08:59.28 ID:MjfAczbD
故淀川さんがハリソンを「変な顔ですねーでも人気あるんですよねー」
って言ってたけどイケメンだと思うんだけどw


842 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:09:00.36 ID:/JBd72qG
デカ女に興奮する人は身長低い男が多い気がする


843 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:09:05.26 ID:okbT6P23
こんな単純な暗号に1,000年も気づかないのかよ(´・ω・`)


844 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:09:05.90 ID:H5v7zx1w
100年後おまいらのPCも
こうやって解明されるのかもねw


845 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:09:07.94 ID:cQV04a3R
欧米はキリスト教があるから面白いフィクションできるんだよな
日本の仏教や神道はエンタメとしては微妙


846 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:09:10.68 ID:pZ1sbkGT
>>792
パクリってかオマージュ、現代版じゃね
剣振り回してるのを銃で一発とかハリソンがアドリブ入れたりさ


847 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:09:11.31 ID:6nXU4i9B
親父さんは刺されてジョーンズに聖杯の水をかけられて傷が治るんだよな


848 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:09:12.49 ID:ONKli+fG
>>814
ジョーンズが階段をあがるのと同期してクレーンカメラを使いたかったんだよw


849 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:09:17.52 ID:5TnXOwBB
>>792
スピルバーグが映画オタクだからな


850 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:09:18.02 ID:Cji0LsEo
今年は滑り込みでベイマックスが凄い良かったわ。


851 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:09:18.99 ID:VA0C9Nrc
>>829
だよね


852 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:09:19.89 ID:nRmlJbU/
>>797
だよなw
ホテルで監視役の車に食事届けさせて
その隙に排気口にバナナ詰めまくってて笑ったw


853 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:09:22.67 ID:0xLG3cUd
>>835
地主のもの


854 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:09:26.03 ID:2DVh+R9b
アンファーネイマールにいくら払ったんかな


855 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:09:38.06 ID:zowz1Dsa
>>839
釈迦の遺骨をぜんぶ集めると1トンぐらいになるらしい。
昔のインド人はデカかったのだ。


856 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:09:40.55 ID:1pvKP0jz
>>765
90年代の映画がオリジナルだと思ってないよな?


857 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:09:41.20 ID:6j7G0Fso
>>793
うん

単純に楽しめよ アメリカなんか歴史が薄いことを
むしろ誇ってんじゃん
あんだけスケールでかい話を映像化してんだぜ

今は机の上でちょろっと作れてもさ、当時はすごい大変そうじゃん


858 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:09:41.62 ID:hmZZeBab
>>839
日本にもあるしな


859 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:09:43.02 ID:6nXU4i9B
鎖帷子のおっさんが騎士だったっけ?


860 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:09:46.21 ID:ljf5BEOo
>>764
ロードよりも小規模な話だから盛り上がりがイマイチなのは仕方ないんじゃね
一応全米ではヒットしてるし


861 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:09:48.72 ID:6J2+1Hum
>>833
お前がどんだけアルマゲドン好きなんだよ


862 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:09:49.33 ID:yVn38QVi
最終絶叫計画とかオースティンパワーとか好きだったなぁ


863 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:09:50.07 ID:5B99JhKz
ニューヨーク東8番街の奇跡とかクロコダイルダンディとか観たいな


864 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:09:56.88 ID:InghuHhJ
>>837
オヤジで出てきてから。


865 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:10:00.70 ID:FPGpP3yR
>>800
午後ローでこの間やってたからなんとかなるんじゃないか


866 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:10:02.17 ID:pZ1sbkGT
>>845
ブッダ


867 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:10:03.40 ID:V5TY4noI
>>841
好みじゃなかったんだな・・・


868 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:10:05.86 ID:WgCYlqdG
>>845
料理する側の問題だな
陰陽師だの帝都物語はそこそこ面白かったし


869 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:10:08.05 ID:BP0XemRk
ブハハハお前こそ誰だよ


870 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:10:09.09 ID:MsXdukSF
ハリソンフォードはやっぱ 村井国男だね

なんか前他の吹き替えが 新作インディジョーンズやっていたけど
どうもダメだだったわ 吹き替えの配役って大事だね


871 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:10:18.50 ID:SFkJM9VD
>>847
おいぃぃ(;゚Д゚)


872 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:10:21.92 ID:EU35mmPg
ホラーやってくれよこんなのネットで垂れ流しなんだから実況楽しめなきゃ見ない


873 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:10:25.21 ID:S0mhNzQk
>>764
ホビット三作目はロードオブザリング三部作見てるとかなり楽しめる
1作目微妙
2作目前より面白くなった
3作目あああこれは!?的な感じで面白かった


874 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:10:28.88 ID:VA0C9Nrc
>>841
そういやhuluのCMで淀川さん復活してるな


875 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:10:31.76 ID:WX8K0279
正直これが一番つまんないよな。
最後のCGに無理がありすぎ


876 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:10:32.09 ID:okbT6P23
早くナショナルトレジャーの新作出ないかな(´・ω・`)


877 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:10:33.02 ID:MjfAczbD
明日からあさってPM2.5すっごい来るらしいな


878 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:10:38.28 ID:yVn38QVi
>>865
そうなんだー
エロ多いからお世話になったわ当時


879 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:10:39.67 ID:ljf5BEOo
>>794
冒頭の列車のシーン見て2やりたくなった


880 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:10:44.22 ID:Cji0LsEo
そういや、インターステラ―とゴーンガール見てねえや。見ないと。


881 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:10:51.40 ID:5TnXOwBB
>>846
あのシーンアドリブっていうか理由あったんだよなんだっけかなスケジュールだっけ
忘れたがほんとは銃で倒すはずじゃなかった


882 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:10:52.14 ID:/JBd72qG
弥勒とか、古事記なんかも結構おもしろいよな


883 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:10:55.96 ID:Os1/a4ru
サタシネに慣れるとCMが長すぎる


884 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:11:00.80 ID:f3LGrre1
アクセルは富山敬じゃないとダメだな


885 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:11:01.19 ID:RBWDXHOf
>>750
こないだ最終章見たばっかだしなぁ。
映画館で、ホビットとLotRの6作品を一挙公開とかのイベントあったら行きたい。


886 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:11:04.93 ID:IsmHu+DC
こんなのやってたのか
これって何作目のやつ?


887 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:11:05.46 ID:uQSQgeC7
キャベ2地獄


888 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:11:05.96 ID:kPFroH74
鼻でけえな


889 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:11:12.87 ID:VA0C9Nrc
>>845
シヴィラゼーションだっけか
パソコンの歴史?シミュレーション
あれ宗教開発しないと文化も科学も発展しないんだよなw


890 :【東電 0.0 %】 : 2014/12/30(火) 02:11:13.54 ID:8Uxs/gTZ
やべぇうちのTBSローカル白夜行やってた
NTVローカルは南国料理人だった(´・ω・`)

映画まつりだな


891 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:11:17.84 ID:6j7G0Fso
いつ寝るんだよ
やべえ

夜のがテレビが面白い


892 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:11:21.87 ID:+QLmVgTP
>>841
変は言い過ぎだがムチムチしてるなーとは思うw


893 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:11:24.53 ID:InghuHhJ
>>873
2が一番好きかな。ドラゴン戦、格好いい。


894 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:11:26.49 ID:rBPuIWF8
CMなげーぞ


895 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:11:27.46 ID:k6xGe1oO
ゼクシイのCM朝から晩まで・・・むかついてきた


896 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:11:28.13 ID:Os1/a4ru
>>874
あれはなんかイラつく


897 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:11:29.34 ID:u6aQuf7Y
ボビットは弓矢は接近戦の武器だったっていう映画だったなw


898 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:11:29.29 ID:oK+fubh4
すずかわええ


899 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:11:30.50 ID:WgCYlqdG
>>881
ハリソンが風邪で高熱出してたから


900 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:11:36.16 ID:W5U7oaO8
れりごー


141 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50