■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦 [転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 00:58:14.98 ID:gi/huoaU
朝まで洋画劇場「インディ・ジョーンズ/最後の聖戦」
2014年12月29日(月) 25時40分〜27時35分

スピルバーグ&ルーカスの人気シリーズ第3弾。
インディ親子がキリストの聖杯をめぐってナチス軍団と対決!ハリソン・フォードとショーン・コネリーの夢の共演が実現。

キリストの聖杯研究の第一人者であるインディの父ヘンリーが行方不明に。
結果、聖杯を探すことになるインディは、やはり聖杯を狙っていたナチスに捕らえられる。
そこでとらわれの父ヘンリーと再会。
力を合わせて聖杯の行方を追う!


686 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:03:09.47 ID:RBWDXHOf
>>620
BTTFもいいねー。


687 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:03:11.48 ID:+QLmVgTP
>>560
いやテレ朝深夜
午後ローはテレ東版だった、個人的にはひどかった
>>636
そうなんだ、俺も聴けばわかるかな


688 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:03:13.43 ID:AWARIwfL
今思うと昔だからこそ通用したハリウッドのクソ映画だな


689 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:03:14.83 ID:Ww1s2rFO
>>592
大人になって見たら笑えるだろ
我らアメリカこそ正義!!!USA!!!
あほか


690 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:03:16.14 ID:S0mhNzQk
>>605
空港のシーンの絵は描いたの確か日本人なんだよな


691 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:03:16.34 ID:KqGHEdOk
>>637
ハリソン・フォードは普通によく映画出てるよ。
次の「スターウォーズ」にも出るよ。


692 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:03:19.11 ID:cxgwKMTy
>>598
自分はハリソン・フォードは磯部さん
スタローンはささきいさおさんだな


693 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:03:21.18 ID:nRmlJbU/
>>672
それはそうかもね


694 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:03:29.65 ID:i4lwk6hQ
もしかしてこの相棒ってボーイスカウト時代の友人


695 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:03:33.41 ID:zowz1Dsa
>>651
モンゴロイドは弱いのに飲んで吐きまくるからなあ。
今日も居酒屋の前歩いてたら目の前で店から走って出てきた男が道のど真ん中にゲロ吐いてた。


696 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:03:41.17 ID:PLKIrlDD
このBGMがすっげえいい


697 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:03:42.19 ID:PusWCqiS
>>643
叩かれるだろうが今年はゴジラが燃えた
完璧な映画じゃないけどとにかく燃えた


698 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:03:45.43 ID:MjfAczbD
ハリソンの襟足がすごく好き


699 :【東電 0.0 %】 : 2014/12/30(火) 02:03:46.73 ID:8Uxs/gTZ
>>678
たまに違うもの作っても売れないのが邦画だからね仕方ないね(´・ω・`)


700 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:03:57.70 ID:EU35mmPg
>>451
お前幼稚すぎるわ草生える


701 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:03:57.69 ID:SIhHXl+L
>>643
小粒だけどNY心霊捜査官はいい
DVDは2月始めだけど、覚えてたら見てみると良い


702 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:04:02.09 ID:SFkJM9VD
偉人対決で
映像で何回殺されたか比べしたらキリストさんがだんとつ優勝しそう


703 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:04:03.75 ID:WZ7M2jEh
342:名無しさんにズームイン! 2014/12/30(火) 01:58:53.88 ID:/cahBTsb
インディ・ジョーンズ/最後の聖戦 [転載禁止](c)2ch.net
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1419868694/
349:名無しさんにズームイン! 2014/12/30(火) 02:00:25.34 ID:/cahBTsb
インディ・ジョーンズ/最後の聖戦 [転載禁止](c)2ch.net
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1419868694/


704 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:04:07.55 ID:MZQCDvkI
神の道の伏線が!


705 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:04:08.13 ID:mg0zyDxo
地図移動きたこれ


706 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:04:08.64 ID:pZ1sbkGT
>>672
ハムナプトラはジャングルジョージやろ


707 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:04:08.88 ID:8E5poi4x
聖杯はありまぁす


708 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:04:09.47 ID:zowz1Dsa
>>684
マットデイモンはああいう役やらせるとハマリ役だよね


709 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:04:11.17 ID:WgCYlqdG
ハリソン・フォードは、最近は「42」がすごいよかったよ
ジャッキー・ロビンソンの伝記映画


710 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:04:14.79 ID:oCzp9SRZ
>>678
邦画は「人を描いている」ってのがわざとらしすぎる


711 :【東電 0.0 %】 : 2014/12/30(火) 02:04:19.46 ID:8Uxs/gTZ
>>695
吐かない程度に飲むのが最高に気持ちいいのにな(´・ω・`)


712 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:04:19.92 ID:VA0C9Nrc
>>691
ああそういやディズニーがルーカスフィルム買収して結局当初の構造通り9部作になるんだっけ
色々二転三転するなあ


713 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:04:29.84 ID:Q0GgjH+t
あの忍者亀のボスだな


714 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:04:31.15 ID:JH5Eh8HG
>>695
吐く奴ってその後のこと考えてないよね


715 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:04:31.40 ID:nRmlJbU/
>>696
小さいころわくわくしながら聞いたなあ


716 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:04:32.16 ID:ljf5BEOo
>>701
あれタイトルのせいで損してるよな


717 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:04:35.40 ID:c0spFlE7
アークザラッド


718 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:04:35.94 ID:S0mhNzQk
>>674
劇場で見れてないんだろってのは「お前が」じゃねえよ
分かれよ


719 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:04:36.15 ID:zowz1Dsa
次スレたてました
インディ・ジョーンズ/最後の聖戦part2 [転載禁止](c)2ch.net
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1419872153/


720 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:04:39.21 ID:RBWDXHOf
>>685
大晦日に、1〜3を一挙放送するんだよなー。
見たいけど、大晦日ってのがネック。
3日とかだったら絶対見たのに。


721 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:04:39.33 ID:0xLG3cUd
>>631
BTTF4やるんだ??? いつだ??


722 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:04:46.71 ID:oTG4UxML
年末、暇すぎて、huluで「バッド・ブレイク」見てるけど、面白いよ


723 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:04:50.31 ID:MZQCDvkI
↓幼稚な変態が


724 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:04:50.65 ID:4A+1S684
主役黒人=山寺宏一
面黒=高木渉


725 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:04:53.53 ID:u78qOlgs
さすがに大西洋を無着陸では渡れないんだな


726 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:04:55.43 ID:Ix5FHUX/
キリストの布だって奇跡を生むんでしょ


727 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:05:00.53 ID:9DdowNtZ
ベニスええなあ行ってみたい


728 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:05:00.39 ID:VA0C9Nrc
この地図の演出良いよなw
インディ・ジョーンズの代名詞みたいになった
こういう特徴作れると強いな


729 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:05:09.03 ID:pZ1sbkGT
ショーンコネリーの007午後ローでやらないかな


730 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:05:09.63 ID:RBWDXHOf
>>721
BTTF4はエイプリルフールネタじゃなかったっけ?


731 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:05:10.87 ID:yD2ovxPX
まだ見てないんだけど、メメントやインセプションみたいな感じ?


732 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:05:11.48 ID:InghuHhJ
>>720
明日はホビットやるよ。


733 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:05:12.06 ID:V5TY4noI
いい女きた


734 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:05:12.05 ID:MZQCDvkI
わかりやすいエロスパイ要員


735 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:05:14.08 ID:VmB295vT
美人きたー


736 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:05:14.97 ID:Os1/a4ru
>>687
テレ朝でもやってたのかー


737 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:05:15.59 ID:hCdF1W4Z
あららららパツキン姉ちゃん


738 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:05:16.94 ID:VA0C9Nrc
今作のエロ担当か


739 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:05:23.05 ID:6j7G0Fso
>>689
世界中で一挙に立ち上がってたじゃないか
モールス信号つかって

ああいうのがいいんだよ
ていうか おまえ思想が固まってんの?


740 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:05:23.86 ID:Co+/zoc7
アリソン・ドーテイ


741 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:05:26.20 ID:BBK99svF
>>598
スタローン=ささきいさお


742 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:05:26.91 ID:jdSteRjp
来週の火曜日はみんな普通に仕事?
っていうから来週月曜から通常か?


743 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:05:27.61 ID:SFkJM9VD
ちんこが似てるかはまだ未検証


744 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:05:31.97 ID:zowz1Dsa
>>722
ブレイキング・バッドじゃないの?
Say my name...


745 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:05:32.53 ID:VA0C9Nrc
もういかにも裏切りそうな臭いしかしない


746 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:05:34.65 ID:XCj/r9Ho
今のがドイツ式の挨拶なの?


747 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:05:36.29 ID:u6aQuf7Y
色気があるねーちゃんww


748 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:05:38.11 ID:0xLG3cUd
>>730
ネタなんか!?


749 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:05:38.27 ID:nRmlJbU/
>>717
トータルヒーリング!


750 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:05:38.82 ID:ljf5BEOo
>>720
今日ホビットやること思い出した


751 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:05:39.56 ID:Q4Ks1+Zr
ハリソン・フォードってっ子な声だっけなぁ?


752 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:05:40.31 ID:H5v7zx1w
親父と寝た女キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


753 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:05:40.66 ID:9DdowNtZ
最後にこの女とチュッチュするやつかな?
あんまり覚えてない


754 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:05:41.18 ID:cN/Nu+KL
ぱつきんシュナイダー


755 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:05:42.11 ID:8G+4bY9Q
>>728
昔の冒険映画のオマージュだよね


756 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:05:51.37 ID:yVn38QVi
長すぎてだれてきたもの

エイリアン
ターミネーター
バイオ
チャイルドプレイ


757 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:05:52.99 ID:67AGqKgu
>>680
エディマーフィーとジャッキーも追加して


758 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:05:55.18 ID:k6xGe1oO
>>708
うむうむ


759 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:05:57.53 ID:MZQCDvkI
さっそくアプローチ


760 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:05:57.89 ID:j/4o1lJD
 ヽ('A`)ノ  ヴェニス
  (  ) ゛
 ゛/ω\


761 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:05:59.03 ID:Q0GgjH+t
エルザ
何かいい奴の記憶がないな


762 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:05:59.39 ID:kRHosteX
美人だなぁ


763 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:05:59.52 ID:hmZZeBab
この人は確かパパの…


764 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:06:01.14 ID:1pvKP0jz
>>732
ホビットはどうしてああなっちゃったんだろう
いちいち説得力がないというか


765 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:06:04.39 ID:6nXU4i9B
映画を作っている監督の殆どが70後半〜90年代位の作品にリスペクトされてるんだよなぁ
いま、10代20代の人らは話題の元を知らずにリメイクされているものをリメイクと知らずにオリジナルと思いこんでる奴もいるから可愛そう
今の、10代20代の人は映画など(他のものもだけど)
映画産業の発展してきた歴史があるのに、その歴史を知らない人は可愛そうだと思う


766 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:06:04.27 ID:/JBd72qG
巨大ペニス


767 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:06:08.27 ID:hCdF1W4Z
お姉ちゃん身長175cmもあんの


768 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:06:08.61 ID:yu4uXn0M
>>742
月曜から・・・
仕事のはなしなんかするんじゃねえ!


769 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:06:13.40 ID:oTG4UxML
>>744
そう

ファーゴのドラマ版も面白いらしいけど、未確認


770 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:06:17.63 ID:0xLG3cUd
この頃はベニスなんだ! ベネチアっていつから言い出したんだ?


771 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:06:20.64 ID:FPGpP3yR
ショーンコネリーの髪の切れ端


772 :【東電 0.0 %】 : 2014/12/30(火) 02:06:27.40 ID:8Uxs/gTZ
>>722
俺U-NEXTが見るものなさすぎて辛い(´・ω・`)


773 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:06:29.57 ID:Q6umthEh
>>712
当初の構想の9部作を6部作に縮めたから今度の三部作は新たに考えたんだろう


774 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:06:29.74 ID:VA0C9Nrc
ハリソンより背がでかいな
背が大きい女を立ちバックでガンガン突きたい


775 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:06:30.49 ID:S0mhNzQk
>>684
途中までなげー映画だな〜って思ってたけど
最後まで見たら一気に名作になった
ただし本当に楽しめるのは初回だけだよな・・・


776 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:06:31.74 ID:KqGHEdOk
>>697
今年一番の映画は「ゴジラ」だね。
なぜ今年一番かというとゴジラと新怪獣が戦うからだ。
怪獣が出る映画は、怪獣が出ない映画より常に偉い。


777 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:06:37.47 ID:MjfAczbD
>>744
DVDレンタル途絶えた後
吹き替え入りで復活した伝説ドラマだね


778 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:06:41.04 ID:oCzp9SRZ
十字軍ってほんと悪人集団だよね


779 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:06:42.36 ID:MZQCDvkI
>>767
デカ女って妙に興奮する


780 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:06:45.53 ID:k6xGe1oO
なんともwkwk感がないなww


781 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:06:49.01 ID:RBWDXHOf
>>742
俺は月曜から。
てか、1週間しかないのかorz
もうすでに正月気分抜けそうだわ。


782 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:06:53.48 ID:yVn38QVi
リチャードギアのやや不細工版がハリソン


783 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:06:56.35 ID:Os1/a4ru
絵うまいよな


784 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:06:58.51 ID:WF7XID2+
クソうるさいハンコ音クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


785 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:07:01.58 ID:pZ1sbkGT
>>732
ホビットかぁ
まだ新しいな
天使にラブソングをとかやってくんねーかな


141 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50