■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦 [転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 00:58:14.98 ID:gi/huoaU
朝まで洋画劇場「インディ・ジョーンズ/最後の聖戦」
2014年12月29日(月) 25時40分〜27時35分

スピルバーグ&ルーカスの人気シリーズ第3弾。
インディ親子がキリストの聖杯をめぐってナチス軍団と対決!ハリソン・フォードとショーン・コネリーの夢の共演が実現。

キリストの聖杯研究の第一人者であるインディの父ヘンリーが行方不明に。
結果、聖杯を探すことになるインディは、やはり聖杯を狙っていたナチスに捕らえられる。
そこでとらわれの父ヘンリーと再会。
力を合わせて聖杯の行方を追う!


612 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:59:36.66 ID:rQ6+BdKb
ワロタ(´・ω・`)


613 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:59:38.79 ID:VA0C9Nrc
しかし年末映画特番ないと思ったらここに来てやってくれて助かった
年末の深夜映画見るの好きなんだよな


614 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:59:41.36 ID:BP0XemRk
キモす


615 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:59:42.97 ID:i4lwk6hQ
インディージョーンズみたいなのはすぐ結婚出来るってのか?


616 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:59:44.18 ID:MjfAczbD
>>596
八海山と梅干しで見てる


617 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:59:44.70 ID:oxzp4jzx
>>562
そう、エピ5の雪のシーンでw


618 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:59:45.00 ID:iKGoS+Iw
>>595
インディ若き日の〜 ソ連の扱いも酷いw


619 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:59:46.80 ID:P3XCsjlc
ATM結婚?


620 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:59:50.95 ID:4A+1S684
>>552
オレはバックトゥザフューチャーだな


621 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:59:51.49 ID:InghuHhJ
パシリム厨がうざい


622 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:00:02.62 ID:jtmr/sy9
ジャックハンターとかいうパクリっぽいのはおもろいんか


623 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:00:06.90 ID:5TnXOwBB
>>598
ジャッキーがないやり直し


624 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:00:08.20 ID:hmZZeBab
ネタバレ
ショーン・コネリーは…




ヅラ


625 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:00:13.50 ID:0xLG3cUd
ショーンコネリーがこの役良くやったよな!! まだ生きてたって?


626 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:00:15.18 ID:4A+1S684
>>555
テレ東で3やっただろ・・・


627 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:00:23.05 ID:S0mhNzQk
>>592
劇場で見れてないんだろ
かわいそうに

>>584
俺もニコラスケイジ好きだわ
フェイスオフ、ザ・ロック、コンエアー
名作多いよな


628 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:00:28.05 ID:Os1/a4ru
>>623
石丸博也一択だな


629 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:00:29.18 ID:jf8XgXp5
そしてFF10である


630 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:00:30.76 ID:oTG4UxML
>>598
ブルース・ウィリスは?


631 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:00:32.82 ID:iKGoS+Iw
>>620
コレ?
https://www.youtube.com/watch?v=66TnYSEnPi4


632 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:00:33.23 ID:EU35mmPg
キリスト教徒もヤバイの多そうだよな実際本気で信じそう


633 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:00:36.49 ID:SIhHXl+L
>>527
パシリムが面白いのはもちろんだが一般的な評価自体はかなり低いよ
名作にはほど遠い
ここがインディやスターウォーズとまず大きく異なる
続編のでき次第だけど10年後20年後ににすぐ名前が出るかどうか、ここが分かれ目になるとは思う


634 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:00:38.19 ID:/JBd72qG
FFも2くらいですかね・・・


635 :【東電 0.0 %】 : 2014/12/30(火) 02:00:38.20 ID:8Uxs/gTZ
>>616
僕は、グレープジュース!


636 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:00:45.80 ID:PIhuvrqS
>>603
バックドラフトは映画見たことないけどBGMは聞いたことあるって人多そうだね


637 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:00:47.97 ID:VA0C9Nrc
そう言えばハリソン・フォードって今も俳優業やってる?


638 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:00:50.27 ID:MjfAczbD
>>624
確かアンタッチャブルで初めてカツラ取って好評だったんだよね


639 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:00:56.35 ID:+QLmVgTP
FFを思い出すべきはスクエニのほう


640 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:00:56.89 ID:yVn38QVi
インディジョーンズの新しいタイプがハムナプトラだとは思ってる


641 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:01:07.71 ID:nRmlJbU/
インディー最後の聖戦は久々に見るよ


642 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:01:13.16 ID:zowz1Dsa
>>633
皮肉で言ったのですが、伝わらなかったみたいです


643 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:01:15.39 ID:TyJSQfqJ
最近だと洋画は何がいいの?
邦画のほうが最近は人気あるよね


644 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:01:16.47 ID:OfBLC5mo
>>595
ヒトラーは現役じゃないからな


645 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:01:24.42 ID:SIhHXl+L
>>637
こないだエクスペンダブルズ出たばかりだよ


646 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:01:25.16 ID:S0mhNzQk
>>510
モーガンフリーマンの大統領って作品なんだっけ?


647 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:01:27.54 ID:MjfAczbD
>>637
ブレードランナー2の話が・・


648 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:01:29.20 ID:nQgpqBG+
関東限定?


649 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:01:32.81 ID:VmB295vT
ほい


650 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:01:37.33 ID:pZ1sbkGT
>>636
料理の鉄人


651 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:01:44.83 ID:u6aQuf7Y
>>574
ビールは水ってやつですかいw
あいつらは酔いにくいからビール程度は平気らしいな


652 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:01:45.22 ID:VA0C9Nrc
>>643
映画興行ランキング見ると邦画近年売れてるよな


653 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:01:45.42 ID:cQV04a3R
小学校の時、中華料理店で村井国夫に会って「インディ・ジョーンズ」ってサイン貰ったことある
たぶん実家にある


654 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:01:48.25 ID:Q0GgjH+t
>>598
だがブルースリーそのまま
と言うかブルースリーって吹き替えあるの?聞いたことないわ


655 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:01:49.93 ID:4A+1S684
>>598
スタローンは佐々木功じゃないのか


656 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:01:50.91 ID:vmfe4e9E
>>598
この間ダイハード2見たけどやっぱりブルース・ウィリスは野沢那智さんだわ
情けない呻き声とかが最高だった


657 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:01:51.07 ID:hgEoW0Yq
龍が如くじゃないのか東京は


658 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:01:59.89 ID:nRmlJbU/
>>640
ナショナルトレジャーは?


659 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:02:02.10 ID:6J2+1Hum
>>643
マッドマックスの新作に期待


660 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:02:04.49 ID:VA0C9Nrc
>>645
マジでかw
筋肉に参戦したのかw


661 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:02:06.23 ID:9DdowNtZ
>>653
なんか色々失礼だなw


662 :【東電 0.0 %】 : 2014/12/30(火) 02:02:07.75 ID:8Uxs/gTZ
>>652
でもだいたい少女漫画原作(´・ω・`)


663 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:02:07.83 ID:zowz1Dsa
>>643
インターステラーとウルフ・オブ・ウォールストリートは凄く良かった。


664 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:02:09.63 ID:Q6umthEh
>>637
またハンソロやるよ


665 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:02:09.95 ID:ljf5BEOo
>>637
スターウォーズとブレードランナーの続編に出る予定です


666 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:02:11.73 ID:WgCYlqdG
>>646
ディープ・インパクト


667 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:02:12.91 ID:SIhHXl+L
>>642
それはあんたの伝え方が悪いだけ

気にすんな


668 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:02:14.80 ID:oTG4UxML
>>643
今年のベストは、自分的にはトムのオール・ユー・ニード・イズ・キル


669 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:02:15.43 ID:1pvKP0jz
>>643
最近とは言えないかもしれないがノーカントリーは度肝抜かれたな


670 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:02:18.94 ID:g0QFhgiU
深夜らしい長いCM


671 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:02:20.56 ID:S0mhNzQk
>>630
ダイハードの時だけ声高い方でお願いします


672 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:02:31.25 ID:yVn38QVi
>>658
あーそれもあるね
でもハムナプトラの方が虫だのアドベンチャー要素ない?


673 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:02:33.01 ID:pZ1sbkGT
>>643
邦画はアニメくらいしかヒットしてない


674 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:02:33.00 ID:6j7G0Fso
>>627
劇場でみたから言ってんだよ
あの大画面で あの迫力は映画館ならではだよ


675 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:02:39.39 ID:5TnXOwBB
>>625
確かショーンコネリーがしゃしゃりでてきたせいで脚本変わったんだっけ


676 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:02:48.30 ID:nRmlJbU/
親父と一緒に冒険行くやつだっけ?これ


677 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:02:53.71 ID:uQSQgeC7
カットしすぎ


678 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:02:54.80 ID:Os1/a4ru
>>662
邦画は感動の押し付けがうざい


679 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:02:59.00 ID:QFmZowi/
>>640
トゥーム・レイダースはゲームがインディ女性版って名言されていたな


680 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:03:00.55 ID:BBK99svF
ハリソン=村井
シュワ=玄田
Jフォックス=グレー
ハゲ=那智


681 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:03:00.72 ID:InghuHhJ
>>646
ディープインパクト?


682 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:03:04.10 ID:oCzp9SRZ
>>598
クリント・イーストウッドは


683 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:03:05.87 ID:V5TY4noI
ペニスからだ?


684 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:03:07.56 ID:k6xGe1oO
>>663
インターステラーなかなかよかったな
時間長く感じなかった


685 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:03:08.54 ID:f3LGrre1
>>592
LotRの二つの塔
ローハンの王の演説もよかったぞ


686 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:03:09.47 ID:RBWDXHOf
>>620
BTTFもいいねー。


687 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:03:11.48 ID:+QLmVgTP
>>560
いやテレ朝深夜
午後ローはテレ東版だった、個人的にはひどかった
>>636
そうなんだ、俺も聴けばわかるかな


688 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:03:13.43 ID:AWARIwfL
今思うと昔だからこそ通用したハリウッドのクソ映画だな


689 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:03:14.83 ID:Ww1s2rFO
>>592
大人になって見たら笑えるだろ
我らアメリカこそ正義!!!USA!!!
あほか


690 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:03:16.14 ID:S0mhNzQk
>>605
空港のシーンの絵は描いたの確か日本人なんだよな


691 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:03:16.34 ID:KqGHEdOk
>>637
ハリソン・フォードは普通によく映画出てるよ。
次の「スターウォーズ」にも出るよ。


692 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:03:19.11 ID:cxgwKMTy
>>598
自分はハリソン・フォードは磯部さん
スタローンはささきいさおさんだな


693 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:03:21.18 ID:nRmlJbU/
>>672
それはそうかもね


694 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:03:29.65 ID:i4lwk6hQ
もしかしてこの相棒ってボーイスカウト時代の友人


695 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:03:33.41 ID:zowz1Dsa
>>651
モンゴロイドは弱いのに飲んで吐きまくるからなあ。
今日も居酒屋の前歩いてたら目の前で店から走って出てきた男が道のど真ん中にゲロ吐いてた。


696 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:03:41.17 ID:PLKIrlDD
このBGMがすっげえいい


697 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:03:42.19 ID:PusWCqiS
>>643
叩かれるだろうが今年はゴジラが燃えた
完璧な映画じゃないけどとにかく燃えた


698 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:03:45.43 ID:MjfAczbD
ハリソンの襟足がすごく好き


699 :【東電 0.0 %】 : 2014/12/30(火) 02:03:46.73 ID:8Uxs/gTZ
>>678
たまに違うもの作っても売れないのが邦画だからね仕方ないね(´・ω・`)


700 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:03:57.70 ID:EU35mmPg
>>451
お前幼稚すぎるわ草生える


701 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:03:57.69 ID:SIhHXl+L
>>643
小粒だけどNY心霊捜査官はいい
DVDは2月始めだけど、覚えてたら見てみると良い


702 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:04:02.09 ID:SFkJM9VD
偉人対決で
映像で何回殺されたか比べしたらキリストさんがだんとつ優勝しそう


703 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:04:03.75 ID:WZ7M2jEh
342:名無しさんにズームイン! 2014/12/30(火) 01:58:53.88 ID:/cahBTsb
インディ・ジョーンズ/最後の聖戦 [転載禁止](c)2ch.net
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1419868694/
349:名無しさんにズームイン! 2014/12/30(火) 02:00:25.34 ID:/cahBTsb
インディ・ジョーンズ/最後の聖戦 [転載禁止](c)2ch.net
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1419868694/


704 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:04:07.55 ID:MZQCDvkI
神の道の伏線が!


705 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:04:08.13 ID:mg0zyDxo
地図移動きたこれ


706 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:04:08.64 ID:pZ1sbkGT
>>672
ハムナプトラはジャングルジョージやろ


707 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:04:08.88 ID:8E5poi4x
聖杯はありまぁす


708 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:04:09.47 ID:zowz1Dsa
>>684
マットデイモンはああいう役やらせるとハマリ役だよね


709 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:04:11.17 ID:WgCYlqdG
ハリソン・フォードは、最近は「42」がすごいよかったよ
ジャッキー・ロビンソンの伝記映画


710 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 02:04:14.79 ID:oCzp9SRZ
>>678
邦画は「人を描いている」ってのがわざとらしすぎる


711 :【東電 0.0 %】 : 2014/12/30(火) 02:04:19.46 ID:8Uxs/gTZ
>>695
吐かない程度に飲むのが最高に気持ちいいのにな(´・ω・`)


141 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50