■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦 [転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 00:58:14.98 ID:gi/huoaU
朝まで洋画劇場「インディ・ジョーンズ/最後の聖戦」
2014年12月29日(月) 25時40分〜27時35分

スピルバーグ&ルーカスの人気シリーズ第3弾。
インディ親子がキリストの聖杯をめぐってナチス軍団と対決!ハリソン・フォードとショーン・コネリーの夢の共演が実現。

キリストの聖杯研究の第一人者であるインディの父ヘンリーが行方不明に。
結果、聖杯を探すことになるインディは、やはり聖杯を狙っていたナチスに捕らえられる。
そこでとらわれの父ヘンリーと再会。
力を合わせて聖杯の行方を追う!


501 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:54:34.96 ID:S0mhNzQk
>>417
シーズン3全部リアルタイムで見たし


502 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:54:35.26 ID:hdogPWTY
マンマン痒い


503 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:54:36.74 ID:hCdF1W4Z
ハリソン・フォードの今の嫁さんアリーマイラブの人かよ


504 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:54:37.77 ID:OfBLC5mo
>>450
最近の映画音楽はわざとわかりやすいテーマ曲みたいの避けるのが主流なんだとか。


505 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:54:39.36 ID:InghuHhJ
いつもカットされる所だ


506 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:54:40.98 ID:SIhHXl+L
>>459
良いものがあるにしろ映画の感動は薄れてるな
今なんか何見たってつまんねってヤツが多いし


507 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:54:45.28 ID:yVn38QVi
バカリボン多すぎwwwww


508 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:54:47.29 ID:Y8xXDKSu
これ聖杯やらヒトラー出るやつだっけかな?


509 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:54:48.47 ID:+Qsup9c4
インディー・ジョーンズ
ヤング・インディ・ジョーンズ→最後の聖戦(ヤング・インディ)→魔宮の伝説→レイダース失われたアーク→最後の聖戦→クリスタル・スカルの王国


510 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:54:48.97 ID:WgCYlqdG
>>485
モーガン・フリーマンでね?


511 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:54:51.79 ID:6j7G0Fso
>>466
マジか
そこそこ見てるな

妖怪だらけで子供らばっかりだったわ


512 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:54:54.90 ID:2+fOAHyG
インディ・ジョーンズ最後の聖戦◇89年、米。ハリソン・フォード、ショーン・コネリー。
冒険好きの考古学者が伝説の聖杯をめぐって活躍する。
考古学者のインディ(フォード)は富豪のドノバン(ジュリアン・グローバー)から、
キリストが最後の晩餐(ばんさん)で使ったという聖杯の捜索を依頼された。初めは
渋るインディだが、父親のヘンリー(コネリー)が聖杯の調査中に行方不明になって
いることを知り、引き受ける。インディは父の旧友らと共に調査を始める。
スティーブン・スピルバーグ監督。


513 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:54:55.73 ID:XCj/r9Ho
今のシーン久々に見たな
しょっちゅうカットされるからなー


514 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:55:01.70 ID:Q6umthEh
ゾンビかよ


515 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:55:03.69 ID:RBWDXHOf
>>480
そう思えるのは幸せなことだな。


516 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:55:05.57 ID:0xLG3cUd
こう言う映画は夢が有るよな!!!
来年のスターウォーズに期待


517 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:55:08.43 ID:iKGoS+Iw
>>483
宮沢りえの「七日間戦争」や「火垂るの墓」と同じ時期かな?


518 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:55:09.42 ID:hmZZeBab
観音開き


519 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:55:10.06 ID:k6xGe1oO
>>495
grgrで何度も乗ったのはいい思い出


520 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:55:10.63 ID:WF7XID2+
4では銅像になってるブロディ


521 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:55:11.31 ID:pZ1sbkGT
悔い改めた者だけが…
悔い…改め


522 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:55:11.38 ID:rQ6+BdKb
いつものハリソン・フォードの声じゃない…(´・ω・`)


523 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:55:11.68 ID:VmB295vT
GSの道真思い出す


524 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:55:14.72 ID:MjfAczbD
細かくカットしてる


525 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:55:19.30 ID:ZejEuUkc
ガラスにたくさん手とか顔とかウォーキング・デッドかよ


526 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:55:20.95 ID:OfBLC5mo
>>449
最近の映画音楽はわざとわかりやすいテーマ曲みたいの避けるのが主流なんだとか。


527 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:55:30.94 ID:zowz1Dsa
>>506
あるだろ!
パシフィックリムとか桐島部活やめるとか!


528 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:55:34.65 ID:InghuHhJ
黒幕きたー


529 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:55:43.32 ID:cN/Nu+KL
ドノバン


530 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:55:44.79 ID:SFkJM9VD
>>517
もうやめて・・・(ノ'A`)>


531 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:55:48.43 ID:ONKli+fG
最後の聖戦はPCゲームをやったことがあるな
いつも城に忍び込んだ辺りでゲームオーバーになった


532 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:55:52.78 ID:oxzp4jzx
この人スターウォーズの帝国軍だよね


533 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:55:55.99 ID:YESv1TmW
ジョン・ボイトかと思ったわ


534 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:56:00.00 ID:jf8XgXp5
※のちの死者蘇生である


535 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:56:02.00 ID:InghuHhJ
>>527
パシなんとかは駄作だろ。


536 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:56:05.28 ID:+QLmVgTP
>>489
ちょっと前にやったターミネーターはDVD版だったんでガッカリした


537 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:56:06.43 ID:4A+1S684
死者蘇生か


538 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:56:06.71 ID:XCj/r9Ho
こういう白い部屋をみると、ヌルハチおじさんの顔を
見たくなって来るな


539 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:56:19.28 ID:f1GVWJaI
>>461
CGにはCGの良さはあるんだけどね
>>467
手の込んだ手作り感がいい


540 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:56:19.78 ID:pZ1sbkGT
>>522
スターウォーズも村井国夫じゃなかったか?


541 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:56:22.51 ID:yVn38QVi
おれはじめて買ったCDはモーニング娘だったなぁ


542 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:56:22.79 ID:0xLG3cUd
>>506
それは年取った証拠! 今を楽しめだ!


543 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:56:34.07 ID:FPGpP3yR
>>466
ナショナルトレジャーは続編あるじゃん


544 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:56:39.80 ID:zowz1Dsa
>>535
桐島も駄作だろう。
ぜんいん戸塚ヨットスクールにぶちこめとしか思わなかった。


545 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:56:41.51 ID:PusWCqiS
>>526
映像の邪魔しないような演出なのかな


546 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:56:44.88 ID:6j7G0Fso
やべえ
寝るつもりだったのに
止まらんじゃねえか

どうしよう


547 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:56:45.50 ID:f3LGrre1
>>522
昭和世代はこの人が基本だから


548 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:56:57.45 ID:On/71hgb
帽子よこしたおっさんの伏線は結局回収したのかこれ?


549 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:56:57.77 ID:MtPoqzBQ
顎に傷がある


550 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:56:58.48 ID:zayWI9d1
外人ってなんで昼から酒飲むの


551 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:57:01.02 ID:oCzp9SRZ
ダヴィンチコードもみたくなった


552 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:57:04.04 ID:RBWDXHOf
>>469
インディージョーンズ
スーパーマン
スターウォーズ
宇宙戦艦ヤマト

音楽聞くだけでテンション上がる


553 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:57:05.64 ID:hmZZeBab
砂漠を横切り 山を超え
ハットリくんがやってきた♪


554 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:57:05.89 ID:uTlrFA4S
この時期のスピルバーグは小道具とかがピカピカしてて綺麗
撮影監督がカミンスキーになってからざらついた画面になる


555 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:57:05.57 ID:k6xGe1oO
そういえば今年はホームアローンやらなかったな


556 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:57:08.22 ID:Ww1s2rFO
>>451
あれどうみてもギャグシーンだろ


557 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:57:08.42 ID:+QLmVgTP
>>417
一回見たしなあ、かぶってなけりゃ見たけど


558 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:57:11.82 ID:hCdF1W4Z
あっゲイの人だ


559 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:57:14.57 ID:yD2ovxPX
下ネタか…


560 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:57:16.24 ID:Os1/a4ru
>>536
午後ロー?


561 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:57:17.93 ID:iKGoS+Iw
>>547
ルパンも声が本物だった時代!


562 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:57:19.27 ID:Q6umthEh
>>532
AT-ATドライバー?


563 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:57:20.82 ID:VA0C9Nrc
良し飯用意出来た
食いながら観よ


564 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:57:21.77 ID:8G+4bY9Q
アゴに傷跡ある


565 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:57:25.65 ID:ljf5BEOo
>>555
3は先週やったろ


566 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:57:29.29 ID:oCzp9SRZ
>>550
酒に強いからね


567 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:57:29.92 ID:5TnXOwBB
画像ちょっときたねえなリマスター版じゃねえのかな


568 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:57:30.68 ID:0xLG3cUd
HD放送でこれ見るの初めてだ!! クリスタルスカルはやってるが!!


569 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:57:31.06 ID:oTG4UxML
>>543
2とインディの4が丸被りだったけどな


570 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:57:35.47 ID:Ry1VH1XY
これ見終わったらサッカー番組、寝る暇がない(´・ω・`)


571 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:57:34.77 ID:9DdowNtZ
>>555
やったよ(´・ω・`)


572 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:57:35.93 ID:JH5Eh8HG
>>555
午後ローでやってたよ3が


573 :【東電 0.0 %】 : 2014/12/30(火) 01:57:38.16 ID:8Uxs/gTZ
聖杯?
食いしん坊アーサー王?(´・ω・`)


574 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:57:44.85 ID:zowz1Dsa
>>550
ロシアは「昼間はビールを飲もう!」ってキャンペーンをやってたんだぜ。
アル中にウォッカを飲ませるのをやめさせるため


575 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:57:48.67 ID:yVn38QVi
ハリソンて顔はそんなかっこよくないよね


576 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:57:48.92 ID:4A+1S684
wikiによるとこの吹き替えは日本テレビ版になってるな
日本テレビ版でもテレビ朝日で流すこともあるのかw

自分はフジテレビの玄田さんバージョンがみたい


577 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:57:50.38 ID:KqGHEdOk
>>542
毎年数十回は映画館へ行くけど、どれも面白いわ


578 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:57:51.02 ID:rBPuIWF8
なんか面白くなってきたな、酒をだすか


579 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:57:57.21 ID:S0mhNzQk
>>511
家の近くにコロナワールドってすげー安い映画館がある
ほぼ毎回1100円か1200円で見れてるから月多い時で10本ぐらい見に行ってる
ポイント使ってないせいで無料観賞10回以上溜まったwww


580 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:57:56.69 ID:g0QFhgiU

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦part2 [転載禁止]
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1419872153/


581 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:58:00.78 ID:d8kdGISJ
ハリソンフォードが若い


582 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:58:06.17 ID:ADXMHhSa
さっきの生徒の中にバック・トゥ・ザ・フューチャーのロレイン役の
リー・トンプソンがいたようにおもえたけど髪形だけだったのかな・・・
ウィキペディアみてもこの作品にはでてないし


583 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:58:13.48 ID:w2Tjo4NB
>>496
あれ水は普通にスタジオセットじゃん。
そこにあのボート浮かべて撮ったんだから

360や445みたいなこと言うやつに限って最近の作品見もせず否定してるだけっていう


584 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:58:15.52 ID:VA0C9Nrc
>>543
ナショナルトレジャー好きだわ
ニコラス・ケイジの映画なんか好きなんだよな
駄作扱いされてるのも多いけど…声を大にしては言えないがNEXTもすげー好き


585 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:58:16.78 ID:vmfe4e9E
>>555
カルキンはついこの間死亡説出てたんだってな


586 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:58:17.78 ID:WgCYlqdG
>>567
アップコンだね
画面が赤みがかるんだよ


587 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:58:37.70 ID:S0mhNzQk
>>543
3作ってくれってことだよ馬鹿


588 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:58:38.67 ID:Hw5iWtzB
グレムリンも見れたし年末は素晴らしいな


589 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:58:40.76 ID:c0spFlE7
インディのこれは伊達めがねか


590 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:58:40.77 ID:k6xGe1oO
>>565>>571>>572
そうだったのか・・・


591 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:58:49.00 ID:mg0zyDxo
どろん


592 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:58:49.61 ID:6j7G0Fso
>>556
あんだけ
男の子を燃え上がらせる話はないだろ

大好きだったぞ あの大統領と 宇宙人の倒し方は


593 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:58:50.26 ID:hmZZeBab
琵琶丸かよw


594 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:58:54.49 ID:jdSteRjp
後ろの風景は合成とかじゃなく

「絵」かな?


595 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:58:57.55 ID:dPKjjLyw
この映画のナチスの扱いに比べたら北朝鮮のパロディ映画なんて大したことない


596 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:59:07.44 ID:g0QFhgiU
ニッカウヰスキーでコークハイ飲みながら見てる


597 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:59:09.97 ID:SFkJM9VD
プーチンのほうがイケメン


598 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:59:13.95 ID:ESFfAtVZ
ハリソン・フォードは村井国夫
マイケル・J・フォックスは三ツ矢雄二
シュワちゃんは玄田哲章
スタローンは羽佐間道夫


599 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:59:14.17 ID:oTG4UxML
年末に見たい映画って、自分的にはやっぱ、猿の惑星だな・・・
もしくは、健さんのヤクザ物


600 :名無しステーション : 2014/12/30(火) 01:59:16.57 ID:MztdPMx2
>>576
吹替の帝王シリーズで出て欲しいな


141 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50