■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

池上SP★7 [転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:41:17.17 ID:7351gANM
※前スレ
池上SP★6 修正 [転載禁止]2ch.net
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1419855901/


501 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:49:59.43 ID:UxHIlk8v
>>387
他がゴミだから


502 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:50:01.07 ID:LKSEW9m6
おいおいマスコミがえんえんと必死で捻じ曲げてディスってただろw
いつの間にかじゃねーだろよww


503 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:50:01.88 ID:ybzivMtT
これ騒いでいるの左翼マスコミだけやん


504 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:50:02.29 ID:A2jJL4xR
当時の農協を破綻させるとか日本人殺したくて仕方ないのか池上は


505 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:50:02.18 ID:DtKGFLRG
左翼がいくらデモしても一般人は知らないんだよな


506 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:50:05.72 ID:NfpYUbPn
どれが秘密なのかは秘密です


507 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:50:06.29 ID:jIrIJSuk
バカチョンwwwwwwwwwwww


508 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:50:07.65 ID:lmzVWYuK
核爆弾つくってそうだけどな


509 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:50:08.27 ID:WZwL8dx6
こういうので自信満々に知ってると言える人のほうが怖い


510 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:50:08.65 ID:oyESRrwu
もう施行されてるのに昔言われてたいきなり逮捕ですとか意味不明なチラシどっかの党がだしてたよな


511 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:50:08.46 ID:898OlNcO
普通に暮らしてる分にはかかわらないよな〜


512 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:50:08.88 ID:6bzPTUyP
http://iup.2ch-library.com/i/i1354178-1419845598.jpg



このスレの画像一覧

513 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:50:09.14 ID:6DrQemq4
>>455
自衛隊でいじめ自殺あっても情報出しちゃいけない法案(´・ω・`)


514 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:50:10.51 ID:HYh59QpP
スパイは死刑でいいよ


515 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:50:11.24 ID:08i0B5n0
刑が甘いな


516 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:50:11.88 ID:fBToWY1w
秘密にして当然の事項だし一般国民の生活には関係ないw


517 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:50:12.69 ID:1I1i1XX6
BBAに何聞いても知らんやろ


518 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:50:13.00 ID:Sdn6dd6r
>>393
自国の通貨安のときに、自国内に工場があるのがドイツ
自国内に工場がないのが日本


519 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:50:12.87 ID:dSQURa99
ギャーぎゃーわめいてるのはおまえらくずマスゴミだけだろ
それも反日左翼のスパイ局が。


520 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:50:13.71 ID:hPDYSJgi
特定保護法ってまた民主みたいな変な党が政権とったりしたら大丈夫なの?


521 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:50:14.63 ID:9fkygAaG
>>438
アホ乙


522 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:50:15.43 ID:k1qIOWol
言っとくけどこの秘密はこの法案が出来る前から秘密だからな


523 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:50:16.33 ID:YFzaxZgp
平成の治安維持法


524 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:50:16.36 ID:xfdSkrZz
うちは軍事機密を扱ってるから情報漏洩は厳しく言われてる


525 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:50:17.24 ID:YQ1zT1vX
また無理のある素人が偶然機密知っちゃう説明するんだろうな


526 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:50:17.64 ID:zAyCkDKN
2010年の朝日「尖閣ビデオ流出は問題だ!機密保護をしっかりしろ!」
2013年の朝日「トクテイヒミツホゴホウハンタイ!」


527 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:50:19.18 ID:ZjJQCnL4
反対しているマスコミって、表題に「特定」を削って「秘密保護法」とか記載しているよな


528 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:50:19.56 ID:rKKg2zHS
なんかあたりまえっぽい話だけどなにがあかんの?


529 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:50:19.48 ID:2LCgZG3E
>>393
この前のユーロ不況なのにドイツだけ一人勝ち状態のときには戦争のこと持ちだされていろいろ言われてたよ
戦後処理はどうやっても言われるときは言われる


530 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:50:20.64 ID:5+irzY2I
古館とか逮捕されればいいのに


531 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:50:20.56 ID:l/aKpTHs
困るのはスパイと在日だけだしね


532 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:50:21.05 ID:iUTQ0HYm
国民がよく知らないことについては、マスコミも恥に思えよ
大半の人が把握できてないってことはマスコミがうまく周知できてないってことじゃん


533 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:50:23.26 ID:lxm1QJTq
むしろ、スパイ防止法作れ


534 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:50:23.65 ID:Lq56u+BC
日本国民ならなんらデメリット無いのになぜ反対するのか


535 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:50:24.96 ID:Gf7rSbTI
なんで反対するのかわからんな


536 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:50:24.79 ID:Tco7XFkZ
不適切秘密指定訴求罰則法が必要だろ


537 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:50:25.42 ID:sDaWjHEM
>>493
スパイ乙


538 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:50:27.79 ID:1T/bNjmW
アメリカの傀儡国家日本


539 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:50:27.98 ID:vD3wFp1C
ツイカスがやらかして逮捕されないかなぁ


540 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:50:27.97 ID:6GWWSxpa
英雄になれるぞ最初の人


541 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:50:29.46 ID:fkD25dnA
公務員が漏らせばダメって法律に過剰反応する反日政党が居るんだよね


542 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:50:30.11 ID:NfpYUbPn
>>512
ウンコ 
グロ


543 :こたつむり : 2014/12/29(月) 21:50:31.04 ID:T8Zxjh8G
    ∩_∩
   ( ´・ω・) < 元JA職員なもれが言うが
   //\ ̄ ̄旦\ もう全農連ごと解体でいいよ
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ


544 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:50:32.09 ID:A5usSB7A
朝日は大々的な反対キャンペーンを打った割に法案が施行されるまで条文案すら記事に載せなかったからな


545 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:50:32.64 ID:S2wu3vfp
スパイ防止法で良かったのに


546 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:50:33.37 ID:bedVCDUd
>>462
管理費高いだろ


547 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:50:33.64 ID:AwF+uXTZ
どんな方々たちが反対してるんですかねぇ


548 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:50:33.95 ID:bCPjgDc+
【産経新聞】「特定秘密保護法」よりも一般人が影響をうける恐れがある「人権擁護法案」を朝日新聞はあんなに成立を急いだのに?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386568260/
>平成17年の人権擁護法案をめぐる動きも、そうだった。
>当時の小泉純一郎政権は、出生や国籍などを理由とした差別、虐待による人権侵害を救済するための適切な救済措置
>などを目的とした法案を国会に提出しようとした。法案では、人権侵害の定義があいまいで恣意的に運用される余地
>が大きい上、新設する人権委員会には外国人の就任も可能で、しかも令状なしの捜索といった強制権まであった。


【話題】大阪市がヘイトスピーチ対策を中間発表 ヘイトスピーチした団体の公表、市内で被害に遭った市民への訴訟支援など [12/28]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1419733395/


549 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:50:34.31 ID:gH3Z5oiU
反対する人は何が目的なんだろう


550 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:50:36.21 ID:84SSCldk
日本の安全、シナの危機


551 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:50:38.59 ID:Mzs/v51P
外務省に在日帰化人がスパイするからだよ。


552 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:50:39.09 ID:bQ66het3
これがないせいで
アメリカから情報来ないんだよな


553 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:50:40.17 ID:3mA7kgNs
そりゃニュースでしぇしぇしぇとかののむらとか流してたら国民知らねえよ


554 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:50:40.89 ID:4jP2xFd+
いつまで自民と民主のプロレスを見ればいいんだ


555 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:50:41.07 ID:qm9vhIcm
売国しやすいように作ったように見えるわ


556 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:50:41.39 ID:61jfydyv
昨日のTBSのクソ番組は酷かったなぁ・・・
この番組ではどうかな?


557 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:50:42.85 ID:+lggE0/B
外務・法務・防衛・警察関係だけでしょ。


558 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:50:43.21 ID:wmhtk5ks
印象操作wwwww


559 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:50:43.45 ID:/dVQBiuQ
安部ちゃんが国民には関係ないって言ってたから、一般ピーポーは知らなくていいだろw


560 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:50:43.69 ID:433Qb1Jx
>>393
全部ナチスのせいにして僕悪くない、もうその話しないで

これのfどこが民度高いんだよw


561 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:50:44.38 ID:nvslaTr5
いくら秘密にしても公明党から情報が漏れる与党


562 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:50:42.60 ID:7351gANM
>>397
幸銀に名を変えたな


563 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:50:46.17 ID:iItNb1tC
UFOがコッソリ観光に来ていた事が判明したら、秘密保護法になるのかね


564 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:50:45.88 ID:NzwGr8Ec
そりゃF35のブラックボックスをばら撒かれたら困るからなw


565 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:50:46.80 ID:tKhrta4j
アメポチジャップ最低だな


566 :名無しステーション 転載ダメ©2ch.net : 2014/12/29(月) 21:50:48.17 ID:4Do6FCPx
アメリカ云々以前の問題だろ


567 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:50:48.91 ID:G3Adk57G
>>526
ホンマ朝日はアホだな


568 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:50:49.53 ID:+cNkq3l8
スパイ 民潭工作員
テロ 朝鮮人の騒乱


犯人はいつも朝鮮人


569 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:50:51.86 ID:X8J9joKW
アメリカのプレシャーっていうと聞こえが悪いが
同盟国なら同然の配慮だよなぁw


570 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:50:52.79 ID:Iwkao+tq
>>462
維持費が、高くて損するよ


571 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:50:54.51 ID:W6alEKOs
ネトサポ全力擁護の図


572 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:50:57.26 ID:wP7FSkuV
>>333
ああ、茨城の田舎企業にいつも負けるとこか


573 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:50:57.46 ID:08i0B5n0
既にあるだろ


574 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:50:58.73 ID:wbWXEcx7
統一地方選に向けて池上さんと朝日が本気出してきた?


575 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:50:59.31 ID:X84RLQvr
防衛とか関係ねー あれは本命=税金垂れ流し を隠すための煙幕


576 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:51:01.04 ID:xdS8bq/6
日本はアメリカのプレッシャーでしか動かないからな


577 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:51:01.33 ID:mJZmU5Ye
結局敗戦アメリカ


578 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:51:02.33 ID:46bwLJd2
またオバマか


579 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:51:04.01 ID:EPtAlEyP
田嶋陽子元参議院議員『武装した泥棒に自宅に入られたら話し合えばいいじゃん』


580 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:51:06.01 ID:e9JrgiRx
>>393
ナチというわかりやすい悪の組織があったから
悪事を全部押しつけることが出来ただけだよ


581 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:51:06.37 ID:m1cmyVEN
スパイ天国だからなぁ


582 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:51:06.73 ID:f4Zp6KPc
>>512
沢山食べるんだネ


583 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:51:08.25 ID:rMLob56E
自民党の糞さがボロボロ出てくるな




売 国 奴 自 民 党 は 日 本 か ら 出 て 行 け


584 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:51:08.85 ID:UxHIlk8v
>>393
ユーロで特してるだけだよ


585 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:51:09.87 ID:k1qIOWol
秘密という集合の中から特定秘密に指定するって話だから


586 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:51:10.56 ID:KpGgLsQG
成立して何が問題があるのか


587 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:51:11.06 ID:h+t3xSNB
官邸に大量の盗聴・盗撮機材とスパイが居たから安倍ちゃんが切れたとのうわさも


588 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:51:11.89 ID:n4ibjKDO
アメポチ


589 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:51:12.27 ID:+yinzBGM
開き直って、新社会主義になればいい!
民主主義煽らなくて良いよ!!!
天皇陛下中心に、国民総公務員化してベーシックインカムにする


590 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:51:13.07 ID:TbQkSpWq
国民に毎年法案や政策に関するテストをして、平均点以下の馬鹿には課税すればみんな勉強するようになる


591 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:51:14.61 ID:buyx+suE
ぐう、正論wwwww


592 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:51:15.22 ID:foNOfQti
これはいいんじゃねぇの?


593 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:51:16.03 ID:Tco7XFkZ
遡及だった

ちゃんと秘密指定が適切なら文句はないんだが
まずはそんなの誰が確かめるんだ


594 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:51:16.61 ID:51i5LTZI
>>410
今の部署は入札担当なので、
予定価格が最も機密事項。

これ漏らすと確実にアウト。


595 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:51:17.06 ID:p6/eFLVR
アメリカ正論すぎワロタ


596 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:51:17.32 ID:1I1i1XX6
そらそうやろ


597 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:51:18.00 ID:aROLFANm
>>485
内部告発を萎縮させてしまうでしょ
北朝鮮みたいな国になっちゃうよ


598 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:51:19.37 ID:9fkygAaG
情報をあつかえるるのが
日本人Only
帰化人もアウトなのが特定秘密保護法案
反対してる奴は全員スパイ


599 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:51:19.35 ID:XiRwo8R0
>>403
だいたいそうです。票と金以外興味ないのが政治家。
リクルート事件とかね


600 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 21:51:20.09 ID:/dVQBiuQ
意訳 民主党政権は漏らしすぎ


128 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50