■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

朝まで洋画劇場「ミッション:インポッシブル」★1 [転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2014/12/28(日) 23:55:17.88 ID:zUXRCN55
こんばんわ


139 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:47:10.97 ID:nwMwgN8X
画質がなんか
そんな古かったっけ


140 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:47:14.19 ID:5HGOeIRi
森川さんも声が若々しいな


141 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:47:16.55 ID:IjBHV72W
エロある?


142 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:47:18.24 ID:vo2ZzEh1
このおっさんはアナコンダのイメージが強いなぁ


143 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:47:25.86 ID:AnQGkunE
なんか画質ボヤけてるなー


144 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:47:26.06 ID:dHx14kWh
バルコニーじゃなくてバルコニーだよ…


145 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:47:30.98 ID:awECePy2
これパチンコ番組なの?


146 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:47:33.95 ID:gSGlnTDh
トムクルーズで一番おもろいのは卒業白書


147 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:47:34.40 ID:tkc1/A8N
>>136
1996年なんて俺の親父もまだ生まれてねーよ


148 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:47:41.16 ID:e+SF0lbw
>>119 ホットショトとプラトーン見たくなった(。・ω・。)


149 :(・∀・∀・∀・) : 2014/12/29(月) 01:47:41.94 ID:QqGq/t5/
これ父親にパンフレット買ってもらったなぁ...


150 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:47:56.21 ID:VwyL+Ez2
あれ?エレキテル?


151 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:47:59.23 ID:2GteOi7J
これTVシリーズの方を意識してるのか当時としても映像が古臭いよな


152 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:47:59.59 ID:31yjLrDr
なんかすっげー古いな


153 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:47:59.71 ID:v8Py1Ipt
はい、おやつにバナナは入りますか?!


154 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:48:00.35 ID:c9fPdJAT
どーせなら吹き替えを「死して屍拾う者なし」にしてくれよ


155 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:48:01.90 ID:14a5tZDJ
>>147
え…


156 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:48:05.58 ID:2L1X08ns
ヒュ〜


157 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:48:14.06 ID:5HGOeIRi
>>133
それを言うなら大川じゃね(´・ω・`)


158 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:48:17.24 ID:zYFLXhnK
もー、台詞覚えるほど何度も見た


159 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:48:23.42 ID:eXEZWk/c
見飽きたから寝るか


160 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:48:24.95 ID:T/Rgl/VR
>>147
おちつけw


161 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:48:26.47 ID:GLQTGHdh
やっぱトム・クルーズイケメンだなぁ
チビでもアメリカで人気出るの納得だわ


162 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:48:32.76 ID:bmx0sGbM
これって1だよね?鳩出てこないやつだよね


163 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:48:37.13 ID:NMf88KwY
グーグルグラス


164 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:48:38.33 ID:adkH0CN2
私はここから実況する


165 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:48:48.18 ID:T/Rgl/VR
クレアかわゆす


166 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:49:00.38 ID:UNihngOf
これ、エミリオがノーギャラで出てあげたんだよなー
トムクルーズの為に


167 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:49:06.31 ID:31yjLrDr
サンダーバードみたい


168 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:49:06.63 ID:kYzrOghC
このおっさん、悪役以外やらせてもらえなくて本当に可哀相…
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/other/s/ssd141978531848033.jpg



このスレの画像一覧

169 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:49:07.13 ID:VwyL+Ez2
早くTGVのシーンやってくれよ!


170 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:49:07.10 ID:v8Py1Ipt
絶対見失うなよ絶対だぞ


171 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:49:07.58 ID:tkc1/A8N
>>162
2は意味なしアクションシーンばっかで見ててしんどかったわ…


172 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:49:16.73 ID:SOoe9/pr
今や、眼鏡にカメラなんて普通に売ってるからおそろしい


173 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:49:17.72 ID:Gl3dKrm5
2はそれほどでも無いけど3も好き


174 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:49:37.23 ID:ym3tpXdM
2はトムのプロモーションビデオだからな


175 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:49:40.54 ID:6ue8rQP6
エリツィン大統領って懐かしいな


176 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:49:41.73 ID:5HGOeIRi
>>148
プラトーンはテレビでやるには暗すぎる


177 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:49:43.32 ID:2L1X08ns
>>168
悪役以外もやっとるがな。


178 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:49:47.22 ID:+uh+zyvb
モザイクです


179 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:49:48.59 ID:y7lT4lb4
今のトム・クルーズ?


180 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:49:50.10 ID:+4Lvv+Yb
なんだかんだ1が一番面白いと思う


181 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:49:54.18 ID:ltsCOF/r
このテレビのオッサン有名な人だな


182 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:49:56.27 ID:7277mWB/
レッドライト!グリーンライト!


183 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:50:01.02 ID:4EfyGhoI
伏線きたー


184 :ダーティブーツ ◆DIRTyBwSXw : 2014/12/29(月) 01:50:01.86 ID:1KXVvBpZ
レッドライト&グリーンライトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


185 :(・∀・∀・∀・) : 2014/12/29(月) 01:50:04.73 ID:QqGq/t5/
>>171
こういうかっけーシーン撮りたい!って作りはじめて
ストーリーは後付けらしいからな


186 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:50:05.88 ID:c9fPdJAT
ハリウッド映画ってこうやって本物の対談番組の出演者が出てくるよね


187 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:50:07.76 ID:NMf88KwY
スパイ組織のエージェントってエリートだよな。
エリートが12万ドルのために国を売るとは思えん。


188 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:50:15.09 ID:7277mWB/
画質わりー


189 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:50:23.10 ID:kCRHr5vY
2はクライミングのシーン以外記憶がない


190 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:50:28.98 ID:2GteOi7J
吹き替えは赤信号とか言うんだっけw


191 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:50:32.27 ID:14a5tZDJ
手で混ぜるの?


192 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:50:32.42 ID:++PMjLrx
なんだかんだどころか1以外おもんないやろ(´・ω・`)


193 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:50:40.96 ID:5HGOeIRi
>>168
何だっけこれ


194 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:50:41.02 ID:6ue8rQP6
>>183
伏してないんだが


195 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:50:43.51 ID:T/Rgl/VR
2は映画館で見てちょっとがっかりしたな


196 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:50:43.91 ID:ym3tpXdM
こういう秘密アイテムは見てて楽しいよね


197 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:50:51.80 ID:C8dCaXfC
スパイ全員の氏名と顔写真の入ったノックリストが1つだからばれるんだよな。
嘘のノックリストを世界中に1000くらいばら撒いておけば、本物のリストが
流出しても本当かどうかわからないのに。


198 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:50:52.22 ID:7277mWB/
広瀬すずかわいー
セックスしたい


199 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:50:55.46 ID:HT1RNbJ2
1が一番好きだな
ノックリスト盗むとこが最高だわ


200 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:51:02.70 ID:GLQTGHdh
>>168
悪役でよく見るけど名前知らないw


201 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:51:04.17 ID:adkH0CN2
この時間にこのCMとか誰向けだよ


202 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:51:06.99 ID:7277mWB/
今あんまん食いながら観てる


203 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:51:08.52 ID:31yjLrDr
アドルフヒトラーが、近代機器を大衆が持つようになったら国が滅ぶみたいなこと言ってたけど
本当人類って自滅の一途を辿ってるように見えるわ


204 :(・∀・∀・∀・) : 2014/12/29(月) 01:51:13.76 ID:QqGq/t5/
どこでもいいから桐島部活やめるってよ放送して


205 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:51:13.82 ID:5wNHx8ba
スズたん可愛すぎ(´∀`*)


206 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:51:19.35 ID:gSGlnTDh
ff9クリアしたはずなのに覚えてない


207 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:51:19.49 ID:Gl3dKrm5
まぁ1は設定ほぼ分からないしね
どうなるかのドキドキ感はそりゃ1番


208 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:51:25.18 ID:c9fPdJAT
今気がついだけどもしかすると1は初見かもしれない


209 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:51:32.49 ID:NMf88KwY
このボス、エネミーオブアメリカでも悪徳政治家やってたか?


210 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:51:35.39 ID:e+SF0lbw
>>176 午後ローやったんだぜVHSだから録画失敗したが(´;ω;`)


211 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:51:37.55 ID:4EfyGhoI
>>192
2以外は平均して面白いと思うが。


212 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:51:46.73 ID:tkc1/A8N
>>168
名作『チャンプ』を見るんだ


213 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:52:04.78 ID:31yjLrDr
>>197
スパイ自身も混乱するんじゃないの?


214 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:52:10.38 ID:7277mWB/
>>192
1以外はスパイ映画じゃないもんな


215 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:52:16.82 ID:s+U07oaV
>>102
スパイ大作戦を映画化したのがコレだからじゃね?


216 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:52:29.18 ID:6llZdy1n
>>129
少し前は2本連続とかやってたのにな


217 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:52:30.43 ID:T/Rgl/VR
>>208
いますぐPCのスイッチを切るんだ


218 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:52:34.27 ID:HT1RNbJ2
>>211
俺、3がダメ
イーサン助かるとこがご都合主義すぎて


219 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:52:35.16 ID:14a5tZDJ
ゼクシィの広瀬スズ?
顔カクカクしてるよね


220 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:52:40.67 ID:kYzrOghC
初代ネットスケープを知ってる奴は40代以上のおっさん
http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/other/s/ssd141978546812569.jpg
http://pclab.pl/zdjecia/artykuly/shadowm/Historia%20Internetu/netscape.jpg



このスレの画像一覧

221 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:52:41.25 ID:++PMjLrx
最近のタイムリープしまくるやつおもしろかったな(´・ω・`)


222 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:52:53.45 ID:e+SF0lbw
>>203 ヒットラーのV16ベンツ乗ってみたい(´;ω;`)


223 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:52:56.94 ID:7277mWB/
この広瀬すずこの間まで15歳だったんだぜ


224 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:52:57.50 ID:wfIOP8bi
>>210
お前、何年引き篭ってんだよ


225 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:52:58.03 ID:zYFLXhnK
1以外見る価値ないよ、つまりこの映画だけ


226 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:53:07.67 ID:+uh+zyvb
CMなげー


227 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:53:18.99 ID:4EfyGhoI
>>215
テレビシリーズのファンは激怒だけどな。


228 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:53:19.63 ID:5HGOeIRi
>>210
午後ローならわかる(´・ω・`)
VHS現役なんだなドンマイ


229 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:53:21.46 ID:31yjLrDr
ちゅまんないからテレ東でゴローさん見る


230 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:53:33.42 ID:T/Rgl/VR
ドラえもんの声に違和感を感じる世代


231 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:53:37.04 ID:v8Py1Ipt
なんかCMすっげえながくないか?うっかりチャンネル変えてしまったかとオモタ


232 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:53:46.55 ID:dHx14kWh
ドラえもんの声変わったのか…


233 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:53:59.72 ID:mnsivqjf
ドラえもんの映画って
遂にオリジナルストーリーになったのか


234 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:54:05.88 ID:2L1X08ns
>>215
ご都合主義って・・・大抵そんな感じでしょうw
人間が通れるほどの天井の空気口とかなw


235 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:54:20.72 ID:++PMjLrx
>>232
遅い!(´・ω・`)


236 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:54:23.40 ID:bPYbFEW6
パーティ会場で敵のボスを拉致して立体スキャニングするのって3だっけ?


237 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:54:25.16 ID:adkH0CN2
>>230
地味にこの声になってからかなり経っているんだよな


238 :名無しステーション : 2014/12/29(月) 01:54:28.35 ID:tkc1/A8N
>>230
前に「大山のぶ代って『ぼくドラえもんです』じゃなくて『もとドラえもんです』だよな」ってレスを見てフイタ


137 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50