■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

世界が驚いたニッポン視察団2時SP [転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:44:58.60 ID:iFjECR+J
あれから40年


2 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:45:34.35 ID:z3T+KhhS
かわああああああああああ


3 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:45:46.10 ID:ZrjlsELv
やっぱロシア最強


4 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:46:10.53 ID:EWN2VeDc
>>1
  , - ,----、 
 (U(    ) 
 | |∨T∨    
 (__)_)


5 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:46:19.12 ID:iFjECR+J
左の人、見たことあるぞ


6 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:46:23.58 ID:ee7hPtWN
アデイトは、
キリスト教には根本に女性差別があると仏教に改宗した
とブログに書いてた


7 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:46:39.45 ID:ZrjlsELv
限界かwwwwwwwww


8 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:47:12.54 ID:wJLUwkxR
ああロシア女に詰られたい


9 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:47:41.47 ID:EWN2VeDc
しかし、受け入れてくれる病院がない!


10 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:48:14.46 ID:ZrjlsELv
救急車追い返すシーンを見せてください


11 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:48:41.01 ID:3iFkDZiO
『ブラックジャックによろしく』を読んだら
急病とかなれない


12 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:50:14.33 ID:HS6tp3o8
>>1 乙


13 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:51:31.12 ID:fqwDNe6h
>>1

この番組のダメな所は
きみまろコーナーと
日本の問題点や改善案をせっかく呼んだ各国の専門家に聞かない所だな
ただ呼んで日本スゲーだけじゃ意味が無い


14 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:51:40.50 ID:EWN2VeDc
すごーいですね


15 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:52:23.56 ID:4e4nWYjh
小児科の特集はまだですか?


16 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:52:28.40 ID:Fl9TKmIi
>>13
日本は凄いんだって洗脳するための番組だからね


17 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:52:29.52 ID:fhLa2v88
もう少しハキハキ喋れないのかw


18 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:52:39.77 ID:a7bqhKea
QQQめいしつ


19 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:52:55.81 ID:EWN2VeDc
救急患者になったことがないからわかんね(´・ω・`)


20 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:53:00.47 ID:yXJ18hLK
きみまろじゃなくて爆笑問題でいいんじゃないのか


21 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:53:31.56 ID:U40mqc2/
>>13
さっき批判されてなかったけ


22 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:53:33.97 ID:EWN2VeDc
歯科医かよ(´・ω・`)


23 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:53:36.31 ID:zjsvc89N
>>13
ほんとそれ。
海外の知見を聞く場面が少なく、基本的に「褒めて褒めて!」なのがちょっとな。
しまいには途上国を引き合いに出して、それを笑ってもどうしようもない。


24 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:54:06.44 ID:e/R70VjH
LEDはお得意


25 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:54:49.81 ID:4e4nWYjh
医者なら英語で話せばいいのに


26 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:54:50.48 ID:EWN2VeDc
エコーとってもらったことあるなぁ
ぬるぬるするんだよ(´・ω・`)


27 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:33.76 ID:EWN2VeDc
叱られたw


28 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:55:45.65 ID:fhLa2v88
笑われてるw


29 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:56:02.26 ID:aYagBrP2
注意書きは恥


30 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:56:11.92 ID:ZrjlsELv
養生用テープだとすぐはがれるぞ


31 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:56:12.32 ID:e/R70VjH
救急だからな。しょうがない


32 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:56:29.75 ID:nyAuD4rD
俺のときそんなことなかった気がするぞ


33 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:56:34.96 ID:a7bqhKea
惰性になったらミスもするだろ


34 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:57:04.07 ID:m1K7SdDg
ケツ?(´・ω・`)


35 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:57:05.16 ID:z0GGS7A/
速報

フィギュアNHK杯

羽生結弦選手、フリーでも5回転倒
6位に後退、決勝進出ならす。


36 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:57:19.96 ID:e/R70VjH
これこそ当たり前


37 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:57:33.41 ID:LJ3EHVb2
音声入力のほうが早いんじゃないのか?


38 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:57:40.89 ID:ZrjlsELv
テンプレされてるなんてむしろ怖いです


39 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:57:43.53 ID:cBtvEfiY
大江戸捜査網


40 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:57:45.64 ID:fqwDNe6h
別に凄い所を紹介するのはいいんだよ
実際、各分野で知られていない日本の優れてる所を知れるのはいい
でも、わざわざ他国から呼んでまでヨイショばかりってのが…
やってる事が裏のフジのリアルスコープと大して変わらない…


41 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:57:48.64 ID:qC9hXjR6
大江戸捜査網、何回流れるんだw


42 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:57:50.40 ID:EWN2VeDc
アメリカでも導入しよう


43 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:57:51.90 ID:nyAuD4rD
単語登録はいいけどちょっとはしょりすぎじゃないか?w


44 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:57:54.95 ID:fhLa2v88
これは当たり前だな


45 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:58:04.02 ID:l3B5fMdR
Googleさんの予測変換のがすごいよ


46 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:58:20.18 ID:lrF0GNd3
メリケン共どんだけ暇なの?いちいち打ってるの?
面倒臭えなとか思わないの?


47 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:58:22.71 ID:s7dwdsuR
変換して「なし」「なし」ってあったけどもし「なし」「あり」だった場合確認して消して打ち直すのか


48 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:58:26.99 ID:RNLC2QLD
最近日本上げの番組多いな


49 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:58:34.38 ID:qvqLPXQR
そんな誇れるようなことじゃないやんw


50 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:59:03.92 ID:cBtvEfiY
救急救命の現場で大江戸捜査網
死してしかばね拾うものなし


51 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:59:07.36 ID:zjsvc89N
逆に海外ではどういう工夫をしているか知りたい。


52 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:59:33.96 ID:iFjECR+J
一人離脱してる


53 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:59:34.30 ID:qC9hXjR6
独身の俺が脳梗塞やったらもうおしまいだわ

そのまま死んでそう


54 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 19:59:43.76 ID:jItmxPq7
外人の看護婦さん美人だなあー


55 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:00:05.94 ID:6m46lrDA
ニッポンがすごいからなんだよ


56 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:00:09.81 ID:aYagBrP2
ER


57 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:00:28.21 ID:C4LH+UGx
ナースのパン線(*´Д`)


58 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:00:28.37 ID:EWN2VeDc
指示待ち人間なんですよ!


59 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:00:32.48 ID:ZrjlsELv
看護師は医者じゃないし


60 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:00:47.41 ID:e/R70VjH
基本ドイツから習ったんじゃないのか


61 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:00:47.33 ID:lFMlJNJ9
医者が死にそうな顔


62 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:00:48.36 ID:4YpTHffO
なんで日本はこんなに医療費を削減したがるんだ
土建屋には好き勝手金儲けさせてるくせに・・・


63 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:01:06.74 ID:EWN2VeDc
勝手にうごいてもらっても困るし


64 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:01:08.95 ID:V3iRjf5Y
看護師が口出ししたら駄目だ


65 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:01:13.23 ID:m1K7SdDg
加瀬亮っぽい(´・ω・`)


66 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:01:14.03 ID:jN7XLwwc
銭形


67 :ヽゝ> ω<ν綾波Q兵衛 ◆/QB///pedo : 2014/11/29(土) 20:01:20.87 ID:IOlDEoRq
銭形警部w


68 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:01:26.56 ID:ZrjlsELv
銭形いたね


69 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:01:28.33 ID:nwYkPOZa
>>62
公共事業費もだいぶ減ってるだろ


70 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:01:32.57 ID:AJHM+alo
こんな設備なの大手だけっしょ


71 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:01:32.41 ID:lFMlJNJ9
ワイプの創価のBBAの二重あごやばいな


72 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:01:46.83 ID:cBtvEfiY
責任の所在が一番の理由だろうけどな


73 :ネルゾウ : 2014/11/29(土) 20:02:01.18 ID:YHGwhxws
医者と看護師の頭の回転の速さが違うからじゃないか?


74 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:02:03.36 ID:xM15i/HH
説明の先生疲れ過ぎだろ


75 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:02:21.97 ID:cIA6/ehE
こんなんありふれた日常やからね
慣れてるやろ現場の人ら


76 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:02:27.22 ID:qvqLPXQR
>>74
思ったw


77 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:02:30.54 ID:vKJveLkg
このドイツババアって上から目線


78 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:02:30.92 ID:QQ0ILFvm
薬剤師が医師の処方に指摘すると「てめえ薬剤師の分際で俺の処方にケチつけんのか!」って人もいるらしいしね・・・
医者を頂点とした階級制だから日本の医療は


79 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:02:32.35 ID:ShhIisTI
医者が馬鹿だと終了だな


80 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:02:59.27 ID:lFMlJNJ9
腐れやぶ医者にいったことあるから
医者は嫌いだわぁ・・・

あのやぶ医者と街で噂になってる病院はいつか問題起こしそう


81 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:03:24.06 ID:MYCA4x+D
QQQ命士


82 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:03:47.09 ID:s3dIKH3Y
アメリカは褒め上手


83 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:03:49.51 ID:3TDSZ0d5
当たり前の事ばかりだな。いや、それで良いんだと思うんだけど。


84 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:03:52.57 ID:QQ0ILFvm
>>74
当直明けの休日にこの仕事やらされてんじゃね


85 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:04:11.55 ID:3TDSZ0d5
ET


86 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:04:14.68 ID:AJHM+alo
アメリカじゃそんなこともやってないのと驚く


87 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:04:17.73 ID:EWN2VeDc
日本の中でもトップ技術の施設なんだろう


88 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:04:18.20 ID:lFMlJNJ9
なんで専スレに人いないで、テレ朝スレに居るんだろう
NHKみたい


89 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:04:19.41 ID:ShhIisTI
信じられないぐらいヤブ医者がいるからな。そういう奴に限ってプライドだけ高い


90 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:04:41.05 ID:cIA6/ehE
おおこれはすごい発見だわ


91 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:04:49.77 ID:3qItJISA
民主政権:韓国ゴリ押し
自民政権:日本ゴリ押し

判り易過ぎるなw
当然、後者が良いけどw


92 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:05:01.97 ID:9a5St0e4
1褒めいくらなんだよ
キモすぎ


93 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:05:13.69 ID:AJHM+alo
日本は狭いからね


94 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:05:14.57 ID:enwKcyky
アメリカ人は優秀だなあ


95 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:05:18.56 ID:vT5BfBpw
進藤先生連れてくればあっという間に処置が終わるよ


96 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:05:28.82 ID:SvJ1xswJ
>>88
スレたった時間見ろ


97 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:05:46.33 ID:LXK0d1Jd
>>80
病院選びは一番重要だよ
風邪ひいただけでも
年寄り患者ばかりの町医者は絶対に避けてる


98 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:05:54.08 ID:lFMlJNJ9
やぶ医者言ってた時は、行くたびにCTスキャンやれって言われたわ
朝飯食ったのに胃カメラ入れられたし


99 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:05:57.69 ID:15/gtEJ7
今回番組作り間違えたよなぁ
テーマ間違えてる、もっと日本独自の物を海外の人間が学ぶって感じにしないと
医療の現場なんて先進国は似たようなもんだろう
現にアメリカにもありますやらドイツにもありますが多い


100 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:05:59.03 ID:s3dIKH3Y
英語できる人多いのか
医者は頭が良いからなぁ


101 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:06:01.60 ID:3TDSZ0d5
さすがにペラペラだな


102 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:06:19.81 ID:BVH34QT/
>>62
とんでもない勘違いだ
土木に金は流れてねえよ


103 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:06:23.71 ID:9LMoTiuP
もっと急いでんのかと思ったけど、
そこまで慌てて作業してないのね


104 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:06:30.44 ID:ik6JyqQ3
1時間って死ねる


105 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:06:39.39 ID:cIA6/ehE
おおメリケン感動で興奮気味やね


106 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:06:39.97 ID:vF2G7NcC
>>99でも、日本独自って思われてるものも実際は海外にあるんじゃない?
そういうの調べてみると結構あったし


107 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:06:48.11 ID:3TDSZ0d5
>>103
患者の意識がしっかりしてるだからじゃね


108 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:06:50.47 ID:+Iih0hiu
最初からMRI逝けよ、、ヴぉけ


109 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:06:51.42 ID:enwKcyky
>>97
今は都市部は公立病院以外に回すようになってるから


110 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:06:52.15 ID:s3dIKH3Y
CTスキャンありすぎwwwwwwwwwwwww


111 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:06:55.33 ID:clZI1HCE
ドイツの看護師ってのは好き勝手出来るんだろうな
180人殺めたんだろ?


112 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:06:56.90 ID:3qItJISA
>>100
さっきのなんて中学生レベル英語だろ・・・
頭良いかどうかの問題じゃなくて普通に勉強してれば誰でもできるはず


113 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:06:56.94 ID:QQ0ILFvm
5時になったら帰っちゃうのかw
夜勤の技師雇えよ


114 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:06:58.47 ID:lFMlJNJ9
>>97
だね・・・
風邪引いただけでも薬を大量に出し病院あるからなぁ・・・
そして薬の副作用で苦しんだり


115 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:07:00.18 ID:fozukxwa
>>91
一番ごり押ししてた時って安倍が最初に総理やった時だろ


116 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:07:01.80 ID:tXZsqgPH
https://cl.twiad.info/CtRdfzf


117 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:07:03.80 ID:t2W4WJe+
田舎の病院がF1ドライバーを助けたしな


118 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:07:04.75 ID:ShhIisTI
できる医者は淡々とこなすよ。いちいち動揺しない。馬鹿ほどギャーギャー言う。スタッフは医者の機嫌ばかり伺う。本当に糞


119 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:07:09.35 ID:AJHM+alo
アメリカじゃ手遅れで死ぬな


120 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:07:12.85 ID:iFjECR+J
やっぱ、国民皆保険があることが重要なんだな


121 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:07:12.89 ID:s7dwdsuR
イギリスかなり少ないんだな


122 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:07:18.58 ID:clZI1HCE
でもお高いんでしょう?


123 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:07:19.90 ID:QhtyIFhC
撮っただけでお金取れるからな


124 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:07:21.67 ID:9LMoTiuP
お医者さんはドイツ語のイメージだった


125 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:07:22.11 ID:ik6JyqQ3
検査はすぐだよな日本
頭がああああああって騒げば順番飛ばすし


126 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:07:25.41 ID:Ese2JdD3
最近日本の自画自賛番組が多い


127 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:07:26.21 ID:qvqLPXQR
>>103
ドラマじゃストレッチャー引いて走るけどなw


128 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:07:28.88 ID:V3iRjf5Y
ドイツが朝鮮より少ないぞ
崇拝してるドイツ人を上回って朝鮮人もホルホルだな


129 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:07:31.66 ID:APKIIKea
何この日本ホルホル番組


130 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:07:34.97 ID:3TDSZ0d5
(´・_・`)v


131 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:07:36.49 ID:a7bqhKea
結局顔出しなのかよ


132 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:07:36.92 ID:QFDrsrN2
いやいや
日本の医療技術は先進国の中でも遅れてるんだろ


133 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:07:38.03 ID:qC9hXjR6
顔出しピース


134 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:07:43.22 ID:t2W4WJe+
>>97
8人殺した病院があるんですよー


135 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:07:48.16 ID:9EqSybHw
顔出し了承したのにぼかしたのか


136 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:07:59.09 ID:C4LH+UGx
終盤で日本ホルホルに拍車がかかった


137 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:08:03.23 ID:s3dIKH3Y
逆に日本のスペシャリストが海外の良いところを学びにいこうぜ


138 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:08:08.58 ID:enwKcyky
日本は医療が進みすぎて財政圧迫して良いのか悪いのかね……


139 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:08:09.71 ID:qC9hXjR6
何回目の大江戸捜査網?


140 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:08:11.24 ID:RqEQADay
>>124
最近は英語でカルテ書く医者もいるね


141 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:08:21.42 ID:QoGAHx8v
医療費高くて国の借金増えているんだから
もっと水準落として平均寿命5歳減らしてくれてもかまわないよ・・・


142 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:08:23.45 ID:qvqLPXQR
>>108
CTとMRIは得意分野が違うから両方やる必要が生じる事もあるよ


143 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:08:29.18 ID:s3dIKH3Y
>>117
kwsk


144 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:08:33.47 ID:t2W4WJe+
>>137
学んだところで日本の医療は何も変えられない


145 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:08:33.68 ID:pIecQsTm
なんかこそばゆいよなあ


146 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:08:34.29 ID:/hk+T+au
アメ公お世辞言って笑ってるじゃん


147 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:08:41.77 ID:6Vg+BIBh
良いとこしか映してないじゃん
千葉西セコイ


148 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:08:45.32 ID:Yjwo8QOZ
この番組に出てくる海外の専門家って、なーんか怪しいんだよなぁw
本当に専門家?


149 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:08:45.57 ID:EWN2VeDc
ドイツのほうが進んでるだろ(´・ω・`)


150 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:08:52.49 ID:enwKcyky
>>141
ほんこれだなぁ


151 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:08:53.06 ID:mwz54UVx
ドイツさんwww


152 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:08:55.56 ID:t2W4WJe+
>>143
ニュース読めよ最近の話だぞ


153 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:08:56.21 ID:s3dIKH3Y
ドイツのお偉いさんは飽きたから来なかったのか


154 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:09:00.51 ID:lFMlJNJ9
日本の病院は胃が痛いだけで
デパスとか出しまくって、ベンゾジアゼピン依存で患者を通わせるのはやめろよ


155 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:09:01.31 ID:kD76TvrT
.



おまえら2ちゃんねるはホルホルホルホル顔真っ赤だぞ?w


.


156 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:09:01.70 ID:Etrm9HiQ
たかが看護士だろ


157 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:09:05.39 ID:NKWzLgyn
>>143
この前のビアンキじゃね?


158 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:09:27.31 ID:s3dIKH3Y
>>144
政治家行かせようぜ


159 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:09:27.61 ID:9LMoTiuP
>>127
うん、よく叫んでるね
ストレッチャーー!!ってw


160 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:09:31.72 ID:9c6yXaWY
手術ロボット・ダヴィンチや放射線治療サイバーナイフなど
最先端の医療機器はほとんどアメリカ製。
日本はこの分野では遅れまくり。

原因のひとつが認可が遅いこと。
日本は100人規模で認可を担当してるが、アメリカは1500人体制。

また不合格の場合、日本はただ結果が伝えられるだけで
どこがダメかはメーカーが自分で考えて改良しなきゃいけない。
申請にも金がかかるので何度もできない。

アメリカはここをこうすれば合格するとアドバイスまでもらえる。


161 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:09:32.54 ID:JP2MY0Bc
ごっつい機械の時はエヴァの音楽で頼む


162 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:09:38.82 ID:fozukxwa
ER見たくなったわ


163 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:09:43.74 ID:aQAtSgOc
こんだけ設備ある病院、めったにねーよ
つか、医療機器ってドイツがトップシェアだろw
リップサービスすぎる


164 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:09:48.01 ID:C4LH+UGx
日本の看護師の労働環境や給料はアメリカやドイツと比べて悲惨そう


165 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:09:50.52 ID:LJWMOpWU
日本はアメリカに比べて人口密度が高いからね
手放しでは喜べないでしょ。


166 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:09:51.58 ID:UKmzlDBJ
またこのテの企画


167 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:09:56.10 ID:EWN2VeDc
救急車をタクシー代わりに使う奴もいるんすわ


168 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:10:02.71 ID:qC9hXjR6
なんの え〜〜〜〜だよw


169 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:10:06.76 ID:jN7XLwwc
これも大作様のおかげです


170 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:10:08.15 ID:xM15i/HH
ルーティン化すれば日本は強い
問題は突発的な応用がきかないw


171 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:10:09.03 ID:e/R70VjH
>>134
ドイツには180人殺した看護師がいるんですよ


172 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:10:09.33 ID:kD76TvrT
.



おまえら2ちゃんねるは山形大学の19歳だろ?w


.


173 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:10:21.55 ID:iFjECR+J
バタバタバタ


174 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:10:25.72 ID:s3dIKH3Y
>>154
薬漬けなら精神科が問題だと思う
あれは世界で非難されるべき


175 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:10:26.46 ID:t2W4WJe+
後ろから全部こぼれちゃうううううう!!!!


176 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:10:27.86 ID:oPRJaACR
ドイツの人にちんこみせつけたい

で鼻で笑われて唾を顔にかけたあとピンヒールで俺のケツ踏んで欲しい


177 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:10:30.30 ID:lrF0GNd3
セネガルはアフリカではかなり進んでるからな
エボラも一人だけで封じ込めたし


178 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:10:40.05 ID:tXZsqgPH
https://cl.twiad.info/CtRdfzf


179 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:10:45.60 ID:Etrm9HiQ
ホコリ除けって…


180 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:10:46.42 ID:cIA6/ehE
40分で帰れるとか治療の必要すらなかったのでは


181 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:10:53.75 ID:clZI1HCE
>>141
後期高齢者医療制度を3割にして、国保並みの税率にすればいいよ
年間5000円以下だぞ 後期


182 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:10:58.44 ID:NKWzLgyn
>>162
コバッチュ好きだわ


183 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:11:06.29 ID:qC9hXjR6
>>172
山形市長もまともじゃないだろ
あの会見!


184 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:11:07.43 ID:t2W4WJe+
>>171
さすが世界一の先進国
犯罪もでかいな!!!


185 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:11:07.60 ID:enwKcyky
酒乱アル中の食生活がメチャクチャの婆ちゃんが人工透析で医療費頭が一切無料で10年も生きてる国だからな
要らんだろと思うんだがな


186 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:11:16.17 ID:a7bqhKea
そういえば原付カーってあったな


187 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:11:20.20 ID:A5YKvaDS
さっきの病院、東京ベイ浦安市川医療センターかね?


188 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:11:23.97 ID:9LMoTiuP
>>140
そうなんだ

やだな…
診察中カルテ見ちゃったらどしよw


189 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:11:34.89 ID:lFMlJNJ9
日本は世界とは逆行して、精神科が激増している。
精神科に行こうキャンペーンで精神科にいけば、簡単な診察で強い薬が出て
依存症にさせる。
その抗うつ薬や睡眠薬の副作用に苦しみ、自殺に追い込まれる人も・・・

精神科が増えているとともに自殺者も増える。
これと同じ現象なのが、隣国韓国。あそこも精神科と自殺者が激増。


190 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:11:42.14 ID:s7dwdsuR
すげええw


191 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:11:51.06 ID:6Vg+BIBh
以前近所の総合病院で骨折を付き指と診断されたことあったの思い出した


192 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:11:56.62 ID:DDrN4B95
日本の医者が海外に行って学ぶ方を作れよあほか


193 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:12:15.36 ID:iFjECR+J
対テロ用?


194 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:12:24.57 ID:ZrjlsELv
それ移動病院だろ


195 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:12:24.86 ID:EWN2VeDc
LEDあるじゃん


196 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:12:32.99 ID:cIA6/ehE
こんな国いやだw


197 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:12:33.53 ID:MEwvulA8
清潔なん?このオペ室は


198 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:12:36.34 ID:aQAtSgOc
救急車じゃねえw
病院にタイヤ付けただけじゃねーか


199 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:12:36.34 ID:AJHM+alo
海外へも視察していいとこは見習ってるんだろうけど


200 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:12:39.43 ID:zjsvc89N
>>174
だな。
やってることはただの薬屋のくせにな。
しかも、奴ら自身ちょっと精神的にアレなやつも結構いるという。


201 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:12:49.11 ID:9LMoTiuP
>>181

自分歳とっても大丈夫なんかい


202 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:12:49.17 ID:lFMlJNJ9
>>174
そうそう
世界では軽蔑されてて、精神科は右肩下がりでなくなっているのに
日本は増えまくり。そして自殺者も増えまくり。
韓国と一緒という・・・


203 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:12:55.27 ID:NKWzLgyn
アグネス


204 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:13:00.10 ID:EWN2VeDc
ホンダのバイクかな


205 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:13:27.23 ID:ZrjlsELv
最近きみまろのコーナーのほうが楽しみ


206 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:13:32.09 ID:vF2G7NcC
>>185介護問題になることもあるしな


207 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:13:34.50 ID:lrF0GNd3
>>191
オレも足の甲の骨骨折してるのに捻挫ですねって帰されそうになったw
必死に痛いんですうって訴えてレントゲン撮ってもらったらわかった


208 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:13:47.68 ID:/TCGmPfp
From the People of Korea と書き換えます


209 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:13:53.74 ID:cIA6/ehE
このネタで一生くらせるのがうらやましいわ


210 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:13:56.15 ID:iPMxAYqY
きみまろの漫談コーナー、要るか〜?


211 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:13:59.78 ID:NKWzLgyn
相変わらずきみまろは話がうまいな


212 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:14:03.89 ID:fDGdeuVd
NHKぽい構成だな。
でもいい番組だ。


213 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:14:07.17 ID:JP2MY0Bc
ぶち込み


214 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:14:10.27 ID:rKLhGh2o
ぶっこんできた


215 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:14:10.97 ID:U8MnD4dt
またかよ


216 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:14:11.22 ID:ZrjlsELv
フランスきたあああああああああ

チョンねじこんできたああああああああ


217 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:14:11.67 ID:k6pZF0eV
ぶっこみ


218 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:14:12.00 ID:yXJ18hLK
>>203
JAPANてアグネスのほうだよね?


219 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:14:12.10 ID:lBdEvYLL
ねじ込んでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!


220 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:14:12.08 ID:iFjECR+J
ぶっこみキターー


221 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:14:12.39 ID:Rvn/wwlJ
かわいいフランスまたキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!


222 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:14:13.02 ID:kD76TvrT
.



おまえら2ちゃんねるはさっそく顔真っ赤だぞ?w


.


223 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:14:13.03 ID:tXZsqgPH
https://cl.twiad.info/CtRdfzf


224 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:14:13.13 ID:IMnH3X3X
キム


225 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:14:14.15 ID:pPLy9IXr
チョンw


226 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:14:14.29 ID:g2faR29W
チョンきたー


227 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:14:14.82 ID:V3iRjf5Y
整形チョンきたー


228 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:14:15.99 ID:83HIyyE7
整形丸出しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


229 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:14:18.80 ID:enwKcyky
>>189
ウチの土地にメンタルクリニックの看板がイッパイ立ってるけど、
他の看板も合わせて、看板費用だけで合計毎年80万くらいくれるから良い小遣いになてる


230 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:14:19.23 ID:5aEf3xlT
ヤりたい


231 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:14:19.78 ID:f1Pj6iem
全身サイボーグのチョンw


232 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:14:19.90 ID:03Mm2eZp
美容整形か


233 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:14:22.92 ID:EJzcjjar
韓国呼びすぎだよこのコーナーしね


234 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:14:23.23 ID:NKWzLgyn
ねじこんできたーーーーーーー!!!!


235 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:14:24.46 ID:C18wRHU2
お前らの好きな韓国キタ━(゚∀゚)━!


236 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:14:25.93 ID:iOCGVetL
整形チョン


237 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:14:26.85 ID:lwGW9/XW
キムチw


238 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:14:27.78 ID:FTUHIqxf
なんかキムチ臭いぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


239 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:14:27.99 ID:qllU2JHc
韓国きたああああああああああ


240 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:14:29.12 ID:qC9hXjR6
みるからに整形・・・・


241 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:14:29.36 ID:yPHe/PUX
整形慰安婦 はぁはぁ


242 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:14:32.96 ID:yXJ18hLK
要らないコーナー


243 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:14:33.97 ID:Rvn/wwlJ
2つのおっぱい(*´Д`)


244 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:14:34.49 ID:KZhLRd1h
やたらチョン出すなよ!


245 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:14:37.01 ID:e2azm9El
チョン イラネー


246 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:14:37.71 ID:3Mbz/lSI
ヤクwww


247 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:14:39.05 ID:gOf4IGDF
>>207
救急車使わずに自分で病院に行ったんだろ


248 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:14:40.20 ID:C4LH+UGx
整形しまくり


249 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:14:41.21 ID:ECxemPae
ヤク


250 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:14:41.79 ID:rKLhGh2o
やっぱ美人はロシアや東欧だな


251 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:14:41.68 ID:NPpx8ieS
ヤクwww


252 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:14:42.25 ID:EWN2VeDc
韓国の人いいスタイルしとるな


253 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:14:43.48 ID:lrF0GNd3
ヤクw


254 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:14:45.31 ID:s7dwdsuR
ヤククレヨ


255 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:14:45.98 ID:wDCGF23K
見事な量産型整形顔だなw


256 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:14:46.60 ID:EJzcjjar
わかりやすい成形


257 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:14:47.03 ID:g2faR29W
娼婦だな


258 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:14:47.27 ID:mVqWU6U0
死ねよ朝鮮人





259 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:14:47.24 ID:Orr0U7BQ
いちいち韓国を絡めるなよ


260 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:14:47.75 ID:lBdEvYLL
↓ASKAが


261 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:14:47.96 ID:qwh1e0rR
サイボーグみたいだなw


262 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:14:48.71 ID:ZrjlsELv
シナの漢字由来ですね


263 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:14:49.15 ID:veWH2nZO
トンスルだろ


264 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:14:51.48 ID:G/AJJgOL
チョンぶっこんできやがったあああああああああああああああああああああ


265 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:14:52.20 ID:XS6MDI8W
チョン語なんてどうでもいいだろ


266 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:14:52.76 ID:A3cDOR0m
美人だけど整形顔


267 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:14:53.10 ID:m/Q/TgCk
右は不自然な顔してるね


268 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:14:53.75 ID:FTUHIqxf
チョンの存在そのものが怪しいからなwww


269 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:14:56.42 ID:k6pZF0eV
整形凄い


270 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:14:57.49 ID:yPHe/PUX
韓デリを世界文化遺産に


271 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:14:57.89 ID:lFMlJNJ9
でた、この整形顔・・・

この整形顔が日本にも増えてて勘弁してほしい。
とくにAV界はこの顔が多い


272 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:14:58.83 ID:/9SEMsqY
正直このチョンなら抱ける


273 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:14:58.77 ID:QfIYEtpK
韓国ねじこんでくるなや( ^ω^)


274 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:14:59.68 ID:gOf4IGDF
ぶっこんできたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


275 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:15:00.13 ID:WwiUnJze
糞ブスwwww


しかも整形www


276 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:15:02.84 ID:nGFJv1Yl
仏像返せ


277 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:15:04.54 ID:4SQXJoPo
韓国人はやっぱり整形お化けだな


278 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:15:05.95 ID:iOCGVetL
糞酒のんでろやら


279 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:15:07.38 ID:EJzcjjar
千葉西もどってきたー


280 :高. . 額 ..納 .. 税.. 者.. の.. 韓. 国. 人. 様 : 2014/11/29(土) 20:15:08.97 ID:0fw7nXSY



おちんぽwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





281 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:15:09.69 ID:f1Pj6iem
目 鼻筋 エラ おっぱい 脂肪吸引 最低でもこれはやってるね


282 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:15:09.76 ID:lrF0GNd3
>>247
いや
チャリ乗ってて車とぶつかって救急車で運ばれたんだけどね


283 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:15:12.93 ID:NHHg8NnF
韓国は整形大国だから(汗)


284 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:15:12.95 ID:kD76TvrT
.



おまえら2ちゃんねるはみるみる顔真っ赤だぞ?w


.


285 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:15:12.83 ID:TE6jfytw
こっちに移動するか


286 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:15:13.78 ID:v1I0hUWa
ヤク


287 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:15:15.23 ID:Etrm9HiQ
「私怪しくないですよ」と
怪しい人が言ってもなぁ


288 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:15:16.44 ID:I84cUyTI
>>252
おいカン


289 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:15:16.47 ID:U40mqc2/
だから目の手術はジャッキーを二重にした医者にやってもらえって
あんなに自然な二重が他にあるかよ


290 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:15:16.27 ID:DJjZpxtw
韓国の整形医療は世界一いいいい


291 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:15:18.21 ID:6V5lXR6q
デイビット頼むで


292 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:15:18.29 ID:9EqSybHw
何故AGE


293 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:15:20.34 ID:JP2MY0Bc
また大江戸来るで


294 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:15:21.97 ID:WvT4bRIN
Don't Korea


295 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:15:22.07 ID:enwKcyky
>>206
介護費用も補助出まくりですしね
財政破綻するよね、当たり前ですけど


296 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:15:23.92 ID:s7dwdsuR
ひこまろフランスから聞いてほとんど韓国びじょの顔見なかったけど嫌いなの?


297 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:15:29.06 ID:+BX/DCec
正直可愛いと思った


298 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:15:30.96 ID:gOf4IGDF
>>282
相当病院が忙しかったんだな


299 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:15:31.97 ID:g2faR29W
ヘリポートもあるのな


300 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:15:33.62 ID:yPHe/PUX
鶯谷を世界遺産に


301 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:15:36.62 ID:v1I0hUWa
また千葉県松戸市だああああああああああああああああああああああああ


302 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:15:37.52 ID:A3cDOR0m
>>271
目の小さい美人が好きな自分には辛い時代だ


303 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:15:37.70 ID:jkTkjHOO
マッドな病院


304 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:15:41.76 ID:5aEf3xlT
健康のまま入院したい


305 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:15:40.98 ID:lFMlJNJ9
>>229
そりゃいいね


306 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:15:41.81 ID:4SQXJoPo
さっさと仏壇返せや窃盗韓国人
この前盗まれた仏像もどうせ返さないんだろ


307 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:15:50.07 ID:AJHM+alo
日本持ち上げでも騒ぎチョン出しても騒ぐ
どうすりゃいいの


308 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:15:50.95 ID:XGNYOnJa
救急車が来ても患者を受け入れる病院がなくて3時間も病院を探して
患者が死んだよね。日本。
去年は29歳の健康な青年が盲腸破裂で腹膜炎になって、東京の病院で
救急車で運ばれ緊急手術したけど、2回の手術も失敗して発病から1ヶ月も
経たないうちに敗血症で死亡したね。
盲腸でも助からないのに、何処が凄いんだか?????????甚だ疑問。


309 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:15:51.94 ID:RKRpiEQ1
ヤクは日本語読みだ


310 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:15:52.29 ID:BBv6B3HY
>>297
大丈夫、俺もそう思った


311 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:15:55.21 ID:np9VmMmT
相部屋批判来るかwww


312 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:15:58.05 ID:yXJ18hLK
ち ば


313 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:15:58.45 ID:Rvn/wwlJ
盲腸で1回入院したくらいだな(´・ω・`)


314 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:15:59.09 ID:KL9jH3lw
マッドシティ


315 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:16:00.30 ID:T/2robBC
またベラか


316 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:16:01.15 ID:1HMbpeti
ギュンターさんいたのか


317 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:16:01.42 ID:iFjECR+J
重鎮、寿司から帰ってきた


318 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:16:02.54 ID:EWN2VeDc
またドイツに怒られた(´・ω・`)


319 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:16:03.82 ID:PqBpJBCS
各国のイメージを2分間にまとめるみたいな動画シリーズの日本バージョンに韓国が出てたのがショックだった
白人は何でもアジアで一括り


320 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:16:07.95 ID:FG28Q21F
世界で唯一松戸病を治療できる病院


321 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:16:08.67 ID:enwKcyky
厳しいオバチャン


322 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:16:10.34 ID:g2faR29W
またニョッツェルか


323 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:16:10.41 ID:W3YsnPSf
安定のヴェラ


324 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:16:12.16 ID:6V5lXR6q
なんか大物みたいなのきた


325 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:16:13.05 ID:4SBTRN3W
なんで千葉の病院視察してるかわかった


成田空港から近いから
海外視察の医師が楽だからだな


326 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:16:13.42 ID:gzWSKR5T
ヴェラさああああんwwwww


327 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:16:14.13 ID:EZYFQwFf
ヤクって思いっきり日本語由来の発音じゃねえか


328 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:16:14.01 ID:WwiUnJze
ドイツ人くやしいのおお


329 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:16:15.52 ID:fhEaj0js
嫌儲からきたが
実況はネトウヨだらけだな
きもすぎ


330 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:16:17.03 ID:9NFAGGnj
またヴェラが調子乗ってる…


331 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:16:17.86 ID:7/Jsmjz+
ヴェラさん厳しいw


332 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:16:18.55 ID:s3dIKH3Y
このドイツの看護師、可愛い顔してるのにもったいないな


333 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:16:18.79 ID:s7dwdsuR
ヴェラって表示でラ=ニョッチェルさんってどういうことだ


334 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:16:21.60 ID:f1Pj6iem
>>271 デビュー前に海外で改造手術やってから(韓国や中国) それからデビューさせてるのが多いよねえ


335 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:16:21.65 ID:Etrm9HiQ
看護師がうるせぇな


336 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:16:24.37 ID:4SQXJoPo
トンスルだろ韓国は


337 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:16:24.95 ID:lrF0GNd3
>>298
すかすかやったけどね


338 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:16:25.69 ID:qllU2JHc
ドイツ女は医者じゃなかったのかwww


339 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:16:27.30 ID:v1I0hUWa
すくなっ


340 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:16:32.25 ID:5/bYbR7Z
この病院ドクターXで使ってる?


341 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:16:32.56 ID:n6kZv4M1
【医療】欧米にはなぜ、寝たきり老人がいないのか [12/06/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1340447033/

学会の招請講演で来日したイギリス、アメリカ、オーストラリアの医師をつかまえて聞くと、
「寝たきり老人はほとんどいない」とのことでした。なぜ、外国には寝たきり老人はいないのか?
答えはスウェーデンで見つかりました。
認知症専門医のアニカ・タクマン先生にストックホルム近郊の病院や老人介護施設を見学させていただきました。
予想通り、寝たきり老人は1人もいませんでした。胃に穴をあけて栄養チューブを通す胃ろうの患者もいませんでした。

その理由は、高齢あるいは、がんなどで終末期を迎えたら、口から食べられなくなるのは当たり前で、
胃ろうや点滴などの人工栄養で延命を図ることは非倫理的であると、国民みんなが認識しているからでした。
逆に、そんなことをするのは老人虐待という考え方さえあるそうです。


342 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:16:33.46 ID:6Vg+BIBh
>>207
あー粘れば良かったのか…
信じて1ヶ月我慢したけど痛みが引かなかったから他の病院言ったら
骨折してましたね〜って笑って言われたわ…


343 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:16:35.28 ID:k6pZF0eV
さっきギュンダーさんどこ行ってたんだ?


344 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:16:35.95 ID:iAXBooDy
>>271
それにしても、
どんな顔でも同じクオリティに変更できる技術はすごいわwww


345 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:16:36.19 ID:DJjZpxtw
>>308
ドイツやアメリカじゃもっとひでえんだがw


346 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:16:37.74 ID:Rvn/wwlJ
下のケア(*´Д`)


347 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:16:38.46 ID:tXZsqgPH
https://cl.twiad.info/CtRdfzf


348 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:16:40.24 ID:NKWzLgyn
療養型病院に勤めてるけど平和で助かるわ


349 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:16:41.48 ID:lFMlJNJ9
>>302
今は目頭きって、黒いカラコンつけて
黒いアイライン塗りまくって・・・が多いからキツイね

そして鼻筋が通り過ぎててアバター化


350 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:16:43.17 ID:5mKkmlY9
ヴェラさんに叱られたい…


351 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:16:43.95 ID:EJzcjjar
>>338
看護師ですw


352 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:16:46.11 ID:xl6cLBoR
このおばちゃんは身内に厳しいけど、患者には優しいよ


353 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:16:48.23 ID:r3hqkvzN
>>327
だって感じだもん(´・ω・`)


354 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:16:49.97 ID:6V5lXR6q
>>329
電波浴に楽しいぞ


355 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:16:54.01 ID:pPLy9IXr
ハジメマシテ


356 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:16:54.44 ID:v1I0hUWa
上戸彩


357 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:16:56.90 ID:5aEf3xlT
ヴェラは処女だろ多分


358 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:16:58.15 ID:z/bTOCUk
東京都心よりも、郊外のほうが近代的な病院多いのかな


359 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:17:01.27 ID:IMnH3X3X
>>329
チョンモメンは朝鮮に帰れよ


360 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:17:04.09 ID:wUsJhjeX
>>239
在日うぜぇよとっとと帰れクズ


361 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:17:04.38 ID:qtji9CG8
ヴェラのセクロス激しそう


362 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:17:05.49 ID:gM304FOb
船橋病院が円形で
病室がバウムクーヘンみたいだったけど
移転で普通になっちゃって残念


363 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:17:05.76 ID:2lizhWyS
看護士長かな


364 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:17:06.78 ID:iFjECR+J
なんかレイアウトが素敵


365 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:17:08.16 ID:vF2G7NcC
>>309実際の朝鮮語だとyak。どっちも中華由来


366 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:17:09.84 ID:AzEeTJX8
>>308

助かる人は多いがそうなってしまうこともあるだろう

病院は限られているそして医療は万能ではないんだぞ


367 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:17:13.24 ID:wDCGF23K
昨今の日本じゃ入院ってまずないからなぁ。
生保関係だって嫌がるだろう。


368 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:17:20.31 ID:TE6jfytw
>>332
へ?


369 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:17:21.68 ID:iCUVxNnT
>>329
同意www


370 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:17:24.37 ID:fhEaj0js
>>345
まーたソースもなしに適当なこと言ってる


371 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:17:24.66 ID:s3dIKH3Y
アメリカって必ず相手のいいところを褒めるよな


372 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:17:27.72 ID:A3cDOR0m
>>325
幕張あたりで学会があったんじゃないの
そのついででよれるように千葉?


373 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:17:29.89 ID:V3iRjf5Y
ドイツ人って感じ悪いやつ多いの?
ここに出てくる日本人の医師や看護師は礼儀正しい人ばっかりだけど


374 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:17:30.18 ID:EWN2VeDc
個室だからじゃないの


375 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:17:30.77 ID:rKLhGh2o
仕切りカーテンってめずらしいのか?


376 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:17:31.74 ID:fWPby912
ヴェラ姐さん文句をお願いします


377 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:17:32.48 ID:a7P/1pqR
このホルホル番組きもすぎ

ネトウヨのオナニーじゃんwww


378 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:17:33.01 ID:6V5lXR6q
こんなのかなりマシだと思うけど


379 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:17:32.89 ID:r5sAetfJ
4人部屋は差額ベッド代かかるよね?


380 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:17:33.05 ID:lFMlJNJ9
>>334
>>344
あんな顔にするなら素朴な顔のほうがいいよなぁ・・・
顔もそうだけど、乳もやばい。

石でも入ってるのかよっていう感じ


381 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:17:34.83 ID:enwKcyky
>>305
総合病院から独立した人ばかりですよ
儲かってますね、今はコネがあれば総合病院から患者を回してもらえるから


382 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:17:34.92 ID:QhtyIFhC
カーテンないのwww


383 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:17:35.47 ID:np9VmMmT
カーテン無しか
それはきついわ


384 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:17:37.57 ID:v1I0hUWa
ええなあああああああああああああああああああああああああ


385 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:17:37.83 ID:pPLy9IXr
患者いる病室でやるなよ


386 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:17:40.67 ID:I2FfDu6Y
入院病棟はアメリカに比べたらダメダメだろう


387 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:17:40.69 ID:cIA6/ehE
カーテンてそんなすごいか?w


388 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:17:41.60 ID:oPRJaACR
ヴェラさんにちんこみせつけたい

ののしってほしい


389 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:17:42.11 ID:Rvn/wwlJ
カーテンないのかよ


390 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:17:43.67 ID:9EqSybHw
オサレだな


391 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:17:44.58 ID:1HMbpeti
近所の総合病院もこんな感じ


392 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:17:48.87 ID:DJjZpxtw
ここは褒めたらいかん場面でしょw


393 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:17:51.54 ID:g2faR29W
カーテン無きゃ看護婦さんとちょめちょめ出来ないじゃん


394 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:17:51.87 ID:f1Pj6iem
カーテンがないと ヲナニーができないじゃん!


395 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:17:53.74 ID:s3dIKH3Y
プライバシイイイイイイイイイイイ


396 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:17:55.32 ID:83HIyyE7
完全オナ禁の欧米w


397 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:17:55.45 ID:aQI92CYs
ドイツは壁が嫌いだからな


398 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:17:56.38 ID:qvqLPXQR
カーテンぐらいつけろや


399 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:17:57.10 ID:2lizhWyS
カーテンでオナニーも気兼ねなく出来るよ


400 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:17:58.34 ID:FTUHIqxf
ドイツはオナニーを見られることが快感な文化だから


401 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:17:58.56 ID:+BX/DCec
でも部屋広くね?ドイツ


402 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:18:01.00 ID:JP2MY0Bc
生まれてこのかた入院したことないわ。
ただ最近体調があまり芳しくないんだよなぁ。大きい検査なんて受けた事もないし。一回人間ドックとか受けてみるかな。


403 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:18:03.15 ID:WwiUnJze
カーテンないとかwww
プライベートを尊重する国とか考えられねーわww


404 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:18:03.98 ID:DmHcCa7X
カーテンもないのに、さっきプライバシーがなんとか言ってたのか


405 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:18:04.07 ID:fWPby912
安心してオナヌーができるな


406 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:18:04.72 ID:eeeYELLI
カーテンなくて着替えとかどうすんだ


407 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:18:07.38 ID:6V5lXR6q
仕切りカーテンないのかやだなあ


408 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:18:10.48 ID:k6pZF0eV
このカーテン良いな


409 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:18:13.23 ID:Vsj/BJBB
番組内容的に暗いけどカワイイ女の子に救われたな


410 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:18:13.27 ID:nm/aKXP7
じゃあドイツは、カーテン無しで手コキしてくれるのか?


411 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:18:14.81 ID:pPLy9IXr
どうでもいいことwww


412 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:18:16.82 ID:s7dwdsuR
カーテンないって体拭くときどうしてるんだ?


413 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:18:18.69 ID:G/AJJgOL
カーテンないのか
オナニーどーすんの?


414 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:18:19.23 ID:Rvn/wwlJ
なるほど


415 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:18:19.79 ID:4SBTRN3W
アメリカ人はおしゃべりしないと不安らしい


416 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:18:20.15 ID:4SQXJoPo
海外はフレンドリーで仕切りが無くてみんな楽しく過ごしてるだろ。


417 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:18:25.17 ID:G0Al+pFt
民族性の問題のような気もするがw


418 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:18:26.24 ID:fhEaj0js
>>373
言うべきことを理路整然にいてってるだけじゃん
おまえは典型的な日本人だな


419 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:18:28.86 ID:s3dIKH3Y
>>368
??


420 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:18:28.97 ID:qllU2JHc
>>360
は? ぶっこんできた意味で書いたんだけど?


421 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:18:30.40 ID:m/Q/TgCk
へぇ


422 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:18:32.31 ID:Etrm9HiQ
>>388
「ドイツではそういう物はソーセージよりも価値がありません」


423 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:18:33.89 ID:EJzcjjar
>>271
90年代のAV女優のほうがなぜかヌケる
素朴でいいんだよな
素人っぽいとこらがいい


424 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:18:34.35 ID:QfLkTJ3W
震災の避難所とかでもダンボールで仕切り作ってたな


425 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:18:34.47 ID:DJjZpxtw
>>370
ぐぐれよw
さっきドイツでどんだけ待つか言ってただろw
そんなに日本嫌いか?w


426 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:18:36.15 ID:iFjECR+J
>>405
やったことあるが、音が気になって大変だった


427 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:18:36.69 ID:1HMbpeti
ホコリ対策かぁなるほど


428 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:18:38.60 ID:GHKqMniy
在日の捏造がぽろぽろバレてるw


429 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:18:43.24 ID:bRoif1qU
みんな考えること同じか…w


430 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:18:43.39 ID:gM304FOb
ドラマのERでカーテン2号とかあっただろ


431 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:18:45.27 ID:BBv6B3HY
美少女と同じ部屋になるならカーテンなんか廃止して欲しい


432 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:18:45.60 ID:xl6cLBoR
カーテンあってもオナニーは臭いでばれるだろ


433 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:18:48.58 ID:5mKkmlY9
ヴェラが誉めた!


434 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:18:51.41 ID:mwz54UVx
なるほどねー
ちょっとしたことも改善していく細やかさがすごいわw


435 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:18:52.64 ID:lFMlJNJ9
>>381
まともに病院やるより、精神科が楽で儲かるから最高だよなー
話し聞いて薬出すだけw

http://wedge.ismedia.jp/mwimgs/0/4/-/img_0432f7c867665bbaa596dedf7e20e542176571.jpg

日本だけ右肩上がり・・・韓国もか



このスレの画像一覧

436 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:18:56.93 ID:wqoXusKe
もともと半島には薬という言葉がなかったから、日本が半島に進出してから日本語の単語が定着した。


437 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:18:57.53 ID:iAXBooDy
x埋め込み
o貼り付け


438 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:18:59.04 ID:/GOayyb8
一ヶ月天井のカーテンレールしか見ない生活してそのまま逝くんだから


439 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:19:02.67 ID:DDrN4B95
とりあえず平均的な病院行かせないと意味ないよな
ここはどうなんだ?


440 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:19:04.59 ID:PqBpJBCS
豊胸おっぱいは硬すぎる
貧乳で悩んでた女が豊胸したから触らせてもらったけど低反発まくらくらい硬い
あんなのはおっぱいじゃない


441 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:19:06.09 ID:Kr6RY6eX
劇団員キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!


442 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:19:08.05 ID:z/bTOCUk
カーテンないとスマホしてるとおこられちゃう


443 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:19:09.03 ID:vF2G7NcC
>>426ソース


444 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:19:11.11 ID:NKWzLgyn
仕込みくせぇ


445 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:19:11.36 ID:NHHg8NnF
入院中はオナヌーどころではない
それより他の患者との騒音戦いだ


446 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:19:17.16 ID:JP2MY0Bc
そろそろ大江戸来るで


447 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:19:17.04 ID:Orr0U7BQ
やくざ医師


448 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:19:23.27 ID:6Vg+BIBh
大部屋で窓際は値段が高いって本当?


449 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:19:24.09 ID:83HIyyE7
YAKUZA EAT SHIT


450 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:19:24.79 ID:csUI3Daz
ナース物のAVをみて夜な夜なカーテンの仕切りの中であんなことしてると思われたら困るな


451 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:19:24.89 ID:r3hqkvzN
神々しい名前なだ(´・ω・`)


452 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:19:25.73 ID:TE6jfytw
>>419
平均かそれ以下だろ


453 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:19:26.30 ID:6V5lXR6q
もっと狭い病室あるだろうに、そっち紹介しろよ


454 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:19:26.75 ID:nPyotl5y
ああカーチャンが入院した時これだったな
肺やられていたせいかな?


455 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:19:35.76 ID:EWN2VeDc
薬の説明とかしないのか


456 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:19:37.40 ID:BkcP4q2w
首吊り防止だろ


457 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:19:38.62 ID:AzEeTJX8
>>360
新参かな?キモいよ


458 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:19:40.31 ID:4SBTRN3W
>>433
クララが立った!みたいに言うなwww


459 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:19:42.22 ID:fhEaj0js
うん意味ないねこんなの


460 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:19:44.07 ID:cIA6/ehE
批判されてタジタジでかわいそう


461 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:19:46.38 ID:gzWSKR5T
ドイツもアメリカも
高い市立病院なら贅沢な個室あるさ


462 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:19:47.00 ID:ZrjlsELv
ヤクザ医師


463 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:19:47.17 ID:gOf4IGDF
http://www.ncgm.go.jp/center_info/information/newbuild/16amenity20121128.pdf
http://www.ncgm.go.jp/patient/setsubi.html
http://www.ncgm.go.jp/center_info/information/newbuild/fee_amenitie20140801.pdf
日本もこういう所があるのを紹介しろよ


464 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:19:48.05 ID:oPRJaACR
ヴェラさんにちんこけられたあと
おしっこかけてほしい


465 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:19:50.09 ID:iAXBooDy
>>436
こないだ歴史医療ドラマで鳥の血とうんこで直してた。


466 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:19:51.28 ID:UfUNOzBO
日本も6人部屋時代はひどかった。
カーテン使うのはほとんどなかった。
前の患者とは向き合うような位置だったし

今は全部これくらいの環境なのかはわからんが。


467 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:19:51.59 ID:DJjZpxtw
アメリカはもっと入院中の人的なケア多いだろ


468 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:19:54.13 ID:yThrYnSz
>>436
そりゃいくらなんでもウソだろwww


469 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:19:54.46 ID:EJzcjjar
説明してあげろ


470 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:19:56.28 ID:nGFJv1Yl
ジャパニーズ マフィア ドクター


471 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:19:56.87 ID:k6pZF0eV
>>435
今やナマポ製造機だよな
ほんと腹立つ


472 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:19:59.66 ID:HNMQJ45p
>>373
イッテQで、イモトがドイツで、ハイヒール徒競争やったときも
相手は怖くて、気まずい雰囲気だったな


473 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:19:59.97 ID:C4LH+UGx
薬剤師って仕事簡単なのに給料いいよな、うらやま


474 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:20:02.45 ID:mcIcyskU
>>11
あれって読むと怖いよね


475 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:20:03.91 ID:5/bYbR7Z
面白いね


476 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:20:07.08 ID:MEwvulA8
京大病院は薬剤師とオペ前後は麻酔科医、担当医が1日2回訪問しに来てたよ


477 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:20:08.15 ID:jN7XLwwc
看護師「患者さんは今Xvideosを見ています」
デイビット「HAHAHAHA!It's Great!」
ヴェラ「?」


478 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:20:09.70 ID:1HMbpeti
薬剤師が有り余ってるしな


479 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:20:11.13 ID:eeeYELLI
検査担当も来たりするよな


480 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:20:14.18 ID:RbsbroTK
病院のテレビにペイチャンネルないんかね


481 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:20:16.81 ID:dQXEvy/o
ヤクザ医師


482 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:20:23.48 ID:WwiUnJze
てか

「財前教授の総回診です!」 とかいうのを見せてやれよww


483 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:20:27.46 ID:WlT8wKMT
薬剤師きた覚えないよ


484 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:20:24.18 ID:h4LNfAO/
>>448
地元の公立病院は値段の差はなかったよ。


485 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:20:30.23 ID:cIA6/ehE
こんな病院ないわw


486 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:20:30.56 ID:gQ5iaARc
この前入院したけど栄養士とかこなかったぞ


487 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:20:32.12 ID:fhEaj0js
>>466
そう思うじゃん
ところが今でもそれが普通なんだぜ


488 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:20:33.94 ID:RK/Nja2c
外来ってもう紹介したの?


489 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:20:37.68 ID:yXJ18hLK
>>445
年寄りが多い病院に見舞い行ったら痴呆なのか絶叫してる患者がいた


490 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:20:38.63 ID:elLaSV0c
無駄なんじゃ 細かいケアなのか


491 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:20:44.07 ID:A3cDOR0m
>>438
せめて葉っぱの一枚でも天井に描いとこうか


492 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:20:48.00 ID:aEJkd8pW
今は医者に処方箋もらtって病院の外の薬局に薬もらいにいかないといけないから面倒
そのせいで薬局ふえすぎ


493 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:20:50.44 ID:xl6cLBoR
>>436
トンスルとかウンコ系が薬として使われてただろ。


494 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:20:50.86 ID:I2FfDu6Y
大江戸捜査網のテーマ曲はやめて


495 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:20:52.96 ID:PqBpJBCS
>>468
奴らトイレという概念すら持ってなかったんだぞ


496 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:20:52.98 ID:3Mbz/lSI
>>488
最初にあった


497 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:20:53.62 ID:NpYISSD3
ここの病院だけでねーの


498 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:20:53.70 ID:gOf4IGDF
アフリカとか無料で診察治療してくれる医者がいるというのに
まじないしだけど


499 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:20:53.71 ID:mcIcyskU
寝付きがよくないので夜遅くまで本読んだりするんだけど、こういう大勢の同居部屋だと心配だなあ…
かといって個室は高いし…
入院するの、こわいな(´・ω・`)


500 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:20:55.68 ID:AZM5myc8
>>480
普通のテレビが有料だからな


501 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:20:57.65 ID:QfLkTJ3W
その代わり薬剤師の負担が増えてるじゃん


502 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:20:57.91 ID:TKKa0QSC
>>488
一番最初にやってないっけ?


503 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:20:59.36 ID:Kr6RY6eX
ggrksでいいよ


504 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:20:59.80 ID:Etrm9HiQ
ヴェラ「ここで大江戸捜査網のテーマ曲がかかりますか?」


505 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:21:02.39 ID:np9VmMmT
ナースコールを押しまくる患者のせいで茄子の負担はかかりっぱなしだけどな


506 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:21:02.20 ID:G0Al+pFt
で、薬剤師が調合間違って殺すとか怖いケースもあるしなあ


507 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:21:03.10 ID:RbsbroTK
>>488
終わった


508 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:21:03.47 ID:6V5lXR6q
正直説明なくても説明書があれば十分だったりする


509 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:21:03.86 ID:enwKcyky
>>435
あまり詳しく書けないけど、精神科は貴方が言うように話を聞く時点で点数が他より加算されますしね
昔は精神科医って底辺だったのに


510 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:21:08.40 ID:vF2G7NcC
説明してもどうせ意味わからないと思うけどなー


511 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:21:12.42 ID:EJzcjjar
千葉西はできたばかりで最先端すぎる

一般病院はそこまでではない


512 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:21:13.37 ID:lH/J3BRh
https://cl.twiad.info/CtRdfzf


513 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:21:17.01 ID:ZCs9B8lw
薬剤師とか薬の説明と受け渡しだけしとけって感じ
アホ剤師「きょうはどうしました?」
なんでお前が診察みたいな事すんだよウゼー


514 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:21:18.90 ID:a7bqhKea
>>466
横長の病室で全員頭が窓向いている所もある


515 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:21:19.08 ID:jLRUPv9G
こんなんするから医療費あがるんちゃう?
日本の医療は過剰やで


516 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:21:19.55 ID:ZrjlsELv
×日本の病院
○トンキンの一部の病院


517 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:21:22.25 ID:Rvn/wwlJ
医療費が増え続けるわけだわ(´・ω・`)


518 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:21:25.36 ID:fWPby912
今こんなのかよ


519 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:21:27.17 ID:W3YsnPSf
アメリカ人「足らねえよ!」


520 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:21:28.32 ID:rKLhGh2o
ドイツは病院食にビール出るとかセカホンかなんかでやってたな


521 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:21:28.35 ID:t2W4WJe+
俺入院したら3キロ太ったよ
寝てるだけなのにどんぶり飯なんだもん


522 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:21:29.01 ID:g2faR29W
体に良さそう


523 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:21:29.17 ID:H4BpAEvx
加算取れるからに決まってんだろ


524 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:21:30.03 ID:WwiUnJze
ごはん大杉だろ


525 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:21:30.63 ID:U40mqc2/
>>457
てか2ch古参も自慢できないよね


526 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:21:32.15 ID:v1I0hUWa
うまそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


527 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:21:32.56 ID:9EqSybHw
しいたけ入れんな


528 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:21:34.32 ID:mcIcyskU
>>436
感謝も計画も調査もなかったのか…


529 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:21:34.49 ID:83HIyyE7
病院食はこんなに良くねーよ!!!


530 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:21:34.75 ID:JCP0MgeF
>>477
ついでに「XTube」や「Xhamster」も見てんだよ。


531 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:21:35.35 ID:9glWzXVn
>>439
だったらアメリカなんか金持ち用から貧乏人まで
ピンキリだぞ
何を持って比較するんだ


532 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:21:35.92 ID:wDCGF23K
うまそうーーーー


533 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:21:38.35 ID:diOXR3HW
ゲロまずの病院食wwwwww


534 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:21:39.25 ID:5/bYbR7Z
この病院よく撮影で使われてるよね


535 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:21:39.19 ID:iFjECR+J
とんかつ食える入院なら楽だなぁw


536 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:21:40.76 ID:I+ExP7yx
良いもの食ってるなぁ


537 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:21:41.40 ID:3Mbz/lSI
一般人より豪華


538 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:21:42.47 ID:DJjZpxtw
量が少ない


539 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:21:43.09 ID:QfLkTJ3W
イスラム教食とかベジタリアン食とかも対応してるのかね


540 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:21:44.57 ID:2lizhWyS
凄いな
内容良すぎ


541 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:21:45.32 ID:kD76TvrT
.



おまえら2ちゃんねるは今夜もラーメン二郎だろ?w


.


542 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:21:45.41 ID:/S3wSNp4
標準的w


543 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:21:46.23 ID:k6pZF0eV
食ってるw


544 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:21:46.27 ID:R53BNYZt
自分が腸閉塞で入院した時も、
眼鏡っこの薬剤師さん来てくれたっけなー


545 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:21:46.60 ID:lwGW9/XW
無料?


546 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:21:47.25 ID:cIA6/ehE
これ食えるなら退院できるやろ


547 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:21:48.25 ID:aEJkd8pW
トンカツいいのかよw


548 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:21:50.06 ID:NHHg8NnF
とんかつなんかでなかったぞ


549 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:21:51.86 ID:2xfIRwZt
ヴェラさんが悔しがってる顔ください


550 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:21:52.32 ID:TE6jfytw
病院食70%アップするんだってな


551 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:21:52.63 ID:1HMbpeti
近所の総合病院は不味い


552 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:21:54.71 ID:gOf4IGDF
玄人の入院患者は出前とって人が来ない場所で食うけどな
体が動く奴はそとの店に行く


553 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:21:54.72 ID:yThrYnSz
>>495
バケツの話は知ってるが、さすがにそれはないだろうw


554 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:21:54.76 ID:EJzcjjar
アメリカとドイツは日本食わかるんかない?


555 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:21:55.31 ID:EWN2VeDc
そんなにうまいのか(´・ω・`)


556 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:21:56.08 ID:NpYISSD3
>>516
千葉は東京ちがうよ


557 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:21:56.13 ID:C2uo2Dsa
>>511
だよなあ
ここ新しすぎだよなあ


558 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:21:58.00 ID:mcIcyskU
いつも何出してるんだよ(´・ω・`)


559 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:21:58.28 ID:l/xEaWHE
ドイツ「ビールはでないのか」


560 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:21:59.00 ID:FTUHIqxf
病院食はラーメン二郎出すべきだよな
肉でタンパク質、脂質を補給し、麺で炭水化物を補給する
野菜でビタミン・ミネラルも摂れる完全食


561 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:00.47 ID:yXJ18hLK
(;´Д`)ンフンフ


562 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:00.52 ID:iCUVxNnT
ホルホルホルホルホルホルホルホル


563 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:00.61 ID:rT5j5978
そもそもドイツはソーセージとジャガイモだけだろ


564 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:03.47 ID:jItmxPq7
こんなに豪華な病院食ねえよ!!


565 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:03.61 ID:Ui19fkYC
デイビットが不憫に思えてきたw


566 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:04.60 ID:fhEaj0js
>>508
だよなw
それよりも薬害を防げと
欧米から警告あっても日本では普通に処方されてたりするし
ネットの発達して今の時代でもさ


567 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:05.05 ID:5mKkmlY9
かなりいい病院だな


568 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:06.71 ID:BBv6B3HY
俺は病院食好きだったが


569 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:07.61 ID:nGFJv1Yl
どこの病院だよ、こんなに出たことなんてねーぞ


570 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:08.59 ID:enwKcyky
ベラさんですら


571 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:09.40 ID:diOXR3HW
ゲロまずwwwwwwww
キューピーの病院食食えよwwwww


572 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:09.46 ID:fWPby912
姐さんどうすっか


573 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:09.74 ID:v1I0hUWa
腹減ってたんだなヴェラ


574 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:10.17 ID:MEwvulA8
そら日本とドイツじゃ飯の価値観違うからな


575 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:12.88 ID:XfsEXcJZ
バーさんとかだと薬の入ったシートのまま(一つとか2つに分けたとしても)飲んじゃったりするしね


576 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:13.27 ID:RbsbroTK
>>539
してるよ


577 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:13.64 ID:zWl2ntIs
箸も使えないベラwww


578 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:15.53 ID:OGkJZHp+
ドイツは芋とソーセージが出てくるのか


579 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:15.56 ID:nzrcGMuP
ねーよねーよ
こんあことねーよ


580 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:16.58 ID:/GOayyb8
これはかなり上位レベルじゃねw


581 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:20.55 ID:gM304FOb
食べられる容態に応じて
うどんをハサミで切ったり
ミキサーにかけたりするんだぞ


582 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:22.87 ID:I+ExP7yx
ケーキw


583 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:25.90 ID:WUG1q5Su
この人たち本当に偉い人なの?


584 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:26.50 ID:EJzcjjar
ドイツw


585 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:26.56 ID:iFjECR+J
日本人は食事に関しては本気で怒るからな


586 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:27.60 ID:np9VmMmT
>>529
病院によりけりだからなあ
美味しいとこはマジでうまいよ
ダメなとこは売店が繁盛w


587 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:27.43 ID:qvqLPXQR
アメリカのはマジひどい


588 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:28.22 ID:XS6MDI8W
ほとんどの病院はこんなよくないよな?


589 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:28.61 ID:Rvn/wwlJ
病気になりそうw


590 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:29.27 ID:eCB3Ub0W
10日間、点滴だけで食事もできなかった
点滴一日二本になったら薬剤師が来て簡単に薬の説明をしてくれた


591 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:29.50 ID:mcIcyskU
「世界各国の給食」の写真みたい


592 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:29.70 ID:R53BNYZt
ヴェラw
ツンデレかwww


593 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:29.89 ID:4KV9cakg
取材が来たからやろ


594 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:30.04 ID:rKLhGh2o
ドイツ機内食みたい


595 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:30.71 ID:EpF2DwQl
日本も酷いところはたくさんあるだろw


596 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:32.95 ID:Kr6RY6eX
酷いな


597 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:33.33 ID:k6pZF0eV
こんなもん食えねえ


598 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:33.62 ID:jkTkjHOO
ジャガイモは?


599 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:33.45 ID:yThrYnSz
ピンクスライム食わすらしいな


600 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:34.00 ID:DJjZpxtw
プロテスタントに褒められてもなあ


601 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:34.33 ID:lrF0GNd3
病院なんて飯の時間しか楽しみ無いじゃん…


パンとハム…耐えられんわ


602 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:35.18 ID:JP2MY0Bc
病院の食事ってあまりなぁ。病院のあの独特の匂いの中だと食欲なくなるだろ


603 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:35.36 ID:IJ+7yHKy
アメリカ治療する気あんのか


604 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:35.88 ID:jN7XLwwc
ドイツは病院内にビール飲めるとこあるんだよね


605 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:35.95 ID:DDrN4B95
うわ、、平均的じゃねーだろこれ


606 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:36.26 ID:iPWGHwf1
これ病院じゃなくてもだろwww


607 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:36.13 ID:h4LNfAO/
千葉西っていうと千葉市美浜区みたいでまぎらわしい。


608 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:36.63 ID:MtO8a6Je
そりゃテレビ取材OKの自信ある先端病院だからすごいのは当たり前だろ
日本人だってびっくりする病院だろここは


609 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:36.63 ID:s3dIKH3Y
ドイツ少ねえええええええええええええ

絶対足りないwwwwwwww


610 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:36.92 ID:fWPby912
ドイツムショメシみてえ


611 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:37.25 ID:QhtyIFhC
病院じゃなくてもアメリカは肉たっぷりだろ


612 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:37.29 ID:EWN2VeDc
がっつり肉がくえるぞ!


613 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:38.41 ID:q15obh6z
なんだよ。このマスターベーション番組づくり。
一般的な病院でやれよ。


614 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:38.27 ID:0SO4JQF5
パンにハムはさむニダ


615 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:38.63 ID:gOf4IGDF
http://www.ncgm.go.jp/patient/setsubi.html

日本の病院内施設
外国のはどうよ


616 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:39.81 ID:V3iRjf5Y
ドイツの飯はペットの餌みたいだな


617 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:40.05 ID:dQXEvy/o
ここだけだろ


618 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:40.26 ID:W3YsnPSf
ドイツ少なっ!


619 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:42.49 ID:vsUkieOt
こんな良いもん出たことないぞ


620 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:43.32 ID:v1I0hUWa
アメリカもうまそーやん

ドイツまずそー


621 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:43.36 ID:G0Al+pFt
ホントに病院食って感じだなあw


622 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:43.63 ID:pPLy9IXr
シンプルって・・・
物は言いようだな


623 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:43.67 ID:2A1vX9Cc
これ、TV用なんじゃね?


624 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:44.73 ID:A3cDOR0m
いや不味い病院も沢山あるw


625 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:45.62 ID:m/Q/TgCk
アメリカの病院食ずっと食ってたら病気になりそう


626 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:46.01 ID:WzMznO9x
こんな病院食めったにねぇよ


627 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:46.10 ID:f1Pj6iem
ドイツは餌かよw


628 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:46.69 ID:UfUNOzBO
あの便所飯とか言われた病院食もこんな改善されてるんだなw
患者が残すように作られてるとしか思えない
皆がマズイという


629 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:47.08 ID:4SBTRN3W
日本はサービス受ける側ならいいけど
サービスする側は大変だよね


630 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:49.48 ID:9NFAGGnj
ドイツ酷いな


631 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:49.97 ID:rT5j5978
>>582
色が気に食わん
アメリカなら真っ青にしとけよw


632 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:51.35 ID:GHKqMniy
いつもの「お隣」ニダ国は


633 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:51.37 ID:wDCGF23K
これ都心部の病院だけだよね(´・ω・`)


634 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:55.54 ID:EJzcjjar
アメリカもひどいな


635 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:56.61 ID:I+ExP7yx
>>580
うn・・・


636 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:56.75 ID:g2faR29W
まぁ高いんだろうな


637 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:56.91 ID:C4LH+UGx
入院してた時
こんな立派な食事出てこなかったぞ


638 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:22:59.73 ID:nPyotl5y
>>473
親戚で薬剤師になる為に大学入ろうとしている子がいるが
大学6年通うし都会は満員で就職難しいから資格とったらあえて田舎帰るってさ
なるまでが難しいみたいよ


639 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:23:01.14 ID:qH8P+tQs
病院食は基本薄味だよな、TVは別モノだわー


640 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:23:02.69 ID:Etrm9HiQ
>>541
テレビ見ながら実況してるんだから
二郎じゃないのわかるだろ

バカなのかな


641 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:23:06.03 ID:NpYISSD3
ここの管理栄養士が素晴らしいだけ


642 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:23:08.60 ID:gBYepIpv
インチキはアカンやろ?


643 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:23:08.65 ID:LR0kYavM
自分今一日25000円の特別入院室から実況してるわww


644 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:23:10.12 ID:elLaSV0c
病院食は保険効かないからバカにならん


645 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:23:12.12 ID:ZrjlsELv
>>556
神奈川も千葉も余所から見れば同じ


646 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:23:12.13 ID:atVyg9AU
ドイツはモーニングセットだろw


647 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:23:16.33 ID:iFjECR+J
患者に合わせた調理なんだ


648 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:23:17.87 ID:BxRbhzzq
具合悪いのにこんなに食えるかってくらい出るんだよな


649 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:23:17.84 ID:eCB3Ub0W
俺も病院食ってもっと味気ないかと思ったけど
意外と美味しかった
10日間食事できなかったせいもあると思うけど


650 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:23:18.30 ID:qvqLPXQR
最近の病院食美味しいよ
病院食の美味い病院選んで入院してるよジジババ


651 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:23:18.12 ID:lFMlJNJ9
>>509
今はコジャレた感じの受付で
うつは心の風邪ですとか言って患者かき集めてるしね


652 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:23:19.93 ID:EJzcjjar
>>633
千葉西
新しいからだと思う


653 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:23:20.51 ID:6V5lXR6q
これは大変だと思うわ


654 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:23:20.55 ID:jLRUPv9G
社会保障費の推移
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/hokabunya/shakaihoshou/dl/05.pdf#search='社会保障費+推移'
医療費は節約しなあかんのに。こんなことしてる場合なのか。


655 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:23:23.02 ID:OGkJZHp+
普通はデザートにヨーグルトやゼリーがつくけどな


656 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:23:25.54 ID:2xfIRwZt
ドイツの飯あれで足りるの?少なすぎ


657 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:23:26.38 ID:rT5j5978
ドイツの病院食じゃ栄養失調になるんじゃね?


658 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:23:26.99 ID:iAXBooDy
>>581
ぶっちゃけウドンなんて病人が食うのがおかしいわね。


659 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:23:28.45 ID:A3cDOR0m
管理栄養士が変わって糞不味くなって職員からも不満が出る事もある


660 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:23:29.01 ID:bZhzceZ1
飯に関してはこの2カ国のアドバイスはいらん

フランスあたりつれて来い


661 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:23:30.12 ID:WlT8wKMT
盛り付けが気になるヴィラさん


662 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:23:30.10 ID:8wW0IGbQ
ドイツの食事じゃ病気治らないよ


663 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:23:30.39 ID:fWPby912
彼女はなぜ語尾を伸ばすの


664 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:23:31.85 ID:gOf4IGDF
>>637
外に行くか友人に差入れしてもらえばよかったのに


665 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:23:33.76 ID:1HMbpeti
患者によって違うから大変だわな


666 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:23:34.90 ID:gM304FOb
出産後豪華な入院食が出たけど
疲れてて全く食べられなかった
もったいない


667 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:23:35.65 ID:enwKcyky
>>588
儲けている糖尿特化の某病院はスゴイよ、白米の量が少ないだけで教育入院でスゴイメニュー


668 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:23:39.95 ID:EWN2VeDc
栄養士も大変だなぁ


669 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:23:42.67 ID:83HIyyE7
病院は食べた量聞かれるからウザイ


670 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:23:43.37 ID:FTUHIqxf
>>541
もう食ってきた
今月二郎は30回行った


671 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:23:44.30 ID:/GOayyb8
中国で骨取ってもらった魚とかな


672 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:23:48.19 ID:k6pZF0eV
好みまで?!
すげーな!!!!


673 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:23:50.50 ID:R53BNYZt
外科はいいよな・・・
じぶんは重湯からお粥になるまで5日ぐらいかかって、
通常食になる頃には退院だったわ


674 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:23:52.95 ID:9EqSybHw
へー


675 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:23:53.30 ID:cIA6/ehE
好みまで聞いてくれるのかよw
金持ち向けじゃねーかwww


676 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:23:53.59 ID:5mKkmlY9
至れり尽くせりだな


677 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:23:55.25 ID:I+ExP7yx
入院費用高そうな病院だなぁ


678 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:23:56.08 ID:s3dIKH3Y
俺…

病院食が少なすぎて餓死するかと思った…


679 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:23:57.54 ID:adFJeONu
なめてんのかww


680 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:23:58.65 ID:aQI92CYs
贅沢言ってんじゃねえよ


681 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:23:59.85 ID:yrV9Rn/u
千葉西も東京ベイも最近できた新しい病院だな


682 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:24:00.84 ID:dQXEvy/o
ここを標準的な病院とするのは卑怯だろ


683 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:24:01.78 ID:BBv6B3HY
うぜーなw
好みまで聞くとか完全にサービス業だな


684 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:24:02.62 ID:fhEaj0js
日本は何から何まで無駄だらけ
ホント嫌になる


685 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:24:03.33 ID:Rvn/wwlJ
これはすげえw


686 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:24:03.79 ID:zjsvc89N
一般的な病院でやれ。
それでもそれなりにうまいんだから。

まずくはないってレベルだけど、


687 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:24:03.95 ID:oPRJaACR
この病院がすごいだけだわ


688 :ネルゾウ : 2014/11/29(土) 20:24:04.90 ID:YHGwhxws
このBGMよく聞くけど何の番組で使われてたっけ?


689 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:24:07.49 ID:uvey6bnb
アメリカはざっぱだからな


690 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:24:07.99 ID:pPLy9IXr
聞き逃しそうだわ


691 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:24:09.44 ID:z/bTOCUk
精神科の病院食はいいらしい


692 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:24:09.34 ID:3Mbz/lSI
こりゃ、日本人じゃないとできないな


693 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:24:09.89 ID:f1Pj6iem
これはめったにねーぞ


694 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:24:09.88 ID:nGFJv1Yl
そこまで言えるとこあんのか、せいぜい朝、ご飯かパンかぐらいじゃね


695 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:24:10.63 ID:lwGW9/XW
牛乳NGってあったのに置くなよ


696 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:24:11.38 ID:mcIcyskU
>>553
横だけど、イザベラ・バードの朝鮮紀行て本によると
道路や室内やところかまわず「しちゃって平気な様子」だったってさ


697 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:24:14.34 ID:IJ+7yHKy
すげーな
味噌汁じゃなくて豚汁がいいってのもいけるのか


698 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:24:15.09 ID:a7bqhKea
わがまますぐる


699 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:24:15.55 ID:03Mm2eZp
日本ですらレアケースじゃないか?


700 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:24:15.80 ID:C2uo2Dsa
こんなん一部の病院だけだわ
ホルホルするためなら手段選ばないな


701 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:24:16.53 ID:5Wh6N+hk
一昨年自然気胸で入院したときこんなだったぞ
ふつうに飯美味しかった


702 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:24:16.91 ID:JP2MY0Bc
こんな病院あるのか?


703 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:24:19.09 ID:lFMlJNJ9
こんなのトップクラスの病院じゃないの?


704 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:24:21.27 ID:8qsDAkyH
俺が入院してた時はメニューを選択出来たり季節のイベント時は専用のメニューだったりしたな
病院食なのに結構美味かった


705 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:24:23.66 ID:eCB3Ub0W
>>643
金持ちだねー


706 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:24:24.69 ID:EJzcjjar
新しい病院だからだろうな


707 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:24:25.10 ID:/S3wSNp4
食事代高そう


708 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:24:26.35 ID:3TDSZ0d5
病院直営の厨房で働いてたけどくっそブラックだったわ。あれほどの底辺職見たことないわ


709 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:24:26.61 ID:diOXR3HW
トンカツとか外国人の好きな日本食やん
小鉢とかは口に合わんやろ


710 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:24:27.03 ID:HfMHpXou
こんなの一部の病院じゃねーの?
地元の病院は味はけっこう美味かったけどここまで豪華じゃなかった


711 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:24:27.20 ID:qtji9CG8
ヴェラwww


712 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:24:27.97 ID:yXJ18hLK
ヴィラさんのヴィラヴィラ


713 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:24:27.85 ID:qvqLPXQR
米食だから消化器の状態に応じたお粥のレベルとか細やかだよな


714 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:24:29.58 ID:np9VmMmT
ここまできめ細やかな病院はまだ少ないだろうに


715 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:24:32.72 ID:Vsj/BJBB
白米は毒


716 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:24:32.75 ID:VWkiMWol
また日本上げやってんの?

恥ずかしい


717 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:24:33.72 ID:qH8P+tQs
>>677
一般的な病院ではないね


718 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:24:37.81 ID:gOf4IGDF
病院のまわりにラーメンやおでんの屋台が来るのはよくあること


719 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:24:39.37 ID:aEJkd8pW
好みだけでなく症状でも変わるんだろ


720 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:24:39.62 ID:GHKqMniy
>>684
とっとと徴兵行って来いよ


721 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:24:41.30 ID:e/R70VjH
ちゃんと説明しろよ。


722 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:24:41.64 ID:l/xEaWHE
酒を希望すればだしてくれるのかな
夜は3合くらいのまないと寝れない


723 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:24:42.79 ID:krKzw1H4
>>688
王さまのレストラン??


724 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:24:44.25 ID:I+ExP7yx
ドイツの人、ガチ視察してるな


725 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:24:44.34 ID:3Mbz/lSI
ヴィラはツンデレ


726 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:24:47.24 ID:q9BrOHJP
入院してた所の病院食は本当に不味くて
毎日、ご飯に味噌汁かけて食ってたな


727 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:24:47.60 ID:mcIcyskU
アメリカではこういうこと
きちんとカルテつくって指示しても間違いが多そう…
狂牛病騒動のときに脊椎梱包して送ってくるくらいだし(´・ω・`)


728 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:24:48.89 ID:MYCA4x+D
日本でもここまでのは、めったに無いだろ?


729 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:24:49.17 ID:ECxemPae
俺も朝はパンにして 昼、夕は オニギリにして貰ってた


730 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:24:51.74 ID:1HMbpeti
近所の総合病院は2種類しか選べなかったけどなぁ…


731 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:24:52.69 ID:6V5lXR6q
糖尿とかに合わせないといけないから大変だよな


732 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:24:53.53 ID:NpYISSD3
最近の病院食はマジで旨い


733 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:24:55.17 ID:ZrjlsELv
トンキン地方だけだろ
見たことねえ


734 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:24:55.43 ID:DJjZpxtw
>>654
節約するなら患者のアクセス制限するしかない
ドイツみたいにね


735 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:24:55.55 ID:lFMlJNJ9
>>691
儲かるもんね

薬も大量に出せるし


736 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:24:56.85 ID:rKLhGh2o
30人もいれば余裕だな


737 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:24:57.80 ID:A3cDOR0m
>>658
うどんは消化がいいから病人にピッタリ


738 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:24:59.47 ID:dBkRT3NO
食に関しては日本人で良かったと思う奴は多いだろうな( ´Д`)y━・~~


739 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:25:00.60 ID:xl6cLBoR
機内食のビーフかチキンか選ばせるどうでもいいシステムは何なんだろうか


740 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:25:02.68 ID:2xfIRwZt
まあ飯に関しては日本が最強だな


741 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:25:05.75 ID:2lizhWyS
365日休み無しだからな
大変だと思う


742 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:25:06.56 ID:8uDzRt93
おれの地元の総合病院じゃ、ここまでやってないだろうなー


743 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:25:07.92 ID:Etrm9HiQ
>>684
それでも帰国しないのかよお前は


744 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:25:08.97 ID:TE6jfytw
30人もいるんだ。400人の患者で


745 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:25:12.09 ID:diOXR3HW
キューピーの病院食食えよ
ゲロまず過ぎて死ぬぞ


746 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:25:14.98 ID:5mKkmlY9
日本はちょっと細かすぎるな 人件費やばいだろ


747 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:25:17.74 ID:Orr0U7BQ
仕込み


748 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:25:20.31 ID:g2faR29W
そもそも地元の市民病院はもっと暗い


749 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:25:22.13 ID:yThrYnSz
中国食材たっぷり
冷凍野菜、果物缶などはほぼ間違いなく混ざってる


750 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:25:22.85 ID:mcIcyskU
もしかして毒味というか…
食中毒対策か…?


751 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:25:25.77 ID:yrV9Rn/u
病院のトイレでカップラーメンすすってる音を聞いたことはあるw


752 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:25:26.63 ID:iCUVxNnT
ごく一部の最先端の病院紹介してホルホル


753 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:25:28.15 ID:k6pZF0eV
めっちゃ色綺麗


754 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:25:28.56 ID:JCP0MgeF
自分低血糖の検査期間中絶食だったのに
普通に食事持って来られた事があるwwwwwwwwwwww


755 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:25:30.04 ID:v1I0hUWa
うんこ


756 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:25:30.07 ID:9eqpCJsa
ピザとコーラが出ないなんて・・・アメリカじゃ考えられません


757 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:25:33.62 ID:fWPby912
うんこー


758 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:25:34.53 ID:5aEf3xlT
うんこやんけ!


759 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:25:35.67 ID:q15obh6z
院長や婦長が毒見するのか?


760 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:25:37.94 ID:83HIyyE7
ウンコ


761 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:25:38.29 ID:HfMHpXou
どう見てもウン●


762 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:25:39.97 ID:elLaSV0c
ビニールやめてぇな


763 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:25:45.81 ID:m/Q/TgCk
寝かせたカレーはうまい


764 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:25:48.39 ID:EJzcjjar
ビニールw


765 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:25:48.69 ID:lFMlJNJ9
刑務所も今はそこそこうまいんだろ


766 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:25:49.86 ID:rKLhGh2o
ビニール袋にカレー入れると汚らしい


767 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:25:50.21 ID:03Mm2eZp
食中毒だろうな


768 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:25:50.63 ID:ZrjlsELv
くさりかけがうまい


769 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:25:51.15 ID:EWN2VeDc
カレーは一晩おいたほうがうまいからか


770 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:25:52.68 ID:UUzwJulA
コストたけえな


771 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:25:55.77 ID:KL9jH3lw
食中毒の検査か?


772 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:25:56.05 ID:l3B5fMdR
手袋してねー


773 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:25:56.75 ID:NPpx8ieS
>>750
下手したら逆に食中毒増えそうなんだが


774 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:25:59.48 ID:ub6CrEIn
こんなの病院によって変わるだろ。


775 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:26:01.36 ID:9EqSybHw
感染症対策?


776 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:26:01.64 ID:/GOayyb8
カレーは必ず麦ごはん強制


777 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:26:05.65 ID:I2FfDu6Y
食中毒チェックか


778 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:26:07.84 ID:IJ+7yHKy
あー、プレスして熱でひっつけるやつかこれ


779 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:26:08.56 ID:6V5lXR6q
>>752
とは言え平均的ってわからんからなあ


780 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:26:08.62 ID:jN7XLwwc
韓国の病院って病院食も辛いんかね??


781 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:26:08.29 ID:abztVy3r
最近こういう日本を誉めさせる番組が多い気がするな


782 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:26:08.84 ID:HfMHpXou
>>754
最後の晩餐だよ


783 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:26:08.96 ID:RbsbroTK
寝かせた方が美味しいからな


784 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:26:10.19 ID:eCB3Ub0W
カレーは作り置きしておいた方が美味いからな


785 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:26:12.68 ID:k6pZF0eV
>>763
大鍋で作るとさらに美味い


786 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:26:14.62 ID:aEJkd8pW
>>756
ピザがないと野菜が不足するよねー


787 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:26:16.35 ID:Vsj/BJBB
レトルトでいいじゃんよ


788 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:26:17.92 ID:0SO4JQF5
薄味だからしっかり味をしみこませるためか


789 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:26:20.09 ID:4SBTRN3W
※日本でも進んでる病院を見せてます
偏差値70近いでしょうね


790 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:26:19.89 ID:wN2gLx/Q
これからうんこしようと思ってたのにする気なくなったわ


791 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:26:19.44 ID:lFMlJNJ9
ビニールなんてどこの飲食店もやってるでしょ


792 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:26:20.66 ID:UJxY4Ljh
ご飯どんぶり大盛り2 ゆかり10で〜す


793 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:26:20.44 ID:PULGn30C
ビニールにウンコ入れるとカレーに見えちゃうな


794 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:26:21.41 ID:bIzDsgiX
一部の病院だけだろ


795 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:26:22.02 ID:Rvn/wwlJ
当日食べる毒見役がいるのか


796 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:26:22.63 ID:83HIyyE7
>>776
自衛官乙


797 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:26:23.21 ID:vF2G7NcC
日本の料理ってそんなに良い?
タイや中華とかも負けないと思うけどなー


798 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:26:24.57 ID:f1Pj6iem
給食持ち帰りを思い出す ビニールに入れたカレー


799 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:26:28.48 ID:iFjECR+J
>>684
あなたのお国には無駄がないということでしょうか?


800 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:26:29.27 ID:cIA6/ehE
検査してるんだろな
これくらいの豪華な病院ならありえるぞ


801 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:26:30.69 ID:LR0kYavM
>>705
叔父から金貰うわww


802 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:26:32.44 ID:A1Mqia+F
災害に備えて?


803 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:26:32.99 ID:QfLkTJ3W
病気じゃないけど病院の個室に住みたい


804 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:26:33.10 ID:EpF2DwQl
これが標準的な病院だっていう紹介の仕方はやめろよ
詐欺みたいなもんだろ、これ


805 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:26:35.91 ID:3Mbz/lSI
>>781
民主党政権時には考えられなかったことだな


806 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:26:36.77 ID:JP2MY0Bc
これ、金持ちが入る病院だろ?こんなん聞いた事ねーぞ


807 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:26:36.70 ID:3TDSZ0d5
患者によってペースト、ちょっとペーストとかあるから大変なんだよなぁ


808 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:26:37.65 ID:jMfUZ2Gz
この番組は、シルシルなんかと同じ、業界紹介番組

それを、外人レポーターでやってるだけだ。
だまされるな


809 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:26:39.30 ID:I2FfDu6Y
>>776
レーズンライスだろ


810 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:26:40.01 ID:EJzcjjar
健康な人が毒味してからなのかな?


811 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:26:40.23 ID:uvey6bnb
>>766
更に病院ということも相まって汚物のような気がするな


812 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:26:41.85 ID:Etrm9HiQ
>>793
普段ビニールにウンコ入れてるの


813 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:26:42.61 ID:dQXEvy/o
この病院の宣伝になってるな


814 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:26:42.87 ID:FTUHIqxf
今気付いたんだが、入院したらその間はラーメン二郎食えないんだよな

一日以上二郎食えないとかあり得ないわ


815 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:26:45.86 ID:6V5lXR6q
>>781
借金が巨額すぎて余裕ないからね


816 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:26:46.10 ID:gBYepIpv
最先端の病院だけを見学させて騙すのはアカン


817 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:26:48.88 ID:UUzwJulA
カレーは作りたてのほうが美味い派


818 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:26:52.47 ID:RuNLcPTS
料理はドイツ、アメリカはどうしようもないからなあ。
研修しても真似できるわけがない


819 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:26:53.08 ID:WwiUnJze
日本はおもてなしの国だからな
ドイツはアメリカとはわけが違う 
ましてや下チョンなんかと比べるのも失礼


820 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:26:55.71 ID:1HMbpeti
>>798
おいおい…


821 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:26:57.37 ID:W3paXGpt
大腸菌検査かな


822 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:26:57.76 ID:A3cDOR0m
>>797
タイは無理


823 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:26:59.25 ID:1WILk3bK
>>780
そんなに韓国の事が気になるのか?


824 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:27:00.01 ID:qllU2JHc
レトルトカレーの会社と提携したほういいんじゃないか


825 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:27:00.82 ID:9eqpCJsa
死に掛けの老人にはうまい飯食わせてるけど小学生には食パンとジャム食わせてる


826 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:27:01.61 ID:QhtyIFhC
>>773
真空した後再加熱するから基本的に無菌にできるから冷蔵庫なら1周間はもつよ


827 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:27:03.55 ID:03Mm2eZp
>>787
レトルトは加熱殺菌するから味付けが濃いんだよ
病院には向かないよ


828 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:27:06.37 ID:aEJkd8pW
調理直後は食中毒とかの検査が難しいけど、4日経てば菌が繁殖して検査しやすくなるからな


829 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:27:10.47 ID:qvqLPXQR
>>751
塩分やカロリー制限あるのに耐えられず食っちゃう奴とかいるよ


830 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:27:11.77 ID:fhEaj0js
>>781
外国人から日本のここがおかしいと指摘させる番組のほうがためになると思う
日本なんて外圧がないといつまでたっても変わらない国だからな


831 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:27:12.21 ID:G9gdmxXV
栄養士さんも熟カレー


832 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:27:18.49 ID:gOf4IGDF
>>801
http://www.ncgm.go.jp/center_info/information/newbuild/fee_amenitie20140801.pdf

ここの一番高いのは一日133330円


833 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:27:19.61 ID:W3YsnPSf
言うまいと思ってたのに案の定ウンコ言われまくってるじゃねえか!


834 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:27:22.59 ID:EWN2VeDc
無駄な工程をいれることによって利益を生み出す為です


835 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:27:23.90 ID:wDCGF23K
つ781 テレ朝


836 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:27:24.30 ID:e/R70VjH
総合病院はこんなものでは


837 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:27:25.54 ID:diOXR3HW
トンカツとか外国人の殆どは食えよ日本食だからな
天ぷらと同じ部類
別のメニューなら間違いなく口に合わない


838 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:27:27.82 ID:iFjECR+J
>>828
なるほどねぇ


839 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:27:32.73 ID:C2uo2Dsa
今年入院したことあるけど
病院食とかクソだったわ

死ね


840 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:27:34.55 ID:I2FfDu6Y
>>797
和洋折衷がいいんじゃね
なんでも出てくる


841 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:27:36.50 ID:8uDzRt93
>>781
こうやって一部を取り上げることによって、全体が良くなるといいなぁ


842 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:27:37.84 ID:HfMHpXou
>>781
報道が反日的だからバランス取ってんじゃねーの?


843 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:27:37.72 ID:3Mbz/lSI
>>814
ラーメン食いたくて、病院抜け出す患者は昔からいるよ


844 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:27:38.58 ID:vF2G7NcC
>>822俺的には美味しいし日本に負けないと思う。


845 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:27:42.76 ID:DJjZpxtw
アメリカ「日本は進んでいますね」
日本「アメリカCDCの基準を守ってるだけですけど」


846 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:27:43.35 ID:gBYepIpv
>>781
ハゲ同
特にこの番組は押し売りのように見える


847 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:27:47.51 ID:nzrcGMuP
>>817
ナカーマフレッシュさが好きだ


848 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:27:50.74 ID:RbsbroTK
都会は病院内にスタバあるよね
うらやまです(´・ω・`)


849 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:27:57.56 ID:W3paXGpt
>>780
キムチ無かったらクレームいれる国民だぞ
辛いのあるに決まってる


850 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:28:00.01 ID:6V5lXR6q
>>797
和食は醤油多すぎなんだよね


851 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:28:04.86 ID:yThrYnSz
>>774
病院食ってのは一応システムとして普及していくもんらしい
調理業者から取ってる所も多いだろうけど
流動食や高カロリー食なんかはほぼ全部購入してるはずだし


852 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:28:05.20 ID:eeeYELLI
>>829
友達のお父さん糖尿で足切断手術したのに食事足りなくて売店で買い食いしてるらしいw


853 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:28:09.37 ID:enwKcyky
>>651
うちの近所の公立病院で精神科医が4人居たけど、3人独立して、現状公立総合病院なのに医師一人状態w
みな自分の持ってる土地内に立派な病院を建てるかオサレなビル内に完全予約制の病院作ってる
とにかくオサレな感じがウケルみたいね
公立病院時代は処方制限してたくせにガンガン薬出してるんだとさ


854 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:28:11.83 ID:Etrm9HiQ
しっとこの謎おばさん
モデルだったのかよ


855 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:28:11.84 ID:s3dIKH3Y
>>735
今精神科の医師めざす奴が増えてるんだよな

楽して儲かる、開業しやすいからだと
面倒かけず、従順な欝病患者が狙い目らしい

逆に面倒臭い精神病患者は拒否するらしい
何のための病院か分からないな


856 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:28:13.68 ID:ZNVedUdr
15年前茶水の順天堂医院に入院したけど美味かったな


857 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:28:15.63 ID:nPyotl5y
入院中って食事くらいしか楽しみがなくなったりする
これって一種の洗脳じゃね


858 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:28:16.12 ID:xl6cLBoR
>>752
一部でやってる最新医療じゃないと視察の意味がないだろう。
ホルホル番組じゃなく、プロの視察ってことが根本的に分かってないな。


859 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:28:17.03 ID:eCB3Ub0W
胃カメラ検査の日なのに間違えて看護師さんが朝食持ってきた事があった
ナースステーションに確認に行こうかと思っていたら
慌てて回収に来た


860 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:28:18.50 ID:FTUHIqxf
>>843
そうか
じゃあ二郎に近い病院に入院するしかないな


861 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:28:20.95 ID:iFjECR+J
俺が入院した時は、口が開かない状態だったんで、お湯飲んでた


862 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:28:21.52 ID:q9BrOHJP
大きな病院ならコンビニが有るから飯が不味くても問題ないけど
小さい所はクソ不味くても耐えるしかないから辛いよな


863 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:28:22.62 ID:dBkRT3NO
>>785
あれなんでなんだろう?理屈を知ってるか?


864 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:28:22.84 ID:z/bTOCUk
子供に適さない麻酔打った東京女子医大って、
なんか古くなかったっけ


865 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:28:24.85 ID:WvT4bRIN
>>816
栄養士だけど逆にこういうシステム以外見たことない


866 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:28:25.43 ID:U40mqc2/
>>797
中華は最高だわ
おいしいおかずがたくさんある


867 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:28:28.56 ID:A3cDOR0m
>>830
いいかげん外国から言われないでも良い所も悪い所も自分らで気付くようになれればいいのになあ


868 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:28:29.49 ID:tnYa1ujY
最低所得層DQNが集まるキチガイ市の千葉県か
千葉西
ないわぁ


869 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:28:32.35 ID:np9VmMmT
>>830
以前にココ変で散々やったけどね


870 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:28:40.50 ID:vF2G7NcC
>>850そういう場合はあえて甘みを入れると良い


871 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:28:48.39 ID:krKzw1H4
>>751
患者が残したおかずを(あんドーナツ)腹空かしてた医者がもらい食いして看護婦に怒られてたのを目の前で見たことある


872 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:28:48.63 ID:1HMbpeti
>>848
コンビニもあるよ


873 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:28:50.69 ID:3TDSZ0d5
保健所がうるさくて毎食検食取らないといけないんだよね。うちのとこは2週間分の検食取ってた


874 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:28:53.33 ID:yrV9Rn/u
ラーメン食う為に外出して食ってる患者って多いらしいぞ
実際ラーメン絶ちってきつそうだわ


875 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:29:02.17 ID:VWkiMWol
外人と並んだら、日本も中国韓国とみあけつかんな
ドイツ人綺麗やわあ


876 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:29:05.40 ID:yThrYnSz
>>867
そんな国この世にないから


877 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:29:07.14 ID:fhEaj0js
>>867
それは無理だよ
歴史が違うもん


878 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:29:13.83 ID:IMnH3X3X
びちびちやねん


879 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:29:17.11 ID:EJzcjjar
細菌かあ


880 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:29:20.73 ID:6V5lXR6q
>>870
そうすると煮物ルートだしなあ


881 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:29:20.94 ID:Etrm9HiQ
>>875
みあけ?


882 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:29:22.59 ID:VhyI8Uxl
日本の威信にかけてトップクラスの病院選んでるんだろうな
どこもかしこもこんなによくねぇぞ


883 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:29:23.00 ID:aEJkd8pW
そっちかー


884 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:29:23.33 ID:UUzwJulA
>>869
あの番組は酷すぎたわ


885 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:29:25.14 ID:mcIcyskU
Let me guess!! この人の英語本当にわかりやすい(・∀・)友達になりたい!


886 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:29:27.19 ID:WwiUnJze
お・も・て・な・し♪


887 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:29:29.67 ID:mDbEihFT
WAKEは横風に弱そうだ


888 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:29:29.87 ID:qOxalf9E



889 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:29:33.48 ID:m/Q/TgCk
へぇ


890 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:29:33.63 ID:vF2G7NcC
インドカレー食べたら、具に甘い団子見たいのが入っててびっくりした
甘いカレーと辛いカレーとか、色々区別されてるんだよな


891 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:29:35.26 ID:HfMHpXou
病院内のコンビニってビール売ってないんだよな


892 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:29:38.35 ID:W3YsnPSf
デイビッド可愛いなw


893 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:29:38.50 ID:fDGdeuVd
医療関係の仕事だけど、
こういうマスコミ対応がちゃんとできる病院は信用できる。
昔の東京女子大なんてひどいものだった。


894 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:29:42.66 ID:v1I0hUWa
うんこ


895 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:29:46.84 ID:A3cDOR0m
>>871
あんドーナツはおかずなのか


896 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:29:49.23 ID:mcIcyskU
この程度のことがどうして韓国でできなかったのか…
アジア大会ェ…


897 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:29:50.57 ID:lFMlJNJ9
はい胃が荒れてますね、薬三種類出しときます。
あれ、顔色悪いね。おでこ触ったら熱いよ、風邪薬4種類出しとくね。
喉と咳止めと抗生物質ね。

胃が苦しくて眠れない?マイスリー出しとくね。
精神的なものかもしれないからデパスもね。

これが小さい病院のやること。


898 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:29:50.98 ID:FTUHIqxf
>>874
だよな
二郎食えないとかあり得ない


899 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:29:53.19 ID:EWN2VeDc
手間かかるなぁ


900 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:29:54.43 ID:2lizhWyS
すげええええ


901 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:29:55.75 ID:eCB3Ub0W
10日間24時間点滴で5日間しか食事できなかったけど
肉は1回も出なかった


902 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:29:55.89 ID:8uDzRt93
ビニールに入ったカレーってなんかイヤ


903 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:29:58.75 ID:wqoXusKe
二時間そこらで食中毒になる食事って…


904 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:30:02.81 ID:krKzw1H4
>>895
デザートか


905 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:30:05.67 ID:np9VmMmT
「今日はうどんだ!」と喜んだけど配られたうどんは汁が温いとかあるよね(´・ω・`)


906 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:30:07.27 ID:DJjZpxtw
この調理方法は知らんかった


907 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:30:09.47 ID:EJzcjjar
なるほどね
でも4日後って長いな


908 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:30:11.35 ID:g2faR29W
>>863寝かせるってより、一度冷まして暖め直すだけでかわるよ


909 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:30:15.99 ID:mcIcyskU
味がしみる!!!!ヽ(゚∀゚)ノ


910 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:30:17.10 ID:wDCGF23K
会社で頼んでいる仕出弁当って、朝配達されて
昼まで放置しているから結構やばいのと違う?


911 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:30:19.88 ID:9eqpCJsa
それより今はカレーとか出るんだな


912 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:30:25.24 ID:z/bTOCUk
>>848
病院内初のコンビニは北陸のどこかの町なんだぜ


913 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:30:26.30 ID:jN7XLwwc
一時的な保存食にもなるってことかと思った


914 : : 2014/11/29(土) 20:30:31.03 ID:BfiTjlTf
この管理士

マスク鼻にかけろよ


915 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:30:32.79 ID:gOf4IGDF
>>901
●はどんなのが出るの?液体?


916 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:30:34.62 ID:aQI92CYs
最近気がついた


917 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:30:34.76 ID:enwKcyky
>>855
薬物依存しがちなのも美味しいし、診察料の点数も大きいらしい
昔は落ち目だったのにねぇ<精神科医


918 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:30:34.96 ID:Ui19fkYC
冷めていく途中であじが染みるんだよ


919 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:30:36.97 ID:1HMbpeti
徹底してるなぁ


920 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:30:37.06 ID:3Mbz/lSI
この米国人医師は、とても頭が柔軟だな。
日本から良いものを持ち帰って米国の人達のために頑張って欲しい。


921 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:30:37.58 ID:G0Al+pFt
こんなにすごいのに
院内感染は起きちゃうんだもんなあ


922 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:30:37.82 ID:s3dIKH3Y
アメリカの褒め上手コミュニケーションを学ぼうぜ


923 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:30:39.22 ID:A1Mqia+F
>>913
うん


924 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:30:39.27 ID:cIA6/ehE
メリケンすっかり見学堪能しててかわいい


925 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:30:39.27 ID:yThrYnSz
>>896
設備の問題じゃなくシステムの問題だからな


926 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:30:40.17 ID:fhEaj0js
ジャップは味覚障害だからな


927 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:30:40.49 ID:I4yzdwh/
おまえらも入院して来い


928 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:30:40.76 ID:/GOayyb8
ためになったね〜


929 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:30:42.32 ID:HfMHpXou
ウンコはもういいって


930 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:30:44.31 ID:RbsbroTK
>>902
食べられない患者さんに点滴するんですよ(´・ω・`)


931 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:30:47.10 ID:I2FfDu6Y
味が染み込む

マジやんか


932 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:30:47.59 ID:v1I0hUWa
うんこ何回も映すなよ


933 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:30:47.70 ID:vF2G7NcC
でも、具が柔らかくなってグチャるのが困る


934 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:30:50.81 ID:IJ+7yHKy
すげー、踏んだり蹴ったりだな


935 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:30:58.15 ID:WwiUnJze
煮物はさめ時に味がしみこむ
豆な


936 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:30:59.98 ID:BxRbhzzq
>>871
昼飯食べる暇なく診察ラッシュだもんな。医者も大変だ。


937 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:31:00.15 ID:QhtyIFhC
>>910
朝配達なら昨日作ったやつだよ


938 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:30:59.84 ID:N2dujq8h
日本スゲーーーーーーwwwwww


939 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:31:02.44 ID:np9VmMmT
>>884
中国人と韓国人は特にボロカスに批判してたよな
ほんと酷い番組だったと思う


940 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:31:02.86 ID:EWN2VeDc
こんなの一部の病院だけでしょ
田舎の病院とかもやってんのか


941 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:31:08.00 ID:k6pZF0eV
ここすげーな


942 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:31:08.42 ID:pIoDi9EG
>>865
栄養士なんて医者の指示がなければ何にもできないのが日本の病院の現状だよ。


943 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:31:08.54 ID:l/xEaWHE
でも、温めて出すんでしょ? 2時間かかるのには変わりないじゃん


944 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:31:09.58 ID:NpYISSD3
>>848
タリーズもよく見るわ


945 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:31:11.41 ID:bIzDsgiX
じゃがいもと豆とソーセージならこんなことしなくていい


946 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:31:11.75 ID:EJzcjjar
これはすごい


947 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:31:11.40 ID:abztVy3r
>>846
増え方が不自然なんだよな…なにか企みを感じる


948 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:31:16.65 ID:9EqSybHw
>>934
いやいやいや


949 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:31:20.65 ID:XHYnLaEo
真空パックの袋のほうがなんたらラップより溶け出さないからいいんだけどな


950 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:31:22.02 ID:Rvn/wwlJ
チンしないの?


951 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:31:22.80 ID:pPLy9IXr
面倒なことやってんな


952 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:31:23.22 ID:q15obh6z
日本の病院では...w
こういうのを過度の一般化、ごまかし、洗脳という。


953 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:31:23.34 ID:PpX3VrZ/
鍋から袋に入れるとき
手袋してないな


954 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:31:24.51 ID:2lizhWyS
金と手間かかってるな
素晴らしい


955 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:31:25.19 ID:a7bqhKea
白人には昼からサラダは疑問だろうな


956 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:31:25.57 ID:lwGW9/XW
冷たそう


957 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:31:26.52 ID:eCB3Ub0W
退院の日に「退院おめでとうございます」ってケーキ(アイスみたいだった)
が添えられていたのはうれしかった


958 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:31:29.11 ID:yXJ18hLK
看護師さん体力仕事だ(´・ω・`)


959 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:31:29.36 ID:yThrYnSz
>>920
子供の給食から改善しろって思うけどな


960 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:31:33.85 ID:mcIcyskU
冷たかったら刑務所みたいじゃない(´・ω・`)


961 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:31:34.15 ID:Ni/lbHec
これぐらい欧米の病院なら知ってると思うが


962 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:31:34.62 ID:Etrm9HiQ
>>926
なんでもかんでも唐辛子味にしたりしてな…ってそれあの国!w


963 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:31:38.28 ID:fWPby912
ヴェラチェック


964 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:31:40.76 ID:6V5lXR6q
医療費が莫大になるわけだ
もっと質素でいいよ


965 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:31:41.09 ID:NHHg8NnF
だから普通はアルミに入った味薄い魚の白身だって


966 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:31:42.73 ID:aOYbSZE4
>>914痒いんだよ。


967 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:31:44.33 ID:0SO4JQF5
なにそれすごい


968 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:31:46.20 ID:BVH34QT/
>>830
とんでもないぞ
その認識


969 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:31:47.06 ID:EWN2VeDc
まじで?どうなってんだ


970 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:31:47.02 ID:lFMlJNJ9
>>853
>>855
ちょっと前まで、「うつは心の風邪です。うつかと思ったら精神科へ」って
CMやってたもんね。気軽に精神科へ行こうって。

昔何度かいったことあるけど、二時間待ちの五分診療で強い薬三種類出たわ・・・・
ありゃ儲かるわ。
そして待合室の人の多さ・・・若い子が多かった。


971 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:31:49.70 ID:03Mm2eZp
>>910
たぶん菌は繁殖してる
ただし健康な人なら平気なレベル
それでも病院にいるような人には致命的になる可能性がある


972 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:31:50.80 ID:3Mbz/lSI
すげえええええ


973 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:31:53.30 ID:iGwIzXsU
日本人でよかったわ


974 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:31:53.77 ID:krKzw1H4
大江戸捜査網心得の条


975 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:31:54.94 ID:JP2MY0Bc
はい、大江戸スタート


976 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:31:55.38 ID:I+ExP7yx
>>903
病人なので抵抗力が低下してるとね
ちょっとしたことで死んじゃうから・・・


977 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:31:56.27 ID:Rvn/wwlJ
すげえええええええ


978 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:31:56.89 ID:V3iRjf5Y
これ凄すぎw


979 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:31:58.43 ID:1HMbpeti
看護師さん緊張してるなw


980 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:31:59.40 ID:NPpx8ieS
なるほどねぇ


981 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:31:59.67 ID:m/Q/TgCk
これは凄いな


982 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:31:59.98 ID:v1I0hUWa
すげええええええええええええええええええええあえええええええ


983 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:31:59.87 ID:L+COr3xb
どんだけだよw


984 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:31:59.87 ID:iFjECR+J
これはすごい


985 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:32:00.46 ID:W3YsnPSf
すげーな


986 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:32:02.52 ID:cIA6/ehE
どこの病院だよ


987 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:32:03.24 ID:DJjZpxtw
これはこの病院だけだw


988 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:32:03.07 ID:EJzcjjar
これはすごい


989 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:32:03.38 ID:qtji9CG8
すげえな


990 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:32:03.27 ID:fhEaj0js
>>961
そもそも栄養学って概念は西洋で生まれたものだからな


991 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:32:03.38 ID:8uDzRt93
これはここだけだろ


992 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:32:04.71 ID:A3cDOR0m
これはすごい
昔は全部生温かった


993 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:32:05.08 ID:LJ3EHVb2
すげー


994 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:32:07.35 ID:86xGiy6K
>>973
ここに入院する金はないけどな


995 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:32:08.07 ID:W3paXGpt
クソすげえw


996 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:32:08.30 ID:BxRbhzzq
凄すぎw


997 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:32:08.56 ID:EWN2VeDc
すげえええええええ


998 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:32:09.08 ID:nGFJv1Yl
金かけすぎ


999 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:32:11.72 ID:aQI92CYs
凄すぎw


1000 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 20:32:12.05 ID:gBYepIpv
日本には凄い技術やサービスが多数あるが
実際には過剰な物が多すぎてコスト高のことが多い
新幹線もその一つ


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


131 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50