■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

朝まで生テレビ ☆4 [転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 01:58:02.13 ID:jcIXZvxY
http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/


※前スレ(クサヨが立てたスレタイ改変スレ)
朝まで(某政党圧力)生テレビ ☆1
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1417182885/
朝まで(某政党圧力)生テレビ ☆2 [転載禁止]・2ch.net
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1417192779/
朝まで(某政党圧力)生テレ ☆3
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1417193009/


2 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 01:59:10.33 ID:lYrjME2g
民主・大塚■テレ朝/TBSが民主党の抗議に屈伏か・・自民に対し民主党批判フリップの使用禁止を通告
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248575756
 
09年07月19日 テレ朝「サンプロ」にて自民・細田氏が民主党の財源問題などを図式化した
フリップを使って民主・岡田氏と激しく討論(参考キャプ※「報道2001」出演時)
http://selfool.img.jugem.jp/20090722_600735.jpg
 ↓
09年07月24日にテレ朝とTBSが「フリップ使用禁止」を自民党などに通達
 ↓
09年8月2日の「サンプロ」で司会の田原が民主党の主張をそのままフリップにして民主擁護・・
http://livedoor.blogimg.jp/shige_tamura/imgs/0/5/05e016ac.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/shige_tamura/imgs/1/3/13111bdc.jpg



このスレの画像一覧

3 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 01:59:11.52 ID:v0nqnLn0
実況板のネトウヨ臭さは何なの?一時期のニコニコ並のネトウヨ濃度なんだが [転載禁止]2ch.net [286397401]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1417012948/


4 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 01:59:23.37 ID:4WlBjrRp
【マスコミ】「自民党が報道の公平性要請」の影響か・・・28日放送の『朝まで生テレビ』に出演予定のパネリストが急遽出演取りやめに★2©2ch.net・
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417165721/

【政治】安倍首相側近らが続々と統一教会詣での“怪”・・・統一教会主催のイベントに国会議員が出席するのは極めてまれ★3©2ch.net・
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417148431/


5 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:00:36.80 ID:GcwXsnnY
━━━━━━━━━━【 それじゃ実例出します 】民主党の言論弾圧。被災地侮辱━━━━━━━━━━━━━━━
民主党 松本龍(当時 復興大臣) http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/vljiko052708.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/3a05dcee04a94ac7ec7880b473be6435.png
http://livedoor.blogimg.jp/x7y/imgs/8/3/8335bd07.png
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/eb20af489533a8425f940a1ee5703732.png
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/1f07c90b2d959d5033a3fc03ee5ca8d4.png
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/1309708402.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/5164065ddd874531a3fc00ae9d2adf11.png
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/39e5d8ca84cc7cc636f5e48d0bc553f5.png
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/7466b6ec1150236a9b00df89d1579d79.png
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/c3543097-s.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/DSCN5955.jpg



このスレの画像一覧

6 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:02:22.42 ID:FYhhlPYc
これだけ行き詰まってるのに18ヶ月でどうこうなる訳ないだろ


7 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:04:02.49 ID:GcwXsnnY
━━━━━━━━━━━━━
第4の矢で、反日を殺せ!
━━━━━━━━━━━━━


8 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:06:45.95 ID:AgQ+J2Jj
>>3
自民ネット工作員のみなさん
今日もお勤め乙です^^
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fd/03702f55cff1c10b9672dfa4b306615b.png
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f3/4f7ced1d34465a4808b518fa28fc1508.png
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c2/bef7eb2a563b5a48ace23930bd77a377.png
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ee/a38b3b6786b36d3f57feee4e97e758bd.png
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/24/9b049125ba4ef60cd70831b82139b640.png


9 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:07:14.72 ID:QbpSi893
預金も実質目減りしたよね


10 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:07:22.49 ID:cnC4U24a
なるほど


11 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:07:26.56 ID:C7mmVhzd
ミンスが政権やってたらとっくに崩壊してるわwwww


12 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:07:29.88 ID:itS9E10i
自民不利だなあ


13 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:07:35.66 ID:PL/DQiN/
武見は安倍の敵だと思う


14 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:07:39.97 ID:q/xN55Jq
若干インフレってどこをどうみたらそういえるのか


15 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:07:43.59 ID:1LzKvEGD
このド腐れ官僚独裁国の官僚共はやりたい放題やった挙句、国民にケツを拭かせようとしてんだよ
その手先として動いているのが自民党


16 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:07:43.83 ID:zSKWolXA
実況板のネトウヨ臭さは何なの?一時期のニコニコ並のネトウヨ濃度なんだが [転載禁止]©2ch.net [286397401]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1417012948/


17 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:07:46.11 ID:TFGDpGjB
なんだこの中身のない討論は
野党はアホしかいないのか


18 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:07:46.66 ID:7HopwVR3
>>12
武見が酷すぎる 


19 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:07:49.00 ID:i9Qo+U5a
大塚はチョンだから全て他人事www


20 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:07:51.50 ID:itS9E10i
>>13
安倍自体が安倍の敵だろ


21 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:07:55.57 ID:x93AUf1w
なんでデフレで放置してたんだよ


22 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:07:58.86 ID:G5j3I23Q
少なくともデフレスパイラルは抜けただろう 安部にやらせろ


23 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:08:00.81 ID:/BxAftJj
野党でエラ工作員と同じだなw


24 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:08:03.26 ID:RsnQcvae
今はインフレに向かってるだろ。田原はあほか。


25 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:08:10.33 ID:DguPmvPa
そもそも「ネトウヨ」って朝鮮人が使うスラングだもんね


26 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:08:11.66 ID:8IO2c/w0
デフレから少しでも上がるとインフレw


27 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:08:11.96 ID:QbpSi893
日本は内需経済だから


28 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:08:14.48 ID:7HopwVR3
>>13
武見見てたら自民はダメだと思えてくるからな アホすぎて


29 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:08:18.37 ID:itS9E10i
>>18
まあそれでテレ朝は起用してるわけで


30 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:08:25.81 ID:TfR1Paf+
武見そのテンションで言ったら逆効果だろ
マジでアベノミクス失敗してるから必至に反論してるみたいだぞ


31 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:08:27.35 ID:crfBf6v5
ジタミンオワコン


32 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:08:30.43 ID:or6PONZA
大塚って何かウザいな


33 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:08:34.11 ID:lvWGG+pC
半島以外の全世界が支持してますよwww


34 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:08:37.39 ID:BNiNcKOa
消費税3%UPなんて嘘っぱち
105円の税込の商品が105円で税別になってる
従って8%増税


35 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:08:40.01 ID:itS9E10i
>>25
俺も使うけど


36 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:08:42.16 ID:1cgKLpRD
出たwハイパーインフレww


37 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:08:48.23 ID:qemSs6Bu
後列左端、もう寝かけてんじゃねーかwww


38 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:08:51.56 ID:f1uVIr6Y
【アベノミクス】 国の税収、17年ぶり高水準…景気回復による所得・法人税収増や消費増税で(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/readphp/read.php/news/1417150476/


39 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:08:54.98 ID:l1rl9pMz
なんでスレの最初にチョンモメンがコピペたくさん張るの?
チョンモメンの絶対数は少ないのにどういうこと?
まさか工作員?


40 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:08:55.41 ID:E8xryVxU
武見ダメ過ぎる。


41 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:08:59.77 ID:7HopwVR3
>>29
TBSの番組にもよく呼ばれるよな 武見 
なんも反論しない


42 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:09:00.62 ID:9z0Bj3FB
リーマンショックからの回復は民主党の手柄じゃねーだろ


43 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:09:00.74 ID:McBBsvNg
>>18
作戦だろ
まともな奴この番組見てないし、自民党にも反安倍がいるってアピールできる


44 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:09:01.94 ID:VflOD37w
さすが挑戦人番組だな    まさに時間の無駄


45 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:09:07.42 ID:81Lh/t23
別の話w
代案とか議論してくれ


46 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:09:09.01 ID:PL/DQiN/
>>20
消費税増税10%やっても安倍が一番マシな状況なんだから
野党が糞なのが悪い


47 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:09:14.86 ID:GPh39mh5
大塚ってテレビでは重宝されてるけど
民主内ではどうなの?


48 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:09:19.14 ID:QuuB5WvM
リーマンショックから経済が自然回復しただけのことをテメーらの
手柄みたいに言うなよバカミンスw


49 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:09:19.42 ID:dZDd8pa1
民主はアホだからw 経済をかたるんじゃねーよw


50 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:09:22.09 ID:HeHPgaPY
経済の話には共産党突っ込んでこないね。
消費税廃止ってじゃあどうすんのって具体例出せないから。


51 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:09:27.80 ID:YCEPWXzx
金融緩和をやったわりには
民間に金が回ってないような気もするわな


52 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:09:28.70 ID:xL8GLOGN
福嶋がダンマリなのは、俺みたいにまったくわからないから?


53 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:09:31.88 ID:u1f7JAQH
約21年間のデフレ経済下にあったのにたった2年間の金融緩和と財政出動で
インフレ経済になるわけないだろwww


54 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:09:35.39 ID:itS9E10i
>>46
日本人がクソなだけだな結局


55 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:09:42.98 ID:8MnGAwuQ
そもそも20年以上悪い状態が続いたのに数年で立ち直れる国なんてないだろw


56 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:09:45.45 ID:MiWZEmtr
何でこの人こんなに他人事なの?


57 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:09:47.23 ID:ruHb5Y6j
【選挙】共産党「NHK、日本テレビ、テレビ朝日、TBS、テレビ東京、フジテレビの6局に公平・公正な報道を申し入れ」(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417171348/

公平・公正な報道を/共産党 TV各局に申し入れ

 日本共産党中央委員会は26日、全国ネットのテレビ各局に対して
「総選挙の報道・企画での政党の扱いにかんする要請」をおこない、
「民主」「自民」を特別扱いするのではなく、各党を公平・公正に扱うよう申し入れました。

 要請は、主権者・国民の多くが民主か自民かという選択にとどまらず、そのほかの政党・候補の選択も真剣に考え、各党の政策や活動にかんする情報を求めていると強調。
(1)民主党が自民党に呼びかけている「党首討論」を特別扱いしない
(2)選挙報道・企画では、いわゆる「二大政党」や「第三極」を特別扱いせず、各党を平等、公平・公正に扱うこと―の2点を要請しました。


58 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:09:55.46 ID:tnnyfT0a
デフレは※産業の中国大移転 国内空洞化から起きていて

その代わりの産業育成をしてかなきゃ、成長インフレ路線には 戻らねーのwwww

それをただ金だけ刷って富裕層金持ち既得権にだけ濡れ手で粟で撒いても

ただ悪性の物価高 つまりスタグフレーション以外起こるわけねえだろ経済音痴wwwwwwwwww


59 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:09:55.81 ID:EJHZtscf
大塚は日銀出身だからな さすがに詳しい


60 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:10:00.33 ID:8uaTGDIT
今でしょ!


61 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:10:01.65 ID:LUbnv9Rf
川村いまだ発言なし


62 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:10:05.88 ID:UcmImoBs
インフレは課税ってのは正しい
ただ、資産に対する課税で老人に不利だから
どんどんやれw


63 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:10:08.23 ID:G5j3I23Q
武見〜シャブでも打って、シャッキッとせいよ!!


64 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:10:09.15 ID:kn7JBqQM
>>26
某大臣がその言葉そのまんま3年前に某メディアで吐露してたわw
メディアの腐りっぷりはやっぱり変わってないな


65 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:10:16.25 ID:1hBwBMl/
トリクルダウンというよりトリプルダウン


66 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:10:18.07 ID:Gc98es4n
犬塚が馬鹿だってバレちゃったじゃん・・・


67 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:10:25.80 ID:vDPFioqp
くだらねー
寝る


68 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:10:26.05 ID:PL/DQiN/
>>54
マクロ的に言えばそう
まともな野党を育てられなかった


69 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:10:32.07 ID:YCEPWXzx
もし毎年2%インフレしていくなら
金利考えたら金借りたほうが有利じゃね?


70 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:10:33.73 ID:TeWNGJCB
じゃあどうすればいいの大塚?


71 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:10:35.50 ID:cnC4U24a
インフレにするなら増税する必要がないよね


72 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:10:35.73 ID:81Lh/t23
そんな理想なこと出来ないだろ


73 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:10:36.02 ID:C7mmVhzd
野党の使命は与党を叩くことだと勘違いしてるバカどもwwww


74 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:10:36.77 ID:y9HnveTj
>>34
店舗なら電気代やガス代その他備品も消費税かかるから当たり前だろ


75 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:10:39.33 ID:S4/ByApP
批判はするよ!!!でも実現可能な対案なんか無い!
批判はするよ!!!でも実現可能な対案なんか無い!
批判はするよ!!!でも実現可能な対案なんか無い!
批判はするよ!!!でも実現可能な対案なんか無い!


       ザ ・ 野 党 魂 !

 


76 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:10:41.37 ID:NXoRx+Lx
民主党ってデフレ脱却したかったんだwww


77 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:10:42.78 ID:6ky61v61
予測が全く当たらない藤巻健史の未来予報 
「日本破綻」恐怖のシナリオ 株価7千円割れ、1ドル200円
http://blog.livedoor.jp/nnnhhhkkk/archives/65447834.html

毎年毎年同じことを言い続ければ、そりゃいつかは当たるだろうという典型タイプの評論家である。
そしてこの手の投資家はポジショントークで語ることが多いのが特徴だ。浅井隆は金融商品を
売るために破綻を毎年煽るが、藤巻は自分のポジショントークのために破綻を煽る。

ポジショントークもここまでくると笑えてしまうが、この手の評論家は気をつけたほうがいい。
タクシー代金の1メーターが100万円とか、そんな極端な話をしがちである。
そして笑えるのが日経平均だ。タクシー代1メーターが100万円になるような極端な
インフレ状況下で、なぜ日経平均が7000円割れを起こすのか理解が出来ない。


78 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:10:42.98 ID:sHdCvFcJ
スタグフレーションだろ バカか


79 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:10:43.97 ID:8uaTGDIT
スタグフレーション状態なんでしょ?


80 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:10:45.88 ID:kK1J83Yy
大塚、日銀
藤巻、モルガン


81 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:10:46.96 ID:QbpSi893
トリクルダウンはありませぇん


82 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:10:49.98 ID:OYyvwEIu
インフレの意味も分かんない奴は何の話聞いても無理だから話の腰を折るなよそーいちろー


83 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:10:53.30 ID:nbq5sFya
不同意


84 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:10:55.26 ID:lvWGG+pC
アホミンスwww


85 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:10:56.32 ID:U7TWh3QD
大塚に最初から上手を取られて土俵際の武見w
こいつ今日出たくはなかっただろうなw


86 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:10:57.71 ID:FYhhlPYc
>>55
あるとすれば戦争しかないだろうな


87 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:11:01.36 ID:xL8GLOGN
そんでもって、どうすればいいの?民主党さん


88 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:11:07.06 ID:ttCkO0Nj
民主党は本当に経済駄目だな。


89 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:11:07.22 ID:qemSs6Bu
誰か左後ろのやつぶん殴れよ


90 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:11:09.85 ID:DguPmvPa
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-11-28/2014112804_03_0.html

2014年11月28日(金)
不偏不党 公正・公平に 総選挙報道 

共産党がテレビ局に要請


91 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:11:09.65 ID:GPh39mh5
そんなうまくいったら苦労しねぇーよ


92 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:11:10.02 ID:f1uVIr6Y
賃金が先に上がるわけねーだろ


93 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:11:13.42 ID:8MnGAwuQ
円高容認していた民主党が今更何を言うんだよw


94 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:11:14.86 ID:Q2+Mw9TZ
やっぱ民主党ってバカなんだな
なにも学んじゃいない


95 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:11:17.60 ID:QbpSi893
だすから


96 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:11:17.62 ID:Q+Oe0qbw
大塚はバカ


97 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:11:22.89 ID:EJHZtscf
>>80
武見はちょっと可哀想だったな


98 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:11:23.64 ID:QuuB5WvM
ようは需要が拡大した結果のインフレじゃないのが問題なんだろ


99 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:11:23.72 ID:qydrg17R
武見バカだろ。それコストプッシュインフレ


100 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:11:26.99 ID:8IO2c/w0
だすからッ


101 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:11:27.40 ID:h9b/UFxd
たら、れば議論はもういいよ
自分たちの政党は何をどうするかを
簡潔に述べてくれよ
そうじゃないとその政権になられたら不安で仕方ない


102 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:11:32.14 ID:i9Qo+U5a
大塚てめえ、生き埋めにしてやろうかこの野郎


103 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:11:33.36 ID:TfR1Paf+
ていうか原油が別の理由で下がってるから
まだアベノミクスを失敗だって認めない奴がいるけど

これが原油のバレルが100ドル超えて高値のままだったら
もう誰が見ても大失敗の阿鼻叫喚だったはずだぞ


104 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:11:33.72 ID:TFGDpGjB
馬鹿民主ちゃんと説明出来ないなら出てくんなよ


105 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:11:35.51 ID:/X7twpyd
インフレターゲット2%に届いてないのに3%なんて数字はどこから出たん


106 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:11:36.13 ID:LUbnv9Rf
こんな真夜中にこんな番組見てるのは変人だけ(´・ω・`)


107 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:11:39.70 ID:S4/ByApP
批判はするよ!!!でも実現可能な対案なんか無い!
批判はするよ!!!でも実現可能な対案なんか無い!
批判はするよ!!!でも実現可能な対案なんか無い!
批判はするよ!!!でも実現可能な対案なんか無い!


       ザ ・ 野 党 魂 !

 


108 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:11:46.09 ID:x93AUf1w
格差解消したいなら最低賃金上げればいいだけだよ


109 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:11:52.75 ID:QSo9Ctut
増税は法律で決めてる癖に
なんで賃金アップはお願いなんだよ
バカじゃねーのこいつら


110 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:11:56.03 ID:6ARsQTNs
極端な意見しかチョイスしないテレビ報道で珍しく
街頭インタビューで「政治はよくわからいので任せてます。とにかく私たちの会社をどう盛り上げていくかで頑張ってますw」
流した局、本当にその通りだと思った。こいつらみたいに終わらない議論してお金貰って景気が変わるわけでもない


111 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:11:59.72 ID:EJHZtscf
安倍が討論に出たくないのはわかるわ


112 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:12:12.41 ID:n4eA3jNf
さすが挑戦gdgd番組だなw


113 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:12:17.61 ID:cnC4U24a
増税でインフレにするはおかしいな


114 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:12:18.33 ID:IMnH3X3X
>>58
出たーバカのひとつおぼえスタグフレーション


115 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:12:27.48 ID:ZNgwkSu3
消費税上げたから3%の物価上昇は当たり前だろ、それ除いたGDPデフレーターが1%切っちゃったんだよ
アベノミクスは上手く位って無いのよ、もう日銀だけに頼ってっても無理


116 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:12:29.26 ID:1LzKvEGD
>>98
そう、カネを刷り捲って見かけ上インフレを作ってるだけだからな
終わりの始まりですよ


117 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:12:29.51 ID:4BWomG1C
今来た
みずぽTVでみるの久しぶりすぎ


118 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:12:32.51 ID:MiWZEmtr
>>102
通報した


119 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:12:33.16 ID:e7W/i5NV
みんなデフレから脱却したいで同意なら、デフレから脱却できる政策であったかだけをまず問えよ。
インフレとかは置いとけ。
議論がめいめいの視座でぶれてんのに気付けよアホども


120 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:12:33.33 ID:f1uVIr6Y
>>103
それでもまだ日本はある

民主だったら日本がなくなってた


121 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:12:44.60 ID:kK1J83Yy
藤巻、維新は構造改革で埋蔵金出すんだろが


122 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:12:53.69 ID:QbpSi893
とりあえず庶民の生活をちょっと楽にするためにNHK潰せ


123 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:12:53.76 ID:TfR1Paf+
てゆーか経済政策のミスは
一番国民生活にダメージ出る一番重要な部分なのに

国民も政治家も全然知識なくて分かってねーからダメなんだよ
日銀とか財務省の分かってる奴らだけで好き勝手やってるし
好き勝手隠したり出来ちゃうから一番タチワルイ


124 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:13:06.99 ID:hoFhkxQD
じゃあ民主党はどうしたいのかがわからないな


125 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:13:07.63 ID:sHdCvFcJ
× スタグフレーションだろ バカか
○ スタフグレーションだろ

素人かよ 俺


126 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:13:08.23 ID:u1f7JAQH
経済は株価→大企業→中小企業や民間→庶民って順番に恩恵がくるからそんなすぐに
民間に恩恵は回ってこない


127 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:13:14.38 ID:8uaTGDIT
じゃあ、今は、何ション状態なの?(´・ω・`)


128 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:13:14.43 ID:8MnGAwuQ
デフレ時に増税したのが馬鹿なんだよなw


129 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:13:18.49 ID:PL/DQiN/
民主も維新も次世代も無くなったみんなの党も
自民党以上に消費税増税推進派

社民共産生活維新はデフレ推進派


130 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:13:21.26 ID:7J3LsYfh
http://2chlog.com/2ch/live/liveanb/image/1417041771-0029-001.jpg



このスレの画像一覧

131 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:13:26.01 ID:h5qvApUM
まあこれからはどうやっても中間層なんて減るんだから
どんだけ緩やかに二極化と平和を保てるかかな


132 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:13:29.55 ID:V4AyIDth
民主はテメエが与党の時にクソだったの忘れてんの?
ボケてんのか?


133 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:13:30.36 ID:OYyvwEIu
>>69
債務とインフレだけ見ればそうだけど借金してインフレ経済で何で返していくの?
インフレでも借金は帳消しにはならないよ?


134 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:13:30.98 ID:tnnyfT0a
今起き始めてる事を全部冷静に見てきゃ明らかだろがwwww 各経済数値wwww

ただのスタグフレーションと貧富差の拡大、貧困層をより絞って負担押し付け貧困にし

それで作った緩和増刷紙幣で金持ちの持ち株を上げてるだけで 円の価値は落ちてくのwwww


135 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:13:37.82 ID:b1xhvqH+
挑戦人が何で日本の政治語ってるの?


136 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:13:44.75 ID:E8xryVxU
武見じゃむりだね。この大事な時期にこんなの出すなんて、自民も人材不足か?今回は自民に投票はしない。


137 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:13:49.58 ID:Ys170N21
実験的に消費税1年くらい0にしてみろよ


138 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:14:01.89 ID:QbpSi893
>>126
内部留保と海外投資、そして税金で大企業から先には行かないよ


139 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:14:11.41 ID:QuuB5WvM
アベノミクスの最大の問題は、政策が大企業や投資家ばかりに偏ってて
トリクルダウンもまだ起こらない状況で、コストプッシュインフレと増税の
ダブルパンチで全部パーにしそうになってることだよ


140 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:14:11.66 ID:DZLeIRvI
野党は責任ないからいいたい放題


141 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:14:12.88 ID:h5qvApUM
>>130
このシリーズ売れてるのかねそれなりに


142 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:14:30.99 ID:sqXWN5EL
うわぁ エラdionいるじゃんw


143 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:14:31.38 ID:ZNgwkSu3
>>114
原油が下がったからましだがいま日本は軽いスタグフレーションって言ってもいいよ
もの売れてないのに物価だけ名目上がってしまってる

日銀の金融緩和効果はもうないと言っても良い、なのに二回目のバズーカ―吹かしたのはバカの極み
マジで将来の金利上昇=インフレの芽を残してしまったぞ


144 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:14:50.56 ID:G5j3I23Q
来た、キチガイばばぁ


145 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:14:55.48 ID:itS9E10i
これは事実だなあ


146 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:14:56.28 ID:uGFk/rw5
自民批判だけで自分らは何をするか言わない


147 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:14:56.78 ID:Gecl0a+O
けっきょくデフレスパイラル最高ってことだろ


148 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:14:58.00 ID:DR/tWmw9
だから批判もいいけど対案をだせ、野党は


149 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:15:01.48 ID:y9HnveTj
>>120
それは分かるが自民に任せてもいづれ終わる


150 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:15:02.83 ID:f1uVIr6Y
ベア満額回答したろ


151 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:15:02.38 ID:lvWGG+pC
慰安婦やれや


152 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:15:05.60 ID:veV+NqsW
>>130
アルマゲドンかな


153 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:15:06.27 ID:GPh39mh5
みずぽはしゃべんなよ


154 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:15:07.25 ID:QbpSi893
民主党の失敗は財源を見つける前にバラまいたこと
自民党の失敗は景気が浮揚する前に増税したこと


155 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:15:09.99 ID:TFGDpGjB
お花畑はお前だみずぽ


156 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:15:10.90 ID:kK1J83Yy
アベノミクスは内需に関心ない!キリッ


157 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:15:14.09 ID:UcmImoBs
社民に時間さくな。時間の無駄


158 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:15:16.14 ID:3Nl+1gQP
社民がお花畑って


159 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:15:16.59 ID:6i9CiMsH
お花畑がお花畑って言ってるw


160 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:15:18.22 ID:x93AUf1w
確かに公務員の給料は上がったみたいですが


161 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:15:19.81 ID:IMnH3X3X
アホのおまえらは社民党いれとけよ
おまえらの理想がこれだろ


162 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:15:20.64 ID:XPorR+2t
派遣改悪はなあ


163 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:15:23.23 ID:4BWomG1C
お花畑「お花畑」


164 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:15:27.35 ID:nbq5sFya
残念ながら、福島が正しい


165 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:15:35.04 ID:PL/DQiN/
経済で見ると増税を決めた安倍自民がベターという

なんだこれwww


166 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:15:36.86 ID:TfR1Paf+
今スタグフレーション傾向なのは事実
これは実質賃金が15ヶ月連続マイナスだから疑いようがない

だけど野党は馬鹿なんで
どんな時でも格差がー賃金がーって言ってて
今回もそこを強調したっていつもの事じゃんってなるだけ

だから結局自民が政権とる
野党無能しg


167 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:15:38.08 ID:q/xN55Jq
瑞穂は文面通りにしか解釈できない残念な人


168 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:15:39.66 ID:qydrg17R
>>153
言論弾圧?中国・北朝鮮にお帰りくださいw


169 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:15:40.08 ID:Ys170N21
みずほはある程度正しいこと言ってると思うけど、あるところから極論になる


170 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:15:43.46 ID:MiWZEmtr
取り敢えず余裕こいてる自民には入れたくないけどまた下手な野党入れるとどうせぐちゃぐちゃになるから、共産党入れとこうって人多いよね


171 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:15:44.84 ID:k7E6QRm8
みずぽ一回抱かせろ


172 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:15:46.71 ID:NYTsStLJ
こいつの顔、ほんとムカつくわ
クソチョンの手先が


173 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:15:49.44 ID:QuuB5WvM
泡沫のバカに発言させても時間のムダ


174 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:15:50.82 ID:Ffb7LY/Q
ミズポの妄言はともかく
「賃金はすでに上がってきてる」
↑この自民の城東区、もう数年くらい聴き続けてる気がするんだが


175 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:15:51.24 ID:yqiodRCa
衆参合わせて5人の政党がなんでこんなに偉そうにしゃべれるの?


176 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:15:53.29 ID:7HopwVR3
慰安婦ダンマリな福島みずほ


177 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:15:54.02 ID:jiAYEwdK
これはミズポの言うとおり


178 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:15:54.25 ID:XPorR+2t
天下りの13兆円はどうなってんの


179 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:15:56.26 ID:1hBwBMl/
これは竹中を更迭するしかないんだけど
あいつは安倍とベッタリだからな


180 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:15:57.99 ID:OYyvwEIu
アホノミクスのお陰でというか黒田異次元バズーカwwwのお陰で資産ベンツ2台分くらい増えたけど
アホノミクスには反対の賛成なのだ!


181 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:16:00.31 ID:qydrg17R
ネトサポ常駐スレはここですか?


182 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:16:01.08 ID:sHdCvFcJ
>>125 取り消し

お花畑は瑞穂だろ


183 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:16:07.32 ID:0G+x59yt
(通訳)北挑戦をもっと大事にして下さい


184 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:16:18.33 ID:4cC6p7kC
賃金上ってるって上場会社の300社ぐらいが上ったからって
日本全体の企業が上ったわけじゃないぜ


185 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:16:18.17 ID:+eCK62P5
これはみずぽ支持だわ


186 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:16:24.32 ID:7HopwVR3
>>169
各論まとも 総論キチガイ


187 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:16:29.05 ID:mthIQCw3
派遣は派遣を転々とさせられるだけやろ?
どっちにしても社員になれへんのやで
一箇所でずっといれたほうがいいやん?


188 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:16:30.60 ID:qydrg17R
労働者=消費者=有権者であることを顧みない資本主義の明日はどっちだ〜w


189 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:16:31.39 ID:G5j3I23Q
ダメだし


190 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:16:31.59 ID:izmapEZT
>>181
今さっき可能な限りここに集まれって集合がかかったらしいよ


191 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:16:33.18 ID:Q+Oe0qbw
みずぽは全てがダメ


192 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:16:36.69 ID:ZNgwkSu3
>>133
インフレじゃないと借金の負担は軽くならないんだが、それは一定規模の借金なんだよね
日本はGDPの二倍借金しちゃってるからインフレになると金利が上昇するので
インフレ効果が帳消しになりかねない所が金利の暴走が怖すぎる。


193 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:16:36.70 ID:118ddBO2
財政赤字1043兆の元金は約500兆、その繰越先送りで膨れ上がった利子分が約500兆
元金より利子分が利子を産む多重債務の破綻パターンに入ったって事。
だが、大企業内部留保300兆円、独法等公務員隠し財産250兆!!
財政赤字という税金が何処に流れていったか分かるよね??


194 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:16:44.29 ID:5ZSNcAp8
結局自民党以外の党はコレだと言う政策ないよな。安部のがはっきりしてて良いわ。


195 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:16:54.49 ID:MiWZEmtr
田原はこういう奴らとつるんでるのか、ふむふむ

NPO法人 万年野党
http://yatoojp.com/about/

会長  田原総一朗
理事長  宮内義彦             ←
アドバイザリーボード  城繁幸       ←
アドバイザリーボード  竹中平蔵     ←
アドバイザリーボード  新浪剛史     ←
理事  岸博幸                ←


196 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:16:57.10 ID:gYjnOlLd
なんでこの女テレビに出れるの?慰安婦についてこいつが謝罪したの見たことないぞ???


197 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:16:58.34 ID:x93AUf1w
思ってないけど非正規100万人雇用が増えましたよね?


198 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:16:58.39 ID:U7TWh3QD
田原のじいさんにイジメられるみずほが可愛い


199 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:17:02.48 ID:AhU1nOmu
みずぽは慰安婦問題を謝罪しろ!!

 まずはそれからだ!


200 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:17:07.03 ID:jiAYEwdK
ずーっと派遣でいいと思ってる奴とかごく少数だろ


201 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:17:08.75 ID:itS9E10i
派遣か正社員の問題じゃなくて
賃金の問題なんだよなあ


202 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:17:10.15 ID:vPZamyxp
今日つまんねえな
寝る


203 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:17:11.12 ID:k7E6QRm8
みずぽちょっとオッパイ出してみ


204 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:17:11.28 ID:wyYSZgjZ
みずぽ糞だが、ここだけは正しい


205 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:17:12.20 ID:ttCkO0Nj
非正規って派遣だけじゃないよな。
派遣法がどうなろうが、企業が非正規減らす事はないだろ。


206 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:17:18.41 ID:mnZ80Xrj
今さら派遣禁止したら企業困るだけ


207 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:17:20.03 ID:GPh39mh5
派遣でもできる仕事は派遣にやらせる
って当たり前じゃね?


208 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:17:23.17 ID:ueMvd1jS
事実、派遣が増えて
正規は減ってるじゃん


209 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:17:31.81 ID:HIRugYu/
ハゲだるま


210 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:17:35.68 ID:Ffb7LY/Q
少なくともうちの自営の町工場(三菱電気の孫請け)は賃金が上る見込みなんて全くない(´・ω・`)
グローバルな業種でないとダメとか夕方のニュースでやってたが
それをいわゆる「格差」というんでないかとは思う


211 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:17:36.75 ID:qydrg17R
だめだこいつw

武見に象徴されるように所詮自民は企業サイド、金持ちサイドw


212 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:17:42.37 ID:z3N4mfhV
自民のおじさんの声聞いてるとポルコロッソ思い出すなぁ


213 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:17:42.95 ID:1hBwBMl/
大本営発表w


214 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:17:47.48 ID:lYrjME2g
■「小学生20人に聞きました。麻生首相を支持しますか?」(TBS系列 情報番組「知っとこ!」 2009.6.20※選挙直前)
http://livedoor.blogimg.jp/newsteams/imgs/d/a/da433374.jpg
  支持1人 : 不支持19人
http://livedoor.blogimg.jp/newsteams/imgs/8/0/803a3c55.jpg
・小学生A「漢字が読まれへんからアカン。大人やのにマンガを読むから」
http://livedoor.blogimg.jp/newsteams/imgs/d/6/d6bc4c3d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/newsteams/imgs/2/1/21d13011.jpg
・小学生B「税金を使って”マンガの殿堂”を作るぐらいなら困った人を助けるべき」
http://livedoor.blogimg.jp/newsteams/imgs/6/b/6b60741e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/newsteams/imgs/2/1/21717cc3.jpg
・小学生C「めっちゃ高い酒飲んでて・・」
http://livedoor.blogimg.jp/newsteams/imgs/0/7/07f19b3f.jpg



このスレの画像一覧

215 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:17:54.45 ID:i9Qo+U5a
派遣業とパチ ンコ屋は違法化しろ


216 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:17:57.49 ID:PL/DQiN/
政治家は専門家じゃないから薄っぺらい議論にしかならない


217 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:17:58.70 ID:cnC4U24a
公明w


218 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:18:10.10 ID:GHU/MatV
>>212
ぬいじゃうやつですか


219 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:18:12.37 ID:TfR1Paf+
>>192
金利は上がらねえよ
だって自分で刷って自分で国債買入れればいいだけなんだからな

ここが自国通貨建ての債務国の強み
だけど日本は借金自体が大きすぎるんで、それでも相当ダメージが有る

金利は抑えられる変わりにかなりのインフレで経済は相当やばくなる
そこを受け入れて1000兆円チャラにしましょうってのが今の方向性


220 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:18:18.19 ID:Ys170N21
はじまりは純ちゃんだな。


221 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:18:25.03 ID:mthIQCw3
300万の社員と350万の派遣なら
派遣でもいいやん?


222 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:18:31.37 ID:sHdCvFcJ
派遣は竹中利権だろ


223 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:18:31.34 ID:105XJlAK
起きて損した


224 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:18:31.74 ID:3nSFRuFp
何、自分達の実績を自慢したの?あれでw


225 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:18:32.77 ID:kK1J83Yy
大企業増税の共産党


226 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:18:41.65 ID:TUnCcoyA
共産の創価叩きwwwwww


227 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:18:43.29 ID:qydrg17R
自民党にはその調子で資本主義の自滅の歯車を回し続けてねw


228 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:18:46.48 ID:8Bs5wgE7
さすが朝日

★反省しない朝日新聞社長=スパイ 丸わかり

「韓日言論人フォーラム」と言うプロパガンダ・イベントで
朝日新聞社長がいつもの韓国寄りの発言連発

http://www.youtube.com/watch?v=5cdnJ_5Q4ys&list=UUyWrZ3uHnN4izMD_xlwNJVQ


229 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:18:46.42 ID:/YJti0Vq
レッテル張りきた


230 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:18:48.81 ID:GPh39mh5
もう全員正社員か公務員にしちゃえよw


231 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:18:52.92 ID:+EaRIUjP
てめえのせいで首になったじゃねえか糞民主


232 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:18:52.99 ID:6ARsQTNs
政治にそれらしくワーワーいうエンターテイメントブームは終わったんだよ
ホンマでっかテレビと変わらん


233 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:18:53.48 ID:k7E6QRm8
みずぽに中だししてー


234 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:18:57.78 ID:e7W/i5NV
さっきグラフ出してたじゃん、それ出せば良いんじゃないのか


235 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:18:58.16 ID:sntrMOw7
人口的に正規社員の定年退職者多いんじゃねーの


236 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:18:58.79 ID:tnnyfT0a
>>70
構造改革 規制緩和

今税金払ってない上場企業9割の整理縮小促し(無駄な事業予算のカット 天下り禁止)
で産業を代謝させ、ヤフーとかユニクロセブンみたいに自力で稼いできちんと税金払って
くれる企業をもっと増やす その為の予算使途改革とセットでの限定的な期間緩和なら
誰も文句は言わない 今緩和の金食ってるのは旧態産業・土木・農協・宗教… 自民応援団
のナマポ団体ばっかり これなら国の借金だけ増え経済は低迷したまま終わる で同一労働同一賃金徹底化


237 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:19:00.03 ID:NXoRx+Lx
年代別人数で撃沈www


238 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:19:01.39 ID:VZAKM8Ng
社民党はバカなんだと思うが
そもそも今の日本社会には正社員にする価値のある仕事が
そんなにない


239 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:19:03.85 ID:1hBwBMl/
新自由主義


240 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:19:08.46 ID:U7TWh3QD
まあ自民党の信者は 殆ど派遣や非正規に無職だから消費税は関係ないんだろうがクビ吊る状態に確実に近づいてんだが…てめえら大丈夫かw


241 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:19:09.06 ID:QbpSi893
減ってるじゃんw


242 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:19:14.33 ID:/X7twpyd
あれで規制強くしたとか言ってんのか民主は本当アホだな


243 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:19:14.57 ID:GHU/MatV
がちゃがちゃしてきた


244 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:19:19.34 ID:kK1J83Yy
大塚ショボーン


245 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:19:19.12 ID:7HopwVR3
武見がクズすぎるんで公明の人だけが頼りだなwwwww


246 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:19:20.82 ID:TASlXIdR
メスチョンがキャンキャン五月蠅いなw


247 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:19:22.88 ID:/BxAftJj
民主がーwwwwwwww


248 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:19:28.97 ID:Ffb7LY/Q
左側の意見とか聴きたくないけど、武見の不遜な態度での
「そんな不幸な人間なんて今の日本に居ない」みたいな態度が、どうしても自民支持できない理由なんだよな
全く耳を傾けないというか


249 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:19:31.08 ID:sHdCvFcJ
シロートばっかりかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


250 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:19:31.99 ID:Mb/YL465
民主時代は雇用自体が減ったからな


251 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:19:35.97 ID:DobWU660
>>219
ハイパーインフレなんて流石に誰も望んでいないってw


252 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:19:36.65 ID:lvWGG+pC
共産党はシナに移民しろカス


253 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:19:40.13 ID:jiAYEwdK
一生バイトで働きたい奴とかごく少数だろw


254 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:19:40.56 ID:y9HnveTj
>>170
共産党はぶれないし言ってる事は正しいとは思うけどな
名前変えればイメージ上がると思う
助成金ももらってないしな
だけど勝てないだろうね


255 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:19:41.56 ID:GHU/MatV
でもそんなの、
家庭ももてないし財産ももてないじゃん


256 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:19:42.45 ID:itS9E10i
松沢こそ正論


257 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:19:43.63 ID:Ws1SUeY2
パソナが仁風林で政治家・官僚等を性接待した賜物だな


258 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:19:44.37 ID:yXJSKOIt
自民党と創価党の嘘は本当にひでーなwwwwwwwwwwwwwwww


これ自民ネトサポはともかく、創価信者も鵜呑みにするのかねwwwww


259 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:19:46.83 ID:DguPmvPa
ぶっちゃけ大塚って帰化人でしょ


260 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:19:46.82 ID:SPY8YEs1
それ本当に正規?ってのも多いけど


261 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:19:46.99 ID:4BWomG1C
>>235
これは大きいだろうな
定年再雇用で非正規


262 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:19:49.57 ID:hRbXjz2g
若い娘ならアルバイトで性器雇用


263 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:19:54.83 ID:qydrg17R
非正規雇用で働きたい人ってどれだけいるんだよw


264 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:20:01.21 ID:ukEMOtPQ
被性器



265 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:20:02.24 ID:tnnyfT0a
>>143
馬鹿は理解する知恵もないから自民バンザイ ほっとけ


266 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:20:02.48 ID:U7TWh3QD
ボソボソ言う以外にない武見


267 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:20:09.74 ID:UteRvf9f
もう田原降ろしてくれ 頼むわ


268 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:20:09.83 ID:GPh39mh5
なんか最低時給1000円とかとんでもない事言ってな?


269 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:20:10.50 ID:7HopwVR3
>>240
どの政党支持してる?


270 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:20:12.95 ID:TfR1Paf+
俺ら国民が今回の選挙で何が不幸って

野党がクソ過ぎて支持するに値しないのに
自民も自民でアベノミクスという大失敗をしちまったんだよ

本当は大失敗した政党から乗り換えたいのに
野党がアホすぎてそれも出来ない、自民に入れるしか無いんだよ

こんなひでえ話ねえよな


271 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:20:13.46 ID:1hBwBMl/
この件については自民はさっさと話題を変えたいだろうな


272 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:20:13.63 ID:mthIQCw3
派遣を3年でやめさせられて
また別のところにいかされるだけやろ?
1箇所でずっと派遣でもいさせれもらえたほうがいいやん?


273 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:20:15.78 ID:Q+Oe0qbw
正規より非正規の方が期間が限られてるんだから給料が良くないとダメだろ


274 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:20:16.19 ID:Ys170N21
株で恩恵もらってるから、阿部ちゃんでいいよ


275 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:20:16.57 ID:C7mmVhzd
老人が増えていくんだから
非正規で死ぬまで働いてもらうしかないだろ
なんで非正規を問題視してるのか判らん


276 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:20:17.30 ID:/BxAftJj
たけみがクズすぎる


277 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:20:20.51 ID:G5j3I23Q
定年のオッサンが嘱託で残ってるからな


278 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:20:21.92 ID:qydrg17R
民主党政権時代のほうがGDP成長率高い件w


279 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:20:22.94 ID:kK1J83Yy
河ブタ、踏み絵


280 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:20:23.71 ID:/YJti0Vq
熱くなってきた


281 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:20:24.89 ID:fAIOlvU9
>>179
あいつは金さえくれればどこの国の政府でも働きそうだな


282 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:20:31.39 ID:O31yP+Xf
労働派遣法廃止したらバイトしか出来ないのか


283 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:20:31.59 ID:Ftoipn3r
チョンコメンテーターピンチw


284 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:20:31.89 ID:d6hanH0y
マスコミは原発停止の悪影響を直視しろ。
国富の流出は12.7兆円、消費税が5%分も吹き飛んでいる。
国民の富が毎日100億円も国外に消えている。
年 原子力利用率 原発停止による燃料費 貿易収支
2010年 66.8% 0円 +9兆5,160億円
2011年 25% 2.3兆円 -5,011億円
2012年 3.9% 3.1兆円 -2兆4,957億円
2013年 2.3% 3.6兆円 -4兆2,382億円
2014年 0% 3.7兆円 -6兆億円(予測)


285 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:20:34.26 ID:8Bs5wgE7
●朝日は、打倒安倍政権のために
 すでにネガティブキャンペーンを始めている
 解散総選挙の理由
https://www.youtube.com/watch?v=xmxJpW8c3nM

●韓国ネット「民主党頑張れ。早く安倍首相を追い出して!」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417065295/


286 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:20:34.15 ID:W89y1Xm2
どん底でしたけど(´・ω・ `)


287 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:20:37.50 ID:PL/DQiN/
はあ???????


288 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:20:39.99 ID:x93AUf1w
そりゃ原発爆発したり津波で壊滅したんだからどん底になるだろ


289 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:20:44.36 ID:eRyXCMxU
(´・ω・`)与党がクズすぎる


290 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:20:50.23 ID:itS9E10i
次世代かなあマトモなのは


291 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:20:52.11 ID:HeHPgaPY
共産党の後出しじゃんけんがそろそろ始まるぞ
だんまりこいてていいとこ取りする気満々


292 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:20:56.15 ID:e7W/i5NV
民主党でドン底、これは国民の意見。
それが今の自民の議席数なんだから、それぐらいは理解しろよぼけ


293 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:20:57.81 ID:1hBwBMl/
ミンスガーwww


294 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:20:58.90 ID:Ffb7LY/Q
「民主を思い出してくださいよ〜」

いやいや、それを言っちゃおしまいだろ武見(´・ω・`)
事実だけどそればっか行ってたら今の自民がよっぽどだらしないって裏返しだぞ


295 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:20:59.69 ID:8MnGAwuQ
観客メガネ多いなー


296 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:21:11.50 ID:Eg9yZw3u
でも企業が派遣会社に払う分は結構な額払ってるよね。
100万はらっても派遣社員には20万とかかわいそすぎる


297 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:21:11.34 ID:ow3/IHcS
目がイッてる


298 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:21:18.66 ID:Ys170N21
これ生?


299 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:21:23.20 ID:xL8GLOGN
なんで、左向き記者なんだよ


300 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:21:24.66 ID:T9vXe+LY
定年退職した人が非正規で再雇用されたんやないんか


301 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:21:24.90 ID:8uaTGDIT
よぉおおおし、こうなったら、自分もどいつもこいつも、どん底まで落としてやるか。


302 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:21:24.79 ID:AJHM+alo
しかし 後ろの学生 しけた顔ばっかだなw


303 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:21:25.71 ID:WPYGv6ZI
自分の意見を言えよ


304 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:21:26.22 ID:FmGkchXp
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-e2-c7/shiraty5027/folder/1498521/98/48911398/img_0?1238979194


305 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:21:27.68 ID:KyC5jjjC
【自 民】武見敬三 慶応
【公 明】西田実仁 慶応
【民 主】大塚耕平 早稲田
【維 新】藤巻健史 一橋
【次世代】松沢成文 慶応
【共 産】大門実紀史 神戸大中退
【生 活】松崎哲久 東大
【社 民】福島みずほ 東大


306 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:21:37.16 ID:ttCkO0Nj
グッダグダだな。
こんなんで賃金上がる訳ないわ。


307 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:21:39.84 ID:qrGqA1kU
河村必死だな


308 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:21:43.32 ID:7mrIonxX
川村gdgdだな


309 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:21:51.57 ID:vERT/7SF
民主党は1ドル80円を良しとするシナチョンの手先だからな


310 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:21:51.79 ID:4BWomG1C
川村いらね


311 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:21:52.24 ID:k7E6QRm8
>>298
3秒ぐらいはずれてる


312 :ファッキンジャツプ : 2014/11/29(土) 02:21:53.00 ID:DR/tWmw9
藤巻黙れよwww


313 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:21:53.08 ID:C3A8voZO
しゃべるのがヘタだな


314 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:21:55.74 ID:VjVyVwkB
消費税の影響を何としても「アベノミクス失敗」にしたいテーマなわけねw


315 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:22:00.03 ID:O31yP+Xf
生放送だよ電話募集してたから


316 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:22:04.58 ID:Q2+Mw9TZ
テレ朝の人なにいってんの?
本当に欧米紙読んでるとは思えない…


317 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:22:06.38 ID:cnC4U24a
日銀は嘘をついている


318 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:22:14.97 ID:yXJSKOIt
>>267
あれあれ、自民党名物の圧力かけですかwwwwww

自民のシロアリ官僚癒着と言うか、靴磨き役割としては本当にすごいよね


319 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:22:24.21 ID:e7W/i5NV
円安が進んでサンクスギビングのセールとかのメール来ても、でんでん手が出ない。


320 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:22:33.33 ID:itS9E10i
自民はだめだわこれ


321 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:22:34.95 ID:3KIeCTAx
ネットで見れるとこなあい?


322 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:22:36.90 ID:TfR1Paf+
あのなあ、インフレは望まないも何も
1000兆の借金のうち300兆は既に日銀が引き受けちゃってるんだよ

あと700兆引き受けたら借金チャラだよ
今既にインフレの許容ライン決壊直前でさらに700兆溢れるんだよ

そら空前のインフレ恐慌が来るよ、でも仕方ないんだよ
そうでもしないと1000兆は返せないし、利子負担に耐えられない


323 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:22:39.54 ID:f8twEsHv
しかし挑戦人だらけだなw


324 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:22:41.23 ID:DguPmvPa
川豚、また隣で飲んでたら
今度はデコピン連打で泣かすわ

馴染みの新橋の小料理屋に来るんだわ


325 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:22:45.56 ID:ZNgwkSu3
>>219
金利舐めすぎ

団塊の世代が退職して貯蓄を取り崩す時代が始まったんだぞ、いつまでもあると思うな親と金
日本が貿易赤字国になるなんって10年前は思っても見なかっただろ
国って言うのは無機物っぽいが中は生物の国民なんだから

少子高齢化で日本国は老化すんだよ


326 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:22:45.85 ID:Ffb7LY/Q
実際賃金上がり調子ならこんな文句でないのにな(´・ω・`)
経営者だけが焼け太りしてる現実を見ようとしない


327 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:22:48.66 ID:TFGDpGjB
民主党政権時代は経済も雇用もドン底の地獄だったよね
まだみんな忘れてないぞ


328 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:22:55.04 ID:d6hanH0y
GDPマイナスは当然の結果だ。
今の日本は、海外からの配当金や利子の所得収支が約10兆円もあるので
経常収支はプラスを保っているけど、日本の法人税が高すぎ、産業空洞化、
原発停止長期化による産業コストの高止まりで、貿易赤字が放置されると、
10年後には経常収支も赤字になってしまう。日本国債の暴落、円の暴落の危険がある。
もう原発再稼動がないと本当にヤバイ。経済破綻したら廃炉作業もできない。
資料 http://diamond.jp/articles/-/61846
財務省資料
http://www.mof.go.jp/international_policy/reference/balance_of_payments/bpnet.htm
アベノミクスの株高で日本の輸出企業は外国企業からの買収から守られたが、
空洞化と産業コストの高止まりは輸出の足を引っ張っている。


329 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:22:59.41 ID:sntrMOw7
消費税上げ早すぎたんだろ
消費落ち込んでるし


330 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:23:00.48 ID:P1MdKFlm
正規の首を切りやすくして非正規も待遇同じようにすればいいやん
と思ってたけど就職したらそんな考え一切なくなったわ
既得権を持つと人間は変わるね


331 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:23:01.11 ID:U7TWh3QD
自民党が経済や景気 対策とか語んなよ。てめえらが何十年間も政権を続けて来たから莫大な国の借金にしたんだからな


332 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:23:01.09 ID:tnnyfT0a
自民のこの詭弁詐弁なんかにマジでひっかかるのは大人でも相当なバカ層だけだろwwwwwwwwwwww


333 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:23:13.08 ID:PL/DQiN/
藤巻wwwwwwwww


334 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:23:16.12 ID:lYnHCEe/
【話題】百田尚樹「殉愛」のカスタマーレビューが大荒れ 7割が最低評価の「1」評価©2ch.net・
http://hayabusa3.2ch.net/readphp/read.php/mnewsplus/1416796688/


335 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:23:22.39 ID:itS9E10i
>>330
そこを政治で強制することに意味がある


336 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:23:31.00 ID:FmGkchXp
“増税不況”招いた経済失政(アベノミクス)

ごまかしの手法通用しない


http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-11-24/2014112403_02_0.html


337 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:23:31.11 ID:sHdCvFcJ
プライマリーバランスを説明しろよ


338 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:23:34.72 ID:l3R5K3Lu
しかし、民主党はよくしゃべれるわ
普通の神経の持ち主なら無理だろ


339 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:23:39.19 ID:AGW8t8Z4
【アベノミクス】 有効求人倍率、1990年代前半のバブル経済崩壊以降の最高水準、正社員の有効求人倍率、公表開始以来の最高値
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417145347/

【アベノミクス】「国の税収、17年ぶり高水準」 1兆円上振れ51兆円台…大企業の堅調な業績で法人税が23.1%増 賃上げの広がりで所得税が6.6%増
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417148574/

【経済】7〜9月期業績、日本企業30%の大幅増益 欧州(12・1%増)や米国(10・1%増)を大きく上回る
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416982707/

【社会】アルバイト・パートの時給 平成18年以降・最高
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416629688/


340 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:23:43.85 ID:QbpSi893
TOTOとか競馬、競輪、宝くじ、そういうのは無駄遣いさせないで一般会計にいれさせろよ。


341 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:23:48.78 ID:BfHMM3Aq
とりあえずなまぽは日本人限定で


342 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:23:51.85 ID:OYyvwEIu
藤巻がこんなにわかりやすく話してるのに早漏は話の腰折るなってのw


343 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:23:53.14 ID:Eg9yZw3u
>>322
そこまでいっちゃってるのなら償還期間100年とかでバンバン国債発行しちゃえばいいんじゃね?


344 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:23:57.62 ID:DobWU660
>>322
おまいが貯蓄額ゼロなのはよく分かったw


345 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:23:58.86 ID:yXJSKOIt
普通の国民としては、自民のやって来た事をまとめてみればいいんですよw 一部大企業や投資家、さらに官僚と公務員は大喜びだっただけですwwwwwwwwwwww


346 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:24:02.82 ID:JmlE5+zO
藤巻の土壇場だな


347 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:24:11.23 ID:O31yP+Xf
>>321
探せはあるかも


348 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:24:11.75 ID:TfR1Paf+
>>325
馬鹿じゃねえのwwww国債市場の原理分かってねえだろお前

日銀が直接買い入れて財政ファイナンスしてんだから
金利は抑えられるにきまってーんだろーが
今長期金利過去最低だぞ、このままずっと金利は上がらない

その分一気にインフレが加速すんだよ


349 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:24:18.22 ID:qydrg17R
財政危機論を本気で信じちゃってる奴は、一度以下の動画かテキストを見てみることをオススメする。

お金ができる仕組み。銀行の詐欺システム money as debt (日本語字幕版)
https://www.youtube.com/watch?v=PnVBwrXA990
Money As Debt テキスト版
http://rothschild.ehoh.net/material/animation_01b.html


350 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:24:18.74 ID:1LzKvEGD
まさにそう、今の日本は粉飾決算している潰れかけの企業のようなもん


351 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:24:21.42 ID:k7E6QRm8
俺もう共産に入れて、比例は社民にするわ


352 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:24:23.90 ID:5uD2fDcE
海江田「GDP 5%増やした」←大嘘つき

2007 523兆 自民
2008 518兆 自民 
2009 489兆 民主 ←リーマンショックの落ち込み
2010 512兆 民主
2011 510兆 民主
2012 517兆 民主
2013 525兆 自民

民主はリーマンショックの落ち込みから戻っただけ。


353 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:24:32.90 ID:5ZSNcAp8
じゃあ、どうするんだ?って話だよな。


354 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:24:39.14 ID:Triu1TJ2
そんな空っぽな状態なんだから結局消費税やんないとダメなんじゃん


355 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:24:45.07 ID:YiNsncNE
正規社員が減ってるのは団塊世代やその下の世代が定年退職してるから。
若い世代の正規は増えている。

そこに触れない野党。

と、上念が言ってたな。上念を呼べ。


356 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:24:46.56 ID:QbpSi893
潰れそうな企業の社員の給料がべらぼうに高いのはなぜ


357 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:24:48.82 ID:ZNgwkSu3
そりゃ日本の民間銀行も持ちたくないわな日本国債なんか、リスク資産になちゃって
そんなものを自己資本に組み込んでたら将来怖いわ


358 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:24:49.85 ID:eRyXCMxU
(´・ω・`)相場操縦してただけで良くなったと言われてもなぁ


359 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:24:51.77 ID:Gz/JxKjE
藤巻さんも大塚さんも元行員だから、この話題はお手の物だろ


360 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:25:02.68 ID:Ys170N21
ハイパーインフレと増税は一緒っていう話は分かり易かった。


361 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:25:03.17 ID:PL/DQiN/
トンデモ経済討論wwww


362 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:25:05.22 ID:66OJvJ5h
挑戦人の生活は破綻しかけてるけどなw


363 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:25:06.62 ID:cnC4U24a
公務員と地交付金の削減しかない


364 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:25:07.83 ID:U7TWh3QD
自民党ボッコボコww さあ言い訳か武見


365 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:25:09.29 ID:PM/aYEeQ
分からないくせに無理して喋るなバカ生活www


366 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:25:11.28 ID:itS9E10i
>>355
ああそれはあるか


367 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:25:12.90 ID:o94DnOtY
>>1
  , - ,----、 
 (U(    ) 
 | |∨T∨    
 (__)_)


368 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:25:13.68 ID:/X7twpyd
田原ちゃんと仕切れよgdgdだぞ


369 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:25:18.67 ID:yXJSKOIt
シロアリ売国自民党wwwwwwwwwww   ネトサポ使ってネトウヨを釣ろうとしてももう限界wwwwwwww


370 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:25:22.10 ID:U9eo0LUk
ふーレコギス神回だったわー


371 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:25:22.65 ID:PIRx+35G
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty243770.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty243771.jpg



このスレの画像一覧

372 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:25:26.58 ID:QbpSi893
高齢化で労働人口減ってきてるんじゃないのか?


373 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:25:26.71 ID:1hBwBMl/
武見は岩松了に似てるな


374 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:25:27.58 ID:ZFm+XzrP
現状の派遣はアルバイト・パートとの違いがないもんなー。
むしろ派遣会社が中間マージンを搾取しまくっててアルバイトするより悲惨なイメージしかない。
有給とろうとすると派遣会社の担当から嫌な顔されるし、辞めるときに残った有給まとめて消化してもらおう
と思ったら認めてくれなかったぜ・・・バイト時代は普通に認めてくれてたのに。


375 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:25:40.67 ID:FYhhlPYc
増えたのはブラックと空求人が大半だけどな


376 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:25:46.30 ID:SfjJAmeT
うん、非正規で増えてる


377 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:25:48.59 ID:TfR1Paf+
>>344
貯蓄だあ?財形投資しなきゃいけない状況でアホかお前
カネをカネのまま持っててそんなこと言ってるならお前バカすぎだよ、経済の勉強たらなすぎ

QQEの性質と目的しらねえだろ


378 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:25:52.30 ID:k7E6QRm8
>>371
(;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ


379 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:25:54.84 ID:PM/aYEeQ
自民にはこんなバカしかいないのかww


380 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:25:58.82 ID:x93AUf1w
介護職とかが人が足りなくていっぱい求人してるみたいですね、待遇は悪そうだが


381 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:25:59.09 ID:kK1J83Yy
だから、どの指数とるかで変わるだろw


382 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:26:02.99 ID:j2IEskUB
武見イジメ


383 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:26:03.24 ID:TR5XX7Q+
実体経済も良くなってきてると思うけどなぁ
サラリマンの給料は4月まで上がらないとは思うけどさ


384 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:26:04.45 ID:LotTzq4t
>>371
ちくしょう・・・


385 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:26:04.84 ID:P1MdKFlm
>>335
まさにそうだろうね
正規が多いから政治は変えないだけだと思う
上手く労働者を二分したと思うよ
組合なんて正規の既得権だし


386 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:26:05.24 ID:PL/DQiN/
じゃぶじゃぶwwwww


387 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:26:06.35 ID:1hBwBMl/
>>371
茶ふいたw


388 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:26:14.99 ID:GPh39mh5
そりゃ良くなりますよってなんだよw


389 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:26:18.00 ID:eRyXCMxU
(´・ω・`)派遣求人だらけだけどな


390 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:26:22.11 ID:f1uVIr6Y
埼玉が離島?


391 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:26:23.18 ID:GHU/MatV
埼玉
離島


392 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:26:25.56 ID:DobWU660
アベノミクスで株価は1.7倍に跳ね上がった
インフレが進み実質賃金はその伸びに追いついていない
つまり株を持ってない貧乏人から株をやってる中流〜富裕層へ
実質所得転移が起ったといっても過言ではない


393 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:26:27.85 ID:NXoRx+Lx
さいたま?


394 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:26:28.31 ID:4BWomG1C
川村いらね


395 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:26:29.48 ID:FKimA3oS
沖縄はずっとそうだろwwwww


396 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:26:30.41 ID:T9vXe+LY
藤なんとかって10年位前に円安煽ってたやら


397 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:26:31.97 ID:itS9E10i
サイタマ?


398 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:26:34.69 ID:PM/aYEeQ
そんなトコを一つ挙げて話しても意味ないわw


399 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:26:37.12 ID:ZNgwkSu3
>>352
ドル換算してくれって事だろw

ドル換算すれば円高時代の民主には有利、一方で円安の自民には不利
円で換算すればこれが逆になる

アベノミクスでの経済成長率は大騒ぎしてるけど実際は低いよ


400 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:26:41.68 ID:9z0Bj3FB
陸の孤島埼玉


401 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:26:44.61 ID:tnnyfT0a
>>322
国の借金が消える=日本国内外の経済決済や信頼が事実上すっ飛ぶ=恐慌

円の価値は暴落 日本政府の国際信用は0 最低限のエネルギー買うのも一苦労

これで1番苦しい生活に追い込まれるのは普通に働いてる中間低所得層 預金もパー

金持ちだけ海外移転させてる資産を使って逃亡や隠れ贅沢の 日本のおしまいの始まりww


402 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:26:44.88 ID:5HEupDjJ
重箱の隅つつくしか脳がない馬鹿ブサヨだらけw


403 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:26:59.87 ID:VclExD2+
藤巻って弟この前亡くなったよね


404 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:27:02.86 ID:PL/DQiN/
沖縄wwwww極論wwwwwwミクロwwwwww


405 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:27:04.70 ID:itS9E10i
沖縄は人工多すぎるんじゃねえかな
水資源もないし


406 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:27:05.42 ID:/X7twpyd
本当野党は適当だな
エコノミスト並に適当に入ってりゃいいだけだもんな野党は楽だよな


407 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:27:07.67 ID:OYyvwEIu
自民は数字のマジック以外に切り口が無いのかw
株価と求人倍率、雇用者数の大嘘w
GDP縮小の言い訳は?


408 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:27:08.64 ID:z0GGS7A/
埼玉が離島???海ないよ


409 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:27:12.79 ID:f1uVIr6Y
4-6 -7%
7-9 -1.6%

5ポイントも改善してますやん


410 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:27:12.73 ID:Go5Em/KW
離島に仕事ないのはあたりまえじゃねーーかwww
人口比率とあってないんだもの


411 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:27:16.28 ID:ueMvd1jS
格差がひろがってりゃ
言い訳ないだろ( ゚Д゚)ヴォケ!!


412 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:27:20.11 ID:pRRPno9S
祖国の半島がピンチだから必死だなw


413 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:27:21.40 ID:5uD2fDcE
GDPは消費税の影響。
アベノミクスとは分けて考えないといけない。


414 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:27:21.70 ID:GHU/MatV
陸の孤島ではあるけどな


415 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:27:24.24 ID:8F6h1WQC
有効求人倍率は正規と非正規に分けて議論しろや


416 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:27:27.39 ID:C66/5JDT
「中韓層を分厚く!」


417 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:27:29.50 ID:TfR1Paf+
自民が自分でGDP基準で判断するっつったんだから
2期連続でGDPマイナスな時点で失敗だよ

自民が自分で定義した失敗に完全に当てはまっちゃうんだから
別の基準を用意しておくとかしてりゃ兎も角
自分で失敗を認めた


418 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:27:32.84 ID:7HopwVR3
武見って左翼番組に人気だよな 自民のネガキャンに最適な人材なんだろう


419 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:27:38.81 ID:t8BetD1L
消費税については民主党は何にも言えねえな


420 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:27:44.64 ID:Ys170N21
なんで景気条項つけないのかわからないんだが。


421 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:27:51.07 ID:PM/aYEeQ
てかこのバカ自民はなぜ最初の偏向放送についてマトモに反論しないんだよ
何しに出てきてるのやらw


422 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:27:53.11 ID:MMoXlQd6
ペテン大塚+ペテン藤巻の朝までペテントーク


423 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:27:54.70 ID:u3S9RDSs
野党は代案だせ


424 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:27:56.48 ID:U7TWh3QD
武見、大塚の足元にすら及ばないなw


425 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:27:57.52 ID:Ow38W612
チ ョ ソでもいいじゃないか ・ ・ ・ 


426 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:28:00.43 ID:Gecl0a+O
左翼の糞テレビ くやしいのう


427 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:28:03.49 ID:Ri/5zdxa
この中で3%増税反対してた党はどこよ?


428 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:28:04.64 ID:YCEPWXzx
俺が生まれてからこっち
ずっと財政再建ってセンセーがたは言ってるけど
再建された試しがないんだけどw


429 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:28:09.73 ID:G5j3I23Q
自民!西田庄司でも連れてこいや〜!!


430 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:28:10.21 ID:Ng+hE3Nh
みずほ先生

  非正規雇用が増えたのは定年退職した世代が

    嘱託社員や契約社員にスライドしたからだよ


431 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:28:16.57 ID:FmGkchXp
“増税不況”招いた経済失政(アベノミクス)

ごまかしの手法通用しない


http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-11-24/2014112403_02_0.html


432 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:28:23.48 ID:x93AUf1w
産経新聞なのに景気アップ実感者少なすぎ


433 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:28:24.88 ID:xL8GLOGN
じゃあ朝日新聞は、どこの応援団なんだよ!!おい


434 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:28:26.56 ID:q1OcYA6r
おいおい変更しまくりじゃねぇか


435 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:28:27.74 ID:Gz/JxKjE
>>427
共産、社民


436 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:28:29.16 ID:PIRx+35G
>>427
自民、公明、民主以外


437 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:28:29.64 ID:7HopwVR3
>>421
この自民の武見ってそういうやつ ホントクズ だから反日番組によく呼ばれる


438 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:28:31.10 ID:ZNgwkSu3
>>392
株も確かに一年間で急上昇したが今は踊り場なのであんま消費効果はないのよ
確かに8000円から1万5000円になった時は消費に効果あったよ、今はない
2万円に乗れば別だけどね


439 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:28:33.14 ID:cnC4U24a
これ議論しても増税が悪いになるだけ


440 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:28:35.67 ID:5g0eXWZM
そりゃ株価7000円でデフレの時のほうが物価安いから景気良いって感じる庶民が多いからね


441 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:28:36.70 ID:1oQRRe0L
この速さなら言える

アベノミクスで貯金2000万円以上増えた^^


442 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:28:38.93 ID:Ng+hE3Nh
みずほ先生

  非正規雇用が増えたのは定年退職した世代が

    嘱託社員や契約社員にスライドしたからだよ


443 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:28:46.01 ID:oERj4A4r
議員給料、年200万まで下げたら文句言うだろうな


444 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:28:51.42 ID:ARR+Q+Ph
しかしさすが日本人のアウェイ番組だよな


445 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:28:53.33 ID:rJSRtIIa
景気が良くなっていない、というより贅沢できないと言い換えるべきだな
新車買えないとか


446 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:28:53.98 ID:VclExD2+
>>429
朝日がOKしませんw


447 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:28:54.93 ID:8Bs5wgE7
なぜ解散総選挙なのか?
これ見とけば十分
 ↓
■総理が
 増税を急ぐ財務省と全面対決へ
 財務官僚と安倍官邸との暗闘
 解散踏み切った決断の内幕を青山がズバリ!

http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/sb.cgi?day=20141127


448 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:28:56.83 ID:yXJSKOIt
経済界の靴なめ子分の自民党さん、中国韓国に一切要らない口出ししてくれるなと言われてんでしょwwwwwwwwww

もちろん中国に経済支配されてるアメリカ親分さんからもねwwwwwwwwwwwwwwwwww


449 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:28:57.85 ID:Gecl0a+O
景気がよくなっても「景気いいよ」なんていうやつ少ないだろ


450 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:29:04.59 ID:t8BetD1L
2割近くが実感あるって事も言えよ
民主の頃は0だったろw


451 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:29:05.01 ID:FYhhlPYc
それが18ヶ月で確実に可能で良くなると?


452 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:29:05.80 ID:1+viJGCb
>>441


453 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:29:06.12 ID:IEBwdzqD
そういう応援してる新聞なんだけどとか付け加えるから偏向って言われるんだろ


454 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:29:09.00 ID:HscgqeU/
景気よくなってないと言いつつも、安倍内閣の支持率は5割程度あるわけで

つまり、国民はこの道が正しい道だってわかってんだよ


455 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:29:10.27 ID:kb+Jimqb
産経が安倍擁護の為にデタラメ調査を発表しなくて良かったなw


456 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:29:14.57 ID:PM/aYEeQ
「では民主の頃とどちらがいいですか」のアンケートもやれよw


457 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:29:17.01 ID:YCEPWXzx
第三の矢とか辛気臭いとこ言わないで
第六十ニの矢くらいまで頑張れよwwww


458 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:29:16.84 ID:sHdCvFcJ
良くも悪くもなってない


459 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:29:20.26 ID:TfR1Paf+
それと、増税の影響だ云々って指摘も間違い

何故なら増税できるだけの景気回復をするための手段がアベノミクスなんだから
増税の影響を相殺して更にプラス成長まで持ってくために財政ファイナンスしたんだぞ?

増税も出来ない上にGDPマイナスなんだから
これはアベノミクスが失敗なんだよ

増税可能なとこまで持ち上げるっていうのが失敗したんだから


460 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:29:25.11 ID:U7TWh3QD
自民党が経済や景気 対策とか語んなよ。てめえらが何十年間も政権を続けて来たから莫大な国の借金にしたんだからな


461 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:29:25.15 ID:4BWomG1C
>>441
ちゃんと使えバカ


462 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:29:27.72 ID:o94DnOtY
そりゃいつでも景気いいなんていうやしはいねえよ

給料に上限がないのといっしょ


463 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:29:29.10 ID:ZFm+XzrP
ドイツなんて来年度予算の国債発行なしなんだろ、
同じ敗戦国、自動車・電機等輸出産業が強いって共通項が多いはずなのに
なんでこうも差がついちまったんだろうなぁ、しかも向こうは東ドイツまで引き受けたってのに。


464 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:29:39.65 ID:MMoXlQd6
どうせ視聴率5%
こんなバカ番組だれも見てねーし


465 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:29:40.23 ID:itS9E10i
しないようにやるじゃねえよ
そのときどうするか聴いてるのに


466 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:29:48.19 ID:ttCkO0Nj
子供が減っちゃったからな。
金を使う機会が無いもん。
GDPを上げるには輸出を増やすか資源を掘り当てるしかないんじゃないの。


467 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:29:50.37 ID:5g0eXWZM
結局地域振興券をばらまいてるのが一番なんだよな


468 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:30:04.11 ID:xL8GLOGN
こんな状況であっても、自民党を選ぶだろう。
他に代案がでないんじゃしゃあない。


469 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:30:06.88 ID:Eg9yZw3u
俺の人生で景気が良いって実感したことないわ
つーか、一生つつましく生きる人が大半なんじゃねえの?


470 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:30:10.15 ID:mMGmlyJf
景気が良いってのはバブル景気の時のあの感じのことだからかな。どんな感じかは知らないけど


471 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:30:11.97 ID:nbq5sFya
残念ながら、みずほが正しい


472 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:30:12.71 ID:1LzKvEGD
日本国民の約5%だからなw


473 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:30:15.58 ID:/X7twpyd
金持ちはってアホ丸出しだろ黙っとけよ


474 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:30:17.35 ID:YCEPWXzx
このオバサンなにがいいたいのか
いつもよくわからんw


475 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:30:22.20 ID:t8BetD1L
誰もいないよりいいだろアホ


476 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:30:26.32 ID:J2Y3TfUJ
聞いててイラっとするばかり


477 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:30:27.57 ID:GPh39mh5
社民は無くなるだろうな


478 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:30:28.21 ID:Gz/JxKjE
つか議員定数削減との引き換えの増税だろーが
そこはちゃんと突っ込めよ
自分らのことを棚にあげるなど


479 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:30:27.91 ID:4BWomG1C
>>463
通貨安


480 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:30:28.31 ID:U7TWh3QD
語れば語るほど選挙の大義がどこにもない自民党


481 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:30:32.53 ID:ueMvd1jS
みずぽの言うとおり


482 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:30:36.97 ID:PM/aYEeQ
まるで自分が貧乏みたいな言い方するなよ屑が


483 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:30:42.79 ID:o94DnOtY
社民党の根本的な欠陥は朝鮮労働党だから


484 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:30:43.45 ID:5g0eXWZM
企業が潤ってるだろアホ
社員にはボーナスで還元してるだろうがババァ


485 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:30:48.53 ID:ZNgwkSu3
公的年金で株買う時点でおかしいと思わないと


486 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:30:51.41 ID:i9Qo+U5a
自民の代表で武見敬三が出てる事自体お茶濁しだろw


487 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:30:51.94 ID:UNg5FiKC
日銀ですよww


488 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:30:52.86 ID:yXJSKOIt
何人の人口に対してどれだけですかw、 早く官僚がらみのウソ抜きの統計はよwwwwwwwwwwwwwwwwww


489 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:30:55.05 ID:Ng+hE3Nh
みずほ先生

  非正規雇用が増えたのは定年退職した世代が

    嘱託社員や契約社員にスライドしたからだよ


490 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:30:55.25 ID:x93AUf1w
え?株価が上がったら年金受給額が増えるの?やった!


491 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:30:57.35 ID:SfjJAmeT
そこで年金www


492 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:30:57.48 ID:1hBwBMl/
年金投入しまくって日経平均だけは上がりまくってるからな


493 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:30:57.53 ID:eRyXCMxU
(´・ω・`)自公ゴミだわ


494 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:31:00.53 ID:HeHPgaPY
福島みずほさんの反日慰安婦捏造で僕らはレイパーの子孫だって世界から見られてしまってます

それについて謝罪はないのですか?


495 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:31:03.91 ID:kK1J83Yy
キャクサのキャクダイ


496 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:31:05.43 ID:GjO4gi5O
弁の立たない武見をキャスティングしてるのはテレビ朝日なの?


497 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:31:10.32 ID:PL/DQiN/
デフレの方が格差拡大するだろw


498 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:31:12.97 ID:89Maysv0
キタのメスチョン女は株はダメだけど投資信託はOKとか言い出しそうw


499 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:31:14.10 ID:tenKLFoA
野党は批判だけで、自分の政策語る気もないのか


500 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:31:15.42 ID:VclExD2+
社民党全員落選ありますか?


501 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:31:16.87 ID:/X7twpyd
支給額減ってるじゃないですかってそれは少子高齢化が進んでるからだろ馬鹿かこいつ


502 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:31:17.88 ID:5g0eXWZM
まともに相手されていない


503 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:31:20.81 ID:TfR1Paf+
これはその通りで金持ちだけが潤うだけになった

これはトリクルダウンが起こらないっていう事を誰も認めないのが悪い
富裕層が金持ったら使うだろうっていう根拠の無い思い込みが全て悪い

金持ちは設けるだけ設けて貯めこむんだよ
何故なら消費意欲より将来へのフアンの方が圧倒的に大きいんだから


504 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:31:22.83 ID:Zs4Fll35
結局どこが政権とってもお前らが貧乏なのは変わらないんだよな〜


505 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:31:27.27 ID:7sQcPOPH
今後、原油価格が40ドルくらいに下がるからインフレにならないし
実質減税効果と同じになるから暮らし楽になるよ。


506 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:31:27.31 ID:GPh39mh5
お前韓国売春婦で売名金儲けしてんだろうが


507 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:31:27.94 ID:PM/aYEeQ
>>486
てかこんなアホを出してくる時点で自民は終わってるわw


508 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:31:36.17 ID:sntrMOw7
文句じゃなく案言えよ


509 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:31:38.86 ID:Eg9yZw3u
田原は年収1億ぐらいなんだろう?
議員は3000万ぐらい?
何が不満なんだよこいつら


510 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:31:44.32 ID:QbpSi893
年金と一般会計の借金とごっちゃに語るとややこしいよね


511 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:31:50.39 ID:tnnyfT0a
あのね?w

金だけ刷って空洞化し実体経済がとっくにカラッポになってて持続可能成長が
ありえない状況下に環境整備(構造改革断行)しないで&土木借金政策だけで
政治を回していって 本当に日本経済がたて直ると思う? なら世界中それで
立て直ってて、財政逼迫で破綻する国なんぞ消えてるわwww 今の欧州全部、
米、東南アジア、10年前1度破綻してる韓国やタイ、どこも行き詰まり状態で


512 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:31:52.20 ID:j2IEskUB
武見参考人


513 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:31:52.41 ID:mMGmlyJf
給料が上がるのはだいたい春だろ


514 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:31:56.37 ID:8MnGAwuQ
そりゃ金持ちはリスクをとって株を買っていたから恩恵も受けるだろ
ノーリスクのまま金を貰おうなんておこがましい


515 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:32:02.28 ID:Gecl0a+O
みずぽ「みんなそろって貧乏になろうよ」


516 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:32:04.84 ID:+uU7hE4a
>>504
おまえだけウォン預金だろw


517 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:32:08.69 ID:2rNqcJ5G
2ちゃんでもみずほみたいに勘違いしてる奴いるけど
ホワイトカラーほにゃほにゃは中間層関係ないよ


518 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:32:12.62 ID:HeHPgaPY
>>480
選挙に大義が必要ニダw
頭悪っw


519 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:32:14.94 ID:y9HnveTj
小泉さんがダメだったんだよな


520 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:32:17.98 ID:5ZSNcAp8
大企業の景気が良くならなかったら下請けの中小企業も景気良くなるわけ無いよな。


521 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:32:17.77 ID:F7wOp5BL
景気の回復「実感してる」、「実感してない」の二択だと
「実感してないの方」に、「変化無し」「悪くなってる」の2つを含んでいる


522 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:32:18.09 ID:U7TWh3QD
中間層よりもさらに低い下落層が応援をする安倍


523 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:32:18.23 ID:reaABgrr
解消なんぞされんわ

しかし民主なんかにしたらもっと致命的に解消されなくなるんだぞ
そこをわかっているのか


524 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:32:21.89 ID:1+viJGCb
ケケ中「正社員は既得権益」


525 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:32:22.36 ID:yXJSKOIt
武見みたいな言い訳を学習した奴が、あるある詐欺やってんだろwwwwwwwwwww


526 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:32:22.66 ID:d6hanH0y
議員給料を下げたら、能力のある人が議員にならなくなる。
せっかく、企業の個人献金を禁止して、政党助成金出して
まかなっているのに、買収しやすくなる。


527 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:32:24.19 ID:Gz/JxKjE
>>509
議員の報酬は1500万くらいだよ
ただし、報酬とは別に…あるけど


528 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:32:24.26 ID:rqL2pE/+
言ってたな


529 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:32:28.46 ID:VclExD2+
>>486
この番組、武見と平沢以外に自民出るっけ?


530 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:32:36.17 ID:/9SEMsqY
生産=所得=消費
だからGDP(生産)が減っているということは所得も減っている。


531 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:32:36.88 ID:OYyvwEIu
>>463
アメリカとガチで付き合ってない
EU内の他国の富を独占している
1次大戦、2次大戦はドイツの損のへそ曲げが発端
逆転したねw


532 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:32:42.79 ID:rqL2pE/+
>>529
片山さつき


533 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:32:44.60 ID:PM/aYEeQ
なぜ増税が原因とハッキリ言わないの?このバカ自民は


534 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:32:53.23 ID:Srte/BsD
増税で便乗値上げしてるのがガンなんだよ


535 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:32:54.04 ID:T9vXe+LY
株で儲かったって、益だししたら課税されるらん


536 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:32:57.48 ID:TfR1Paf+
>>510
ややこしい、俺は全部分かってるから良いけど
普通の人は到底こんなややこしい話分かるわけがない

俺だって専門職じゃなかったらこんなの絶対分からないし
アベノミクスがどれくらいヤバイ失敗なのか到底分からなかったはずだよ

だからこそ説明したいし国民全員が知るべきなんだよ
本当は全員に勉強して欲しいけどそうもいかんし難しい


537 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:32:59.74 ID:VfW2L6VX
>>496
参院の自民だからとしかいえな


538 :【東電 59.7 %】 8338円をあきらめない : 2014/11/29(土) 02:33:06.72 ID:1Cw5Dc+3
自民党、1年前にもタイムラグがあるからもう少し待ってくれ。
そして今もタイムラグがあるからもう少し待ってくれ。
これ、ずっと続きそうだねw


539 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:33:12.50 ID:PM/aYEeQ
>>525
こんなアホに詐欺なんて出来ないw


540 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:33:18.91 ID:1hBwBMl/
50人に1人は1億の資産があるらしいよ
どこの世界だよと思ったけど東京じゃザラなんかな


541 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:33:19.21 ID:PL/DQiN/
飽きたw


542 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:33:36.43 ID:w7O87PB7
白髪ハゲは都合のいいとこしか言わないな


543 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:33:38.48 ID:/X7twpyd
個人消費が落ち込んでんのは不動産だろ
額が大きいんだから反動も長引くのは当たり前


544 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:33:39.50 ID:Ng+hE3Nh
【団塊の世代の非正規雇用が増えた】

みずほ先生

  非正規雇用が増えたのは定年退職した世代が

    嘱託社員や契約社員にスライドしたからだよ


545 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:33:46.33 ID:i9Qo+U5a
バター518円じゃ買え控えるよ


546 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:33:48.69 ID:MAPzOYxN
トヨタとか外人しか働いてないんだろ


547 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:33:52.56 ID:ttCkO0Nj
働きかけw
だめだこりゃ。


548 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:33:55.92 ID:L488jmhQ
非正規ばっかりじゃねぇか!


549 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:33:58.62 ID:SPY8YEs1
トリクルダウンは理想論だな


550 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:34:00.26 ID:yXJSKOIt
もう武見のライフは、、減ってないねwwwwwwwwwwwwww


551 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:34:00.74 ID:eRyXCMxU
(´・ω・`)白髪退場しろ
ウゼー


552 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:34:03.87 ID:ACL9JNwB
賃金よりも株主に配れ


553 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:34:05.04 ID:a/PS5C9x
カルトきめぇ


554 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:34:07.17 ID:MMoXlQd6
田原の入れ歯声なんか聞いてらんねー
クソ番組が


555 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:34:10.38 ID:o94DnOtY
日本人はいくら儲けても貯蓄に回すからな


556 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:34:12.83 ID:ZNgwkSu3
>>511
日本の潜在経済成長率上げるのは無理だわ、諦めた方が良いw

アベノミクスみたいに物価上昇で名目成長率上げる事しかできない


557 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:34:14.06 ID:U7TWh3QD
とにかく報道云々と馬鹿な事をぬかしたのは大失敗だった。偏向報道のおかげで政権にいられたのに普通に選挙の大義と
やられたら惨敗しかねえだろwww


558 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:34:21.14 ID:tnnyfT0a
>>441
おれも正直千万単位で儲かってるが紙幣を燃やして今だけ良ければの刹那主義で
暖とってる安倍は日本人として認めてない あと50年以上はこの国で生きてく予定だから
安倍の金でもねーし


559 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:34:22.46 ID:cnC4U24a
ダメだねトリクルダウンを話す人がいない


560 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:34:23.96 ID:/X7twpyd
文句言うだけなら園児でもできるんだよ代案出せよ議員なら


561 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:34:26.65 ID:8F6h1WQC
株価だけ上げても経営者と投資家が儲かるだけなのは間違いない


562 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:34:29.92 ID:x93AUf1w
上げてるの?全然聞かないんだが


563 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:34:32.99 ID:OYyvwEIu
先週だけで金融資産50万くらい増えたけど先週食料光熱費以外で買ったの1万円の釣りのリールだけwww


564 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:34:37.73 ID:FYhhlPYc
>>538
気がついたら30%になってそうだな
そして、もう少し待ってくれw


565 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:34:38.80 ID:2rNqcJ5G
>>529
そういや一太もちょっと偉くなったせいか
あんまり見かけなくなったな


566 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:34:39.76 ID:VfW2L6VX
>>535
源泉に比べたら分離課税で優遇されてるんだよなあ・・分離課税やめたら株価やばくなるのはわかるけど
それで格差が広がっていく、金持ちの消費性向ってのもある


567 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:34:41.44 ID:fDY2lz5f
おいおいうそつくなよw

回答率が4割切った調査の6割なw


568 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:34:41.70 ID:TfR1Paf+
一部の外需だけ上げてるんだよ
8割方は上げてない。特に中小内需は給与上げどころか円安倒産が増えてる

そもそも賃上げした連合ってのが大企業だけのグループ


569 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:34:45.16 ID:LotTzq4t
理想論だなー
儲かるとこがあれば死んでいくとこがあるのも必須
死人が騒げばいつまでも景気がいいという世論にはならないw


570 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:34:48.09 ID:8Bs5wgE7
●韓国ネット「民主党頑張れ。早く安倍首相を追い出して!」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417065295/

●韓国スパイ民主党による「日韓図書協定」という策謀
http://tokelog.jugem.jp/?eid=62
>小倉コレクションは、熱心な収集家が普通に購入し、それを大事に保護保存し
>そしてこの度「厚意」によって韓国側に「寄付」されることとなったものである。
>しかし…韓国では、その全てが
>「略奪された」「盗まれた」ということで喧伝され引き渡されているのです。


571 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:34:53.27 ID:GSyL19in
それは経年賃上げだろw


572 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:34:53.89 ID:QbpSi893
数字のマジックキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


573 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:34:55.95 ID:lrquXWhc
野党も少しは新しい情報を頭に入れてから喋れよ


574 :!omikuji!dama○魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc : 2014/11/29(土) 02:34:57.70 ID:sHFuo1Wy
選挙前だからホントオレがオレがだな。糞だわ


575 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:34:59.13 ID:mMGmlyJf
実質名目めんどくさいから給料ドルにしろよ


576 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:35:11.29 ID:JjZyftVZ
連合って支持団体だろ?ミンスの


577 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:35:13.57 ID:C66/5JDT
ミンス「中韓層を分厚く」
ミンス「中韓層を分厚く」
ミンス「中韓層を分厚く」
ミンス「中韓層を分厚く」
ミンス「中韓層を分厚く」


578 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:35:18.69 ID:U7TWh3QD
そう言えばあれだけ出まくっていた山本がいねえな…あいつ氏んだのか???


579 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:35:21.20 ID:yXJSKOIt
ほら自民ネトサポ、眠そうにしてサポってたらクビだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


580 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:35:23.34 ID:hoFhkxQD
じゃあ賃金を上げさせる政策を持ってるのかね


581 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:35:28.34 ID:ZNgwkSu3
>>555
日本が貯蓄率高いとか昔の統計だからw

何時までも1990年年前後の日本の姿を思ってると今の現実の日本を知ると崩れ落ちるぞ


582 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:35:32.66 ID:ZKDC8nSi
タイムラグが理解できない司会者


583 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:35:33.01 ID:ACL9JNwB
非正規増えた分上げろよ


584 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:35:34.88 ID:1LzKvEGD
給与以上に社会保険料等が上がってるからな
そりゃ手取りは減るだろ


585 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:35:36.52 ID:7HopwVR3
>>555
お金の価値が下がると分かったら必死に使うよ(投資含む)


586 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:35:39.00 ID:rj+b90za
円安行き過ぎって与党が言っていいのか?w


587 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:35:39.57 ID:krTDfzRF
この野党に任せて今より良くなるって思えないわな


588 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:35:42.02 ID:vYmWs3Wz
もうリーマンに給料上がったか直接聞けよ


589 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:35:43.07 ID:obn4P7/W
宮崎哲弥とか出て欲しかったな
野党がアホみたいに文句しか言ってなくてくだらない


590 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:35:47.10 ID:8IO2c/w0
賃金は上がってるから実質実質ってうるせぇなw


591 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:35:47.99 ID:bhqnsYvu
www


592 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:35:49.27 ID:om7acO0g
協賛、おとなし杉


593 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:35:51.25 ID:fDY2lz5f
>>581
貯金すら出来てない層がたくさん増えてきたからな


594 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:35:51.72 ID:o5SBET9l
アホノミクス大失敗だもんなw


595 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:35:59.43 ID:68wRhBsu
金持ちが儲かるのは当たり前
損する時もでかいんだから
庶民は上も下も変動が狭いんだから景気を実感できる訳ねーだろw
景気を実感できるのは金持ちだけだから


596 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:36:00.47 ID:0scNFYnJ
それはお前の信心が足りんからじゃないの?


597 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:36:01.39 ID:EmJtf9k4
もう創価は与党止めろよ


598 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:36:03.11 ID:NxXBAWAZ
民主党がー


599 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:36:06.15 ID:PM/aYEeQ
>>560
どこも代案ひとつ無いのでこうなるんだろうなぁw


600 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:36:06.52 ID:QbpSi893
社会保障に使うってことじゃ財政再建のはなしはどうなったのよ


601 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:36:06.60 ID:qydrg17R
富裕層が得た富は庶民にも流れる「トリクルダウン理論」の問題点が一目で分かる画像 | BUZZAP!(バザップ!)
http://buzzap.jp/news/20141110-tricle-down-economics/


602 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:36:18.19 ID:7HopwVR3
武見の話し方って悪い意味で昔の政治家みたいだよな


603 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:36:19.36 ID:tnnyfT0a
>>454
返済計画もなんもなく未来から金ごっそり借りてきて今撒けば今よくなるのは当たり前だが
企業も個人も相当な馬鹿以外は この状況で 使うか? 確実に先の日本は真っ暗 悪くなるだけ


604 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:36:21.56 ID:8SfzWqzP
自民がバラ撒くのダメだよって言うなw


605 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:36:23.90 ID:ulfgowxw
せめてリフレに詳しい人間を一人は出せ糞朝日


606 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:36:23.97 ID:J8t5yYif
見るだけ無駄だな
寝よう


607 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:36:24.26 ID:6HaAyv2U
>>593
3割は貯金できてないからね


608 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:36:24.76 ID:S4/ByApP
批判はするよ!!!でも実現可能な対案なんか無い!
批判はするよ!!!でも実現可能な対案なんか無い!
批判はするよ!!!でも実現可能な対案なんか無い!
批判はするよ!!!でも実現可能な対案なんか無い!


       ザ ・ 野 党 魂 !

 


609 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:36:25.99 ID:AeZOlypp
いやだねぇ、貧乏な奴は・・・


610 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:36:26.57 ID:PIsAcRzZ
創価しっかりせえよ役立たず


611 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:36:27.09 ID:fAIOlvU9
メガネといい風貌が昭和の匂いがする共産のやつ


612 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:36:27.60 ID:m/Q/TgCk
あぐりー


613 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:36:27.63 ID:WkStRj21
↓亜久里がテレビぶっ叩きながら


614 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:36:27.52 ID:h5qvApUM
アグリーしますwwwww


615 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:36:27.57 ID:3xRK6PJH
給料上げて内需回復しろよ


616 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:36:28.39 ID:uNrJ/M9f
給料ばらまくwww


617 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:36:28.72 ID:QbpSi893
消費税増税は財政再建とは関係ないはなしなの?


618 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:36:28.79 ID:KExnsrlT
公務員の給料はタイムラグなかったのに。


619 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:36:29.06 ID:5g0eXWZM
>>561
会社の価値があがって融資いっぱい受けられて投資が増えて社員の給料が増えるよ。


620 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:36:29.57 ID:OYyvwEIu
>>540
おらの実家は東北の田舎だけど田舎の人は金持ち多いぞ
1億かどうかはしらんけど皆少なくとも数千万は資産持ってる
東京の人のほうが貧乏人が多いイメージ


621 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:36:29.79 ID:C7mmVhzd
観客も眠くなってまいりました


622 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:36:30.77 ID:VfW2L6VX
>>587
大丈夫今回は野党が勝っても自民が第一党だから。


623 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:36:31.54 ID:UNg5FiKC
最初の2年は企業が儲け、
次の2年は個人が儲かる2年にすればいいんだよ!
それを繰り返せばいいんじゃないのか?


624 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:36:31.54 ID:8uaTGDIT
sssp://img.2ch.net/emoji/2ch-treasure.gif


625 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:36:33.46 ID:ENoTw2kP
アグリーします


626 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:36:33.98 ID:6ARsQTNs
うむ、それに関してはあなたの言うとおり
っていう選択肢が無いから滑稽なんだよなコイツラ


627 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:36:34.72 ID:w7O87PB7
経済の活性化って一部の製造業だけじゃない


628 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:36:35.95 ID:McBBsvNg
>>589
朝生が呼べるのはチキ程度


629 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:36:36.60 ID:Ri/5zdxa
増税が失敗でしたとどの党も言わないのもどうなんだ


630 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:36:38.20 ID:HFuazvNo
wwwww


631 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:36:39.34 ID:GSyL19in
基礎給与とボーナスをまとめて話すからわけわかんなくなるんだろ


632 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:36:40.74 ID:YiNsncNE
最近はCSやBSでもいろんな時代の邦画を観る機会が増えたが、どの時代の作品も「不景気だねえ」という台詞が出てくる。

体感としてはいつでも不景気だと思うんだよなあ。

現在なんかは、自由に海外旅行に行ったり、おいしいもの食べたり、スマホで楽しんだり、それなりの時代なんじゃねえの?


633 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:36:41.64 ID:cnC4U24a
大企業は利益が上がったから経団連だけは成功


634 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:36:41.96 ID:j2IEskUB
バラマキ政権が何を言うか?


635 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:36:42.95 ID:ueMvd1jS
結局
給料上げたくないんじゃねえか


636 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:36:44.39 ID:om7acO0g
>>597
つ 低減税率


637 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:36:44.73 ID:JRqH/Ern
日本は消費不足だから、消費税は下げて、所得税の累進を昔のようにキツくするのが正解


638 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:36:45.42 ID:68M+A91L
公平なんてないわなw


639 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:36:45.74 ID:WwlZg2Pd
>>589
自民は何もまともなこと言ってないんだけど。


640 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:36:46.31 ID:mkzjj126
927 名前: 名無しステーション 投稿日: 2014/11/29(土) 02:32:44.31 ID:z7Fk5x0z
>>902
遅くまで大変だな、クソサポさんよwww


いくら貧乏リーマンでも今時はちょっとぐらい資産運用に関心持ってるだろ。。
預貯2000万円ぐらいだが外貨で1000万円ぐらい持ってるぞ。
少しぐらい何かやろうぜ。。


641 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:36:47.46 ID:5K3P2eUA
野党は具体的な政策全く話さないな
批判はあっても提案ほとんどない
維新の同一労働同一賃金ぐらいか?


642 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:36:47.97 ID:AhU1nOmu
田原ヤケクソwwwwwwwwwww


643 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:36:48.67 ID:x6+H0/ZT
出演してる議員の方さ〜、だったら消費税反対してくれよって話だよな。


644 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:36:52.26 ID:PM/aYEeQ
じゃどうします?ってなぜ聞かないんだろうねぇw


645 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:36:54.40 ID:reaABgrr
でも国の借金を薄めるにはこれしかないんじゃないの


646 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:36:57.42 ID:Ukgfct8i
さんまの番組みたいにチンってやついれろよ


647 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:36:57.63 ID:VZAKM8Ng
>>599
文句言ってるだけが一番無難だからなw
下手に代案出したりするより


648 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:36:58.57 ID:YCtKJdWO
デフレのまま増税すりゃいいんかよ
ケチばっかつけんな


649 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:36:59.44 ID:eRyXCMxU
(´・ω・`)与党は嘘ばかり
しかもアベノミク大失敗した上に途中で逃亡する始末
クソすぎる


650 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:37:02.04 ID:8SfzWqzP
選挙前は人材不足になるんだな
なんだ今日


651 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:37:02.48 ID:AxMAK7Xg
ミンスは嘘ばっか言ってるな


652 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:37:02.79 ID:8uaTGDIT
sssp://img.2ch.net/emoji/2ch-cry.gif


653 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:37:04.30 ID:68wRhBsu
>>590
イチローの活躍を「実質打率」とか言う謎の数字で貶めようとしていたチョンと同じだよなw


654 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:37:06.44 ID:zJ6mrzrW
5兆以上も建設業界にばら撒いた自民が言うなwwwwww


655 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:37:07.03 ID:ZUHt/fNR
もう限界だ
こんなくだらん番組で睡眠時間犠牲にしたくねえわ

みなさんおやすみなさい


656 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:37:08.24 ID:NxXBAWAZ
ハイバーインフレバカの藤巻とか呼ぶなよw


657 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:37:08.55 ID:aOzgTGRF
安倍政権が間違ってるなら引きずり下ろすチャンスを与えられたんだから
野党は大義がないとか言ってないで喜べよ


658 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:37:10.81 ID:kukqIeUi
>>560
代案なんかないから文句しか言えないんだよ(笑)


659 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:37:13.05 ID:ZNgwkSu3
アベノミクスの将来リスクと現実のメリットの乖離は日銀の金融会合で問題視されてたからな


660 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:37:16.07 ID:bnqRsCcp
田原の閉め方ww


661 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:37:17.78 ID:hvVT7iXn
増税が失敗だったってことね
民主も自公も糞ですわ


662 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:37:19.10 ID:sPb1W92G
>>605
リフレ莫迦は失敗が明らかになって
恥ずかしくて出てこられないからなw


663 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:37:20.90 ID:P9Fq3T5/
もう実質財政ファイナンスだからな
国債の金利上がるのも時間の問題


664 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:37:23.14 ID:glY0Wq4E
金融緩和が間違いとかこいつ頭大丈夫かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


665 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:37:23.52 ID:ZF3cz6O4
で、挑戦人から新しい案か何かは出たのか?


666 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:37:25.61 ID:E0olrYXn
自転車操業


667 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:37:26.56 ID:oERj4A4r
公明の人、貧乏人は眼中にないっていうか人として見てない感じだな


668 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:37:27.32 ID:WkStRj21
これ以上見ても無駄だなw


669 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:37:28.41 ID:FmGkchXp
“増税不況”招いた経済失政(アベノミクス)

ごまかしの手法通用しない


http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-11-24/2014112403_02_0.html


670 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:37:31.10 ID:AllYT+7S
誰か次スレ頼む


671 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:37:31.78 ID:QbpSi893
>>632
バブルにGO!


672 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:37:32.21 ID:Gz/JxKjE
>>618
そうそう。
みんな知ってるのかな?


673 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:37:32.12 ID:5XlCTzjk
やっぱ自民党しかないわ


674 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:37:32.82 ID:a1MkD/Yl
糞ミンス政権のときに
株と為替と不動産たっぷり仕込めたし
アベノミクスは正解だわ


675 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:37:34.34 ID:sarhub2r
維新の党はリフレ推進のはずだが
藤巻だからなあ


676 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:37:36.55 ID:TeWNGJCB
野党は対案がないのに選挙でなに訴えるの?


677 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:37:37.44 ID:5g0eXWZM
>>620
貯金無いやつが4割もいるからな。


678 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:37:38.44 ID:mMGmlyJf
藤巻がダメだっていうなら安心だわ


679 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:37:40.44 ID:fDY2lz5f
>>632
それはない


680 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:37:40.76 ID:DobWU660
>>620
団塊の世代より上の世代はだいたい皆金持ってるよ
昔は銀行に10年預けるだけで倍になったからな


681 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:37:40.77 ID:YCEPWXzx
もう宝くじかtotoかロト7,6を買ってくるしかなさそうだな!


682 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:37:41.80 ID:AxMAK7Xg
>>654
原発爆発させるよりマシ


683 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:37:42.35 ID:sPb1W92G
ここでモバマスwww


684 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:37:45.02 ID:PIsAcRzZ
>>628
安っすいゴミガキよんでも意味ないだろw


685 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:37:45.47 ID:sHdCvFcJ
誰も財務省を批判しない点ついて


686 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:37:45.89 ID:uNrJ/M9f
こんなんだから投票率も下がるんだよ


687 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:37:45.77 ID:LtOA4ZN+
アベノミクス…
 

 
 
 
民主党がやってりゃもっと効果有ったんだけどなw


688 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:37:50.56 ID:+EaRIUjP
もう無理じゃね日本


689 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:37:50.76 ID:NEM7vLr7
黒田で大丈夫か?
どうもあいつは信用ならん


690 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:37:52.00 ID:a/PS5C9x
そもそもリフレなんてバカにされてたんだけどな


691 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:37:54.09 ID:L488jmhQ
非正規が飲みに行けないからワタミがつぶれてるのにな


692 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:37:58.02 ID:nGFJv1Yl
俺は自民に入れるし、スレの空気と合わないようなのでNHK行くわノシ


693 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:37:58.56 ID:8Bs5wgE7
長いな
結局アベノミクスだけが争点です
てことで誘導したいんだろ
朝日は

他の争点に移る前に、
みんな寝るぞ


694 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:37:58.83 ID:35wqdeQ6
結局自民だな、寝るます


695 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:38:00.53 ID:3Nl+1gQP
>>668
時間つぶしはできる


696 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:38:01.80 ID:pmUBA0Tz
あらためて

田原喋りすぎ


697 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:38:02.98 ID:or6PONZA
韓国経済“石油ショック”で輸出産業総崩れ 「黒田バズーカ」ダメ押し


698 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:38:03.92 ID:daNrzFJL
まあ、何だかんだ言っても自民一択で圧勝だからな。野党の人達も内心虚しいだろうな


699 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:38:04.02 ID:reaABgrr
>>649
まるで
野党が嘘ついてないみたいじゃないか


700 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:38:04.77 ID:G5j3I23Q
金持ちが潤えば、貧乏人までおこぼれにあずかれるんだよ。タイムラグを我慢しろよ


701 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:38:05.48 ID:68M+A91L
>>647
そして大敗退するとw


702 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:38:10.09 ID:0scNFYnJ
けっきょく誰一人としてアベノミクスを信用してなかったってことだろ?


703 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:38:10.16 ID:6ARsQTNs
もうこんな文化人売名番組やめちまえ 朝刊コーナーも無いくせに


704 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:38:14.99 ID:ZNgwkSu3
>>654
人手不足による入札不調ばっかで半分積み上がったまんまだけどな


705 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:38:15.20 ID:NxXBAWAZ
一番の景気対策が何か?
簡単な事







消費減税です


706 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:38:18.85 ID:5g0eXWZM
そもそも平成バブルが弾けてから一度も好景気を感じた時なんて無いんだよクソ議員


707 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:38:23.30 ID:pI3Gd/RH
CMみたくテロ朝が消滅しろ


708 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:38:24.19 ID:nYwGoStq
>>656
現実に量的緩和&円安政策を止めるすべないよ今の日本の支出状況じゃ


709 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:38:24.61 ID:fDY2lz5f
>>682
おまえ安倍の国会答弁もってきてやろうかw?
共産のあの質問にたいするw


710 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:38:26.70 ID:ulfgowxw
>>657
はげどう
アベノミクス反対といいつつ、選挙するなとか矛盾しすぎ


711 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:38:26.54 ID:H6Yh6nVR
アベになってから儲けまくりの奴多いだろうな


712 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:38:26.86 ID:MAPzOYxN
賃金上げたら外国と競争に勝てんだろ、鎖国するのか


713 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:38:27.87 ID:yXJSKOIt
ミンスから政権変わって、堂々と経団連が自民党への政治献金を再開すると言ったんだしねwwwwwww

ネトサポは必死に仕事しないとねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


714 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:38:29.55 ID:4BWomG1C
せっかくみずほいるんだし慰安婦やったほうがおもしろいのに


715 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:38:31.37 ID:kLNIRJ+y
こういう議論するなら経済に詳しい人呼んで来いよ
つまらん


716 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:38:31.07 ID:GjO4gi5O
参議院から呼ぶなら片山さつきだろ


717 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:38:33.60 ID:WwlZg2Pd
アベノミクスの第三の矢がよくわからない現状で、アベノミクスの是非で選挙だもんな。


718 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:38:34.46 ID:McBBsvNg
>>684
朝生をなんだと思ってるんだよ?


719 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:38:37.21 ID:7HopwVR3
そもそも論として
アベノミクスと消費増税を分けて考えないとダメなのにな 消費増税がアベノミクスに含まれてると思ってる奴多すぎ
(というか意図的にそう仕向けてるんだろうけど)


720 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:38:38.27 ID:sYiEuRfy
維新って、公務員の人件費削減をいっていればいいのだが、ハイパーインフレ連呼だなw


721 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:38:39.28 ID:EmJtf9k4
>>636
軽減税率に釣られるのはバカだけだよ


722 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:38:39.57 ID:MMoXlQd6
安倍政権はあと4年は確実に続いてもらわないと日本の再生はない。
経済だけではなく国防も強化してもらわないと。
もしも国民がバカすぎて安倍政権を邪魔してまた政治の混乱をもたらすなら
もうクーデターしかない。売国奴一層。


723 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:38:40.72 ID:Gecl0a+O
株価が上がっても儲かるのは株を売買しているやつらだけとか思っている奴はいないよな?


724 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:38:41.44 ID:FmGkchXp
“増税不況”招いた経済失政(アベノミクス)

ごまかしの手法通用しない


http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-11-24/2014112403_02_0.html


725 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:38:41.82 ID:hwUmFPkn
藤巻はなんで政治家になんかなったんだ


726 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:38:44.14 ID:a9rK7By4
バラマキもなにもここまで個人消費冷え込ませたら税収は増えるどころか減るだろ
なんのための増税だよ武見


727 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:38:45.86 ID:r8xWhnNw
>>687
デフレスパイラル招いて日本企業乗っ取ろうとしたチョン民主がどう効果あったんだ?


728 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:38:48.78 ID:CaRBjWnz
2009年の総選挙前 
  
民主党「子ども手当を支給します」
自民党『その財源は?』
民主党「埋蔵金です」
自民党『恒久的にはダメでしょ! 財源は?』
  
田原「話題を変えます!」
  
民主党政権成立後・・・財源が足らないので子ども手当を半額にします


729 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:38:49.63 ID:3E+sEop2
>>641
全員が幸せになる政策がないからだろうな。
どんなに良いと思われる政策をとっても何かしらどこかにしわ寄せが来て
そこを批判されるし。


730 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:38:49.66 ID:mkzjj126
会社で仕事してても文句だけ言う評論家だらけだぞw

それをマネージャーが下っ端相手にやって、さらに代案はお前が考えろとか

日本のマネジメントは本当に糞だと思うw


731 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:38:50.61 ID:U7TWh3QD
>>622 馬鹿間抜け
しつこいジジイ以外自民党内部の若手は国民以上に解散選挙にキレてんだよ。
過半数割れで安倍は自民党内部で叩かれまくってアベノミクスもクソも消える


732 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:38:53.08 ID:Crx8rXS/
消費税ー福祉に使う
実際は福祉切り捨てまくりー現状維持すらしていない
しかし役人の給与は上がる 人員削減もしてない 何これw


733 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:38:53.32 ID:SWkzJcAx
田原はもう与党にまともなキャスティングできないんだろうな


734 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:38:54.03 ID:PIsAcRzZ
この馬鹿ども

もっと建設的な

話出来んの?


735 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:38:57.56 ID:YpXR56o6
ま、わかったのは政治家は屑の集まり
国民はゴミwもう寝るわ


736 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:39:00.15 ID:kK1J83Yy
議席数に応じて発言させろgdgdすぎるわ


737 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:39:00.78 ID:f7UYPFJ+
>>561
不景気もまず株価が下がるんだけどね


738 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:39:02.13 ID:YCtKJdWO
藤巻って政党公約と真逆のこと言ってねえか?


739 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:39:02.36 ID:hHJNKaLg
大塚耕平、名古屋のテレビでは安倍外交を評価してたよ。
そりゃそうだよねぇ。民主の外交なんてメチャクチャにするだけだったもんねぇ。


740 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:39:02.77 ID:qJf0iCO2
そもそも2年やそこらで給料上がるわけないだろもうちょっと長い視点で見なくちゃ


741 :こんにちはネトウヨです : 2014/11/29(土) 02:39:03.68 ID:pLejoJ+I
議席数の比率を再現しないと、結局タダのプロパガンダでしかないな。


742 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:39:05.66 ID:rzdVkFD1
企業の派遣廃止して 地方公務員を全部派遣にすれば
いまの問題は解決するぞ


743 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:39:06.62 ID:kl/z2FPO
>>715
素人ばっかだもんな


744 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:39:09.74 ID:glY0Wq4E
アベノミクスは100%正しい
万が一これでも日本経済が復活しなかったら政策のせいではなく国民の素養の問題


745 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:39:09.75 ID:7HopwVR3
>>713
オマエは民主サポか?www


746 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:39:09.90 ID:ePNXHEtK
エラ北海道もいるじゃんw


747 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:39:10.31 ID:u1f7JAQH
公平なんてなかった、安部総理のメディア実験は大成功に終わりそう


748 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:39:13.72 ID:TfR1Paf+
リフレ万能説主義者も何でこんな大失敗したのか
まだ分析できてねえんだろ

シンクタンクもエコノミストもなんでこんな酷い事になってんのか分かってねえし

要は国民に経済の知識が無い上に不安が大きく生産性が無いから
理論通りになんてカネは回らないし、物事が全てうまく行くなんて前提がおかしいんだよ

リフレってのは所謂、経済学的な左翼だよ
理想論者。軍隊持たなければ戦争は起きないみたいなレベル


749 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:39:14.00 ID:o94DnOtY
こいつらも株でアベノミクスの恩恵受けてんだろうW


750 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:39:14.50 ID:crfBf6v5
>>734
民放だからな


751 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:39:14.59 ID:vu0X8Ljy
スタジオでカメラを構えている人も、
白髪で50代くらいの年齢層。
10年後には、定年で非正規継続雇用になり、
社会を支える。

若い層に、担えるだけの人材が育たないので、
定年後の非正規継続という雇用スタイルが増えることになる。


752 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:39:15.16 ID:81DyFqCk
>>703
懐かしいな、塩田のじいさん何やってるんだろう・・・


753 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:39:18.23 ID:AllYT+7S
次スレの案内

朝まで生テレビ -5- 〜富裕層に天才はいない〜 [転載禁止](c)2ch.net
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1417196243/


754 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:39:19.24 ID:ttCkO0Nj
企業は稼げるだけ稼いでとんずらこくよ。
野放しにしておいたらね。


755 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:39:24.06 ID:riCHGMR9
田原俊彦に司会させろ


756 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:39:24.40 ID:0mX0tQ/t
野党にマトモな対案が無い時点で負け


757 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:39:29.56 ID:7bQqEG4h
出たよ日銀買い入れ分借金馬鹿


758 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:39:29.65 ID:tnnyfT0a
>>503
てか、金融緩和の恩恵を受けてる大半は上場企業 上場企業の工場の大半はもう中国
さらなる設備投資や事業拡大に使われるのは中国国内や東南アジア でその分の未来負担は
日本国内の止まらぬ物価高と一律消費増税繰り返しと、社会保障費のカットばっかり


759 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:39:31.79 ID:w7O87PB7
田原くちゃくちゃうるさいな


760 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:39:33.39 ID:sPb1W92G
>>721
軽減税率で一番得をするのは金持ちだからな


761 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:39:34.98 ID:AxMAK7Xg
まあミンスがなんと言うおうと
この選挙で勝ち全ての統一がなされる
ブサヨは震えて眠れ


762 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:39:35.06 ID:PM/aYEeQ
>>699
そうでしたっけ? ウフフ


763 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:39:35.86 ID:qKBsz++P
>>655
おやすみ〜
民主社民共産が糞だってのはもう分かってるんだから観る必要ないわな
俺も寝る


764 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:39:37.34 ID:x6+H0/ZT
自民も結局民主の後半の方針一部受け継いでるから消費税増税自体を民主も反対できないんだよな。
増税延期じゃなくって中止して欲しいよ


765 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:39:41.36 ID:8F6h1WQC
富裕層が儲かれば下民もおこぼれに与かれるというなら
東電はじめ多重請負を禁止しないといかんわ


766 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:39:42.37 ID:VexTGKwi
俺は政権、公明党か幸福実現党にとって欲しいな
そして20世紀少年の様な世界に世界をして欲しい
そして俺がカンナ的な役で、お前らがケンヂやオッチョ的なキャラで


767 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:39:43.37 ID:sarhub2r
>>748
消費税


768 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:39:44.74 ID:nzN+Jz/F
世界が認めたアベノミックス


769 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:39:48.61 ID:aqTINQqI
>>537
山本一太とか佐藤正久とかいなくもないような


770 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:39:49.21 ID:cnC4U24a
国内でハイパーインフレにしても外国との貿易が出来ない


771 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:39:49.50 ID:y9HnveTj
俺も寝よ(´・ω・`)


772 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:39:49.86 ID:G3bOxkzh
藤巻は株価も上がらんと言ってただろ


773 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:39:50.13 ID:7HopwVR3
飯田泰之呼べよ まともな経済学者呼べよ


774 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:39:50.41 ID:fDY2lz5f
インフレじゃねえだろ

コストプッシュインフレだ


775 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:39:56.51 ID:XjhzmHo5
>>717
最初の矢だけで十分
ああするしか道はないよどこが政権とっても
何のミスクと呼ぼうが


776 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:39:58.53 ID:QbpSi893
人口が減少するんだから島根県や鳥取県なんて潰して人が住まない地域にして
出費止めればいいじゃん


777 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:40:01.44 ID:VgSGqkGO
こいつ喋っちゃだめだろw


778 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:40:02.09 ID:ctapKxAt
>>657
おまいみたいなボンクラをだまくらかす選挙だからwww


779 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:40:05.45 ID:MMoXlQd6
>>725

ハルマゲドンの到来を布教するため。


780 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:40:07.35 ID:PIsAcRzZ
ヘリコプターベン知らんのこの馬鹿?


781 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:40:08.45 ID:e7W/i5NV
>911 名前:名無しステーション [sage] :2014/11/29(土) 02:32:16.08 ID:r8xWhnNw
>マスゴミが悪い悪い言うから景気が良くならないんだよ

>下層労働者の暮らしぶりが悪いのはどこの国も同じこと


欧米なんてどこも底辺失業者があぶれてデモやるかテロリストになってるし、まあそういう国はガンガン不景気報道してるしね。
経済好調というアメリカでも底辺は悲惨だろうけど、もうしょうがないって発想だね。

これに追随しなくても良いんじゃ?と言われればもちろんそうだが、今の日本の社会のシステムにしろ、通念にしろ、脱却出来る基盤はない


782 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:40:09.29 ID:sntrMOw7
このオッサンメッチャうさんくせえw


783 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:40:10.02 ID:NxXBAWAZ
ハイバーインフレの定義を言えよw


784 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:40:10.52 ID:o5SBET9l
スタグフレ


785 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:40:12.14 ID:uNrJ/M9f
でたハイパーインフレ


786 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:40:14.45 ID:C66/5JDT
藤巻よwwwww


787 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:40:14.91 ID:P9Fq3T5/
アメリカが締めたのに日本は緩和しちゃってハイエナにたかられちゃったねw


788 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:40:18.15 ID:kK1J83Yy
1923年のドイツw


789 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:40:17.95 ID:sYiEuRfy
最終的にそうするしかないだろうな


790 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:40:21.39 ID:m/Q/TgCk
ブラジルとかジンバブエとか


791 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:40:23.08 ID:5g0eXWZM
ハイハイハイパーハイパー


792 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:40:23.77 ID:c18P/pDP
経済の議論より、中立公平の取り上げ方の方が腹立つ。


793 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:40:24.36 ID:+EaRIUjP
なるわけねえよ


794 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:40:25.75 ID:McBBsvNg
>>734
党内でなんの力も無い議員たちが建設的な議論しても何の意味も結果も出ませんよ


795 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:40:25.87 ID:mMGmlyJf
藤巻「1ドル10万円になる」


796 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:40:26.33 ID:T4DBKdlk
選挙前に政治家ばかり出すから、与党叩き&自党アピールがすさまじいことにw


797 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:40:26.74 ID:nbq5sFya
そうだな


798 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:40:27.71 ID:WwlZg2Pd
>>748
まあ、壮大な経済学の実験だからね。


799 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:40:29.03 ID:Ri/5zdxa
途上国ばかりです。。。。


800 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:40:30.00 ID:2QoTVsd7
ハイパーインフレキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!


801 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:40:30.15 ID:gOYGCHrM
ジンバブエ\(^o^)/


802 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:40:31.01 ID:PIsAcRzZ
むっちゃくちゃw


803 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:40:30.89 ID:a/PS5C9x
破綻させないとしたらハイパーしかない


804 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:40:31.83 ID:TiZpH9RY
お札をも焼いて 暖を取る時代


805 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:40:31.96 ID:XPorR+2t
借金チャラになるな
国民死ぬけど


806 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:40:34.29 ID:7HopwVR3
バカかコイツ
工場破壊されて生産が激減しない限りハイパーインフレは絶対に無い

バカの極み


807 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:40:35.23 ID:ZoPwllOH
全てですかw


808 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:40:35.56 ID:U7TWh3QD
このオッサンいいね


809 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:40:36.61 ID:h5qvApUM
大企業を優遇すると、一般庶民を犠牲にしている!!

庶民・非正規を優遇すると、国際競争力が心配!!


810 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:40:38.47 ID:d07rGGJs
むっちゃくちゃw


811 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:40:39.11 ID:5uD2fDcE
ジンバブエ、1920年代の、、、、


812 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:40:40.07 ID:Byl+ofSI
今の若い人は朝生なんてみてないだろうなぁ
見てるのは20年前から見てる中年ばかりだろう


813 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:40:40.95 ID:O2AY/PWS
  
緩和辞めたら、今でも直ぐに円高成るよ。


814 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:40:42.72 ID:8qBwYNqk
ハイパーインフレ言いたかっただけなのなw


815 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:40:42.79 ID:fjGBHxLq
維新ってこんな党だったんか


816 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:40:43.62 ID:2tW+DjLy
嘘ばっかだな


817 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:40:46.66 ID:sM0CtJDb
こいつバカでしょw


818 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:40:48.95 ID:8Bs5wgE7
テレ朝:アベノミクスは失敗だ

朝日新聞:大義がない 選挙に行くな

韓国:「民主党頑張れ。早く安倍首相を追い出して!」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417065295/


819 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:40:49.01 ID:hrFi+QjV
ハイパーインフレ言いたいだけだろw


820 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:40:49.27 ID:VkPRb58G
>>741
本当そう
慰安婦みずぽなんかは朝まで一回発言許す程度で良い

後は後ろで正座してるべき


821 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:40:50.13 ID:DEy0f4Ae
ジンバブエほどのインフレが来ると言っているの?


822 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:40:50.53 ID:2y8FQjVc
維新ってこんなやつしかいねーのかw


823 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:40:52.31 ID:0scNFYnJ
こいつハイパーインフレ言いたいだけじゃないか?


824 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:40:54.81 ID:j2IEskUB
商品券バラマクとかアホか安倍は?


825 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:40:55.49 ID:jyXtcKTM
まさにうんこがたくさん並んでるけどどのうんこにしますか状態だな
そりゃ官僚が幅効かすわ


826 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:40:57.02 ID:8MnGAwuQ
藤巻は空売りで大損失だしてソロスに速攻でクビにされたからなw


827 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:40:57.38 ID:CaRBjWnz
維新の党は人選を間違えたな、こんなキチガイはマイナスイメージだろ 


828 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:40:59.57 ID:NxXBAWAZ
こいつの話真面目に聞いてる時点でコイツラ終わってるw


829 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:41:00.57 ID:fDY2lz5f
黒田があれは失敗だっていってんだからw


830 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:41:01.98 ID:sHdCvFcJ
ドイツを見習えよ


831 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:41:04.88 ID:5g0eXWZM
こういうのを電波をまき散らすを言います


832 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:41:05.87 ID:J1Lv8qAP
「日本は5年で破綻」藤巻健史氏の警告
http://www.newsweekjapan.jp/reizei/2012/06/post-446.php


833 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:41:05.96 ID:om7acO0g
破タン (;´Д`)ハァハァ


834 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:41:06.85 ID:DobWU660
金持ちを儲けさせれば皆消費して景気が良くなると思って
貧乏人から金を巻き上げて富裕層にバラ撒いたけど
トリクルダウン効果なんて一切なかったぜ


835 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:41:07.27 ID:LtOA4ZN+
>>727
民主+白川が金融緩和してりゃ良かったいう意味だったんだけどね


836 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:41:08.54 ID:rJSRtIIa
藤巻って紫BBAの親戚だろ


837 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:41:08.81 ID:sPb1W92G
>>748
野口悠紀雄の分析が一番しっくりくるな


838 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:41:10.00 ID:u1f7JAQH
そりゃあ20年間もデフレ経済下にあってマイナス経済下にあったから大規模金融緩和
が必要でした


839 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:41:10.04 ID:uNrJ/M9f
>>815
結いの党と一緒になったからな


840 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:41:11.00 ID:w7O87PB7
田原の知識うすっぺらいな


841 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:41:11.13 ID:ZoPwllOH
BPO!BPO!


842 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:41:12.72 ID:W89y1Xm2
維新までハイパーインフレ言い出したよ。。(´・ω・ `)


843 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:41:13.26 ID:JRqH/Ern
ハイパーインフレになる時は外部的な供給ショックが来る時だな
内部的な要因でハイパーインフレにはならないが普通にスタグフレーションになる


844 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:41:15.38 ID:i255t03t
現状分析と批判するだけなら馬鹿でもできまっせ
日本経済をこうする!!って案を
どこの野党も出さないし
アホちゃいますかね


845 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:41:15.82 ID:pmUBA0Tz
波及まで2年とか言ってたんだから次の賃上げで労働者全員の実質賃金上がらなかったらアベノミクス失敗


846 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:41:16.60 ID:or6PONZA
じゃあどうすれば良かったか言えよ


847 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:41:16.55 ID:PM/aYEeQ
そんな話だけをしたいなら評論家になって下さいw
自分はこうする!をお願いします


848 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:41:17.62 ID:riCHGMR9
ハイパー先生だお


849 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:41:19.91 ID:r8xWhnNw
クソ野党は何もしなけりゃいいと言ってる様なもんだなw


850 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:41:21.36 ID:kbJdpeC+
ネトウヨは外国人に対して排他的なやつらが多いけど
これから貧しくなっても外国人に来てもらいたくないという強い意志があるのかなw
これからどう考えても出生率が改善されないと思うので
俺は隣人が外国人になるくらいに移民増やしてくれてもいいと思うんだけどねw
まずは消費と労働の人口を増やさないと豊にならないだろ。


851 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:41:23.52 ID:UcmImoBs
アメリカ刷りまくってたじゃんww


852 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:41:24.09 ID:68M+A91L
デフレ放置の民主は本気で酷かったからな


853 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:41:24.65 ID:y22SWrE2
だったら株買うの正解じゃん


854 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:41:25.26 ID:6ARsQTNs
大晦日・・正気かよ


855 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:41:27.33 ID:nzN+Jz/F
お金なんか発行しなけりゃいいだけじゃん
アホか


856 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:41:28.29 ID:zX0ev/VZ
てか自民党の




せいだろ


857 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:41:29.39 ID:/9SEMsqY
デフレなのにハイパーインフレの話はやめろ。


858 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:41:30.13 ID:UjKFVdsX
ハイパーインフレまだー
危機煽ってるけど物価があんまり上がってないよ


859 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:41:29.97 ID:8Ws2kHm1
ハイパーチンコ
ハイパーマンコ


860 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:41:30.39 ID:kK1J83Yy
お湯加減の法則


861 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:41:31.22 ID:Wp1Zql5r
ハイパーインフレなかならなくても

実質賃金の上昇が物価上昇においつかないなら
普通に破滅だわ


862 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:41:31.51 ID:Zpm7tIuF
だまれ嵌め込みデマ野郎wwwwwwwwwwwwww

藤巻はデマで有名なクズ


863 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:41:31.53 ID:g4glpWWA
お、生野のチョンもいるw


864 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:41:34.83 ID:OvceIjBi
維新も次世代もダメだなw


865 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:41:35.46 ID:g9B7Na0y
武見は引退しろよ


866 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:41:36.88 ID:eRyXCMxU
(´・ω・`)誰も日銀が買い取った莫大な資産買い取ってくれないもんなぁ
日銀がもったままでも資産がゴミ化するし
もう詰んでるわ


867 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:41:37.91 ID:tWALQZvv
逆神藤巻


868 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:41:39.34 ID:oaA6rVIB
増税もマインド低下したんですが


869 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:41:40.82 ID:q7TtImA2
デフレは重税国家だからだろうw


870 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:41:41.23 ID:WwlZg2Pd
>>775
十分じゃないよ。
失速して、地面に真っ逆さまに落下するよ。


871 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:41:41.11 ID:fkpYz0rm
ハイパーインフレしか知らんのかこいつ


872 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:41:45.34 ID:VexTGKwi
だけどお前ら仮に小渕優子・松島みどりと3P出来るって言ったら
喜んでするだろ


873 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:41:45.39 ID:Srte/BsD
2極化政策なのに下層ブタが自民支持するんだから笑うしかないわ


874 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:41:45.64 ID:5g0eXWZM
野党はまとめて1人でいいだろ
変なのいっぱい出すなよ


875 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:41:45.98 ID:QP1mF1tV
ちなみに田原は安倍ちゃんは絶対解散しないって言い切ったんだよ
つまり、もう与党から何も情報得られない情弱。


876 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:41:46.01 ID:UNg5FiKC
実質日銀の株式保有率3割だっけ?ww


877 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:41:46.62 ID:c18P/pDP
ほんと野党とメディアはネガティブ過ぎる、


878 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:41:46.97 ID:3lRY4VgB
こいつ、維新なのか
橋下、キレてじゃね?


879 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:41:47.06 ID:hoFhkxQD
大切な選挙前の討論なのに
我々の党はこういうことをして国民の所得を増やします
って言わないから票数とれないだろうな
批判だけなんだよね、昔ながらの野党って感じだわ


880 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:41:47.24 ID:3xRK6PJH
気のせいです


881 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:41:48.41 ID:om7acO0g
異次元 日本が終わりなのはよくわかった (´・ω・`)


882 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:41:50.23 ID:McBBsvNg
>>815
維新はただの第2民主党


883 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:41:51.88 ID:DTfGU91C
その長期のデフレにしたのはだれやねん


884 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:41:52.30 ID:fDY2lz5f
>>837
野口はたしかにまともだし、ノグチのいうことをきくなら
財政健全化は不可能だなw


885 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:41:52.92 ID:mkzjj126
>>798
庶民は本能的に将来の絶望を感じ取って金貯め込んでるからナw


886 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:41:53.50 ID:gAVjIBT8
大晦日に朝生やるのか・・


887 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:41:56.87 ID:vE20h8bC
長田のチョソはどこだ?w


888 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:41:57.35 ID:r8xWhnNw
>>835
民主が韓国のダメージになる政策するわけねえだろボケwwwwwwwww


889 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:42:00.36 ID:+EUVP0pl
学生の中に、青木大和に似てるのがいるんだが・・・


890 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:42:01.57 ID:J1Lv8qAP
日本は5年以内に財政破綻も、長期金利80%・ドル500円−藤巻氏
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M5LQ0R0D9L3501.html


891 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:42:01.75 ID:O2AY/PWS
>>824

地域振興には効果的だよ。
地域内で消費されるからね。


892 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:42:01.76 ID:E8rJ6hKf
前回と比べて今日の放送面白くない
政治家の話糞つまんね、もう寝る


893 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:42:02.11 ID:TfR1Paf+
マインドなインフレが目的なら追加緩和は要らなかったし
もっと税収が増えてないといけないし、賃金も伸びてないといけなかった

それが出来なかった時点で大失敗だし日本の限界なんだよ


894 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:42:02.83 ID:l9XGuzTM
しりぐい?


895 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:42:04.38 ID:rzdVkFD1
ハイパワーインフレで 国が一度デェフルトするのもいいかもよ


896 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:42:04.99 ID:yXJSKOIt
消費を閉塞させてるのはお前ら自民党の政策だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


897 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:42:05.19 ID:/9SEMsqY
金融緩和でアクセル踏むのは正しいけど
消費税増税でブレーキ踏みすぎたのが間違い。


898 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:42:06.10 ID:cylhHOG7
えーと、FRBとECBより日銀の方が規模が大きいと?


899 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:42:07.05 ID:ttCkO0Nj
>>776
そうだな。
もういっそのこと金のある中国にでも買ってもらえばいいな。


900 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:42:09.50 ID:5uD2fDcE
日本と比較対象に、ジンバブエや1920年代の国を出すとは恐れ入った


901 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:42:09.81 ID:tnnyfT0a
>>556
欧米同時暴落のリセッションタイミングで刷った分は直ぐ消えてなくなる で見せかけの
目先の経済を今と同じように作り続けるにはさらなる緩和の繰り返し以外策がなくなる
円の価値がなくなる次元まで だから麻薬で出口のない最悪政策とアメリカでも言われてる

最も危険で無責任な政治


902 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:42:10.62 ID:ctapKxAt
幻想、妄想がひどいな自民wwwwww


903 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:42:12.85 ID:KExnsrlT
勤勉さをなくした日本は間違いなく終わる。


904 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:42:14.06 ID:wpYK5qKJ
安定の藤巻w


905 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:42:14.91 ID:U7TWh3QD
あ〜言われちゃった!!


906 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:42:15.36 ID:PIsAcRzZ
じゃあどうしたらいいんだよ


907 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:42:16.15 ID:DobWU660
皆がお金を使わないのは将来が不安だから
イチバンの景気対策は実は少子化対策
今の人口ピラミッドを見れば誰がどう見ても
年金をまともに受け取れないことは自明


908 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:42:17.06 ID:nbq5sFya
伴ってないだろ


909 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:42:17.85 ID:SFXDl4A9
大阪都構想が失敗の維新に言われても


910 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:42:19.51 ID:Zpm7tIuF
原因は消費増税なのを知っててデマを流す藤巻wwwwwwwwwwww


911 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:42:21.60 ID:zX0ev/VZ
年金も


ユダヤに差し出す



安倍


912 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:42:23.94 ID:ZZK3r/Pt
国の借金返すには歳出を絞るか、ハイパーインフレしかないけどなwバーカ
増税だと市場に回る金が減るから、結局税収減にしかならん、借金は返せません


913 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:42:23.83 ID:2rNqcJ5G
俺この維新嫌いじゃないよw
ぜんぜん知らないが
政治屋の喋り方じゃないところがいい


914 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:42:24.61 ID:g9B7Na0y
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


915 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:42:29.74 ID:S4/ByApP
批判はするよ!!!でも実現可能な対案なんか無い!
批判はするよ!!!でも実現可能な対案なんか無い!
批判はするよ!!!でも実現可能な対案なんか無い!
批判はするよ!!!でも実現可能な対案なんか無い!


       ザ ・ 野 党 魂 !

 


916 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:42:30.55 ID:fDY2lz5f
>>888
韓国は円安になってもがっつり儲けてるぞw


917 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:42:31.90 ID:P+zkivxo
自民党はまず創価学会公明党を切れ
そっからだ


918 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:42:33.03 ID:nzN+Jz/F
子ども手当とかばら撒いたのは民主党だろ


919 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:42:34.86 ID:KTYOgMnZ
自民党は次の選挙勝つ気ないの?


920 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:42:35.28 ID:0scNFYnJ
ハイパーインフレにはハイパーアベノミクスで対抗すればいい


921 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:42:35.82 ID:TiZpH9RY
俺んちにも ばら撒いてよ (´・ω・`)


922 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:42:40.55 ID:mMGmlyJf
リーマンショックも安倍のせいか


923 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:42:41.77 ID:va+xGoXf
コメンテータ入ってるじゃんと思ったらこの人政治家になってたのか
投資のプロの人やん


924 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:42:42.54 ID:XjhzmHo5
>>809
実際、企業数から言うとほとんどが中小企業だけど
国民を食わせている数はけっこう多い
下請けも含めるともっと多い
大企業はそうそうつぶせない


925 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:42:43.97 ID:sPb1W92G
>>850
ネトウヨはアベノミクスの本質が
円の価値を下げてわざと貧乏になることで、外国からお恵みを頂く
ってことが理解出来ていないしな


926 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:42:48.94 ID:d6hanH0y
田原なんて、電通の指示に従って、AKB48の高橋みなみがおしメンですとか
言いふらしているジジイ
もともと、テレビ東京で「ドキュメンタリー」と称して、
エロばっかりやっていたディレクターだ。
また「日本初のAV男優」でもあるし。(マジ本番やったんで)


927 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:42:50.86 ID:PM/aYEeQ
数千円wwwww


928 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:42:52.58 ID:Crx8rXS/
うわ


929 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:42:55.10 ID:bnqRsCcp
確かに自民はばら撒きしかしてないな


930 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:42:55.91 ID:r8xWhnNw
批判はできるが代案は出せないクズ野党wwwwwwwww


931 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:42:57.38 ID:7sQcPOPH
野党に代替案ないしなあ


932 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:43:00.68 ID:g9B7Na0y
最初の上昇だけw


933 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:43:02.57 ID:7HopwVR3
>>858
一兆円札とかが必要になるレベルだからね まだまだ


934 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:43:03.01 ID:riCHGMR9
ハイパーはポニョ


935 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:43:08.42 ID:om7acO0g
為替との相関もグラフにしろよ


936 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:43:10.28 ID:4BWomG1C
マネタリーベースと株価に相関性はないって言うグラフ?


937 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:43:12.23 ID:sarhub2r
藤巻の言ってることは
維新の党の党首と違うんだけど
いいんですかね


938 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:43:12.52 ID:rqL2pE/+
じゃあいいじゃん


939 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:43:13.16 ID:O2AY/PWS
  
いや縦軸の取り方で、比率変わるだろ。


940 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:43:13.28 ID:3xRK6PJH
いちいち邪魔すんなハゲ


941 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:43:14.30 ID:WwlZg2Pd
>>885
最後に頼るのは年金だから、その時がきたら絶望することになるんだよ。


942 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:43:16.28 ID:reaABgrr
なんでバブル期から移動平均とるんだよ


943 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:43:16.66 ID:XjhzmHo5
>>925
ネトウヨ連呼w


944 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:43:16.76 ID:fAPMoVBj
がははは!俺様のハイパー兵器


945 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:43:18.13 ID:PIsAcRzZ
お前らが与党の時にやっとけよw


946 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:43:20.34 ID:McBBsvNg
株価4万いくわけねーだろ大塚アホかよw


947 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:43:20.72 ID:9wGQ4uve
日本でハイパーインフレがおきるより隕石衝突の方が確率高いな


948 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:43:23.89 ID:68M+A91L
どんどん企業に力尽ける以外日本に道が無いだろ
日本は黙ってお金が入ってくる国じゃないからな
資源が無ければ物を作って売るしかないだろ
誰が作るかって言ったら企業だよ


949 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:43:28.06 ID:UcmImoBs
マネタリーベースは他国と比較しないとダメ


950 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:43:30.09 ID:aPVzQlBV
韓国を助けるためってはっきり言えよ


951 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:43:31.24 ID:kK1J83Yy
大塚どうすんだよ、案だせ


952 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:43:31.21 ID:g9B7Na0y
できる奴は最初のヒットで売り抜けてるよ


953 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:43:32.58 ID:1hBwBMl/
今結構重要な話してたのに終わりか


954 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:43:33.98 ID:6HaAyv2U
やっぱり移民なんだろうな


955 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:43:34.69 ID:U7TWh3QD
藤巻に舌を巻いてる武見


956 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:43:36.52 ID:r0/swrzq
今のデフレの根本原因って少子化だから
これを解決しない限りインフレ起こしても紙切れ化止められないんじゃ


957 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:43:37.84 ID:/9SEMsqY
消費税を1%まで下げろ


958 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:43:38.24 ID:Zpm7tIuF
地域振興券でいいじゃん

銀行で金が止まってるだけだろ


959 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:43:39.25 ID:jc78TGuk
またインチキグラフ出してきやがったな


960 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:43:39.80 ID:7HopwVR3
メンツが酷すぎるな 


961 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:43:41.26 ID:QP1mF1tV
野党ってただの自民党評論家じゃんw


962 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:43:42.65 ID:PM/aYEeQ
そのグラフの民主政権の頃をズームしてみて下さいよw


963 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:43:42.68 ID:om7acO0g
ITバブルは?


964 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:43:42.97 ID:8Bs5wgE7
何はともあれ

韓国経済がボロボロ
中国経済がフラフラになったというのは
方向性は正しいってことだよ

朝日やミズポは怒り心頭だが


965 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:43:43.09 ID:P9Fq3T5/
>>916
+4%の成長率だもんな
いつまで続くかわからん部分もあるけれど


966 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:43:44.51 ID:NxXBAWAZ
株価と国民の所得が完全に剥離してるからなw
日本の株価は円安で下駄はかせてるだけだから


967 :こんにちはネトウヨです : 2014/11/29(土) 02:43:44.76 ID:pLejoJ+I
そもそも藤巻兄弟の著書ってハズしまくりの歴史でしょ。


968 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:43:47.28 ID:JRqH/Ern
外部要因以外でハイパーインフレにならない理由がわからない奴は馬鹿w
だって日銀がETF買ってるんだから、インフレになったら日銀が大儲けして信用崩壊はしないだろw


969 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:43:50.62 ID:Gjz1qFB3
年金なんて自分で貯めておくものだろw


970 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:43:52.01 ID:6ARsQTNs
静かだなあ・・スタジオ 激論とは何かね


971 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:43:53.12 ID:1YvRdnhY
そのグラフで民主党さんが政権だった場所はどこですか?w


972 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:43:53.12 ID:Ri/5zdxa
増税しなけりゃ財政破綻、金融緩和しても財政破綻。


973 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:43:54.43 ID:8ahSi7H3
民主時代の株価の低迷ひどすぎw


974 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:43:56.21 ID:tWALQZvv
>>925
貧乏?w


975 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:43:56.34 ID:q7TtImA2
ドル/115円から上は株価の反応は限定的だよw


976 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:43:56.60 ID:HFuazvNo
wwwwww


977 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:43:56.61 ID:3xRK6PJH
基地外w


978 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:43:56.72 ID:rqL2pE/+
キチガイキタ━(゚∀゚)━!


979 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:43:57.52 ID:Crx8rXS/
w


980 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:43:58.92 ID:8F6h1WQC
キチガイwwwwwwwwwwwwww


981 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:43:59.24 ID:crfBf6v5
バブルの中で死ぬ


982 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:43:59.51 ID:a/PS5C9x
キチガイきたああああああああああああああああああああああああああ


983 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:43:59.90 ID:ctapKxAt
きちがいきたあああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwww


984 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:44:00.12 ID:cWgO4Qeu
だ・か・ら・言ってるだろ?散々
財政破綻しても国民預金でマイナスは無いんだって!


985 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:43:59.91 ID:5g0eXWZM
キチガイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!


986 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:44:00.50 ID:ZZK3r/Pt
>>941
現状はナマポだけどなw


987 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:44:00.66 ID:eRyXCMxU
(´・ω・`)キチガイwwwwwww


988 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:44:01.32 ID:TfR1Paf+
>>936
カネ撒いたのに相応に株価が上がってないし景気も良くなってないってことだよ
つまり大失敗でインフレ物価高賃金下落だけが起きた

最悪の大失敗ってこと


989 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:44:01.37 ID:daNrzFJL
キチガイww


990 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:44:02.17 ID:rj+b90za
キチガイいただきました


991 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:44:01.96 ID:/YJti0Vq
キチガイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


992 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:44:02.20 ID:7HopwVR3
>>925
馬鹿だろオマエ


993 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:44:02.52 ID:om7acO0g
いっちゃいけないw


994 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:44:02.86 ID:LKvRpNt4
キチガイキタ━(゚∀゚)━!


995 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:44:03.15 ID:sPb1W92G
田原www


996 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:44:03.57 ID:itS9E10i
気違いでも狂気もて一緒だろ


997 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:44:03.88 ID:ttCkO0Nj
キチガイ言うたで


998 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:44:04.70 ID:m/Q/TgCk
言っちゃった...


999 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:44:05.01 ID:c18P/pDP
キチガイ


1000 :名無しステーション : 2014/11/29(土) 02:44:04.86 ID:iz1LHToQ
wwwwwww


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


153 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50