■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

モーニングバード!★2・



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション 転載ダメ : 2014/11/17(月) 07:44:57.08 ID:yIasghjX
※前スレ
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1416177846/


701 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:57:01.72 ID:8tIQu4n7
117円きたーw


702 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:57:06.10 ID:CSLpcRDE
>>687
(´゚'ω゚`)1ドル50円が来るのか!


703 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:57:12.55 ID:qfvPnlRR
石原 「やはり僕が国政に出なければ日本は。。」


704 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:57:14.63 ID:taexwgOe
消費税増税言い出したのって民主だっけ?


705 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:57:16.98 ID:X241TOR2
朝鮮青木 必死すぎwww


706 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:57:17.34 ID:ElJ9UUg3
下痢三は日本人を苦しめることが目的だったからゲリノミクスは大成功だな
良かったなお前らw


707 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:57:18.73 ID:WvNtQTs8
増税したらマイナスだったのに!って叩くくせにな


708 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:57:23.47 ID:pjgkFgjQ
今の時点で解散は野党にも全くメリットないだろ


709 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:57:23.61 ID:2YRRTjoe
アベノミクス
結局儲かったのは投資家だけ
あいつら株価が上がりさえすればなんでも支持するからなぁ
あとで副作用が伴うような政策だろうが


710 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:57:23.92 ID:ZuI053he
>>655
おばさん麻婆丼没収(´・ω・`)


711 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:57:24.59 ID:EeqedoK7
社会保障の為だったのを自民が公共事業にも使えるように変えやがったけどな


712 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:57:28.03 ID:Ti+2heS2
帰ってくんな下痢便


713 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:57:32.99 ID:vvFMB66H
ヨシズミは、もうこの歳にしてすでに老害っぷり全開やね
末恐ろしいわ


714 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:57:34.60 ID:CSLpcRDE
>>699
(´゚'ω゚`)それは知らない


715 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:57:36.67 ID:Gs9/AqwE
>>651
消費増税が完璧に失敗した。
増税はアベノミクス政策には入ってないから 
増税はむしろデフレ促進する相対する政策


716 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:57:37.02 ID:Ub5iKoZQ
画面の右上に表示すんのやめてくなないかなあ


717 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:57:41.25 ID:MzFUuKhf
でもさ、 消費税はキリが良い10%にしてもかまわんよ。

8%って、なんか計算めんどいし。贅沢しなきゃ日常生活困らないし。


718 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:57:42.20 ID:JVUFuF6d
消費を停滞させる「消費税増税」はダメなんだよ
フツーに儲かってる金持ちから取れよ


719 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:57:43.76 ID:kV01r4EJ
>>687
あの紫BBAって日本人なのか?って疑問がある


720 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:57:44.84 ID:R1zboNxh
議員の数が多すぎるから政局になる
議員定数をサッサと減らせや


721 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:57:46.40 ID:RfRVwg9L
7-9が低下するのは予想通りだけどな


722 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:57:47.84 ID:7YsEccTD
「総理」がじゃだめなの?なんで顔写真なの?


723 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:57:49.53 ID:BqX+1uRB
まぁ自民が勝つんですけどね


724 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:57:52.78 ID:P95F3MhA
アベノミクスの失敗はもう隠せんだろ
増税で多くの人が疑いを持ち始めた時点でダメだ


725 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:57:53.25 ID:GpUfaWTy
>>655
風没収な


726 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:57:56.66 ID:lMO2svYx
ヨシズミは今日はアノ日だからな


727 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:57:58.19 ID:uif7+NbL
何を口実に解散するつもりなのかな
自分らの都合以外何もない気がするんすけど


728 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:58:01.08 ID:xoaSZBA/
ああ良純は本当に馬鹿だ
税は上げたら増収になると思ってる
それなら30%にしてもいいだろう
景気悪くなるから上げても減収になって無意味なんだよ
それすらわからない馬鹿って


729 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:58:01.98 ID:S0b571VL
>>617
気分じゃなくて、物理的な問題だろw


730 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:58:04.95 ID:uCk7b1kn
珠ちゃんかわいいな


731 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:58:05.61 ID:XJbjinj9
たまちゃんのおっぱい最高やんけ


732 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:58:06.24 ID:M2QPMcum
民主党時代は毎期−4%
自民党時代は毎期+1%
消費税で−になっただけ
アベノミクスは成功してる


733 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:58:07.06 ID:sai5iRYK
議員からやる気感じないもんな
てめえらは豪遊してるんだから


734 :船橋妄想団 : 2014/11/17(月) 08:58:08.47 ID:xhq9jfcg
>>714
学研で連載していた漫画(´・ω・`)


735 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:58:10.63 ID:PeTCyQFJ
>>704
一家で4人税金で食うのか


736 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:58:11.52 ID:bVnyxu7K
>>695
アメリカが金融緩和絞るっていってるところに
日本が追加だからな
その分の買い支えであがっただけて株価なんか
経済の実態をみてない虚業なんだから
株価信じちゃ駄目だよ


737 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:58:13.23 ID:me2UpTLf
世界に衝撃wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




アホノミクスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


738 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:58:14.10 ID:Ghs/QrZM
そう、まず失政だよこれは


739 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:58:14.36 ID:zxRZTb2B
円安加速ww


740 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:58:16.37 ID:HkPtIzMc
(´・ω・`) 問題は消費税だよバカ女子穴


741 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:58:20.40 ID:wNsUaQ0Y
解散する<なんのための選挙だ!責任逃れ選挙だ!
解散しない<アベノミクスは失敗だったろ!解散しろ

どっちにしろこういう報道するに決まっている。


742 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:58:22.44 ID:Gs9/AqwE
左翼中心に安倍嫌いで単に叩きたい奴らが言う アベノミクス失敗www  


743 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:58:24.75 ID:fSIyhVKU
李かと思ったら伊井か


744 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:58:26.81 ID:IrSgxW9R
スポンサー商売なのに不況を望むとは


745 :かえる 【東電 76.4 %】 : 2014/11/17(月) 08:58:28.19 ID:exIeI6CT
(○) (○)
(o ・ v ・ o)で、この状況で、こないだ公務員の給料はガッツリ引き上げの閣議決定したんでしょ?


746 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:58:30.52 ID:cv0fET+n
アベノミクスと言うより消費税増税がダメだった(´・ω・`)


747 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:58:30.78 ID:hLRec4mg
マスコミがまともな解説をしてくれないのでよくわからんのだが、
アベノミクスは遅れているだけなのか失敗なのかどっち?


748 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:58:34.32 ID:DHxPAPvZ
>>713
金に苦労したことない七光のボンボンだからしかたがない


749 :うほ : 2014/11/17(月) 08:58:34.52 ID:+8VM2sPh
マスごみがいなきゃ日本は元気


750 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:58:35.11 ID:7AUkmJB/
お天気のせい


751 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:58:35.69 ID:qfvPnlRR
>>723
結局日本は行き詰まってる感と共に


752 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:58:37.69 ID:Ev1iifmW
消費増税は野田総理閣下が政治生命をかけて自公に約束させたんですが


753 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:58:45.31 ID:MzFUuKhf
>>718
それじゃ企業逃げちゃう。
国民から取っても構わんよ。


754 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:58:45.60 ID:PXvcP9YO
青木必死だな


755 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:58:46.61 ID:e5gAhq4k
>>700羅生門の追い剥ぎの婆を想像してしまた(´・ω・`)


756 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:58:46.65 ID:/Yd81s6H
人材不足はブラック企業をとっとと市場から排除しないからだw


757 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:58:47.58 ID:CSLpcRDE
>>734
(´゚'ω゚`)学研の科学で連載してた石ノ森の漫画ってなんだっけ?


758 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:58:51.11 ID:fqDrUac5
民主党時代でも日銀ってバズーカ使ったかな。
何もしないより何かしたのは意味はあると思うけど


759 :船橋妄想団 : 2014/11/17(月) 08:58:52.10 ID:xhq9jfcg
消費税上がってからだろ上手くいっていないのは


760 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:58:53.43 ID:hLRec4mg
今日は飯田がいて欲しかったな。


761 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:58:57.44 ID:D4qVxVOm
アベノミクス大失敗wwwwww


762 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:58:58.54 ID:yvtXBTvR
群馬の衆議院議員の議席を1議席にしてから解散しろ。


763 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:58:58.39 ID:Gs9/AqwE
だから増税が失敗したんだろw それはアベノミクスには入ってない 安倍が決めたもんじゃねーよw


764 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:58:58.72 ID:WvNtQTs8
増税はアベノミクス政策じゃないけどね


765 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:58:58.63 ID:nIpfMMrR
アホキ! それは4月に消費税上げたからだ


766 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:58:58.67 ID:ElJ9UUg3
ドル円117円きた
マジで終わる


767 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:58:59.81 ID:IrSgxW9R
この時のために連呼ネームを作ったんだな


768 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:59:05.36 ID:hFGpJMUE
あくまでも速報値だからな
確定値はこれより悪くなる可能性がある


769 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:59:06.87 ID:R1zboNxh
アベノミクス=消費税増税じゃないのに
意図的に混同する青木


770 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:59:08.01 ID:h2R5c/uk
天候不順()


771 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:59:15.81 ID:s/94q5xL
能無しアヘ政権に用は無い
新たに始まる海江田政権に期待しよう


772 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:59:19.84 ID:g4QxPBN1
まあ、朝日らしいと言えばそうだが


773 :船橋妄想団 : 2014/11/17(月) 08:59:20.10 ID:xhq9jfcg
>>757
それは知らない(´・ω・`)


774 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:59:20.16 ID:BqX+1uRB
アベノミクス失敗にしたいんだろうけどさ〜民主党になったら景気が良くなるワケジャネーダロ


775 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:59:21.42 ID:9WRwFfu/
>>742
右翼だとアベノミクス支持するのか?そう単純じゃあるまい


776 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:59:25.72 ID:wNsUaQ0Y
テレビ朝日さんも下請けの製作会社さんにお金降ろしてあげてくださいね^^
羽鳥さんの給料少なくして下請け労働者の賃金アップを^^^


777 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:59:26.36 ID:mFbwxJBD
>>747
遅れてるだけ
マスコミもそうだけど、最近はすぐに効果が出ないと速攻で失敗と叩く風潮にあるけど、なんなんだろうね


778 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:59:26.95 ID:EeqedoK7
>>717
10%にするには5%から一回で上げるべきだった
税率上げるのに掛かる諸経費と手間が二度手間過ぎ


779 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:59:28.65 ID:jX+OpkJp
人手不足とか材料費高騰は、はじめからそうなると言われていただろうがw
それを理由の一つに上げるなよ、バカ解説員


780 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:59:31.69 ID:ktZgo7gn
>>704
元をただせば野党だった谷垣自民、安倍ちゃんも2012年の選挙では増税掲げて与党に返り咲いたし当然責任はある


781 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:59:31.96 ID:IrSgxW9R
昨日で野菜が高いと言ってるのか


782 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:59:32.98 ID:9+e0nZsO
おい今野菜すげー安いだろ


783 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:59:33.29 ID:kTtO58Nt
わざとやってんのか


784 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:59:33.84 ID:ckrMCMIk
中国は7パーセント成長で鈍化とか言ってるのに


785 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:59:34.31 ID:cv0fET+n
NHKに移動(´・ω・`)


786 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:59:39.46 ID:C5Uc9oAg
ほとんどって、99.99%くらいでしょうか?


787 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:59:40.75 ID:VGzcis8x
↓ネトサポが


788 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:59:41.09 ID:IAtfle/D
そして100均特集とかw


789 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:59:41.51 ID:JVUFuF6d
>>717
消費税はゼロにするのが一番いいだろwww


790 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:59:41.76 ID:J7FSsouh
宮崎てっちゃんはアベノミクスじゃなくて4月の増税の影響だと言ってたよ


791 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:59:48.67 ID:uif7+NbL
また公約だけは庶民に嬉しいこといっぱい言ってくれるんだろうねえ
定数削減は?一票の格差は?


792 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:59:49.79 ID:Ev1iifmW
>>762
小倉唯が生まれた県だぞ。10でも足りない(´・ω・`)


793 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:59:53.75 ID:Iwfu8DYM
アキダイ待ち(´・ω・`)


794 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:59:54.56 ID:e5gAhq4k
麻婆豆腐っつーよりピリ辛肉豆腐だな これ マズマズ(・д・)


795 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:59:55.95 ID:B+7A/NdQ
思いますって 自分のことなのに分からないのか


796 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 08:59:56.76 ID:dJ4xSopi
銀座でインタビューがすでにズレてる


797 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 09:00:00.50 ID:ZuI053he
ティッシュも高い(´・ω・`)
最近ティッシュの減りが早いんだ(´・ω・`)


798 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 09:00:04.08 ID:RfRVwg9L
100円(税別)ショップ


799 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 09:00:05.33 ID:MzFUuKhf
>>766
なーに 1ドル360円だった時代を生きてきたこの私


800 :名無しステーション : 2014/11/17(月) 09:00:06.60 ID:GE4qfu5a
先物下げて寄り付くわ
円安効果もとりあえずおわた


134 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50