■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

ここがポイント!!池上彰解説塾 2時間SP ★5



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション 転載ダメ : 2014/11/03(月) 20:36:53.47 ID:RpPapCE7
世界にはまだまだ独裁者がいた!?いい独裁と、悪い独裁って?
池上彰が独裁者&独裁国家を解説します!!

【ニュース解説】池上彰  【進行】宇賀なつみアナ

【ゲスト】
前田吟、石原良純、磯野貴理子、中川家礼二、
優木まおみ、渡辺裕太、横山由依(AKB48)

前スレ:ここがポイント!!池上彰解説塾 2時間SP ★4
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1415013899/


601 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:47:53.94 ID:KUGGDZpy
なんだよ、以前、池上の番組で中国けなしてたのに
中国あげかよ。もういいわこの番組


602 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:47:54.67 ID:etW5BZr7
>>467
世界的に見たら奇跡扱いじゃね


603 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:47:55.70 ID:kPbd7OFw
中共がカスだって話をするのかな?w


604 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:47:57.07 ID:pkJSA36n
>>538
ネロが現れたら終わりだな


605 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:47:58.17 ID:pQVb2GE7
劣悪遺伝排除法を作れよw


606 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:48:00.24 ID:WfzQIYIW
>>456
そこをなんとか(´・ω・`)


607 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:48:02.11 ID:DUgBR+uz
まさか中国の一党独裁を
悪いことじゃないって言う気じゃないよな?


608 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:48:02.50 ID:Yujs3Xmm
池上に政治を語らすと危険だな


609 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:48:03.43 ID:lRkiq0/w
>>566
銀河声優伝説を越えられるの?


610 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:48:04.42 ID:1UYMt4Sb
山田幼女か


611 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:48:06.13 ID:QZGalInT
中国はマトモな国と宣伝するアサヒw


612 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:48:06.32 ID:zYDRtntJ
まさかテレ朝は中国共産党をたたえる気か


613 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:48:07.05 ID:/Crr6h1Y
>>531
ローエングラム王朝になってからはね


614 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:48:07.96 ID:IHd2u2MI
高梨臨?


615 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:48:13.41 ID:Xw5/EAqb
さあ日本も中国共産党傘下に入りましょう! か


616 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:48:14.04 ID:Iq2B2zHA
そういや中国ってよくわからんな
共産主義のくせに格差がでかいし


617 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:48:17.40 ID:qAqBAoDa
王権制と独裁国家を一緒にしてもな!!


618 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:48:17.84 ID:M6yUI3yc
やっぱ日本の温泉でまったり一杯出来る日本最高だな


619 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:48:19.55 ID:Qb+saqEo
朝日の中国マンセーをお楽しみくださいw


620 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:48:19.64 ID:/9ag2nPm
>>507
朝鮮人には関係ないが?


621 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:48:19.63 ID:3Cg1I/tE
>>459
そのままほうっておくと

「王政→民主主義国家→独裁→王政→…」を繰り返すっぽいから、
どこかでコントロールしないと駄目みたいね。


622 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:48:20.38 ID:F2yvw18n
いい独裁もある

中国ネタへ


623 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:48:21.98 ID:yKK6m9OQ
>>565
野党さえ目立たなくさせればOK!独裁できる


624 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:48:22.62 ID:EHsNWeD1
まずは、日本国内に住んでいる在日外国人に

生活保護費として2000億円を支給していることを、

やめてほしい。


625 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:48:23.31 ID:Bp53JtTQ
>>11
スターリンと張献忠


626 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:48:23.18 ID:9rAsUMGk
うちの家庭は嫁が独裁者
子供が秘密警察


627 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:48:24.13 ID:oNtfZkmc
>>416
凱旋門賞はカタールがスポンサーで
サッカーw杯はカタール開催するよ


628 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:48:24.56 ID:SsiAKEHa
>>444
シンガポールが割とそんな感じ
李氏が代々世襲してる


629 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:48:25.10 ID:Th2bHfyz
>>521
あれは面白くないから独裁じゃないな
ジャニーは独裁


630 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:48:25.52 ID:QenMlJwU
ケンヤハーギ


631 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:48:25.93 ID:JsbQXoZX
独裁体制だと経済的なインセンティブが生まれにくく長期的にはマイナスだという研究もあるけどな


632 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:48:25.94 ID:w5Nbh5P9
>>400
自己犠牲を知っているタイプの日本人なら相当上手くいくと思うけど
鈴木商店の例もあるし


633 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:48:26.26 ID:ZbtCh7rv
いつだって民衆は、強力な指導者に強大な権限を!

ヤンウェンリーさんすげぇっす


634 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:48:26.87 ID:b0vlfeOd
>>583
菅直人を選んだのは人民に責任がある!

http://livedoor.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/4/c/4c820f13.jpg



このスレの画像一覧

635 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:48:27.13 ID:bA+eW0MK
>>586
来年リメイクするよ


636 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:48:27.55 ID:AzewWTga
ココスのローストビーフ高杉だろ


637 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:48:30.96 ID:1CIPos0Y
>>604
(´・ω・`)パトラッシュと供に昇天して終わりか


638 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:48:33.05 ID:f6trGzRk
急に独裁賛美し始めるあたりさすがテレ朝だわw


639 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:48:35.64 ID:ruNe1ZF5
強力かわいいな


640 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:48:37.12 ID:CO4XpKlf
池上「独裁は独裁でも一党独裁は素晴らしいですね」


641 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:48:37.35 ID:SikHBCiU
日本政府が珊瑚を先に採って中国に売ればいいんじゃね?


642 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:48:38.82 ID:qynMXCGy
>>557
その資源んもぶんどったものだけどな!


643 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:48:38.99 ID:yYis1Ijv
中国の貧富の差はシャレにならんレベルだからなぁ


644 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:48:39.01 ID:8w9xdgM8
>>509

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   その通りだな。政治家が馬鹿では国がもたぬ
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  /
    /       .\


645 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:48:39.09 ID:5q3KKXeZ
>>516
マスコミと60代あたりが許さないから


646 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:48:40.25 ID:CqXgRVs1
550円あったら普通のカツ丼食えそうだが…


647 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:48:44.25 ID:8DfKBNXo
中国はお金が投票券なんだよ。しかも一人何票でもOK


648 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:48:44.56 ID:maezi/6i
日本は民主主義じゃないじゃん。
自民の独裁国家だし。
政治家、公務員、大企業役人に都合の良い法律しか作らん。
それをなぜが支持する底辺ネトウヨw


649 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:48:44.67 ID:KmfVk6Py
>>467
それは思う
金庫役に徹したのは素晴らしい判断


650 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:48:45.26 ID:AT7Zqy6R
あんな天然資源が潤沢にあれば、誰が政治をやってもうまくいくんだよ


651 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:48:46.83 ID:SsiAKEHa
>>632
>>560


652 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:48:47.59 ID:g2rroqlP
「ネトウヨ」って言っている奴の主張を基準にしたら、人類の99.99%がネトウヨになるんだよな。


653 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:48:47.35 ID:ZbtCh7rv
>>609
俺、声優オーディション受けるつもりだ。


654 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:48:47.64 ID:Ygvc2Qyc
中京独裁体制マンセー番組


マジ腐りすぎ


中国なんてベラルーシと同じ


655 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:48:47.76 ID:eS1WkjTV
>>467
日本は職人さんたちを公務員にすべき


656 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:48:48.15 ID:uvn24GR5
またネトウヨネタかよ


657 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:48:48.28 ID:YlqOy9kX
いまやってる、
androidのCMも、iPhone6のCMも、facebookのCMも、
全部ダメだと思う


658 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:48:48.64 ID:MzV2o1TP
>>342
同じ勘違いしてたわwww


659 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:48:48.90 ID:UXhRhwrc
日本も天皇陛下独裁で良いだろ

皇室には人間性の悪い人は居ない気がするし


660 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:48:49.52 ID:T/3QIWgx
慌ててファミ劇見に行ったら銀英伝やってなかった


661 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:48:51.20 ID:UWiofxEb
>>635
そうなの???初耳だ


662 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:48:58.10 ID:/mw6020j
指導者が馬鹿か賢いかの違いだな


663 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:48:58.45 ID:Znw3alH9
>>624
「文句があるなら政治家になれ」


664 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:48:58.60 ID:qKaoatnQ
>>590
優木まおみといったら佐賀の張さん家の中華料理店で有名だもんな


665 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:48:59.10 ID:8b1Ww6lR
拉致問題を解決するためにも
革マル派と民主党の闇は暴かれねばならん
勿論社民党もな


666 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:48:59.46 ID:eNZF1tcs
>>637
そのネロじゃねえええええええええ


667 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:49:00.48 ID:u1JXFS50
          !;:;;:;:;:.:.: .:. . :. . ,,、 '´      .:..::`,
          ゙、;:;: ;:.:.:.:.: .::,、‐'´;、ィイム、;、 .:.、;.;.;.;ヾ!
          ,イ>--‐''゙´.;,ィイノン'i'`ヾトヾ,,::.::::.ヾノ
          7;.;.;.;.;.;.;, ,ィシ'7_ ,,,、' ゙ 、_,,>トヾ、;::;:.リ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          _」;;;:;:;イ;;j"´,r-デ:;> ,イ^モ7 `i;;;;:;ソ    <  ユリアン、歴史は結構テロと独裁で上手く行く
  _ , - ー'''´,ハ;;;;;;!/j;;;ト    ´ .  i ´  ,イ;イイ      \__________________/
.:.:. :.:. :.:. :.:. :.:.:./;:..ゞ仆ヾlリ      ,   ,!   jソ/′
;;:.:;.,. -─一'/;;:.: .:.`゙ゞヘ_ト、      `ー'   / ヽ ̄``ー- 、
:.:.:.:;.:. :.. :.: . . i;;;;.: .:. .  Yj '、    -ー‐:- /  i   ー - 、_`ヽ、
:.:.:.:.:. :.:.:. :. :.. .\.:.: .. ,ヘ \ヽ __ ´ ̄ ,イ ハ _」;,      ¨``ヽ,


668 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:49:01.88 ID:ltsBM+he
まあ日本のトップは自分の利益しか考えないから無理だな


669 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:49:02.33 ID:lRkiq0/w
>>621
じゃ、途中に神権を入れるか(やめろ


670 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:49:03.02 ID:XiQGAeQE
>>590
かわいきゃいいじゃん
若いころのエロ写真最高だよね


671 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:49:03.54 ID:fJwu2lmE
いい独裁からの中国を紹介する流れってなんなの?
外患誘致じゃね。


672 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:49:03.41 ID:TDg7NASG
>>490
ポップアップとオーバーザトップの違いじゃないのか?
あれ ホットロード だっけ キックアス なんだっけ


673 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:49:03.70 ID:ekgguru5
もう天皇独裁国家の日本皇国にしたほうがいいな


674 :おちゃかす : 2014/11/03(月) 20:49:04.67 ID:di3VEtGE
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 城本クリニックのコロコロしてるお姉さんエロい
 (つ旦O
 と_)_)


675 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:49:04.92 ID:1CIPos0Y
>>644
むかつくなあw


676 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:49:07.06 ID:QD6wuk04
>>616
共産党が支配してるけど共産主義じゃない


677 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:49:07.51 ID:fzYZMOiI
>>642
だな。日本も樺太ぶんどってよくね?


678 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:49:09.25 ID:b0vlfeOd
>>633
(# ゚Д゚)ダマレ!!  紅茶に10000000000%税金をかけるぞ!


679 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:49:12.59 ID:qAqBAoDa
>>507
それって全部金持ちが困るだろう!?
一般人はほぼカンケーねーし


680 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:49:12.84 ID:uvn24GR5
ネトウヨ発狂するからやめろよ


681 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:49:12.86 ID:Qb+saqEo
中国に触れる前に
「良い独裁もある」
ってwww


682 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:49:12.84 ID:IJkJdlE/
なんでケンタあんな高いんだよ


683 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:49:14.39 ID:SYQz9B3j
日本て資源がないだけじゃなく、災害もワーストクラスなのに
なんでこんなに人口多いの?


684 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:49:15.75 ID:NGpkgjwc
dmmもエロベースにここまで登りつめたか


685 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:49:21.83 ID:kPbd7OFw
>>616
出身地で出世が決まっちゃうしね
どんだけ大昔なんだとw


686 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:49:22.04 ID:5xTwPcgb
とりあえず独裁者ヤン・ウェンリーの誕生まで寝てるわ


687 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT : 2014/11/03(月) 20:49:25.02 ID:Zctd+9ww
テレビ朝日が中国をマンセーすると訊いてやって来ますた
(´・ω・`)


688 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:49:25.11 ID:xabjmjxQ
いい独裁国家なんてないよ
経済がよいうちはいいだけ、って話で
悪くなっても国民に大して責任を負わないのが独裁国家だから
悪くなったら国民はなすすべがない


689 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:49:25.30 ID:DUgBR+uz
鳩山を首相に選んだのは
国民じゃないよ
民主党だよ

民主党を選んだのは国民だった


690 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:49:25.53 ID:iNXIdBFV
さすが東日本大震災のときに警察、消防、自衛隊を災害支援に専念させるために
東京湾と西日本の治安維持を人民解放軍にゆだねるべきだという論を展開した
連中の番組は違うなw


691 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:49:25.99 ID:yKK6m9OQ
中国共産党×市場改革開放だろ


692 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:49:29.56 ID:Yujs3Xmm
日本の周りはキチガイ国に囲まれてる
これが、日本の不幸


693 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:49:29.92 ID:oXMoKRG9
>>654
いつから名古屋が日本の首都になったんだ?


694 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:49:30.77 ID:/Crr6h1Y
>>594
えっ!
銀英伝ってリメイクされるの?


695 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:49:34.51 ID:JQD05tNG
>>569
どういう意味だよ?w


696 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:49:36.55 ID:IvG4GJ5K
>>467
ましてやアジアの外れのこんな国土の小さな国で欧米列強と対等に渡り合えるというのはすごいよ


697 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:49:37.17 ID:SsiAKEHa
>>634
残念
日本は国民と呼ぶのだ


698 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:49:37.84 ID:6kWOvvZ1
>>604
ネロは意外に優秀だったんじゃないか疑惑が...
3代目のカリグラさんとかカラカラさんとかのほうが致命的に暗君


699 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:49:38.42 ID:lVbC/muQ
結局国民の幸福を考えた施策なら国家全体が富裕で骨太なものになり
自分の資産も増すと

アフリカの独裁者に馬鹿が多いのは根本的にインテリジェンスが身についてないからか


700 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:49:40.01 ID:QMU9YZXO
まあ、仮に一億歩譲って枝野が革マルと知ってて献金受けてたのが問題無いとしても、
革マルNo.2松崎明の側近(ボディガード兼運転手)そのものが民主党で議員やってるってのはまずいと思うぞw


129 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50