■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【マターリ】ここがポイント!池上彰解説塾 2時間SP [転載禁止]©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:01:36.23 ID:3to9SmDB
どうぞ


301 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:28:12.91 ID:Jq7nCxQX
>>272
産油国ぐらいかな?
カタールとか税金がなくて、むしろ国民にタダで金を配ってる。


302 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:28:16.98 ID:aVekkZhj
デノミってやつだな


303 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:28:18.13 ID:nUByUEhS
安倍「輪転機でいくらでもグルグルお金を刷れる」


304 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:28:19.97 ID:dFmGB7OL
なんだ黒田か


305 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:28:21.79 ID:v4UipOPw
貯金全部おろしてくる


306 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:28:23.50 ID:3umwyNlG
>>234
アメリカが買えたからな
つかあのときちゃんとアメリカ内部に日本側のシンパを作っておけば
韓国なんかにいいようにやられず済んだかもしれんのに
ソビエト崩壊といい日本はチャンスを全く生かせない国だなあと思う


307 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:28:24.52 ID:Si3e8WvY
桁多い!!!w


308 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:28:25.30 ID:y/IJ0GBv
お馴染みのアレwww


309 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:28:26.95 ID:v5ig1qXw
Amazonで売ってたな


310 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:28:31.26 ID:bqiEoneH
「ほうら明るくなったろう」し放題だな


311 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:28:33.81 ID:y7i3WgXa
日本は2%のインフレすら達成できないというのに


312 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:28:33.83 ID:8f1/38yL
改めて見るとこれやばいなw
https://www.youtube.com/watch?v=9kuZ2mDiKOs


313 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:28:34.25 ID:7cMS5tj+
ゼロが凄いw


314 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:28:34.89 ID:aZrUySFi
こども銀行かよw


315 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:28:34.98 ID:atrfd1/K
これ欲しいな


316 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:28:36.15 ID:BMcFdEjv
これって奇跡のインフレ修正で価値戻ったら全員金持ちなるってことか?


317 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:28:41.74 ID:07kjhFOF
100兆wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


318 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:28:43.21 ID:RfC571XE
100億兆


319 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:28:46.21 ID:pTdTwfro
国家予算かよw


320 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:28:47.11 ID:WcXPUVan
馬鹿馬鹿しい


321 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:28:49.17 ID:XObeBB3W
ドラゴンボールの世界かよw


322 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:28:49.57 ID:JsdSfaxm
先月のテレ東のジパングじゃ経済発展SUGEEEEE!!って散々アゼルバイジャン
持ち上げてたくせに、なんというダブスタw


323 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:28:52.15 ID:XAqr/cJN
だからパンは日本円でいくらなんだよ


324 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:28:54.44 ID:hjTWn5gV
>>310
やってみたいなw


325 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:28:54.83 ID:jrZidjf6
超すげー


326 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:28:58.29 ID:ILhT4G0r
20円w


327 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:29:05.84 ID:90geY1nV
>>306
ひかえめにいえばお人好し
積極的にいえばマヌケ


328 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:29:12.39 ID:oJSviEjy
戦闘力だな


329 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:29:12.44 ID:ZKH8KqQq
誰もが億万長者


330 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:29:12.56 ID:VkfdvJma
アベノミクス批判


331 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:29:13.09 ID:atrfd1/K
>>316
常識的に考えなくてもならないだろ


332 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:29:15.93 ID:29zXGUZK
こういう国って1000年たっても変わらなそう


333 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:29:21.53 ID:y7i3WgXa
>>316
古いお札は使えなくなるんやで


334 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:29:23.13 ID:qM2PlAjH
小学生か!!
ってツッコミたくなる桁数だな。


335 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:29:24.48 ID:BBjVtLkv
北朝鮮のトップもこういう事やってそう


336 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:29:26.63 ID:Xnt9u6a0
コメントも台本通りって・・・
萎えるわ


337 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:29:27.37 ID:iW9eWqX8
札とか1枚落ちてても誰も拾わないだろうな


338 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:29:28.78 ID:ivUo4zSB
日本で言うところの竹中


339 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:29:33.96 ID:07kjhFOF
凄腕集団で暗殺しろや


340 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:29:40.75 ID:nUByUEhS
>>269
自分の誕生日にお金をかける奴にろくなのがいない


341 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:29:41.29 ID:2FABphn3
今でもカンボジアは普通に米ドルが流通しているな
自国通貨の信頼性がないとそうなるわ


342 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:29:45.63 ID:3to9SmDB
>>306
日本政府はロクな情報諜報機関すら持たなかったからなあ
そういう視点を持ってる人間は一部の大企業にいただけだった


343 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:29:48.72 ID:y7i3WgXa
おいいしいね 大統領が言ったから 今日はメロン記念日


344 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:29:52.66 ID:Ap7c5v0I
終戦後のインフレでも、こうはならないのは、やっぱ専門家が皆で考えるべきって事だな


345 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:29:58.07 ID:lowj19kp
俺、100兆ジンバブエドルを100枚手に入れてたがもう手に入らないらしいね
キャバ嬢とかにあげるとウケよかったwww



 


346 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:29:58.96 ID:N4IhTWqI
一回シムシティとかやったらいいのに


347 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:30:01.70 ID:DBTzC5gG
>>339
欧米が代役を幾人も揃えてるから無駄やで。


348 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:30:02.57 ID:QeSP6tvG
トルクメンのメロンはやったばっかだが次はどこだ


349 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:30:04.50 ID:qUfmTy+k
>>316
トイレットペーパー代が浮くくらいかな


350 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:30:04.88 ID:YDYC/g89
中国の文革もとりあげろよ


351 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:30:05.44 ID:Jq7nCxQX
メロンの日キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!


352 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:30:08.55 ID:ILhT4G0r
>>316
たぶん、デノミで新札になって旧札は回収されると思う


353 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:30:10.88 ID:atrfd1/K
>>340
うちなんておれの誕生日にケーキの一つもなかったぜ。。


354 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:30:11.93 ID:JSwIKcRC
100兆ジンバブエドルの札束風呂に入ってみたいお(´・ω・`)


355 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:30:20.93 ID:3to9SmDB
>>341
お隣の半島では人民元が使われ始めてるそうなw


356 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:30:23.07 ID:cGtvJgfQ
地球上で最も値打ちないお札だな


357 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:30:27.71 ID:25hWMjpR
>>333
古いお札が何十年経っても額面通りに使えるのって日本くらいだよな


358 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:30:28.98 ID:a7TuBpji
今週のこれは一般人に日本の円安はよくないと思わせるためのですかね(´・ω・`)
日銀砲の後でこのネタがタイミングばっちりだね。


359 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:30:29.52 ID:07kjhFOF
>>347
虚しいな・・・


360 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:30:35.02 ID:Th2bHfyz
デノミしろや100回くらい


361 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:30:38.27 ID:XAqr/cJN
>>340
そもそも誕生会って他の人が祝ってくれるものだしな


362 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:30:49.37 ID:bsYJl3a8
ゲリ三も日本の円の価値を安くしてるな


363 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:30:49.50 ID:ILhT4G0r
>>341
あとタイバーツも普通に使える。


364 :カルロストシキトセガノメガドライブ : 2014/11/03(月) 20:30:52.67 ID:h6iCkOp3
1ドル113円突破したよ


365 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:30:53.03 ID:AvRL6sRO
>>340
そもそも社会人になっても誕生日パーテーとかやってるの見るとちょっと引く


366 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:31:01.75 ID:Jri/B0Sj
大好物は別にいいだろ
日本にも海の日や今度山の日も出来るし
天皇誕生日ってのもある


367 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:31:03.86 ID:c/A6KX/D
おまいらならお気に入りのアニキャラの生誕祭とか制定するんだろうな


368 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:31:05.13 ID:qUfmTy+k
>>341
ジンバブエも米ドル使って経済安定中らしい


369 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:31:07.49 ID:ENem4DZq
日本の首相もちゃんとしてくださいよ
誰とは言わん


370 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:31:11.29 ID:90geY1nV
羽釜のごはんから
桃井かおりがいなくなって
ホッとしているのは、オレだけではないはずだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


371 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:31:20.48 ID:KkeRhwMJ
北朝鮮はましな方なのかなw


372 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:31:21.65 ID:ILhT4G0r
>>357
限界はあるよ
明治の札とかつかえん


373 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:31:25.40 ID:Si3e8WvY
独裁政権だ、クーデターだ、虐殺だ、って、武器売らなきゃできないんだがなぁ...誰が売ってるんだか.


374 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:31:28.14 ID:rUAfzUdy
南朝鮮と同じくらい可哀想な国だなジンバブエ


375 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:31:28.15 ID:qmMnE4ed
>>364
日経が17000越えてる・・・。

いつガラ来るの?


376 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:31:29.67 ID:3to9SmDB
>>360
底に穴のあいてる船からいくら
水を掻き出しても意味がない


377 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:31:30.89 ID:2FABphn3
>>306 ソビエト崩壊時に北方領土は買い戻せただろうな
アメリカにいる親日派によるアメリカ軍の武力をちらつかせながら


378 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:31:33.92 ID:Jq7nCxQX
>>345
ジンバブエのおかげでビリオンの上の単位がトリオンだって初めて知ったわ。
その上はテトリオンなのかね?


379 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:31:37.36 ID:SR3HLxTw
>>357
でも2000円札は断られる…


380 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:31:42.95 ID:sTaV1Doc
>>354
札束て結構思いらしいな
風呂桶一杯のお札とかそりゃもう


381 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:31:42.99 ID:Ian9nr4T
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/92/Princess_Swaziland_013.jpg



このスレの画像一覧

382 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:31:48.71 ID:Xnt9u6a0
国家は監獄
国民は囚人
亡命するしかないな


383 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:31:49.16 ID:BBjVtLkv
猪木と対決する寸前までいったのは、ムガベだっけ?
この人、元ヘビー級ボクサーなんだよね


384 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:31:54.32 ID:3to9SmDB
>>371
中国が後ろで支えてるからかねえ


385 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:31:58.75 ID:atrfd1/K
>>364
10月31日に夢で120円になるのを見たよ。


386 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:31:59.56 ID:tYVOQ5mw
日本の場合、デフレなのにインフレ対策してる馬鹿な国だからなぁ


387 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:32:02.13 ID:Ap7c5v0I
八戸は昔、南部鉄器を作っていたが、盛岡が南部せんべいを作っていた事は一度もない
八戸せんべい汁で奪還させて頂きました


388 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:32:03.73 ID:qmMnE4ed
>>379
なんで?


389 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:32:10.08 ID:WcXPUVan
こういう番組にスタジオトークは不要


390 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:32:10.19 ID:Wqu6Jgl0
国民に敵対されるような事をしなければ
弾圧したり逃げ回ったりしなくてすむのに


391 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:32:11.89 ID:07kjhFOF
本当に現代は搾取する側とされる側だけの
最悪な世の中になってしまったんだな・・・


392 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:32:22.80 ID:iW9eWqX8
日本もそうだろ


393 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:32:23.62 ID:EYjPBXN0
>>366
元号が新しくなったら12/23は平成の日になるのかね?


394 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:32:25.19 ID:ILhT4G0r
>>377
エリツィン時代に二島返還寸前までいったから、
立ち回りがよければ四島いけたかもしれん
あの頃ロシアがたがただったし


395 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:32:26.18 ID:gv2aZjbt
>>380
ナイトスクープかw


396 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:32:27.44 ID:TDg7NASG
パククネか!


397 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:32:34.91 ID:90geY1nV
>>388
自販機で使えんやで


398 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:32:35.02 ID:qmMnE4ed
>>385
正夢だよ。今すぐFX全力買いだっ


399 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:32:35.19 ID:2FABphn3
>>363 ラオスに行った時タイバーツは
多少ラオス・キープより割が悪いけど普通に使えたな


400 :名無しステーション : 2014/11/03(月) 20:32:40.87 ID:29zXGUZK
国を一族経営ってことか


140 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50