■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

ここがポイント!!池上彰解説塾★1©2ch.net



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 20:59:37.80 ID:HujlzlCV
今香港で長期化している学生たちのデモ。一体なぜ彼らは立ち上がったのか?
これまで歴史の転換点となった「民衆による変革」について池上彰が解説!


501 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:16:30.96 ID:o/7vLBnj
すっごく狭いとこでやってんだな


502 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:16:31.77 ID:z1x/FR0f
ガザだかエルサレムだかにも今あるよね


503 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:16:34.88 ID:CjfaubQj
いわゆる飛び地かよw


504 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:16:35.95 ID:3hFVlS4h
>>482
だな


505 :名無しステーション! : 2014/10/27(月) 21:16:37.80 ID:2ttktvch
西ベルリンを壁で囲んでたんだよな


506 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:16:39.65 ID:2lir6fxi
ベルリンって地味だぜぇ。なんもねぇ。

カレー粉かけたソーセージはうまいけど。


507 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:16:40.11 ID:cboqvgLl
ななみん頑張れ


508 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:16:40.39 ID:D2FLvQVj
進撃の


509 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:16:41.38 ID:vr4e/wTq
>>501
ベルリンは結構広いよ


510 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:16:43.78 ID:IlTkItpH
進撃の巨人かお


511 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:16:45.13 ID:v2R0sVN3
知ってた


512 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:16:45.56 ID:c/+9HAcu
知らなかった


513 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:16:47.28 ID:eyQXtjIM
完全にメルキド


514 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:16:47.92 ID:1JNzaAFc
囲まれて物資とかどうするんだ?w


515 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:16:49.07 ID:0pe5DJ7B
ベルリンだけかよ


516 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:16:49.36 ID:PKHfCN3e
へへ、知らんかった


517 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:16:51.50 ID:svFyBoO6
>>482
何かヒント:ってつくだけで頭の悪いレスに見えるな


518 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:16:51.79 ID:gKcR6vGh
町田市的な


519 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:16:51.67 ID:qI2yzn9i
自分のところを囲めよw


520 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:16:51.90 ID:eqKsnobl
>>497
007やと


521 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:16:51.92 ID:0kSRw/aS
そりゃドイツの壁じゃなくてベルリンの壁だしな


522 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:16:52.89 ID:R1gCaO2g
>>397
ネトウヨと同じって言えば分かる?w
ネトウヨが現政権マンセーなのは、排外主義でガス抜きされてることが大きい。


523 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:16:52.79 ID:gY3bIrLI
ブロッケンマン


524 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:16:54.18 ID:sr8NYHWN
FF7の魔高炉みたい


525 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:16:56.10 ID:+uthgnMi
東ドイツにあったのかwww


526 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:16:55.95 ID:KSXc+n/c
ベルリンの赤い飴


527 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:16:57.40 ID:I/lY4nPq
統一した後のドイツは経済危機に落ちたんだよ。


528 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:16:58.56 ID:U542X5E0
これが後の進撃の巨人のプロットなのであった


529 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:17:00.84 ID:IM2cKNq6
民衆の力による革命といえばロシアの2月革命、これ
映像の世紀で紹介された、この渦中にいた商社マンの手記がなんともかっこいい
さすが、この時代に海外任務任されるされるリーマンは知性的だったのだな

『行列の群集は、今まで見た事がない、やつれた労働者だ。婦人や子供も混じっていた。
 「パンをくれろ、戦争やめろ。」
という悲壮な叫び声がその服装と顔色とに相応して、真実の声だと思われた。
徒手空拳の労働者は数千人の犠牲者を出したが、ついに機関銃で鎮圧する軍隊に勝った。
それからの革命は一瀉千里の勢いで、政府は脆くも一夜のうちに瓦解。
もう市内には軒毎に赤旗がひらめくようになった。』


530 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:17:01.38 ID:9W8bD549
ベルリンが東西に分割されたのと
某半島が南北に分断されたのは理由が全然違います


531 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:17:02.70 ID:LMIeU4kZ
>>482
ヒント:その増税より厳しい貧困と大気汚染w

で修正の意味わかった?

こっちにもこたえてねw


532 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:17:05.08 ID:RA25gXgT
頭が悪い癖に反日には熱心な室井が画面に映るだけで不快


533 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:17:06.03 ID:IvkXzRLq
愛は吐息のように


534 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:17:06.27 ID:LgPl+yM8
いびつな囲みだな


535 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:17:06.84 ID:FI5jS9go
進撃の東ベルリン人www


536 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:17:09.36 ID:5uzXIM6d
>>519
囲んでるじゃん


537 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:17:10.39 ID:HGj7jsdf
  
やっぱり、ゴルバチョフは偉大だった。


538 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:17:11.00 ID:A6Ch1Xbu
何か効率の悪そうな町だな(´・ω・`)


539 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:17:10.80 ID:ED/DSCLJ
有名だろ


540 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:17:11.12 ID:n4iykujU
>>513
銀の竪琴 乙!


541 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:17:11.65 ID:pU+tacFJ
>>514
空輸


542 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:17:12.17 ID:oYn4kd4h
>>481
ダスキン直営ならな。 残業代は全て出る。
FC店はブラック


543 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:17:12.67 ID:GLORgDy+
てかなんでソ連は西ベロリンを占領してしまわなかったんだ?


544 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:17:13.27 ID:liOOIPkK
>>413
ひいてはいないが、ひこうとしたことはあるな。


545 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:17:15.08 ID:2dNDpkR4
アウトバーン


546 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:17:17.64 ID:a+2UDLJv
まじか東の方を囲んでいるのかと勘違いしていたわ


547 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:17:17.61 ID:U7IN5aw9
直通の高速道路なんてあったのか


548 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:17:24.29 ID:Ffy647Mz
壁スレスレに飛ぶ飛行機のの写真乗ってたな


549 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:17:24.09 ID:+WsF3+nL
ベル!リンリンリン♪


550 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:17:25.20 ID:warbkdZp
当時のベルリン・フィルの演奏会映像とか
客の服装がみんな地味なんだよなあ


551 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:17:28.32 ID:fhMzHIto
サッカーが強かったのはどっち?


552 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:17:29.96 ID:fTsQ2puj
直通の高速道路があったのがすごいな


553 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:17:33.29 ID:wpoYuCJX
台東区で走ってるバスだろ
東めぐりん 西めぐりん


554 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:17:34.63 ID:itBa4869
>>530
具体的にどうぞ
ベトナムが南北に分裂してた違いとの含めて


555 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:17:37.08 ID:KSXc+n/c
今の38度戦と一緒だなw


556 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:17:37.42 ID:xBGsqXDl
>>467
鉄のカーテンとは国境という意味ではない。
チャーチルが西ヨーロッパと東ヨーロッパの間には鉄のカーテンがあると記者に
語ったのが起源。政治的断絶という意味だ。


557 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:17:38.13 ID:1JNzaAFc
>>541
空港があったんだなw


558 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:17:41.87 ID:LMIeU4kZ
>>522
おまえがネトウヨ連呼して暴言はいてるのは
反政府や反日思想的なガス抜き?www


559 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:17:43.46 ID:pQ3QdS7T
イチローはムネリンからにげているけどな !


560 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:17:47.58 ID:d1npCkFG
ドイツ人同士でやってることっていう


561 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:17:50.85 ID:0pe5DJ7B
地下掘ってけば


562 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:17:52.36 ID:tgRRGUS0
イスラム国に援助する産油国みたいに、外部から民主化を望む支那人に資金や武器を流せばいい。


563 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:17:57.27 ID:Ffy647Mz
なんで拍手してんの


564 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:17:58.01 ID:rb2qrd1T
成功したのかよwww


565 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:17:59.62 ID:1iTSEq/y
>>551
西だろ
シュナイダーくんとかミューラーくんとか


566 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:18:00.48 ID:rXo1SGum
ドイツのプロレスラーは毒ガス攻撃したりベルリンの赤い雨って技つかったりしたよね


567 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:18:00.91 ID:BTOBgZdm
飛行機すげえw


568 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:18:01.21 ID:mO0FTPwl
風船おじさんなら


569 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:18:02.34 ID:gKcR6vGh
俺なら成功する…わけねーな


570 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:18:04.49 ID:sA6q1s5M
>>506
駅前にデパートみたいにデカいアダルトショップがあったのはビックリしたけど


571 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:18:05.09 ID:uxEYodBA
鈴鈴は英語でベルリン


572 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:18:06.17 ID:0kSRw/aS
でも殺しちゃうなら逃しても同じじゃね


573 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:18:06.68 ID:pERKI1M/
ルパンだな


574 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:18:08.36 ID:X0FeqWyi
ソ連でけえ


575 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:18:09.10 ID:MuzgehQA
学校でちゃんと教えてないのかね


576 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:18:10.40 ID:gY3bIrLI
天野の頭 頭頂部が禿げてる?


577 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:18:11.90 ID:eqKsnobl
>>497
間違えた
007や当時の映画みてもそういうの定番だよね


578 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:18:13.53 ID:cq3rvv2O
うっかりで崩壊したんだよな!


579 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:18:13.60 ID:vr4e/wTq
東ドイツはランスだからなあ


580 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:18:18.74 ID:3hFVlS4h
>>565
東にも雨だけ強い選手がいたぞ


581 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:18:20.05 ID:+WsF3+nL
ちょこっと、チョコモナカ買ってくるわ「


582 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:18:20.14 ID:x5lSi89+
なんにも知らねーんだな。学校で何習って来たんだよ


583 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:18:20.66 ID:qmD/iqv7
後のライト兄弟である


584 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:18:21.67 ID:n4iykujU
>>566
ブロッケンJr 乙!


585 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:18:22.12 ID:v2R0sVN3
ルー大柴が↓


586 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:18:24.37 ID:itBa4869
>>551
西だよ


587 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:18:25.80 ID:AQFYp5MH
ID:3hFVlS4hが日本語が日本語不自由な件


588 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:18:27.71 ID:YUOA/VAC
>>510
俺達はカゴの鳥だ(キリッ
※人間の領域は関東より広い


589 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:18:28.41 ID:0N4Tpr8w
昭和天皇崩御
宇野内閣誕生と総辞職
天安門事件
坂本堤弁護士一家殺害事件
連合の成立
ベルリンの壁崩壊
日経平均38,915円を記録

これが全部1989年


590 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:18:31.43 ID:M+dnR6ru
ボンにも東ドイツの領土作って
ボンの壁も築けばどっこいどっこいだったのに
http://www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/iten/service/panf/img/g_panf/g_panf_p03_02.gif


591 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:18:35.75 ID:uA13RR1e
サッカーの試合はどうなってたの?選手は行き来自由?


592 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:18:35.83 ID:liOOIPkK
>>542
上海の店舗だから、一応中国企業だな


593 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:18:37.31 ID:+uthgnMi
逃げるの成功したのがライト兄弟なんだよな


594 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:18:37.77 ID:TbO7Xmlb
ペニーオークション詐欺事件 綾部

2012年12月、参加者が入札しても事実上落札できない仕組みのペニーオークショ
ンサイト「ワールドオークション」で入札者から手数料をだまし取ったとして詐欺
罪容疑で出会い系サイト運営会社の役員1人と社員3人の計4人が逮捕された。

このペニオク詐欺に加担したピースの綾部祐二

(ピース) 2010年12月20日 - 5万円の紹介料を受け取ってDVDプレーヤーを
「超安く買えてラッキー」(金額不明)と落札した旨の紹介投稿。
魚拓の削除依頼をし、隠蔽を図る。


595 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:18:40.09 ID:1QrvFI47
汎ヨーロッパピクニック、か


596 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:18:40.35 ID:YCzO2UxX
汎ヨーロッパピクニックってあったな


597 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:18:41.40 ID:z1x/FR0f
>>551
サッカーは西じゃね?
東はザマーくらいしか知らん
東はスピードスケートとかオリンビックのマイナー競技が強かったようなイメージ


598 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:18:46.15 ID:oYn4kd4h
>>551

東西対決は一回あった。


599 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:18:47.89 ID:/66QbCm4
ピクニック


600 :名無しステーション : 2014/10/27(月) 21:18:47.95 ID:09yN33EP
オーストリア・ハンガリー


132 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50