■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

報道ステーション☆1



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 21:49:58.34 ID:XL0UBxvE
こんばんわ


401 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:10:15.93 ID:IVwYgEUj
おまえら


402 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:10:20.17 ID:+0cxVVU+
私鉄使え


403 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:10:21.09 ID:TK6wMaht
おまえらっぽい


404 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:10:21.80 ID:0Cf15OlZ
出っ歯君


405 :名無しさん : 2014/10/13(月) 22:10:22.26 ID:EAnflv76
出っ歯


406 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:10:24.55 ID:rgQmbt2+
JR西弱すぎワロタ


407 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:10:26.53 ID:jxd8C/Ip
JR西ってボロい電車が走ってるんだな


408 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:10:27.24 ID:7U1tbDeu
すげえ出っ歯


409 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:10:31.76 ID:YZuuyQX1
阪急・阪神・京阪・地下鉄あったらなんも問題ないし


410 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:10:33.29 ID:6FZ7qYnO
新幹線のテロップ・・・?


411 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:10:33.35 ID:ocQ6JZpD
実況民の連休もピークだなあw


412 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:10:34.07 ID:oQm2/J3N
いいなおまいら、歯には触れるなよ 絶対に!


413 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:10:35.38 ID:ovDDZWGV
さんまかよ


414 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:10:35.46 ID:m7sng8yG
はじめてしったってどんだけ情弱だよ


415 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:10:34.06 ID:WB8IacSd
おまえらw


416 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:10:38.68 ID:ia25ulgW
大阪は地下鉄と私鉄でどこにでもいけるだろ!


417 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:10:44.14 ID:mWvvN36N
昨日から言ってたやん止めるって


418 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:10:45.28 ID:1MfEb1f+
大阪環状線ってレトロな電車走ってるんですねえ。


419 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:10:46.79 ID:yYtjVvd2
>>408
 w


420 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:10:46.99 ID:1CojjQN0
大袈裟だな、ジャロに電話しようかな。


421 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:10:51.79 ID:iLf3/L3i
↓カナダの首都は


422 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:10:51.75 ID:5NXPjzcs
情弱というかキチガイばかりで嫌になっちゃうよね(´・ω・`)


423 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:10:51.85 ID:m6q79ffM
今年から急に台風に対して大袈裟な報道になったよな 


424 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:10:52.25 ID:wYaJekLa
神経質なりすぎだな


425 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:10:53.17 ID:o2t+jeef
大阪市だけど全然たいしたこと無いのに


426 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:10:53.80 ID:0Cf15OlZ
往生しまっせ


427 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:10:54.76 ID:8Z9OMR+T
北海道なら止めないな


428 :名無しさん : 2014/10/13(月) 22:10:56.29 ID:EAnflv76
スピード出しすぎるからダメなんだろ?


429 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:10:57.11 ID:yqvCm9QA
消費税増税10%は半年延期、翌年4月に公務員給与10%増額を隠すために同時に実施予定


430 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:10:58.71 ID:AURiDvwK
震災時にJR東がシャッター閉めて批判されたのになぁ
仕事してる人は困るわな


431 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:10:59.02 ID:OTaZaj5m
無責任なだけだろ


432 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:11:00.40 ID:rXSjpMhv
どう見てもかなり南に台風が位置している
もうマスコミも分かってるのに煽るなよ


433 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:11:01.45 ID:pPe9WeyO
全て止めるか


434 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:11:02.34 ID:5frt6GLz
まぁ 動かさなければ事故はねぇな


435 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:11:02.66 ID:wEYiDyiW
だったらJRなんかいらない


436 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:11:07.23 ID:OIp7ZT5W
この方が潔くていいな


437 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:11:07.96 ID:ntpPRGDA
関西は止めるほど、雨や風は強くなかったけどww


438 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:11:08.20 ID:BkBgFs13
>>407
京都に行けば緑103が走ってるぞ


439 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:11:13.00 ID:SOmksFkd
たいしたことない

台風だったな


440 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:11:13.61 ID:lBd1xQwf
>>396
それ今年の大雪であったな。


441 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:11:14.68 ID:UOvoY5LN
ギリギリまで動かせよ 迷惑だな(´・ω・`)


442 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:11:15.96 ID:0Mn78IDn
大げさ
やる過ぎだろ…


443 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:11:15.74 ID:zA3hf2cl
通り過ぎたじゃん


444 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:11:18.17 ID:xzLtT+MN
止めればそりゃ安全だわな。小学生でも思いつく。
頭悪そうな考え方


445 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:11:18.80 ID:68vWDPSQ
>>418
いまだに、103系が走ってるよ


446 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:11:19.00 ID:PhPmVtD8
>>410
ドアの上に流れてるやつ


447 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:11:22.30 ID:TK6wMaht
武ウッチぃぃぃ


448 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:11:23.18 ID:cyQYmB+B
なんか大げさだなあ


449 :名無しさん : 2014/10/13(月) 22:11:24.08 ID:EAnflv76
ごごごじ


450 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:11:27.20 ID:uuEmPh81
>>381
ピッタリくっ付けて何段かに積まなきゃアウト


451 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:11:27.17 ID:WB8IacSd
私鉄は走ってるけど?
どういう判断??


452 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:11:27.54 ID:iR+3lKLX
水間鉄道最強


453 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:11:27.95 ID:Xy4EzsYj
>>356
小出しの方が何かと都合がいいしね


454 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:11:29.06 ID:WgIeX1ah
大阪だけど全然降ってないぞ。


455 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:11:29.15 ID:HOAXy9ii
JR倒壊


456 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:11:30.04 ID:U7wgbKaH
大したこと無かった場合は苦情は気象庁へってとこか


457 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:11:31.60 ID:C6sIBWZg
ウインドブレーカー絵美かわえええええええええええええええええええええええええええええ


458 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:11:31.89 ID:W3vuiCQR
京都だけど、いつ台風くるんだ?


459 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:11:32.48 ID:OGyqytTW
東海3県は愛知 岐阜 三重?


460 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:11:33.55 ID:AhzxMLeW
>>417
そう、昨日から何度も言ってた。


461 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:11:34.53 ID:IoEHMIa/
平日だったら大混乱になりそうだ


462 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:11:36.91 ID:DmfunZM8
TVメーカーは倒産したのに TV局はあるニッポンの矛盾


463 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:11:41.12 ID:nxMLVD0H
ホント使えねぇ台風やのぉ。
明日ゆっくり起きたかったのに


464 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:11:41.76 ID:EI2UiDMZ
メガネうぜえw


465 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:11:43.09 ID:OIp7ZT5W
どうしよう ねえw


466 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:11:46.00 ID:1MfEb1f+
こいつらバカじゃないのか。


467 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:11:46.19 ID:UFMZNyGM
ょぅι゙ょ


468 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:11:46.72 ID:XL0UBxvE
JR四国
もう動かせるるだろ


469 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:11:46.76 ID:OK66oOb5
運休の場合定期代はどうなるの?
払い戻ししてくれるの?


470 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:11:47.40 ID:dHxNHoN9
JRの脆弱っぷり


471 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:11:48.10 ID:1CojjQN0
今回のは台風とは言えない


472 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:11:49.04 ID:bk7ymoWH
また竹内のオッパイ見たい


473 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:11:49.31 ID:jxd8C/Ip
どうしようって台風来るのわかってただろw


474 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:11:49.60 ID:OAtFMG6w
結果論でもの言ってるけどさ
運転継続して事故起きたらお前らJRを叩くんだろ


475 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:11:50.12 ID:BwLPiBSf
名鉄有能


476 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:11:50.91 ID:XilYEf1J
JR西日本
お待ら黙っとけ


477 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:11:51.43 ID:0Cf15OlZ
ようじょ


478 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:11:52.71 ID:5frt6GLz
台風が来ても車で出勤しなきゃいけないし つらい


479 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:11:55.95 ID:JSPsRDuj
馬鹿だろこいつら


480 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:11:58.79 ID:QAr3FMJf
新幹線を開発する時には速さよりも暴風雨の中でも走行できるヤツを開発しろ


481 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:12:01.11 ID:2fgoo8Jz
現在の風に流れがよくわかる
http://earth.nullschool.net/jp/#current/wind/surface/level/orthographic=135.79,35.47,3000


482 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:12:01.26 ID:hsHsUHem
武内「私に言われても・・・」


483 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:12:03.80 ID:ZzoPNzAn
羽田−名古屋の飛行機はマニア向け


484 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:12:04.18 ID:6FZ7qYnO
仕事の人はご愁傷様
行楽客はざまぁ


485 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:12:04.95 ID:m7sng8yG
>>461
平日なら間引き運転してるよ


486 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:12:08.27 ID:pPe9WeyO
パソコン自作してそうな女だったな


487 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:12:08.41 ID:oQm2/J3N
台風来てるって分かってるのに
飛行機乗ろうとするとかアホじゃないの?


488 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:12:09.82 ID:AB5tkpNr
ねぇ ってワラタw


489 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:12:10.33 ID:IO4dzdPW
なぜ飛行機に乗ろうとすんだ


490 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:12:11.18 ID:r/KYd/K+
さんまがインタビュー受けてたと聞いて(´・ω・`)


491 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:12:12.70 ID:5kefwYk/
だいぶ前から台風情報でてるのに立ち往生するのは馬鹿なの?


492 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:12:13.49 ID:Obug7icO
台風事前に分かってたくせにどうしようとかwww
これだから女はwww


493 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:12:15.78 ID:fkLVGz7z
こういうJRの対応をやりすぎっていうんだよ。
まあ、マスコミが煽りまくって何か起きれば叩きまくるってのが常態化してるからなんだろうけどね。


494 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:12:16.23 ID:b8HdFhLI
まぁこれで怪我人とか出たら

JRが批判されるからとりあえず止めておくか的な感じだな


495 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:12:16.31 ID:zA3hf2cl
普通の雨じゃん


496 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:12:18.99 ID:gHVUC1dk
祝日だから止めたんdろ


497 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:12:19.18 ID:YmgBl4cK
こんな日にディズニーて(´・ω・`)


498 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:12:24.80 ID:DKjAFZhi
なんかものすごい事でも起きたかのような騒ぎっぷりだけど
まとめれば「万一のために備えた交通機関のせいで世の中大騒ぎになったけど
実害はなく終わりそうだ」ってことか???


499 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:12:25.72 ID:vcIey8oz
至って普通


500 :名無しステーション : 2014/10/13(月) 22:12:26.78 ID:m6q79ffM
誰かコメンテーター一人でも「大した台風じゃない」って言えよ!


119 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50