■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

FIAフォーミュラE選手権開幕戦 中国・北京大会★4



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:09:18.78 ID:cJnVpWl2
FIAフォーミュラE選手権開幕戦 中国・北京大会★2
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1410595056/
※前スレ
FIAフォーミュラE選手権開幕戦 中国・北京大会★3
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1410595509/


2 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:10:40.16 ID:96oN9yd4
シャシー        ダラーラ製ハニカム構造カーボン/アルミコンポジット
電子システム     マクラーレンエレクトロニクス製ECU/データログシステム
ホイール&タイヤ   ミシュラン製オールウェザー18インチコントロールタイヤ
             オーゼットレーシング製マグネシウムホイール
             ホイール幅-フロント260mm/リヤ305mm
             タイヤ径-フロント650mm/リヤ690mm
パワートレイン    マクラーレンエレクトロニクス製 シーケンシャルギヤボックス
バッテリー       ウィリアムズアドバンスドエンジニアリング製
             RESS(Rechargeable Energy Storage System)
ブレーキ        アルコン製F1スペックカーボンブレーキシステム


3 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:10:57.90 ID:Dz67XVCQ
今滑ってたwwwwwww


4 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:10:58.73 ID:rTVkv9Tp
マシントラブル以外で順位の入れ替えは難しいのか


5 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:03.56 ID:AK2iX2+a
セナいねーじゃんwwwwww


6 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:14.73 ID:vzaIjeBb
リアルミニ四駆


7 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:19.57 ID:nrYyY2nH
ワンメークだからな
基本的に全部同じ車だ
製造元も


8 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:22.70 ID:b09DQI0A
10年後ぐらいには本家の方が「何この音w珍走かよwwwwだせえwwwwwwww」
みたいになるかもしれないから今のうちに馴れておけよな。


9 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:24.33 ID:md78p1QW
プロストも世襲かよwwwwwwwww


10 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:28.78 ID:DldNaXxr
音がかっこ悪いなーwwww


11 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:29.27 ID:olXGwW6t
ヤバイww楽しすぎるwwwww


12 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:30.13 ID:dPb9/x9t
行列レースっぽいな


13 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:30.47 ID:xy2bBEqv
もう演歌でもかけながら走れよ


14 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:32.00 ID:CGmqthlt
直線でこの速度って・・・( ;゚Д゚)


15 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:32.02 ID:hgBuGLF9
なんだこのスピードのなさ・・


16 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:32.70 ID:GzVW0XQw
遅い 遅過ぎる


17 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:33.10 ID:4ytIoabH
これ人が乗り込んで運転する必要あるか?


18 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:35.09 ID:6q4RFiVw
予想以上に遅いな・・・


19 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:35.52 ID:ZgBnu+AD
マシンがスライドしまくっとるな


20 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:35.39 ID:Dz67XVCQ
やべえ
この音いいw


21 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:35.55 ID:gbo+ue7H
これ時速何キロでkるんだ


22 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:35.87 ID:kJNaYfoZ
気持ち悪い音だな


23 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:36.28 ID:zJGtY/K8
音が地味な上にこのコースじゃ大してスピードものらないな


24 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:37.78 ID:hpJbWLaR
故障車放置かよ


25 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:37.84 ID:TjnVYlZx
ラジコンみたいだなw


26 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:38.81 ID:nkdbM8zk
いいカメラアングルだな(´・ω・`)


27 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:38.91 ID:f5dTWsY/
どれが自動操縦車?


28 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:38.77 ID:lpEz+ug7
近い


29 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:38.86 ID:dPp4VZQK
観客の完成が聞こえるレースって初めて


30 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:38.94 ID:PrriO41+
スピードおっせーwwwwwwwww


31 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:39.93 ID:JCD5aBRk
これF-1マシンと競争したらどっちが速いの?


32 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:40.20 ID:zVpuYkfu
ストレートが遅いw


33 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:40.35 ID:tKme4lW8
電費


34 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:40.23 ID:bMAXEmqu
抜けないコースだな


35 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:40.60 ID:QirWH5eZ
コーナーにマンホールあるんだな
四輪なら平気か


36 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:40.72 ID:cJnVpWl2
土屋圭市に乗って参戦してほしい


37 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:41.33 ID:5f7ib4Lw
すげーwww


38 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:42.07 ID:oOYq0EBh
テスラの方が速いんじゃねこれ
というか電費ってなんだよ燃費でいいだろ


39 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:43.31 ID:V1VRDUXD
電費言いたいだけやろ


40 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:43.97 ID:9mTaErPT
このレース見てて楽しいか?低速だしコーナーで抜けそうもないしw


41 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:44.35 ID:Q9of8dY6
マシン差で直線が異常に早いチームとかいないんだなw これじゃ抜けないw


42 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:45.28 ID:Wy5kAr3L
面白いけど別の意味www

おっせえ


43 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:45.11 ID:1SRtOmEu
うっほおおおお


44 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:45.50 ID:hqf3avlc
25周か(´・ω・`)


45 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:45.72 ID:LpQBylAb
なんか笑ってしまうんだがww


46 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:47.70 ID:sQfdRLKn
地上波でやってたのか


47 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:47.72 ID:NYpMEaxp
デンピwwwwwwwwwwww


48 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:48.41 ID:62eR7B96
ん。ペースカーは何処?


49 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:48.83 ID:EkxazeaW
おお


50 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:48.97 ID:JKWZpRH6
「コロコロアニキ」創刊、20〜30代ターゲット、「レッツ&ゴー」「かっとばせ!キヨハラくん」新作など
http://hayabusa3.2ch.net/readphp/read.php/news/1410519258/

月刊コロコロコミック(小学館)の新増刊・コロコロアニキが、10月15日に刊行されることが明らかになった。

コロコロコミックの“卒業生”である中学生以上の男子や、元読者であった20〜30代の男性をターゲットに発刊されるコロコロアニキ。
こしたてつひろ「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」の新シリーズ「爆走兄弟レッツ&ゴー!! Return Racers」など、かつてのコロコロ読者にはたまらない執筆陣が揃っている。

『コロコロアニキ』創刊号で復活する「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」
http://amd.c.yimg.jp/im_sigg45tOjrQDsFbgaklELWZTiQ---x194-y200-q90/amd/20140912-00000340-oric-000-11-view.jpg



このスレの画像一覧

51 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:49.38 ID:OlhpvDZt
おおうw


52 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:50.20 ID:V93OgOIK
マシンが、というよりコースがクソだわ


53 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:51.28 ID:xKK2KEmZ
テール・トゥ・ノーズ言いたいだけちゃうかと


54 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:51.42 ID:CQ+736Xt
SCwwww


55 :!omikuji!dama○魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc : 2014/09/13(土) 17:11:51.76 ID:3Su6/Yk9
電費


56 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:52.04 ID:8Y3jMSwA
>>1
なんじゃこりゃぁぁぁぁぁぁぁw


57 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:52.41 ID:sCwJ/8Lo
何これフォーメーションラップ?


58 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:52.59 ID:dlb1U8mj
SCキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


59 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:52.70 ID:F+Ld68+R
順位出てるのか


60 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:52.63 ID:vDZNVIXX
カセットテープを早送りしてるみたいな音だなwwwww


61 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:53.03 ID:4sRMoNyc



62 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:53.39 ID:qm0Y4tAE
出すのおせえ


63 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:53.51 ID:NZCut1k5
ちょ


64 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:54.11 ID:N7Qq7o9J
>>1

キュルキュルキュルキュルーーーーーー

でも初めてだから面白いな


65 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:54.52 ID:n1d/sgaz
i8キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


66 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:54.54 ID:qheSmYMt
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


67 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:54.80 ID:8TynpEwk
セーフティーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


68 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:55.23 ID:MwA1uoo5
遅くて迫力がないね


69 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:55.30 ID:8XGNHpB4
SCかっけええ


70 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:55.36 ID:MRIf7h3e
マシンあそこにおきっぱでいいのかwwwwwwwwww
と思ったらSCキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!


71 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:55.50 ID:Ioejve7y
wwwwwwwwwww


72 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:55.30 ID:05ZE+33m
SCかっけえええええええええええええええええ


73 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:55.70 ID:kJNaYfoZ
i8きたーーー


74 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:55.52 ID:jb1IBi6I
おせーよwww


75 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:55.86 ID:nUdzBHME
ダメだ
やっぱエンジン音が無いと


76 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:55.87 ID:ok8T/0xd
パトカー乱入www


77 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:56.05 ID:4ytIoabH
SCかっけええええええええええええええええええええええwww


78 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:56.13 ID:0ugVREF0
なんかかっこいいマシンキター!


79 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:56.32 ID:BMduAnVh
SCかよ。


80 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:56.69 ID:wJG/e5gb
>>1
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン


81 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:56.97 ID:/9fwvdQJ
車レースって、1列に並んで走ってるのを見て何が面白いんだ


82 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:56.89 ID:6q4RFiVw
セイフティカーもEVかよ


83 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:57.12 ID:vadwJc21
セーフティーカーはガソリン


84 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:57.64 ID:MMShzH6J
これも電気け?


85 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:57.79 ID:rnyxyP07
制限ありすぎでオーバーテイクできないんじゃレースの楽しみも無くなっちゃうよ


86 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:57.87 ID:L4R/DvBY
BMwwwwwwwwwwww


87 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:57.63 ID:izG/niMU
SCかっけー


88 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:58.02 ID:dM5pJgKX
i8きたあああああああああああああ


89 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:57.84 ID:G+HeiKpU
なんかゴーカートっぽいぞ


90 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:57.88 ID:5tlL2YSo
セーフティーカー速そう


91 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:58.18 ID:gEMlPOgT
セーフティカーのほうがカコイイ


92 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:58.01 ID:cJnVpWl2
セーフティーカーも電気かwww


93 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:58.51 ID:eD2iLtej
SCがEVじゃなかったらどうしよう


94 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:59.14 ID:p1oPNhUc
燃料電池車か


95 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:59.43 ID:HCFr0J69
シナ製なら爆発しなかっただけマシ


96 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:59.54 ID:vWa6yyK9
うーん。さすがにコースも悪いなコレ


97 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:59.36 ID:vzaIjeBb
フォーミュラカーじゃないほうがいいなこれは


98 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:59.45 ID:5cc9HcF9
おーベンツやないでBMWか


99 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:11:59.88 ID:DYFa6CqX
SCかっけええ


100 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:00.05 ID:fMvw+MX4
SCかっけぇな


101 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:00.34 ID:M5TwRm0Q
いきなりSC


102 :【'A`】 : 2014/09/13(土) 17:12:00.88 ID:yXIN4V/v
もうSCかよw


103 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:01.53 ID:CGmqthlt
セーフティカーがガソリン車だったら笑えるのに


104 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:01.85 ID:I8SSiJvV
グダグダ


105 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:01.86 ID:JdV6C1KA
SCキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!


106 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:01.82 ID:natd5yvC
つまらんすぎワロタwwwwwwwwwwwwww


107 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:02.07 ID:dW7y6QJg
i8キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


108 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:02.17 ID:aBXknjVd
セーフティーカーも電動だよね勿論


109 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:02.41 ID:MGiWHBm2
wwwww


110 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:02.29 ID:rjgpmyvz
SCwwwwwwwwwwww

なくてもSC状態じゃないかww


111 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:02.10 ID:wjcklpEP
かっけー


112 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:02.60 ID:rTVkv9Tp
セーフティカーも電気自動車なのかの


113 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:02.87 ID:VjoMikQp
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%82%BF%E3%83%9F%E3%83%A4RC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AA


114 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:02.93 ID:JwdPAlkS
ゲームに親しんでるアジア人が制覇すると思う


115 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:03.32 ID:iqwYSmmO
遅い


116 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:03.41 ID:gdI2UAms
オモチャみたいw


117 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:03.57 ID:urVipiyg
(´・ω・`)ぐだぐだ


118 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:03.62 ID:QiEyvedt
SCはi8なのか


119 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:03.64 ID:mYooAD6P
いきなりSCwwwwwwwwww


120 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:03.58 ID:ZRUGiR/y
これはガソリン車?


121 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:04.04 ID:r1eJf07t
このBMも電気自動車?


122 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:04.13 ID:hIkUs6W9
これも電気か


123 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:03.91 ID:tDTj9dkJ
最高速度も順位も何の情報もない・・・


124 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:04.88 ID:xdTIHz7Z
いきなりかよ


125 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:05.56 ID:gxQueMQF
SCの方が速そうだ!


126 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:05.67 ID:FwlG1leZ
なんだこの音www


127 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:06.17 ID:8c/EzKXv
これ何キロ出てんだ


128 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:05.98 ID:Dz67XVCQ
あーまさかセーフティカーがガソリン車じゃないだろうな


129 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:06.34 ID:eVfQurC4
セーフティーカーが一番カッコいい!


130 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:06.29 ID:zJGtY/K8
このカテゴリー絶対に失敗するな


131 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:06.33 ID:LqyGdI74
BMW i8か


132 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:06.52 ID:7bAX4+ID
セフティカーまでラジコンか


133 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:06.79 ID:GnK9wfK8
歯医者に居る時の音みたいだwww


134 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:07.13 ID:Qn5khFAz
ラジコンのオンボード映像だろこれ?w


135 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:07.21 ID:NDnIbeyW
セーフティ―カーも遅い


136 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:07.25 ID:Q9of8dY6
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


137 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:07.42 ID:jjTo/biy
i8か


138 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:07.66 ID:67zz8IIB
>>5
後ろの方


139 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:07.91 ID:yluy7XCM
gdgd


140 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:07.73 ID:rSqtaWPw
のっそりセーフティーカー


141 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:07.98 ID:RjgY3OPk
BMWのがかっけえええええええええええええええ


142 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:07.82 ID:M9LWXaYr
耳痛いw


143 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:08.11 ID:+zyfiSOg
セーフティカーかっけえ


144 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:08.15 ID:chlVvjel
イチジク浣腸が↓


145 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:08.00 ID:34eUdXoN
やっぱりこのBMWも電気?


146 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:08.16 ID:Y5m8dhKO
おいおい、最後まで放送できるのか


147 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:08.41 ID:/zocei7f
迫力ないなぁ


148 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:08.49 ID:K0dxWcXv
まわりの景色がミニチュアに見えてくるマジック


149 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:09.13 ID:zAYcwlAa
エンジン音がいかに官能的なのか、よくわかった。


150 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:09.73 ID:XvmMseKm
SCも電気なんだな


151 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:09.84 ID:P2BRhAtF
かっこええSC


152 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:09.90 ID:EwvNjscS
音って大事だな


153 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:09.97 ID:IQ+s00GD
セーフティーカーも電気化


154 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:10.09 ID:HDcYIjh2
このセーフティカーかこいいですね


155 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:10.84 ID:5a8f6Ke8
SCはガソリンか?


156 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:10.86 ID:YvXPVV7c
セーフティーカー乗りたい


157 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:10.81 ID:yxxPOOZU
政府ティーがガソリン車だったらいいのに


158 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:11.30 ID:p26c6SSp
このBMWかっこいいな


159 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:11.56 ID:+3B2R83P
SCの方が速そうw


160 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:11.56 ID:7LF/8pYp
オーバーテイクする場所がなさそうだが


161 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:11.65 ID:Ay8H1dxR
静かでいい


162 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:12.04 ID:skCxWUKI
なにこの音は


163 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:12.39 ID:k63yGCwT
これ
とっぷすぴーど
何キロ出るの?


164 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:12.38 ID:ilnEU+DJ
BMWのEVか


165 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:12.75 ID:5ddr8yN4
セーフティカーがぶっちぎったりして


166 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:13.00 ID:sCwJ/8Lo
i8か


167 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:12.94 ID:1lKw8pVN
SCも当然電気自動車?


168 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:13.60 ID:nQfXI9QF
抜きどころないやん


169 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:13.93 ID:d3GzP65F
セーフティーカーのほうが速そうww


170 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:13.73 ID:3Hiu61+T
この高音不快だな
放送では音消した方がいい


171 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:13.97 ID:9mTaErPT
開始5分も経ってないぞwwwww


172 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:14.00 ID:+8UcMnuX
i8キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


173 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:16.04 ID:nqvt9AQU
SCがBMWか


174 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:16.25 ID:VkdX13Z7
セーフティカーも止まっちゃえ


175 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:16.61 ID:gaClJhJr
車載カメラいいね


176 :しり ◆WkwbuzudGo : 2014/09/13(土) 17:12:16.85 ID:qHsmnqWN
レッドブル来なかったんかい?


177 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:17.39 ID:0VKn5Cgh
なにこのおそいくるまwwww


178 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:17.46 ID:XMh8Z9V6
LEAFでレースやった方が楽しそうな気がしてきた


179 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:17.54 ID:PDTiHIiL
レースカーよりカッコいい車


180 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:17.88 ID:GFoev/YH
SCのi8カッコイイ


181 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:18.88 ID:QKGqwyYI
セーフティーカーBMWかよ


182 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:19.12 ID:WXH+8Fqq
>>8
やっとコイルが温まってきたぜぇ〜


183 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:19.27 ID:wA3QEu0z
セイフティーカーもハイブリッドかよw


184 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:20.08 ID:jd80O1jv
マカオみたくクレーンないのかよ


185 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:20.26 ID:IF8vd5GF
i8いいね


186 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:20.59 ID:REFME1+1
つまらな過ぎる誰が金払って見に行くんだよ


187 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:20.69 ID:+L2fH1VX
I8


188 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:21.01 ID:wf+BFyXK
全然流行る要素がないな
これ一年持つか、、、、、?


189 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:21.20 ID:bLc5QZkx
リアルスロットルカーレーシングだなw


190 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:21.35 ID:ylIgTZM0
セーフティセーフティ


イッツジーしますか!?


191 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:21.67 ID:p1oPNhUc
セナプロ対決終了


192 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:21.98 ID:MH6p74n9
BMWのコピー車?


193 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:22.06 ID:4L/vbMO+
ブルーノか


194 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:22.07 ID:5f/iTrAe
これだったらそのうちシューマッハも自宅から参加できるんじゃないか


195 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:22.35 ID:SuACgzWW
セーフティーカーも電池切れ


196 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:22.91 ID:Ioejve7y
何だよこの糞レースwwwwwwwwwww


197 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:22.97 ID:kPa4ir5x
電費

そしてSC。
というかSCが止まったらどうするんだろw


198 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:23.50 ID:m4A4gShV
ローアングルでこれだけスピード感無いとはwww


199 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:23.77 ID:AJjaewdP
お、美人


200 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:24.34 ID:DdcVQ6ii
セーフティーカーかっけー


201 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:24.32 ID:yteLjTdF
もうコーションか


202 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:24.68 ID:4ytIoabH
SCの車でワンメイクレースやればいいのにwww


203 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:24.64 ID:YwfNfVlv
>>60
ねえ おじちゃん? カセットテープってなに??


204 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:25.15 ID:JrXuQIFU
グタグタや


205 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:25.15 ID:ksO6gX6U
セーフティーカーがハイブリッドってどうなんだ


206 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:25.82 ID:IoNppirY
すげー美人が居た


207 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:26.10 ID:4IHxZ1/R
>>129
うむ


208 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:26.51 ID:5cc9HcF9
これはコース設定が完全なミスだな
狭すぎてつまらない


209 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:27.06 ID:YlPWjTMn
本気で走ればSCの方が速いよ


210 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:27.31 ID:md78p1QW
これ最高速100km/h出てる?


211 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:27.47 ID:6tWr+DGv
つーかひでえコースレイアウトだなw
こんなの抜けないだろ


212 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:27.79 ID:ElLPpTM/
全く迫力ないな(´・ω・`)


213 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:28.26 ID:vWa6yyK9
セナプロおわた


214 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:28.32 ID:YDRC6yy2
SCのほうがかっこいいという


215 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:28.41 ID:n1d/sgaz
2週目でSCwwwww


216 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:28.73 ID:hNeMVCq/
i8か(・∀・)


217 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:30.00 ID:HDPdqQ/K
SCがカッコいいとかどんだけだよ


218 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:30.01 ID:PrriO41+
これはつまらんなw


219 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:30.31 ID:rTAfnvxX
BMWかっこいい!


220 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:30.68 ID:rgsBFRDH
SC出てくるのBMの宣伝なんじゃねーの


221 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:30.94 ID:w47P6Yr1
ちょwセーフティカーかよ


222 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:30.95 ID:sQfdRLKn
i8いいなあ


223 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:31.59 ID:BPb2W72z
田宮も出せよ


224 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:32.24 ID:15nVfkwL
市街地は駄目だな。


225 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:32.94 ID:mMd17oxd
セナプロw
懐かしい


226 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:33.27 ID:3xQifBc5
フォーミュラカーの形じゃなくてもいいんじゃまいか?


227 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:33.37 ID:oOzYsNFO
>>31
最高速でF1のほうが150キロくらい早い


228 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:33.18 ID:HdEgDIe/
うわあああ糞ノロいwwwww


229 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:33.55 ID:xdTIHz7Z
静かだからこれなら市街地にもサーキットを作れるな


230 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:33.78 ID:YjvHmzEF
人が乗らなくていいじゃん

JRプロポで動かせばいいよ 双葉でもいいけど


231 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:35.32 ID:gEZQZtp/
市街地失敗だろ


232 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:35.35 ID:M9LWXaYr
耳痛いw


233 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:35.32 ID:05VQ/yxR
うるセーナー


234 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:36.05 ID:XtBAvHdp
豪「いけぇぇぇ!マグナムトルネード!」


235 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:36.70 ID:9mTaErPT
セナ脱落www


236 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:37.58 ID:fwgDD0Ev
i8もう日本で売ってんの?


237 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:37.60 ID:9dkZPS5Z
結局ずっとフォーメーションじゃねえか


238 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:38.26 ID:a+d6GB4V
でかいラジコンだろww


239 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:38.42 ID:TY3Mo8Wx
SCのほうが燃費わるそうw


240 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:38.96 ID:cunkMIdi
はえーよ


241 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:39.03 ID:ePlD/MRr
これ、箱車で接触ありきにしたほうが面白いんじゃね


242 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:39.16 ID:eVfQurC4
京商のオプティマ


243 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:39.90 ID:QirWH5eZ
レース中BGMほしいなw


244 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:39.96 ID:jOUDHydk
これローリングスタートのほうが迫力ありそうだね


245 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:40.02 ID:SDiueYxW
音が情けないのぉ


246 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:39.90 ID:wNfMrqAU
ブルーノブースト使う前にリタイアかw


247 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:40.26 ID:EwIzVgSW
あああああ


248 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:40.88 ID:mYooAD6P
鬼キャン


249 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:41.41 ID:DBfQDN4n
巨大ラジコンレース


250 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:41.41 ID:qpOZTAvV
i8━━━(°∀°)━━━━━━(°∀°)━━━━━━(°∀°)━━━


251 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:41.83 ID:nkdbM8zk
あーあ(´・ω・`)


252 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:42.31 ID:/zocei7f
ミニ四駆みたい


253 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:42.12 ID:cJnVpWl2
(ノ∀`)アチャー


254 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:42.19 ID:AK2iX2+a
ファンブースト使う前にリタイヤとかアホだわ


255 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:42.48 ID:yIkkB6U/
見た目に反して非力なBMWi8キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


256 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:43.13 ID:dW7y6QJg
>>108
PHVのハイブリッド


257 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:43.18 ID:34eUdXoN
25周しかしないのか
乗り換えあるのかな


258 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:43.47 ID:MMShzH6J
ひょっとして最高速度むっちゃ遅いんじゃね?


259 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:43.62 ID:V1VRDUXD
ぶっ壊れてるw


260 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:43.72 ID:tKme4lW8
静かにクラッシュ


261 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:43.86 ID:ilgKu66U
タイヤもげてる(´・ω・`)


262 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:44.14 ID:gxQueMQF
鬼キャン


263 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:44.27 ID:JzCL3INM
何処のチームも同じもの使ってる分、ドライバーとチームの力が問われるからいいんでね
つかセーフティも電気かw


264 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:44.83 ID:ylIgTZM0
アバンテ


265 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:44.87 ID:gEMlPOgT
こんなんじゃ若者の車離れも加速するな


266 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:45.96 ID:NqO0qTiG
あれEVなのか


267 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:46.27 ID:Dz67XVCQ
おおおおおおEVがよかった徹底してる


268 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:47.45 ID:zAYcwlAa
こりゃ、人気でないな。


269 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:47.46 ID:0svghkEC
(ノ∀`)アチャー


270 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:48.57 ID:KpWGPBQa
脆すぎw


271 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:48.79 ID:8XGNHpB4
i8でワンメイクレースのがよかったんじゃないか?


272 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:49.53 ID:hIkUs6W9
的確な解説ありがたい


273 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:49.74 ID:DYFa6CqX
リプレイ流せよ


274 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:49.80 ID:z8JXxLby
貴重なラジコンが


275 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:49.89 ID:eKDvFK70
タイヤ外れとるやん


276 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:49.69 ID:5f7ib4Lw
今のうちに乗り換えろwww


277 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:50.32 ID:izG/niMU
EVカーって言葉おかしくね?


278 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:50.53 ID:i4iftwJO
あれ?嫌味なしゃべりでお馴染みのかわいちゃんはいないの? (´・ω・`)


279 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:50.68 ID:mZizjtLi
充電で相当のタイムロスになるぞ
ガソリンと違って秒単位じゃないからな
分あるいは時間


280 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:50.52 ID:yteLjTdF
あーあー


281 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:50.87 ID:IwLzblZX
ずいぶんスケール小さいセナプロだなあ


282 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:50.90 ID:ksO6gX6U
ああ電気自動車か


283 :!omikuji!dama○魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc : 2014/09/13(土) 17:12:51.56 ID:3Su6/Yk9
SCはベンツじゃないと盛り上がらない


284 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:51.45 ID:A2LAqfuu
マーシャル遅い


285 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:51.72 ID:SGeT+uao
画面もさもっと
CG多用してリアルタイムの速度やら温度計やら見せろよ
なんだこれ


286 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:51.84 ID:NDnIbeyW
なんで北京なんだろ?  レースに実績ある国でやればいいのに・・・


287 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:52.18 ID:eCVQVaLU
ぜったいに流行らないなw


288 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:52.47 ID:GauiAgyX
白い防壁がミニ四駆のガイドに見える


289 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:53.11 ID:zvZqaKnY
中国人のマーシャル


290 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:53.50 ID:vf3mQh6s
アカン方向にまがっとる


291 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:53.39 ID:nmMhIBR2
オンボードカメラだけでいいわ


292 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:53.48 ID:p1oPNhUc
琢磨かレッグとぶつかったよね


293 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:53.83 ID:iqwYSmmO
モーターだから、シフトチェンジしないよな?


294 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:54.64 ID:KA/opaP/
やってるほうは面白くて真剣だろうが
興行的にだめだろこれ


295 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:54.77 ID:hpJbWLaR
これ雨降ってたら横断歩道のとこ危なそうだな


296 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:54.76 ID:A3WM7T3c
玩具が走ってるようにしか見えんわ
つーかタイムすら出ないの?


297 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:55.21 ID:AtiTiq+/
BMW i8のボディ でレースしてほしい
未来カー的でいいのに


298 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:55.09 ID:VAly/nM9
空気のキッタナイとこでエコレースですかたいへんですね


299 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:56.00 ID:DdcVQ6ii
もうgdgd


300 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:56.41 ID:YuU7CnwH
推奨BGM
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17555641


301 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:57.32 ID:JKWZpRH6
>>41
2年以降から各チームマシン改造が許されるらしい


302 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:58.19 ID:mh1stlzZ
バッテリーの重さのせいでバランスがリアに寄り過ぎてるから
ケツが滑りまくりの糞設計なんだよ


303 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:58.43 ID:6q4RFiVw
フロントサスペンションが前時代的すぎて辛い


304 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:58.90 ID:71es40ON
おずらに実況させたいwww


305 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:58.95 ID:2Hy4EmrQ
インディー見慣れてたら
どって事はないわ…;^_^A


306 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:12:58.86 ID:EI3qUuOs
これ失敗だろ


307 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:00.01 ID:QKGqwyYI
インドのや中国のレーシングチームか


308 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:00.07 ID:0VKn5Cgh
地味すぎるwww


309 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:00.38 ID:GunWEkUG
やる瀬ない


310 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:00.63 ID:36mQQHOC
セーフティーカーラジコンでよくね?


311 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:01.51 ID:xI3GFl1p
セイフティーカー、無理してEVにしなくても良いんだぞ。

これが止まるとか起きたら笑い話だからな


312 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:01.73 ID:LpQBylAb
車の形がフォーミュラでなくていいなこれw


313 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:02.12 ID:D6QwTLZy
ぶつかってないのに勝手に壊れてるだろ


314 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:02.24 ID:XJOUQzlm
スロットカーみたいな


315 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:02.69 ID:ZgBnu+AD
これは盛り上がらんわ


316 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:02.70 ID:yscr1OjN
ヤベエ!!
ラジコンとミニ四駆やってる自分としては、この走行音萌えるwww


317 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:02.49 ID:LqyGdI74
セナww


318 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:03.10 ID:kyBAlF8C
右京の解説頑張ってるな


319 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:03.59 ID:9mTaErPT
序盤に何もスタート直後じゃねーかw


320 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:03.50 ID:0ugVREF0
はい節電、節電


321 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:03.78 ID:urVipiyg
(´・ω・`)コースが糞じゃね


322 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:03.84 ID:XCiCqE7f
エンジン音ないと盛り上がらんな


323 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:04.03 ID:GrNjA2mj
ファンブースト・・・


324 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:04.63 ID:F+Ld68+R
ファンブーストのセナ?


325 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:04.74 ID:tbsI6ya9
市販のスポーツカーの方が速いな。これは。。


326 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:05.09 ID:d/F730oF
モーター音を変える仕組み作らないと盛り上がらないね


327 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:06.72 ID:DXydtb3A
これでは、FIの醍醐味が台無しだ!


328 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:07.03 ID:DOgNPaJT
事故ってるのもシュールに見えてくる


329 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:07.25 ID:+3B2R83P
セナ、プロスト、ピケがいるのかw


330 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:07.87 ID:BwLejiA5
ロードコースだともっと退屈だよ


331 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:08.29 ID:pGqhW2TX
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1410595931748.jpg
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1410595973013.jpg



このスレの画像一覧

332 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:10.67 ID:hqf3avlc
ワンメークじゃつまらんな(´・ω・`)


333 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:11.02 ID:WZ2xrTU2
日本メーカーが参戦してきたら独壇場になんねえかな?
マブチモーターとかタミヤがトップとか胸熱


334 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:11.33 ID:+OmDJsNZ
>>50
あまいぞ男吾も復活してほしいな・・


335 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:12.73 ID:mMd17oxd
>>278
局ちゃうやろ


336 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:12.88 ID:qm0Y4tAE
CMいれんな


337 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:13.41 ID:REFME1+1
めっちゃチャチなクルマ


338 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:13.72 ID:w3vpow+p
ブルーノセナ相変わらずだな


339 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:13.62 ID:natd5yvC
CMあるのかよwwwwwww


340 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:14.31 ID:hsySIBxo
遅すぎ
市街地はシンガポールに限る


341 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:14.95 ID:K0dxWcXv
変なぶつけ方をすることにかけては定評のあるブルーノ


342 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:15.35 ID:EkxazeaW
cmかよおおおおおおおおお


343 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:15.40 ID:k2rFI5e2
CMあるのかよw


344 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:15.42 ID:chlVvjel
プロスト<やっぱりセナは危険なドライバー


345 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:15.34 ID:1lKw8pVN
来年はサイバーフォーミュラみたいになるんだよね(´・ω・`)


346 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:15.52 ID:ilnEU+DJ
小林克也に言わせろよ


347 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:16.17 ID:5a8f6Ke8
おいおいCM


348 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:16.23 ID:Cts68Aiy
ピケjrてネルソンピケか?


349 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:17.82 ID:zvZqaKnY
CMwwwwwwwwww


350 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:17.89 ID:vzaIjeBb
市街地でやる意味もまったくないわこれ


351 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:18.04 ID:md78p1QW
セナwwwwwピケwwwwwwwwwプロストwwwwwwwwwwwwwwww


352 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:18.14 ID:wf+BFyXK
音が皆無ならまだしも、モーター音が不快だわ


353 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:18.29 ID:WkgZbHch
CM入るのかよ!


354 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:18.21 ID:p1oPNhUc
LIVEでCMかよ


355 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:18.57 ID:kz5U7nQt
>>293
シフトあるよ


356 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:18.61 ID:EwvNjscS
乗るんじゃなくて遠隔操作でやったら面白そう


357 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:18.40 ID:jjTo/biy
CM入れた


358 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:18.77 ID:aBXknjVd
開幕戦って事は世界中でやるのか


359 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:18.79 ID:fYBOqyWd
もうCMかよ


360 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:18.78 ID:34eUdXoN
>>163
225キロとか言ってた


361 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:19.13 ID:WZDzgLhx
200キロでてなくないか


362 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:19.96 ID:tbEmoDeg
追い越し出来ないまんまトロトロぐるぐるまわってる


363 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:20.64 ID:nkdbM8zk
CMうぜええええええええええええええ


364 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:20.66 ID:nqvt9AQU
CM大杉


365 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:20.78 ID:VjoMikQp
またCM地獄wwwwwwwwwww


366 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:20.79 ID:yluy7XCM
ここでCMか


367 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:20.98 ID:sSwrdI++
けっこうなメンツやんw


368 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:21.78 ID:xKElI652
レベル低いな


369 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:22.00 ID:dlb1U8mj
CMかよ!


370 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:22.90 ID:e3U6tyyc
CMとかふざけんなよ


371 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:22.81 ID:Qn5khFAz
コースが糞すぎて逆に面白いなw


372 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:23.28 ID:NpEqAI9x
抜けないコースに加えてピット作業や作戦の無いレースの何処に楽しみを見出だせというのか


373 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:23.38 ID:V93OgOIK
普通のサーキット走ったら市販車とのラップ差が丸わかりになるからワザと市街地コースにしてるんじゃね


374 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:23.39 ID:8XGNHpB4
CMかよ


375 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:23.42 ID:skCxWUKI
ここぞとばかりにCM垂れ流しや


376 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:24.29 ID:1M+dRCk0
これさ、gdgdのうちはある意味楽しいけど
安定してきたら何の見所もなくつまんねーよな多分w


377 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:24.41 ID:AK2iX2+a
FIAの管理下なのか。つまらんな


378 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:24.51 ID:mh1stlzZ
CMいらねーよ


379 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:25.03 ID:I8SSiJvV
これは流行らん
絶対に流行らん


380 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:25.28 ID:UhL+7rC1
ブルーノ相変わらずパッとしないなw
(´・ω・`)


381 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:25.58 ID:D+pdD2e6
俺のアルトワークスのが速い


382 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:25.84 ID:qX7KnrG7
25周しかないのにペースカーw


383 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:26.16 ID:W+mQ/wyx
f1と同じ速度出すとなると、バッテリーが速攻なくなるんだろうな。


384 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:26.50 ID:2JYJLo2l
>>206

http://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1410595996830.jpg



このスレの画像一覧

385 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:26.55 ID:F+Ld68+R
ファンブーストが早速無駄になったな


386 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:26.57 ID:QiEyvedt
うちのカローラの方が速そうだ


387 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:27.25 ID:uTbBnTEn
ハイドフェルドって、ニック・ハイドフェルド?


388 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:27.28 ID:3F+Ibi43
やっぱりデカいミニ四駆www


389 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:27.87 ID:oOzYsNFO
>>229
ノーエミッションっていうのも良いね


390 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:27.89 ID:i3iRr4r1
すでに飽きてきた…


391 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:28.72 ID:MRIf7h3e
まぁ・・・SC中にCMならいいか


392 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:29.47 ID:SGeT+uao
>>286
EV先進国ですよちゃいなわw


393 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:29.94 ID:uo5XEYcM
これなら山本昌も出れそう


394 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:29.82 ID:NDnIbeyW
>>279
マシン乗り換えだってさ


395 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:30.36 ID:2K/kx3hO
http://img.kie.nu/.29FL.jpg



このスレの画像一覧

396 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:30.37 ID:eAbifzws
ししし、CM!?


397 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:31.29 ID:sCwJ/8Lo
このスピードなら琢磨クラッシュしても
大事にはならなそうだね


398 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:31.98 ID:5WfrOaXq
ファンブーストwww


399 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:32.27 ID:MiDVnO7B
>>146
生じゃないでしょ


400 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:32.14 ID:BMduAnVh
ここでCMは仕方ないw


401 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:32.46 ID:DopshdN1
いま来ましたが
おもしろいん?


402 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:32.40 ID:Q9of8dY6
無理してフォーミュラカーにしなくても、ツーリングカーにしたほうがマシンが壊れにくくていいと思うw


403 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:32.75 ID:XtBAvHdp
ファンブースト「・・・えっ?」


404 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:33.54 ID:m4A4gShV
もうレースはじまってるんだよねwww


405 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:33.63 ID:D6QwTLZy
さっき見ただろ
ハンドル切ったら勝手に壊れた


406 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:33.85 ID:s/z4GMoR
むしろSC入ってる間ならCMも許せるとかんがえるべきだ(´・ω・`)


407 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:34.32 ID:A04v1bKr
25周しかしないのか。
ていうか、久しぶりに往年のF1名レースとか観たいな


408 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:35.18 ID:nUdzBHME
速さを競えよ
バッテリーセーブとかせこいとこで争うなよ


409 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:35.81 ID:eKDvFK70
ジャニス・ジョプリン?


410 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:35.83 ID:kyBAlF8C
>>2
ワンメークなの、、、?


411 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:36.31 ID:cJnVpWl2
なんかスイフトのほうが速いような・・・


412 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:36.59 ID:JKWZpRH6
主なサプライヤー

シャシー: ダラーラ
パワートレイン: マクラーレン・エレクトロニック・システムズ
バッテリー: ウィリアムズ・アドバンスド・エンジニアリング
ギアボックス: ヒューランド
タイヤ: ミシュラン


413 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:36.96 ID:fUy30lL8
いいこと考えた
エンジン音のアラーム出せばいいんだよ


414 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:37.45 ID:z8JXxLby
マンセルはまだか


415 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:37.53 ID:AtiTiq+/
水原希子たん かわええ


416 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:37.67 ID:eVfQurC4
これはオーバルコースの方が面白いと思う


417 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:38.25 ID:1AwXQLXy
なにこのレース
プロストってあのプロスト?


418 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:38.70 ID:l7YM/l3L
SCの方が速いんじゃないのか・・・


419 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:38.84 ID:G+HeiKpU
せめて時速表示は欲しい


420 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:39.48 ID:U3qZDjU+
CM多すぎだろ! 
もしかしてこのTV局 CM入れる代わりにその会社から
金でももらってんじゃないのか? 


421 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:39.86 ID:SuACgzWW
あるある
軽い高いやつに変えたら走らせる前に踏んづけて折れるっていう


422 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:40.38 ID:AKmRQ7mk
セーブとかつまらんだろ
ガンガン走らせろよ


423 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:40.48 ID:pudadgDc
セーフティーカーの方が速そう


424 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:41.04 ID:hgBuGLF9
10年早いんじゃね


425 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:42.34 ID:Sy+F+G+3
セナを支持した奴


426 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:42.15 ID:IQ+s00GD
>>163
頑張って250がいいところかねぇ…


427 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:42.71 ID:67zz8IIB
感電死まち


428 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:42.56 ID:ksO6gX6U
ラジコンのほうが丈夫そう


429 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:42.91 ID:p1oPNhUc
L字でCMやれよ


430 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:43.17 ID:l5aWpCe5
>>361
平均速度は100キロだからw


431 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:44.12 ID:kz5U7nQt
>>387
うん


432 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:44.38 ID:mMd17oxd
>>331
きちょ電


433 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:44.66 ID:WJWe9HVu
もっといろんな形があればいいのに


434 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:47.49 ID:GnK9wfK8
プロストジュニア vs ピケジュニア vs セナ甥


435 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:48.91 ID:f4P0BV86
セナ(ノ_・。)


436 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:50.22 ID:f5dTWsY/
CM用中断もあるんだと思う
演出力は重要


437 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:50.29 ID:JCD5aBRk
>>227
ダメだそりゃw
音とか以前に迫力まったく無いもんな


438 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:50.57 ID:GunWEkUG
このアナウンサーはレース実況が下手だな〜


439 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:50.85 ID:93kwuh1R
偽装エンジン音付けてくれwwwwwwwwwww


440 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:51.46 ID:PBlDqNt+
コース悪いのか、車が遅いのか


441 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:52.18 ID:KpZQCkIF
つまんねー

オーバーテイクが無い


442 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:52.84 ID:6tWr+DGv
すげえ遅いんだがwww
F1最高峰ってやっぱゆるぎないな


443 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:52.85 ID:toAXfz23
新競技はグダグダになるから面白いな


444 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:54.05 ID:LjwkgLMF
i8のテレビCMってエンジン音付けてるんだよな


445 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:54.27 ID:hNeMVCq/
始まって速攻でcmかよ
クソすぎる


446 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:54.80 ID:P2BRhAtF
俺はSCが1番見たい


447 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:56.13 ID:0svghkEC
蟲みたいなエキゾーストノートだな


448 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:56.71 ID:8XGNHpB4
開幕はマカオにすべきだったな


449 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:57.72 ID:E6ktVH8b
絶望的につまらんな
音が小さすぎる。


450 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:57.82 ID:QkJtcdJj
>>333
タミヤ、京商、ヨコモ軍団で


451 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:13:58.99 ID:/9fwvdQJ
車レースって、1列に並んで走ってるのを見て何が面白いんだ


452 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:00.54 ID:uo5XEYcM
>>391
CM開けなぜか中国チームがトップに!


453 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:00.97 ID:AaMxAiL5
CM入れるなよ


454 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:02.31 ID:tDTj9dkJ
>>226
正直、GTカーにしたほうがよかったよね


455 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:03.92 ID:07EGT/SA
ていうか世界一の公害国家のプロパガンダだよね?


456 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:03.93 ID:aBXknjVd
>>401
キュルキュルいってる


457 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:04.11 ID:w3vpow+p
モナコよりコースがつまらん


458 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:04.58 ID:4ytIoabH
もっと鬼ダウンフォースで300q/近い未来の車のレースを期待してたのに・・・


459 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:04.89 ID:U3qZDjU+
ああ、なんかコピペ失敗……


460 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:04.97 ID:ZRUGiR/y
無人にして遠隔操作にしちゃえよ
ラジコン人気をねらえよ


461 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:05.13 ID:0ugVREF0
まあスピードは歴史が始まったばかりだからしょうがないとして
音はやばいなぁまったく魅力がない


462 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:05.24 ID:K0+6/S1s
本当にまだまだ開発段階だな。
スピードも信頼性も興行として世に出るレベルじゃない。


463 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:05.87 ID:hsySIBxo
残り全部市街地なの?


464 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:06.55 ID:rjgpmyvz
というかコース狭すぎじゃないか?


465 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:07.67 ID:HCFr0J69
このCMの間に10周くらいしてたりして


466 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:07.94 ID:CcFlSaBz
チャンコロが石投げたんだろ


467 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:08.77 ID:s/z4GMoR
>>408
耐久レースじゃ当たり前じゃね(´・ω・`)


468 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:10.17 ID:WXH+8Fqq
>>392
そのうち走る洗濯機や冷蔵庫が出そうだな


469 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:11.12 ID:ilgKu66U
>>258
230くらいらしい


470 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:11.40 ID:CQ+736Xt
カツラです


471 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:12.13 ID:Wy5kAr3L
>>439
プリウスのオプションかよwwww


472 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:12.88 ID:NZCut1k5
これはF1を面白く見せるための踏み台だろ


473 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:13.55 ID:tbsI6ya9
ファンブーストって仕組みも蛇足でなんかなあ


474 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:13.78 ID:+L2fH1VX
こんなん人を乗せんで山本昌さんみたいな人に無線で操縦してもらえばいいんじゃね


475 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:13.83 ID:V93OgOIK
SC前提のCM構成かよ


476 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:14.29 ID:QiEyvedt
>>387
そう


477 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:15.30 ID:N6Xf24PO
もし市販のGT-Rを一台混ぜたらそれがいちばん速いような気がする


478 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:15.38 ID:9FkhAXUX
タイヤもコンパウンドタイプじゃ無いのか?
タイヤがレースに与える影響は少なさそう


479 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:17.46 ID:2Hy4EmrQ
やっぱCMぶっこんできやがる…

どうすんねん


CM中にリスタートしたら


480 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:17.58 ID:cdCxiLtd
全然抜かせ無いじゃんなにこの行列レース


481 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:17.95 ID:2HD2a62h
この先F1は徐々に衰退していってこっちがメインになるだろうな


482 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:19.33 ID:4IHxZ1/R
回生ブレーキとかないのか


483 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:20.71 ID:VXtNl24q
せっかく電気なんだkら装飾もっとハデにしようぜ


484 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:21.50 ID:ZOs0Jh81
遅すぎるな
つまらんわ、、、


485 :!omikuji!dama○魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc : 2014/09/13(土) 17:14:24.45 ID:3Su6/Yk9
>>358
日本GPはお台場と皇居周回コース


486 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:24.49 ID:9aLVvOOi
スピードを出し過ぎると、バッテリーが持たない、
要するにバッテリーの性能をあげれば強くなるのか


487 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:24.49 ID:6q4RFiVw
>>392
電動バイク王国なんだっけ


488 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:25.90 ID:A3WM7T3c
ラジコンでやれ


489 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:26.16 ID:wA3QEu0z
>>236
予約は受けているらしい


490 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:26.81 ID:DnRCHXPT
はっきり言おう


面白くねぇぇぇぇぇぇ!!!!
このレース


491 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:27.24 ID:AJjaewdP
やっぱりgdgdだなw


492 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:27.86 ID:Ed1fhvzn
久しぶりにF1だと思ったら朝日だと?

しかもエコだと?


っざけんなあああああああああああ


493 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:28.01 ID:fYBOqyWd
いくら開幕戦とはいえこれでは…


494 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:28.60 ID:LY6fy35w
なんかF1引退した人のレースになりそうだ


495 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:29.62 ID:A04v1bKr
>>401
車載カメラはそれなりに面白いけど、割と今はナニコレ感を楽しんでる


496 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:31.50 ID:IoNppirY
なんか新しい魅力をくっつけないと絶対失敗するだろこれ


497 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:31.65 ID:0VKn5Cgh
このげーむおもろいの?


498 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:32.34 ID:s65uJzEI
タイヤがしょぼいからドライビングテクニックは重要だな


499 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:32.58 ID:34eUdXoN
>>211
シケインを直進すれば


500 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:34.31 ID:LRBTtzfN
おまいら遅いて言ってるのは女子サッカーみて男子基準で文句言ってる奴と同じだぞ


501 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:36.15 ID:jfYLJVdI
シオノギ製薬のCMはないのか


502 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:37.93 ID:eyN5Xn9X
始める前にこれはダメだっていう奴いなかったのか?


503 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:38.00 ID:xdTIHz7Z
>>468
走るスーツケースは既にあったよな


504 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:39.82 ID:uo5XEYcM
>>454
ミニ四駆のデザインでいいと思うんだ


505 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:40.46 ID:fPuLLpt+
どうやって追い越すだよ


506 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:40.94 ID:wJG/e5gb
公道レースならここまで攻めないと
http://motto-jimidane.com/jlab-maru/s/maru140913171357.jpg
http://motto-jimidane.com/jlab-maru/s/maru140913171406.jpg



このスレの画像一覧

507 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:41.00 ID:Nw8M+I4/
これ現地で見て楽しいのか?
はえーなー、しか感想なさそう


508 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:42.58 ID:gXw/kTEO
電池なら走ってればずっと充電できるんじゃないの?


509 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:44.00 ID:d/F730oF
>>332
最初だから仕方ないんじゃない?


510 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:44.85 ID:8XGNHpB4
>>451
横一列ならおもしろいのにな


511 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:45.28 ID:P7AOsEsz
F1より良い点を教えてください


512 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:45.20 ID:qheSmYMt
いまのうちCMどんどん消化しろ


513 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:45.88 ID:DopshdN1
F1がなくなってまさかこんなことになってるとはおもわなかったわ


514 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:46.32 ID:rjgpmyvz
CM長くてだれるわ


515 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:46.58 ID:67zz8IIB
>>417
息子


516 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:46.71 ID:fwgDD0Ev
これフォーミュラでやる必要あんのかよ


517 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:46.92 ID:RzF2PCpD
田宮が作ったほうが盛り上がるんじゃないの


518 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:47.35 ID:tbEmoDeg
壊れかたも迫力ないし魅力は安全ってことか


519 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:47.55 ID:vzaIjeBb
マリカみたいにバナナの皮を導入しよう


520 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:47.58 ID:mh1stlzZ
>>482
あるよ


521 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:48.64 ID:sQfdRLKn
開幕戦てことはシリーズ開催なのか


522 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:49.54 ID:YfFiTNLY
BMWのペースカーが一番早そうだ


523 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:50.04 ID:Qn5khFAz
電池逆につけて走れよ!後はマグナムトルネードはよ!


524 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:50.66 ID:KA/opaP/
やっぱ地上波クソだわ


525 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:50.75 ID:ylIgTZM0
お前らどれに乗る?

アバンテ
エンペラー
バーニングサン
ホライズン
バンキッシュ


526 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:51.40 ID:zcqbigyC
なぜF-1テレ朝でと思ったら電気か
北京は公道レースなんだな


527 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:51.86 ID:96oN9yd4
>>410
せやで


528 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:54.32 ID:zvZqaKnY
>>410
今期はワンメイクらしい


529 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:54.26 ID:tDTj9dkJ
>>412
全くのワンメイク?


530 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:54.65 ID:05L2RSoI
トゥルースたれ流しとけば盛り上がるか?


531 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:54.95 ID:n1d/sgaz
澤穂希かと思った


532 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:55.38 ID:jjvQ6HeB
何かメリハリのないレースだな

バッテリー性能が向上しないとこのまま廃れるぞ


533 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:56.55 ID:zvZqaKnY
電気自動車になると変速機が必要なくらるって日産リーフの販売員が言ってたけど


534 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:14:57.01 ID:9n7ONqQw
地上波とネットの同時の俺


535 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:00.79 ID:s/z4GMoR
セナ何処いったんだよ(´・ω・`)


536 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:01.06 ID:r+H/0Kuh
テレビつけたら懐かしの田宮RCカーグランプリをやってるじゃないか!


537 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:01.06 ID:wf+BFyXK
i8とか、、、三気筒の車に2000万も出せるかよ(´・ω・`)


538 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:00.87 ID:gonnwchN
もの珍しさはあるけど派手さがないな
これからバトルあるなら楽しそうだけど


539 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:01.26 ID:PrriO41+
スピード感なさすぎてダメだな
せめて市街地じゃなくスピードが出て抜きやすいコース選べばよかったのに


540 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:02.00 ID:nCAXQesQ
ファンブーストって使えばサイバーフォーミュラみたいに劇的に加速するの?


541 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:02.83 ID:hgBuGLF9
こんな遅いんじゃ空力あんまり関係ないだろ


542 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:04.51 ID:ElLPpTM/
このレースはすぐに終わるな
迫力なさすぎて面白くない


543 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:04.72 ID:05ZE+33m
スマホいじってるプレストン


544 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:05.02 ID:e/u53YJm
>>345
ジェットスクランダーとドッキングすると空も飛べる


545 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:06.21 ID:llKduO38
さて堅揚げポテトでも食うか


546 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:06.40 ID:5f7ib4Lw
さすが職人ハイドフェルド


547 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:07.00 ID:DYFa6CqX
ボラギノールのCMがない


548 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:07.08 ID:0VKn5Cgh
高速道路眺めてた方がましだろこれ…


549 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:07.75 ID:U4EzUE6V
>>511
展開が予測出来ない


550 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:07.85 ID:QiEyvedt
>>399
生中出しだよ


551 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:08.76 ID:CQ+736Xt
ショベルカー


552 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:08.96 ID:2JYJLo2l
マシンが全て同じマシンだから
直線でのオーバーテイクはあり得ないんだな


553 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:09.83 ID:hEtyZ0eA
ローリングスタート


554 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:12.22 ID:eAbifzws
ドラクエかよ


555 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:13.29 ID:cHeIEA8c
実験的なレースだから面白いじゃん
高専ロボコンを見るような生温かい目で見ろ


556 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:15.12 ID:KpWGPBQa
てっきりwww


557 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:15.21 ID:r1eJf07t
亜久里ってなんで自分の名前をチーム名に入れたがるの


558 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:15.01 ID:IwLzblZX
無駄にCM長え
アカヒはルマンの積りで中継してんのか?


559 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:15.39 ID:Q9of8dY6
アグリが不安そうだ


560 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:15.94 ID:nkdbM8zk
つまんねえw


561 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:16.73 ID:pHxVQ1sY
しょぼすぎwww


562 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:17.77 ID:e5sgk7U6
音で誤魔化されずに冷静にテクニックが見れていいな


563 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:19.39 ID:i4iftwJO
F1と違って、田舎の山の中まで行かなくて済むのは
色々な企業との興行やりやすいかもね


564 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:19.58 ID:+88Dv7So
こりゃ、コースデザインがどーしようもないな。


565 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:19.83 ID:dPb9/x9t
今のうちにもっかいCMいけ


566 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:21.22 ID:YWvZdrjr
ほとんどセーフティーカーで終わるんじゃねぇだろうな


567 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:21.11 ID:39uOXL8m
くそつまんねーぞ
テロ朝しね


568 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:21.93 ID:8TynpEwk
セーフティカーが一番かっこよかった


569 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:22.02 ID:JrXuQIFU
爆音しないとマーシャルとかコースに入る時、危険かもしれんな。


570 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:21.82 ID:N7Qq7o9J
>>333
マブチモーターやりたいだろうな、市販車はムリでも
採算をあまり考えなくてもいいからな、レース車は


571 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:22.37 ID:m4A4gShV
これ来年はもう無いなwww


572 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:22.43 ID:tL29z2UG
>>511
・環境にいい
・騒音嫌い厨大喜び      それだけ


573 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:23.37 ID:f5dTWsY/
ドライバーの叫び声を聞かせて欲しい
テニスみたいに叫びながらやっている人がいると思う


574 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:23.63 ID:N7gxy9Iz
電気系、うん
電気系


575 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:24.45 ID:fQoBwDBv
このままゴールしたりして


576 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:24.45 ID:IAW71IRu
バトルではタイヤの鳴りが聞こえて面白くなりそうだけど
このコースじゃだめだなー


577 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:24.74 ID:LGnVhQRo
今、見始めたが音が実物大のRCカーだね。


578 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:24.84 ID:Ed1fhvzn
音がしょぼすぎてwwwwwww


579 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:25.46 ID:+Nxy70dH
ブーストは面白い試みだと思うわ
でも、ちょっと分かり辛いから
ファン投票にビリだった


580 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:25.58 ID:1lKw8pVN
>>525
ダンシングドール


581 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:26.38 ID:5WfrOaXq
>>506
こえぇw


582 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:26.89 ID:VjoMikQp
24h耐久レースやれよ


583 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:27.53 ID:w3vpow+p
>>506
すげえ


584 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:28.35 ID:CcFlSaBz
チャンコロヒトモドキ死ね


585 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:28.56 ID:6WdBvs/2
つまんねーぞ


586 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:28.78 ID:nqvt9AQU
コースが面白くないよなぁ


587 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:28.47 ID:5tlL2YSo
すげー遅い


588 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:28.83 ID:wJG/e5gb
>>503
芝刈り機で12時間耐久レースならある


589 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:29.24 ID:TdhmWiTn
北京大会・・・大会じゃなくてグランプリじゃないのかい


590 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:29.26 ID:Ss734Xjt
マンセル「ないわ〜コレw」


591 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:30.22 ID:SGeT+uao
もうやだこれw
真剣勝負回数がへるw


592 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:31.45 ID:zvZqaKnY
中国人の優秀なコースマーシャル


593 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:31.71 ID:5cc9HcF9
>>508
そういうの組み込むと重いんや


594 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:31.96 ID:4ytIoabH
>>525
バンキッシュで


595 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:33.20 ID:tbsI6ya9
関係者の大半が「うーん、企画失敗じゃね?」って今頃感じてそう。


596 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:34.21 ID:xfI+gxkK
時速何キロなのかぐらい表示してくれよ


597 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:34.45 ID:DopshdN1
これ普通の市街だなwwwww


598 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:34.49 ID:gA0JyiY2
最後までこの順位じゃ・・・


599 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:34.33 ID:D6QwTLZy
確認した

エンセキに持ち上げられたら勝手に壊れた


600 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:34.81 ID:YKW4eiUZ
貧乏くせー


601 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:35.27 ID:8WY8q1/F
クレーン無いのか


602 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:36.85 ID:oOzYsNFO
>>226
そうそう
フォーミュラのくせに遅いって致命的


603 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:36.69 ID:2K/kx3hO
http://img.kie.nu/.29FO.jpg



このスレの画像一覧

604 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:37.74 ID:ao2LYXln
モナコでやる?


605 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:38.01 ID:5ZZtekb1
全戦公道じゃなかった?


606 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:37.88 ID:n/pDcO7T
ジョギングしてて
遮断機で止められてる人を思い出す


607 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:38.63 ID:8c/EzKXv
ドライバーの面子は興奮するんだけどなぁ


608 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:39.44 ID:4IHxZ1/R
>>520
マジか!有難う


609 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:42.00 ID:QTylYYjm
http://www.caradvice.com.au/wp-content/uploads/2013/09/BMW-i8-1.jpg



このスレの画像一覧

610 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:42.99 ID:ksO6gX6U
中国人誰も興味なさそうやん


611 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:43.30 ID:Q9of8dY6
>>557
さまぁ〜ずみたいなもん


612 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:44.38 ID:+3B2R83P
水泳の施設が福島の原発っぽく見える


613 :!omikuji!dama○魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc : 2014/09/13(土) 17:15:44.47 ID:3Su6/Yk9
これ18時までに終わるのか?放送延長?


614 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:44.67 ID:aIWkYxvf
このまま終わるんじゃねー


615 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:44.47 ID:rjgpmyvz
BGMはきよしのズンドコ節でいいよ


616 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:46.58 ID:Dz67XVCQ
修造がおとなしいwwwwwwwwwww


617 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:46.85 ID:mjFPwsty
>>485
日本GPは流石島だろ


618 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:46.97 ID:rTVkv9Tp
さすが修造や


619 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:46.97 ID:gEMlPOgT
ペキンオリンピックの会場キター


620 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:48.28 ID:sQfdRLKn
修造w


621 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:48.19 ID:LqyGdI74
ピケ子はチャイナ・レーシング所属だぜ


622 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:48.98 ID:p26c6SSp
差がつかないんだから、コースをもっと難しくしろよ


623 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:49.31 ID:uo5XEYcM
速度が出ないのに直線ベースのコースにする意味が


624 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:50.40 ID:rnyxyP07
乗り換えってのどうのかならんのか


625 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:50.87 ID:oOYq0EBh
>>555
>高専ロボコン
それだw


626 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:51.86 ID:cJnVpWl2
>>557
近藤レーシング


627 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:52.75 ID:ZU5xDNCW
市街地コースとはいえレイアウトも単純


628 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:52.72 ID:dyKj0Tbt
市街地コースだから


629 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:52.87 ID:pGqhW2TX
>>430
なんだ韓国F1か


630 :【'A`】 : 2014/09/13(土) 17:15:53.17 ID:yXIN4V/v
横のパーセント何?


631 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:53.80 ID:67zz8IIB
>>535
終わり


632 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:53.81 ID:kJNaYfoZ
ここオリンピックのメイン会場の近く?


633 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:54.17 ID:I8SSiJvV
質問内容wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


634 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:54.12 ID:8Fvjbr72
修造居るのかこれ?


635 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:56.39 ID:z8JXxLby
左京さん


636 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:57.35 ID:mPycaRA2
なんでこんな状況になっちゃったんですかwwwwwwwwwwwwww


637 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:58.17 ID:nCAXQesQ
>>525
ブーメラン


638 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:58.33 ID:ylIgTZM0
>>572

電気作るのに石油使うのに?


639 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:59.44 ID:cHeIEA8c
超エコで安全なレース


640 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:15:59.80 ID:VYSRCPqg
エンジン音なくて盛り上がらないんならBGMながせばいいじゃない
F-ZEROの


641 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:00.21 ID:QkJtcdJj
>>557
チーム名は基本オーナーの個人名がおおいよ


642 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:00.87 ID:07EGT/SA
右京さんは遭難以来だな


643 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:01.33 ID:hgBuGLF9
もうグダグダww


644 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:02.30 ID:8/0MT9Qe
電気系統だろ


645 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:02.83 ID:DdcVQ6ii
電気系だろ?


646 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:03.21 ID:1AwXQLXy
>>515
あー息子いたっけ
アランプロストもう60近いもんね


647 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:03.52 ID:GauiAgyX
あれ?アグリはリタイア?


648 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:04.61 ID:IQ+s00GD
F3000レベル?


649 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:04.85 ID:CWp4RrDT
つまんねーコースレイアウトだな


650 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:04.93 ID:A2LAqfuu
ぶつかって、マーシャルが遅いからだろ。


651 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:05.08 ID:WXH+8Fqq
フロントだけ見てるとマッハ号のデザインみたいに思える


652 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:05.33 ID:K0+6/S1s
このメリハリのなさをみるに、ファンブースト導入もやむをえないな。


653 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:05.93 ID:1Q2a/ViE
モーターに性能差あるのか?


654 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:07.10 ID:l7YM/l3L
撤去の手際悪いな


655 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:07.59 ID:cunkMIdi
>>596
テスト走行のときメーター出てたけどなぁ


656 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:07.89 ID:6tWr+DGv
ただでさえ少ない周回なのにSCでどんだけ消費するんだw


657 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:08.59 ID:yIkkB6U/
>>522
3シリーズ(無印)の方が早いです


658 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:08.68 ID:6WdBvs/2
観ていてストレス溜まる


659 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:08.66 ID:s/z4GMoR
何処に持って行くんだよwww


660 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:09.43 ID:k2rFI5e2
ブーストボタン押すとあからさまに分かるんだろか


661 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:10.47 ID:iqwYSmmO
これが後々F1になる


662 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:10.32 ID:YKW4eiUZ
支那の電気の質が悪かったw


663 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:10.64 ID:hpJbWLaR
ダイナミック撤去


664 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:11.75 ID:a+d6GB4V
充電切れたらピットで充電しなおすの?それともバッテリーまるごと交換?


665 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:12.63 ID:8XGNHpB4
さっさと片付けろや


666 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:13.25 ID:ElLPpTM/
せめて擬似エンジン音でも鳴らしてくれよ


667 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:13.57 ID:hsySIBxo
>>609
3気筒だっけ?


668 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:15.06 ID:dmgsNWGU
eオートバイの方が面白そう


669 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:14.97 ID:0ugVREF0
なんでこんなことにって
ぶつかったからじゃああああw


670 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:15.11 ID:5tlL2YSo
あの重機もEV?


671 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:15.39 ID:i4iftwJO
モタスポの実況がこんなにスレ伸びるの久しぶりだなあ。・゚・(*ノД`*)・゚・。


672 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:15.43 ID:UhL+7rC1
回収おせえw


673 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:16.19 ID:P2BRhAtF
処理おそ


674 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:16.54 ID:ldGA0YU6
電気系


675 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:17.08 ID:fQoBwDBv
なんでじゃねーよwww


676 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:18.05 ID:bMAXEmqu
来年から解説は今宮純だな


677 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:18.27 ID:r1eJf07t
なんで修造がいるの


678 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:18.31 ID:ARBNjShl
これは酷いww
この静かなGPをどうやったら流行らせられるというのかw


679 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:18.40 ID:Q9of8dY6
>>582
耐久のほうが面白いし技術革新にも貢献しそうね


680 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:18.59 ID:HdEgDIe/
抜けないコースでシナ畜組織票ブーストの失敗が早く見たい


681 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:19.05 ID:S+7sZYU9
プロポのスイッチ入れ忘れです


682 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:20.17 ID:SX43fSi1
>>557 アグリさんを巻き込めば日本企業のスポンサーがつくと、
そう思った人がいたんだよ。


683 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:20.41 ID:vzaIjeBb
この車だとフォーメーションラップがなげぇよ


684 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:21.68 ID:HDPdqQ/K
修造いい加減にしとけよ


685 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:22.05 ID:dW7y6QJg
>>609
先週試乗したけど意外に安っぽかった・・・


686 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:22.23 ID:JdV6C1KA
ショベルカーもEVなんですか


687 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:22.13 ID:G4EDQcVU
ファンブースト()1位が


688 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:22.96 ID:VtsEBWvJ
せめてこれくらいの迫力出してくれよw
https://www.youtube.com/watch?v=YDct8ebBhjs


689 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:24.01 ID:nQfXI9QF
電気系統


690 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:24.05 ID:OybaxAYW
さすがシナのマーシャル下手くそ


691 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:24.07 ID:bLc5QZkx
白熱したらシケインカットする奴出るだろ


692 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:23.99 ID:eAbifzws
>>555
レースの運営の仕方が既存のものと一緒だから
ロボコンみたいな目新しさがないと続かないよ


693 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:24.29 ID:DYFa6CqX
>>609
これのワンメイクの方が良いな


694 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:24.18 ID:cJnVpWl2
修造はにしこりを応援しろ


695 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:25.09 ID:9aLVvOOi
なんで、なんですか、熱いな修造


696 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:25.71 ID:5WfrOaXq
撤去おせぇーw


697 :【'A`】 : 2014/09/13(土) 17:16:26.39 ID:yXIN4V/v
もたもたしてんな、早くかたせよ


698 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:27.09 ID:wf+BFyXK
レッドブル エアレースの方が遥かに面白い


699 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:26.88 ID:5/xOp2sQ
リプレイとかないのか


700 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:27.13 ID:9mTaErPT
なんで普通のサーキットでやらなかったの?


701 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:27.32 ID:UCx2/nwP
修造いらねえなw


702 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:27.58 ID:XMh8Z9V6
コースもクソ過ぎるしなw


703 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:27.42 ID:RzF2PCpD
ハッキングによるコンピュータ破壊されたんだろ


704 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:28.05 ID:k63yGCwT
シャーシをフォーミュラカーに
拘る意味あるのかな


705 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:28.69 ID:jjTo/biy
VTRカメラ少ないんだよな


706 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:28.94 ID:IwLzblZX
>>506
キチガイかよw


707 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:30.48 ID:hIkUs6W9
鈴鹿でやりゃ良かったのに


708 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:30.63 ID:5a8f6Ke8
盛り上げるための情報表示が欲しいところだな


709 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:30.65 ID:GunWEkUG
アナウンサーそっちのけw


710 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:30.70 ID:TY3Mo8Wx
マーシャルが糞w


711 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:31.40 ID:0TcIQbfa
>>602
遅いから空力殆ど関係ないもんなw


712 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:32.24 ID:JrXuQIFU
一回目、中国したのが間違い


713 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:32.65 ID:++zOyFQ8
ルノーのワンメイクだからな
トヨタとメルセデスが参戦しないと本格化しないな


714 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:32.99 ID:QkJtcdJj
テニスの人なにも知らなすぎだろ


715 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:33.88 ID:SGeT+uao
素人を連れてくんなよ
あ、
修造は東京スタジオでしたかw


716 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:35.62 ID:KA/opaP/
>>533
モーターの制御が難しい
そこはメーカー次第


717 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:37.11 ID:34eUdXoN
重機ももうちょっと気の利いたデザインにしろよ


718 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:37.20 ID:hoM+ZaYU
何が駄目って、まずコースが糞すぎだろw


719 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:37.87 ID:6tWr+DGv
市街地だとしても狭すぎるよww


720 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:38.12 ID:e3U6tyyc
んー


721 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:38.80 ID:NZCut1k5
モナコのマーシャルを見習えよ


722 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:39.18 ID:nkdbM8zk
俺の人生も出口が見えない(´・ω・`)


723 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:40.02 ID:G+HeiKpU
それコースが悪いだけじゃんw


724 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:40.62 ID:nmMhIBR2
マーシャル へたくそかよ


725 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:40.70 ID:N7gxy9Iz
なんでってw
見りゃわかるだろww


726 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:40.86 ID:1AwXQLXy
なんで修造w


727 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:41.14 ID:mjFPwsty
>>525
サイクロンマグナムTRF


728 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:41.16 ID:CcFlSaBz
狭いわ
抜けないしつまんね
チャンコロ死ね


729 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:42.48 ID:9V8w26t3
全然面白くないぞ


730 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:43.10 ID:llKduO38
F1だってモナコあるじゃん


731 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:43.39 ID:QiEyvedt
シナにやらすなよ


732 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:43.48 ID:AJjaewdP
そのうちモーターが火吹くで


733 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:43.84 ID:DopshdN1
すまんが直進してショートカットしたほうがタイムとか全然いいんじゃないの


734 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:46.77 ID:1b5ma9Rp
ラジバンダリ


735 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:46.71 ID:bg1SKnfy
日本でやるならどこがいい???


736 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:47.31 ID:VupDDK5S
銀メッキのマシンはメルセデス?


737 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:47.56 ID:SuACgzWW
>>670
さすがにパワーが足りないのでは?


738 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:48.54 ID:2JYJLo2l
ドライバー自身もつまらな過ぎて
居眠り運転とかありそうだな


739 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:49.14 ID:qpOZTAvV
ユンボwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


740 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:50.18 ID:nqvt9AQU
SCも静か


741 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:49.97 ID:xdTIHz7Z
「コーナーの出口が見えない」はゲームだと当たり前だよな


742 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:51.08 ID:plYmZ0jg
クラッシュ音がかき消されないから嫌な気分になりそうだ


743 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:51.02 ID:gEMlPOgT
重機でサルベージワロタ


744 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:51.04 ID:wNfMrqAU
速かったらF1との差別化できないからスピードはこれでいいと思うが


745 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:52.98 ID:h7MH90Lx
マカオのF3が一番だな


746 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:52.97 ID:rjgpmyvz
>>640
BigBlueしかないな


747 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:54.15 ID:tL29z2UG
>>638
レース中の事だけだろ。
作るはまた話が別だ


748 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:54.50 ID:gonnwchN
マーシャル遅すぎだ


749 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:55.40 ID:9mTaErPT
セーフティカーのほうが早そう


750 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:55.63 ID:P2BRhAtF
オイル漏れとかないのはいいね


751 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:57.59 ID:Ed1fhvzn
>>610

シナにエコとか環境とか


ワラワセルwwwwwwwwww


752 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:59.11 ID:p1oPNhUc
レース中も修造が出てくるとはさすがテレ朝


753 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:16:59.31 ID:LqyGdI74
BMW i8がカッコいい


754 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:00.69 ID:Dz67XVCQ
>>555
これがどんどん発展して行ったら
俺達は今伝説を見ているのかもしれない


755 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:01.17 ID:rTAfnvxX
狭かったりタイトだったり


756 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:01.28 ID:2Hy4EmrQ
段取り悪いレース慣れしてない
中国で初戦する意味がわからん…


757 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:01.53 ID:REFME1+1
筑波サーキットの草レースの方が100倍面白いな


758 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:03.81 ID:1lKw8pVN
電動車いすレースでいいんじゃないかな


759 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:04.02 ID:rTVkv9Tp
何キロで走ってるんや


760 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:05.34 ID:4L/vbMO+
地味ですな


761 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:05.72 ID:CETnIZbX
修造うざい


762 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:05.90 ID:K8IJhdnD
まじでミニ四駆だなw


763 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:06.99 ID:hqf3avlc
これ雨の日もやるの?(´・ω・`)


764 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:07.74 ID:LpQBylAb
ネタレースかwww


765 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:08.51 ID:mgGO0DkO
>>333
CMスポンサーしてる所が参戦意欲ありそうだな


766 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:08.98 ID:2HD2a62h
第一戦はとりあえずサーキットでやった方がよかったんじゃないか


767 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:09.11 ID:izG/niMU
>>666
ドライバーはたまらず口で言ってるかもな、パァアアアアアアン!!!とか


768 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:10.69 ID:mZizjtLi
F1と違って事故っても
爆発炎上はないからセーフティカーの出番はないかと思いきや
早速でてるやないか


769 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:11.23 ID:qheSmYMt
CM消化しとけよ


770 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:11.59 ID:fYBOqyWd
乗り換えでまたgdgdなんだろな


771 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:11.83 ID:2RVSg55h
おとうさんのおみやげかと思ったw


772 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:11.61 ID:e/u53YJm
中国が特別ダメなだけだろ


773 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:12.46 ID:Qn5khFAz
ローラーつけてカーブ曲がろうぜ


774 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:14.90 ID:e3U6tyyc
まじで市街戦なんて辞めちまえ


775 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:16.42 ID:+88Dv7So
そもそも最高速が、市販ガソリン車のコンピュータ換えただけのやつと
同程度じゃなあ。


776 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:17.34 ID:w3vpow+p
>>586
公道で面白いのはモナコとか箱根とかしかない


777 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:19.14 ID:oOzYsNFO
>>582
将来的なビジョンにはあるよ
コースから給電する形で


778 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:19.98 ID:bLc5QZkx
>>735
お台場


779 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:20.61 ID:AaMxAiL5
音無さ過ぎてつまらんな、擬似的にエンジン音を再現すべき


780 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:20.53 ID:e5sgk7U6
>>704
スピードが出るからじゃないの


781 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:20.83 ID:8TynpEwk
BMW?のセーフティカーは市販されてるモデルなのかな


782 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:22.50 ID:hzpmSaT1
西日キツい


783 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:22.63 ID:4ytIoabH
小型エンジンで発電して4モーターでガンガン走るレースの方が良かったと思う


784 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:22.94 ID:Q9of8dY6
速度何キロ出てますの表示をつけるべき


785 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:23.75 ID:Oax6QVBZ
修造 にしこり負けたぞ


786 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:24.02 ID:f5dTWsY/
ドライバーが口でエンジン音を出すのはどう?
増幅して鳴らしながら走る

もちろん、歌いながらでもオッケー


787 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:25.09 ID:hpJbWLaR
これどこで抜けばいいんだ


788 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:25.12 ID:P2BRhAtF
オンボード映像でいいわ


789 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:27.80 ID:U6e4ZNdM
セナとプロストって懐かしい名前だな


790 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:28.44 ID:GauiAgyX
アンドレデチェザリスにドカドカやってほしい


791 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:28.25 ID:dtd7+iYp
眠たい


792 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:29.86 ID:md78p1QW
>>750
燃料電池が発火とかはありそう


793 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:30.01 ID:AKmRQ7mk
うーん


794 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:30.33 ID:G4EDQcVU
>>525
シューティングスター


795 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:31.55 ID:SGeT+uao
やっぱ中継が素人だわ
FIAの国際映像台無し


796 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:31.55 ID:5a8f6Ke8
オンボードの電気ももったいない!


797 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:32.57 ID:MMShzH6J
なんでこのマシンって重量物満載で走ってんの?


798 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:32.93 ID:cHeIEA8c
フォーミュラーEで狭い公道レースは事故ったら終わりって事だな
これで終わりだろこのレース
改善されてまだ続くのか?


799 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:33.77 ID:PDTiHIiL
プロポの電源→RCの電源って順番を知らないんだろうな


800 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:34.45 ID:yteLjTdF
どのみち電気系で故障するやろ(´・ω・`)


801 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:35.81 ID:5ddr8yN4
ドライバーASIMOでホンダも参戦しよう


802 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:36.66 ID:0ugVREF0
>>557
スーパーアグリのメンバーでもう一度やろうよって話になったんだって


803 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:37.97 ID:Y5m8dhKO
永井大「右京さーん、右京さーん、右京さーん」


804 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:39.33 ID:qX7KnrG7
PM2.5が舞い上がってるな


805 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:42.06 ID:KA/opaP/
朝日もうやめろww
むりに盛り上げようとしてもムリ


806 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:43.37 ID:ZRUGiR/y
もはやツーリング状態


807 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:44.72 ID:xATKIpk7
静かでいいな


808 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:44.59 ID:SX43fSi1
地上波で人気出すには、もっと華やかさとかキラキラ感がないとダメだ。


809 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:45.86 ID:I7MD7o0E
シナの公害で何人か死にそう


810 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:47.11 ID:8c/EzKXv
ツルリトレイン炸裂しねぇかなぁ


811 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:47.23 ID:vzaIjeBb
>>519
俺id被りって初めてだわ
よろしく


812 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:47.24 ID:1Q2a/ViE
>>735
首都高バトル


813 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:47.29 ID:UdR/tqm8
なんか迫力ないな


814 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:47.33 ID:yIkkB6U/
視聴者は亜久里とか興味ないから右上消せよ


815 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:47.51 ID:CE+s8ntE
>711
時速何キロくらいなの?


816 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:47.78 ID:NqO0qTiG
狭すぎ


817 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:48.48 ID:hgBuGLF9
市街地コースは大失敗だな


818 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:49.21 ID:GnK9wfK8
アプト は
あのアプトの御曹司なんだろ?


819 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:49.28 ID:oOYq0EBh
誰もホイールスピンしないスタート


820 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:49.22 ID:2K/kx3hO
http://img.kie.nu/.29FP.jpg



このスレの画像一覧

821 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:49.64 ID:bLc5QZkx
>>777
スロットルカーかよw


822 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:51.11 ID:sQfdRLKn
800kgくらいあるんだっけ
F1が500kg前後だよな


823 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:51.74 ID:va29UxMP
良く作ったな。日本でもやらないかな


824 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:52.21 ID:gEMlPOgT
ご近所迷惑にならなくて良い興行ですね…


825 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:53.53 ID:HcVjNH9Y
コース狭いな(´・ω・`)


826 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:54.22 ID:Imbty25n
気持ち良い映像


827 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:54.61 ID:gEZQZtp/
こんなんなら市販の電気自動車を改造してやればよかったのに


828 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:54.99 ID:ilgKu66U
こえええ


829 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:55.66 ID:XMh8Z9V6
>>787
そんなエロいシーンはない


830 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:56.10 ID:p4IaFndq
コース狭すぎだな


831 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:56.49 ID:MMShzH6J
最高速度出せやw


832 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:56.26 ID:Dz67XVCQ
おまえらこれかけながらテレビ見よう

スーパーファミコン版 F-ZERO BGM集 GAME MUSIC SNES
http://www.youtube.com/watch?v=Y2mKYjS8ghk


833 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:56.48 ID:L4R/DvBY
すげえ


834 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:56.74 ID:GunWEkUG
田畑祐一は実況下手すぎ、素人かよ


835 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:57.47 ID:m4A4gShV
こんな遅いレースどこを楽しむんだよ


836 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:57.37 ID:xPBBP3wm
あのシケインは何なんだ、無理ゲーにもほどがある・・・


837 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:57.54 ID:psHCgkOR
エンジン音が違和感ありすぎだな
仕方ないが


838 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:58.50 ID:vWa6yyK9
狭いなー


839 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:58.84 ID:+L2fH1VX
佐藤蛸磨ってイコールコンディションの車に乗ってあの順位かよw


840 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:17:59.04 ID:5f7ib4Lw
あぶねーwww


841 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:00.36 ID:COYAsYCc
首都高の都心環状線でやってほしいな。
ピットなんかは八重洲線や東京高速道路を使えばできそうじゃね?


842 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:03.02 ID:mjFPwsty
アンドレッティって懐かしいな


843 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:02.84 ID:SJvRGxtF
狭すぎ


844 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:03.59 ID:M1L3zpxZ
あぶねー


845 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:05.46 ID:LEKlYZI1
狭くてドキドキする(´・ω・`)


846 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:05.61 ID:jfYLJVdI
狭いから減速するしかないとかw


847 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:05.62 ID:2Hy4EmrQ
レースな感じがインディーぽいわ


848 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:05.94 ID:s/z4GMoR
(´;ω;`)ブワッ


849 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:06.33 ID:urVipiyg
(´・ω・`)酷いな


850 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:06.63 ID:zvZqaKnY
wwwwwwwwwwwwwwwwwww


851 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:07.65 ID:JzCL3INM
指たてんなw


852 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:08.29 ID:VupDDK5S
ちょwww


853 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:08.22 ID:l7YM/l3L
鶴さん・・・・・・


854 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:08.49 ID:dPb9/x9t
コース狭すぎ


855 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:09.30 ID:D6QwTLZy
アホスwwwwwwwwww


856 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:10.11 ID:nkdbM8zk
ワロスwwwwwww


857 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:10.22 ID:md78p1QW
あw


858 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:12.18 ID:05ZE+33m
鶴さんw


859 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:12.45 ID:ilnEU+DJ
電池切れか


860 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:12.74 ID:d/F730oF
コース幅狭くない?


861 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:12.87 ID:34eUdXoN
アンドレッティてマイケルとかマリオとかの?


862 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:12.98 ID:cJnVpWl2
>>735
筑波サーキット


863 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:13.72 ID:InSMy8kC
モーターは出だしいいな


864 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:14.02 ID:39uOXL8m
かっこ悪いから日本にはくるなw


865 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:15.22 ID:CGVMJsOA
>>526
全シリーズ公道が売りもの


866 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:15.84 ID:m3W6/v/+
これ
1年持たないだろ


867 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:16.13 ID:smw6P9Zr
モタスポ見たことない奴がいきなりこれじゃつまらないだろうな


868 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:16.18 ID:k2rFI5e2
連打w


869 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:16.41 ID:FwlG1leZ
これは悲しいwwww


870 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:16.90 ID:qpOZTAvV
wwwwwwwwww


871 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:17.07 ID:1SRtOmEu
ツルーリwww


872 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:17.68 ID:8TynpEwk
電源ついてなかったな


873 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:17.77 ID:Lw3QqfXx
全部電気系だからアグリさんは得意なはず


874 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:17.69 ID:qheSmYMt
うごかねーーーw


875 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:18.00 ID:rTVkv9Tp
ボタン押してもうごかねえ


876 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:18.76 ID:05VQ/yxR
マリオかよ? マイケルかよ?


877 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:19.18 ID:G4EDQcVU
トラブル多すぎだろ


878 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:19.79 ID:tL29z2UG
>>812
お前首都高走ったことないだろ


879 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:19.94 ID:p26c6SSp
途中で借り物競走入れないと順位の変動起こらないぞ


880 :【'A`】 : 2014/09/13(土) 17:18:20.03 ID:yXIN4V/v
つるーり・・・虚しい


881 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:20.35 ID:Q9of8dY6
ルノーw


882 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:22.49 ID:5WfrOaXq
気持ちだけ行ったなw


883 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:22.56 ID:tbsI6ya9
F-zeroみたいにストレートで上からマイクロ波あてて充電して欲しいわ。 

ドライバーはマイクロ波対策でスーツは金属膜で防護。


884 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:23.97 ID:W+mQ/wyx
乗り換えの時にドライバーがダンスして芸術点も加えないと面白くないな。


885 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:24.14 ID:m4dEiMBr
リアルなラジコンレースだろこれ 音がしょっぼいwwwwwwwwwwwwwww


886 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:24.15 ID:8Y3jMSwA
右京の解説だけでいいよもう


887 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:26.20 ID:5cc9HcF9
ちゅこくちんじゃこんなもんだろ
中国に期待するな


888 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:27.38 ID:s84vRL/v
一度見ればもういいいな


889 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:27.62 ID:0TcIQbfa
>>783
それ殆どF1とかルマンやん


890 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:28.03 ID:XMh8Z9V6
これ誰もゴールできなかったら面白いな


891 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:28.47 ID:6tWr+DGv
終わったあとの元F1ドライバーのコメントがひどいことになりそうだなw
ジョークのようなレースだわ。


892 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:29.36 ID:QTylYYjm
>>781
1917万円


893 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:29.51 ID:jjTo/biy
長いなSC


894 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:31.36 ID:TY3Mo8Wx
鶴のマシン完全にブラックアウトwwwwwwwwwwwwwwwwwww


895 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:32.30 ID:sZyLHIbF
ブルーノセナは?


896 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:32.67 ID:+3B2R83P
再起動しろよ


897 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:32.51 ID:34eUdXoN
ブレーキ踏むと8が点滅するのね


898 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:32.70 ID:eAbifzws
マシンの形状変えようぜ


899 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:33.58 ID:8/blTs3S
                         r──────────┐    
        ____            | l王三王三王三王三l o==ニヽ    
        /     \           | |王三王三王三王三|  .| //
     /   ⌒  ⌒ \         ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-= 
   /    (●)  (●) \        / ///// ///// /////   ゴーーー
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |   今宮川井コンビも呼ぼうぜw
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) .| |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_


900 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:33.59 ID:QfBdEvZe
セナはファンブーストもらってたのに……


901 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:33.82 ID:pGqhW2TX
>>711
FEはF3スペックだってさ
今見るF3以下みたいだからダウンフォースが死ぬほどじゃまになってるかもねww


902 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:34.00 ID:YKW4eiUZ
道路閉鎖してやる価値もなさそうw


903 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:34.19 ID:LRBTtzfN
>>776
フェニックス好きやわ


904 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:37.79 ID:AJjaewdP
モンタニーなつかしす


905 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:39.35 ID:P2BRhAtF
SC抜いたら勝ちにしよう


906 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:40.19 ID:natd5yvC
レースまだかよwwwwww


907 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:40.93 ID:9n7ONqQw
6時までにレース終わらないと
放送は、打ち切りする気か


908 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:41.21 ID:9aLVvOOi
先々は、ドライバーも要らなくなるな、カメラ設置でバーチャル運転でもおもしろそう


909 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:41.52 ID:MMShzH6J
予選タイムとコース長から平均速度でないの?


910 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:41.92 ID:m3W6/v/+
音が致命的に
かっこ悪いわ、何この不快なキュッキュする音


911 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:42.49 ID:Ioejve7y
>>832
ありがとう
懐かしいわ


912 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:43.62 ID:llKduO38
つまんね


913 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:44.32 ID:QkJtcdJj
>>880
つるーりだけに滑りましたな


914 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:45.57 ID:PqWGnzgt
コースせま


915 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:46.33 ID:DopshdN1
音がないから盛り上がらないなw


916 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:46.79 ID:SGeT+uao
勝負できやしねぇw


917 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:47.06 ID:1b5ma9Rp
日が暮れるでー


918 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:47.38 ID:xtL1x82i
>>860
もっと速いf1のモナコはもっと狭い


919 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:47.61 ID:AtiTiq+/
観客もどう反応していいのやら って感じ


920 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:49.35 ID:vWa6yyK9
なんでそんなに時間がかかってんだ


921 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:50.55 ID:vDZNVIXX
>>735
新新バイパス


922 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:50.66 ID:JCD5aBRk
トップを走ってる間だけ自分の持ち歌を下のワイプに流せるっていうシステムにすればいいんじゃね
静か過ぎてつまんないよ


923 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:50.94 ID:8TynpEwk
>>892
それマジ?
くそたけぇw


924 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:50.96 ID:l9tKfWVt
長いな


925 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:51.33 ID:urVipiyg
(´・ω・`)つまんねー


926 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:51.39 ID:kJNaYfoZ
金返せレベルだろ


927 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:51.99 ID:dPb9/x9t
もりあがんねー


928 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:52.60 ID:REFME1+1
50キロぐらいしかスピード出てないだろw


929 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:52.97 ID:Lw3QqfXx
競争しろ競争


930 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:52.97 ID:GnK9wfK8
ファンブーストの3人は
誰になったの?


931 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:52.99 ID:vzaIjeBb
企画倒れ


932 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:53.54 ID:0svghkEC
開放感が全く無いコースだな


933 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:54.09 ID:vadwJc21
いつまでトロトロ走ってるんや


934 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:54.62 ID:zcqbigyC
ソーラーのゴキブリカーに
バッテリーも積めばいいレースになりそう


935 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:55.42 ID:xKK2KEmZ
歴史的なgdgdになっちまったw


936 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:55.57 ID:i3iRr4r1
なんでこんなに遅いの???


937 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:55.51 ID:4ytIoabH
>>889
いや発電オンリーはないはず


938 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:55.76 ID:CcFlSaBz
チャンコロが関わるとろくな事がない


939 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:55.73 ID:mYooAD6P
周回無駄に重ねるなら赤出して止まれよ


940 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:56.40 ID:f5dTWsY/
仮面ライダーは出ないの?
バイクから車に乗り換えたんでしょ?


941 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:57.19 ID:cHeIEA8c
事故ったらその処理でレース出来ないレース


942 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:57.65 ID:8XGNHpB4
このままSCゴールだな

バッテリーがもてば


943 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:57.78 ID:XK7R0gvW
来年もやるの?


944 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:57.72 ID:rjgpmyvz
またCM


945 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:58.76 ID:4sRMoNyc
SCなげえよ


946 :【'A`】 : 2014/09/13(土) 17:18:59.44 ID:yXIN4V/v
BOXのボード出てたぞ!ギャンブルやんのか?


947 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:59.35 ID:Qn5khFAz
今のうちにCM消化しまくれ


948 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:59.59 ID:GunWEkUG
田畑祐一のアナウンスじゃ今どうなってるのかイマイチ把握できねぇ


949 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:59.65 ID:s65uJzEI
途中で終わりそうだな


950 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:18:59.55 ID:DdcVQ6ii
gdgdすぎるw


951 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:19:00.67 ID:8c/EzKXv
タイヤ細いなぁ


952 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:19:00.47 ID:6WdBvs/2
なんだこの番組


953 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:19:01.38 ID:VjoMikQp
これ放送時間内におさまらんなw


954 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:19:01.72 ID:nQfXI9QF
CM多すぎ


955 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:19:01.86 ID:fYBOqyWd
SCはよ引っ込め


956 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:19:02.61 ID:1ErSdaAZ
トゥルーリ?ヤルノ・トゥルーリ?


957 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:19:03.53 ID:P2BRhAtF
ル・マンやってた放送局だったよな


958 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:19:04.04 ID:aIWkYxvf
このまま25週消化したら笑えるなー


959 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:19:06.34 ID:DnRCHXPT
ペースカー入ったまま終わるのかな?


960 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:19:07.00 ID:YWvZdrjr
これ18時までで終わりなの?延長あるでしょ?


961 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:19:07.07 ID:Z6IlXyxl
迫力の無いレースだな


962 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:19:07.77 ID:eAbifzws
フォーミュラE(エコノミー)


963 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:19:09.15 ID:8/0MT9Qe
>>907
BSでお楽しみください


964 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:19:09.52 ID:oOzYsNFO
>>735
もちろんお台場


965 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:19:09.75 ID:IQ+s00GD
>>841
小菅あたりにPAあるよな


966 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:19:10.88 ID:tDTj9dkJ
FIAが主催なのか
なんか嫌だ


967 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:19:11.13 ID:xbnRN6mt
母ちゃん独り言…これ、スパとか走るのかな?


968 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:19:11.63 ID:kyBAlF8C
>>527 >>528
ありがと。せめてモーター対決とかバッテリー対決がないとね


969 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:19:11.81 ID:UhL+7rC1
もうサードローラーつけちゃえよ(´・ω・`)

>>797
900kgの内、300kgがバッテリ


970 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:19:12.07 ID:OlhpvDZt
イグアナw


971 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:19:12.50 ID:kFlhxZCd
撤去が遅すぎ


972 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:19:12.51 ID:S+7sZYU9
さっさと事故車撤去しろよ


973 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:19:13.66 ID:rnyxyP07
デパートの屋上で100円入れてやってろよ


974 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:19:15.52 ID:/zocei7f
CM多い


975 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:19:15.93 ID:cJnVpWl2
>>908
リアルでラジコンみたいになるのかw


976 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:19:16.91 ID:jjvQ6HeB
ってか1台収容するのに何分かかってんだよ


977 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:19:17.65 ID:yIkkB6U/
バッテリーが重すぎて遅いな
ハイブリッドの方がまだ速そう・・


978 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:19:18.12 ID:+88Dv7So
自動車レースなのに、CMの入れ方がひな壇バラエティと同じ


979 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:19:18.31 ID:FbsRkUWG
180馬力 ブースト使って270馬力
乗用車の方が速い


980 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:19:18.33 ID:++zOyFQ8
>>883
来年以降に実現します


981 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:19:19.36 ID:qGaozefE
25周なのにセーフティーだと・・・


982 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:19:20.12 ID:0TcIQbfa
>>815
150キロ程


983 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:19:21.32 ID:8m0KoPFF
なんか・・・・貧相・・・・・・や


984 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:19:21.87 ID:HdEgDIe/
このままレース終了しそうwwwww


985 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:19:22.44 ID:pmaWgVT1
首都高浪の狭さだ


986 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:19:23.92 ID:e3U6tyyc
>>918
だからつまらない


987 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:19:25.03 ID:ylIgTZM0
俺はミニ四駆で窓とか全部穴にしてメッシュ貼り付けて軽量タイプにしてたわ


988 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:19:25.83 ID:MMShzH6J
コースが狭くても衝突回避機能をつければ問題ない(´・ω・`)


989 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:19:26.28 ID:rSqtaWPw
未来の人類って刺激とかなくなるのかな


990 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:19:26.51 ID:nkdbM8zk
タモスに解説させろよもう(´・ω・`)


991 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:19:26.74 ID:l9tKfWVt
タモリン


992 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:19:27.52 ID:DnRCHXPT
CM多すぎじゃ、ボケ!


993 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:19:27.84 ID:M1L3zpxZ
25周なのにさっさと始めんと


994 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:19:28.00 ID:34eUdXoN
トミーリージョーンズ老けたなあ


995 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:19:28.37 ID:yteLjTdF
日本でやることになったら鈴鹿でやろうよ。全部市街地コースってのはよくない(´・ω・`)


996 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:19:30.43 ID:izG/niMU
>>776
マン島TTは・・・レースじゃないか


997 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:19:31.25 ID:vzaIjeBb
まあ今はCMで全然かまわない


998 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:19:31.66 ID:SuACgzWW
>>943
開幕戦なんだぜこれ


999 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:19:32.26 ID:chlVvjel
>>735 阪奈道路


1000 :名無しステーション : 2014/09/13(土) 17:19:33.11 ID:bLc5QZkx
シューマッハ出てないの?


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


115 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50