■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

【マターリ】報道ステーション



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 21:14:40.42 ID:0cA6PtD9
ほうすて


555 :【16.4m】 : 2014/09/08(月) 22:26:01.68 ID:ig4XKW1E
で、朝日としてはこの報道を通じて何が言いたいのかと


556 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:26:02.87 ID:YhDihhBq
なんで菅直人を証人喚問しないの?


557 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:26:03.57 ID:UCcgFLzf
SPEEDIの後ろで踊ってるだけの子はなんだったの?


558 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:26:05.55 ID:S4AXQqtq
この時の政権は民主党


559 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:26:10.22 ID:nXbx26SX
>>530
まぁ食い物だけあってもなぁ


560 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:26:10.53 ID:+B2nXuC4
ふつうに官僚が伝えなかったのが
悪いだろ
これ


561 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:26:12.05 ID:HeVb3eO3
百葉箱と同じようなもんじゃないのか


562 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:26:13.14 ID:3wkoSKu5
スピーディーはきちんと仕事したじゃん。
活用しなかったのは当時の民主政権


563 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:26:15.03 ID:9aefYkoZ
一ヵ月後に公表した民主党政権は糞だけど、

32年間隠し続けた朝日新聞はもっと糞だな(´・ω・`)


564 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:26:16.10 ID:JUpNcbyR
>>548
そうなのかw


565 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:26:17.04 ID:fWncZFQv
というかマスコミ連中もネットからの情報で知ってただろうに
あんたら報道しなかったんじゃないのか?


566 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:26:24.62 ID:5DYbP5oJ
>>539
あの時せめて野田政権だったらなぁ


567 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:26:29.96 ID:Uk1i9ckx
ナレーションのオバちゃんのしゃべりがなんか変


568 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:26:31.42 ID:AYOSry+7
a


569 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:26:32.14 ID:/qINM17Z
なぜ解体縮小


570 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:26:33.88 ID:iBNuUDlu
>>548
日本のメディアも知ってたくせに報道しないのは同罪だわな
東電に金貰ってただろうし、御用学者ばっか出してたからね(´・ω・`)


571 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー ◆UmaBJqndWc : 2014/09/08(月) 22:26:35.80 ID:uv/qCXlC
民主が隠蔽したんだよね


572 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:26:35.61 ID:04Td3CFa
不安な心理に導くBGM


573 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:26:39.44 ID:MivB07IW
そもそもこれが本当の報道かどうかわからんし、
捏造の朝日だから


574 :スマートフォン☆マスター ◆IZJ6T5C8lg : 2014/09/08(月) 22:26:39.85 ID:51F6BUNj
やっぱり池上彰の方が分かりやすいニュースやるな


575 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:26:40.42 ID:1cJlYtO6
ドイツ、公開やめるってよ


576 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:26:42.26 ID:n5zM5clR
>>549
しかしSPEEDIを撤廃というのは民主党は言いださなかったよ
安倍ちゃんはやることがすべて察しだよ


577 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:26:56.04 ID:sHgsDxgp
また朝日の東電たたき。


578 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:26:58.44 ID:qAcN12me
ぶっちゃけたw


579 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:27:01.54 ID:ZqfDzvVV
もういいよ

自分で自衛する体制整えたから


580 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:27:02.64 ID:b12VJNMx
海江田がこの件で国会で追求してたけどさ
あいつら頭おかしいのかな


581 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:27:03.45 ID:VlhMCoB3
民主党がSPEEDIEのデータを隠ぺいし
枝野がただちに影響がないと大嘘を付いたから
無駄に被ばくした。
民主党がわざと被害を大きくした。
100%民主党が悪い!!!


582 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:27:05.46 ID:hDwGSLZ7
そんな簡単なものだったのか


583 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:27:07.07 ID:lJ6+7xuu
今公開されてる数千枚とある予測図を、どうやって公表すればよかったんだろ?


584 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:27:07.30 ID:BB66zW5q
>>498
朝じゃん
おきてるだろw
むしろせっかく契約しても仕事学校で
みれない人多いんじゃないかな?


585 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:27:08.35 ID:HeVb3eO3
こういうのは専用回線の方が良いんじゃねーのかね
よくわからんけど


586 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:27:08.49 ID:6BAnUI2N
民主って情報公開を謳ってたのに、
めちゃ隠蔽体質だったわな
一色さんの件に関しても


587 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:27:23.47 ID:5cAQeuuC
東京にいたからわかったけど、地元にいたらわからんだろいなあパニックで、、


588 :板橋上等兵 : 2014/09/08(月) 22:27:23.55 ID:mNV3aZGY
>>560
いや コレは当時の政府が隠蔽したのが悪い
しいては、今の安部政権が悪いby朝日新聞


589 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:27:26.53 ID:1GZCjt0a
テニスも放射能も放送しない地上波いらないだろ
どんな番組かによってスポンサーつけばいい
NHKや民放地上波が役立たたずドイツによって明らかにされた


590 :【4.2m】 : 2014/09/08(月) 22:27:27.26 ID:ig4XKW1E
3年前と同じ金額ってのはむしろ異常だぞ


591 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:27:30.58 ID:04Td3CFa
民主党政権と言えよ


592 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:27:30.71 ID:JUpNcbyR
>>579
え?どんなふうに?


593 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:27:31.58 ID:ttRF58UW
議事録を処分したことにはいっさい触れない屑朝日w


594 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:27:33.05 ID:lVVi5Fmk
薄汚い国だな


595 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:27:35.36 ID:0HaZapOV
使えない糞システムに年間10億つかってたの??
糞がよ


596 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー ◆UmaBJqndWc : 2014/09/08(月) 22:27:36.30 ID:uv/qCXlC
ば官w


597 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:27:36.89 ID:NUX8Pl/A
>>579
シェルター?


598 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:27:42.49 ID:ZD8FMXht
情報封鎖きたー


599 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:27:43.65 ID:XMynBzL2
暗黒の民主政権時代


600 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:27:43.84 ID:ZqfDzvVV
使えないんじゃない


601 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:27:48.02 ID:Z2xsHDXl
つまりミンスのせいだと


602 :船橋妄想団 : 2014/09/08(月) 22:27:52.52 ID:O3JrT3dS
>>526
南鮮人の国民性は最悪だけど愛国心はいいと思うよ
で、誰が盲目的に自慢しているの?

それにシニカルがいいと思っているお前みたいなのが
朝日新聞や毎日新聞に多くいて自国を貶めているんだろうねw


603 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:27:58.64 ID:5IVb0Jw5
判らないから予測しないとかどこの馬鹿だよ!!
判らない中でできる限りのことしてから言えよ!!


604 :【東電 70.2 %】 !kanden : 2014/09/08(月) 22:28:03.39 ID:3GhnXKE4
>>579
タンスでもやしと豚でも育ててんの?


605 :【中国電 69.1 %】 : 2014/09/08(月) 22:28:10.54 ID:eP1yVgVr
>>260
アメリカは自分の国が認めない物は価値なしと言うスタンスが酷い
ヨーロッパ発祥の音楽で、自分らが後追いになるジャンルは
一切受け入れない。
逆に自分らが主導権を握れそうなジャンルは徹底保護して
アーティストもジャンジャン入れて自分の国の手柄とする

先の錦織の件でも、サッカーの件でも同じパターンが当てはまるね
ある意味ガラパゴスだよあの国は
俺はあまり好きじゃないなあの国


606 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:28:16.02 ID:0HaZapOV
うわ〜〜戦前のジャップ並になってきたな。
いよいよ隠蔽しだしたわ


607 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:28:15.83 ID:+B2nXuC4
これでわかっただろ

スピーディをつくるのに大量に税金を使ってつぎこんでも
官僚は伝えなかったことが。

いざという時、官僚と政治家は事実を伝えないんだよ


608 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:28:18.20 ID:YhDihhBq
パニックになるから出せないとか言ってなかったっけ?


609 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:28:18.65 ID:1cJlYtO6
情報は全部公開して、判断は一人一人にまかせろや


610 :船橋妄想団 : 2014/09/08(月) 22:28:19.44 ID:O3JrT3dS
>>534
お前クンマスなのか?w


611 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:28:20.68 ID:HeVb3eO3
実測値じゃ事前避難できないんじゃねーの?


612 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:28:21.58 ID:lJ6+7xuu
SPEEDIは、どこに降ったかの予測のために使えば良いんだよ
避難には、風向きだけでいい


613 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:28:24.61 ID:6q4QSRR3
気象庁の台風予報と同じで間違ったら袋叩きだからな


614 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:28:34.20 ID:5tID2TGc
>>566
何もしない野田
余計なことする管
出来もしないこと言う鳩山
どれがいい


615 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー ◆UmaBJqndWc : 2014/09/08(月) 22:28:37.16 ID:uv/qCXlC
民主党はクソだな


616 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:28:42.63 ID:04Td3CFa
民主党だろ?


617 :スマートフォン☆マスター ◆IZJ6T5C8lg : 2014/09/08(月) 22:28:45.93 ID:51F6BUNj
>>610
私は彼を支持する者ですよ


618 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:28:46.31 ID:VRF2Hre9
朝日の妄想かよw


619 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:28:46.30 ID:/qINM17Z
気象庁のアメダスだったと思う。

風向き見れなくなっていたのはしっかり覚えている。

あれは不思議だった。
まさに福島の当たるだけ見られなくなっていた。


620 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:28:58.83 ID:G465IzMm
まるでずっと自民政権だったみたいに言ってるなw


621 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:29:03.85 ID:bVlG2CCv
スピーディーとチャーリーブラン


622 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:29:04.32 ID:MivB07IW
全部朝日の妄想です


623 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:29:06.84 ID:n5zM5clR
>>615
SPEEDI事態を撤廃なんて言い出したのは自民党だがな


624 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:29:07.71 ID:XMynBzL2
当時スピーディーの存在を隠してた朝日が偉そうだな
お前らも同罪だぞ


625 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:29:09.92 ID:ZD8FMXht
むしろ正確すぎて真実がばれるから
解体するのかwwwwwwwwwwwwwwwwwww


626 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:29:14.97 ID:xTt8btED
珍しく朝日の民主党批判
池上の件で多少変えたのか


627 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:29:21.87 ID:NUX8Pl/A
えー。
震災=民主党政権
震災後=自民党政権

政権とればみんな悪なんかいw


628 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:29:24.26 ID:YhDihhBq
3.11の次の日雨ふったよなぁ


629 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:29:29.52 ID:7gjOSinl
富士通がぼってるんだな。
ほかのベンダーなら10分の1だな。


630 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:29:29.94 ID:0HaZapOV
原発関係で当初まともに報道してたのはTBSだけ


631 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:29:29.84 ID:qAcN12me
気象庁ならこんな計算すぐできるだろ
何十億も使って何やってたんだって話だ


632 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:29:31.23 ID:TWr7+4pO
テレ朝の気象予報士は何やってたんだよ。風向きをガンガン発表して注意すればいいだろ


633 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:29:34.46 ID:1GZCjt0a
ヨウ素剤も配らず国民なめすぎ


634 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:29:34.99 ID:HAfYw24L
使えないものに10億も払えるか!

気象庁の出す風向図があればだいたい予測できるだろうが!!!!!


635 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:29:35.57 ID:U4xoGoGV
>>602
アンカーを逆に頭まで手繰って確認しろよ。
相手が何を言ってるのかも把握せずに人に突っかかってたのか馬鹿。


636 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:29:36.94 ID:b12VJNMx
つかえないシステム存続して金の無駄使いするより良いじゃないですかー
というか叩くくせに


637 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:29:40.32 ID:RBdnz+JK
>>615-616
今年一月って書いてあっただろ


638 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:29:41.80 ID:5IVb0Jw5
>>608
一度パニックが起こってから言えってのな
日本人がパニック起こすとしたら何の情報もないときだろ


639 :船橋妄想団 : 2014/09/08(月) 22:29:41.97 ID:O3JrT3dS
管直人や革命家枝野に聞きにいかないの?


640 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:29:43.98 ID:JUpNcbyR
>>617
あいつの舌業でなんども逝ったわ・・・


641 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:29:44.26 ID:VlhMCoB3
民主党がSPEEDIEのデータを隠ぺいし
枝野がただちに影響がないと大嘘を付いたから
無駄に被ばくした。
民主党がわざと被害を大きくした。
100%民主党が悪い!!!


642 :板橋上等兵 : 2014/09/08(月) 22:29:47.27 ID:mNV3aZGY
>>620
そう摩り替えて安部政権が悪かったに摩り替えるのが目的です


643 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:29:58.63 ID:HeVb3eO3
このCMのテンション好きじゃない


644 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:30:03.16 ID:5IVb0Jw5
>>625
それが真実かもしれんな


645 :船橋妄想団 : 2014/09/08(月) 22:30:09.81 ID:O3JrT3dS
>>560
これは官邸主導で隠蔽だから


646 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:30:13.68 ID:5DYbP5oJ
>>614
あの時は何もしない野田でいいわ


647 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:30:13.58 ID:XMynBzL2
これだから朝日グループは嘘つきメディアって言われるんだよ


648 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:30:16.13 ID:6BAnUI2N
民主は酷かったが
でもまあ自民もそれほど良い政党でもない
白い目で政治を見続けよう


649 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:30:22.14 ID:n5zM5clR
>>625
この国はどこまでも汚いわ


650 :ヾ( ゚д゚)ノ゛ウマー ◆UmaBJqndWc : 2014/09/08(月) 22:30:25.42 ID:uv/qCXlC
テロ朝はにしこりの放映券買ってこいよ


651 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:30:25.22 ID:1cJlYtO6
でも、これないと政治家もおちおち福島に元気を貰いに行けないだろ

風向き気にしないのかな


652 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:30:29.06 ID:+B2nXuC4
>>619

文部科学省も原発とつながりがあるんだっけ
原発利権もあるから、官僚は事実を発表しなかったんじゃね?


653 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:30:30.97 ID:7gjOSinl
なんなら俺のセレロン搭載高級パソコン売ってやってもいいぞww


654 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 22:30:35.41 ID:NmIMtH6g
>>625
隠蔽は自民のお家芸だからな
311の時にあれだけ俺らに情報が漏れてたのは民主だったから
自民だったらもっと狡猾に隠してたよ


157 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50