■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

中居正広のミになる図書館「不動産ウラ情報SP」★3



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 19:46:19.11 ID:gad0Z6i6
19:00〜20:54

前スレ
中居正広のミになる図書館「不動産ウラ情報SP」★2
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1410171894/


861 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:24:19.55 ID:ElAMiQPm
天井


862 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:24:19.70 ID:lndtW9dh
なんでや?高すぎる?天井低いかな


863 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:24:19.93 ID:HV8upTHG
うち15階建てw


864 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:24:20.07 ID:ThKo5yaD
鈴木なないらねぇ


865 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:24:22.27 ID:AlHx1ZIC
でかすぎるのも入居率考えると怖いものがある


866 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:24:24.74 ID:akb0k+ec
4階建てもやめたほうがええで


867 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:24:24.88 ID:gPVfr/wA
足場 が45m制限か


868 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:24:26.02 ID:PVvr7YLJ
消防法??


869 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:24:28.18 ID:B5c0/Q0+
床の話か


870 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:24:28.42 ID:oNcKipqK
15階マンションから苦情がくるぞ(´・ω・`)


871 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:24:28.88 ID:fmXQ1XaF
>>736
そんなん他の番組でも何回かやってるけど
結局結論出ずに終わる


872 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:24:31.32 ID:Q8oZmSvb
14はOKなの?


873 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:24:33.67 ID:BTacSeqf
日照権トラブル?


874 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:24:36.92 ID:KkLixfdF
建蔽率ギリギリで手抜き工事してる可能性があるとか


875 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:24:39.41 ID:+yND13at
15階建てマンションは要注意


876 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:24:39.46 ID:/1pFrz3j
中途半端なのか


877 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:24:40.77 ID:jHAQBs9d
故、金子哲雄は賃貸を推奨してたよ

天災リスクその他を考慮すると所有はナンセンスと

確かに、東日本大震災、こないだの広島みたいな時にそう思う


878 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:24:42.41 ID:I8F9tkpG
>>825
マンションとか強制なのかな、一戸建てだと町内会拒否の家がたまにある


879 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:24:42.63 ID:aCUWfQdi
うち15階だわ・・・


880 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:24:42.49 ID:FnTEzGGC
うちは14階だてだ


881 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:24:44.85 ID:aGhaqwTh
建築基準が緩いんだよね


882 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:24:46.52 ID:+UysD8Jy
>>799 もうその大陸半島型論理は通用しないよ


883 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:24:47.51 ID:xZz7e0sI
エレべータ一つ


884 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:24:47.66 ID:dFMMhyXa
高層になるかならないかの境目か


885 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:24:48.85 ID:e9ItVWza
藤ヶ谷キムタクリスペクトし過ぎ(´・ω・`)


886 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:24:50.63 ID:7NhxeMzq
これよく聞くな
一流デベロッパーは14階が多いし


887 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:24:52.30 ID:ENprgCuY
45m超えると規制がきつくなるらしいな


888 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:24:53.52 ID:b7Rq9zux
ハシゴ車が届かないとか?


889 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:24:54.25 ID:X8Un8HOE
>>832
近所付き合い苦手だから苦痛だわ(´・ω・`)


890 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:24:55.06 ID:+IRbb405
>>866 エレベータ無しか


891 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:25:04.29 ID:HAfYw24L
>>800
だいたい層化のババアがいて

自分の思い通りにならないと発狂して暴れだす


892 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:25:04.72 ID:COwoZ/fC
大島てるの事故物件サイトで確認作業もしないで2011年から事故物件とされました。
>現住所にて白骨化した遺体発見の場所が間違っており
>現在も営業中の店舗への信用毀損・業務妨害はやめてください。
>御社のホームページで事故物件マップを見ると
>まるで、ここに事故物件があるのかと
>明らかに誤解されて迷惑です。
と2011年から2014年まで何度もメールで連絡しつづけて無視してきた
最悪のサイトです。
弁護士の相談し、告発しますとメールしたら事故物件から除外されました。
しかし、何の謝罪もありません。
他にも被害者がいましたら、大島てる被害の会はどちらに連絡すればよろしいですか?


893 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:25:05.13 ID:o5ObbGl/
>>843
シャレ?マジ回答?


894 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:25:06.15 ID:X7kBDatd
>>850
たぶんなんとか・・(´・ω・`)


895 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:25:11.57 ID:2HjITOFu
>>866
なななななんでっ?さ、参考までに教えて(´・ω・`)


896 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:25:11.58 ID:akb0k+ec
>>890
そう、うちのことだw


897 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:25:11.94 ID:gGNF3Veq
うち33階建てだわ


898 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:25:13.12 ID:AlHx1ZIC
医龍


899 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:25:16.17 ID:H24fAxB4
医龍www


900 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:25:16.58 ID:aVQBFcuU
>>889
会長になって近所づきあい廃止するんだ( ・ω・ )


901 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:25:22.39 ID:zi2mKZOs
消防法か


902 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:25:22.61 ID:tKtRM5tI
>>736
かかるコストはとんとんらしい


903 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:25:22.85 ID:ffizfZle
10階以上に住むと流産率高くなるって聞いたけど


904 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:25:24.56 ID:jy6nrv5j
http://pbs.twimg.com/media/Bw6UqnWCYAAOgg5.jpg
http://japi.or.jp/88spirits/wp-content/uploads/2014/08/IMG_5315.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201312/16/34/f0292634_21272434.jpg



このスレの画像一覧

905 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:25:24.78 ID:5ahsQtrc
>>860
人柱ネタってワクワクするよね


906 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:25:25.72 ID:o4tYFC2a
>>860
進撃の巨人の壁かよ


907 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:25:26.53 ID:ThKo5yaD
オンビートでいく


908 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:25:31.56 ID:ItIkJ1YB
へえええ


909 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:25:34.15 ID:ElAMiQPm
>>843
なんで?って聞こうとしたら…


910 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:25:36.42 ID:IA2AsiiY
鑑定士から違法建築物件の作り方教えて貰って笑った事あるわ


911 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:25:37.65 ID:NUrKwjuU
我が家アウト( ;´Д`)


912 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:25:39.04 ID:at8n5m4/
競売のリスク全然触れないのね。無責任な。


913 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:25:41.98 ID:6FXht6S3
競売の流れは知ってるか?

金を返さないから銀行が強制的に裁判所に競売に出すんだぜ?

家主が素直に出て行くと思うか?


914 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:25:43.14 ID:TYYImmRV
誰かの連帯保証人になってて、競売に泣く泣く家を懸けなくちゃならないケースも有るし
因縁とか考えると、あまり気持ちの良い物ではない


915 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:25:44.99 ID:ctiDipA5
医龍


916 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:25:46.77 ID:Ikrt2rOr
宅建の試験建築基準法ムズかったわ


917 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:25:48.60 ID:RiMoh/Vf
外から見れば15階
でも、エレベーターは16階分ある


918 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:25:49.45 ID:gPVfr/wA
ほれみ 45m制限だ


919 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:25:50.55 ID:akb0k+ec
>>895
4階建てまではエレベーターつけなくていいんだ法律で
5階以上からエレベーターが必須になる


920 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:25:51.54 ID:/1pFrz3j
天井削減化


921 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:25:52.71 ID:EXB1PWVP
>>858
おまいのうち天井低くね(;´Д`)


922 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:25:53.80 ID:fmXQ1XaF
この上司優しいなw


923 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:25:56.23 ID:sjrkoB9i
15階買ったやつ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


924 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:25:59.66 ID:EI8zXkLR
半沢wwwwww


925 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:25:59.89 ID:E1+6yjhY
マジなるほどなぁ


926 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:26:01.30 ID:ZEMaVTEG
レオパレス


927 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:26:07.28 ID:c8DYcYRM
>>895 5階建てからエレベーターがギムだっけ?


928 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:26:07.48 ID:9APYvj/B
>>831
相続のこと考えると賃貸の方が気楽


929 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:26:09.91 ID:aVQBFcuU
ほほう…( ・ω・ )φ


930 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:26:09.97 ID:GlTvT6hJ
>>912
リスクって何?
立ち退きの話はしてたけど


931 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:26:10.49 ID:wNeRSsEC
ひでえな


932 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:26:11.77 ID:lndtW9dh
16は流石に無理なんかな


933 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:26:14.13 ID:AlHx1ZIC
そういや高さ調べるの忘れてた
今度聞こう


934 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:26:15.17 ID:Co2M63tV
ピザブラックみたい


935 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:26:15.62 ID:LmkTF+K1
RCで建築できます!

SRCにしなくてもかまいません!


936 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:26:15.99 ID:5oe4tepj
>>852
不動産屋が裸足で逃げ出すほどヤバイ物件だってことか


937 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:26:17.52 ID:8untJIJx
>>831
札幌とかなら、高齢化して持ち家なら雪かきが大変だよ。
賃貸マンションなら管理人が雪かきしてくれるところが多い。
だから、一概に持ち家がいいとは言い切れない


938 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:26:17.89 ID:XQcVou4H
怖いよう


939 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:26:18.12 ID:BIYUmrkW
こわ


940 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:26:19.69 ID:X8Un8HOE
30階建てとか東京湾岸に建ってるよね(´・ω・`)


941 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:26:20.02 ID:U0Z7ZMHk
レオパレスですね(´・ω・`)


942 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:26:22.29 ID:E1+6yjhY
でも法律に触れていなけりゃ何やってもいいってもんじゃないでしょ


943 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:26:25.74 ID:O2z/MVZ4
騒音は無いや(´・ω・`)


944 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:26:26.05 ID:nOt9phDD
10階くらいが丁度いいのかな


945 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:26:27.01 ID:KkLixfdF
うまい棒やポテチ商法

中をスカスカ 値段は据え置き


946 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:26:27.84 ID:ENprgCuY
>>920
天井が低いだけならマシだけど
床も薄くなるらしいで


947 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:26:28.20 ID:gGNF3Veq
>>896
5階建て
エレベーター無しで楽しい生活だったよ
若さってすばらしいw


948 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:26:29.63 ID:SheJJ09t
>>926
レオパは中高層作らんよ。


949 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:26:30.96 ID:5IVb0Jw5
1階を半地下にしちゃダメなのかな?
高さ少し減らせるけど


950 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:26:32.00 ID:0stjD1ct
以上か


951 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:26:33.17 ID:xvM5GhaA
防音だけはしっかりした家に住みたい・・・でも内覧じゃなかなか分からんし


952 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:26:33.95 ID:o+rIFual
>>894
その頃までには何となく自分はそこそこの若死をしてそうなので
頑張ってくれとか言い様がない(´・ω・`)


953 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:26:35.41 ID:/wcccwqi
階数で選ぶんじゃなくて45m以上の物件を選べばいいじゃん


954 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:26:36.13 ID:UhqHmrZP
ライオ(ry


955 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:26:36.25 ID:yNuhvEuI
15階以下だけど上下の音しまくりだぞ!ウチのマンソン


956 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:26:37.77 ID:J6nrfWJS
違法ではない。脱法w


957 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:26:39.78 ID:HAfYw24L
ぜったいに!!ゆるせん!

レオパレス21!!!!!!!!!!!


958 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:26:41.32 ID:+yND13at
ライオンのマンションのことですね


959 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:26:42.51 ID:snLXIlu7
だか14階マンションが多いんだ


960 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 20:26:42.73 ID:XmHI9WPq
最近病院の病棟の階高が低くなって来てるのはまた違うのか


133 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50