■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

実況 ◆ テレビ朝日 39266



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2014/09/07(日) 23:15:04.53 ID:smnFkXi1
実況 ◆ テレビ朝日 39265
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1410078616/


801 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:45:17.55 ID:ns2jrPXN
サッカーは男子より女子が先に取り組むよな


802 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:45:53.74 ID:fMAo4MLJ
>>787
マジレスすると、アメリカのリーグが終わったから戻って来てるだけだろ


803 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:46:02.54 ID:Ex0R36u0
日本の女子スポーツは世界より早く進化する
追いつかれてから負ける


804 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:46:42.57 ID:HjZ1NfBu
>>777
横峯か


805 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:47:04.19 ID:BUtNRrfO
粘って粘って泥臭くなんとなく勝つサッカーだったのにW杯優勝でパスサッカーと持ち上げられちゃったからねえ


806 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:47:18.17 ID:HjZ1NfBu
>>782>>787
アメリカのシーズンが終わった


807 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:47:21.23 ID:HQykU2dj
>>791
アメリカとドイツはムチャクチャ強い
その2つに勝つなんて奇跡
だから国民栄誉賞

通常なら良くて3位


808 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:47:36.34 ID:ApB8vGFL
>>795
あ、そうなんだ。
でもホームシックになる気持ちも分かるな。
だから海外移籍して成功した選手は凄いと思うわ。

男子の選手とか性欲の処理とかどうすんだよ、って思うもん


809 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:48:13.21 ID:AS83OBwS
>>791
言い方悪かったかな
男子でアジアトップになるのは高校野球で言えば鳥取代表になるくらいだけど
女子でアジアトップになるのは大阪代表になるくらいだってこと

男子でアジアトップになってもワールドカップで優勝候補になることなんてありえないが
女子では即優勝候補だという意味で書いた


810 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:48:16.66 ID:ApB8vGFL
>>802
それは知っているけれど、アメリカのリーグがそういうタームだって分かって移籍したわけで


811 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:48:33.14 ID:GyAlawjz
2011年の震災後に優勝したからよかったんだよ、やっぱり特別な年だった


812 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:48:38.36 ID:ns2jrPXN
女バレはハイブリットとか戦術言いまくる


813 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:48:44.30 ID:JGm4GOcW
もう、4年たつのかよ


814 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:48:51.41 ID:hVi2l4uf
あと9ヶ月は日本がワールドチャンピオンでいられるんだ


815 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:48:58.23 ID:umVXF1XQ
とは言え、W杯メンバーは前回とほぼ同じだろうな


816 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:48:59.24 ID:HjZ1NfBu
>>808
川澄はシーズンのベストイレブンにも選ばれて成功した方じゃないの


817 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:48:59.89 ID:cTkKF07/
>>808
それは日本にいる時もあんまり変わらないんじゃないのかね・・・


818 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:49:19.09 ID:PbAVpmbm
>>808
エロチャットに決まってんだろ


819 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:49:26.03 ID:DaowDW/J
右京さん、富士山登ろうぜ。


820 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:49:40.98 ID:CdcPnv1U
>>811
開催されてるのを全く知らなくてドイツに勝ったあたりからニワカで応援してたわ。


821 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:50:01.35 ID:iiSmtzXg
>>802
またアメリカ戻んの?


822 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:50:06.61 ID:ApB8vGFL
川澄ちゃんがW杯前はINACのファンにサイン求めれてもシカトしていたのに、
W杯後にマスコミに注目されてから愛想が良くなったって話本当かなぁ


823 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:50:07.59 ID:4HDdgvgu
>>801
そら日本代表のためにクラブチームで戦ってる連中と、
男子のようにあくまでクラブが中心で、
国家代表はオマケの名誉職とは違う


824 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:50:32.19 ID:ZVzsgk6X
前までは鮫島突破の宮間起点の左サイド、
川澄、大野のゴリゴリ右ウイング、右FW
で相手のサイドズタズタに切り裂いてたのにな
対策されて現在迷走中


825 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:50:56.58 ID:ns2jrPXN
澤の中2から代表ってのは凄い


826 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:51:12.37 ID:7uovmUN9
F1見なくなったなぁ


827 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:51:26.74 ID:umVXF1XQ
川澄はアメリカのリーグでベストイレブンにも選ばれるくらい活躍してたんだけどな
今日の帰国第一戦もすごかったし


828 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:51:28.63 ID:HQykU2dj
>>820
そういうのも利口な楽しみ方
テニス知らなくてもニシコリだってこれから決勝応援すればいいと思う


829 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:51:45.11 ID:YPCXaetL
そうかテレ朝系が担当するんだっけか


830 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:51:47.55 ID:cTkKF07/
>>823
ただドイツは意識的にナショナルチームの育成を一チームでやろうとしてる気が・・・


831 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:52:11.30 ID:PbAVpmbm
>>825
人生の半分以上代表だなw


832 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:52:22.69 ID:hU/xGvUh
騒音ゼロなわけねーだろw


833 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:52:23.43 ID:V0CLN2sv
いかに電池を切らさないかと言う珍妙なレース


834 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:52:24.48 ID:fSPizafX
キャンギャル智恵


835 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:52:25.25 ID:df57Z9j4
どこの宣伝だ


836 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:52:27.53 ID:2O0fDVkU
アニメ、サイバーフォーミュラみたいだな


837 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:52:37.67 ID:4HDdgvgu
>>807
国民栄誉賞をフロックで獲得したら駄目だろ・・・
みんな誰もが認めるチャンピオン、
圧倒的な実力でこそ・・・だろ?


838 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:52:40.46 ID:g6qT79fr
日本でやらんのか


839 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:53:08.29 ID:CI9am7jf
>>822
カズに怒られたからな。ファンをないがしろにするとは何様だって


840 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:53:10.17 ID:oVUseymO
超一流って
年寄りの集まりやないか


841 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:53:10.38 ID:DaowDW/J
F―1でええわ。


842 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:53:22.30 ID:GZ9U1oXZ
これ何年続くかな


843 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:53:23.95 ID:CdcPnv1U
本職登山家の人か


844 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:53:29.03 ID:8RkOfHsZ
アグリF1の借金抱えたんじゃなかったのか


845 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:53:30.81 ID:7uovmUN9
悟呼ばずにレジェンドとか・・・


846 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:53:34.19 ID:cTkKF07/
亜久里がアルピニストに見えてきた


847 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:53:49.35 ID:ns2jrPXN
右京って山登ってたよな


848 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:54:04.78 ID:0u2TUw7v
>>755
そりゃ同時に生まれるだけで普通の兄弟と変わりないからな


849 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:54:04.83 ID:FXZoHdX4
片山右京って誰か殺さなかった?


850 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:54:30.07 ID:V0CLN2sv
ようするに看板貸しか


851 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:54:31.22 ID:Etoiufef
電気系統か・・・


852 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:54:36.02 ID:cTkKF07/
佐藤琢磨ってインディー優勝してたっけ?


853 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:54:37.65 ID:ApB8vGFL
>>825
地元のサッカー少年団に入っていた時に一コ下とは言え、男の中村憲剛をチンチンにしていたエピの方が凄いw


854 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:54:38.63 ID:PbAVpmbm
>>846-847


855 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:54:40.47 ID:g6qT79fr
なんじゃそりゃ


856 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:54:40.86 ID:3y8UDKSd
全然エコじゃねーなw


857 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:54:52.13 ID:GyAlawjz
>>826
同じ、見なくなったわ
富士に行って懲りたせいかもw


858 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:55:02.80 ID:s6r/hvJa
プロストの息子とブルーノ・セナ参戦するんだよな


859 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:55:03.89 ID:ZVzsgk6X
アグリってチーム名、いい加減やめろよ
uglyって見苦しい,醜悪なって意味なのに


860 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:55:04.71 ID:V0CLN2sv
つまんなそ−だなw


861 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:55:04.85 ID:SBxeY4oT
グズグズすぎるルール


862 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:55:07.78 ID:iiSmtzXg
片山…テレビ出ていいんだろうか


863 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:55:09.89 ID:h+WdJrtZ
亜久里って、チーム運営に行き詰まって破産してなかったっけ?
昔からスポンサー集めの手腕には定評あったけど、今でも通じているとは
思ってもいなかった。


864 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:55:28.67 ID:2O0fDVkU
電池を気にするレースってつまんなそう・・


865 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:55:29.74 ID:ApB8vGFL
>>839
カズ「(お前はタレントになれる資質があるから将来のお金のために愛想よくしておけ)」


866 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:55:30.73 ID:v79HdBfj
最速決めないようなレースに何の魅力が


867 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:55:35.86 ID:HQykU2dj
>>837
公式戦はマグレだろうがなんだろうが勝てばいいんだよ
その勝利が認められての国民栄誉賞

絶対的な優勝候補だとオリンピック3連覇してももらえない場合もあるからなw


868 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:55:56.69 ID:GZ9U1oXZ
亜久里さんツヤツヤだね


869 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:56:00.86 ID:PbAVpmbm
F-1って変な名前の日本人ばっかだな


870 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:56:03.60 ID:iiSmtzXg
>>853
憲剛のチンチンをエビにしただと!?


871 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:56:15.08 ID:hU/xGvUh
電池の残量を表示してくれたら楽しめそう


872 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:56:28.93 ID:ApB8vGFL
>>871
出川乙


873 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:56:39.37 ID:g6qT79fr
これ250キロくらい出んの?


874 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:57:01.09 ID:0y7sUvwa
>>859
本名なんだからいいだろ


875 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:57:12.91 ID:s6r/hvJa
今のF1より面白そうだわ


876 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:57:58.61 ID:2O0fDVkU
>>863
ばんせい証券なんと関わったばっかりに・・・・


877 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:58:02.90 ID:HQykU2dj
まさにドカベン


878 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:58:18.31 ID:CdcPnv1U
高卒1年目にしてはスイングが速いなぁという印象。


879 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:58:20.11 ID:7uovmUN9
テレ朝でやるなら古舘に実況やらせて


880 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:58:22.05 ID:4HDdgvgu
>>867
なでしこが国民栄誉賞の価値を落とした
だから長島と松井なんて、微妙な記録のアスリートまで・・・


881 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:59:06.69 ID:HQykU2dj
>>880
まぁ国民栄誉賞に明確な基準はないからな
お前がそう思うならそれはしょうがない


882 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:59:32.65 ID:iiSmtzXg
>>880
長嶋&松井って何か変だよなあ


883 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:59:56.97 ID:PbAVpmbm
>>879
そのまま報道に戻ってこなくていい


884 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 01:59:57.02 ID:GyAlawjz
>>880
なでしこ長島はいいけど、松井がなw


885 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 02:00:24.43 ID:cTkKF07/
>>882
サイモン&ガーファンクルなら納得するんだろうけどね


886 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 02:00:58.36 ID:7UH+UIka
>>828
「利口」とか持ち上げてるけど
電通とか当事者としたら、余計なことを深く考えず、
知って欲しくない部分は知らずにノホホンと見てて、
気前よくカネだけ落してくれる…例えばAKBオタみたいなファンが
一番嬉しいだろうからなw


887 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 02:01:02.00 ID:PbAVpmbm
>>884
松井の前に野茂だわ


888 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 02:01:20.64 ID:GyAlawjz
読唇術、面白そう、見ようっと


889 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 02:01:50.58 ID:CdcPnv1U
もう大田さんの通算HR数を超えちゃったからな


890 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 02:01:51.60 ID:ZVzsgk6X
>>874
だから本名使わなくていいって言ってんだが
チーム名に本名使わなきゃいけない決まりない
外人からしてみたら、チーム醜悪って聴こえるんだぞ


891 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 02:01:53.53 ID:HQykU2dj
>>886
スポーツなんか好きに見ればいいんだよw
まわりの目なんか気にしなきゃいい


892 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 02:02:05.99 ID:GyAlawjz
>>887
禿同、野茂だよね


893 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 02:02:09.34 ID:7uovmUN9
おかわりくんみたいにタプタプになりそう


894 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 02:02:33.71 ID:iiSmtzXg
風格あるよな構えが
とても19とは思えん


895 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 02:02:44.32 ID:DV3NtMOk
福耳は大成する


896 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 02:02:45.28 ID:7UH+UIka
>>867
たった一回マグレで大きな勝利を得たからっていう
国民栄誉賞は説得力無いよw

どうしてそんなん見て国民が勇気づけられたり鼓舞されるのさw
「よぉし、自分も宝くじやBIGを買おう」って思うくらいだろw


897 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 02:02:49.15 ID:4HDdgvgu
170cmの長距離砲は・・・すぐに壊れるよ
他には門田ぐらい
彼もすぐに走れなくなってDH専用だったし


898 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 02:03:11.18 ID:HQykU2dj
森友哉 暴走族
でググれ!


899 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 02:03:16.91 ID:53VH8v+/
森くんって暴走族だったって週刊誌に出てたがマジ?


900 :名無しステーション : 2014/09/08(月) 02:03:50.44 ID:3Ia+4hHh
髪伸ばしてる森監督初めて見た


152 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50