■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

モーニングバード!★1



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 07:42:54.52 ID:C2LHkwXN
バー


220 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:16:15.94 ID:DapjnNlf
>>180
神でも政府でもないんだから、基本自己責任なのにな
結構大型の台風がくるよ〜各々気をつけてね〜って言ってんだから

おもったより大災害がきたからと気象庁のせいにするキチガイの気が知れない


221 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:16:17.84 ID:0jZZcscd
>>202
キュウリも忘れるなよ(´・ω・`)


222 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:16:28.17 ID:vf9R76T+
>>211
日曜に東京でも聞いた


223 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:16:36.20 ID:J0tAKxPT
九州の女子アナはメット着用放送か


224 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:16:36.91 ID:NbGCdaAn
強い台風きちゃうけどどうすんの?w
ねぇどうすんの?w


225 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:16:46.45 ID:MJAP7kzK
大志郎って名前凄いな


226 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:16:55.65 ID:8/uJhY78
台風が来るのも大雨がふるのも
全部安倍が悪い


227 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:16:55.56 ID:dTmGeMks
あいかわらずマスゴミのインタブーってクソだな


228 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:16:57.64 ID:F47v5OVu
爺屋根に上るなよ


229 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:17:04.59 ID:AtmFuJZL
新潟の方が降水量多い事実


230 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:17:13.82 ID:+Whcb9l9
風が吹けばホームセンターが儲かる


231 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:17:14.22 ID:KPNfrc99
懐中電灯 けっこう残ってたぞ(´・ω・`)


232 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:17:17.32 ID:56gul41P
>>202
大人しくて良くいうことを聞く奴がいいよ


233 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:17:25.03 ID:MJAP7kzK
>>221
キュウリって・・・・・・・・ダメだよーー
川に流されちゃうよーーー


234 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:17:28.58 ID:CjwljFjh
コメント誘導すんなや


235 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:17:30.05 ID:cWThY9XT
トラロープの方が頑丈なのに


236 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:17:32.36 ID:cyDlX2pY
島民は大型スーパーに避難すリャええやんか。


237 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:17:32.93 ID:y0j1+2YU
こんなところにもコメリが


238 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:17:35.03 ID:UPPHynPn
>>215
そして巨大なカエルが町中を歩いてる!((;゜Д゜)ガクガクってツィートされるんですね


239 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:17:45.85 ID:FlfgoPlk
なまりまくり( ´・ω・`)


240 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:17:58.47 ID:V2Wbh9zm
ビニールなんか飛ばされる


241 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:18:05.21 ID:J0tAKxPT
ヤラセコーン


242 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:18:07.38 ID:MJAP7kzK
>>232
河童じゃなく雨合羽!!


243 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:18:13.67 ID:DapjnNlf
超大型の竜巻ならともかく、台風なんて大したこと無いのばっか
夏場、突然発達する爆弾低気圧の方が怖いわ


244 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:18:17.21 ID:KjJSEmKe
よけないで拾えよ


245 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:18:23.17 ID:s084pVTJ
(´・ω・`)ノ 大下容子44才が辻と離婚と聞いてきました


246 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:18:25.24 ID:WJeY/0Mq
>>226
違うよ

ののちゃんが泣いてるんだよ


247 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:18:32.92 ID:cyDlX2pY
いまだにトタン屋根なのか学校が・・


248 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:19:00.30 ID:MJAP7kzK
>>238
メガネのガリオタ風なのがカエルの合羽着て
騒いでるーーってか


249 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:19:10.69 ID:/2cEvQRI
>>219
大阪はまだ鳴いてない
こっちが鳴き始めるのはあと10日くらい先になりそう

>>220
ろくに情報収集もしない人に限って人のせいにするからな
黙って待っていれば自分の命や財産は勝手に守って貰えるとおもってるんだろうね
そんな奴は被害受けても自業自得


250 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:19:11.64 ID:0jZZcscd
>>245
(´・ω・`)どこで聞いてんだよw


251 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:19:15.26 ID:56gul41P
ドアを開けようとしたら金属製のドアがひきちぎれそうになったり
ドアに挟まれて指切断とか怖すぎる


252 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:19:41.60 ID:Z1zoIsIE
鬼塚さん


253 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:19:45.87 ID:SCXj8ZXT
鬼塚!


254 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:19:50.69 ID:MJAP7kzK
>>251
パチンコ屋の店員だっけか 指切断って


255 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:19:56.42 ID:vf9R76T+
>>220
>>152みたいに「大した事ない、大袈裟」みたいなこと言う奴に限って
実際被害に会うと気象庁やマスコミのせいにするんだろうな(´・ω・`)


256 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:20:06.98 ID:s084pVTJ
(´・ω・`) 井口 イキイキしてやがるね


257 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:20:07.81 ID:J0tAKxPT
亡妻無線


258 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:20:16.11 ID:zNSU5IkX
>>202
台風に見つからないように都市迷彩にしたほうがいいよ (・ω・)


259 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:20:38.01 ID:KjJSEmKe
ランプ付きっぱなしで眩しいから、
防災無線ラジオのコンセント抜いちゃってる。


260 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:20:38.47 ID:AA37+az/
>>254
警備員


261 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:20:58.51 ID:SBn9punY
眠いお(´ーωー`)


262 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:21:09.14 ID:dTmGeMks
>>243
夏場発達するのはゲリラ雲じゃないの?


263 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:21:14.28 ID:MJAP7kzK
恵比寿ってこんな場所あったのか?
山だったのか?


264 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:21:19.85 ID:cyDlX2pY
都心情報に切り替わったw


265 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:21:22.30 ID:yP+Vh4nk
>>243
伊勢湾台風クラスになってから騒げと


266 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:21:23.55 ID:MB36DikQ
なんで東京が?沖縄のほうをもっと


267 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:21:24.05 ID:UPPHynPn
>>256
他人の不幸は蜜の味( ̄¬ ̄*)ジュル


268 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:21:26.90 ID:CkXEaPfs
疲れがにじむ、か。使うとオトナな感じに見える日本語だな。

あと「前のめりになる」「舵を切る」なんかをここぞというときに使いたい


269 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:21:31.31 ID:56gul41P
前もってわかってたのにってのは辛いなあ
自分のとこのせいじゃないだけに


270 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:21:39.71 ID:hVNc4QsE
どのチャンネル回しても台風の話題ばっかりだ


271 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:21:52.35 ID:C5GBC80q
9月で終わるよ。


272 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:21:52.67 ID:DapjnNlf
自然災害を大袈裟に煽った時のワイドショーの視聴率すげー低くなればいいのに
見るな、バカ視聴者


273 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:21:54.67 ID:Z1zoIsIE
レポーター総出だな 原さんはどうした?


274 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:22:06.09 ID:1c/y6ttf
こうゲリラ増えてくると都内もキツいやね


275 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:22:06.94 ID:kUd/H4EB
おまいらおはよお^^ムシムシしてるね(´・ω・`)


276 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:22:09.49 ID:y0j1+2YU
意外と下町に崖が少ない


277 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:22:09.53 ID:b6WL+0/G
関東に直撃かどうかだけに興味があるんだな、この番組は
自前で取材するにはそういう視点になっちゃうんだろうけど


278 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:22:19.51 ID:J0tAKxPT
必ず浸水する四谷


279 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:22:28.12 ID:cyDlX2pY
そうか、沖縄とか天草の情報は都心をもっと安全工事しましょうって誘導かw


280 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:22:34.45 ID:F47v5OVu
>>275
ドライかけてるから快適だよ (´・ω・`)


281 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:22:49.73 ID:7xLITzOz
1938年 w


282 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:22:58.71 ID:s084pVTJ
(´・ω・`) 台風が来る って何かワクワク


283 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:23:04.71 ID:C5GBC80q
やっぱきたw


284 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:23:13.27 ID:MJAP7kzK
>>281
このバーサン その時代に生きてたのか!!!


285 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:23:28.15 ID:cyDlX2pY
それは空襲とかじゃないんでしょうかw


286 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:23:31.29 ID:DapjnNlf
>>255
はぁ?ケンカ売ってるの?お前
俺とかそういうネットの闇の負の住人みたいな不健全な層じゃねーんだわ

心に闇ひとつ持ってない、ビジュアルもいい、金もある、サッカーが好きな爽やかな層
そういう連中と一緒にしないでもらっていい?

それに俺がレスした意図と違う用法で引用しないでもらっていい?
ん?車の1台や2台吹っ飛ぶほどの大げさな煽りをしてたねって話してんだよ馬鹿たれ


287 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:23:49.35 ID:J0tAKxPT
上座乳頭


288 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:23:53.37 ID:56gul41P
ウェザーニューズは本当にお役立ち


289 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:23:55.50 ID:C5GBC80q
>>282
友達も同じコト言ってる


290 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:24:03.25 ID:KPNfrc99
ムチムチ二の腕(;´Д`)ハァハァ


291 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:24:14.28 ID:MJAP7kzK
>>289
俺もワクワクするタイプです


292 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:24:15.66 ID:3x6UBN5p
台風来て停電してる日の夜って空き巣やりやすいよな
人は外出てないから見つかる心配ないし、家の中に人がいれば窓からぼやーっとした明かり見えてわかるし
いざ窓割っても風の音で周りに気づかれないし、聞こえたとしても風で割れたんだろうと思うし
ほんと仕事しやすくて助かる


293 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:24:23.52 ID:y0j1+2YU
こんな時にサーフィンするアホが必ずあらわれる


294 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:24:27.86 ID:Xqqs0PCI
東京に来ても台風で何人か犠牲になっても他人事だからかまわんけど
首都としての機能がやられるには困るな


295 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:24:37.26 ID:C5GBC80q
>>286
怒らないで(´・ω・`)


296 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:24:43.93 ID:/UfFJNjp
>>284
っつうか、事故現場から直接、棺桶って変じゃね?


297 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:24:46.97 ID:r4aZLmui
星川 でこの顔面だとチョンなの(´・ω・`)?


298 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:24:57.33 ID:/JOfNrDg
オハヨー(´・ω・`)
ブラジルドイツ1-7にびっくりしてテレビで確認しようとしても、どこも台風でござる。


299 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:25:02.17 ID:56gul41P
>>292
おい、最後の一行


300 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:25:03.30 ID:dTmGeMks
>>292
こういう明らかな釣りもなぁ


301 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:25:10.22 ID:UPPHynPn
>>292
(; 」゜ロ゜)」お巡りさ〜ん


302 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:25:27.90 ID:kUd/H4EB
>>291ワクワクさせてよ(´・ω・`)


303 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:25:30.54 ID:zNSU5IkX
>>293
水曜日だからしょうがないだろ


304 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:25:55.18 ID:F47v5OVu
>>298
観客席でブラジルの少年が号泣してたよ (´・ω・`)


305 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:26:04.14 ID:DspSjbQR
可愛いママいた


306 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:26:04.58 ID:56gul41P
マップ来てんのに見ない馬鹿は自業自得なんでどうでもいいです


307 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:26:10.14 ID:vf9R76T+
>>286
すぐキレる(´・ω・`)


308 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:26:11.65 ID:/JOfNrDg
>>297
わからんが星は多いよな。うちの方の焼肉屋も星山でちょん。


309 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:26:18.11 ID:xNjCzMSu
またこのBBAかよwww


310 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:26:19.83 ID:Z1zoIsIE
珠ちゃんの台風の目に入りたい


311 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:26:32.51 ID:lj6GQ+xZ
過去に経験した事の無いオーバーな台風報道だな


312 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:26:33.13 ID:s084pVTJ
(´・ω・`) クルミの主人ってヒト・・・TVでちゃいけないんだよね


313 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:26:36.04 ID:MJAP7kzK
>>296
いまだったら変だと思う
今は一回病院持って行って そっから棺桶って話になるけど
1938年の事はよくわからん


314 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:26:38.90 ID:r4aZLmui
月島2‐20‐5とか(´・ω・`)近所じゃん


315 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:26:41.06 ID:J0tAKxPT
港区民自慢


316 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:26:43.48 ID:C5GBC80q
例えばの話だけど友達のパソコンが全開でプロキシになってたら
どうします


317 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:26:45.19 ID:KmGkeiro
現在被害の出つつある九州沖縄地区の情報より
東京の防災情報流したほうが視聴率は稼げるのかもしれないけど・・・


318 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:27:03.67 ID:cyDlX2pY
>>304
別の番組で、おばちゃんの悲壮な表情を繰返し見た。


319 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 08:27:10.47 ID:hVNc4QsE
黒宮さん大活躍だ


140 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50