■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50

中居正広のミになる図書館2



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:14:58.70 ID:8popNtlW
中居正広のミになる図書館
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1404828939/


701 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:58:26.97 ID:Q0EpG1iV
会社勤めするならエクセルワード使えるようにしといた方がいいのかなあ
働く気ないけど


702 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:58:31.34 ID:YsGXHHZb
>>691
編集画面とプレビューの画面が違うのも勘弁して欲しいわ。
文字多いと途切れたりして面倒くさい。
何であれ文字サイズに差が出るんだろうな。


703 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:58:39.81 ID:LR0sPj4F
>>695
ぶっちゃけそういう場合は
Wordの罫線使うより
直接Excelオブジェクト貼り付けた方がいいw


704 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:58:47.53 ID:DapjnNlf
>>686
初めて知った・・・プロオークショニア?


705 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:59:39.60 ID:a6BJFl+G
>>702
wyswygじゃないツールを使って文句言うなと


706 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 01:00:45.18 ID:kQQwhAfh
>>695
定型書類はイントラ入力してポチるだけっすよ、今時は


707 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 01:01:44.47 ID:THaeTfhw
>>696
臨機応変って言葉をそっちにくれてやるわ
Wordで書類書く時に表を使うことだってあるだろって想定しろよ


708 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 01:02:11.32 ID:THaeTfhw
>>703
そのやり方がイマイチわからん(´・ω・`)


709 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 01:02:25.34 ID:a6BJFl+G
>>707
だからよ、必要ならwordで表を書けよ。
必要ないなら使い易いツール使えよ。
バカかよ


710 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 01:02:45.95 ID:a6BJFl+G
>>708
やっぱバカだったのかよwwwwwwww


711 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 01:04:55.45 ID:hk6QraBV
アイマスの名刺作れたら合格点だよな


712 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 01:06:22.43 ID:YsGXHHZb
>>705
面倒なのに面倒と言って何が悪いんや?
マイクロソフトには何も期待してないけど愚痴ぐらい言ってもいいやん。


713 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 01:12:45.62 ID:U+C07MdL
ロングブレス自体が、うつみ宮土理のかちんこちん体操の類似品だし


714 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 01:17:03.11 ID:9XDh8J+T
ワード2010の文字数表示おかしい
文字カウント出したら合ってるが文字数だけだと何故か半角文字がカウントされない
Office2013入れてみるわ


715 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 01:30:22.93 ID:tyrdWZMt
こんなのが資格か
普通に自分で覚えられるラベル

ACCESSアプローチくらい使えてなんぼだろww


716 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 01:37:46.88 ID:/wZhPf+w
↓高卒が涙目で


101 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50