■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50

中居正広のミになる図書館2



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:14:58.70 ID:8popNtlW
中居正広のミになる図書館
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1404828939/


501 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:39:39.56 ID:YsGXHHZb
日付ってCtrl+;でいけなかったっけ?


502 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:39:40.97 ID:38gQs8mu
かわいい


503 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:39:41.70 ID:THaeTfhw
遅すぎてイライラする


504 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:39:53.91 ID:2DMzeowh
>>496
Word起動しなきゃWordは使えないと思う


505 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:39:58.53 ID:WsAOQgG9
みんな一応ローマ字入力してるのか?


506 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:39:59.53 ID:DCuv31NB
ツナ缶しか食べない(キリッ
って言ってたのは志田未来だっけ?


507 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:40:00.70 ID:9XDh8J+T
神アプリって裏番組だったよな?
と思って調べてきたら6月で終わってた


508 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:40:04.10 ID:Keg3IKiP
反応がかわいい


509 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:40:08.63 ID:a6BJFl+G
ctrl+i


510 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:40:13.71 ID:tinKSPc8
どうせ、モノクロレーザーで、裏紙に印刷するんだから、
カラーなんか意味なくね?


511 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:40:16.07 ID:38gQs8mu
未来ちゃんさっすがー


512 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:40:16.09 ID:hk6QraBV
シャープの書院まだ実家にあるぞ


513 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:40:17.88 ID:5U2DCOKZ
ワードパッドでも出来るんだよねぇ、この程度なら


514 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:40:23.45 ID:DapjnNlf
Wordって使ったことないんだけど、ネットしかPCに使ってないから
ちょっと練習すれば簡単そうだな・・・こういうソフト使って会社のプレゼンとか作ったりするの?


515 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:40:31.78 ID:KCjwYMQV
ななめもじ・・・・・・・・・・・・・・


わらかすなや!!!!!!!!!!!!!!!


516 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:40:32.96 ID:9XDh8J+T
さすが志田ちゃん


517 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:40:33.64 ID:xl6ZEMSY
かわいい


518 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:40:36.93 ID:Tby8Y+Ei
>>501
それexcelの時間表示じゃね?


519 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:40:39.98 ID:HuLC0QjX
後で教えるねじゃねーよ気持ち悪いよw


520 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:40:40.48 ID:fTVN0daF
Ctrl+I


521 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:40:44.62 ID:38gQs8mu
未来ちゃんすごい〜


522 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:40:55.41 ID:DapjnNlf
>>509
このコマンドはWordのソフト上のコマンド?


523 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:41:00.83 ID:2DMzeowh
太文字BはボールドのB
斜文字Iは何のI?


524 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:41:04.93 ID:rHVZjzo4
本能だな


525 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:41:11.81 ID:NjrjpFMj
ブログでも出来るような事を問題とか
携帯ならデコメみたいなもんじゃないの?


526 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:41:11.93 ID:E21+l7ft
>>514
授業で一度は使っただろ


527 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:41:13.69 ID:WsAOQgG9
キーボード入力よりフリック入力の方が早いんだろうな


528 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:41:15.28 ID:Orc3uKOx
その早い方法を記憶出来ないからバーが有るんじゃないのか。


529 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:41:16.20 ID:Y1AquYOn
>>523
Italic


530 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:41:23.13 ID:bEyF8eDq
>>506
あの頃の志田ちゃんは可愛かった


531 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:41:26.33 ID:YsGXHHZb
>>518
あー、Wordは違うのか。
オフィスはあの手の補助系同じかと思ってたわ。


532 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:41:33.96 ID:/cazNPtF
半角


533 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:41:38.44 ID:2DMzeowh
>>529
あーーそういえば!


534 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:41:45.02 ID:dEm9qv39
>>514
プレゼン資料はパワポなのかなー。
ワードは仕様書とか設計書とかに多い気がする。
エクセルで作る場合もあるけど。


535 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:41:52.43 ID:THaeTfhw
どっちでもえぇ


536 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:41:59.30 ID:Tby8Y+Ei
>>523
italic


537 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:42:00.60 ID:LR0sPj4F
>>523
Italic


538 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:42:01.05 ID:u8NGdEhV
志田未来ちゃん可愛い
草食系な小動物ぽいリアクションで可愛い


539 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:42:01.55 ID:DapjnNlf
半角より全角のスペースのほうがよくね?


540 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:42:02.84 ID:J1njN2lv
女優だってエッセイの連載持ったり、不祥事のお詫び文書いたりすることもあるだろ


541 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:42:03.76 ID:WNKrxD8/
志田未来出てきてからのTwitterでの嫉妬コメやばいw


542 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:42:04.10 ID:9WDXHAwS
新しい番宣方法だな


543 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:42:04.41 ID:kQQwhAfh
全角スペースどうこうより名前の書き出しが揃ってないのがむかつくのは俺だけか


544 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:42:09.08 ID:a6BJFl+G
タブ使えよ


545 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:42:09.28 ID:9XDh8J+T
なんか簡単なのばかりだな


546 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:42:11.40 ID:xl6ZEMSY
かわいいからおっけー


547 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:42:25.34 ID:zbyfCjSZ
半角って今の時代通じる言葉なのか?


548 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:42:25.64 ID:Lv9ISJ+l
半角スペースの方が正解なのかw


549 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:42:30.57 ID:0k1XsLEo
基本は設定で「常に半角スペース」だろ・・・


550 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:42:31.62 ID:XXnupEg5
半角スペースっていうかタブ使えよw


551 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:42:35.35 ID:HuLC0QjX
マジか


552 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:42:35.62 ID:rHVZjzo4
  


553 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:42:38.86 ID:AVLIyEXS
おいらは2007
2000の操作性が欲しい
2013はvisioが欲しい


554 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:42:40.89 ID:XBWlxteE
8888888


555 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:42:41.73 ID:a6BJFl+G
スペースで間隔調整されてるのムカつく


556 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:42:42.74 ID:xl6ZEMSY
888888888


557 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:42:44.52 ID:kQQwhAfh
何の弾幕だよww


558 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:42:45.14 ID:THaeTfhw
Wordは勝手に文字幅変えるからルーラーでやらんと揃わん


559 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:42:46.00 ID:2DMzeowh
俺いちいち半角全角切り替えてたわwwwwwww


560 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:42:46.80 ID:38gQs8mu
未来ちゃんすごいいいいいい


561 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:42:51.37 ID:/cazNPtF
あああああ


562 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:42:52.56 ID:MVUvl3lI
ワードは別の文書からコピーして持ってきたりするととんでもないズレ方をするから嫌


563 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:42:52.79 ID:9XDh8J+T
ただのキーボードの使い方だな
他のソフトでも同じだから


564 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:42:53.51 ID:t0S51OxB
あ あ あ

これは出来た


565 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:42:55.50 ID:Q0EpG1iV
なぜタブをつかわない


566 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:42:57.60 ID:AsjGeYFS
ばかっぽいなw


567 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:42:58.54 ID:KCjwYMQV
あいうえ お あいうえ お


568 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:42:59.49 ID:N3Vo6/oA
かわええ


569 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:42:59.92 ID:DCuv31NB
>>530
今はツナ缶どころか男も食ってるんだろうなぁ。


570 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:43:03.01 ID:a6BJFl+G
ボブ


571 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:43:03.75 ID:DapjnNlf
楽しい 楽しい □ □ □・・ほんとだ初めてしった
いちいち、半角全角キー押してたわ今まで


572 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:43:06.17 ID:f2zGqk+v
!!←?


573 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:43:09.53 ID:bEyF8eDq
日本語を半角スペースで挟むのはよろしくないな


574 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:43:10.59 ID:HzLYr4kS
TABでソロ宴会


575 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:43:11.37 ID:LR0sPj4F
それオプションでどうとでも変わる
っていうかWordじゃなくてIMEの機能


576 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:43:12.09 ID:2DMzeowh
Anal


577 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:43:13.60 ID:XXnupEg5
shift+スペースでよくね?


578 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:43:16.87 ID:0k1XsLEo
まず全角スペースを使う奴の神経がわからん・・・


579 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:43:22.50 ID:xl6ZEMSY
かわいい


580 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:43:24.99 ID:HuLC0QjX
イタリック体って言葉知ってなきゃ無理だなw


581 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:43:43.48 ID:tinKSPc8
アンダーバーだっけ


582 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:43:47.03 ID:LFwSjtpd
横顔がかわいすぎる


583 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:43:47.01 ID:YsGXHHZb
そういやエクセルで書類作るのは日本人くらいなものって話を思い出した。


584 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:43:51.74 ID:PQedfNFk
半角全角を切り替えてた
いいこと聞いた


585 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:43:58.93 ID:9WDXHAwS
つうか明朝体とゴシック体にプロポーションは要らないよね


586 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:43:59.62 ID:dEm9qv39
志田未来は可愛く育ったが、凜ちゃんはどうなっちゃったのかな、最近見ない(´・ω・`)


587 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:44:02.26 ID:HuLC0QjX
でもボタンであるなら一々ショートカット覚えなくてもいいか


588 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:44:08.93 ID:cMudq/8s
しらんかったあああ


589 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:44:09.97 ID:THaeTfhw
取り消し線ってショートカットキーないの?


590 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:44:10.08 ID:xl6ZEMSY
へえ


591 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:44:11.48 ID:kQQwhAfh
和暦www


592 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:44:16.42 ID:2DMzeowh
>>583
外国人はWord?


593 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:44:19.53 ID:t0S51OxB
平成


できねぇ〜ぞ!


594 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:44:38.73 ID:XBWlxteE
windowsキーが無いぞ


595 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:44:41.94 ID:xl6ZEMSY
かわいい


596 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:44:50.00 ID:9XDh8J+T
あるあるwwwwwwwwww


597 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:44:56.48 ID:Lv9ISJ+l
>>549
最近やたら全角英数が増えたでしょ
PC新調しても入力設定なんて皆弄らないんだよ…


598 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:45:09.51 ID:5U2DCOKZ
IMEツールバーをクリックしろ


599 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:45:10.07 ID:rHVZjzo4
下心w


600 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:45:10.81 ID:a6BJFl+G
shift+caps lockを押すとカナ入力モードになって死ねる


101 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50