■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50

中居正広のミになる図書館2



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:14:58.70 ID:8popNtlW
中居正広のミになる図書館
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1404828939/


389 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:31:35.54 ID:Dh1asNni
>>373
全経?そんなのもあるんか


390 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:31:39.21 ID:UMMAsYI2
飾り文字とかpptのアニメ機能とかめっきり使わなくなったな


391 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:31:40.53 ID:jOVidgc+
今日
2014/07/09


392 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:31:50.03 ID:XXnupEg5
★をコピってshift+Insert?


393 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:31:57.51 ID:e+Qiqk+e
アンダースコアをアンダーバーというのはくそジャップだけ


394 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:32:00.66 ID:u0vfmP5b
[Ctrl+;] 
これ便利だよな


395 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:32:05.29 ID:Lv9ISJ+l
「!」の後にスペースがない…


396 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:32:10.63 ID:a6BJFl+G
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


397 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:32:12.03 ID:u8NGdEhV
早く可愛い志田未来ちゃんを出せよ
こんな汗臭い男ばかりの掃き溜め部屋とか視聴者はみんな見たく無いよ


398 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:32:12.85 ID:tinKSPc8
なぜ、パワポを使わないのだろう?


399 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:32:15.43 ID:hIjgM9+V
ワードの作法って実はよく理解してないかも
段落とか章だてとか


400 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:32:16.72 ID:THaeTfhw
Wordって日付「Ctrl + ;」じゃできなかった気がしたが


401 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:32:21.76 ID:DCuv31NB
>>354
スマホでしか文章打たないんだろう。高校も詳しくPCの授業しなかった世代なんじゃないの?


402 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:32:28.87 ID:9XDh8J+T
コピペw


403 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:32:32.12 ID:J1njN2lv
テレ朝のアホスタッフがこの番組で新たな鉱脈見つけたぜーとか、
調子に乗っちゃってんだな
中居の番組にまでタイアップ進出させたりして


404 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:32:35.62 ID:hKHZ79WI
>>389
全国経理の略だった気がするけど


405 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:32:39.24 ID:5U2DCOKZ
一回コピーして連続貼り付けでええやん


406 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:32:41.12 ID:9TzxVwqQ
中居の番組もこの番組もタイピングをもっと取り上げればいいのに


やってること前の番組と一緒杉


407 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:32:47.87 ID:2DMzeowh
     //  \\
   /( ●)  (●)\     ねえ、ゆうにいちゃんちょっと聞きたいんだけど
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   Windows Server 2008に対して、
  |     トェェェェイ     |    外部からSSH(ポート22)で操作することは可能?
  \      `ー'´     /    外部からはLinuxで操作したいんだけどさ、別にWindowsでも構わないよ。
   /` ‐- __ - ‐‐ ´ \    Windowsサーバー側で何かLinuxのような
  / .l        _,,ヽ ___ 〉、   sshdのサービスを立ち上げる方法が知りたくてさ。
  | l       / ,' 3 `ヽーっ
  ヒト- _    l   ⊃ ⌒_つ  おじさん達に聞いてもさっぱりわからないって言われてさ
.   !__   ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''"    「ゆうにいちゃんならパソコンの大先生だから聞いてこい」って。
   L  ̄7┘l-─┬┘       ごめんね、こんな初歩的なこと聞いて。


408 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:32:49.11 ID:84lADvZN
努力ww


409 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:32:53.72 ID:9XDh8J+T
努力w


410 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:32:58.21 ID:HuLC0QjX
努力w


411 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:33:08.68 ID:4MCr7AYh
ダイヤだと思ってた


412 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:33:14.13 ID:9XDh8J+T
ほひwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


413 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:33:28.86 ID:6LbFYt10
いざ言われるとわからんな
普通に使ってるはずなんだけど


414 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:33:40.49 ID:a6BJFl+G
>>407
cygwinでsshdをインストール
sshd-configを実行


415 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:33:42.02 ID:kQQwhAfh
どうせなら情報処理受かるまでやろうぜw
番組スッゴイ地味になるけどw


416 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:33:46.37 ID:ysB1B1iV
>>319
パルプンテは使えますか?


417 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:33:58.29 ID:t0S51OxB



F4押してもふえねぇぞ!


418 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:34:05.45 ID:HuLC0QjX
F4ってAlt+F4でしか使わなかったからそんな機能があるの知らないなぁ


419 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:34:06.29 ID:LR0sPj4F
それは★の連続ではなくて直前操作の繰り返しだろ


420 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:34:08.57 ID:/cazNPtF
実況スレじゃできねw


421 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:34:09.45 ID:WsAOQgG9
F4なんて使わないわ


422 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:34:16.17 ID:UMMAsYI2
これは知らなかったが使うことなし


423 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:34:20.51 ID:LWpxEziJ
ワードとかニートはつかわんしな


424 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:34:22.38 ID:Orc3uKOx
ブラウザで使えないと今の所使う用事がない


425 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:34:25.14 ID:uXDSgYWZ



F4を押しても反応なし


426 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:34:27.24 ID:5U2DCOKZ
ショートカットキーを覚えなくても、マウスにコピーとペーストの設定を
割り振っちゃえばラクだよ。


427 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:34:28.18 ID:QEV0rSyV
さっき、「−−−−」+エンター2回押しで直線になるって言ってたけど
何度やっても2回目で改行にしかならないんだけど

もしかしてWord上のみで有効なの?


428 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:34:38.20 ID:FlOWiVlK
できない(´・ω・`)


429 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:34:46.32 ID:DCuv31NB
スターって打つと錦野ってなるよね。


430 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:34:47.65 ID:LR0sPj4F
>>417
Officeの入力補完だからなぁ
エクセルのセル書式設定を繰り返すときなどに便利


431 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:34:51.43 ID:Y1AquYOn
○にCを入れようとするなw


432 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:34:51.84 ID:THaeTfhw
丸文字は分からんわ


433 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:34:53.02 ID:u8NGdEhV
糞荒らしどもが!!
スレをよごしやがって
そんなロクでもない技術ばかり覚えやがって


434 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:34:54.51 ID:kQQwhAfh
cntl+vおしっぱでもええやん(´・ω・`)

>>417
その☆をダブルクリックすると増えます


435 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:34:54.96 ID:/cazNPtF
c


436 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:34:58.81 ID:a6BJFl+G
(c)を入れると勝手に変換される
普通切るけどな


437 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:34:59.91 ID:9XDh8J+T
ちょwwwwwwwwwwwwwwww


438 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:35:04.25 ID:tinKSPc8
機種依存文字は使っちゃダメとか言われたなあ


439 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:35:06.04 ID:UMMAsYI2
©


440 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:35:08.96 ID:84lADvZN
まるしーで出たww
Google日本語入力


441 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:35:10.60 ID:iAUZ9eDQ



442 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:35:20.24 ID:2DMzeowh
     //  \\      >>414
   /( ●)  (●)\     ねえ、ゆうにいちゃんちょっと聞きたいんだけど
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    Ciscoのリンクアグリケーション(Etherchannel)の事なんだけどさ、
  |     トェェェェイ     |    LACPでFa1/0/1からFa1/0/4までを束ねて400MbpsのEtherchannelを作って、
  \      `ー'´     /    VLAN10,20,30を許可し、255をネイティヴにして両端を封じ込めたんだよね
   /` ‐- __ - ‐‐ ´ \    まあそんな事はどうでもいいんだけどさ、ロードバランスを設定したんだけど
  / .l        _,,ヽ ___ 〉、   パケットがちゃんと分散されないんだよね
  | l       / ,' 3 `ヽーっ
  ヒト- _    l   ⊃ ⌒_つ  おじさん達に聞いてもさっぱりわからないって言われてさ
.   !__   ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''"    「ゆうにいちゃんならパソコンの大先生だから聞いてこい」って。
   L  ̄7┘l-─┬┘       ごめんね、こんな初歩的なことを聞いて。


443 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:35:32.42 ID:u0vfmP5b


できた


444 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:35:34.30 ID:Dh1asNni
>>404
ググったら日商>全経>全商みたい
全経っての初めて知ったわ


445 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:35:34.35 ID:XBWlxteE
ctrl+alt+C


446 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:35:34.34 ID:0k1XsLEo
「まるしー」ででるやん
c


447 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:35:35.31 ID:Lv9ISJ+l
>>431
再変換で合成できたら面白いのにw


448 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:35:35.66 ID:9WDXHAwS
マルシーって儀丹の嫁か?


449 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:35:43.25 ID:XXnupEg5
IMEなんか使ってねーし


450 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:35:46.17 ID:WsAOQgG9
なるほど、ワードだとF4で繰り返すのか

使わないけど


451 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:35:51.34 ID:3LYs5uUp
宮田wwww


452 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:35:51.50 ID:t0S51OxB
でねぇ〜ぞ!


453 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:35:53.80 ID:Keg3IKiP
できないのかよw


454 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:35:59.38 ID:PA2iRDcq
おっさんか(´・ω・`)


455 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:36:01.70 ID:THaeTfhw
バラバラに押さないんじゃなくてcを最後に押せばいいだけだろ


456 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:36:07.61 ID:LR0sPj4F
>>427
Word特有の入力補完機能


457 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:36:10.52 ID:kQQwhAfh
そんなピンポイントなショートカット覚えてどうするノンw


458 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:36:19.16 ID:a6BJFl+G
Alt+i, t


459 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:36:24.02 ID:0k1XsLEo
「きょう」で変換


460 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:36:27.58 ID:zXsqSXj9
今日でいいじゃん


461 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:36:41.16 ID:KCjwYMQV
三つ同時に押すってアホ?
さっきから偉そうにw


462 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:36:44.48 ID:THaeTfhw
WordとExcelのショートカットキーが違うのどうにかしろ


463 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:36:46.92 ID:5U2DCOKZ
困ったら「きごう」って打ち込んで一覧から探せばいいよ


464 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:36:50.13 ID:9XDh8J+T
宮田でもできなかったのにw


465 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:37:11.04 ID:eZE+ks3d
c


466 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:37:20.95 ID:2DMzeowh
へー


467 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:37:41.41 ID:Keg3IKiP
遅いwww


468 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:37:49.54 ID:9XDh8J+T
志田ちゃんキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!


469 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:37:50.40 ID:tinKSPc8
?
こんなのが出るぞ


470 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:37:52.53 ID:rHVZjzo4
志田ちゃん来るのか


471 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:37:55.14 ID:Orc3uKOx
これって2000でも出来るやつばかりなの?


472 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:37:57.27 ID:0k1XsLEo
>>461
3つ同時押しはExcelにかぎらず結構使うで?


473 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:37:58.75 ID:hIjgM9+V
作った日付がわからなくなる


474 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:37:59.01 ID:2DMzeowh
はまぐちぇ力はいりすぎててウケるwww


475 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:37:59.72 ID:XBWlxteE
88888888


476 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:38:05.06 ID:WsAOQgG9
ニコ生wwwwwww


477 :  : 2014/07/09(水) 00:38:06.77 ID:siGwK18P
おおおぃw


478 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:38:08.49 ID:38gQs8mu
かわいい


479 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:38:10.77 ID:0r5ThnpU
何でニコ仕様やねん


480 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:38:11.19 ID:LFwSjtpd
かわいすぎる


481 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:38:17.91 ID:oM4Mb9Ca
臭すぎる


482 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:38:19.38 ID:THaeTfhw
志田未来って20歳で引退とか言ってなかったっけ?


483 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:38:20.07 ID:DCuv31NB
女優にワード必要ないだろ


484 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:38:20.36 ID:84lADvZN
ニコ動になった


485 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:38:23.91 ID:N3Vo6/oA
きたーーーー


486 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:38:25.75 ID:jOVidgc+
信長のシェフの番宣か


487 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:38:25.89 ID:/OA2qe8P
くっさ


488 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:38:34.39 ID:9XDh8J+T
ニコ動みたいな弾幕やめろ
神アプリでもウザかった


489 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:38:36.40 ID:PA2iRDcq
>>473
履歴残しておけばええやろ(´・ω・`)


490 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:38:42.17 ID:2DMzeowh
>>479
とにかくネットに媚びればいいかなと思ったんじゃね?


491 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:38:46.85 ID:WsAOQgG9
タブ使えよ


492 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:38:59.13 ID:Orc3uKOx
>>486
確かにそうだな


493 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:39:07.00 ID:t0S51OxB
2ちゃんの実況ではワードなんて使ってないから
さっきからのテクニックが再現できん・・。


494 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:39:10.94 ID:5U2DCOKZ
今の変換はおかしいな。
あんなに一発で正確に変換されるわけがない


495 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:39:14.40 ID:a6BJFl+G
井上恭之助渾身の一品


496 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:39:21.36 ID:DapjnNlf
Wordで打つって、ソフトを起動しないと駄目なの?
俺、Word使ったこと無いんだけど


497 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:39:23.25 ID:Y1AquYOn
ctrl+Iだっけか


498 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:39:27.20 ID:kQQwhAfh
>>461
わからなくなったら
cntl+ALT+Delを連打しておけばええんや


499 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:39:32.16 ID:HzLYr4kS
シフト+◯キーを押してくださいって言われて
同時に押して微妙にシフトキーのほうが遅くて失敗するヤツ何なの?
タイプライター使ったことあればシフトキーでプラテンが上下する様子から
先に押しとかないといけないってすぐわかるだろうに


500 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:39:37.57 ID:xl6ZEMSY
オマイラきもい


501 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:39:39.56 ID:YsGXHHZb
日付ってCtrl+;でいけなかったっけ?


502 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:39:40.97 ID:38gQs8mu
かわいい


503 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:39:41.70 ID:THaeTfhw
遅すぎてイライラする


504 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:39:53.91 ID:2DMzeowh
>>496
Word起動しなきゃWordは使えないと思う


505 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:39:58.53 ID:WsAOQgG9
みんな一応ローマ字入力してるのか?


506 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:39:59.53 ID:DCuv31NB
ツナ缶しか食べない(キリッ
って言ってたのは志田未来だっけ?


507 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:40:00.70 ID:9XDh8J+T
神アプリって裏番組だったよな?
と思って調べてきたら6月で終わってた


508 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:40:04.10 ID:Keg3IKiP
反応がかわいい


509 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:40:08.63 ID:a6BJFl+G
ctrl+i


510 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:40:13.71 ID:tinKSPc8
どうせ、モノクロレーザーで、裏紙に印刷するんだから、
カラーなんか意味なくね?


511 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:40:16.07 ID:38gQs8mu
未来ちゃんさっすがー


512 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:40:16.09 ID:hk6QraBV
シャープの書院まだ実家にあるぞ


513 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:40:17.88 ID:5U2DCOKZ
ワードパッドでも出来るんだよねぇ、この程度なら


514 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:40:23.45 ID:DapjnNlf
Wordって使ったことないんだけど、ネットしかPCに使ってないから
ちょっと練習すれば簡単そうだな・・・こういうソフト使って会社のプレゼンとか作ったりするの?


515 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:40:31.78 ID:KCjwYMQV
ななめもじ・・・・・・・・・・・・・・


わらかすなや!!!!!!!!!!!!!!!


516 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:40:32.96 ID:9XDh8J+T
さすが志田ちゃん


517 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:40:33.64 ID:xl6ZEMSY
かわいい


518 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:40:36.93 ID:Tby8Y+Ei
>>501
それexcelの時間表示じゃね?


519 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:40:39.98 ID:HuLC0QjX
後で教えるねじゃねーよ気持ち悪いよw


520 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:40:40.48 ID:fTVN0daF
Ctrl+I


521 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:40:44.62 ID:38gQs8mu
未来ちゃんすごい〜


522 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:40:55.41 ID:DapjnNlf
>>509
このコマンドはWordのソフト上のコマンド?


523 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:41:00.83 ID:2DMzeowh
太文字BはボールドのB
斜文字Iは何のI?


524 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:41:04.93 ID:rHVZjzo4
本能だな


525 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:41:11.81 ID:NjrjpFMj
ブログでも出来るような事を問題とか
携帯ならデコメみたいなもんじゃないの?


526 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:41:11.93 ID:E21+l7ft
>>514
授業で一度は使っただろ


527 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:41:13.69 ID:WsAOQgG9
キーボード入力よりフリック入力の方が早いんだろうな


528 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:41:15.28 ID:Orc3uKOx
その早い方法を記憶出来ないからバーが有るんじゃないのか。


529 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:41:16.20 ID:Y1AquYOn
>>523
Italic


530 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:41:23.13 ID:bEyF8eDq
>>506
あの頃の志田ちゃんは可愛かった


531 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:41:26.33 ID:YsGXHHZb
>>518
あー、Wordは違うのか。
オフィスはあの手の補助系同じかと思ってたわ。


532 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:41:33.96 ID:/cazNPtF
半角


533 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:41:38.44 ID:2DMzeowh
>>529
あーーそういえば!


534 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:41:45.02 ID:dEm9qv39
>>514
プレゼン資料はパワポなのかなー。
ワードは仕様書とか設計書とかに多い気がする。
エクセルで作る場合もあるけど。


535 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:41:52.43 ID:THaeTfhw
どっちでもえぇ


536 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:41:59.30 ID:Tby8Y+Ei
>>523
italic


537 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:42:00.60 ID:LR0sPj4F
>>523
Italic


538 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:42:01.05 ID:u8NGdEhV
志田未来ちゃん可愛い
草食系な小動物ぽいリアクションで可愛い


539 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:42:01.55 ID:DapjnNlf
半角より全角のスペースのほうがよくね?


540 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:42:02.84 ID:J1njN2lv
女優だってエッセイの連載持ったり、不祥事のお詫び文書いたりすることもあるだろ


541 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:42:03.76 ID:WNKrxD8/
志田未来出てきてからのTwitterでの嫉妬コメやばいw


542 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:42:04.10 ID:9WDXHAwS
新しい番宣方法だな


543 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:42:04.41 ID:kQQwhAfh
全角スペースどうこうより名前の書き出しが揃ってないのがむかつくのは俺だけか


544 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:42:09.08 ID:a6BJFl+G
タブ使えよ


545 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:42:09.28 ID:9XDh8J+T
なんか簡単なのばかりだな


546 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:42:11.40 ID:xl6ZEMSY
かわいいからおっけー


547 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:42:25.34 ID:zbyfCjSZ
半角って今の時代通じる言葉なのか?


548 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:42:25.64 ID:Lv9ISJ+l
半角スペースの方が正解なのかw


549 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:42:30.57 ID:0k1XsLEo
基本は設定で「常に半角スペース」だろ・・・


550 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:42:31.62 ID:XXnupEg5
半角スペースっていうかタブ使えよw


551 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:42:35.35 ID:HuLC0QjX
マジか


552 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:42:35.62 ID:rHVZjzo4
  


553 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:42:38.86 ID:AVLIyEXS
おいらは2007
2000の操作性が欲しい
2013はvisioが欲しい


554 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:42:40.89 ID:XBWlxteE
8888888


555 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:42:41.73 ID:a6BJFl+G
スペースで間隔調整されてるのムカつく


556 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:42:42.74 ID:xl6ZEMSY
888888888


557 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:42:44.52 ID:kQQwhAfh
何の弾幕だよww


558 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:42:45.14 ID:THaeTfhw
Wordは勝手に文字幅変えるからルーラーでやらんと揃わん


559 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:42:46.00 ID:2DMzeowh
俺いちいち半角全角切り替えてたわwwwwwww


560 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:42:46.80 ID:38gQs8mu
未来ちゃんすごいいいいいい


561 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:42:51.37 ID:/cazNPtF
あああああ


562 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:42:52.56 ID:MVUvl3lI
ワードは別の文書からコピーして持ってきたりするととんでもないズレ方をするから嫌


563 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:42:52.79 ID:9XDh8J+T
ただのキーボードの使い方だな
他のソフトでも同じだから


564 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:42:53.51 ID:t0S51OxB
あ あ あ

これは出来た


565 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:42:55.50 ID:Q0EpG1iV
なぜタブをつかわない


566 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:42:57.60 ID:AsjGeYFS
ばかっぽいなw


567 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:42:58.54 ID:KCjwYMQV
あいうえ お あいうえ お


568 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:42:59.49 ID:N3Vo6/oA
かわええ


569 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:42:59.92 ID:DCuv31NB
>>530
今はツナ缶どころか男も食ってるんだろうなぁ。


570 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:43:03.01 ID:a6BJFl+G
ボブ


571 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:43:03.75 ID:DapjnNlf
楽しい 楽しい □ □ □・・ほんとだ初めてしった
いちいち、半角全角キー押してたわ今まで


572 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:43:06.17 ID:f2zGqk+v
!!←?


573 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:43:09.53 ID:bEyF8eDq
日本語を半角スペースで挟むのはよろしくないな


574 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:43:10.59 ID:HzLYr4kS
TABでソロ宴会


575 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:43:11.37 ID:LR0sPj4F
それオプションでどうとでも変わる
っていうかWordじゃなくてIMEの機能


576 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:43:12.09 ID:2DMzeowh
Anal


577 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:43:13.60 ID:XXnupEg5
shift+スペースでよくね?


578 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:43:16.87 ID:0k1XsLEo
まず全角スペースを使う奴の神経がわからん・・・


579 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:43:22.50 ID:xl6ZEMSY
かわいい


580 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:43:24.99 ID:HuLC0QjX
イタリック体って言葉知ってなきゃ無理だなw


581 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:43:43.48 ID:tinKSPc8
アンダーバーだっけ


582 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:43:47.03 ID:LFwSjtpd
横顔がかわいすぎる


583 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:43:47.01 ID:YsGXHHZb
そういやエクセルで書類作るのは日本人くらいなものって話を思い出した。


584 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:43:51.74 ID:PQedfNFk
半角全角を切り替えてた
いいこと聞いた


585 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:43:58.93 ID:9WDXHAwS
つうか明朝体とゴシック体にプロポーションは要らないよね


586 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:43:59.62 ID:dEm9qv39
志田未来は可愛く育ったが、凜ちゃんはどうなっちゃったのかな、最近見ない(´・ω・`)


587 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:44:02.26 ID:HuLC0QjX
でもボタンであるなら一々ショートカット覚えなくてもいいか


588 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:44:08.93 ID:cMudq/8s
しらんかったあああ


589 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:44:09.97 ID:THaeTfhw
取り消し線ってショートカットキーないの?


590 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:44:10.08 ID:xl6ZEMSY
へえ


591 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:44:11.48 ID:kQQwhAfh
和暦www


592 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:44:16.42 ID:2DMzeowh
>>583
外国人はWord?


593 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:44:19.53 ID:t0S51OxB
平成


できねぇ〜ぞ!


594 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:44:38.73 ID:XBWlxteE
windowsキーが無いぞ


595 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:44:41.94 ID:xl6ZEMSY
かわいい


596 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:44:50.00 ID:9XDh8J+T
あるあるwwwwwwwwww


597 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:44:56.48 ID:Lv9ISJ+l
>>549
最近やたら全角英数が増えたでしょ
PC新調しても入力設定なんて皆弄らないんだよ…


598 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:45:09.51 ID:5U2DCOKZ
IMEツールバーをクリックしろ


599 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:45:10.07 ID:rHVZjzo4
下心w


600 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:45:10.81 ID:a6BJFl+G
shift+caps lockを押すとカナ入力モードになって死ねる


601 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:45:11.84 ID:kQQwhAfh
エロ目的wwwwww


602 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:45:12.39 ID:9XDh8J+T
不細工2人wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


603 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:45:14.16 ID:DapjnNlf
Wordって起動するのすげー重くね?久しぶりに起動したら2010なんだけど・・最新版でてる?


604 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:45:14.77 ID:HuLC0QjX
千賀w


605 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:45:17.68 ID:NjrjpFMj
単なるパソコン使えない親父状態


606 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:45:19.31 ID:WsAOQgG9
いるいる こういうやつ


607 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:45:20.77 ID:YsGXHHZb
>>592
らしいよ。
日本人はなんでエクセルを方眼紙代わりに使ってんだよって思ってるとか。


608 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:45:33.33 ID:9XDh8J+T
織田信成wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


609 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:45:37.20 ID:38gQs8mu
うぜえシネヨブサイク


610 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:45:40.31 ID:Keg3IKiP
信成のシェフw


611 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:45:43.45 ID:u8NGdEhV
なかなか おっぱい大きいんだね志田未来ちゃん


612 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:45:43.88 ID:2DMzeowh
カタカナ ひらがな ローマ字のボタン押しちゃう奴


613 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:45:55.24 ID:Q0EpG1iV
よそのパソコン使うとこういうどっか押しちゃって英語だけになるんじゃなくて
なぜか本当に治らない謎の症状になるわ


614 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:46:00.41 ID:7V1zEuiO
オークションの取引連絡で郵便番号と電話番号を全角で打ってくるヤツが面倒くさくてかなわん


615 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:46:11.23 ID:a6BJFl+G
alt+x word-count-mode


616 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:46:25.41 ID:fTVN0daF
ステータスバーに文字数出てるだろw


617 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:46:28.28 ID:N3Vo6/oA
あらすじやんけ


618 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:46:30.73 ID:9WDXHAwS
信成が信長を超えた瞬間を見た


619 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:46:30.84 ID:DapjnNlf
ほんとだ 平成 ってうってもう一回エンター押すと今日の日付でてくる
へー勉強になる 2chブラウザだとただ次の行にいくだけだ


620 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:46:34.57 ID:LFwSjtpd
あらすじやん


621 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:46:35.18 ID:LR0sPj4F
>>607
Wordはレイアウトとか使いづらいからなぁ…
仕様書とかだとセル関数やセル書式使えるから便利なんだよね


622 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:46:42.28 ID:dGqP+bKT
あらすじじゃね


623 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:46:46.18 ID:E8wbN+rY
お前らにはちょろいかもしれんが俺は勉強になるわw
capslock知らんかった


624 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:46:51.10 ID:xl6ZEMSY
>>619
かわいい


625 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:46:51.83 ID:2DMzeowh
>>607
たぶんオッサンとかが方眼紙代わりに使いだして
それを代々受け継いできたんだろう
そしてそれが伝統となり
「伝統を守れ!!」
とか言い出してWord派を皆殺しにしてきたんだと思われる


626 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:46:52.40 ID:9XDh8J+T
主演だからなw


627 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:47:00.63 ID:0wLZT1/b
ジャニーズかお前らwww


628 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:47:00.74 ID:DCuv31NB
0をOで打ってくる上司ひっぱたきたい


629 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:47:04.64 ID:5U2DCOKZ
原稿用紙作成モードにすれば?


630 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:47:18.77 ID:9XDh8J+T
何のドラマだよw


631 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:47:22.81 ID:zbyfCjSZ
レイープされた人はもう出てこないのか?


632 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:47:23.98 ID:/XSXPUYC
こいつバラエティいけるなw


633 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:47:26.89 ID:Q0EpG1iV
>>607
自分も使った事ないから詳しくないけど、外人は計算とかすんのどうやんの?


634 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:47:29.31 ID:t0S51OxB
信長関係ない番組紹介ww


635 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:47:41.65 ID:NjrjpFMj
lnsertのが怖い自分


636 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:47:52.68 ID:THaeTfhw
全角英数の不格好さどうにかしてほしいわ


637 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:48:12.36 ID:R2g1TNFA
平成+エンター2回の前に言ってた日付の出し方もう忘れた
何だっけ?


638 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:48:16.98 ID:a6BJFl+G
>>633
計算にはexcel使うだろ。
タダの統一フォーマットの文書を書くのにexcel使うのがアホだって話で。
wordでタブ使えば大概解決する


639 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:48:21.98 ID:u8NGdEhV
お前ら…
これだけパソコンを使っていながら
こんな初歩的なパソコン知識を得て感動し過ぎだろ


640 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:48:35.15 ID:fTVN0daF
>>637
alt+shift+dだっけ?


641 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:48:37.89 ID:a6BJFl+G
>>637
ctrl+alt+del


642 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:48:40.11 ID:DapjnNlf
>>534
キミが作った書類見てみたい


643 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:48:40.38 ID:35hAgCuM
>>514
プレゼンはパワポ


644 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:48:48.02 ID:Q0EpG1iV
>>614
ネット通販で商品検索する時に全角で入れないと検索にひっかからない所すげえムカつくわ
ユニクロだけど


645 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:48:48.14 ID:XBWlxteE
キターーーーーーーーーーーーーーーーー


646 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:48:50.00 ID:THaeTfhw
>>607
Wordは日本語編集に向いてない


647 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:49:35.98 ID:fTVN0daF
日本人罫線好きすぎデース


648 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:49:40.37 ID:kQQwhAfh
>>638
wordはwordで面倒なトコもあるからな
楽な形でやりゃいいのよ


649 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:49:47.33 ID:Q0EpG1iV
>>638
そういう事か。イマイチワードとエクセルの違いがわかってなかったわw


650 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:49:52.48 ID:HuLC0QjX
なんだよステータスバーに表示されてるだけかよ


651 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:49:56.36 ID:LR0sPj4F
>>638
印刷して紙ベースの運用するのでもない限り
ただの統一フォーマットだけで済む書類のほうが稀だと思う


652 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:49:56.94 ID:DapjnNlf
PowerPointでコンピューター検索したら、俺のPCにも入ってたわ
へー、初めて起動したかも


653 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:50:08.00 ID:5U2DCOKZ
>>646
やっぱ一太郎だよねぇ。
最近は役所もWORDになったらしいが、国内企業潰してどうすんだよって思うわ。


654 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:50:27.94 ID:9XDh8J+T
今のメイジェイか


655 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:50:37.65 ID:2DMzeowh
>>614
わざと全角で書く時もある
母ちゃん向けのメールとか
ジジババは目が悪いから半角だと見間違えるかなと思って


656 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:50:50.79 ID:a6BJFl+G
>>648
エクセルは何がムカつくって、セルを選択して文字を入れたらセル内が全部置きかわる。
一部修正しようと思ったらなんかゴニョゴニョクリックしてマウスカーソル登場させてで手間が多い。
複数行に跨ると見えなくなるのを調整したり。
文章を書かすのはアホ


657 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:50:51.81 ID:KCjwYMQV
美文字汚文字とかデッサンのとかたまには復活してくれよ
最近おもんないぞ〜


658 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:50:53.80 ID:THaeTfhw
>>638
タブ使っても微妙にズレたりしない?


659 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:50:58.47 ID:LR0sPj4F
>>653
ジャストシステムはもう…


660 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:51:07.96 ID:IXlKw/cs
チェキいいな


661 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:51:17.19 ID:kQQwhAfh
>>656
word信者は大変だなw


662 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:51:17.26 ID:VJFOH20M
仕事でエクセルとパワポばっかり使って
ワードは余り使わないので苦手意識あるわ


663 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:51:25.15 ID:THaeTfhw
>>653
一太郎なんていつ使ったか憶えてねぇw


664 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:51:37.58 ID:Q0EpG1iV
>>652
学校で使ったけどすごい便利だった。好きではないけど


665 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:51:45.49 ID:kMZpKABa
>>607
日本語特有の文章構成の問題はあるよ
英語だとダラダラ書いても見づらくないし


666 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:51:54.69 ID:9XDh8J+T
新しいネ申7ってなんだよ
もう神じゃないだろ


667 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:51:54.92 ID:fTVN0daF
>>656
F2


668 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:52:04.14 ID:R2g1TNFA
>>640
それだ!
ありがとう

>>641
お前信用ならないな(´・ω・`)


669 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:52:04.17 ID:a6BJFl+G
>>661
失礼な。
LaTeX信者じゃ


670 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:52:08.52 ID:DapjnNlf
>>614
なんで?発送する手紙や荷物の宛名は手書きなんでしょ?


671 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:52:27.02 ID:9XDh8J+T
メイジェイ深夜に逆戻りwwwwwwwww


672 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:52:28.14 ID:tinKSPc8
>>663
最後に本気で使ったのは25年前だw


673 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:52:45.93 ID:Zbvb9xbR
水着だと・・・


674 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:52:46.07 ID:rz3DcPEZ
>>656
F2キー使えよ


675 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:52:54.73 ID:fTVN0daF
このスレにplain2信者の方はいませんか


676 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:52:55.22 ID:THaeTfhw
>>656
Wordで表書くとイラつかね?


677 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:52:55.75 ID:WsAOQgG9
>>663
一太郎使ってたのはMS-DOSの時代だな


678 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:53:01.25 ID:LR0sPj4F
>>670
今は宅配便のラベルも印刷できる


679 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:53:23.03 ID:THaeTfhw
>>672
俺9歳(´・ω・`)
PCすら触ってないなw


680 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:53:26.93 ID:kQQwhAfh
>>667
エクセル使うのにマウスはほとんど使わないよなぁw


681 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:53:44.22 ID:Q0EpG1iV
>>636
よし、文字間を狭めよう。文字自体も少し細くするかw


682 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:53:45.58 ID:LR0sPj4F
>>669
てふは大学の論文でしか使わんわ…


683 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:53:50.80 ID:a6BJFl+G
>>676
表にする必要のない文書をエクセルで書かすアホの話をしているのであって、
表そのものを作るならエクセルでいいだろ


684 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:53:56.11 ID:YsGXHHZb
>>621
実際見やすいもんな。
ワードと違って書式を同じにしやすいし。

>>625
実際映像関係とかだとコンテ作りやすかったり、手動でグラフ書くのも楽だからなあ。
セルを縮めて秒の単位にして、名前忘れたけど縦横を伸ばしたり縮めたり出来る四角いやつをバー代わりに使ったり出来るしなあ。


685 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:53:58.62 ID:72CglIkv
簡単な表作るなら、Word?Excel?


686 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:54:04.21 ID:7V1zEuiO
>>670
発送方法ではこBOONてのがあってね
ブラウザで必要な情報入力するのよ


687 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:54:14.11 ID:DapjnNlf
>>644
ユニクロのネット通販?ユニクロの商品をネットで注文して着てるの?


688 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:54:22.38 ID:2DMzeowh
>>685
手書きかな


689 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:54:59.95 ID:THaeTfhw
>>681
会社の書類で英数も全角でとかあるからかっこ悪いわ見づらいわバカじゃねぇの?って思ったり


690 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:55:03.11 ID:2DMzeowh
ワトソンがチャイニーズw


691 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:55:04.11 ID:zbyfCjSZ
最近の Excel でもプレビューと印刷結果がズレてるの?


692 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:55:42.97 ID:a6BJFl+G
>>682
文章の適当な所で改行入れたり、コメントで見え消しにしたりしても最終レイアウトに影響出ないのが楽でいい。
長文書いてる時の見通しが良い。


693 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:55:50.44 ID:LR0sPj4F
>>691
絶賛ズレまくり
もはや様式美


694 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:56:16.72 ID:72CglIkv
>>688
よーし、三角定規2個買ってこよ


695 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:56:23.97 ID:THaeTfhw
>>683
会社勤めしてれば書類はWord指定とかあるでしょ?
その時に表書いたりすることは絶対ないのか?


696 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:57:17.10 ID:a6BJFl+G
>>695
意味不明な絡み方すんなよ。
勝手に条件あとだしで追加してさ。
臨機応変って言葉を知らんのか


697 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:57:45.49 ID:Q0EpG1iV
くびれがない


698 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:58:17.29 ID:SegixzvT
市村阿理ちゃん可愛い!
気が強そうだけどこういう娘とセックスしたいな
33才くらいかな?


699 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:58:21.07 ID:DapjnNlf
>>678
すでにプロですやん・・オークションで生計立ててる感じじゃんwそのノリ


700 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:58:22.01 ID:a6BJFl+G
wordの表がムカつかないかという問いには
ムカつきません。
計算もできるし。


701 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:58:26.97 ID:Q0EpG1iV
会社勤めするならエクセルワード使えるようにしといた方がいいのかなあ
働く気ないけど


702 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:58:31.34 ID:YsGXHHZb
>>691
編集画面とプレビューの画面が違うのも勘弁して欲しいわ。
文字多いと途切れたりして面倒くさい。
何であれ文字サイズに差が出るんだろうな。


703 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:58:39.81 ID:LR0sPj4F
>>695
ぶっちゃけそういう場合は
Wordの罫線使うより
直接Excelオブジェクト貼り付けた方がいいw


704 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:58:47.53 ID:DapjnNlf
>>686
初めて知った・・・プロオークショニア?


705 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 00:59:39.60 ID:a6BJFl+G
>>702
wyswygじゃないツールを使って文句言うなと


706 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 01:00:45.18 ID:kQQwhAfh
>>695
定型書類はイントラ入力してポチるだけっすよ、今時は


707 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 01:01:44.47 ID:THaeTfhw
>>696
臨機応変って言葉をそっちにくれてやるわ
Wordで書類書く時に表を使うことだってあるだろって想定しろよ


708 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 01:02:11.32 ID:THaeTfhw
>>703
そのやり方がイマイチわからん(´・ω・`)


709 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 01:02:25.34 ID:a6BJFl+G
>>707
だからよ、必要ならwordで表を書けよ。
必要ないなら使い易いツール使えよ。
バカかよ


710 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 01:02:45.95 ID:a6BJFl+G
>>708
やっぱバカだったのかよwwwwwwww


711 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 01:04:55.45 ID:hk6QraBV
アイマスの名刺作れたら合格点だよな


712 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 01:06:22.43 ID:YsGXHHZb
>>705
面倒なのに面倒と言って何が悪いんや?
マイクロソフトには何も期待してないけど愚痴ぐらい言ってもいいやん。


713 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 01:12:45.62 ID:U+C07MdL
ロングブレス自体が、うつみ宮土理のかちんこちん体操の類似品だし


714 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 01:17:03.11 ID:9XDh8J+T
ワード2010の文字数表示おかしい
文字カウント出したら合ってるが文字数だけだと何故か半角文字がカウントされない
Office2013入れてみるわ


715 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 01:30:22.93 ID:tyrdWZMt
こんなのが資格か
普通に自分で覚えられるラベル

ACCESSアプローチくらい使えてなんぼだろww


716 :名無しステーション : 2014/07/09(水) 01:37:46.88 ID:/wZhPf+w
↓高卒が涙目で


101 KB
新着レスの表示

スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50