■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

中居正広のミになる図書館



このスレの画像一覧


124 :名無しステーション : 2014/07/08(火) 23:39:42.03 ID:P5OaiHwQ
>>102
気になってしょうがなかったのでググってみたらw
wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E3%81%84%E3%81%A1%E3%82%87%E3%81%8B%E3%81%B6

>8 - オイチョ(またはヤイチョ、ハッポウ、チョウベ)
>9 - カブ
>おいちょかぶという名称の語源はここから来ており、8と9(オイチョ+カブ)を組み合わせたものである。
>また、数字の呼称の語源は日本語に由来するが、8のオイチョはポルトガル語の8(pt:oito)に由来する。

スペイン語もポルトガル語も8はオチョなんだな


125 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50