■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

報道ステーションSUNDAY Part.2



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:40:17.61 ID:xUiwwedv
ほい
※前スレ
報道ステーションSUNDAY
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1404608422/


752 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:03:14.10 ID:tU8OJUdX
話が重い・・・


753 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:03:15.74 ID:jcfIS4xg
仏壇仏具店
こいつらが坊主とつるんで暴利を貪ってるワケですなw


754 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:03:17.76 ID:WhGExdHE
おまえら・・・


755 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:03:19.46 ID:eVIUi8AK
手入れの悪い霊園だね。入るの?止めなよ。


756 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:03:19.50 ID:x18OY0ES
>>725
冷や汗くんは良いんだがダブクリは来なくていいw


757 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:03:20.74 ID:EwPBmSQK
長男は結婚してなかったの?


758 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:03:22.44 ID:+n2VsdBb
長男亡くしたのに笑顔


759 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:03:22.70 ID:W1uFrRpx
>>725
(・ω・`;) いえいえ、恐縮です…


760 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:03:27.70 ID:ZwadeLDc
工エエェェ(´д`)ェェエエ工


761 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:03:30.58 ID:5qrI38ra
>>468
そりゃ、政財界もマスコミも、今、実質的に国を動かしてる人達は
国民から関心持たれたら困ることのほうが多いんだろ。
国民にいろいろ気づかれたり、知られたりしたら困ることが。
いろいろやりづらく、ごまかしづらくなる。

だからこそ、国の独立と強化のためには、情報の開示が一番大事なんだと思うがな。
マイナスとしか思えない集団的自衛権の行使なんかよりw
かの福沢諭吉先生も、そこの大切さも訴えておられたよな。
情報通信の普及、教育の向上で国民にちゃんと「知らしめる」ことが肝要、と。


762 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:03:35.54 ID:xWzo0zIb
(´・ω・`)いちいち墓なんて建ててたら、
日本が墓場にだらけになっちまう


763 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:03:38.35 ID:2Kg0UcwA
>>739
たいてい長男が継ぐからあとは自分でなんとかしないとね


764 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:03:38.35 ID:OJNJ3LLy
自分が生きた証を残すのは墓ではない子孫だ
みんな結婚して子供産めよ


765 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:03:39.17 ID:bYPfYE1d
長男の墓か・・・


766 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:03:39.82 ID:z3qdlttv
おい日曜の昼にヘビーな話やめて


767 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:03:41.90 ID:Uswmf1nv
埼玉へ行けば100万円程度の墓たくさんあるぞ


768 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:03:42.03 ID:9byZe3BO
>>708
子孫が絶えれば風化していく
守りたければ家々でやってくしかない


769 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:03:42.53 ID:5EudQGzE
墓なんていらないよな
死んでまで何を求めるんだ


770 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:03:44.96 ID:kwJ+y1R5
一等地探そうとか思うからじゃんよ


771 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:03:45.13 ID:uuZiLvPC
田舎にあるなら田舎にうめりゃぁいいんじゃないか?


772 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:03:45.58 ID:Q3+d615M
庭に墓作っちゃえばいいのに(´・ω・`)


773 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:03:46.35 ID:WhN59X19
地方から東京に出てきた次男、三男が多いんだろう


774 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:03:47.10 ID:EwPBmSQK
お前らに田舎はないのか?


775 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:03:46.92 ID:Aecz+EM4
住むのはマンションでいいのに
お墓は一戸建てほしがるのね
人間って不思議な生き物だ


776 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:03:48.16 ID:12M30Qov
>>721
ぽまいは東京を知らんのか
先祖の土地を捨てて集まった企業奴隷の住む町だよ


777 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:03:52.17 ID:3uyvF5rf
神奈川ならあるだろ


778 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:03:54.24 ID:SDxdv6EQ
遺骨は勝手に埋めると死体遺棄で罰せられるんだっけ?7
だから墓に入れる時には書類が必要


779 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:03:58.93 ID:rNAwSFl8
>>745
そうなんだよなぁ。全部燃やしてほしいわ。


780 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:03:59.89 ID:HGcLlJWo
>>748
国土狭い?w


781 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:04:00.05 ID:oIum3hFQ
さっきの親父はサイパンのガラパン地区でダイブショップをやってる
知ってる人は知ってる有名な人
確か家族がグロッドを発見してそこからダイブショップを始めた人だ


782 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:04:00.05 ID:qUU2P9OM
散骨おkの共同墓地つくろうぜ


783 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:04:04.06 ID:mmdZUzlx
たけえええええええええええ


784 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:04:04.24 ID:u7HhYAOy
せっかく作っても最近は子供いなくて参る人いなくなったりするしな


785 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:04:04.55 ID:qYysTsAW
お墓あったらあったで維持費大変やで


786 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:04:07.94 ID:IJL32HnE
墓もデジタル化するか
ディスプレイでもおいておこう


787 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:04:08.69 ID:tbNPAIcd
宗教とは一体なんだろうね


788 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:04:08.83 ID:A7BTHybp
死んだ後のことは、残された人の気休めだからね・・・・


789 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:04:14.45 ID:7BtqepM/
>>766
ヘビメタじゃなくてヘヴィ・メタルな。


790 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:04:14.74 ID:v0O/gwiO
うちの実家は田舎だが、墓はさらに田舎の奥のほうにある。

あんなとこにほったらかしにされたくないw


791 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:04:15.18 ID:3I6LdaOz
>>764
墓探しより難しい(´・ω・`)


792 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:04:20.45 ID:sW6p7O/x
>>652
48000台あってそのうちネット接続してるのもあるんだってさw
役員報酬1年管10%減らすだけで全交換できるだろうにな
福島事故からまったく反省してねえ危機管理意識のかけらもねえ


793 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:04:23.15 ID:xWzo0zIb
(´・ω・`)墓なんて言う集金システムは廃止して
もうみんな近くの寺か靖国にうめればええやん


794 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:04:23.18 ID:x18OY0ES
>>776
下町三代も多いけどねw


795 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:04:24.34 ID:aRHu/QPG
先祖の墓に入りゃいいじゃないか
地方から出てきた連中か?


796 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:04:27.73 ID:ZwadeLDc
高すぎだろWWwwwwwwwwwwwww
そのうちイオンが50000万円墓地作ってくれるわ


797 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:04:28.97 ID:mmUGr34q
うちは先祖代々同じ墓
なんか祠みたいなでっかいやつ


798 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:04:31.15 ID:+n2VsdBb
長男地味だな


799 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:04:31.24 ID:lWwykA2y
俺集団墓地でいいよ
死んだ後のことなんて関係ないし


800 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:04:35.40 ID:LLAhg5Am
>>640
俺は自分で考えるお前も自分で考えてる
考えない人との違いはなんだろう


801 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:04:35.75 ID:q6Bs6Qnp
おまいらにも、こんないい親がいるといいな


802 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:04:39.44 ID:EwPBmSQK
すげえええええええええええええええええええええええ


803 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:04:40.10 ID:fbM6GOEu
灰にして海に撒いてもらうわ
墓なぞいらん。葬式もいらん


804 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:04:40.76 ID:S+LwHYtt
>>786
愛知にあるw


805 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:04:40.55 ID:nAI0N0ZN
>>747
効率のもんだいかね。ツアー会社のアイデアだろうけど。


806 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:04:41.89 ID:ePoCdarX
自業自得やろ・・


807 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:04:42.56 ID:5v6pDyv1
72倍www


808 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:04:44.84 ID:5we9JiEx
>>796
ちょ、待てよ!


809 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:04:45.19 ID:5EudQGzE
そもそも墓参りなんてほとんどしたことないわ


810 :OPP いつの何だよ(´・ω・`) : 2014/07/06(日) 11:04:46.32 ID:WH8TRFxz
犬は先に死ぬ
猫も先に死ぬ


811 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:04:46.33 ID:3uyvF5rf
なんで都営がいいんだ?


812 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:04:50.45 ID:HRCgKCgg
代々江戸っ子じゃないw 

流れ者の新都民はw お墓難民がおおそうだなw


813 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:04:51.27 ID:+U61671c
>>782
それいいな


814 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:04:52.58 ID:l9ZlErCz
http://1.bp.blogspot.com/-ftw4NiDfWzg/ThbLUPWOEbI/AAAAAAAAATY/49y_22r2xsU/s1600/mottie_2011_07_08_05.jpg



このスレの画像一覧

815 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:04:59.24 ID:CNeZvidC
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!


816 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:05:00.35 ID:z3qdlttv
都心の霊園だと墓じゃなくて骨壷の詰まったマンションみたいになってるな


817 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:05:00.48 ID:D+4EdjqJ
海に散骨が最強(´・ω・`)


818 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:05:00.56 ID:LzdESok3
死生観が似てる人と結婚しないと大変だ


819 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:05:01.44 ID:eVIUi8AK
納骨堂や樹木葬なんかあるんでパニックあおるなよ。糞朝日!


820 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:05:02.39 ID:uuZiLvPC
立体駐車場みたいな墓じゃないとそのうち場所なくなるだろ


821 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:05:03.27 ID:JHP/S+CK
>>796
や、安い・・


822 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:05:03.79 ID:IJL32HnE
>>804
あるのかよw


823 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:05:03.81 ID:sK2awA8l
儲かりますか?


824 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:05:04.65 ID:nGYADI2x
これからの時代、仏壇を墓にしたら駄目なのか?


825 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:05:09.27 ID:UBbAEPxo
>>772
墓地埋葬法


826 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:05:09.34 ID:7oCQUqXv
>>761
なんか現代の福沢諭吉だって言ってる竹中さんが
今一番情報公開できなくなってるのが笑えるけどね


827 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:05:11.14 ID:AbcMsIzO
>>781
現地で住む事って可能なのか?就労したり


828 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:05:13.04 ID:bYPfYE1d
あの世も競争社会か


829 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:05:14.74 ID:WH8TRFxz
ぼちぼち


830 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:05:15.43 ID:kOcFTOK9
墓いらねだろ


831 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:05:17.25 ID:GqL23AmO
ぶくぶく太りやがって


832 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:05:18.20 ID:BPTbLLoB
檜原村に作ればいいだろ。もしくは空き家


833 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:05:20.08 ID:S+LwHYtt
縦に伸ばせよ


834 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:05:21.19 ID:sW6p7O/x
生きてる人間だって住むとこないのに死んだ人間の住む土地なんか余ってるわけねえだろ
ウチは火葬場に処分してもらうわ
墓いらねえ(´・ω・`)


835 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:05:23.27 ID:q6Bs6Qnp
都の霊園経営も、天下り団体なんだよな


836 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:05:23.86 ID:EwPBmSQK
墓埋法があるからなあ


837 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:05:23.74 ID:eSMxNXeT
東京なら墓少ないだろうなって田舎のオレでも想像付くのに住んでる連中はそんなこと思わないのか?


838 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:05:28.22 ID:Zs5Xcos0
>>814
途方です


839 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:05:29.46 ID:nAI0N0ZN
>>797
沖縄?


840 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:05:30.74 ID:HxXRkRZF
デカい墓にまとめて入ったらええやん(´・ω・`)


841 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:05:35.55 ID:LzdESok3
にまんき


842 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:05:38.70 ID:+n2VsdBb
でも作れば儲かるんだろうな


843 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:05:39.04 ID:Aecz+EM4
>>796
5億は高すぎw


844 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:05:39.29 ID:Bjtz1Wd/
お台場まだスペース多いやん


845 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:05:41.17 ID:2uf63dAk
>>746
それは当分解決出来ないな
老害とフェミがずれたこと言ってる間は無理だ


846 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:05:43.99 ID:A/c96aSP
墓って言うほど必要か?


847 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:05:44.28 ID:EwPBmSQK
地方に移住しろよ


848 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:05:45.75 ID:l9ZlErCz
>>813
東京マガジンで熱海の散骨霊園の話やってたぞ。地元民ともめてるけど


849 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:05:46.04 ID:9byZe3BO
>>795
本家にお願いすりゃいいのにな

そういう関係すら絶ってきたはぐれものばっかりが今の都会なんだよね


850 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:05:47.41 ID:AbcMsIzO
墓地も基地も大変だなwww


851 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 11:05:47.87 ID:a/a4JwMA
どっかに立体駐車場みたいな墓なかったけ?


140 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50