■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

報道ステーションSUNDAY



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:00:22.85 ID:h++SdOEi
ほい


301 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:14:36.11 ID:tU8OJUdX
>>291
砂漠にはスーツ


302 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:14:38.74 ID:dJcWAyPR
早く噴火しないかなー


303 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:14:38.82 ID:0N5sxctW
クソ外人
「未開のジャップの山には水道もないのか・・・まったく」


304 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:14:40.95 ID:LJYv8l7D
舐め過ぎだな


305 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:14:41.33 ID:Dt9f30MW
登ってる人数からしたら全然たいしたことねえな


306 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:14:41.88 ID:kpJHsML9
スーツきるならコートも羽織れよw


307 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:14:42.63 ID:ZwadeLDc
北斗晶 ↓だったらチンコ切断する


308 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:14:42.93 ID:qIkeAumV
>>207 >>208
昔はそういう感覚で、糞しょんべんの悪臭が凄かったんだよ
ゴミだらけで、登った人は嫌な思いをして帰ってきた

で、改善が進んで綺麗になって、今回の世界遺産指定となった


309 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:14:45.07 ID:D6sbQFmX
スーツは面白いな


310 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:14:45.57 ID:NPAVsEBh
入山料は1万円ぐらいにした方がいいよ


311 :板橋上等兵 : 2014/07/06(日) 10:14:47.16 ID:N2KdFut2
遭難が増えたって、そうなんだ!(`・ω・´)


312 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:14:48.48 ID:FTjiA7Wr
スーツ姿で登るジャップwwwwwwwwwwwwwww


313 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:14:49.05 ID:LlMB+PFw
>>255
最近は汗かかない人も多いみたいだからね


314 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:14:49.48 ID:UZUAZQvY
さっきのスーツ姿の奴、日本中に恥を晒したよな。


315 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:14:52.56 ID:4l4rEPIm
馬鹿すぎるw
いくら欧米人が寒さにつよいからって山頂は
寒いにきまっとろうが


316 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:14:53.72 ID:7LDJPsqk
ジジイババアが軽装で登るからなあ


317 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:14:54.37 ID:B0fvzsl3
どうせお前らだろスーツ野朗


318 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:14:55.62 ID:TzAjy7L7
>>249
夜目もきくしな
日本人には見えにくくなった暗さでも平気
その代わり太陽光には弱いらしいが


319 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:14:58.27 ID:UZZ1HeVY
>>294
それだm9(・∀・)


320 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:15:01.56 ID:jAmWEZp7
やだねぇ
こうやって外人に雰囲気を壊されるのは


321 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:15:07.90 ID:UJvUqNRe
1人で死んでくれる分には
どうでもいいけどな、周りに迷惑


322 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:15:08.23 ID:8IrDBPio
スーツで登山とか、そういうのを面白いと思ってる人は
事故死してもいいと思う。


323 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:15:09.16 ID:1aAqZd1J
正装ならモーニングで行けよ


324 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:15:10.57 ID:cJ9w8OHo
周りの人はスーツとかふざけた奴は帰れって言わんのか


325 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:15:15.09 ID:ZwadeLDc
>>291
さっき正装っていったけどホントならワイシャツのしたは何も着ないから寒いだろうな


326 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:15:16.92 ID:NGsKpyGy
>>255
なるほど。冷え性な人も結構いるもんね


327 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:15:20.35 ID:/tUz5+Hg
スーツはエクストリーム出勤


328 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:15:21.22 ID:0EIDxzmN
>>275
でも明治時代とかはスーツみたいな恰好で登ったもんだよ


329 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:15:25.27 ID:uC8sEgEr
日本人が外国に行けば、その国の文化や風習を理解しろという。ところが、
日本では、日本人がやってくる外国人の文化や風習を理解しろという。
いったい日本人は何者だ!


330 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:15:25.50 ID:aMxMlQ+s
シナ━━━━━━( `ハ´)━━━━━━!!!!


331 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:15:26.40 ID:EAAr8bAv
やかましいわ


332 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:15:31.71 ID:tcBdyEIU
外国人労働者受け入れきめたものの、
社会保障とかなんも考えてない
という状態。


333 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:15:35.95 ID:CzT8bXAt
スーツはどうせネタでやってるから防寒対策はバッチリだろう


334 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:15:37.49 ID:7BtqepM/
富士山レンジャーモモレンジャー


335 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:15:39.90 ID:xkXkJXX4
>>294
ユニ⚫︎ロのフリースが高く売れそうだな


336 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:15:43.67 ID:elogMFHM
アイス食ってのか!


337 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:15:46.77 ID:IHfWibv0
アイスの棒w


338 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:15:49.86 ID:FTjiA7Wr
富士山オワタwwwwwwwwwwwwww


339 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:15:52.72 ID:WhGExdHE
こんなに糞みたいなマナーの奴ばっかなのかねえ


340 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:15:55.35 ID:MEI/geXI
>>333
つまらなくて地味なネタだな


341 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:15:56.03 ID:2a/El3HY
知名度さらにアップして遭難者も増えるな


342 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:15:57.43 ID:kd1sDSNb
俺 立山のケーブルカーの仕事が終わった後
帰り スーツでアルペンルート通って帰った。

でも一人だけ変なので室堂でトレーナーとか買ったよ。


343 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:15:57.80 ID:ohS8OyJt
これがホントの日本人


344 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:15:59.60 ID:0N5sxctW
チョンのウンコも見つかるだろ


345 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:16:03.63 ID:7zW6iz0N
元々ゴミ山だしな。


346 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:16:04.28 ID:w5B/Bh0L
高度順応できるならイイよ


347 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:16:06.83 ID:+aQlKXg5
慣れてる慣れてないとか関係ないから


348 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:16:09.27 ID:X72J0uSO
登山者の民度なんてこんなもんだろ(´・ω・`)


349 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:16:09.09 ID:EAAr8bAv
富士山、ゴミが多くて自然遺産登録は却下されたからな


350 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:16:09.15 ID:hlgl2i0v
馬鹿ですね


351 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:16:10.89 ID:oeKfqudD
弾丸自慢


352 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:16:12.28 ID:0EIDxzmN
まあ金払ったんだからゴミすてても問題ないだろ、ということだろうな
有料化もどうかとおもうわ


353 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:16:13.77 ID:MNZdtBfi
ゴミか
こんなんでよく世界遺産になったわ


354 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:16:14.00 ID:tU8OJUdX
俺も無知で春の山で死ぬ思いをしたことある
山はマジで万全の準備したほうがいい


355 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:16:15.13 ID:g/oSYMp9
たったの5回で慣れてるってwwww
俺100回だけど休憩取るわwwwwww


356 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:16:16.23 ID:h++SdOEi
富士山は5合目からなら弾丸余裕だろww
これは宿が金ほしいだけw


357 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:16:16.45 ID:lBKyxHQy
>>326
昔は日本人の平熱も37℃近くだったのに


358 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:16:19.15 ID:ZwadeLDc
>>335
ユニクロのにしこりモデル高すぎだよな
ユニクロのくせに4000千円もする


359 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:16:21.09 ID:7oCQUqXv
危ないと思ったときには動けなくなってるだろうけどな


360 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:16:22.61 ID:uuZiLvPC
予約が取れなかったら行かなきゃいいだろW


361 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:16:23.30 ID:D6sbQFmX
そんなに荷物あるのは弾丸と言わないだろ


362 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:16:23.34 ID:tcBdyEIU
5合目で一泊したら問題ない


363 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:16:24.19 ID:bdJRz7dB
もうさ返す言葉がないわ


364 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:16:24.54 ID:EhIEaaRW
低地にすんでるのに慣れてるとな


365 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:16:25.42 ID:4w4fdRhv
登山者のほとんどが弾丸だろ。そんなこと言い出したら誰も登れなくなる


366 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:16:26.93 ID:lWmqeTOE
慣れほど危険なものも無いと思うんだけど


367 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:16:27.87 ID:7BtqepM/
DAIHATSU Mira Danganなら知ってる。


368 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:16:29.19 ID:1aAqZd1J
>>317
近所の山なら、ふと外回り中に登りたくなって、スーツとビジネスシューズで登った事ならある。


369 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:16:29.74 ID:2seNH9Tn
おにぎり野郎


370 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:16:29.64 ID:j+0Uhteu
渋滞してるじゃねえかw


371 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:16:29.98 ID:X72J0uSO
>>347
「慣れてる」なんて言ってるやつのほとんどはにわかでしょ(´・ω・`)


372 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:16:31.09 ID:1bUhEO8b
弾丸反対してるのは
山木屋の連中だろうな


373 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:16:31.81 ID:HxXRkRZF
登る前に救助いらないって念書書かせろよ(´・ω・`)


374 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:16:34.75 ID:4aVXSgsK
弾丸登山者死ね


375 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:16:35.24 ID:xPyOt6PS
多すぎだろw


376 :板橋上等兵 : 2014/07/06(日) 10:16:35.77 ID:N2KdFut2
その山頂の光はみんな登山者? すげー


377 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:16:36.25 ID:NPAVsEBh
これは総量規制しないと、事故は防げないな


378 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:16:36.27 ID:bwAWnHwk
白根山くらいならスーツでいいだろうけど


379 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:16:37.23 ID:tvU/XQ51
弾丸コノヤロー


380 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:16:41.38 ID:EwPBmSQK
ざまあww


381 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:16:42.10 ID:nAI0N0ZN
>>335
どんなクの字書こうとしたんだよ


382 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:16:44.82 ID:ZwadeLDc
なんで山に登るの?(´・ω・`)


383 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:16:45.63 ID:/tUz5+Hg
1日で数往復する爺さんがいるそうだ


384 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:16:46.46 ID:xkXkJXX4
登山道(階段)のすぐ横で寝てるやつ居るよな・・


385 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:16:48.19 ID:TzAjy7L7
>>328
スーツなんてその由来は軍服だしなw


386 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:16:49.09 ID:+n2VsdBb
霧wwwwwwwwwwwwww


387 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:16:50.35 ID:3uyvF5rf
馬鹿ばかり


388 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:16:50.82 ID:Dt9f30MW
俺もいつも弾丸だな
糞狭い山小屋なんか泊まったら具合悪くなりそう


389 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:16:53.27 ID:nUtRpLFu
うん、死んで痛い目みてください


390 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:16:53.55 ID:2a/El3HY
Tシャツマンどうなった


391 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:16:53.98 ID:Oqzneliv
>>342
アルペンルートならいいんじゃない。


392 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:16:53.69 ID:8IrDBPio
あの行列登山者を溶岩が覆うと思うと怖いね


393 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ : 2014/07/06(日) 10:16:55.34 ID:4GqmxRio
     フヽ_ ∪"'=,,,,;;;;;;;;;;/ 丿 |  !-,,,,,____,,,,--;;;フ=|\_WW/ |WWWWWWWWWWWWW/
     彡>;,,,,__..│   / 丿 |;;;;;;;;;;;;;;ン-彡彡=|≫                   ≪
              ノ     「,二,,"""   彡|≫ おまいらも 山へおいでよっ!≪
          __,,,-‐`゛      V、 '''ひ`=-,,,_ノ_ ≫                   ≪
                     ヽ\,,,_  .丿 |/ MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
                    .│  ゛゛゛~  ノ
            -‐-ヽ    . | ヽ    丿/
 \         ,,___       |      / /
  //      /r′     /  │       /
 /        ( t;;--;;,,_.  ..、 .|      ./
            ~ ""` ^''''_.丿     ./
               ,r'′ ̄ ''ヽ   ,,,,ノ/


394 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:16:56.48 ID:n4ObKRSS
ゴミ袋


395 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:16:58.60 ID:nJH23LfK
完全予約制にして人数制限しろ


396 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:17:00.84 ID:lBKyxHQy
トイレ袋


397 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:17:01.70 ID:IHfWibv0
ポリ袋w


398 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:17:03.27 ID:7LGJdLWt
ざまああああああああああああああああ


399 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:17:05.16 ID:RqmgyW/H
>>352
そうなのかもしれないがその思考回路が全く理解できないなあ ゴミは持ち帰って欲しい


400 :名無しステーション : 2014/07/06(日) 10:17:20.81 ID:MEI/geXI
錠がかかってる


135 KB
スレッド一覧に戻る 全部 前100 次100 最新50