■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 最新50

実況 ◆ テレビ朝日 38705



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:21:29.85 ID:RI5Svlof
実況 ◆ テレビ朝日 38704
http://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liveanb/1404548853/


2 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:26:23.02 ID:JjcQXZos
>>1



3 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:28:11.32 ID:HpnCGlQ2
久喜って新幹線通ってるのに駅がないんだぜw


4 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:28:22.80 ID:kIbt8jO0
>>1
トマトは間違いなく完熟


5 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:28:24.81 ID:3nl4h26O
盗まれそう


6 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:28:35.42 ID:bvnz8jB0
はーげんっはー


7 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:28:36.44 ID:TWiIjga5
久喜送信所


8 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:28:37.74 ID:IVErzPF7
年金で日常生活は安泰。
それに加えて、野菜栽培で趣味ができて、その趣味で小銭稼ぎ。

良い生活だな。


9 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:28:42.47 ID:4Kc0Xwh7
世間知らずの公務員上がりのほうが
ツッコミどころ満載なのに・・・


10 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:28:45.92 ID:Kb8Qohoc
>>1



11 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:28:49.97 ID:phVXxr5K
三つ葉の上にカラシ・・・だと・・


12 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:28:49.86 ID:xnYf/Rud
>>1
お前また麺類か


13 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:28:51.71 ID:a2hXHf6b
久喜の近くに20年ぐらい住んでて、
こんなド田舎…と思ってたけど、
TVで見るとうまく編集してるのなw


14 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:28:55.49 ID:1NFMzGJ1
そばキ…そうめんか


15 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:28:59.53 ID:gaGwhPTP
見てなかったけど土地の賃貸料って出てた?


16 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:29:01.58 ID:3pVtxFm6
>>3
茨城県の古河も


17 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:29:04.45 ID:1O0nX3BW
明らかにお涙頂戴枠


18 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:29:15.05 ID:uAq0fbls
久喜菖蒲公園は良く走りに行ってたw

ヤマフジの前の交差点は右折帯出来たかな。
圏央道はどうなってるんだろう。


19 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:29:16.88 ID:phVXxr5K
さて、餃子焼いてくるか


20 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:29:18.54 ID:0AVh4gsz
無人販売の場所は保線引き込み線の高架下か
だいたい分かった


21 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:29:19.08 ID:6goElmQC
桃ちゃんとチョメチョメしたい


22 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:29:32.80 ID:HpnCGlQ2
>>13
東京まで1時間以内だから都市近郊なんじゃないかなw


23 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:29:53.23 ID:kIbt8jO0
>>20←おさわりまんこのひとです


24 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:29:57.02 ID:HpnCGlQ2
>>16
埼玉県古河市かw


25 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:30:13.42 ID:a2hXHf6b
>>22
いやー、あの辺車ないと生活できないのよ
あとタヌキやイタチも出るし、ホタルの観賞なんかもできる


26 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:30:15.68 ID:IVErzPF7
今晩は自家菜園の
ナス、トマト、ピーマン、玉ねぎを入れた野菜カレーだよ!


27 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:30:28.19 ID:bvnz8jB0
最近美味しいもの食べたいと思うけど、美味しいものが何かがもう分からなくなって来た


28 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:30:30.76 ID:HpnCGlQ2
>>25
そうなのかw


29 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:30:34.35 ID:a2hXHf6b
>>24
一応利根川の向こう側だから、埼玉ってことはねーよ(´・ω・`)


30 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:30:40.50 ID:1NFMzGJ1
おまいらまた来週
夕飯何食べよう


31 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:30:44.73 ID:0AVh4gsz
>>3
新幹線の駅設置の話も一時期出てたな…


32 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:30:46.02 ID:1O0nX3BW
>>26
カーチャン普通のカレーがいい


33 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:30:45.82 ID:kIbt8jO0
>>25
蛍はハザード炊くと反応するよな


34 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:31:01.62 ID:FUkTcmdV
ゆえちゃんとエッチしたことある男が羨ましいよ(´・ω・`)


35 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:31:02.59 ID:gaGwhPTP
>>25
ホテル干渉はポイント高いな


36 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:31:17.56 ID:Ndj9bk8j
油恵のヌルヌルレシピ


37 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:31:28.24 ID:9QxIS48v
ゆえキター!
かわいすぎだろ!絶対処女奪いたいわー!


38 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:31:45.40 ID:z+Oy9SPN
すごい太った?


39 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:31:47.18 ID:YvtHT95j
ゆえエロすぎだろ
絶対パイズリしてもらいたいわー


40 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:31:53.83 ID:a2hXHf6b
>>28
子供会でホタル観賞やるとなって、
家から徒歩5分ぐらいの田んぼで始まったときはびびったw
結構な数飛んでるし


41 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:31:58.08 ID:gaGwhPTP
>>30
鍋。
キムチ鍋。
暑いときにあせだらだらかいて食べる。最高


42 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:32:06.39 ID:z+Oy9SPN
>>39
おっぱいないだろ


43 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:32:08.28 ID:bvnz8jB0
細川茂樹って意外とブレイクしなかったね


44 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:32:36.13 ID:kIbt8jO0
>>41
キムチ鍋って食ったことねーけど旨いの?


45 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:32:42.56 ID:0zmTkkcy
>>26
れんこんと牛肉も入れてよ


46 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:32:44.71 ID:aOE5CTGf
にんにくとからしの調味料で有名なとこ?


47 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:32:53.03 ID:UxtArIXO
AKBにニンニクみたいな鼻の奴いるよな


48 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:33:06.30 ID:0zmTkkcy
タコなのににんにくとな?


49 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:33:27.46 ID:z+Oy9SPN
どの段階で収穫するの?枯れてからじゃないのか


50 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:33:28.39 ID:HpnCGlQ2
ネギっぽいw


51 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:33:33.64 ID:9QxIS48v
法政の田子は元々青森なのかな?


52 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:33:36.64 ID:UxtArIXO
>>44
全部キムチ味になるのを許せるなら
不味くはない


53 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:33:37.18 ID:fgVC5EUi
人肉


54 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:33:38.70 ID:gaGwhPTP
>>44
えっマジで?
キムチ鍋のもととかですぐできて旨いよ


55 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:33:39.19 ID:ArPJgilA
くんにく


56 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:33:56.13 ID:0zmTkkcy
にんにく卵黄のCMはじまりそうだなおい


57 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:33:58.54 ID:tTMmh56P
大輔休みかよ


58 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:34:00.07 ID:kIbt8jO0
>>52
じゃあ今度やってみる


59 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:34:04.93 ID:z+Oy9SPN
新玉ねぎと普通の玉ねぎの違いか


60 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:34:11.21 ID:a2hXHf6b
すげーみずみずしいのな


61 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:34:11.41 ID:HX8ewTZV
油恵ちゃ〜ん!俺のニンニクを〜!
ヽ('A`)ノ
 (  )
 ノω|


62 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:34:14.77 ID:bvnz8jB0
福地ホワイト六編みたいな名前のニンニクあったよね


63 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:34:14.85 ID:VR1YvBFP
たっこれーす


64 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:34:15.42 ID:xnYf/Rud
なんやこのリンゴみたいなニンニク


65 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:34:20.79 ID:HNvJBZcf
なぜ竹内はこんなに魅力的なのか


66 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:34:24.68 ID:HpnCGlQ2
>>56
さっきの野菜売りのおじいさんとこれを組み合わせればw


67 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:34:31.61 ID:UxtArIXO
日テレでもニンニク


68 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:34:33.67 ID:mdWP430s
馬鹿みたいな髪型って何?
馬鹿っぽい髪型なら分かるが…


69 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:34:39.68 ID:z3e8dkGr
にんにくvsにんにく


70 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:34:45.00 ID:a2hXHf6b
>>54
エリンギ・ジャガイモ・餅辺り入れるとすげー旨いよな(´・ω・`)


71 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:34:52.54 ID:0zmTkkcy
生にんにくかじるのはほどほどにした方が…


72 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:34:53.91 ID:VIgoQi8N
これうまそう


73 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:34:54.62 ID:HpnCGlQ2
うまそうだけど臭くなりそうw


74 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:35:01.35 ID:aOE5CTGf
ほくほくして美味そう


75 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:35:12.79 ID:UvDXfhj9
口臭に残ってるのは殺人的


76 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:35:14.58 ID:gaGwhPTP
>>52
食材を少なくすればいい。
豚肉と白菜のみでやる
あとは多くても2品追加で押さえる


77 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:35:15.06 ID:kIbt8jO0
>>54
すぐできるんだ。それで一時期人気出たんだな。

しかしうまそうだな


78 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:35:25.92 ID:xnYf/Rud
ニンニクみるとミッツの鼻を思い出すからチャンネル変えようと思ったら、
日テレでもニンニクだった(´・ω・`)


79 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:35:27.06 ID:j0rBB1v7
これはうまそう


80 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:35:27.33 ID:VR1YvBFP
美味いに決まってる


81 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:35:28.96 ID:a2hXHf6b
ニンニク、嫌いじゃないんだけど、臭いがやはり気になるところ(´・ω・`)


82 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:35:48.55 ID:uN70xrmz
焼きおにぎり食べたい


83 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:35:50.59 ID:z+Oy9SPN
>>81
火を通せば臭い残らないよ


84 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:35:55.90 ID:ArPJgilA
ニンニクといったらやっぱりステーキだな300g食べたい


85 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:36:01.91 ID:gaGwhPTP
>>70
おー、餅とジャガイモ試したことなかった。
いいこと聞いた


86 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:36:02.89 ID:bvnz8jB0
枝豆はそのままの方が美味しいのでは・・・


87 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:36:08.67 ID:Zipim4IN
おかず殺しは上手いなw


88 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:36:10.12 ID:HpnCGlQ2
>>81
2〜3日体に染みつくからな・・w


89 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:36:11.82 ID:8VFqLgUX
>>67
ワッショーイ!ってマジだな
にんにく業界のステマか!


90 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:36:27.19 ID:a2hXHf6b
>>83
調理中がすごい臭いしないか?
うちの親父が好きでよくフライにしてるけど、
とんでもないことになるw


91 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:36:27.86 ID:tm7vC4X/
キンタマー


92 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:36:31.55 ID:HX8ewTZV
リカコかとおもた


93 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:36:34.13 ID:HpnCGlQ2
さくらたん


94 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:36:36.73 ID:FUXhDhdy
美味しい無臭ニンニクではないのか


95 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:36:38.09 ID:8VFqLgUX
モルスァー!!


96 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:36:46.78 ID:1O0nX3BW
>>84
勿論赤みだよな


97 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:36:59.57 ID:z+Oy9SPN
普通にやるだろ


98 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:37:02.28 ID:fgVC5EUi
>>83
普通生じゃ食わないだろ


99 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:37:04.88 ID:bvnz8jB0
アホスープ


100 :名無しステーション : 2014/07/05(土) 18:37:20.73 ID:HpnCGlQ2
そのまま焼肉の添え物で焼いて食べたい


39 KB
続きを読む

スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50