■スレッド一覧に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

ビートたけしのTVタックル★3



このスレの画像一覧


1 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:48:10.81 ID:GV5Q3b1S
どうぞ


2 :(ノ∀`)新オチャー ◆OTYA//m8g6 : 2014/06/16(月) 23:51:02.19 ID:f38lz2U9
2げっとヽ(´∀`)ノ


3 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:52:01.81 ID:2C7X1FeV
>>1 またスレ番誤魔化しのオマエ等か 殺すぞ!!


4 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:52:26.41 ID:AV+BL22t
BBAうるせーよ

パフォーマンス集団?


5 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:53:24.36 ID:AV+BL22t
本当に困ったら結婚して家庭に入ればいいやってノリだろ


6 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:53:42.43 ID:2C7X1FeV
>>1  テメエ 《4》だろが
またスレ番誤魔化しのオマエ等だろ 10回殺すぞ!!


7 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:53:53.31 ID:dEP+c3Uz
人生なめてんのかこいつら


8 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:54:07.95 ID:J/d3iZuU
理想は
たまたまやってた仕事が楽しくなった

仕事は楽しいもんではない


9 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:54:12.63 ID:Ic+13gkg
なーに公務員になれば一発で怪傑よ


10 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:54:19.23 ID:IXzxF7qb
たけしが思うことはたけし個人がそう思ってるだけのこと
正論みたいに言うな


11 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:54:23.01 ID:hvTQspO4
長く付き合ってわかれるよりええぞ
おばちゃん見たくなったら大変


12 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:54:23.77 ID:HIBGZfKu
しかしタックルつまらなくなったよな…(´;ω;`)


13 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:54:28.19 ID:TrwTC+NK
パフォーマーを抱えてるって、
金稼げるパフォーマーなら、どっかいっちまうから


14 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:54:28.27 ID:fvndv0fY
結局こういう議論っていつの時代もやってたんだろ


15 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:54:30.77 ID:LNb+gkZ+
  
結局、ゆとりやなぁ
  


16 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:54:31.77 ID:vD4XQ1Aw
でしゃばりな女は嫌い


17 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:54:34.58 ID:5fAVtAmi
ネットで真実叩いてるやつってあーいうババアみたいな性格ならそっちのがマシだよな正直


18 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:54:35.59 ID:IihYGAqD
燃えろコスモ


19 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:54:35.75 ID:Gt5c9vs9
これ間の世代はどういう立ち位置なの?


20 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:54:38.26 ID:655qwL4A
ゆとりはホント頭の中お花畑だね


21 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:54:38.53 ID:u4lZmCdo
この番組ていつもこんなスレ伸びるの


22 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:54:39.91 ID:e5e3m1tI
ま、若者なんていつだって頼りないもんか


23 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:54:40.15 ID:zIc7LTab
あまちゃん・・・スライムになってもあまちゃん・・・


24 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:54:40.62 ID:EzKUUUlV
ゆとりは馬鹿じゃない。こいつらが馬鹿なんだな


25 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:54:43.71 ID:l1l0kK5e
何でゆとりって根拠の無い自信を持ってる奴ばかりなんだ?


26 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:54:44.56 ID:8YhcUmVN
ゆとり世代は類くんだけに話させろよw
自分たちで首絞めてるぞこれw


27 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:54:45.92 ID:RBoA9uZ2
なんで日本にダメにしたこいつらの世代が
下の世代に付け回して偉そうにしてんの?
脳みそ腐ってる


28 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:54:49.74 ID:ZG0GLWwM
いやー、今日は早い早いw
会話がまったくないww


29 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:54:49.93 ID:hGxe6SoO
これは仕事って割り切れる位の職選んだ方が楽


30 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:54:52.28 ID:uEWxt15G
大竹はいつもうぜー
早くクビにしてくれ


31 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:54:54.15 ID:CCQeXPsz
ゆとり世代が求められたのは長所を伸ばす教育だったからこうなった。


32 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:54:54.41 ID:e/Kjbbit
なにかと生計生計言うけど芸能人なんて干されたらそこまでじゃん
売れるって保証もないのに
ゆとりもアホな考えだけど偉そうなこと言える立場じゃねーよな


33 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:54:54.43 ID:LX5IYlZU
>>928
開き直ってる人いるよね(´・ω・`)
俺、ゆとりだけどみたいな


34 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:54:54.72 ID:9NZb8jFl
>>12
初期〜90年代半ば過ぎはこんなもんだった


35 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:54:57.31 ID:0Sn47rmZ
>若かりし頃は男性にもてたそうで、「アッシーくん」「メッシーくん」「貢ぐくん」を抱え、複数の男性と同時に交際していた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E6%9E%97%E9%83%BD

平林ドクズじゃねえか


36 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:54:58.09 ID:O8J4rlRk
ほぼ100%、映画もそこまで好きじゃなくて作ったから成功したって話になると思う


37 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:54:58.45 ID:oXAhtYHk
こいつら社会の歯車になりたくないとか思ってるんだろうな。


38 :衛星放送名無しさん : 2014/06/16(月) 23:54:58.60 ID:PmNHs0tt
聞いたような内容を工夫もなくくっちゃべる武爺さん


39 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:54:59.54 ID:nRycIyYV
なんかvip見てるみたいだな。
そのうち土方叩きが始まるんじゃねーのか?w


40 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:00.60 ID:UB8huYel
ゆとり世代もかわいそうにな
こうやって一生晒され続ける宿命だぜ…


41 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:00.81 ID:dGZRiwAQ
選りすぐりのゆとりを集めたもんだ


42 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:00.83 ID:sIpiGL0L
もっとまともなゆとり世代いないのかよ


43 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:01.12 ID:cAaPkQC7
いや、我慢して会社にしがみつくなんてナンセンス
こいつらジジババだからジジババの立場から話しているだけ
若いやつは無理に社畜になる必要なんてない

っていうのがアラサーの俺が働いた結果出した答えだ
好きにやれ


44 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:01.05 ID:uc+JtXvL
このあとたけしからおまいらにありがたいおコトバ(´・ω・`)


45 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:01.51 ID:+z33rAte
生計が立たないのなら仕事とは言えないのでは


46 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:01.58 ID:csbICsoR
古い世代は怒鳴りゃいいと思ってる。浅いな。甘いな。
パソコンはそうはいかんぞ。ネットはそうはいかんぞ。
よっぽど怒鳴り散らいしたいよ、この古い連中に。


47 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:01.71 ID:LCtpSyNR
でも、たけしも色んな仕事(副業)やって、すぐ辞めて次の仕事してたよな
それは?


48 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:01.74 ID:WcxHd0m5
>>1
BBAは死ね 氏ねじゃなくて死ね


49 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:01.89 ID:CjgmEXA2
栗原テレビ出だした頃もっと暗い感じだったけどだいぶ雰囲気変わったな


50 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:01.86 ID:0OjGsO+i
>>1000
ヒント 騎乗位


51 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:03.32 ID:DQoFWsZG
たかだか会社を1〜2年で辞めるような奴は転職しようが、好きなこと?やろうが
続かないし、周りが認めてくれんよ


52 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:04.78 ID:EkkuDuWV
>>27
責任転嫁したいんじゃあ


53 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:05.12 ID:1TVjVfx0
軌道に乗らない会社回すってバイトどころじゃ補えないほど金動くからな


54 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:05.75 ID:0l6nTMoL
文句言わずに働けって言うのは文句言える立場のやつだけ


55 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:06.05 ID:/sGrV6mT
でもさ、ゆとり世代じゃなくても同じようなことは思ってたよ


56 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:06.97 ID:X5QHgl6k
騎馬戦やりたいって言った奴怖いな
仕込みであることを願う


57 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:10.44 ID:yYiVhwPp
だめだこのゆとりたちは
ゆとり世代でもちゃんとしてるやつはちゃんとしてるだろう


58 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:10.84 ID:pvke8ipM
栗原だけがマトモ


59 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:12.32 ID:zacwTx1K
なんや安定した企業で歯車の如く働く奴は偉いんかの


60 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:14.41 ID:9Pn5Ty//
なんか一点だけ尖がってる人が結構来てるなぁ
番組的に面白おかしくしたいからだろうけど


61 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:15.26 ID:JVFV/Onl
今は、潰れない会社を見極められる時代じゃないから
終身雇用まで考えて就職して続ける奴なんていない

それだけ(´・ω・`)


62 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:16.47 ID:7TWnA7Nj
芸能人がゆとりの好きなことやるって事を批判するのは説得力がないな


63 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:17.01 ID:LNYqnQm/
結局何を言っても「ゆとりは」「今の若い者は」ってジジイババアが言ってるだけじゃねーか


64 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:17.42 ID:OcLCUjOZ
こんな喋り方に品のないババアがマナーとかw


65 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:19.78 ID:0huQXhbS
>>25
ああ、そうだ それが特徴だなぁ


66 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:19.77 ID:YgPOAr6m
なるほどこれはイラっと来るな

「やりたい事がしたい」けど「人に頭下げたくない」、そのくせ「うまくいかないのは自分を伸ばしてくれない他人と社会のせい」


67 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:21.16 ID:CCQeXPsz
さとり世代


68 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:22.42 ID:1z8t/9Qc
仕事が楽しい?ドMの発想じゃねーかw


69 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:23.80 ID:Ic+13gkg
>>39
まったく同意ですわ


70 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:23.95 ID:SG4srHYE
>>35
ソースはWiki


71 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:25.76 ID:HwmbIbce
親が子供叱らなくなったのがでかいよ
ゆとりがどうとかじゃないよな


72 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:27.22 ID:Qf4KgqYz
栗原がんばれ


73 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:27.21 ID:SKRyXK4a
こいつら見てると「これだからゆとりは・・・・・」
って言われても仕方ないなw


74 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:29.25 ID:18tFlL+H
糞婆あが画面に映って発言する度に
イライラが一気に頂点まで達するから
楽しく番組を見れない・・・


75 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:29.86 ID:U3R24oyA
ばばあ面白いなw
ちゃんと狙ったキャスティングだよ
たぶん本番前の打ち合わせでディレクターから
若者批判をガンガンやってくれとお願いされてる
コレにちゃんと応えてくれるイイおばちゃんじゃないかw


76 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:30.08 ID:ZBDp3L8W
パフォーマンス集団主催のつもりが、いつのまにか
騙されてAVでアヘアヘ撮られていましたとさ


77 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:30.26 ID:oopJsKqd
やりたいことやってる氷河期世代


78 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:31.03 ID:wSue7WTH
みんなゆとりが言うようなことは考えていた
でも現実にそれをやっちゃうゆとりはすごい


79 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:31.82 ID:DQTF8R9x
あと30年もすればこの若者達だって説教ババアみたいに見られるんだよ


80 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:32.23 ID:EmJhLzdQ
>>12
たけしは前より喋るようになったのに不思議だ


81 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:33.15 ID:HQZeSj8q
更年期みたいなババアのせいでゆとりのバカ発言が聞けねえ


82 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:34.13 ID:SFwyu2zo
ジジババと若者のテンプレ会話w


83 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:34.29 ID:ee9XtUUg
利己主義と夢に変換出来る世代


84 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:34.84 ID:z0yWGTo9
タックル!タックル!
ワッフル!ワッフル!


85 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:34.81 ID:7Ix04hen
つーか会社辞めて最終的に首回らなくなるのは本人だしほっとけばいいんじゃね


86 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:35.26 ID:o+AzWNvV
俺もゆとり世代だけど、リスクの事考えたらそんなにその時の気持ちでホイホイ今の仕事辞められないけどな、、、、(´・ω・`)


87 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:35.35 ID:jaQjjLRb
好きなのを仕事にしたらやがて細々した所で嫌いになりだすから一番好きなことは仕事にしちゃダメだよ


88 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:36.84 ID:csbICsoR
>>51
そう。
だから、外野がとやかく言うことじゃないよな。


89 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:37.15 ID:+DKb1GwW
そりゃそうとおまえらミッツの太もも見てしまってんだろw
情けねえなったく


90 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:37.45 ID:DBEluLd7
老害BBAの変な会話をあつめて編集して英文つけて拡散してくる


91 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:37.49 ID:T4ZPfVKW
劇団員とか芸人がやりたいことやるのがかっこいいみたいな風潮でさんざんマスコミが煽っといて
何言ってるんだよ


92 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:37.68 ID:DJJONEc9
ゆとりも30くらいになれば目が覚めるだろうて
どの時代もいっしょだわ


93 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:38.05 ID:IpdQtqaj
マナーババアとヒョロヒョロ類とキモオカマのせいでまともな話にならんな
ホランちゃんだけが正しい


94 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:37.88 ID:V+kdyDPu
こいつ等の子供が勉強しないで芸能人になりたい言ったらどうするんだろ?


95 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:38.05 ID:EkkuDuWV
>>56
いや新しいスポーツ作る人ってああいうひとなんじゃないか


96 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:39.11 ID:BbESExKN
田辺留依と栗原類はこれからも応援しようと思う


97 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:39.66 ID:OA3LY55B
話を聞くとわかることもあるな


98 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:40.08 ID:YR3D5g7c
このゆとりの土台を作ったのは団塊だろwww


99 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:41.13 ID:0OjGsO+i
>>35
BBAがすぐネットでと言ってたが本当だな


100 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:41.59 ID:LCtpSyNR
>>25
それってなんか問題なの?


101 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:42.26 ID:WD0hc7+t
言い訳だけして、実際に動いた「実態」が無いのが問題だよな。
夢を語るのはいいが、それを実現するためにどれだけの私財と時間を投入したか聞くと
「何もやってない」


102 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:43.27 ID:f7BRoiXi
結論:時代が違う


103 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:43.69 ID:K4N34TZF
出演者も素人も変わり者だらけじゃねえか
変わり者同士で話しても常識離れ過ぎるわ


104 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:45.06 ID:BAmCWm1L
喋らせるつもりなんか。
ないだろ。
最後まで聞きたかった。


105 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:45.00 ID:Ln6KFIeI
働きたくなーい


106 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:45.33 ID:pOrLY7zr
会社に安定を期待できないからそういう方向に走るのかな?


107 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:45.53 ID:ZtGWOZ1y
過程大事にしろとケーキ屋探す時間をネット使って短縮することにぶちきれるのに
いろいろなことを考え経験して人生良くしていこうとすることに切れるんだなw


108 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:47.60 ID:WQqbiiQG
栗原って実はポジティブなんだな


109 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:48.25 ID:B/DVQuYv
自分勝手というかわがままというか
思い通りにいかなきゃ社会が悪いと


110 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:50.02 ID:cBD07bAB
結局、ゆとり世代が叩かれる理由って変に自分の能力を過信してることだと思う


111 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:49.89 ID:yGi62/Gn
ああ、自分の学校の先生も言ってたな。

一番目じゃなくて二番目に好きなことを仕事にしろ、とw
仕事にしちゃうと、いいこと楽しいことばかりじゃなく辛いことも多いから
一番好きなことを嫌いになってしまいかねないから、とか。


112 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:51.06 ID:BgeFFv3E
1乙
やっぱりブラック企業に自己啓発講師で雇われていた方は云う事が違うねー


113 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:51.60 ID:UB8huYel
>>35
うわぁ…
見苦しいババアだな


114 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:51.46 ID:8oiwr5io
芸能人の方が型にはめたい言い草連発するのはそうゆう教育の結果なんだろうなって思うよ


115 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:52.42 ID:0Sn47rmZ
>>70
だから何なの?
有名人でもないんだから情報源はネットしかないじゃん馬鹿なの?


116 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:55.46 ID:D3gMHm4r
人の働き方や考え方が時代によって変わっていくは同然だと思う
今は年寄りが多数を占めているからゆとりと馬鹿にされるけど、
いずれゆとりが年寄りをゴミ扱いする日が来るんだろうな
それがいいこととも悪いこととも思わない


117 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:56.23 ID:vD4XQ1Aw
なんだ
騎馬戦って
騎乗位のことか


118 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:57.59 ID:uNluPfCM
「お前ら一人も会社員じゃないじゃん」て言ってやれよw


119 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:57.70 ID:KrneqI1D
あの前髪をクシャとしたいよな


120 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:58.29 ID:WqyIAuGn
特殊なの集めて、ゆとり世代の印象操作するのはどうかと思う


121 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:55:59.30 ID:Qc/ycoRW
マナーばばあ余りにも基地外すぎてヘイト集めを意図的にしてるようにしか見えない


122 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:00.35 ID:vL6BU9b9
ゆとりが平林くらいの年代になっても平林みたいな若者叩きはしないだろうな


123 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:00.72 ID:0l6nTMoL
>>29
その仕事が朝から夜までで休日は爆睡するしかない
っていうのを何年もやってると何のために生きているのかわからなくなってくる


124 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:00.83 ID:htC0s/lB
ババア酷すぎるから2度と呼ばれないだろうな


125 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:03.48 ID:zC8GvApd
どの時代も若者はゆとりなんだよ
最近の若者は〜〜ってのはいつの時代も言われる物


126 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:03.48 ID:qEBUeSYd
で、パフォーマンス集団って?
何かの2番煎じじゃないの?


127 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:04.28 ID:YYwb4dXS
竹中平蔵の政策と関係ないなブラック企業とか不景気って

明らかに老害の思考がブラック企業を育んでるやん
さすがにこの放送でわかったろ?


128 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:05.83 ID:8aGwyqFD
人からぜひあなたにやってほしいと言われてやるのが仕事
そこに自分の自由なんてあるかよ


129 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:06.86 ID:dEP+c3Uz
まあ やりたいことやるのは良いんだけどさ
今の日本社会は一度レールから外れたら
第一線には復帰不可能なんだよな

こいつら それを分かってない


130 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:07.57 ID:EPGGG1fN
将来この娘が有名な舞台女優にでもなったら
それでも叩けるのかねこいつらは


131 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:07.72 ID:I/BBmOgw
これは俺もそう思う


132 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:08.88 ID:M8VjctfZ
好きだから逆に辛くなる人もいるしね


133 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:09.85 ID:IihYGAqD
個人の解釈によるだろ


134 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:10.35 ID:2EaY/tt6
一番はセックスか


135 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:10.74 ID:jQ4Ym+tx
入社して数ヶ月で思いついたように見つけたやりたい事なんて
続かないだろう


136 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:11.77 ID:smnGtxlp
ふーん(´・ω・`)


137 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:12.41 ID:+6myVaA/
ちゃんと仕事してる奴もいるのに全体の1割くらいの奴らを見て「ゆとり」ってレッテルを貼られるのがムカつくなw


138 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:13.12 ID:SP78igeq
仕事を教えてもすぐに辞めていく
仕事を覚えたらここで吸収するべきことは覚えたから他のことも吸収したいと辞めていく


139 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:13.97 ID:sIpiGL0L
ゆとりは下の世代にバカにされる時代が
確実に来るな


140 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:14.28 ID:DXeNhX9O
えっ
この人達芸能事務所から来てるんじゃ無いの?
マジなの?


141 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:14.96 ID:WSK/D4K2
おお


142 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:15.47 ID:fvndv0fY
これは思うわ


143 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:15.53 ID:ZBDp3L8W
たけしつまらねえ


144 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:15.87 ID:3ty3hbQ3
これは大昔から言われてることだな


145 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:16.04 ID:oopJsKqd
趣味を仕事にすると趣味がなくなる


146 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:16.89 ID:EpmZJI/z
好きなことやりたいってやつは結婚もしてなければ実家暮らしのやつだろ?w
そりゃ必死に働く理由もないよなw
だからたけしの言う「働く(生きる)」と噛み合わないわけもなく


147 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:17.45 ID:CT2A0ZeY
かれこれ10年同じ職場に居るけど1%も生き甲斐を感じたことないわ


148 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:19.83 ID:ZG0GLWwM
>>25
自信って根拠のないものだよ
根拠を見つけるために努力する


149 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:20.21 ID:T0GAigsu
もう会社に尽くすっていう考えが古いんだよ


150 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:20.48 ID:bGw79oXt
仕事は比較的嫌ではないことやるしかない


151 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:22.17 ID:ZjoQ9OlW
好きな仕事をやるんじゃなくて
やってる仕事を好きになるが正解だと思う


152 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:23.72 ID:0OjGsO+i
>>115
たしかに馬鹿っぽい


お前


153 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:24.52 ID:0pRGGzXz
愚民化政策なので、ゆとり成功だよな


154 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:26.43 ID:zIc7LTab
趣味を仕事にしちゃダメ


155 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:26.71 ID:Ic+13gkg
そもそも働きたくないのはどうすりゃええんや


156 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:27.35 ID:WcxHd0m5
あああああああああああああああああああああBBAのレッテル貼りうぜええええええええええええええええ
てめぇみたいなゴミよりも優秀なゆとりなんて腐る程いるんだよかすがあああああああああああ


157 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:28.29 ID:ENm08w+l
こいつらがダメというかゆとりみたいな考え方の奴らを今の日本社会で使おうとすることがダメなんだろうな
もっと日本が衰退して北欧みたいな社会になったらゆとりも使えるだろう


158 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:29.93 ID:CImHbE9z
あと3Dプリンタなんてのもあるし

大企業はもちろん大企業だけど
ゲリラ的なやりようは大きくなる
だいたいインターネットが個人の力を拡充してるのは目の当たりにしてるじゃないか


159 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:30.44 ID:+nxfIG/Q
そんな上手くいかないってば


160 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:30.70 ID:oF6vX4Ha
不思議なのはパフォーマンス集団や騎馬戦やりたいなら
最初からそれをやってればいいのに
なぜか一旦普通に就職しておいて、会社やめることだなw
すぐ辞められて会社がいい迷惑だろw


161 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:31.33 ID:Qf4KgqYz
たけしさん正論


162 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:31.53 ID:WGXoMsvd
高級ソープ自慢してるヤツがほざくなよ


163 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:31.55 ID:1Mu9Dn+k
>>25
ゆとりというより若者の特権だろ>根拠のない自信


164 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:31.84 ID:Fq85SoRl
半分正論


165 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:32.03 ID:r9fzh8w4
べつにゆとり関係ねーよ
いつの時代も若者はわかってないで甘いこと言うもんだ


166 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:32.49 ID:FV2WOWOf
今日のタックルは35無職のオイラには厳しい内容だよ(--;)


167 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:37.10 ID:sAMbg1ko
2番目か…
よしヒットマンに俺はなる!


168 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:38.04 ID:WI0mpXF7
まぁ大竹だってヒモやりながら
好きな事やってきて
たまたま成功しただけなんだけどな


169 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:38.77 ID:0huQXhbS
そうだな、自衛隊なんかでも そうなんだろ


170 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:40.27 ID:yYiVhwPp
なんていうか就職がゴールになっちゃってるから
就職したらやる気がなくなるんだろう(´・ω・`)


171 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:40.84 ID:SuhFoOam
女の子が元気だねえ


172 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:41.51 ID:z0yWGTo9
年金、保険とかちゃんと考えてから辞めてるのだろうか、ゆとりは


173 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:41.70 ID:DQoFWsZG
そのとおり、鉄オタがあえて鉄道会社就職しないのはそういうこと


174 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:42.41 ID:AEd9iu39
>>33
個人的には威勢だけ肩張ってもなぁとは思う
結果は後から付いてくるんだから、多少自虐的でも良いから自分のペース保ちたいってのは分かる


175 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:43.89 ID:HHFCC6Uo
山本昌なんか成功例だよな


176 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:44.76 ID:czOavMRt
たけしは芸人が二番で映画が一番だからか


177 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:45.22 ID:OBF1zvyX
23?


178 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:46.44 ID:UB8huYel
>>137
同意
俺の部下割といい。


179 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:47.02 ID:1WRvLk9i
>>98
確かにw


180 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:47.19 ID:smnGtxlp
ゆとりも誰一人ピンと来てないな(´・ω・`)


181 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:47.28 ID:i7ddxH/l
変な子きた


182 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:47.30 ID:I/BBmOgw
2番目か3番目に好きなことが仕事って言うのは現実的にも多いでしょ


183 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:47.59 ID:655qwL4A
髪型きめえええwwwww


184 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:47.81 ID:P9z3NM4Y
2番目はキャバクラだな。
1番目はヘルス。


185 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:49.35 ID:dGZRiwAQ
高田さんしゃべって〜


186 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:49.66 ID:/sGrV6mT
>>51
仕事を一通り覚える2年、3年はいい転換期だと思うけど。
5年、10年やって向いてないと思うヤツは遅すぎる。


187 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:50.32 ID:/VwwYXco
>>148
それは過信だろ


188 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:50.43 ID:+nxfIG/Q
高田いたのかw


189 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:51.30 ID:HQZeSj8q
尾木ってなんでこんなオカマみたいになった?


190 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:51.17 ID:R+oSVkq6
髪とかせw


191 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:51.41 ID:iUJltqGG
老けてるなあ


192 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:51.99 ID:RvXxm8Hd
23


193 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:52.43 ID:1Mu9Dn+k
23?老けてんなあ


194 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:52.80 ID:jc6IXePr
それは個々によりきりだろw
どこに生きがいを感じて何を仕事にしたいかなんて


195 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:53.28 ID:szIOkzge
尾木ママも頭頂部キテンナ


196 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:53.41 ID:u4lZmCdo
23歳?


197 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:53.50 ID:T6oB2R4+
23歳?
43歳だろ


198 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:53.87 ID:fYC5KHY7
ゆとり教育うけてきたから問題なんじゃない
ゆとり気質が蔓延した世代だから問題なんだろ
もちろん個人ではちゃんとしたやつもいるけど大多数の話だからな


199 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:53.69 ID:0Sn47rmZ
>>152
具体的に反論できず馬鹿っぽいとしか言えない馬鹿がいるww


200 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:53.78 ID:RBoA9uZ2
>>22
とか偉そうな事言いつつ
年金はがっぽり絞られるからねwww

>>51
好きにすりゃいいだろww
そんなのいつの世代にも一定数いる屑だよwww

人数的にすくねえから目立つだけ


201 :(ノ∀`)新オチャー ◆OTYA//m8g6 : 2014/06/16(月) 23:56:54.12 ID:f38lz2U9
なんかキモイのきたこれ


202 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:55.34 ID:DBEluLd7
23?え?


203 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:56.56 ID:vD4XQ1Aw
なんだ
騎乗位って
騎乗位のことか


204 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:57.85 ID:Fq85SoRl
こいつ顔がダメだわ


205 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:57.60 ID:V+hETeJG
髪型なんとかしろ


206 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:58.12 ID:7eOUJgOQ
ぶっさ


207 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:58.15 ID:jF7urX5+
老けた23歳だな


208 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:58.62 ID:fvndv0fY
23には見えない


209 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:58.86 ID:+DKb1GwW
その前に髪なんとかしろよ


210 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:56:59.85 ID:8oiwr5io
ほんとそれ


211 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:00.09 ID:LNb+gkZ+
あれ23かよ


212 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:00.59 ID:Qtrj2Kti
他の番組と違ってたけしが饒舌で笑ったwこの時間帯になってよかったな


213 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:00.96 ID:XKdHqJ5d
きょどってんじゃねえよ


214 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:01.10 ID:voxfQYzf
絶対23じゃないだろ
40過ぎだろ


215 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:01.56 ID:Gt5c9vs9
>>175
趣味だからなアレ


216 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:02.45 ID:hvTQspO4
ゆとりも年取ったら若い世代を馬鹿にするから心配ねえよ
団塊なんてもっとカスだったろうに


217 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:02.47 ID:IuuVmRbu
webデザイナーw
見た目40代w


218 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:02.87 ID:N9sPOYFb
23じゃねーだろこいつwww


219 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:03.10 ID:CBtk8AOW
また他人のせいかwwwwwwwwwww


220 : ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ : 2014/06/16(月) 23:57:03.44 ID:PQ98H3HF
          ィニ三≡ヽ           /  ̄   ̄ \
         /jj7  \ミt          /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
        彡jj_r==i_r=tiミ         |・ |―-、       |
         彡l.  ̄・・ ̄ ミ        q -´ 二 ヽ      |
         _lt  '=t  /__        ノ_ ー  |     |
      _, -t"lt__    j l ^゙''ー 、     \. ̄`  |      /
    /     ヽ ̄ 丿7     \     O===== |
   /       `-‐''゙         ヽ   /          |


221 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:03.32 ID:sJjzEoWz
ヤバいなwバブルと同じ香りがするwww


222 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:03.71 ID:RNlhGTgg
ぶっさw


223 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:04.51 ID:IihYGAqD
年齢詐称だろwwwwwww


224 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:04.30 ID:PT3bF5Ef
や っ ぱ ゆ と り 駄 目 じ ゃ ん 


225 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:04.58 ID:Uftqhwdd
1ヶ月もいる価値がない職場もある


226 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:04.64 ID:e5e3m1tI
30オーバーだろ


227 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:04.95 ID:2IIFbA1Z
好きなことが嫌になったときに逃げ場が無くなるのは怖い


228 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:04.87 ID:Qa+7076U
死相が出てる 大丈夫か?


229 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:05.71 ID:1TVjVfx0
>>70
日本人はサブカルでしかwiki見ないからな 
wikiは間違ってるって突っ込む人に限って学術系の間違いは探せない


230 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:05.79 ID:n9TzH8aK
それは流行歌が言ってるだけ


231 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:05.96 ID:htC0s/lB
薄気味わりーな


232 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:06.10 ID:dEP+c3Uz
残念!騙されてますwwwwwwwwww


233 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:06.36 ID:3NGGRa+/
23に見えない


234 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:06.38 ID:8xBSuD4Y
年齢さば読むな
40は超えてるだろwww


235 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:07.46 ID:655qwL4A
周りのせいかよ、これだからゆとりなんだよねホントうぜぇ


236 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:07.60 ID:I/BBmOgw
そりゃ若いほうが選択肢が多いからあたりまえだよ


237 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:07.83 ID:iLLIn0eJ
30すぎかと思った


238 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:08.44 ID:B5GD+ptB
仕事を通して自己実現とか言ってるよな


239 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:08.45 ID:1+yzj8dj
髪型どうにかしろ


240 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:08.67 ID:GUWX/Jbc
ゆとりだけでなく、仕事やめたいって誰もが思っているとこだろ
ただ、今の時代が昔に比べて仕事が止めやすくなっただけじゃないかな


241 :衛星放送名無しさん : 2014/06/16(月) 23:57:09.53 ID:PmNHs0tt
終身雇用もなくなってるのに


242 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:09.66 ID:0iej/HVb
日教組のせいだな


243 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:10.03 ID:pA8O+t/Z
23
23・・・!?


244 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:10.36 ID:sAMbg1ko
放送事故顔面


245 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:11.07 ID:Lk9nd01w
女?おじさん?


246 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:11.63 ID:NYay3jac
23歳?
すごいおばさんだな


247 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:12.06 ID:W0MY5O1T
>>126

まぁすでに一匹目、二匹目のドジョウはすでにいて、何十匹目かわからんけどな。
ホスピタルクラウンとかだろ?


248 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:12.98 ID:932DQqXk
この問題はゆとり教育が問題じゃないわ。単純に発達障害が増えた結果。


249 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:13.55 ID:5fAVtAmi
誰か俺にレスつけろやクソ


250 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:13.61 ID:kxMkzCmG
高田いた


251 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:14.53 ID:zv+ZkW2w
>>35
このおばさんは
「新人類」世代ど真ん中だからな


252 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:14.89 ID:cve4lREE
23!?42の間違いだろ


253 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:15.20 ID:V+kdyDPu
また変なのが来たぞ


254 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:15.39 ID:8YhcUmVN
これゆとりへのネガティブキャンペーンだな


255 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:16.34 ID:8aGwyqFD
自分で気づけ!wwwwwwwwww


256 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:17.94 ID:tSl+saZ9
言ってくれないんでしょ
言うか


257 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:19.00 ID:LX5IYlZU
タモスのネタぱくったなたけし(´・ω・`)

タモスもいいともは体してやる気がなかった


258 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:20.24 ID:rjbLdmX0
この世のクズは団塊・バブルで確定だよ
みんなでこいつら死ぬまで叩こう!!


259 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:20.85 ID:hOFDj3VQ
184 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2014/06/16(月) 23:55:18.54 ID:XZTQTXFv [2/2]
低脳は氏ねよ

株式投資こそ至高
PERと株式資本比率だけ見りゃいい
おかげで投資600万を200,000円にした


260 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:21.62 ID:Ka6EUeBM
おまえはジュニアだから楽だわ


261 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:21.68 ID:I7n30pAH
ナンか、幸薄そうな女だな。


262 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:22.21 ID:i7ddxH/l
お金持ちだもんな


263 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:23.05 ID:ee9XtUUg
デモさ、世間見てても
問題はゆとり世代じゃなくて
親世代、祖父母世代だと思うよ


264 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:23.55 ID:EzKUUUlV
馬鹿は再生産するのが宿命


265 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:23.68 ID:SP78igeq
23?といきて


266 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:24.00 ID:jaQjjLRb
尽くした分だけ帰って来る会社だったら自然と人が居つくもんだよ


267 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:24.82 ID:xcGcnud/
まだ趣味のレベルですけどいずれは成功したい

趣味で終わるパターンね


268 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:25.76 ID:GerCnz+l
2番目に好きになれるのが理想。


269 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:26.38 ID:R/kvQQJK
そりゃ子供に現実的なこと言っても


270 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:26.90 ID:oopJsKqd
団塊が好き勝手やって名言っぽいこというからこうなったんじゃねーの


271 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:26.74 ID:J/d3iZuU
おっさん達が裕福な日本にしなかったのが悪いと思います!


272 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:26.84 ID:5X/YX3rU
答え:徳光


273 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:26.86 ID:SP78igeq
老けた23歳だなぁ
髪型だけはこじゃれようと努力してるみたいだけど


274 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:27.77 ID:+6myVaA/
なんかミッツが可愛く見えてきてw


275 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:28.09 ID:UqqCQpmn
じゃあお前もゆとりじゃねえかバカミッツ


276 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:28.54 ID:9bqFIkVI
何か本当に通用する才能もないのに、自分は「個」性がある!できる子!
みたいに勘違いしちゃうような感じなのかな?


277 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:29.82 ID:YR3D5g7c
コネだろオカマ野郎


278 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:29.92 ID:wtjEUlz4
仕事とか労働時間と金の交換でしかない
それに加えてなるべく付加価値がある会社を選択してるだけだ


279 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:30.28 ID:M8VjctfZ
縁故じゃん、テメェ


280 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:30.21 ID:0iej/HVb
世界に一つだけの花現象


281 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:30.45 ID:mF10Y3pP
好きでも才能ないと生き残れないしな


282 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:30.43 ID:qHkAtgEV
二番目・・・うーん・・・AV男優かな


283 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:31.94 ID:e3GxtiIJ
ミニッツの足けっこうエロいw


284 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:32.07 ID:1z8t/9Qc
32だろ


285 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:31.86 ID:hlMtn/JN
2番とか3番とかどうでもいいんだよ、問題はそこにしがみついても
今は将来設計がたたんのだよ。


286 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:32.82 ID:2EaY/tt6
女装家wwwwwwww


287 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:34.45 ID:zELquDP/
正解


288 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:36.95 ID:dsTyTuXG
多くの人と直に会う事


289 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:37.66 ID:O3QZKa/q
仕事は金稼ぎなだけなんだよなぁ

趣味やダブルワークの両立すればいいのに
0か1なんだよなぁ


290 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:37.85 ID:/Z3XK2iB
就職関連はリクナビとかが好き勝手やり過ぎたんだと思う


291 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:38.93 ID:sIpiGL0L
ゆとりでブスは救いようがない


292 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:39.30 ID:EPGGG1fN
そんな生き方してきたオカマが
仕事は無でやるものなんて言うなよ


293 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:39.15 ID:Gt5c9vs9
オカマが偉そうに何言ってるの?


294 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:41.05 ID:q0bW6Qe0
人生は楽しい事なんて何一つ無い。
いい加減にソコに気付けよw


295 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:41.08 ID:rOTtpdl1
だってそう言わないとお前ら死ぬし


296 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:41.12 ID:KjlpI7Gs
周りに言われたことがそんなに大事なんかよ


297 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:41.13 ID:zVs6+wT9
まず、なんで働かなきゃならんの?って、
いまの時代は、何故か働かなくても生きていけそうな気がするもんナ。
やりたくない仕事なんて辞めたくなるんだろ・・・
屑度もがw


298 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:41.51 ID:sLO0fyYe
逃げ道もなくなるしな


299 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:42.91 ID:Lz93y4yx
オカマ楽しくないの?


300 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:43.19 ID:0OjGsO+i
ゆとり世代はすぐ辞める

最近のAV女優もデビュー間もなくすぐ辞めて発売中止になるから困る


301 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:43.58 ID:rYzN6WNs
徒競走で順位を付けない教育を受けてるから深刻さがないよなw


302 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:43.97 ID:t5Db0D3+
女装がか


303 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:44.44 ID:+5b3XMm1
士ねクサレオカマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


304 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:47.26 ID:EpmZJI/z
やばい、たけしが珍しく若者に否定的だ。
大体いつでも若者の味方っぽい発言してなかったっけ?


305 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:47.41 ID:gw4NhwJ1
出演者全員が一般人から掛け離れすぎだろ。
こいつら同士で話し合っても何も生まれねーよ。


306 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:48.08 ID:mwHVJiDb
徳光修平ww


307 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:48.32 ID:65VvLU+4
この速さなら言える
ウチの会社はフェアトレードやってます!
良い会社ですアピールをしているけど
こちらの従業員は、全くフェアじゃない労働を強いられている


308 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:48.57 ID:XWCODQh7
説教タイム


309 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:49.08 ID:QXXKy1KO
なんか常に誰かが自分らの為に用意してくれる的な考え方のヤツもいるんだね


310 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:49.12 ID:uT+Cjzjf
55歳出すなボケ


311 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:49.82 ID:eHQh2+h5
どんなに仕事が辛くても、休日や仕事帰りのパチンコでフィーバーすると楽になって苦労が報われた感じがする
でもどんなに仕事で辛い思いしても最近は特になかなか勝てないからさらに辛くなる


312 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:49.91 ID:bNsn4zMu
徳光のおかげだろ
早くTVから消えてくれ


313 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:50.10 ID:AXvAI2PD
そういう言葉だけに耳を傾けたんだろう
たぶん、そうじゃないことを言ってた大人も居るはず


314 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:50.15 ID:K7PWZ0pZ
一番好きなことは趣味でと言うのは正しいな


315 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:52.81 ID:1tNbHHLh
好きなことと自分に向いてることは違うということだな


316 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:53.50 ID:vD4XQ1Aw
芸能人はみんな楽してるよね


317 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:53.96 ID:ZG0GLWwM
>>187
過信も自信だろ


318 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:53.94 ID:Bnn0YYlM
好きなことで稼いで行ける人は殆ど居ないという現実を解ってない
安易過ぎるわ


319 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:55.07 ID:0pRGGzXz
なんかでかいなw


320 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:56.76 ID:5fAVtAmi
>>249
んだよ馬鹿


321 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:56.91 ID:Y3uGFM/E
ミッツとかいうコネだけのオカマ


322 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:58.14 ID:rusNtgWw
参考にならねーよ


323 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:58.40 ID:rjbLdmX0
コネオカマに発言権なし!!!


324 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:58.35 ID:0huQXhbS
>>259
すごい優秀だなww


325 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:57:58.81 ID:szIOkzge
ミツマンぱんつ見えた(>_<)


326 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:00.04 ID:dEP+c3Uz
ミッツいい足してんな


327 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:00.20 ID:18tFlL+H
叔父が徳光だったら何かしらの仕事にはありつけるだろ


328 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:02.23 ID:ThsG0RCZ
>>294
実況は楽しいよ(´・ω・`)


329 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:02.61 ID:Gt5c9vs9
>>300
良いことじゃねーかw


330 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:03.18 ID:WD0hc7+t
根拠のない自信ならまだいいが
妄想だから手に負えない


331 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:04.03 ID:7KDkCaYe
ホラン千秋なんで金髪なんだよ


332 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:04.95 ID:JKNRcXJf
今更だけど特殊なタレントと一般人のゆとり討論させても意味ないよね


333 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:06.65 ID:8oiwr5io
若造に言っても無理だっての。失敗しまくって経験することだ


334 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:06.79 ID:7Ix04hen
教育の段階で多様性とか個性とか言って育てられてるから価値観が違うんだよ


335 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:09.51 ID:YYwb4dXS
>>51
会社にいつづけるほうが楽だよw
やめて違うことするほうがもっと大変
社会知らなさすぎて笑うわ


336 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:09.74 ID:ZaAzXlYx
こんなしょうもないやつが年齢層でソートしただけの若者に偉そうなの笑うwwwwww


337 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:10.28 ID:2k2G/Chp
ひとつの会社・仕事に生涯落ち着くのが当たり前と思っている人たちと
ある種欧州やアメリカのように雇用や労働の流動性を受け入れている人たちとの間では
そりゃ考えがまとまらないわな


338 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:10.66 ID:Hu39Fh8G
たけしとみっつの大きさの違いでいちいちふく


339 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:10.86 ID:S0QVBrol
営業代行


340 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:10.87 ID:p6H8C/z6
説得力ねえなこのカマ


341 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:10.77 ID:pOrLY7zr
重いな


342 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:11.18 ID:FyEx7OIm
仕事は興味があるかないかだよ あと金


343 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:11.29 ID:ULU904XL
ゆとりがーとかいうけど
俺の職場、団塊世代のおっさん達が
半日〜2日でやめてったぞ

道路の舗装仕事なめんじゃねーぞゴルァ

団塊にも「ゆとり」なんぼでもおる


344 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:11.83 ID:UqqCQpmn
何がいけないの?


345 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:11.96 ID:omKqtl8S
女装を仕事につなげたんだから大したもんだよw


346 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:13.39 ID:RvXxm8Hd
そんなのもたまにいていいけど
ゆとりはそんなのの比率が高いな


347 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:13.81 ID:WqyIAuGn
>>263
国の借金作りまくって後の世代に押しつけてるだけだからな


348 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:14.37 ID:Ic+13gkg
>>316
プライベート制限されるだろうしそんなに楽しくなさそう


349 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:14.99 ID:Nl/fWfvg
こね入社やんけ!


350 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:16.00 ID:EPGGG1fN
お前が絶望したからって他人もそうだと思うな


351 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:15.94 ID:SP78igeq
徳光って背が高いんだよね
オカマのふりしてるけど怒ったら強いんだろうな


352 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:16.18 ID:3WZDzLEs
ケケ中「パソナを太らせて、パソナ会長に天下りする。
 これが政治です。これが勝ち組です」


353 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:17.08 ID:W0MY5O1T
いゃあこのオカマは親戚頼って芸能界wにいるだけじゃん。


354 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:18.59 ID:csbICsoR
それはミッツさんの世代にも言えることでは?


355 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:18.80 ID:LNYqnQm/
仕事続けてます→言われたことしか出来ないゆとり
仕事自分で色々考えてます→世間を知らないゆとり
どうしろと


356 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:18.97 ID:SG4srHYE
それは別にいいだろ


357 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:19.08 ID:AEd9iu39
>>307
ベンチャーのアットホームな職場です感も地雷


358 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:19.39 ID:ee9XtUUg
朽ち果てろよ


359 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:19.54 ID:Qf4KgqYz
結局仕事の出来が悪いのをゆとり世代のせいにしてるだけだろ


360 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:19.90 ID:oF6vX4Ha
なんでゆとり世代は老け顔がおおいのw


361 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:19.99 ID:0FaLjrtk
結局育てる世代が迷走してるだけじゃねぇか
ゆとり悪くねぇじゃん


362 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:20.06 ID:2EaY/tt6
>>249
同じこと思ってたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


363 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:20.76 ID:JD0F+8dC
断ってなにが悪い


364 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:21.13 ID:lA5BJQFN
でも時と場合によって意見変えるんでしょ?


365 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:21.55 ID:7zmnkVqf
出た酒w


366 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:22.44 ID:I7n30pAH
>>180
騎馬戦とか答えるのを聞いて。これぞって思ったが


367 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:23.31 ID:dI1HNuzl
上司の酒はゆとりじゃなけど断るわ


368 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:24.28 ID:9NZb8jFl
>>166
どのくらいの期間無職なの?


369 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:24.55 ID:oopJsKqd
嫌な仕事を仕事と割り切れるようになるのか、好きだから乗り越えられるのか
この辺は人それぞれ


370 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:24.35 ID:XWCODQh7
まともな人間なら誰でもできるよ


371 :(ノ∀`)新オチャー ◆OTYA//m8g6 : 2014/06/16(月) 23:58:24.74 ID:f38lz2U9
人によるな


372 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:24.79 ID:+Ag4fj7l
徳光の血縁が女装家でたまたま珍しがられただけ自分のおかげだと思うなよ


373 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:24.92 ID:Bg3e1Xps



374 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:25.67 ID:smnGtxlp
ことわるわ(´・ω・`)


375 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:25.72 ID:Gt5c9vs9
は?


376 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:25.78 ID:voxfQYzf
ゆとりじゃないけど断るわ


377 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:26.74 ID:9mWjYJuo
コネのくせによく言えるなこのカマは


378 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:26.93 ID:PO5HIqJA
体壊すわ
んなもんマジメに付き合ってたら


379 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:27.49 ID:TmID/akJ
平気でってなんやねん


380 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:27.64 ID:CCQeXPsz
合理性が産んだ産物だよ


381 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:28.12 ID:qiPXijmL
平気では断らない、理由をなんかつけて断るwww


382 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:28.58 ID:ENm08w+l
それは良いだろ、昔みたいな上司じゃないんだし


383 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:29.95 ID:+oz+ewwM
「芸能人」や「個人事業主」が言ってる矛盾
こいつらの言ってることにはまったっく説得力がない


384 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:30.15 ID:zIc7LTab
ゆとりは基本断る


385 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:30.42 ID:0iej/HVb
この手の話は女装家得意そうだなw


386 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:30.29 ID:NLU3M3Yc
くやしいけどミッツのフトモモに目がいってしまう


387 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:31.27 ID:S0QVBrol
営業代行wwww


388 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:32.23 ID:KjlpI7Gs
月一回ぐらいなら付き合うがな


389 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:32.12 ID:8xBSuD4Y
これは別に断っていいよ


390 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:32.41 ID:J/d3iZuU
これはそれが当たり前になっているのがまずおかしい


391 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:32.94 ID:orbOa+fb
酒断るのはええやろ


392 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:32.75 ID:SbyFLA8T
お前らの大好きな話題だろwwww

俺「カシオレ!」


393 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:33.39 ID:AJDAXhCs
断るわ


394 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:33.79 ID:6miWGtZy
これからの時代、勤め人ばかりだと日本は潰れる。
今までの時代とは違うんだよね。
どんどん企業して、人雇って、設備投資して、(潰して)
金を呼んで、回さないとね。


395 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:33.85 ID:j4rpYRTl
おれ氷河期だけど断るぞ


396 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:34.03 ID:UgwiT50w
今の若者は将来真っ暗だしな
そりゃやる気も削がれるだろ


397 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:34.27 ID:przqJeJl
BBAのよっぽどマナー違反な前髪に誰も突っ込まないんだなw
何だよあの立ち具合


398 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:34.62 ID:+DKb1GwW
少なー


399 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:35.18 ID:LCtpSyNR
上司の酒なんか断っていいじゃん


400 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:35.24 ID:OA3LY55B
若いうちはめちゃめちゃやれ


401 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:35.71 ID:4TxHVMrv
いかんのか?


402 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:36.42 ID:Fq+RRyMC
>>258
バブルはまともな人多い


403 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:37.23 ID:9Llimu1v
金出してくれるならいいよ


404 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:37.19 ID:sAMbg1ko
分解酵素がなきゃ死ねる


405 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:37.48 ID:7mcnFjad
昔は上司がホモだと断れなかったんだぞ


406 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:37.92 ID:AV+BL22t
出世考えてないなら自由に断っていいと思うよ


407 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:38.52 ID:rjbLdmX0
ハーイ!


408 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:38.90 ID:Fq85SoRl
それ昭和のノリだろ
マジ迷惑


409 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:39.78 ID:AyoJvkjw
他の人は普通に話せるのになんでババアはヒステリー起こすんだ
部下にマナー教えたりしてるんだろ


410 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:40.09 ID:ENEsldF0
ミッツは楽しい事しかしてこなかったから後悔も無くこういう事言えるんでしょ


411 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:40.16 ID:uEWxt15G
昔ほど誘わないだろ


412 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:41.04 ID:Ic+13gkg
これは別によくね?


413 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:41.27 ID:cve4lREE
あのバカ手上げると思ったw


414 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:42.21 ID:oXAhtYHk
これはね、断るきょうびw


415 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:42.14 ID:jaQjjLRb
酒嫌いだし


416 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:43.18 ID:SRQRRILA
上司による


417 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:43.76 ID:tOT9unTn
ゆとりじゃないけど断る


418 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:44.95 ID:ZBDp3L8W
無理酒は暴力だろ


419 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:45.78 ID:QS2oQOSQ
阿川BBAほんともうゲストの粗探ししかせんな・・・タケシの犬よ


420 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:46.15 ID:GmZsjMl+
ゆとりと酒って関係あんのか?


421 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:46.11 ID:Gt5c9vs9
>>381
これだなw


422 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:47.01 ID:1z8t/9Qc
断ってる奴なんで飲み会来てんだって思うわ


423 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:47.10 ID:i7ddxH/l
ホランの話し方誰かに似てる


424 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:47.46 ID:giLkId7B
やな奴と飲みたくないわなw


425 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:47.85 ID:wSue7WTH
上司の酒は辛いな


426 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:48.43 ID:IihYGAqD
気に入らない奴と行かねーよ


427 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:49.20 ID:CImHbE9z
>>217
今はスマホのアプリ開発

ただ技術は日進月歩だから
つねに自身の知識はアップデートしないといけない


428 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:49.97 ID:EzKUUUlV
クソ上司とは飲みたくない


429 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:50.35 ID:hlMtn/JN
業種によるよ。


430 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:50.67 ID:ZtGWOZ1y
仕事に支障出すほど飲む必要ないからな


431 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:50.82 ID:KH3X/Pja
給料と役職が勝手にあがる時代が終わって
会社にいても希望ないならやめよう、って人がたくさんいるだけ
不況世代で育った若者の自己表現


432 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:51.72 ID:pnixgnTL
残業代出ますか?か


433 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:52.25 ID:qHkAtgEV
無理するな死ぬぞ


434 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:52.52 ID:SG4srHYE
飲みニケーション


435 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:53.56 ID:HIBGZfKu
皆さんグッナイまた明日(´;ω;`)ノ


436 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:53.82 ID:rRjaKY/O
夢なんてなくてもいいけど、なぁなぁはやめたほうがいいこけるよ


437 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:53.67 ID:yYiVhwPp
理由つけて断ることあるわ(´・ω・`)


438 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:54.17 ID:sLO0fyYe
うちの職場は全然のみにいきやがらんぜ


439 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:54.14 ID:SP78igeq
上司との酒の席は時間が流れるのがすごく遅く感じる


440 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:54.50 ID:0OjGsO+i
夜ふかし
2014年6月16日(月) 24時09分〜25時04分
●都道府県別 うっかり言うとムッとされる事を調べてみた件 Part2
●常識だと思っていた事が間違いだった件
●新顔野菜を調べてみた件
●第二の地球が発見された件
●自衛隊広報誌が過去最高部数を更新した件
番組内容
(1)各地のご当地禁句を調査・第2弾!各県出身者に聞いた…うっかり口にするとムッとされる一言は?埼玉県人に○○○○○の一言を言ってみると…!?
(2)常識だと思っていた事が実は違う件。座高測定、実は意味がない!?セミの寿命は1週間じゃない!?村上マツコも衝撃
(3)最近世に出てきた新顔の野菜をマツコが試食。イライラに効く野菜のはずが…?
(4)最近自衛隊の広報誌が売れている件。マツコの自衛隊秘話が!?


441 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:54.62 ID:CjgmEXA2
お酒嫌いだから断るかなー


442 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:55.82 ID:csbICsoR
酒強要したら、上司が逮捕だよ。当たり前。


443 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:57.22 ID:n6I7m0WF
営業代行は飲み会代行もしろよ


444 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:58:57.55 ID:V+hETeJG
そもそも酒飲めんわ


445 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:03.73 ID:hvTQspO4
断りたくても断れなかった世代よりええ時代やん


446 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:03.86 ID:UB8huYel
飲みに付き合わなきゃいけないってのも古臭い根性だからな


447 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:04.18 ID:oopJsKqd
尊敬されない団塊世代涙目


448 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:05.18 ID:oO6EtteQ
団塊はある意味尊敬できるしいまだに頑張ってる人多いよ
バブル世代は本当にダメだなと思う


449 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:05.34 ID:3iGBPlhZ
俺社長の誘い断った事あるわ。上司の信じられれないって目が忘れられない


450 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:05.76 ID:5n3a2vzJ
ゆとりじゃないけど断るぞ
酒と仕事は関係ないだろ


451 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:06.26 ID:tMODg2Qm
さすが小木カマ


452 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:06.74 ID:UHYnJxWk
楽しい仕事を追求しすぎるのも問題だけどミッツみたいに仕事イコールきついの認識で固定するのもおかしい


453 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:06.55 ID:8aGwyqFD
信じられないw
俺なんておごってくれるなら喜んでいったけどなw


454 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:07.07 ID:tfivqX8L
酒はいいけどビールが飲めない


455 : ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ : 2014/06/16(月) 23:59:07.48 ID:PQ98H3HF
          ィニ三≡ヽ           /  ̄   ̄ \
         /jj7  \ミt          /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
        彡jj_r==i_r=tiミ         |・ |―-、       |
         彡l.  ̄・・ ̄ ミ        q -´ 二 ヽ      |
         _lt  '=t  /__        ノ_ ー  |     |
      _, -t"lt__    j l ^゙''ー 、     \. ̄`  |      /
    /     ヽ ̄ 丿7     \     O===== |
   /       `-‐''゙         ヽ   /          |


456 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:07.51 ID:uc+JtXvL
ゆとりじゃなくてもイヤですわ(´・ω・`)


457 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:07.52 ID:0huQXhbS
企業の慰安旅行とか運動会とか 昭和の思いでになっちまったなぁ


458 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:07.85 ID:JJATFWAz
これは世代関係ないだろ。


459 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:08.29 ID:2C7X1FeV
 

上司の酒を断れる常識とか関係って大事だよね

 


460 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:09.83 ID:9uIeYNyu
絆とか家族ってコトバ大好きだよね


461 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:09.86 ID:Y2kVDEpA
下戸に飲ませようとする奴は死ねよ


462 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:10.28 ID:LX5IYlZU
ホランちゃんいつ髪染めたんだ(・∀・)


463 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:10.79 ID:AV+BL22t
37の俺でも断るわ


464 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:11.96 ID:2h5vz1w6
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J


465 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:12.03 ID:m97Pk/2R
こいつまだ25なの?

マジレンジャーの時って
いくつだよ


466 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:14.39 ID:WQqbiiQG
平気じゃないけど
すごく悩んだ上で断るwww


467 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:14.86 ID:OBF1zvyX
上司の過去の栄光話聞くのはツライよな


468 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:15.16 ID:1Mu9Dn+k
いいじゃん。これから国際社会になるんだろ


469 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:15.27 ID:I7n30pAH
うそつくな893の営業とかしていただろうが。売れて無い頃は


470 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:16.14 ID:PtJuwiRI
俺いい年だけど断るわw
仕事の愚痴ばっかだもん


471 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:17.44 ID:b6m8V196
ほんとこんなヤツらだから優秀な中国人にこき使われるんだろうなあ


472 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:18.60 ID:9Llimu1v
大竹いいこと言うね


473 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:19.07 ID:WSK/D4K2
毎回酒に付き合ってくれるY君ありがとう(´;ω;`)


474 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:19.62 ID:5Ur2hTX2
はっきり言って断るかどうかじゃなくて
酒が苦手なやつはどうやって生きてるかの
話した方がいいとおもう


475 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:20.28 ID:smnGtxlp
上司もそんなに金出さないしな(´・ω・`)


476 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:20.70 ID:BbESExKN
仕事終りに「飲みに行くか?」「おごりっすか?」「いや割り勘」
こんなの断るに決まってるだろ


477 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:21.46 ID:DBEluLd7
それはてめぇだけだろBBA


478 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:21.48 ID:1tNbHHLh
>>300
宝塚のデカい子のが中止になったのは残念だったわ


479 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:21.50 ID:3NGGRa+/
酒飲めないけど飲み会は一応出るようにしてる


480 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:21.52 ID:tEH5KGfj
ズバリいりませんじゃなくて、うまい事言って断れ


481 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:21.48 ID:dEP+c3Uz
たしかに横のつながりしか無いから脆いよな


482 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:21.91 ID:EzKUUUlV
つまらない上司たち見てるー?


483 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:22.38 ID:bO2/wokf
教育で社会は厳しい
そんなつらい社会をたくましく生きて行くんだぞという教育をして来なかったのは間違いだな

夢を追いかけろとか
夢は必ず叶うとかいう馬鹿馬鹿しい教育はもうやめるべきだわ


484 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:23.03 ID:jWkCJO7z
ボランチ秋?だまれよブス


485 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:23.10 ID:Qa+7076U
阿川がわかるわけない


486 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:23.72 ID:rYzN6WNs
やっぱりゆとりはゆとりだわw
次の世代に期待!


487 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:24.06 ID:rjbLdmX0
これも、団塊・バブルがつくった糞文化
みんなでこの世代、死ぬまで叩こう!!!


488 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:24.14 ID:0l6nTMoL
>>163
むしろもっと持つべきだろ
つかゆとりって自信がないやつが多いんじゃなかったのか


489 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:24.97 ID:lDHvtLow
酒の席って何が良いのかわからない。

だって酒飲んだら頭は痛くなって意識は遠のいてせっかくの宴会を楽しめない。
人間雰囲気に飲まれてれば烏龍茶でも酔えるんだから、わざわざ毒を飲んで宴会に望む必要は無いだろ。


490 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:25.47 ID:zIc7LTab
>>435
おやすみなさい。


491 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:26.76 ID:Ln6KFIeI
誘うんなら最低でも奢れよ


492 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:27.37 ID:fFytoc7R
縦の関係に疎くはなってると思うわ


493 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:27.87 ID:PlSXFUXU
ゆとりじゃないけど今日断って帰ってきた


494 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:27.81 ID:D3gMHm4r
上司に酒勧められても酒が飲めないからことわざるを得ない
でもそれに対して上司が不愉快になるのは理不尽
ここは上司が直すべきところだと思う


495 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:28.89 ID:dGZRiwAQ
飲んだら乗るな!


496 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:29.39 ID:QXXKy1KO
まあでも糞みたいな上司になんで仕事外でつき合わなきゃいけないんだっていうのは超絶同意


497 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:31.05 ID:MW1D6vgP
大竹が理性的に見える不思議


498 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:31.44 ID:QeRgi0SM
金をドブに捨てたくないんだよ


499 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:31.50 ID:7eOUJgOQ
塁くんいいね


500 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:31.99 ID:M8VjctfZ
体育会の自分からしたら上司世代の方が酒に弱いしマナーなってないよ、残念ながら


501 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:32.09 ID:7Ix04hen
出た酒w
この話題ネットでも荒れるよな


502 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:33.08 ID:OA3LY55B
としとったらわかるんだよなぁ


503 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:33.45 ID:Cwffy+6B
人情とか薄いよね


504 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:33.34 ID:EpAczwyM
観察ってそれひねくれた考えだからな(´・ω・`)


505 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:33.87 ID:HwmbIbce
栗原アホだな


506 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:34.41 ID:9mWjYJuo
リーマン社会知らない奴等が講釈たれてるという


507 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:34.33 ID:Gt5c9vs9
最近は上司にお歳暮も送らないってマジ?


508 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:35.16 ID:+pK34bMr
テレ東
23:58
新婚さんに“結婚を決めた一言”聞いてみた


509 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:35.63 ID:P9z3NM4Y
俺、30過ぎだけど断るよ。
上司と仕事以外で喋りたくないし、プライベートも興味ないし
自分のプライベートを言いたくもないし


510 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:35.74 ID:XPhM1otg
なんで断ったらいけないんだよ
断ったら犯罪ですか?契約違反ですか?


511 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:36.86 ID:V+kdyDPu
飲酒は犯罪と認識してます


512 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:37.04 ID:ljLQLg0k
最近の上司は奢ってくれないんだぞ
それどころか
割り勘で金集めて領収書貰うんだ
クズじゃねーか


513 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:37.45 ID:GUWX/Jbc
酒がみんな好きっていう風潮が嫌い
別にいやなら断ってよくない


514 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:37.80 ID:2EaY/tt6
立派なこという若造だなあ


515 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:38.09 ID:L6TXgqm7
徳光の七光りでドロップアウトカミングアウト
開き直りオカマに言われたくないよね
いくらゆとり世代でもさ


516 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:38.90 ID:EpmZJI/z
「飲みって残業代出るんですか?」って真顔で言って来るからな。
上司もそれ以上何も言えんわ


517 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:40.43 ID:wSue7WTH
自分もそうなる


518 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:40.59 ID:9Pn5Ty//
好きな様にやりたかったら偉くなれ
っておじさんは思うよ


519 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:40.69 ID:3ty3hbQ3
栗原ってこんなに外人訛りな日本語だっけ


520 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:40.62 ID:wtjEUlz4
ルイルイがイケメンすぎる(´・ω・`)


521 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:40.97 ID:RvXxm8Hd
めったにいねえよそんな奴


522 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:41.27 ID:CT2A0ZeY
ルイ君、それはないよw


523 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:41.37 ID:sAMbg1ko
飲めないのに飲み放題料金


524 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:41.46 ID:dI1HNuzl
嫌なやつを観察とか
それこそ嫌だわ


525 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:41.79 ID:DXeNhX9O
嫌な事から逃げているのね


526 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:42.31 ID:sIpiGL0L
そもそもゆとりって勉強熱心じゃないな


527 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:43.32 ID:ZG0GLWwM
居酒屋でバイトしてる時、酒飲んでまで説教されてる人いてかわいそうだった


528 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:43.37 ID:vD4XQ1Aw
ルイルイ
黙れ


529 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:43.26 ID:XWCODQh7
だらだらする時間も大事


530 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:43.43 ID:Y6Xn+pXB
いまきたわけわからん


531 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:44.88 ID:RBoA9uZ2
>>263
こんなの血液型占いと同じで
最も多数派の団塊世代が少数派のゆとりに責任押し付けてるだけ


532 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:44.97 ID:DejBvx52
おごりなら行く


533 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:45.31 ID:UgwiT50w
こういうアホな文化はなくなったっていいじゃん


534 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:47.10 ID:jaQjjLRb
趣味持つ人が増えたからそりゃ帰るやつが増えるに決まってるじゃん


535 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:47.94 ID:e5e3m1tI
合理主義なんだな


536 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:48.11 ID:tOT9unTn
酒飲めるの前提で話すな


537 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:48.37 ID:vTj1Wwhc
普通に断るわ
行きたかったら行くけどね


538 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:49.14 ID:u4lZmCdo
仕事が終わったら早く帰りたいからね


539 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:51.40 ID:IihYGAqD
高田wwwwwww


540 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:53.20 ID:655qwL4A
ゆとりがイライラしながら↓


541 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:54.42 ID:pA8O+t/Z
栗原類って思ったよりゆとってて残念だわ


542 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:54.67 ID:qEklXFwc
仕事終わってから仕事すんのはやだろ


543 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:55.39 ID:mF10Y3pP
ww


544 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:56.37 ID:q0bW6Qe0
他人のふり見て和がふり直せと言うからね


545 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:56.43 ID:ZBDp3L8W
こういう愚問を設定してる奴のほうがゆとりよりおかしい


546 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:56.80 ID:32ZrdekY
でもコミュニケーションは大事なんだけどなー


547 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:57.30 ID:J/d3iZuU
まあスポーツ界は仕方ないwwww


548 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:59.09 ID:Lz93y4yx
>>463
77年生まれの俺も20年前から断ってた


549 :名無しステーション : 2014/06/16(月) 23:59:58.99 ID:1TVjVfx0
栗原類ってだいぶメディア慣れしちゃな


550 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:00.58 ID:ADls/SPm
ファシリティドッグハンドラーとかアニマルセラピストとかをマウイ島で訓練して
病院で緩和ケアとかターミナルケアの専門になるのは
特養や死人抱えまくる この国では、動物好きで獣医師とかヤダ って人間に持ってこいの職種


551 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:01.12 ID:4pWWtk0u
マナーババァはなんか言われたか?静かになっちゃったけど。


552 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:01.00 ID:ak9mNXe9
やっぱコネが大事だな
ミッツも徳光の甥とかいう中途半端とはいえネタがあるし
みのもんたの息子もテレビ局入ってたわけだもんな


553 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:01.88 ID:DJJONEc9
レスラーの意見は参考になんねーんだよw


554 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:02.36 ID:rOTtpdl1
酒は飲まんでもいいが、コミュニケーションは取る努力しろよ


555 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:03.13 ID:4Ucw9+6t
この小木ママとかいう奇形親父、中身はまともなのかと思ってたがただのバカだな
「今の若い子」って、お前はいったいどれだけのゆとり世代と接してきたんだ?


556 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:03.78 ID:sJjzEoWz
ちょwww高田wwwww


557 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:04.60 ID:JD0F+8dC
先輩とか上司の理不尽な要求とかがおかしいんだよ


558 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:04.78 ID:9nnhCeUE
暴力当たり前


559 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:05.14 ID:/J8MI6Jf
藤原喜明ですね、分かります


560 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:05.25 ID:u7zRLNiO
嫌いな酒を断る
嫌いな酒の場を断る

いいよ
理想だよ


561 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:05.42 ID:I/BBmOgw
あのババアは理不尽が和服着てるのか


562 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:05.64 ID:BT7ZxC9m
飲みニケーションとか糞食らえ
酒嫌いなんだよ


563 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:05.75 ID:gVaM5K78
昔は年功序列主義
今は実力主義

それがゆとりと団塊のズレが顕著に現れている例だと思う


564 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:05.81 ID:BfCeVw1G
エロいお姉さん上司でオナシャス


565 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:05.96 ID:eJB9bxSU
高田は特別だからな


566 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:05.75 ID:yGi62/Gn
高田いたのかw


567 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:06.30 ID:CjgmEXA2
まあ、アルハラって言葉が出来るくらいだしなぁ


568 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:06.71 ID:ENm08w+l
高田の先輩はそりゃそうだわなwww


569 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:06.85 ID:1WRvLk9i
そんな酒の席は非生産的です。


570 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:07.17 ID:rBH3OsNc
酒飲めないから断る
風俗なら行く


571 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:07.43 ID:czOavMRt
レスラーはゴミクズばっかだからなぁ


572 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:08.20 ID:N+UKzMG9
女の上司ならついていくけどね


573 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:08.34 ID:UDhs3qEL
最近の上司は風俗奢ってくれるのか?


574 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:08.35 ID:EpmZJI/z
>>512
割り勘の金はどこに行くんだよ?w


575 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:08.87 ID:hn5a9NFA
高田の先輩って限られるぞw


576 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:08.76 ID:6wdUictR
そもそも、誰もが才能があるとか思い込ませるのが大間違い

才能がある奴なんか本当に極々一握り、例外レベル!
そういう奴は教育しなくても勝手に成り上がるっての!

教育として必要なのは無能な自分だけど及ばずながら何とか役に立てたいって考える人間を作ることだろボケが!!!


577 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:12.95 ID:2tAtcQsW
何で極端な問いにするんだ?
「平気で」断るのではなく、「飲めない体質なので申し訳ございませんがご遠慮いたします」でいいじゃん


578 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:13.24 ID:K+BUPIwP
堅気じゃないじゃんー


579 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:13.56 ID:7YX0ZgUs
いまは、ブラックばかりだろう。
我が子も一応有名一部上場企業だが、やはり、ブラックっぽい。


580 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:14.15 ID:701xtVl9
ノーと言えない日本人か


581 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:14.18 ID:CktZ5VPe
ババアが空気になっててワロタwwww
こいつ呼んだ意味なしwwwwwwwwwwww恥かいただけwwwwwww


582 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:14.59 ID:iAQMeNIV
セクハラはダメで
アルハラはOKといいたいのですか?で終わらせとけ


583 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:14.96 ID:37B+2IMx
猪木のことかな


584 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:15.12 ID:eYCNvDJU
昔でも上司とはめったにいかねーよ

同僚とか同期とはしょっちゅう行ってたが


585 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:15.57 ID:z29+YIe0
パワハラー


586 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:16.14 ID:l9N/ukJ2
断らないから奢ってくれ


587 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:16.53 ID:W/3uD9rw
そんな理不尽な人生だったのに
下の世代にも理不尽を味あわせ用とする精神が理解できんわ


588 : ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ : 2014/06/17(火) 00:00:16.62 ID:U/6TbnYf
          ィニ三≡ヽ           /  ̄   ̄ \
         /jj7  \ミt          /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
        彡jj_r==i_r=tiミ         |・ |―-、       |
         彡l.  ̄・・ ̄ ミ        q -´ 二 ヽ      |
         _lt  '=t  /__        ノ_ ー  |     |
      _, -t"lt__    j l ^゙''ー 、     \. ̄`  |      /
    /     ヽ ̄ 丿7     \     O===== |
   /       `-‐''゙         ヽ   /          |


589 :衛星放送名無しさん : 2014/06/17(火) 00:00:17.38 ID:Rlu+8HnW
正味それなら 部下の時間を盗んでるようなもんじゃん


590 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:17.58 ID:MMcyPuXy
>>487
団塊が日本で作った大企業のなさには驚きを隠せない


591 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:18.13 ID:VO64e4/G
高田は特殊だろ


592 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:18.42 ID:xR3EkUEX
るいくん、しっかりしゃべれて、いいな(´・ω・`)


593 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:18.75 ID:dOyPUIGt
ただの悪習だろ


594 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:18.81 ID:tmGRc03v
出てこいや!


595 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:19.01 ID:sXpvTbyn
プロレスの世界はキチガイw


596 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:19.51 ID:733PxmBy
体育会系は別だろ


597 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:20.24 ID:tFGBJdXu
>>304
たけしは「好きなことを仕事にしたなら貧乏でも文句言うな」
と前から言ってる


598 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:21.26 ID:GkYmIK+D
>>552
うん。すべてはコネ


599 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:21.29 ID:ZkOaS4V3
考えた方古すぎ


600 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:21.28 ID:ponRFZNZ
プロレスはそうなのかもなww


601 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:21.54 ID:P9BnyfxT
藤原組長かw


602 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:21.80 ID:u1/BNXJo
理不尽じゃない世の中になってるなら素晴らしいことじゃないか
 
なんだこいつら
 


603 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:21.82 ID:7tZtvt/w
自分たちがやってきたことだから下の世代もやれと言う押し付けでしかない
部活の後輩いびりと同じ


604 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:21.95 ID:gbGBMMfc
特殊な業界だろw


605 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:22.55 ID:isMo/+W7
聞く力が無いこと丸出しですよサワコちゃんw


606 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:22.63 ID:22NwQzWB
※パワハラ


607 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:23.03 ID:gdiJ+vIv
>>486
さとり世代か


608 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:23.08 ID:GkIsLY5g
それは頭のおかしい世界だから


609 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:24.56 ID:inx8ypol
断ってええやろ
何が悲しくて酒で体にストレスあたえて
愚痴やら聞いて心にもストレス与えんといかんのや


610 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:25.16 ID:HxS4QpEK
断ったっていいだろ、それは許されないのかよwwww


611 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:26.09 ID:7mx0CO+g
すぐ辞める人は批判されるのに一生会社にしがみつきたかった自分は全く採用されないっていうねほどほどがいいってことかね


612 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:26.35 ID:ew8ZokOt
だよな。
やっぱり今までの日本がおかしかったんだよ


613 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:26.81 ID:oJRh5KeW
そういう世界なんだよBBAwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


614 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:27.21 ID:q/XgmOpd
プロレスの世界は特殊すぎるだろwwww


615 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:27.29 ID:d7iElJGK
断らないことも損得勘定だろーが。
けっきょくこいつも損得勘定じゃん。


616 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:27.25 ID:PD/zKqIF
特殊な例を出してどうするよ(´・ω・`)


617 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:28.49 ID:tfHkN5Sq
格闘家だったな


618 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:28.62 ID:apeY6Im/
男らしい!?!?
男女差別や!!!


619 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:29.73 ID:hFnDhJHL
断っても良いと思うけど
全部の誘い断るのはねーわ


620 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:30.18 ID:8uQBgOIE
>>486
指導要領変えたくらいでそんなもんが変わるとは思えないが


621 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:31.13 ID:1JeWDJLQ
まあでも付き合った奴の方が、いい思いするんだよ。


622 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:31.16 ID:HYuBlFgW
俺も実況したいからイヤですって断ってたわ


623 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:31.35 ID:QxQTatCU
4時なら断るだろ 常識


624 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:31.13 ID:sfdE5btv
このくっそババァ!!


625 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:31.84 ID:Huw5hyPx
ババアしゃべんなゴラ


626 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:32.03 ID:TVI2ALJ/
高田は極端すぎwww


627 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:32.58 ID:4drP19Z8
高田には迎合するBBAw


628 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:32.74 ID:8YhcUmVN
叩かれないバブル世代最強


629 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:33.56 ID:yhPlgeiJ
なぜその価値観が正しいと思うんだよ
バカか


630 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:33.61 ID:u7zRLNiO
嫌いな酒を断る
嫌いな酒の場を断る

いいよ
理想だよ


631 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:35.23 ID:nmRTy/XA
体育会系はな


632 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:35.76 ID:KQH+VGyM
断るのは何か用事がある時だけだな


633 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:36.01 ID:MRoJb22R
割り勘で説教なんか聞きたくない。
自慢、説教するなら奢ってくれ


634 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:36.08 ID:blOf1sOI
筋肉脳の世界じゃな


635 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:36.12 ID:+sDRhDAl
芸能関係は厳しそうだけどな


636 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:36.18 ID:eBmkanyw
前田だよ


637 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:36.61 ID:ZVYvjJTz
俺酒好きなんだけど、自営で一人でほぼやっているから飲みに行きてー
誘ってくれ


638 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:37.33 ID:WWETI5WG
理屈じゃないよな・・・


639 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:39.98 ID:Xr4CyKnA
83年生まれだけどめんどくさい時は適当な理由をつけて断るけどな


640 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:42.25 ID:xPvj+lF9
効率化してるのはなんでもそうじゃないの?人も物も
時代だよ時代。議論意味なし


641 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:43.04 ID:Lw9LHjg1
BBAの口だけ笑うのきもいなー


642 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:42.94 ID:OBF1zvyX
前田に言われたら、高田も断れないよな


643 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:44.13 ID:ExOPwTVK
>>548
ゆとり先駆者


644 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:45.91 ID:cCjpBuxN
ネットに書かれてる鵜呑みにするほうが先輩の命令何も考えずに受け入れるよりいいね


645 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:48.26 ID:BbESExKN
BBA他人にケチつける商売なんて下衆のきわみだろ


646 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:49.08 ID:ZapVQfAx
それをやりすぎちゃった佐々木君


647 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:49.27 ID:lOtN1DEN
飲みの席っちゅうのは不条理を学ぶ席でもあるからな


648 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:49.45 ID:L1RZQ0nn
しらねえよバカ


649 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:50.14 ID:hilai74Q
酒は間違いだろ?身体的、生死に関わってくることだろ?


650 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:52.13 ID:IT80C/c5
倍返しw


651 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:53.03 ID:0OjGsO+i
>>486
AV世代


652 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:53.31 ID:mLznaVWs
たけしいいこと言った


653 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:56.28 ID:oZUenwTc
騎馬戦やパフォーマンス集団のために退社するって言ってた女のコは
自分が可愛くて勝ち組なのをよく知ってるんだよな


654 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:57.53 ID:tMODg2Qm
聞きづらいな
字幕出してくれ


655 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:58.31 ID:LosflEOy
プロレスラーは後輩にフェラさせるのが当たり前の世界みたいだからな


656 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:58.87 ID:cZjeKsZ2
は?タケシ?は?バカ?死ね


657 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:00:59.50 ID:7u741PeX
終わってみりゃ楽しい人生のほうがいいじゃんw
若い奴は余裕が無いよな


658 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:00.88 ID:fLutdkrR
ホランちゃんだけが正義


659 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:01.06 ID:x01gakm6
一番好きなことを仕事にしてるが、楽しいぞ。
苦労もたくさんあるが、好きなことの苦労だから耐えられる


660 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:01.18 ID:VdZLK19H
いやあバブル期の前髪ですねえ


661 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:01.88 ID:MZtuDFjv
このキモカマが踏ん反り返って、現実は厳しいとか言ってるけどさ、
こいつただの親のコネじゃね?www 


662 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:01.92 ID:U8KN3CPN
>>597
ほう


663 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:02.61 ID:5tEBvHjf
酒の席は飲めないヤツは基本来なくてもいいと思う。


664 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:03.79 ID:2bus6lL4
上司と話しやすくなると仕事楽になるけどね(´・ω・`)


665 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:04.72 ID:zVy4puXz
たけしまともだな


666 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:05.44 ID:03x15gg8
日本は法より空気だからな


667 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:05.72 ID:NnyCPOTv
次の日仕事あるのに日付変わるまで平気で付き合わせるのがな…
しかも帰るのに2時間かかるヤツとかの立場も全く考えてないしw


668 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:06.57 ID:u1/BNXJo
それお笑いだからだろ


669 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:06.61 ID:9QOBDNQv
正論すぎる


670 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:07.19 ID:ztIVGXZz
やっぱ体育会系って糞だわ


671 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:09.87 ID:VYv5Kekz
別に酒いらなくね?


672 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:10.10 ID:NiPLpU6f
たけし耳どうした


673 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:12.76 ID:K+BUPIwP
だって得ないし


674 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:13.08 ID:E0SaSnIC
芸人はそうだろうな


675 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:13.24 ID:TU+dAcLe
断ったりすると,かわいがりでヤラれちゃったりするからね,健介とかに


676 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:13.02 ID:0ahbilko
一般人の上司と飲んで何が出てくるんだよww


677 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:13.59 ID:ARNTVNKg
>>563
会社が簡単に人を切るのに
帰属意識もたせるって難しいからなあ


678 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:14.46 ID:986fMmEp
しょうもない議題だな

そんなの人によるわ(´・ω・`)
好きな先輩なら多少無理でもいくわ


679 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:14.71 ID:jbkSx8qT
思いやりもなく、損得勘定だけで動いているのかもねw
むしろ、利益以外の事はしない世代が
ゆとりなのかwwすげーなw


680 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:15.01 ID:Ue/G271a
>>548
同士


681 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:15.57 ID:Wh5gBOQu
>>488
いろんな人がいろんなあらを突いてくるから話半分に聞くほうが良い
大竹が言ったように団塊みたいに開き直ればいいんよ


682 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:15.69 ID:jAheIIWH
ちゃんとしゃべれやたけしゆとり


683 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:16.77 ID:9nnhCeUE
ルイルイ
黙れ


684 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:16.61 ID:8w7Rg6Qt
効率よく仕事教えろ覚えさせろというのはあるだろうけど
波長が合う、話をあわせて波長が合ってると錯覚させるのも能力のうちだと思うな


685 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:17.09 ID:pUDvE4v1
糞婆あ共演者の全員から嫌われてるじゃんwwww

こんな奴がマナー教えてんのかよ

絶対に学びたくねえわ糞婆あ


686 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:18.25 ID:/V+o/eEC
したたかだから断るんじゃん


687 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:18.39 ID:keJbCaV2
>>574
金は店に払う
あとで上司の懐に経費として入ってくる


688 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:19.01 ID:8ZtrbV00
割り勘なんだよなぁ


689 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:19.13 ID:SSfqJ2d/
こういう「オレの時代はこんなすごかった」系の人って何?それが正しいのか?


690 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:19.64 ID:q7Rlh0WZ
我慢してイヤイヤ付き合いに行く方が損得勘定だと思う。
昇進、評価の為に仕事と割り切って付き合ってるだけだしw


691 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:19.65 ID:PD/zKqIF
くだらねえこと言うようになったなあたけし(´;ω;`)


692 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:20.25 ID:JNysGRsU
かっぱらう物がねえ奴がいるんだよ


693 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:20.86 ID:xinf4AmG
芸人は酒の席は勉強だろうな


694 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:22.91 ID:bUbhxnCX
無理酒は徴兵制とかカミカゼ万歳と本質が同じ


695 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:23.57 ID:RzuXMFgK
芸人だって事務所によって違うだろ


696 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:24.34 ID:8sLNo/uQ
おまえ未成年じゃん


697 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:24.71 ID:oJRh5KeW
そりゃタケシと飲めばネタになるけど
そこらのおっさんと飲んでもなにもねぇよ


698 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:24.92 ID:E6t7FM4q
>>574
上司の懐だろ


699 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:25.05 ID:RMKLht2J
飲み会の話を笑いにするなんてつまんねえって教えてやれよ


700 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:25.14 ID:/U2g7NTK
ゆとり世代ってネットの中だけでは威勢がいいw


701 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:25.53 ID:mLznaVWs
栗原反論したwwwww


702 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:26.33 ID:h2bEc3zf
それは職種によるだろ?


703 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:26.39 ID:bQdQNZ12
>>628
バブル世代は特徴がないからね〜


704 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:28.61 ID:40Lo99OK
>>628
同志よ


705 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:29.29 ID:u7zRLNiO
嫌いな酒を断る
嫌いな酒の場を断る

いいよ
理想だよ
憧れるよ俺50だけど


706 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:30.25 ID:xuIA2YYk
一緒に飲んで
そこまでのモノを引き出せる大人が
少なくなってるってのもあるだろ


707 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:31.30 ID:eYCNvDJU
栗原いいこと言うな


708 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:31.61 ID:Lw9LHjg1
ルイはしっかり発言するなぁ


709 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:31.20 ID:xorQp4SS
>>402
バブル世代乙
自分をまともと言う奴にまともな奴はいない


710 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:31.67 ID:l8x4d8RD
ただなら行く


711 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:31.83 ID:h3N84kx5
おい、高田?前田?

その価値観が正しいと思い込んでる時点で

凝り固まってる事に気付け

マジで


712 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:32.14 ID:nPxlNctB
やっぱり年とると、誰しも厚顔無恥になるのかな・・・


713 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:35.43 ID:fui1H+OK
高田はどうしようもねえな


714 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:36.86 ID:WZYj6N4H
>>575
前田日明


715 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:38.37 ID:TVI2ALJ/
栗原は一見賢いようでアホなタイプ


716 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:40.40 ID:RlBSffds
酒飲むことがコミュニケーションだとか言い張るおっさんいるけど
ホウレンソウすらできねえんだよなあw
結局仕事のコミュニケーションってのは仕事の情報伝達がスムーズ
にできるように整えることであってアホにはできないw


717 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:41.33 ID:NeGQ9+3I
>>654
自分で設定すりゃ出るはずだが


718 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:41.55 ID:nmRTy/XA
それがない方がおかしい


719 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:41.92 ID:eBmkanyw
前田批判か


720 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:43.01 ID:73LaxLlm
あれ高田いたの


721 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:43.85 ID:h5xpGYoT
ルイ半分正論


722 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:43.96 ID:Lx6CnLH0
プロレスの世界もってこられても。


723 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:44.29 ID:MKvxoX98
類くん喋れるようになったな


724 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:46.18 ID:Xod6b6aE
誰だろw


725 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:47.63 ID:R9DZwLNv
飲みながら違う面が見えたりするのに


726 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:47.86 ID:8uQBgOIE
ババァ、マナー講師らしいが
マナー以前に性格を直せよ


727 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:48.95 ID:3If8C5eA
そもそも,スタジオに連れてきたゆとり世代の人数と同数の,上の世代の一般社会人を連れてこないと
何の意味もない議論なんだよなぁ...


728 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:49.29 ID:9QOBDNQv
我慢が全く出来ないんだな


729 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:49.78 ID:h2bEc3zf
我慢してまで行って得るものは忍耐力だけ


730 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:51.96 ID:s/MC6FMV
そんな無意味なしきたりに従った結果、日本企業は海外に負けてるんだよ。


731 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:52.00 ID:mN5KfR6d
>>573
厨房の頃に誘われたよ。


732 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:52.03 ID:mJQ8vRa+
やっぱり日本では体育会系で教育するべきだろうな
それで死んでも良いよね


733 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:52.05 ID:EOr9M2jF
前田批判キター


734 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:53.14 ID:U5vrsNvM
枯れた老害うざいな。
よくあるテンプレ言い訳ばっかりでうんざりだわ。少なくとも俺は吐くほど努力して夢に近づいた。
人の夢や努力を蔑み、悟った口調の人間ほど、大した努力してないわ。


735 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:53.43 ID:wKUO+mhw
力ねーやつは我慢するしかないんですよ


736 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:54.06 ID:T4AU211g
プロレスラーは、練習生を殺してもなんとも思ってないからな。
健介とか健介とか健介とか


737 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:55.00 ID:qfgYUwN1
だから俺が苦しんだからお前も苦しめは止めろ・・・


738 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:55.39 ID:OdysnkhL
>>694
左翼


739 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:56.63 ID:9kn/dIYT
>>563
自分は実力があるのに認めて貰えないって考える間違った方向見てる奴多いぞ


740 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:56.55 ID:FJXEZyfF
ババアなんなの?

どういう経緯でこんなの呼んだんだ
これテレビだろ!?


741 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:57.12 ID:0j3Bi3VS
奢ってもらえるなら行くな。黙々と食って飲めばいい


742 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:58.35 ID:ZF2RnE4A
終身雇用がもう崩れてきてるんだから仕事の形だって変わってくるなぜわからないのか


743 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:58.36 ID:KA8k3LY0
上司に付き合って、出世の近道を歩むか
出世には遠回りになっても、しがらみを作らないか。
どっちでも勝手だな、上司は寂しいだろうがwww


744 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:01:59.91 ID:cZjeKsZ2
類くんかっけぇぇぇぇぇぇぇぇ


745 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:00.00 ID:BfCeVw1G
空気読め文化


746 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:01.80 ID:2tAtcQsW
その結果がストレス社会なんだよな(´・ω・`)


747 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:03.15 ID:2/zVg07J
嫌いなやつでも飲んで喋ったら印象変わったりするときもあるからな


748 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:03.97 ID:abw+g4tr
体育会系「セクハラパワハラ上司でも気を使って酒に付き合え!」


749 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:04.50 ID:qJdi6knn
おいもっとゆとりに話させろよ

そんでBBAの息を止めろ


750 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:04.57 ID:tvNPsPcg
そんなもん屁理屈だろ


751 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:04.45 ID:fT2+chUZ
てか、そんなクソみたいな奴は潰そうと思うな俺なら


752 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:05.37 ID:bABv5xZt
類君は帰国子女なんだから最初は日本語を一度英語に変換して理解して日本語でしゃべってたから時間かかってたんだよ。もうそれやんなくても喋れるようになったってことだろ。ほんとゆとりはこれだから


753 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:07.02 ID:fmlvGzCO
本気でやりたい業種が問答無用の世界ならゆとりだって合わせるしかないと思う


754 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:08.30 ID:jAheIIWH
帽子の若造が一番まとも


755 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:08.59 ID:/U2g7NTK
中途半端な自分に満足すんなよ


756 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:09.19 ID:40Lo99OK
ミッツ、栗原に教えてる風だけど
基本間違ってるなw


757 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:09.91 ID:ZapVQfAx
UWF初期の頃って高田はペーペーだったんだよね。


758 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:10.48 ID:eBmkanyw
ゆとりのヒーローだな栗原君


759 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:10.96 ID:iKX53skW
正義と悪との識別完了!


760 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:11.00 ID:gN0iwvJm
おっwいいこと言ったw


761 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:12.00 ID:w0ZRMP0Y
我慢して何かしらの見返りがアルなら我慢するけどな。


762 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:12.33 ID:4Ucw9+6t
コネ野郎は黙ってろ


763 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:12.60 ID:b9a5wKEs
それされて嫌だった世代が強制しなくなったからそうなるだろ


764 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:12.60 ID:mJQ8vRa+
>>637
友達誘ってやれ


765 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:12.84 ID:zqgsyMes
そんなんやったら上司からイジメられるだろ馬鹿


766 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:14.72 ID:FZeUpupX
出た出た一切我慢しないwwアフォww


767 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:15.19 ID:eImPhquw
ババアはほとんどカットされてんだろうなwww


768 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:15.73 ID:M/1rJ4Gi
忍耐力が鍛えられないな
我慢できないのいいことじゃない


769 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:15.98 ID:1Ka1Fx14
飲みニケーション()は古すぎるわ
忍耐力がないってゆとりに言うけどこっちの方面に忍耐力持つ必要ないだろ


770 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:15.87 ID:SlTnPKzN
え?


771 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:16.08 ID:Huw5hyPx
平気で断る

平気ってなんだよ平気でって


772 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:16.21 ID:ztIVGXZz
わざわざ空気悪くしに行くとかなあ


773 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:16.55 ID:mLznaVWs
阿川いい事いった


774 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:16.82 ID:HYuBlFgW
取引先の嫌なヤツとは飲むんだろ?


775 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:16.95 ID:UZ/jWfb0
白い服着てるババア2人うぜーな


776 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:17.04 ID:/J8MI6Jf
藤原喜明


777 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:17.79 ID:ax4GqQvP
大体の人間は30近くになると夢より現実問題がデカくなってくるよな(´・ω・`)
そこまで言ったらなりふり構っていられらなくなるよ・・・


778 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:18.71 ID:fLutdkrR
>>683
蛭子さん乙


779 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:19.20 ID:40Lo99OK
>>709
は?俺はゆとりだカス


780 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:20.53 ID:oJRh5KeW
それはあんたもだろ?BBA


781 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:23.86 ID:SSfqJ2d/
「自分が正しいことに自信がある」
それは団塊世代だろ!!


782 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:24.29 ID:g9hKUERA
ゆとりとは別に「体育会系」を押し付けるのはイカン

以前新入社員に求めることは?って街頭インタビューあって、
「自分は体育会系の礼儀を重んじてるので後輩にはそういう物を大事にして欲しい」
とか言ってるのがいて頭抱えた


783 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:25.30 ID:q/XgmOpd
>>719
奴の世代はまだ猪木批判の可能性がある


784 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:26.44 ID:kUBFnCos
プロレスラーにオカマ、ごろつきに佐和子 信用できない 


785 :(ノ∀`)新オチャー ◆OTYA//m8g6 : 2014/06/17(火) 00:02:26.54 ID:tIdBUCaw
阿川さん、その通りだな


786 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:26.66 ID:fui1H+OK
高田はどうしようもねえな


787 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:26.97 ID:+sDRhDAl
出てこいやまともなこと言うじゃねーか


788 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:27.26 ID:GkYmIK+D
自分の気持ちに正直なんだろうけど
正しいかどうかというより


789 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:27.32 ID:/32DnbyA
嫌なやつなんてすぐわかるじゃん


790 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:27.56 ID:3+uXFc6D
おまえらが言うなって話だよ


791 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:28.22 ID:UKJfIen4
正しい間違いではなく嗜好の違い


792 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:29.89 ID:iAQMeNIV
被害者桜庭さん


793 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:29.71 ID:laBc00W4
高田いいこといった


794 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:30.49 ID:u3ZLGIx8
体育会系はすっこんでろ


795 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:30.94 ID:VrFkWIs1
なんで理不尽を肯定してるんですかね、ミッツは
理不尽なんて無けりゃ無いにこしたことないのに


796 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:31.09 ID:4pWWtk0u
まっ飲みを断り過ぎて、人事考課でラインから外された俺が来ましたけど、、、


797 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:32.45 ID:yW9kgBX8
上司の酒を断る奴は出世出来ないし
また上司の顔色しか伺わない奴もだめ

難しいところだ


798 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:32.57 ID:9QOBDNQv
ホントそうだな異常な自信があるよな


799 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:33.53 ID:Lw9LHjg1
高田いいねえw


800 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:36.20 ID:N+UKzMG9
婆さん静かになったな


801 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:36.27 ID:7ZzDDrig
それは老害側だろ?


802 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:36.19 ID:7u741PeX
酒が飲めるだけでうれしい


803 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:36.61 ID:T4AU211g
高田、それを隣のババアに言え。


804 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:37.36 ID:E3968IMG
それぞれ自分の人生の枠の中で講釈してるだけだろ
一般論に落とし込むとかできないの?


805 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:37.21 ID:jBZ/Cu2u
>>628
存在自体無かった事にされる氷河期世代に謝れお(´・ω・`)


806 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:39.49 ID:mlPN41T9
部下の時間を奪うなら対価を払うべきだよなあ
友達じゃないんだから給料出るか聞くゆとりは正論


807 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:39.99 ID:eYCNvDJU
>>743
上司に付き合うと出世するとかマンガじゃないんだから


808 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:40.23 ID:u7zRLNiO
>>707-708
日仏どっちの血筋家系教育が入るからいいよね


809 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:41.02 ID:ftZPkgOx
おばさんwお前が言うな


810 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:41.51 ID:apeY6Im/
それは特殊


811 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:41.35 ID:mJQ8vRa+
>>402
わろた


812 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:41.99 ID:b9a5wKEs
>>771
これな
平気なわけないのにな


813 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:42.27 ID:9nnhCeUE
暴力による支配


814 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:43.12 ID:wUJkZ7Gz
振りかざしてるのはどっちだよwwww


815 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:43.89 ID:TW811Cz3
そりゃ、団塊バブルが馬鹿丸出しだからだろ…


816 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:44.28 ID:jbkSx8qT
あきらかに、視野が狭いんだよねww


817 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:44.37 ID:Qvc1uVp8
893の話は参考にならん


818 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:45.52 ID:2/zVg07J
前田あきらwwwwwwwwwwwwwwwww


819 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:45.52 ID:RD5ghV40
そんな世界がおかしいんだよアホか


820 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:45.87 ID:feq9JH7z
起業して借金の苦しみを知ればいい


821 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:45.88 ID:CzkMNy9c
うん、その話はいらない


822 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:46.11 ID:wzmU+faK
テレビやネットの書き込み見てたら俺の会社は奇跡的なほど恵まれてるのかと思う


823 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:46.97 ID:1TalL86N
そういう文化が老害というものを生むんだな


824 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:47.04 ID:HxS4QpEK
犯罪じゃん、あほかよ


825 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:48.49 ID:iFMdp+Lx
我慢ができないんだ


826 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:48.73 ID:LYtQY9Fy
こいつらみたいな少数のゆとりを作ったのは今のおじさま、おばさま世代じゃんw
バブルのお花畑脳でアメリカライズを無理矢理押し付けた結果だって


827 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:49.08 ID:l9N/ukJ2
>>679
今の若い世代で思いやりなんて考えたら負けでしょ
この先老人ばっかになっていくんだから自分中心で生きていかないと


828 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:50.03 ID:wKUO+mhw
江戸時代はもっと厳しかったよ あんときはつらかった


829 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:50.37 ID:h7CJD5lM
お酒は適量を


830 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:50.39 ID:22NwQzWB
自分が正しい→BBA


831 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:50.38 ID:9rKtEFpm
そういう世界が当たり前みたいな話するなよ


832 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:51.00 ID:awGPhzbI
>>730
いままではゴリ押しのちから技で何とかなってきただけだよね(´・ω・`)


833 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:51.78 ID:UFH33kMe
くだらねぇ


834 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:52.53 ID:Wh5gBOQu
ゆとりはこんな老害になるなよ
ゆとり+老害は最悪だぞ


835 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:53.00 ID:PD/zKqIF
そんなこと正しいことでも何でもないだろうに(´・ω・`)


836 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:53.20 ID:keJbCaV2
自分の考えを持ってない
とか言うくせにw


837 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:54.60 ID:h2bEc3zf
恐怖による支配www


838 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:55.09 ID:Qz3RiTMt
付き合いの幅狭めるから、コネも作りにくいんだよね


839 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:55.49 ID:SSfqJ2d/
だからそれは、間違った世界だろ。高田。


840 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:57.72 ID:mKfEKTIU
>>771
たしかに


841 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:57.73 ID:wvG1Fqbu
自分が正しいと思ってるwwwこいつら全員自分が正しいと思ってしゃべってるやん


842 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:58.07 ID:CsSW5OWv
夜中の三時とか四時に呼び出されてちゃんとでてこれる後輩って
便利に使える後輩って認識される可能性と、こいつはしっかり上司に
応える後輩だって認識される諸刃の剣なんだよな。
しくじると、便利な後輩にされてしまうけど、きちっと上司の信頼に
応えられると認められたらこっちのもんだぜ。


843 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:58.25 ID:9ZVQauzl
なんかこいつら言ってることがブーメランばっかりそうで怖い


844 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:02:58.97 ID:fui1H+OK
それ刑法違反


845 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:00.09 ID:4drP19Z8
いや大概嫌な奴は周りからも言われてるだろ
芸能界の付き合いとは違うよ


846 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:01.31 ID:iQkuBDwW
楽して儲けてる芸能人の話は何の参考にもならん


847 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:01.34 ID:xuIA2YYk
けど今は大人のほうが
そうやって剣を振り回してないか?
しかも見当違いの正論を振りかざして


848 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:01.68 ID:ARNTVNKg
>>756
そもそもこの中にまともな会社人が
一人もいないのがなあ


849 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:02.07 ID:fT2+chUZ
>>739
どの世代にもいるよね


850 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:05.76 ID:03x15gg8
全員が報われるわけじゃないのにw


851 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:06.22 ID:gVaM5K78
上下関係っていっても本当に尊敬できる上司なんてほとんどいないから、
一応逆らわないけど従順にはならないようにしている


852 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:07.75 ID:EOr9M2jF
後輩の船木にボコられた高田師匠


853 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:09.36 ID:u1/BNXJo
根性悪いな


854 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:11.19 ID:inLsqiW6
飲み会で上司に説教っぽいの食らったんだけど
酔ってる上に訛りすぎてて8割以上分からんかった


855 :衛星放送名無しさん : 2014/06/17(火) 00:03:11.36 ID:Rlu+8HnW
ここが年よりの自慢ばなしw


856 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:11.53 ID:gbGBMMfc
実力社会だからな


857 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:12.69 ID:eJB9bxSU
高田は立派な社会人になって嬉しいよ俺は


858 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:13.59 ID:Vgp9bmB7
特殊な世界を語られてもなぁ


859 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:13.76 ID:2TFgfzCm
世界が違う


860 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:15.01 ID:U8KN3CPN
>>698
ろくでもねぇなw


861 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:14.91 ID:T3/r4rzQ
そう言う事に快感を感じないよな


862 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:15.64 ID:+xHfsx1J
るいくん一人じゃかわいそう
ゆとりもっとひどいのいるでしょ


863 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:16.09 ID:b9a5wKEs
ゆとりでもなんでもいいから働いて年金おさめろ


864 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:15.87 ID:ppNyR9wP
歪んだ世界だな


865 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:17.08 ID:Xod6b6aE
同じ事言うようになったなタケシ


866 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:17.49 ID:DjpVJ3Ad
犯罪は行かんだろw


867 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:17.98 ID:hFnDhJHL
おまいらキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


868 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:18.36 ID:fDj92S6V
好景気の時代を生きてたやつらとは根本的に違うんだよ


869 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:18.57 ID:GkYmIK+D
えー頭も下げたくないけど下げられるのも嫌だ


870 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:20.02 ID:Wh5gBOQu
>>808
イギリスだろ


871 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:20.30 ID:tTBQokOf
有吉かよ


872 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:20.60 ID:owiAAxpN
何で日本人の議論って
全行程か全否定かの二択しか出てこない事が圧倒的に多いんだろう。


873 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:20.98 ID:Lw9LHjg1
>>808
あいまいな言い方で逃げないのが良い


874 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:21.55 ID:+cuP1DQv
石原裕次郎だ


875 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:21.63 ID:tM5lzOTJ
たけしの世代は、ほんとうに大変だったからな
時代も競争も


876 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:23.78 ID:zUBXFgD8
自分がやられて嫌だったことを繰り返してるわけだからこいつらは偉そうに言えないだろ


877 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:23.91 ID:Ok4NCBtg
てか、この時代飲み会なんて歓迎会・忘年会しかやってねえだろ、
飲み会なんて論争ふっかけのためのの架空のイベントになりつつある


878 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:23.98 ID:gdiJ+vIv
うそつけええええええ


879 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:23.92 ID:RwMdJIrh
正直w


880 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:24.26 ID:UZnlsgM7
あだちwwwww


881 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:24.55 ID:sXpvTbyn
うそつけ!


882 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:24.87 ID:h5xpGYoT
これ世代関係ねえだろ


883 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:25.28 ID:9nnhCeUE
いないwww


884 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:25.66 ID:VYv5Kekz
ADwwwwwwwwww


885 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:26.96 ID:mLznaVWs
お前らきたあああああ


886 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:27.40 ID:bP8yvevl
たけしも小さいなぁ


887 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:28.15 ID:Ue/G271a
世代関係ない


888 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:28.17 ID:2O8JdAYq
この番組って
10〜20年前は20〜30代向けだったけど、
今になってそいつがおっさん化して完全に40〜50代向けと言った構成になったな
まぁ昔からアホなのは変わらんけど
アホ向けにそのままスライド、時間帯もオッサン向けにスライド


889 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:28.71 ID:s/MC6FMV
今日のタックルダメだな。ただの根拠のない自分の意見が正しい論ばっか。俺の頃は〜って、その結果お前たちならなりたくないは。(たけしは別)


890 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:29.01 ID:/0tSBDsV
あるある(´・ω・`)


891 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:29.98 ID:3If8C5eA
www


892 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:30.14 ID:CktZ5VPe
ババアなんて自分が正解だと思ってしか話してないだろ


893 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:30.13 ID:KQH+VGyM
上司の誘いってのは会社全体で行くのはあるけど
個人的にはないな


894 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:30.66 ID:K+BUPIwP
>>732
体育会系って本来は超絶自己中だよ
アスリートみりゃわかるじゃん
つるんだり上下関係振りかざしてるのは偽物


895 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:30.70 ID:ZapVQfAx
>>714
藤原組長


896 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:30.88 ID:4Ucw9+6t
あ、これは否定できないです^^;


897 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:30.94 ID:feq9JH7z
おまいらw


898 :(ノ∀`)新オチャー ◆OTYA//m8g6 : 2014/06/17(火) 00:03:31.22 ID:tIdBUCaw
キモイのが手をあげてるwwwwwwwwwwww


899 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:31.70 ID:jAheIIWH
高田は誰かに説教できるほど、まともな人間じゃないだろ?


900 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:31.54 ID:WWETI5WG
モテないだけwww


901 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:31.93 ID:ncHjeIMJ
たけしほどの成功者は一握りだし


902 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:32.82 ID:0j3Bi3VS
パフォーマンス女は巨乳


903 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:32.84 ID:3M3r+xWE
ノシ

ゆとりじゃないけどな


904 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:34.08 ID:mJQ8vRa+
>>863
帰ってこない金収めてどうすんの?


905 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:34.24 ID:TU+dAcLe
あんまいじるなよ


906 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:35.76 ID:R9DZwLNv
安達くんはなんかかわいい


907 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:36.36 ID:/8czy/EZ
おまえらきたああああああ


908 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:37.53 ID:A23MuYZs
童貞だろwwwwwww


909 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:37.84 ID:q/XgmOpd
かわいそうw


910 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:37.88 ID:FWibayDR
けど他の人誘って来ないコイツを誘わないと根に持ったりするんだろw面倒くさいよなw


911 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:38.30 ID:MRoJb22R
>>743
それで会長まで上り詰める島耕作がバイブルって言うから・・・


912 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:38.28 ID:+/VFCcE+
童貞くさい連中ばっかww


913 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:39.17 ID:FZeUpupX
まずなあ、お前らなんか夢一杯だけど塵あくたの一つでしかないんだという事を理解しろ


914 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:39.58 ID:Xr4CyKnA
プロレス界と芸能界とかの少数派の話だけで普通のリーマンの世界を語るのには違和感があるな


915 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:39.67 ID:/U2g7NTK
全員童貞に見える


916 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:39.93 ID:Sz7KBm5U
老害「俺たちが我慢してきたんだから、お前らも我慢しろ」
ってことじゃね?


917 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:39.94 ID:u7zRLNiO
佐々木恭介だっけ?
北斗晶のダンナなんてリンチ殺人同様のことしてるよね


918 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:39.80 ID:RD5ghV40
アホまるだしの顔だな


919 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:40.27 ID:+RYuMl8N
ゆとり関係ねええええ


920 : ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ : 2014/06/17(火) 00:03:40.75 ID:dmsXJlFq
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ:::::ヽ
  ミミ         _   ミ::::::ヽ
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ


921 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:40.97 ID:FP9yacov
安達www


922 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:41.34 ID:zqgsyMes
あるある


923 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:41.89 ID:wlnbD9/P
22とか嘘だろ??


924 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:42.44 ID:LNnx/rlT
面倒くさいとかもてねーだけだろ!


925 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:42.21 ID:4MaqLevj
>>827
まず自分の生活を保たないと他人の面倒なんてみられないわ


926 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:42.39 ID:HwjI9gAS
阿川に叱られて婆が大人しくなったな


927 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:42.95 ID:iIkrjRJl
類はネガティブじゃないじゃん


928 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:43.54 ID:xwn8PmxF
まぁTV局のやつなんか土下座を屁とも思ってないんだけどな


929 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:44.58 ID:bUbhxnCX
高田と前田日明とか、なにやってきたかしらんのだろ


930 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:45.38 ID:RlBSffds
安達くんいいキャラしてんなw


931 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:45.84 ID:dUMdDPT6
足立君かわいいな


932 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:46.42 ID:F8kz+OHZ
田舎の市議会議員だろ


933 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:46.21 ID:M4ARVpNR
ここの特殊且つ勝ち組の芸能人の意見はあまり参考にならないなあw


934 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:46.38 ID:2tAtcQsW
「めんどくさい」
言うと思った


935 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:47.42 ID:jfcjtTq6
小渕総理みたい


936 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:47.70 ID:yOiF0lsW
ガチでADかよwwwww


937 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:47.81 ID:IT80C/c5
童貞


938 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:48.70 ID:sfdE5btv
よとりは恋愛は苦手じゃないのか!? :(;゙゚'ω゚')


939 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:49.04 ID:zbFP5D7E
お前は一生ないよwww


940 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:49.41 ID:rOO3fnyb
経験ないのに面倒くさいwwww


941 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:49.70 ID:tmGRc03v
恋愛は関係ないだろ…


942 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:50.09 ID:6n47h1rb
これこそまさに損得勘定


943 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:49.91 ID:2TFgfzCm
ババァ死ね


944 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:50.24 ID:u3ZLGIx8
うっせえよBBA


945 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:50.47 ID:8WVHexuu
面倒くさいという言い訳


946 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:50.91 ID:733PxmBy
おまえら(笑)


947 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:50.96 ID:rqKV9JJq
お前らwww


948 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ : 2014/06/17(火) 00:03:51.09 ID:8sLNo/uQ
    ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
   ミミ         _   ミ:::
   ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
   ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
   K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
  !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y
  i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
  .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
  .i、  .   ヾ=、__./        ト=
   ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
   \.  :.         .:    ノ
    ヽ  ヽ.       .    .イ


949 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:52.10 ID:xSb/dX/c
説得力ないわその顔じゃ


950 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:52.16 ID:Wh5gBOQu
ADでもありEDでもあるのか


951 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:52.19 ID:3j23XBLA
もてないだけだろ…


952 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:52.62 ID:u1/BNXJo
この気持ち悪さは制作会社の社員だろうな


953 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:52.55 ID:kGVCClAc
かっこつけるなw


954 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:53.20 ID:A1vRLV5g
安達くんw


955 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:53.36 ID:b9a5wKEs
成功者の言葉って無意味だからな


956 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:53.28 ID:p25pyG7x
これは流石に俺だわ


957 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:53.81 ID:sXpvTbyn
たけし遊び道具見つけたw


958 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:53.82 ID:TYwjSO8B
苦手というか面倒風俗のほうがラク


959 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:54.62 ID:/J8MI6Jf
安達くん東大とか出てんだろうねー


960 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:54.70 ID:4tP6y/QY
AD、愛知県知事みたいな顔だなww


961 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:55.00 ID:nmRTy/XA
BBAww


962 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:54.85 ID:t64yNnCN
鉄板www


963 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:55.53 ID:MeatFhTR
22歳でそんあ事でどうするんだよw
もったいない


964 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:57.07 ID:QfEdXwGf
努力するのがめんどくさいんだろ


965 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:57.11 ID:92L4x1QN
セックスがめんどくさいんだよ


966 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:57.26 ID:1xwlvGlT
>>548
43の俺は その修行しとけば、いま こんな生活してなかったと思うの


967 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:57.53 ID:jrLUzUsh
あだちくん君はうん…


968 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:57.89 ID:+sDRhDAl
お前は根本的な問題だろ!!!


969 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:57.74 ID:ws2yTe2x
そいつの番組に出たら負けだと思う


970 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:58.05 ID:cCjpBuxN
怖いおばさんと話すのがめんどくさいです


971 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:58.28 ID:7tZtvt/w
お前が面倒くさい


972 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:58.95 ID:sA+57QjK
出たー老害の奴隷自慢wwwwwwwwww
そんなのがまかり通ってた時代こそがおかしい
要は疑問に思う脳みそないだけだったのに正当化してドヤ顔すんな


973 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:58.94 ID:mfMz2LYS
ゆとりが上司になった時、部下を無理に飲みに誘ったりしない上司になるのであれば
それで帳尻合うと思うんだけどな


974 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:58.99 ID:mJQ8vRa+
おまいらwww


975 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:59.32 ID:2xAq4Wpf
鏡見ろよwwwww
面倒くさい以前の問題


976 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:59.38 ID:Huw5hyPx
ババアしねよマジでしねよ


977 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:59.39 ID:iAQMeNIV
このババアとからむのが面倒くさいです


978 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:59.44 ID:mN5KfR6d
オバハンの相手が面倒くさい


979 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:03:59.90 ID:zy0xNu4B
うそつけ


980 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:04:00.22 ID:VO64e4/G
傷つきたくないんだろうが


981 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:04:00.66 ID:feq9JH7z
いるだろカス


982 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:04:00.66 ID:jxeL8C+k
 
 
なんなの
BBA
 


983 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:04:00.95 ID:d7iElJGK
このババアだけはめんどくさいね。


984 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:04:00.96 ID:1Ka1Fx14
BBAは入ってくるなよ


985 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:04:00.81 ID:iuxAzOoD
嫌なBBAw


986 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:04:01.11 ID:URo1MHNx
面倒くさい以前にもてないだろw


987 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:04:01.20 ID:gVaM5K78
BBAが一番面倒くさい


988 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:04:01.48 ID:jpAFHN8U
根拠のない自信を無理やり植え付けられてるんだろうなw
そんなの根拠ねーよ!
一つ一つ積み重ねて根拠の有る自信を持つことが大事。
はなから自分語りをしても所詮は世間知らずのゆとりw


989 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:04:01.81 ID:L/dZ6jNp
このババアがめんどくさいw


990 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:04:02.03 ID:v9iS00+f
>>889
この時間になってからダメじゃない回なんかねぇよw


991 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:04:02.64 ID:3If8C5eA
BBAは何を恐れてるんだwww


992 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:04:02.73 ID:Lw9LHjg1
さわこもBBAにイラついてるだろ


993 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:04:03.11 ID:55HIzMRK
なんなのこのババアw


994 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:04:03.24 ID:M1Ptugk8
見た目浮気しそうにない安達君は
実はモテモテかもしれませんよ


995 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:04:03.22 ID:8w7Rg6Qt
昔は今より理不尽なことがいっぱいあっただろうけど
でもそれで結果的に仕事とれたこともあっただろう


996 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:04:03.03 ID:eJB9bxSU
こいつ童貞臭いけどいいキャラしてるわ


997 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:04:03.52 ID:JNysGRsU
こいつは嘘をついてるw


998 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:04:03.86 ID:KTh/5twh
たけし相変わらずねちっこいなw


999 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:04:04.71 ID:UKJfIen4
安達くん塚原俊平みたいだなw


1000 :名無しステーション : 2014/06/17(火) 00:04:04.99 ID:RrGtWjG5
こいつは童貞w


1001 :1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


127 KB
スレッド一覧に戻る 全部 次100 最新50